コクヨ デスク・チェア 総合スレ at KAGU
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@3周年
07/01/23 11:46:18 .net
やっぱコクヨだろって事でコクヨスレ

2:名無しさん@3周年
07/01/23 12:19:38 .net
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

3:名無しさん@3周年
07/01/23 15:31:30 .net
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!

4:名無しさん@3周年
07/01/23 22:58:48 .net
他メーカーの商品にコクヨのシールを貼り、
あたかも自社製品っぽく売る間抜けな会社。

5:名無しさん@3周年
07/01/24 00:31:16 .net
それって自動車業界でも、どこでもあるだろw
OEMってやつ。

6:名無しさん@3周年
07/01/26 23:47:16 .net
AGATA/Aってデザインもいいし、値段もミラやネオスと同じぐらいなのにヘッドレスト付で、
とコストパフォーマンスは良さそうだけど、実際使っている人いますかね?
ハンズとかにはおいてないんだよな。
試座するには品川までいかなきゃだめなのかな?

7:名無しさん@3周年
07/01/26 23:48:49 .net
それに、通販で買おうとしても、平日配送しかダメというところが
多い。orz あんまり売りたくないみたいだな。

8:名無しさん@3周年
07/01/27 01:04:43 .net
>>7
そうなんですか。個人向けは歓迎されていないってことなんですかね。

このレビューとか読むとなかなか良さそうなんですが。
URLリンク(www.kanshin.com)


9:名無しさん@3周年
07/01/28 04:33:12 .net
写真でみると高級感ありそうだけど、実物はちょっと安っぽいかな。

10:名無しさん@3周年
07/01/28 15:46:15 .net
コクヨのショールーム以外では、都内なら東急ハンズ渋谷店にあるよ。
新宿店はなかった。池袋店とかは知らん。>AGATA/A

11:名無しさん@3周年
07/01/30 09:46:45 .net
問い合わせてみたら、うちの地域は土曜日でも配送してくれるみたい。今、
確実に土曜日に休みが取れる日を設定中。

12:名無しさん@3周年
07/01/31 02:03:27 .net
AGATA/Aは座面が硬すぎる・・・
革張りタイプの方が若干柔らかくて良かった。
何で??
でも本革は高くて手が出せん!

13:名無しさん@3周年
07/01/31 04:23:11 .net
ジェルだからですかね?
ウィルクハーンにも通じるような、あの固さは結構好みだったりしますが。
ヘタリやすさとかいう点ではどうなのかな?

AGATA/Aは写真でみると高級感あるかな、と思うんだけど、実物をみると
今ひとつ安っぽさがありますね。


14:名無しさん@3周年
07/01/31 18:20:58 .net
AGATA/A使ってる人がいたら、レビュー聞きたい

15:名無しさん@3周年
07/02/02 11:17:09 .net
>>14
とりあえずポチってみたのだが、納期が結構かかる。手にできるのは一カ月後
になるが、それでも良ければ待っててください。

16:名無しさん@3周年
07/02/02 12:23:16 .net
>>15
お願いします。のんびり待ってます。
しかし納期結構掛かりますね。ネット通販ですよね。

17:名無しさん@3周年
07/02/04 19:19:51 .net
>>16
なんか、納期が早くなった。来週末には入手できそうです。

18:名無しさん@3周年
07/02/08 00:30:23 .net
プレリュード
URLリンク(www.kokuyo.co.jp)
試座人います??
メッシュらしいけど普通っぽさが気に入ったんですけど
座り心地はどうなんでしょう?

19:名無しさん@3周年
07/02/08 01:50:26 .net
座ったことあるよ。
調整箇所が多いのはいいんだけど、全体にかなり安っぽさがでちゃってます。
AGATAとかの差別化のためもあるのかもしれないけど、どうもねえ。
あとヘッドレストの弾性がありすぎる(説明が難しいが)せいか、ぐいっと頭を
乗せると前後の振動がおさまるのに時間が掛かる感じ。これがなんか嫌だった。
まあ個人的な感想ですので、実際に試してみるのが良いと思う。

>>17
感想よろしく。
ところで買ったのは、背面クッション? ファブリック? あとヘッドレストつきかな。

そういえば東急ハンズ渋谷店に試座できるのがあるのを見つけたんだけど、座面
が青でこれはちょっと安っぽい感じだった。グリーンはなかなかビビットでいい感じな
んだけど。背面のフレームの色とか、結構イメージが変わるね、色違いで。

20:17
07/02/08 20:48:47 .net
>>19
背面クッション、ヘッドレスト付き、可動ひじです。色は部屋の雰囲気に
合わせてオレンジにしたんだけど、どうだったかな・・・

21:17
07/02/10 19:44:22 .net
アガタA来ました。(゚∀゚)  座面はオレンジで、結構派手なんですが、
他の部分は黒なので、ぱっと見、黒っぽい印象で高級感もありますね。
配送の人は何も言わずに置いていってしまったので、最初「説明書がねーぞ」と
焦りましたが、座面の左ももの裏に、小さくたたんで収納されてました。orz

まだ数十分しか座ってないので、細かい印象はこれからですが、座面は座った
瞬間は固く思えるけど、じわーっと尻の肉が食い込んでいく感じで、バロンや
コンテッサなどのメッシュよりも安定感があります。
背面のクッションは適度に柔らかく、ふわっと背中を支えてくれます。ま、
これは当たり前か。
リクライニング時は下がるにつれてロッキングが固くなります。私が
ちょうどいいと感じたのは、ちょっと背中に体重をかけた時はすぐに
後ろにたわむけど、完全に倒すには、背中に力を入れないとならない、
てなところでしょうか。
ただ、座面はちょっと高めなのかな。173センチの私でも、一番下まで
下げて膝下の高さがちょうどいい感じです。
ヘッドレストは一番、前傾の状態にしても、パソコンなどでの作業時には、
後頭部はつきませんね。使うのはリクライニングの時だけと考えた方が
いいようです。
肘掛けは前後の移動は固定できないので、立ち上がる時、肘掛けで体重を
支えるのは危ないかもしれません。
また何か分かったことがあれば報告します。

22:名無しさん@3周年
07/02/10 21:18:21 .net
AGATA/Aを試座しようとおもって、渋谷ハンズ行ったけど見つけられなかった・・・orz
とりあえず、その場にあったコンテッサ&バロンを試したけどなんだかしっくりこない。
むしろレメックスのネットチェアハイバックや東洋工芸のギャロップチェアの方がよっぽど
座りやすかった。
 それでもAGATA/Aが気になるんだけど、座面のクッションの柔らかさやリクライニングの
固定具合はオカムラのチェアとレメックスとかと、どちらに感覚が近いのかな?

23:名無しさん@3周年
07/02/14 18:30:27 .net
>>22
アガタは持ってるけど、レメックスは座ったことないから分からん

24:名無しさん@3周年
07/03/02 01:27:37 .net
>>22
> AGATA/Aを試座しようとおもって、渋谷ハンズ行ったけど見つけられなかった・・・orz
あれなかった?
俺が行ったときはあったんだけど、おかしいなあ?展示やめたのかな?

25:名無しさん@3周年
07/03/05 21:17:01 .net
トレンザ買ったけど、後ろのつまみで背もたれ調整すると、ギシギシするようになるな。 
失敗したよorz

26:名無しさん@3周年
07/03/05 22:22:37 .net
コクヨのチェアに試座したいときは品川のショールームに行くのが一番いいよ。
人が少ないから何時間でも座ってられるぞ。
ただ名刺を求められるけどね。
(なくても別に入れるけど)

27:名無しさん@3周年
07/04/06 21:05:48 .net
>>25
まじっすか。トレンザ狙ってたけどやめとこうかな。

28:名無しさん@3周年
07/04/29 01:14:16 .net
マリンバってコクヨのショールーム以外に座れますか?
どなたか座られた方いらっしゃいます?
かわいいので私の会社のミーティングルームに入れようと思うのですけど・・・

29:名無しさん@3周年
07/05/06 11:18:02 .net
>>25

うーん、ハイバックとローバック併せて四台(使用期間3年〜2月)あるが、
どれも異音はしないなあ。
どの範囲に背もたれ調整してもスムーズに動くし、
振動も音も感じないよ(体重60キロです)。

不良ではなかろうか。

トレンザ、低価格ラインでプラフレームにしては、
剛性感高い、いい椅子だと思うんだが。


30:名無しさん@3周年
07/05/13 00:05:55 .net
AGATA/Aを利用して半年になります。痔を少々患っていて、普通のワーキング・チェアですと、一時間と座り込むことができませんが、AGATA/Aですとお尻の疾患を気にすることなく、座り続けていることができます。座面のジェル・クッションのおかげなんでしょうね。

31:名無しさん@3周年
07/05/30 02:58:22 .net
プレリュード。数日、じっくり座る機会があった。
デザインは後ろがセクシーで悪くないが、
ドイツ風のカッチリ系と少しアンバランスだしオリジナリティはほとんどなし。
ポリッシュ足は高級感があっていい感じ。
仕様なのか不具合なのか、ヘッドレストの固定機能(上下/角度)がかなり緩め、
リクライニングをロックしたときに体を動かすと、ゴツゴツとあたる音がする。
背のフレームがプラスチックなので、ヘッドレストにもたれるとモヨーンとする。
座面、キャスターは上品で良好。
肘調整は、前後、幅、角度、高さと文句なし。
座面を低めにすると、もうちょっと高さが欲しくなることもある。
しかし、リクライニング機構。これに尽きる。
デカい外国人向けなのか、10段階ぐらいのうちほぼ2段階程度しか使えず(普通の男性の平均的体格です)。
しかも、背にもたれたときにバランスがとれるポイントが少ない感じ。
少し前に起きるとぐいっと戻されるし、後ろに少し寄りかかると最後まで倒れてしまう。
これ、レギュラー品じゃないのかもね。ここまで厳しいと。
本気で考えているんだったら、必ずシザした方が無難。
定価が高いので問題ないかと思って期待してたんだけど、ウチダのキャストに負けてる。
キャストは、リクライニングと調節機構については100%文句ないのだが。
コクヨなら、やはりアガタ/Aにしとけってこと?

32:名無しさん@3周年
07/06/05 01:54:46 .net
フォスターって座り心地どう?

33:名無しさん@3周年
07/06/13 16:28:13 .net
東京でコクヨのアリオスの実物を見てみたいのですが、
どこか展示していないですか?
コクヨ本店のショールームは17時30分で
終わってしまうようなので仕事帰りだと間に合わないのです。


34:名無しさん@3周年
07/06/26 23:55:34 .net
AGATA/Aの購入を検討しています。
座面にジェルが入っているそうなので通気性が
あまりよくないと思うのですが、おしりが蒸れ
たりしないでしょうか?
普通のクッション並みなんですかね?

35:名無しさん@3周年
07/06/28 15:37:08 .net
内田洋行のCASTの方がいいよ

36:名無しさん@3周年
07/06/29 12:42:02 .net
>>34
試座してみたけど、全体が安っぽい作りなんでオススメしないなぁ

蒸れるのが気になるなら、アーロン、セラ、ミラ買えば?

37:34
07/06/29 23:22:36 .net
>>36
報告ありがとうございます
高価なのに安っぽいのはイヤですね…

元々、リクライニング指向でオカムラのバロンがいいかなと
思ってたんですが、肘掛がヘボイということで、AGATAは
どうかな、と思った次第です。AGATAは肘掛の機能が
イイという話だったので

ハーマンミラーは前傾姿勢向きらしいので
私向きじゃないなーと思ってます





38:36
07/06/30 01:00:10 .net
>>37
AGATAは機能調整の各種レバーが、ちゃちくて折れそうなんだよねw

もう少し予算をかけて、
レカロ(リクライニング時に両足浮いちゃうけどw)か、
ウィルクハーンのソリスにするとか。


39:名無しさん@3周年
07/06/30 01:14:20 .net
価格相応ぐらいのを出してくれれば・・・

40:名無しさん@3周年
07/07/07 14:06:32 .net
AGATA/Dの背面右のレバー上下はするんですが
左右にスライドしません
力一杯おせば左に動くのですが手を放すと右に戻ってしまいます
こういう商品なんでしょうか?

41:名無しさん@3周年
07/07/07 18:49:07 .net
奥行きが60くらいで幅が180を探してるんだけど
壁際にノペーーと配置して、PCの作業途中でもそのままで食事をその横のスペースで摂れるみたいなのを考えてるんですが・・いいの無いですか?

42:名無しさん@3周年
07/07/07 23:56:02 .net
ゴメン。別スレに書いたんだけど、こっちの方に書けばよかった。

他の椅子にするつもりで試座しにいったらAGATA/Aがいい。
特にヘッドレストが、すごくジャストフィット。

疑問点。

・少し座面、固め? 座ってると尻いたくなんね? 試座だとよくわかん
なかったけど、ちょっとその可能性を感じたんだけど?

・アーム部分は稼動部分が大きくて使い勝手がよさそうだが、なんか
安っぽそうで、かつ、長さも他の椅子と比べると長く、思いもよらぬ
罠がひそんでいそうな気もする。

実際使ってる方、ご意見ください。よろしくお願いします。

43:41
07/07/08 00:06:28 .net
>>41もスレ違いみたいなんで
他スレに聞いてくるスマソ

44:42
07/07/08 00:07:16 .net
あとウィルクハーン、使ってるんですが、ウィルクハーン、硬くてダメ。
これに似てるのかなあ?
クッションとかでなんとかなる?

45:名無しさん@3周年
07/07/24 11:39:08 .net
コクヨのPiex
URLリンク(www.verysoho.com)
このデスクの強度を教えてください。

46:名無しさん@3周年
07/07/24 17:13:36 .net
奥行あと10センチあれば買う

47:名無しさん@3周年
07/08/11 07:16:33 .net
>>45
それ注文した。ネット上の相場は、幅1200で20000円ちょいで、評判も良いね。
でもお盆のおかげで届くの24日なんだよな。

48:名無しさん@3周年
07/09/03 23:45:48 .net
delphi desk system使ってる人います?
いたら、インプレ聞かせてくらはい。

49:48
07/09/10 18:52:19 .net
誰もインプレ聞かせてくれないから、注文しちまったよ…。
少し不安は残るがちょっとwktk

50:名無しさん@3周年
07/09/12 19:10:06 .net
「話心の素」の開発に携わったコクヨの久保有紗さん(右)と神崎卓さん
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)

【社会】痴漢でコクヨ社員を逮捕、胸を触った上に女性の顔面を殴打→駅員の腕にも噛み付く
スレリンク(newsplus板)

電車内で痴漢をはたらいた男性会社員が、被害女性を殴ったうえ、取り押さえようとした駅員
にかみつき、現行犯逮捕された。

逮捕されたのは、神奈川・横浜市泉区の文具販売会社「コクヨ」の社員・神崎 卓(すぐる)
容疑者(30)。神崎容疑者は12日午前9時ごろ、JR東海道線上りの電車内で、25歳の女性の
右胸を触り、女性に腕を押さえられた際、いきなり女性の顔面を殴りつけた。

さらに神崎容疑者は、横浜駅のホームで、取り押さえようとした駅員の右腕にもかみついたと
いう。

FNN Headline URLリンク(fnn.fujitv.co.jp)

51:名無しさん@3周年
07/09/12 21:59:41 .net
AGATA/SはAGATA/Aと比べてどう違うの?

52:名無しさん@3周年
07/10/17 22:18:10 .net
コクヨってホントおいてある店ないな。
もともと一般家庭向けには売るつもりなんかな。
フォスターに座ってみたいお。

53:名無しさん@3周年
07/12/18 19:05:27 .net
コクヨのショールームは入場の際に名前とか書くの?

54:名無しさん@3周年
07/12/19 09:55:27 .net
で、インプレは?




>>49

> 誰もインプレ聞かせてくれないから、注文しちまったよ…。
> 少し不安は残るがちょっとwktk

55:名無しさん@3周年
07/12/22 00:07:11 .net
コクヨのダイナフィットチェアを使ってるけど
AGATA/Aとか確かにいいなぁと思うが
あの値段には手が出ないなぁ……


56:名無しさん@3周年
07/12/24 22:02:14 .net
AGATA/Dを使っている人がいたらレポお願いします

57:名無しさん@3周年
08/01/24 02:24:03 .net
仕事で椅子とは関係ない某ショールームに行ったら、
そこの椅子がフォスターだった。
仕事そっちのけで椅子チェックしちまったよ。

やべぇ。理想にかなり近い。
なんつーか、背中の支え方が今まで座った椅子では感じた事のない
フィット感。全面メッシュってふにゃふにゃで安っぽいと思ってたけど、
そのあたりの強弱も細かくセッティング出来るのでほんとフィットする。

しかし帰って値段調べたら高いな。
コレはポチるには躊躇う……もっかい座って確かめたいなー
最低座面の高さとリクライニングの限界についてもチェックしたい。

58:名無しさん@3周年
08/02/17 14:19:59 .net
5万以下で高さ調節出来るのってfantoni GLと kokuyo alios意外に何かある?

59:名無しさん@3周年
08/02/28 01:29:04 .net
アリオスT脚買おうかなーなんて思ってるんですが
使われている方います?
揺れ、天板の質はどうでしょうか

60:名無しさん@3周年
08/03/04 20:57:15 .net
関西で(大阪在住)アガタを試座できるところをご存知ありませんか?

61:名無しさん@3周年
08/03/05 05:31:54 .net
大阪ショールーム行けばあるんじゃないか?

62:名無しさん@3周年
08/03/05 21:35:25 .net
>60
コクヨのアウトレットショップ
URLリンク(www.officelet.co.jp)

まぁ探している椅子が無い場合もあるので、行く前に確認した方がいいけど。

63:名無しさん@3周年
08/03/06 03:47:02 .net
ありがとうございます。
大阪ショールーム行ってきました。

トレンザとアガタがよかったです。
ただアガタは背面がふにゃふにゃしますね、しなり機能はないように設定できたらいいとおもうんですが、
このあたりは使用感どうですか?実際にお使いのみなさん。

あとコクヨのアウトレットショップでAGATA/Aを見つけたのですが、
仕様変更前とのこと。

自分でも調べてみようとは思いますが、具体的にはどのような仕様が変わったのでしょうか?

64:名無しさん@3周年
08/03/06 14:37:17 .net
あと、前傾作業用にアガタもよかったのですがトレンザもよかったです。

AGATAには背面がファブリックタイプとクッションタイプがあるのですが、
ファブリックは実際座ってみましたが、クッションタイプがどのようなものかわかりません。

座ったことがある方どのおうな感じか教えていただけませんか?

65:名無しさん@3周年
08/03/28 00:36:22 .net
>>63
大阪ショールームで座り比べた限りでは、個人的にダイナフィット(特にマネージメントタイプ)が良かったかな。
トレンザやアガタって可動部分が多いせいか、安っぽく感じませんか?
トレンザならもう少し安いセティスタの方が・・・

66:名無しさん@3周年
08/03/28 00:37:25 .net
↑ セディスタね

67:名無しさん@3周年
08/03/29 23:57:05 .net
piex2つ買いました。
組み立ての際にL型に配置してくださいって頼んで、L型にはおいてくれたんですが、
piexのウリである独特の足の使い方をせず、普通に組み立てられました。(つまり、連結部の足が邪魔)
コクヨの人だからそれくらいは考えてくれると思って油断した自分も悪いのですが…。
まあ、自分でまたネジゆるめて足の位置変えればいっかと思い、楽観的にとらえていました。

…が、ネジが異常に堅い!
両手で思いっきり握り、内出血するほどの渾身の力で回しましたが、ピクリともしない。
よく見ると、ネジの周りの金属部分とプラスチックの側壁にネジがめり込んでしまっているようなのです…。
電動ドライバーを使ってましたが、あんなちっこいのでここまで堅く締められるとは驚きましたw
もうこれは無理だと思い、だめもとで再度組み立てをお願いしたら意外や意外、あっさりOKでしたw
そのためにいちいち家にいなきゃいけないのもめんどくさいんですがね。

あと、組み立ての際に出たゴミもほとんどは持ち帰ってくれたのですが、縛るための紐だけが部屋に残されていました…。
配達員の方は礼儀正しくていい方だったので嫌な気分にはなりませんでしたが…。
業者さんってこんなもんなんでしょうか?
こういうのを頼んだのは初めてだったもので、自分が過度な期待をしすぎだったのかもしれませんね…
こんなんだったら組み立てはお断りして自分でやったほうがよかった…orz

68:名無しさん@3周年
08/03/30 00:50:01 .net
外注じゃない?
結局説明書読みながらだから素人と変わらないよ。

69:名無しさん@3周年
08/03/31 22:29:02 .net
外注だよ。
配送は運送屋とか外注に出してる。
一応、クレーム出したほうが良いよ。
なんせコクヨさんですから・・・。


70:67
08/04/02 21:34:59 .net
おっと報告忘れてました。
業者さんが来てから10分チョイで作業が終わりました。
またはずせなくなると嫌だからゆるめにつけてもらって、最後にドライバー使って自分でしめました。
思ってたより大分足場が広いのでびっくり。さすがに頑丈ですし。

…と、こんな間抜けなミスするのは自分くらいでしょうが、piex買おうと思ってる方は気をつけてください…


71:名無しさん@3周年
08/04/02 22:02:13 .net
まぁ、普通は業者が帰る前に気付くからねw

72:名無しさん@3周年
08/04/10 03:21:51 .net


73:名無しさん@3周年
08/04/14 06:11:00 .net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

これ買おうかと思ってるんですが、メラミン化粧板というのはテカテカした板のことでしょうか?

74:名無しさん@3周年
08/04/14 14:09:25 .net
>>73
テカテカしてないのもある。

75:名無しさん@3周年
08/04/16 18:29:01 .net
ポルトフィーのどこでうってる?


76:名無しさん@3周年
08/04/30 15:24:56 .net
コクヨとオカムラの机ってどっちが品質高い?

77:名無しさん@3周年
08/05/03 05:17:41 .net
イナバにしとけ。

78:名無しさん@3周年
08/05/10 14:59:12 .net
URLリンク(mac.hitobashira.org)
URLリンク(mac.hitobashira.org)
アーロン/ミラ/セル三兄弟は魅力だけど大き過ぎます

79:名無しさん@3周年
08/05/10 15:12:47 .net
これAGATA/A?
俺のと肘置きが違うのは固定と可動の違いかな。
俺の狭い部屋にはAGATAもかなり大きすぎて困ってるw

80:名無しさん@3周年
08/05/10 16:55:23 .net
アガタレポプリーズ!

81:名無しさん@3周年
08/05/10 17:05:55 .net
>>79 コクヨのフォスターね
URLリンク(www.kokuyo-furniture.co.jp)

82:名無しさん@3周年
08/05/10 20:00:34 .net
フォスターレポプリーズ!

83:名無しさん@3周年
08/05/12 03:12:11 .net
初めて使ってる人みたレポよろ

84:名無しさん@3周年
08/05/29 10:33:49 .net
URLリンク(market-uploader.com)
よく見ると使ってます

85:ATATA/A使用者
08/05/31 13:07:18 .net
書斎のワークチェアにAGATA/Aを使って2年程度になる者です。このところ、Mirra Chairを選択しておくべきだったのかな、とも思っておりますが、数時間座り続けてもお尻に不快感を感じさせない座面の機構には、とても満足しています。
URLリンク(www2.rsskt.jp)

86:名無しさん@3周年
08/07/02 22:14:08 .net
コクヨのフレスコより、イトーキのエーキューズのほうが天板が丸くなっていていいなw

87:名無しさん@3周年
08/08/11 21:36:48 .net
ショールームでみたんだけど、
誰かLEVISTってデスク使ってる人いない?
うってるところがみつからねぇ…

88:名無しさん@3周年
08/08/24 23:07:51 .net
ラルゴって誰か使ってる?

89:名無しさん@3周年
08/10/09 21:05:24 .net
セディスタとダイナフィットとバイオテックとメディックスでは
どれが一番おすすめですか?

90:名無しさん@3周年
08/10/09 23:37:51 .net
レグノは価格相応だね


91:名無しさん@3周年
08/10/09 23:39:55 .net
やっぱりロッキングの固定できるのは高価格なのですね

92:名無しさん@3周年
08/11/17 10:20:19 .net
数年前の出来事である。
AGATAの肘が左右に非常に動きやすいので、ジャンパーのポケットに引っかかりジャンパーが破損した。
丁寧な口調でコクヨに電話したら、「うちの製品はそんなことはない」と怒鳴っていた。
ユーザーの話を聞かないばかりか、クレマー扱いをする会社なんて最低である。

93:名無しさん@3周年
08/11/17 12:46:08 .net
クレーマー やんけw

94:名無しさん@3周年
08/11/17 13:34:52 .net
クレマーて、中華乙

95:名無しさん@3周年
08/11/17 14:46:48 .net
>>92

・・で、ジャンパーのメーカーには連絡しなかったのか?


96:名無しさん@3周年
08/11/17 18:06:27 .net
賠償金を払ってくれそうな方を選んだんだろうw

97:名無しさん@3周年
08/11/19 00:32:15 .net
引っ掛ける方がドジw

98:名無しさん@3周年
08/11/19 21:20:05 .net
>>92
泥酔して転んだら、酒造会社を訴えますよね。わかります

99:名無しさん@3周年
08/11/19 21:49:50 .net
ほかの椅子じゃ、引っかからないよ。
肘の形状に問題があるんですよ。
実物を見れば分かる。

100:名無しさん@3周年
08/11/20 00:05:50 .net
他の服着たらポケットの位置ずれるだろ

101:名無しさん@3周年
08/11/20 00:18:12 .net


うちの製品はそんなことはない!!




102:名無しさん@3周年
08/11/20 01:32:32 .net
T型の肘はほとんど肘位置一緒だと思うので
どの椅子も引っ掛ける可能性はある。
そのリスクを負いたくなければサークル型の肘の椅子にしてみては。

この問題はこんにゃくゼリー騒動と近いものがある様な気も・・・

103:名無しさん@3周年
08/11/20 05:22:32 .net
屋上オフィスとか正気かよ

104:名無しさん@3周年
08/11/20 08:57:47 .net
>>102
肘の形状と可動性に改良が必要だね。
ほかのメーカーの肘は、あんな簡単に左右にグラグラ動かないよ。
内側に簡単に動いちゃうから、ポケットに肘が入っちゃうんだね。
ほんと、こんにゃくゼリーの問題と一緒だね。

105:名無しさん@3周年
08/11/20 09:00:56 .net
服を脱いで椅子に座ればいい

106:名無しさん@3周年
08/11/20 09:24:12 .net
>>105
良い提案だね。
シャツ一枚とか。

107:名無しさん@3周年
08/11/20 12:38:57 .net
社員の反撃乙

108:名無しさん@3周年
08/11/20 13:50:46 .net
裸に決まってるだろjk

109:名無しさん@3周年
08/11/20 23:19:21 .net
>>107
顧客相手に怒鳴る会社は初めてだった。
コクヨって、よほど接遇に自信があるんだね。

110:名無しさん@3周年
08/11/21 22:52:57 .net
★★★★★★大手マスコミが報道しない日本の真実★★★★★★

☆警察の目の前でも暴力を振るう中国人!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
☆【TBS】長野聖火リレー 日本の偏向報道【朝日】
URLリンク(jp.youtube.com)

◎TBSの修正画像 TBSフィルター炸裂!!!
URLリンク(great.mailux.com)
◎元画像 バカ民主の鳩山夫妻と田母神・アパオーナー夫妻
URLリンク(great.mailux.com)

☆お口直しに笑える動画 ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
☆ゴルゴ13最高傑作の一つ 白龍昇り立つ
URLリンク(tibet.turigane.com)
☆「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」
URLリンク(jp.youtube.com)
☆民主党の正体
URLリンク(jp.youtube.com)

☆2ちゃんでもっともアクティブな人員は、長野の例から推測すると約1000人
この人数で日本を動かすとなると、自分の会社の労働組合の職場委員に
なるのが一番効果的。年2、3回選挙応援に動因されるだけで、民主党議員
と話せる。日当も出るし、研修と称して温泉旅行もある。自分がならなくても
他の人が嫌々やるだけ。労働組合を日本人の手に取り戻せ。
あと、若い人はマスゴミに就職してね。年収一千万円らくらく超えるから。

111:名無しさん@3周年
08/12/03 23:06:32 .net
ethosのウレタンキャスター高けぇよ!
バロンと同じくらいかと思ったのに。
つか、扱ってる店すくないね。コクヨは。
試座しないで買っちゃったよ。

112:名無しさん@3周年
08/12/10 19:56:27 .net
コクヨはイトーキみたいにパーツ単位でバラ売りとかしてないのかね
調べてもそれっぽいこと書いてないんだが

113:名無しさん@3周年
08/12/24 00:16:47 .net
中古だがS370シリーズの両袖机買ってみた。
重すぎてマジビビッた。

114:名無しさん@3周年
08/12/26 16:46:36 .net
ウィザード試座してきたがあれはよいものだ。
こう体にフィットしてくる感じで。
Think買っちゃったから買えないけど

115:名無しさん@3周年
08/12/28 15:55:40 .net
椅子を買うつもりですがAGATA/Aとかフォスターとか興味はあるのに
広島みたいな地方では試座が出来ないので候補に入れられないス。

116:111
08/12/28 16:07:24 .net
>112
遅レスだが、ウレタンキャスターはできたよ。
まぁコクヨに電話掛けて聞くべし。印象よかったけどね。

>115
だよね。まぁ俺は東京なんだが。。。
ただワケわからんシナ製とかに比べれば悪いはずはないので、勢いで買っちまった。
それ以上に安かったってのもあるけど。

117:115
08/12/28 22:55:57 .net
コクヨ良さそうなのに勿体ないですよ。
一応下はバロンから上は(ちょっと無理して)セダスのOPENUPまで考えてますが、
いずれにせよ高い買物なので、試座せずには買えないです。

118:名無しさん@3周年
08/12/28 23:22:46 .net
だってそもそも個人をターゲットにしてないし

119:115
08/12/29 00:28:18 .net
そりゃそうですけどねー。

でも、法人でいざ導入しようという時でも評判を参考にする場合だってあるでしょうし、
使っている人自身が、社内でプッシュする事だってあるかもしれないじゃないですか。

まあ、グチってもショールームが出来るわけではないので
ここら辺にしておきます…。

120:名無しさん@3周年
08/12/29 06:55:48 .net
>>119
店で聞いてみ?
流通ルートの卸屋(広島なら中国コクヨ)が
貸出機を持ってる可能性がある。
店の力加減で持ってきてくれるかも。

でも、最近のコクヨの卸屋は貧乏臭く
なってきたから貸出機は・・どうだろ?


121:名無しさん@3周年
09/01/14 11:39:58 .net
トレンザチェアを検討してるんですが、
スタンダードとミドルマネージメントってどのように違うんでしょうか。

122:名無しさん@3周年
09/01/14 17:38:15 .net
ネットでいろんな椅子を見てみたのですが、
前傾機能が付いている椅子はハーマン社製のモノだけなのでしょうか。
他の少しでも安い椅子をと思っているのですが‥
どなたか回答よろしくお願いいたします。

123:名無しさん@3周年
09/01/15 15:36:09 .net
アリオスの160cm平机って何kg?
Webカタログにも載ってない

124:名無しさん@3周年
09/01/18 23:07:26 .net
アリオス

だいたい40kg前後だったかと。
機能は違うけど、コクヨの他のデスクシリーズの、
フレスコやシンプレックスと大差ないです。


床面に対する影響は、どの机も大差は無く、
影響します。(凹みます)

125:名無しさん@3周年
09/01/18 23:14:43 .net
トレンザ

ミドルマネージメントとスタンダードの差は、
背もたれの高さや肘(可動式か固定式)の差くらいです。

基本的な機能には変わりはなく、高級機みたいに多機能です。

126:名無しさん@3周年
09/01/24 10:28:41 .net

コクヨ子会社元執行役員ら逮捕、架空取引で詐欺 大阪府警 [01/23]
スレリンク(liveplus板)


127:名無しさん@3周年
09/01/24 20:29:52 .net
トレンザの購入を考えているんですが
前傾姿勢で腰はサポートしてくれますか?
またどんな感じにサポートするか教えていただけると
とてもありがたいのですが。

128:名無しさん@3周年
09/01/24 23:55:56 .net
腰への当たり具合の調整は出来ます。
ですが…腰の、どの位置に当たるかは体系次第。
自分に合う位置を探すのに少し時間かかるかも?



フォスターやフォスターエトスのようなランバーサポートだったら
細かい調整が出来、着脱も可能です。

ランバーサポート自体に痛みを感じて、ランバーサポート無しで使用される人も居るようです。

トレンザを使用した感想は十分満足。

エトスも満足…

参考にならないですね
m(_ _)m


トレンザも十分ですが、
腰部分に重点おくならフォスターエトスかな?
更に上ならフォスター、アガタ…

129:名無しさん@3周年
09/01/27 14:58:56 .net
ふむふむ、トレンザぽちります

130:名無しさん@3周年
09/01/27 16:20:58 .net
トレンザはひじかけをもうすこしがっちり作って欲しかったな

内側に回せるのはいいけど、そのせいでやや不安定になってしまってる

131:名無しさん@3周年
09/02/05 01:24:46 .net
トレンザ買おうかと思ってるんだけど、
やっぱりサンワとかニトリの二万くらいの奴と全然違うもんなん?

132:名無しさん@3周年
09/02/06 02:20:44 .net
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?

133:名無しさん@3周年
09/02/06 02:21:12 .net
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?
?誰がタボ美なの?
誰がタボ美なの?
がタボ美なの?
タボ美なの?
ボ美なの?
美なの?
なの?
の?


134:名無しさん@3周年
09/02/06 02:21:47 .net

の?
なの?
美なの?
ボ美なの?
タボ美なの?
がタボ美なの?
誰がタボ美なの?
?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?

135:名無しさん@3周年
09/02/06 02:23:33 .net
?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
の?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
ボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
タボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?
誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?誰がタボ美なの?

136:名無しさん@3周年
09/02/06 04:58:44 .net
あたいはセディスタのローバックで十分だわ

137:名無しさん@3周年
09/02/07 00:30:42 .net
書くことが多いから前傾姿勢を重視したいんだけどフォスターとトレンザどっちがいいかな〜
フォスターかっこいいしな〜

138:名無しさん@3周年
09/02/07 19:30:18 .net
カタログの値段ではなく、実際の店での売り値ていくらなんでしょうか

エトスのヘッドレスト付のアルミ脚欲しい

139:名無しさん@3周年
09/02/11 15:10:59 .net
>137

前傾姿勢重視だったら
1.座面角度調整付き
2.座面奥行き調整付き
3.座面の奥行きが浅い椅子

このあたりを基準に探したらどうですか?

140:mi
09/02/11 15:45:57 .net
a

141:名無しさん@3周年
09/03/17 09:26:36 .net
自宅作業用にコクヨのショールームに行って来た
新製品のベルガーって見た目は安っぽいけどなかなかいいな
背中のクッションが取り外し可能で夏と冬で使い分けできそうだった
量販店で売ってるのはオフィスデポくらいか?

142:名無しさん@3周年
09/04/03 17:17:08 .net
製造年月日 531329 ってどう読めばいいんでしょうか?
↓見てもわからない。。
URLリンク(www.kokuyo.co.jp)


143:名無しさん@3周年
09/04/03 20:53:08 .net
★6ケタの数字で製造年月日がわかります。
って言い切ってるなw

144:名無しさん@3周年
09/04/04 01:02:52 .net
そうなんですよねぇ
中古で買ったトレンザが531329だったので参考までに知りたかった
見本の左はわかるけど、右側は2005/5/5かなぁ
だとしても531329はあてはまらないにゃー

145:名無しさん@3周年
09/04/08 20:15:15 .net
2003/1/29 だよ

146:名無しさん@3周年
09/04/17 16:22:02 .net
今更だがアガタSって結構いいな。

147:名無しさん@3周年
09/04/17 17:31:46 .net
イラネ、安モン。

148:名無しさん@3周年
09/04/27 11:43:35 .net
>>78
机に関して教えてください。
名前や値段や参考URLあったらうれしいです。

149:名無しさん@3周年
09/05/15 23:39:17 .net
いまだに談合ばっかりの会社の商品をなんで喜んで買うのか不思議だ。
商品的には他にもっと安くて良い物があるのに

150:名無しさん@3周年
09/05/16 16:55:39 .net
>>149
この会社の椅子はタカノ製でしょう?自分で作っていないのメーカーじゃないよね。

151:名無しさん@3周年
09/05/17 02:57:13 .net
コクヨの製品は全て他社ですよ。全ては言い過ぎか。。。ワラ
でも、殆どの商品は他社製。
もしくは作ってる会社を買収。
自力じゃなんも出来ん会社だしな。
だからパーツを買うときもロット番号が必要。
年式で作ってる工場(買収前のメーカー)が違ってたりする。
で、微妙に合わないワラ

152:名無しさん@3周年
09/05/17 07:50:35 .net
そんなの、どのメーカーでも一緒。


153:名無しさん@3周年
09/05/17 13:59:36 .net
>>151
そんなのどの業界でも一緒だぞ。
ただのアウトソーシングだろwww
普通に流通してる中国製品なんてもっとすごいぜ。

154:名無しさん@3周年
09/05/18 21:43:50 .net
安いんだからシナ製造は仕方ないかも。他社も部品はシナで組み立てだけ日本で日本で生まれ…‥ー。なんてぬかしてるから。まだまし。

155:名無しさん@3周年
09/05/20 01:39:47 .net
うちのツレの会社、コクヨの販売会社なんだけど今年の夏のボーナス0.5ヶ月らしいワラ
40歳手前で、給料手取り20満ぽっちでボーナス0.5ヶ月って・・・笑えてしまった。

寸志って言えよw ってか、大丈夫か?コクヨ

156:正直者
09/06/21 12:24:24 .net
またまた談合で新聞のってたけど コクヨの印象がどんどん悪くなる どうなっているのコンプライアンスは?会社の内部

157:名無しさん@3周年
09/06/21 23:03:01 .net
どうなっているの?会社の内部?

158:名無しさん@3周年
09/06/23 07:36:33 .net
>>157
岡村製作所スレ見れば?同じ感じだと思う。KととOの違い書いてる人もいます。

159:名無しさん@3周年
09/07/11 00:06:15 .net
そもそもゼネコン業界は規制が厳しくなったのに
他の業界を放っておくのがおかしい。

家具業界まで天下りがいるってホントか?

160:名無しさん@3周年
09/07/11 01:14:28 .net
競争のしすぎで利益の出る仕事なんて無いこの業界。
談合があったとして、どれだけの価格で調整が出来るのかが
疑問だな。

161:名無しさん@3周年
09/07/13 16:59:24 .net
昔くるくるメカを使ってました

162:名無しさん@3周年
09/07/28 23:21:27 .net
コクヨ?知ってる家具営業は殆ど談合に手を染めてるよな。調整・協力って言葉の影に実は談合w
販売店に協力して下さいって言う営業が未だにいるらしいしな。
コンプライアンス?あんなモンは会社の逃げ道。
逮捕者が出た際にコンプライアンスを守るよう教育していましたと会社が言うために。
愛知であった談合は責任者が飛ばされたっけ?山陰か山陽かの販社だっけ?

好きだねぇコクヨの談合。

163:名無しさん@3周年
09/07/29 00:40:26 .net
利益の取り方がヘタな業者の方がバカ。
地元では話し合いするくせにバカ業者が雁首揃えて
ギャーギャーわめくもんだから結局1社当たりの
配当はポチ袋程度。

提案営業って事は出来ないのかね、貧乏具屋は。


164:名無しさん@3周年
09/07/29 02:46:43 .net
URLリンク(www.kokuyo.co.jp)

そういえば今回もまたありましたね。
今回は公取ですか
官公庁・病院・老健等大きな金額の物件は必ず談合をやってますからね。
コクヨって会社は。

165:名無しさん@3周年
09/08/01 01:03:55 .net
ほとんど前傾姿勢しか取らないのですが、評判からAGATA/Sにしました。
手書きがほとんどです。
海外製の前傾にできるものも候補でしたが、一般的な椅子を逆向きで使う
つまり、少し前傾の座面になるわけですが、あまり座り心地よくありませんでした。
前の方に滑っていく感じがしました。
なのでAGATAにしました。
PC向きなのか、手書きの仕事にも十分対応しているのかお訊きしたいと思いました。
よろしくお願いします。

書くときの姿勢はいい方で、猫背になり前屈みすることはありません。
かなり背筋はしゃんとして書く方です。

166:名無しさん@3周年
09/08/09 10:29:25 .net
>>165
AGATAの不具合があったので電話したら、クレーマー扱いにされて怒鳴られたよ。
ほんと、ひどい会社だね。

167:名無しさん@3周年
09/08/09 15:33:06 .net
不具合の内容を、どんなふうに連絡したのよ?


168:名無しさん@3周年
09/09/04 05:33:24 ?2BP(0).net
家でOAチェア使うと汗染みて臭くなるよ。ビニールの折り畳みが一番。


169:名無しさん@3周年
09/09/04 13:32:38 .net
クッションが取り外せるタイプを
買えば洗えるのに。


170:名無しさん@3周年
09/09/23 18:44:29 .net
沼          URLリンク(c0pym4n.dyndns.org)
temporary page  URLリンク(temp.orz.hm)
ゴミデス        URLリンク(gomidesu.ddo.jp)
number page    URLリンク(number-server.dyndns.org)
お絵かき      URLリンク(oekakiyp.appspot.com)
twitter       URLリンク(twitteryp.appspot.com)

171:名無しさん@3周年
09/09/30 07:14:23 .net
スレリンク(recruit板:392-393番)

392 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/29(火) 23:57:19
連想クイズです。

●ハゲ
●祖チン
●欲ボケ、性欲の固まり
●リストラ、気まぐれに
●女子社員をレイプ→中田氏→事後避妊薬投与→女子社員入院→警察の事情聴取
●内定をエサに就活生まで・・・

といえば誰?

393 :就職戦線異状名無しさん:2009/09/30(水) 00:37:34
夜死喪吐?

172:ぴょん♂
09/11/08 16:37:26 ?2BP(1028).net
>>124
えっ マジ? 
会社で使ってるのが気に入ったから
自宅に導入しようかと思ってたのに

173:名無しさん@3周年
09/11/19 22:41:45 .net
アリオスなんだけど、聞いていた程に揺れにくいわけじゃないのかな
あの天板のスライド機能が不安定にさせてるかと思うんだが何か補強法ないかな?
サイドと真ん中のレールで転がして真ん中一点で留めるようになってるよね
困る程でもないから放置でもいいんだけど

174:名無しさん@3周年
10/02/01 00:30:15 .net
ラルゴはどうなの

175:名無しさん@3周年
10/02/22 00:47:00 .net
会社の椅子がコクヨ・ウィザード肘付きで、結構気に入っている
で、試座もせず、深く考えずに通販でフォスター買っちまった
今週届く

176:名無しさん@3周年
10/03/07 08:25:09 .net
通販で保管庫買ったら、ペラッペラの鉄板の塊と
大量のビスが届いた。
完成型で入ってくるものだと思ってたのに・・・
塗りも垂れてるし溶接も変。
1台組み上げるのに1時間かかった。

安いものには理由があるのね。




177:名無しさん@3周年
10/03/26 16:28:28 .net
WizardとTRENZAで迷ってるんだが前者のミドルマネージメントタイプが高いのしか見つからん…。
背もたれの上部分だけ曲がるから背面は高い方がいいと思うんだけどハイバック(13cm低い)でも十分なのかな?


178:名無しさん@3周年
10/03/27 10:08:06 .net
ウィザードとフォスターは全然違うよ・・

179:名無しさん@3周年
10/03/27 10:34:36 .net
なんでフォスターの話がいきなり出てきたんだろ

180:名無しさん@3周年
10/03/28 00:14:57 .net
フォスター座ってるけどちょとデカい。
座面クッションは良いんだけど纏うような感じではないなぁ。
背中のメッシュは気に入ってるけど。
ヘッドレスト付けなかったから、リクライニングあんまり恩恵ないのが残念。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2144日前に更新/470 KB
担当:undef