☆航空祭総合スレッド ..
[2ch|▼Menu]
2:専守防衛さん
22/09/03 13:27:32.95 .net
-----2021 22 23 24 25 26 27 28 29 30 (年度)
-----
岩  国 × ×
静  浜 × ◎
美  保 × ×
防府北 × ▼
千  歳 × ○
松  島 × △
三  沢 ×
小  松 ×
芦  屋 ×
入  間 ×
岐  阜 ×
浜  松 ×
築  城 ×
百  里 ×
新田原 ×
那  覇 ×
小  牧 ×
◎ : 快 晴~晴 れ
○ : 快 晴~晴 れ (飛行展示に影響あり)
▽ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 中   止      (荒天・その他事情)
未 : 未   定
─ : 開 催 な し

3:専守防衛さん
22/09/03 13:27:50.73 .net
-----2011 12 13 14 15 16 17 18 19 20
-----
岩  国 ─ ◎ ─ ─ ▼ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
静  浜 ─ ○ ◎ ○ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ×
美  保 ─ ◎ ▼ ▼ ◎ ○ ◎ ◎ ▽ ×
防府北 ─ ◎ ▼ ○ ○ ◎ ◎ ◎ △ ×
千  歳 ◎ ▲ ◎ △ ▼ ◎ ▽ △ ◎ ×
松  島 ─ ─ ─ ─ ─ ▽ ◎ ▼ ◎ ×
三  沢 ◎ ▼ ▼ ◎ ▼ ◎ ▽ ▲ ○ ×
小  松 × ▼ ○ ◎ ○ ▼ × ○ ◎ ×
芦  屋 ▼ ▼ ○ ▽ ○ ◎ ◎ △ ◎ ×
入  間 ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ○ △ ×
岐  阜 ◎ ▼ ◎ ◎ ◎ ◎ △ ◎ ◎ ×
浜  松 ○ ◎ ▼ ◎ ▼ ▽ ▼ ◎ △ ×
築  城 ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ▼ ○ ◎ ▽ ×
百  里 ─ ◎ ▲ ─ ◎ ○ ─ ▽ △ ─
新田原 ◎ ▼ ○ ◎ ▼ ◎ ○ △ ◎ ×
那  覇 ▼ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ▽ ▼ ×
小  牧 ○ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
◎ : 快 晴~晴 れ
○ : 快 晴~晴 れ (飛行展示に影響あり)
▽ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 中   止      (荒天・その他事情)
─ : 開 催 な し

4:専守防衛さん
22/09/03 13:28:07.44 .net
-----2001 02 03 04 05 06 07 08 09 10
-----
岩  国 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎
静  浜 △ ◎ ◎ ▼ ▼ △ ○ ○ ▼ ─
美  保 ○ ◎ △ ▼ ◎ △ ◎ ▲ ▼ ▼
防府北 ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ○ △ ◎ ◎ ◎
千  歳 × △ △ ◎ ○ ◎ ▼ ◎ △ △
松  島 ▲ ◎ × ○ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎
三  沢 ◎ ▼ △ △ △ ○ ▼ ▼ ◎ △
小  松 × ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ▼ ▼ ○
芦  屋 × ◎ ▲ ◎ △ ▼ △ ○ ◎ ◎
入  間 × ◎ ▼ ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎
岐  阜 × ○ ▼ ◎ ▼ ◎ ◎ ○ ◎ ○
浜  松 × ◎ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ▼ ○
築  城 × ◎ △ ◎ ▼ ▼ ◎ ◎ ○ ◎
百  里 × ─ ▲ ▲ ─ ◎ △ ─ △ ○
新田原 × ▲ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
那  覇 × ◎ ◎ ▼ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
小  牧 × ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ▼ ◎ ◎ ◎
◎ : 快 晴~晴 れ
○ : 快 晴~晴 れ (飛行展示に影響あり)
▽ : 曇   り       (飛行展示に影響なし)
△ : 曇   り       (飛行展示に影響あり)
▼ : 雨          (雨天決行、飛行展示あり)
▲ : 雨          (雨天決行、飛行展示なし)
× : 中   止      (荒天・その他事情)
─ : 開 催 な し

5:専守防衛さん
22/09/03 13:32:48.66 .net
雨雲射抜く歓喜の飛行
3年ぶり松島基地航空祭
2万5000人来場
URLリンク(kahoku.news)
新型コロナウイルスの影響で3年ぶりとなる東松島市最大のイベント「松島基地航空祭2022」が28日、航空自衛隊松島基地で開かれた。
断続的な雨でほとんどの飛行プログラムが中止となったが、来場者は曲技飛行チーム「ブルーインパルス」の航空ショーや戦闘機との記念撮影を楽しんだ。

6:専守防衛さん
22/09/03 13:33:10.60 .net
消防車ヲタいる?

7:専守防衛さん
22/09/03 14:24:55.38 .net
>6
いらない
バスヲタいる?

8:専守防衛さん
22/09/03 15:40:52.49 .net
重機ヲタいる?

9:専守防衛さん
22/09/03 17:44:12.99 .net
ヲタヲタトーク

10:専守防衛さん
22/09/03 18:33:11.88 .net
ヲヲヲヲ

11:専守防衛さん
22/09/03 18:52:01.79 .net
三沢あけみは来ますか?
小比類巻かほるは来ますか?

12:専守防衛さん
22/09/03 20:20:32.83 .net
シャトルバスヲタ居ますか?

13:専守防衛さん
22/09/03 20:55:45.39 .net
浜松の展示は12時30分から3時間だけだって。
なのに開門が9時って3時間30分もどうしろと言うんだろう。

14:専守防衛さん
22/09/03 21:15:24.98 .net
>>13
1230~1500は飛行展示だろ?
だから0900からは地上展示を見ろってことだろ
一言で「展示」でくくるなよ

15:専守防衛さん
22/09/03 21:46:47.43 .net
芦屋に向けてフェリーで移動中。
もう後には退けない。

16:専守防衛さん
22/09/03 22:07:38.22 .net
芦屋、天気予報すごく好転してない?

17:専守防衛さん
22/09/03 22:09:43.60 .net
どうせまたブルー飛び終わったら晴れるってやつ?

18:専守防衛さん
22/09/03 22:22:19.84 .net
日焼け止めが要りそうな予報になってるな。

19:専守防衛さん
22/09/03 23:00:33.10 .net
>>7
いらない

20:専守防衛さん
22/09/03 23:01:37.14 .net
芦屋は今日より5度高い予報でてるな
午前中は晴れ予報

21:専守防衛さん
22/09/04 00:06:18.99 .net
>>前スレ897
チーズロール食いにいくわ
終了後集合な!

22:専守防衛さん
22/09/04 02:53:07.28 .net
電撃ネットワーク ナンブさん幹部?

南部
運、なん? みな なみ みなみ

23:専守防衛さん
22/09/04 03:24:25.58 .net
本日は、福岡県芦屋基地か。
天気も吉凶の分かれ目じゃ。

24:専守防衛さん
22/09/04 03:26:20.57 .net
>>7
基地の消防部隊ヲタはおる。

25:専守防衛さん
22/09/04 05:09:00.79 .net
雨は大丈夫っぽいけど風が強そうだなあ。

26:専守防衛さん
22/09/04 06:21:44.85 .net
今小倉北区からだ、今日なんとかイケるんじゃないの?
雲の間から青空が見える。
現地組は頑張って、俺は夜勤明けなので寝ます。

27:専守防衛さん
22/09/04 06:23:38.52 .net
>>26
へー夜勤お疲れ様
これで満足か?来るつもりも無いなら二度と書き込むな、消え失せろ

28:専守防衛さん
22/09/04 06:28:56.48 .net
屋台の無い航空祭なんか航空祭じゃない

29:専守防衛さん
22/09/04 06:38:13.53 .net
お前こそ消えろよ
朝からおもろいやつ

30:専守防衛さん
22/09/04 06:45:28.94 .net
福岡市内快晴

31:専守防衛さん
22/09/04 07:00:51.60 .net
バス待ち列に到着。
かなり列長いけどソーシャルディスタンスでスカスカなので大した人数じゃないと思う。

32:専守防衛さん
22/09/04 07:18:36.75 .net
駅バス始発7:35。

33:専守防衛さん
22/09/04 07:31:46.64 .net
芦屋雲量5風もほとんどない。
これは奇跡だね。

34:専守防衛さん
22/09/04 07:46:01.87 .net
風はあるよ
でもまあまあ晴れでいけそう
芦屋競艇場シャトルバスも乗車中

35:専守防衛さん
22/09/04 07:48:55.16 .net
毎回思うが西鉄の大型バス軍団は壮観だな。

36:専守防衛さん
22/09/04 08:15:30.02 .net
>>26
夜勤お疲れ(もう寝てるだろけど)
>>27はいつもの煽りだから気にしなくていいよ

37:専守防衛さん
22/09/04 08:18:16.67 .net
でもF-15フライトは中止

38:専守防衛さん
22/09/04 08:18:43.45 .net
天気良すぎて笑うわ。

財布落とした人、手を上げて。

39:専守防衛さん
22/09/04 08:20:53.18 .net
芦屋めっちゃ日差し強すぎて草
昨日一昨日の天気と台風の存在が嘘のようだ

40:専守防衛さん
22/09/04 08:26:59.05 .net
>>37
まじか
台風おるししゃーない

41:専守防衛さん
22/09/04 08:27:09.26 .net
しかも風があって適度に涼しいですね。

42:専守防衛さん
22/09/04 08:31:51.64 .net
まだ人少ないな
ブルーの前に集中

43:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>37
あやしい予感 他は飛ぶ?
風、午後おさまっていると良いけど

44:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>43
予報ではどんどん強くなる。

45:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
今日は13時で終了予定

46:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>36
死んどけクソ

47:専守防衛さん
22/09/04 08:55:47.87 .net
>>36
煽りと誹謗中傷はここの伝統文化だが?

48:専守防衛さん
22/09/04 08:58:32.79 .net
>>45
>43 です
ゴメン、上の方の書込みとゴッチャになってた。確かに終了は13時
F-15のみで他は予定通りってことか

49:専守防衛さん
22/09/04 09:02:27.54 .net
>>26
ナカーマ(^-^)/

50:専守防衛さん
22/09/04 09:04:07.24 .net
謎の静寂が・・・。
音樂も何も無い時間が続く。

51:専守防衛さん
22/09/04 09:06:46.98 .net
UとT4飛んだよ

52:専守防衛さん
22/09/04 09:07:40.34 .net
相変わらずここは殺伐としてるな
まぁ現場は刺すか刺されるかの修羅場なんで仕方ないか

53:専守防衛さん
22/09/04 09:14:56.40 .net
ここのヲタさん達はトップガン見たの?

54:専守防衛さん
22/09/04 09:19:16.40 .net
>>47
悔しかったの?めっちゃ効いてて草生えるwwwww

55:専守防衛さん
22/09/04 09:21:04.38 .net
地元だけど天気は良さそうだが暑いー!むわーッとした風も。
体調いまいちなんでお薬飲んで爆音聴きながら寝るわ
SNSうぷ期待してまーすw

56:専守防衛さん
22/09/04 09:22:02.74 .net
既になんか飛んでる音はしてるな

57:専守防衛さん
22/09/04 09:22:11.92 .net
BGM無しはなかなか新鮮だな。

58:専守防衛さん
22/09/04 09:24:46.87 .net
音楽隊とファンシードリルのコラボってなんだろう。

59:専守防衛さん
22/09/04 09:27:44.93 .net
わんわんお暑いやろな
来年は11月開催してほしい

60:専守防衛さん
22/09/04 09:52:00.41 .net
マユペンww

61:専守防衛さん
22/09/04 10:14:25.97 .net
F15は今年 なぜ飛ばないのですか?

62:専守防衛さん
22/09/04 10:14:41.04 .net
手荷物検査どうだったかな?
でかいカメラ持ち込もうとして追い返された奴とかいないかな

63:専守防衛さん
22/09/04 10:18:51.96 .net
明細書ってなんだよw

64:専守防衛さん
22/09/04 10:19:50.55 .net
ドコモ繋がりにくい。

65:専守防衛さん
22/09/04 10:22:15.22 .net
>>61
台風
新田原往復させられないってことでしょう

66:専守防衛さん
22/09/04 10:27:28.36 .net
>>62
カメラ取り出しての点検はなしのザルだったよ
規定より長いの持ってる人ちらほら見る

67:専守防衛さん
22/09/04 10:28:24.53 .net
>>62
残念ながらいない模様。

68:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
遠賀川の土手道を爆音鳴らして走るイキッたバイク小僧
田舎の大将もよく頑張る(笑)

69:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>66
先週もザルだった やってる感ってことか

70:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
F-2ええやん!

71:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
F15が無かった分張り切ってる?

72:専守防衛さん
22/09/04 10:49:07.79 .net
>>70
お尻振って築城に帰ってった?

73:専守防衛さん
22/09/04 10:52:51.47 .net
最後のフリフリが高度低くて良かったわ。

74:専守防衛さん
22/09/04 11:00:48.91 .net
ブルーインパルス飛ぶのは11時半からでですか?

75:専守防衛さん
22/09/04 11:00:57.00 .net
>>66
>>67
なんだつまらないな

76:専守防衛さん
22/09/04 11:01:14.70 .net
>>65
ありがとうございました

77:専守防衛さん
22/09/04 11:02:23.54 .net
F-2のPさんの名前わかる?

78:専守防衛さん
22/09/04 11:03:49.09 .net
>>77
知ってどうするの?

79:専守防衛さん
22/09/04 11:05:38.35 .net
ブルー始まる!

80:専守防衛さん
22/09/04 11:08:26.58 .net
ブルーパイロット福岡県出身だらけだな
若松出身Pで会場がちょっとざわつく

81:専守防衛さん
22/09/04 11:15:46.41 .net
>>78
つきあうの

82:専守防衛さん
22/09/04 11:16:26.91 .net
先週の松島がなんだったのかってぐらい天気違うのかよ

83:専守防衛さん
22/09/04 11:21:02.47 .net
>>78
築城にリクエストする

84:専守防衛さん
22/09/04 11:21:19.81 .net
日付も場所も違うんだから天気も違ってて当たり前だろ

85:専守防衛さん
22/09/04 11:22:29.92 .net
>>80
福岡閥かよwww

86:専守防衛さん
22/09/04 11:22:43.09 .net
気象隊のてるてる坊主さんグッジョブですわ。

87:専守防衛さん
22/09/04 11:24:14.14 .net
>>86
ひっくり返してやる

88:専守防衛さん
22/09/04 11:25:27.68 .net
交響曲ブルーインパルス希望

89:専守防衛さん
22/09/04 11:28:13.25 .net
雲、無いといいね やっぱブルーの背景は青空でないと
あと、風でスモークが流れなければ

90:専守防衛さん
22/09/04 11:34:59.05 .net
>>83
ストーカー乙

91:専守防衛さん
22/09/04 11:37:40.05 .net
ブルーインパルス側としても久々の晴れの1区分じゃないか

92:専守防衛さん
22/09/04 11:46:49.94 .net
俺が行かないところは晴れる
三沢と小松行くんで駄文天候良くないだろう

93:専守防衛さん
22/09/04 11:48:09.84 .net
相変わらず下手くそなバーティカルふぐり

94:専守防衛さん
22/09/04 12:25:31.44 .net
>>93
ディスるのがかっこいいと思っていそうw

95:専守防衛さん
22/09/04 12:29:06.76 .net
朝よりも更に天気良くなってるしw。

96:専守防衛さん
22/09/04 12:30:04.86 .net
ブルンパPにノーマスク野郎がいてガッカリ

97:専守防衛さん
22/09/04 12:32:11.69 .net
会場内もマスクは強制されてないぞ。

98:専守防衛さん
22/09/04 12:38:07.60 .net
>>96
写真撮る人向けだろ ガッツリ距離有るだろうし

99:専守防衛さん
22/09/04 13:03:37.70 .net
芦屋終了
いい天気でした

100:専守防衛さん
22/09/04 13:06:55.39 .net
いやー準備した雨具が無駄になって最高でした。

101:専守防衛さん
22/09/04 13:07:28.87 .net
>>99
よかったな

102:専守防衛さん
22/09/04 13:07:51.87 .net
>>99
おつかれ
なかなか良かったみたいだな

103:専守防衛さん
22/09/04 13:15:58.87 .net
いいなあ今日行った人
来週天気不安だなあ

104:専守防衛さん
22/09/04 13:22:15.08 .net
遠賀川土手道路
パトカーの駐車しないでコール連発
警告してどかした端からまた次のバカが止める
目の前の状況が理解出来ないアホが何故運転免許を持てたのか疑問

105:専守防衛さん
22/09/04 13:47:21.97 .net
駐車監視員を大量動員して徹底的に取り締まればいいのに
腕利きなら2分40秒で確認作業を終わらせてステッカー貼っちゃうよ(東京基準)

106:専守防衛さん
22/09/04 14:53:37.37 .net
>>105
警察OB総動員させて皆臨時駐車監視員にすれば良いのにね。バイト代は反則金の10%にすればステッカー貼りまくりだろうに

107:専守防衛さん
22/09/04 15:26:54.01 .net
中身が濃ければ13:00終了は有りだな。

108:専守防衛さん
22/09/04 15:27:46.21 .net
緑色のそれっぽい制服着せてうろうろさせれば効果あるんじゃね?

109:専守防衛さん
22/09/04 15:32:46.16 .net
>>107
基地内で屋台のジャンクフードを食べなくなるから基地近隣の飲食店に客が流れる
地元に貢献する意味からもアリだな

110:専守防衛さん
22/09/04 15:50:58.75 .net
がっつりマスク以外の部分だけ日焼けしてたわw口周りが四角に白いw

111:専守防衛さん
22/09/04 15:51:16.56 .net
>>103
天気良すぎて暑かったw

112:専守防衛さん
22/09/04 16:45:01.70 .net
>>110
画像うpプリーズ

113:専守防衛さん
22/09/04 17:08:40.10 .net
芦屋は水分補給以外の飲食とその持ち込みも不可、との事で最も厳しいね 13時終了なんでこれが通る
三沢は、現時点でこれらが該当しない・・・、という事は食事提供の露天(屋台)有りということかな?米軍側との兼ね合いも有るだろうし。
まあ準備するに越したこと無いが

114:専守防衛さん
22/09/04 17:33:03.27 .net
ぜんぜんだめです

115:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>113
会場案内図に何でわざわざゴミステーション
配置場所を書いてると思う?
つまりそういう事だ

116:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>115
君の居場所w

117:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ航空祭の日ぐらい路駐目をつぶれや、と思うけどね。

118:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
その路駐によって地元住民に迷惑がかかって基地や警察に苦情がいく
航空祭でしか発生しない現象ということを理解しろよ

119:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>80
若松区ってより青葉台な。芦屋の川の対岸やからな。

120:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>109
バスでの周りの会話では博多阪急で喰って帰ろうが。半分くらいかな。

121:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>117
思わん

122:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>118
路駐って航空祭でしか発生しない現象なの?

123:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>117
芦屋は競艇の町やし。自衛隊は二番手やろ。

124:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>105
今のミドリムシはチケットを貼らない
記録を取るだけ

125:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>124
そうなん?
つい先日も黄色のステッカーを見かけたけど、あれは監視員の仕業ではなかったのか

126:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>109
数千円で貢献とか年に一回しか来ないくせに偉そうに

127:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>126
1人数千円でも1万人なら数千万円なんだから

128:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>115
情報、サンクス!
なんかRPGの謎解きの様だね。

ゲーム航空祭「三沢のたたかい」編・・・出発前に便所の落書き(ここの事)の中から有益情報を得てMP上昇、現地でのHP獲得の目処を付けた、って感じ

129:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
テレ東でブルー

130:専守防衛さん
22/09/04 20:06:32.52 .net
>>128
つまんないし無理してレスしなくて良いよ

131:sage
22/09/04 20:23:17.53 .net
>>129
みんな福岡県出身パイロット
今日のフライトは本当に全福岡だったのね

132:専守防衛さん
22/09/04 20:25:05.21 .net
芦屋2万人か。
これなら人数制限するまでもないな。
個人的には満足度かなり高かったわ。

133:専守防衛さん
22/09/04 20:29:52.16 .net
>>132
雨の松島より少ないのか

134:専守防衛さん
22/09/04 20:33:19.03 .net
>>80
土地勘なくてわからないからなんでざわついたのか教えて
ググったら治安悪いとか出てきたけど

135:専守防衛さん
22/09/04 20:35:19.28 .net
おまえら博多の女買ってお楽しみなの?

136:専守防衛さん
22/09/04 20:41:00.94 .net
>>134
芦屋町の隣が北九州市若松区になってて見て憧れたんだろうなと
治安は悪いところも一部あるが大規模な新興住宅街になっている

137:専守防衛さん
22/09/04 20:42:57.24 .net
>>135
いつも持ち帰りだよ。
古いタイプに見えるけど魔性の女。

「博多の女」
美味しいし、お土産に喜ばれるよね!

138:専守防衛さん
22/09/04 20:45:32.46 .net
>>136
なるほど、ありがとう
基地から近い所で生まれ育った人のP率高いよね
それほど自衛隊が身近な存在なんだろうね

139:専守防衛さん
22/09/04 20:45:48.65 .net
>>135
博多美人お持ち帰りしてる

140:専守防衛さん
22/09/04 20:46:27.11 .net
>>134
シーっ(*_*;

141:専守防衛さん
22/09/04 20:48:18.60 .net
三沢盛り上がッテきました
晴れないかな

142:専守防衛さん
22/09/04 20:49:41.55 .net
小松駅周辺の駐車場に当選した人に聞きたいんだが、駅に近い方はこまつの杜よな?
基地に近い方ってフレスポ?

143:専守防衛さん
22/09/04 20:51:20.07 .net
>>142
どっちだと思う?

144:専守防衛さん
22/09/04 20:57:28.63 .net
子供(5歳)、初めてのブルー
楽しんでくれたけど暑かった
飲み物売り場も少なかったね
早起きして眠かったようだけど、F-2の爆音で目が覚めてたw

145:専守防衛さん
22/09/04 20:59:10.12 .net
>>143
君には聞いてないw

146:専守防衛さん
22/09/04 21:00:28.66 .net
泣かない分凄いね

147:専守防衛さん
22/09/04 21:00:41.25 .net
午前も午後もフライトが予定されてるのに食べ物屋が無いとは
おにぎりやパンを持っていかないと

148:専守防衛さん
22/09/04 21:02:10.98 .net
>>144
とても微笑ましい。
まるで航空祭スレじゃないみたいだ

149:専守防衛さん
22/09/04 21:02:17.01 .net
>>144
未来のP爆誕!

150:専守防衛さん
22/09/04 21:02:31.35 .net
>>144
虐待かな

151:専守防衛さん
22/09/04 21:05:07.99 .net
>>144
炎天下の中つれ回すキチガイ親

152:専守防衛さん
22/09/04 21:06:02.22 .net
>>132
HPに「芦屋基地入場届」は不要となりました、とあり途中で方針変更しんだね
こんなパターンもあるんだ

153:専守防衛さん
22/09/04 21:06:11.89 .net
>>144
多分わかってるだろうけど>>150はいつもの煽りだから気にしなくていいよ

154:専守防衛さん
22/09/04 21:07:19.88 .net
あ、>>151もね

155:専守防衛さん
22/09/04 21:08:32.23 .net
>>144
まだ早いだろ トラウマになったりして

156:専守防衛さん
22/09/04 21:09:44.39 .net
>>132
台風が来てたからやめた人も多かったんじゃないかと推測
前日予行も雨でまさか当日こんなにピーカンになるとは思わなかった

157:専守防衛さん
22/09/04 21:10:14.98 .net
いつも家族連れいらないと言ってるカメヲタ爺が必死w

158:専守防衛さん
22/09/04 21:10:30.32 .net
>>144
それぐらいの年齢ならともかく、赤ちゃん連れてきてる人何人か見たけど、
見てるこっちが心配になったわ。
この時期の航空祭は大人でもそれなりにきついのに。

159:専守防衛さん
22/09/04 21:11:31.40 .net
>>143
地図が雑でナビをどこに設定したらええかわからんのや。
あんまイジメんといてくれ。

160:専守防衛さん
22/09/04 21:12:17.10 .net
>>158
>赤ちゃん連れ
ツイで目立ってるあの夫婦だな

161:専守防衛さん
22/09/04 21:12:56.35 .net
ええと
きついってのは運営側の話?

162:専守防衛さん
22/09/04 21:13:04.54 .net
>>155
俺花火大会で大泣きしたらしいけど今は楽しめてるから

163:専守防衛さん
22/09/04 21:19:31.14 .net
今日めっちゃ暑かったから子供には辛かったということかな
小さい子は顔真っ赤だった

164:専守防衛さん
22/09/04 21:23:37.93 .net
>>162
"俺"って? よく分かんないけど、結果往来で良かったね

165:専守防衛さん
22/09/04 21:37:52.60 .net
>>144
虐待を自慢するキチガイ親

166:専守防衛さん
22/09/04 21:40:24.98 .net
>>165
子連れに嫉妬してるの?

167:専守防衛さん
22/09/04 21:43:56.70 .net
結果往来だって・・ 初めて見る字だな
やっぱりここ60以上の爺さんしかいないんだな

168:専守防衛さん
22/09/04 21:49:26.01 .net
勉強出来て良かったじゃん

169:専守防衛さん
22/09/04 21:55:44.29 .net
>>167
結…小学4年で習う漢字
果…小学4年で習う漢字
往…小学5年で習う漢字
来…小学2年で習う漢字

170:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>167
正しくは、結果オーライ。でもわざと誤字使うよね

171:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>151
お前あれだろ、千歳の時に他人様のことに首突っ込んで袋叩きにあってた嫉妬坊だろwwwww

172:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>167
僕はバカでーす、発見!
書き込む前にググれJKでも使ってるぞ

173:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
笑止恒例化

174:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
なんか必死すぎ
別に自衛隊板で煽るために無理して使うことないだろうに
よほど日常生活で楽しいことがないんだろうな

175:専守防衛さん
22/09/04 22:36:32.04 .net
>>171
頭にアルミホイル付けてそう

176:専守防衛さん
22/09/04 22:36:43.04 .net
芦屋競艇に駐車した人有料やった?ネットで有料ってあったから別のとこ駐車したが

177:専守防衛さん
22/09/04 22:37:18.08 .net
>>155
子供だからいいんじゃない
俺が見たのは、小型犬に「飛行機飛んでるよ、見て、見て、」って言ってたお姉さん
うわっと思った。
今は犬猫連れて入れるのか?

178:専守防衛さん
22/09/04 22:44:55.26 .net
>>177
芦屋なら持込禁止
URLリンク(www.mod.go.jp)

179:専守防衛さん
22/09/04 22:53:50.17 .net
>>176
無料
今ままで無料だったしあの情報いいかげんだよな

180:専守防衛さん
22/09/04 22:55:25.59 .net
八戸三沢の話しようや

181:専守防衛さん
22/09/04 23:08:56.56 .net
今日の芦屋優先

182:専守防衛さん
22/09/04 23:12:12.76 .net
>>174
何を指してるか良く判らないが、>167なら、最後の一文は余計な捨て台詞。単純に、更なる未熟者と思われるだけ

183:専守防衛さん
22/09/04 23:12:36.89 .net
>>179
やっぱりか。料金ゲートとかなかったしどう処理してんだろうと思いつつ素通りしたわ。

184:専守防衛さん
22/09/04 23:23:57.24 .net
>>176
どうだと思う?

185:専守防衛さん
22/09/04 23:23:59.22 .net
>>177
なんか逸れつつある様に感じるが、微笑ましいんじゃないの。
ペットの犬と一緒に楽しめてるって素晴らしい、と思うよ・・・昨今的には

186:専守防衛さん
22/09/04 23:43:57.29 .net
>>184
知らないくせにw

187:専守防衛さん
22/09/04 23:57:53.00 .net
なにを勘違いしている
犬猫ごはっとだそアホ
基地にいる犬猫も保健所送りと聞くぞ
昔は部隊で野良犬やノラネコをマスコット
として飼ってたところもあったみたいだけど
あと基地祭でじゃりの肩車も禁止
御法度だな

188:専守防衛さん
22/09/04 23:58:29.73 .net
>>186
1、2行の?文は、このスレの常駐煽り。スルーするのみ。

189:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>188
そう言うお前が一番スルー出来てないじゃん

190:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>144
うちも4~9歳までの子供が高島のブルーでハマって見たがってるから連れて行くけどイヤーマフさせた?
20年以上前の小松の記憶でも爆音だったと思うから買わないとと思ってる

191:専守防衛さん
22/09/05 01:19:20.45 .net
航空祭でもライブでも子供にはイヤーマフ必須だよ

192:専守防衛さん
22/09/05 01:38:12.48 .net
そんなの最初から連れて行くな

193:専守防衛さん
22/09/05 01:39:45.90 .net
>>192
ばーか

194:専守防衛さん
22/09/05 03:26:46.81 .net
>>156
遠征組は帰れなくなると困るだろうからなあ。自分は地元だけど食い物屋台と駐車場の件で今回は見送った

195:専守防衛さん
22/09/05 06:36:58.61 .net
八戸は飲食店の出店はありません。詳しくはHP見ろってハガキに書いてるけど、HPには何も載ってない。
食い物持ってっていいのか?
あと、午前は全くプログラムないのか?

196:専守防衛さん
22/09/05 06:59:20.69 .net
誰か空腹で倒れろよ
そしたら食べ物の持ち込み可能になるから

197:専守防衛さん
22/09/05 07:12:43.64 .net
三沢
贅沢は言いません
曇りでもいいので飛んでください

198:専守防衛さん
22/09/05 07:12:46.29 .net
八戸は体験搭乗大盤振る舞いをやめてからスッカスカになった印象
オープニングイベントすら招待者だけを格納庫に集めてやってるから一般来場者は来賓の挨拶さえ聞こえない
そんな中P3Cの祝賀飛行が行われるから一般来場者はポカーンなのよ

199:専守防衛さん
22/09/05 07:20:35.09 .net
八戸のP-3CはP-1に機種変更しないの?

200:専守防衛さん
22/09/05 07:28:27.69 .net
P-1よりP-3Cの方がコストパフォーマンスいい

201:専守防衛さん
22/09/05 07:38:27.45 .net
キヨ乙

202:専守防衛さん
22/09/05 07:48:41.82 .net
>>200
能力低いけどな

203:専守防衛さん
22/09/05 07:51:53.49 .net
>>187
クソジジイ戻ってくんな

204:専守防衛さん
22/09/05 08:14:45.55 .net
>>199
P-3Cは純減でその内消滅するかもな
その代わり無人機が配備されるらしいが

205:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
>>195
午後からの入場でいい気がしてきた

206:専守防衛さん
22/09/05 09:21:57.20 .net
>>194
もったいねぇ
アクロは最高だったのに

207:専守防衛さん
22/09/05 09:27:33.35 .net
格納庫に尾尾翼がつかえて機体いじょうの
莫大な格納庫改修費がかかるからだろ
雪に野ざらしにしたら外板が腐るし

208:専守防衛さん
22/09/05 10:25:33.31 .net
三沢の持ち込み禁止品に食べ物が入ってない
乾パン持ち込もうかな

209:専守防衛さん
22/09/05 10:51:36.58 .net




210:専守防衛さん
22/09/05 10:59:19.44 .net
おいよかったな、次の台風が週末に本州直撃で急上昇してくるぞw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

211:専守防衛さん
22/09/05 11:32:23.33 .net
アメ公の屋台やるだろ

212:専守防衛さん
22/09/05 11:44:55.80 .net
2019年の三沢も翌日台風東京上陸だったような気がした
そんな感じならいいんだが

213:専守防衛さん
22/09/05 12:01:26.97 .net
よくねえ
茅葺き屋根に大きな穴が
あのショクは二度と味わいたくない

214:専守防衛さん
22/09/05 12:04:39.46 .net
重要文化財みたいな家に住んでるんだな
維持費かかるだろ

215:専守防衛さん
22/09/05 12:05:53.07 .net
>>211
貴重な現金収入を取り上げる訳にはいかないだろうし

216:専守防衛さん
22/09/05 12:14:28.13 .net
>>210
飛行機遠征組は帰れなくなる?
まさか三沢で野宿ガクブル

217:専守防衛さん
22/09/05 12:14:40.86 .net
>>210
フラグ立てんな

218:専守防衛さん
22/09/05 12:15:21.01 .net
つーか三沢予報はまだコロコロ変わって不安定だな
どーなることやら

219:専守防衛さん
22/09/05 12:27:41.60 .net
今から天気心配してもしょうがない。
小雨でも飛べさえすれば、米軍機のベイパーコーン祭りが期待できる。
自分は、この前の松島で雨対策(撮影機材&数年振りのGoreTex)を実証済だし、雨中での忍耐力も養えている。ドンと来いだ

220:専守防衛さん
22/09/05 12:29:40.59 .net
>>219
海際だしシーフォグ出て視程とれなくなるよ
残念だね

221:専守防衛さん
22/09/05 12:32:30.39 .net
>>219
オレもこないだの松島生き残り組だけど
確かに飛べばいい
飛べばね
そこが心配
千歳前日予行に続き松島だったからなあ
雨対策は雨ガッパだけでOK
松島有料席だったから土砂降りで超望遠単2本剥き出して使ってたけど問題なしだったわ

222:専守防衛さん
22/09/05 12:33:20.68 .net
>>220
それなあ
千歳前日の惨劇があるから不安すぎる

223:専守防衛さん
22/09/05 12:33:42.74 .net
雨だと車で行きたくなるよ
撤収後に車内でエアコン除湿にして休めるもん
今回は新幹線だから濡れた衣服で気持ち悪いままだろうな

224:専守防衛さん
22/09/05 12:36:01.31 .net
オレは終わった後もう一泊のんびりやわ
でもガチ台風で帰れなくなるとかありそう
帰れなくてもいいから当日日が射してる状態で飛んで欲しい

225:専守防衛さん
22/09/05 12:36:01.58 .net
>>211
なに売るの?フライドポテト以外想像つかない。

226:専守防衛さん
22/09/05 12:36:50.79 .net
三沢にターキーレッグありますか?

227:専守防衛さん
22/09/05 12:50:07.27 .net
オマエラ臭いんだから風呂入ってから電車に乗れよ

228:専守防衛さん
22/09/05 12:51:35.94 .net
>>225
ターキー
でかいケーキとピザ屋
黒焦げのハンバーガー(午前中はレタスあり)
ビールがあるかが問題だ
戦闘機の翼の下で飲むビール最高

229:専守防衛さん
22/09/05 12:57:13.30 .net
三沢の2018は一機も飛ばなかったからなー
でも自衛隊の重機や米軍機のコックピットは行列なく乗れたしゆっくりハンガー回ったり
ワイは写真目当てじゃないからそれなりに楽しかった

230:専守防衛さん
22/09/05 13:05:23.76 .net
小松の二輪の事誰も言わないね
レスしてる奴みんなハズレてるみたいだな
可哀想に

231:専守防衛さん
22/09/05 13:11:02.49 .net
それはこまつっちゃうね

232:専守防衛さん
22/09/05 13:13:23.68 .net
Q 事前入場申込みの質問項目で駐車場の希望の有無がありましたが、自動二輪車は含まれるのでしょうか?自動二輪車は別でしょうか?
A 自動二輪車の駐輪場は四輪と別に設定しています。駐車場の希望は「なし」でお願いいたします。

233:専守防衛さん
22/09/05 13:15:06.60 .net
小松は雨でもバリバリ飛んでくれる
視程さえ確保できたら

234:専守防衛さん
22/09/05 13:21:46.59 .net
>>232
お前ハズレてるんだね

235:専守防衛さん
22/09/05 13:22:10.30 .net
小松駅周辺の駐車場、お忙しいのを承知で電話して具体的な場所を確認した。
フレスポじゃなくて小松市役所だった。
少しでも近い小松市役所を目指していって、ダメならこまつの杜にするわ。
いつもより1時間遅いスタートだがいつ頃行こうかな。
満車の心配がないのは予約制の良いところ。

236:専守防衛さん
22/09/05 13:27:12.97 .net
三沢にA10のデモチームが来た2010年、曇ってて時折小雨も降ってた
A10は低く垂れ込んだ雲に突っ込みながらも、素晴らしい機動飛行を見せてくれて、流石と思った
あといつだったか忘れたけど米軍F15(ZZだったかな?)がノータンクで滑走路エンドまで行ったけど、雲が低過ぎて飛べない事あったな

237:専守防衛さん
22/09/05 14:01:52.93 .net
>>195
先生、質問です!
!ウィダーインゼリーは飲み物でしょうか?
食べ物でしょうか?

238:専守防衛さん
22/09/05 14:07:45.52 .net
>>234
最初っから行くつもりねーよ
小松なんてF-15しかないじゃないか

239:専守防衛さん
22/09/05 14:17:50.64 .net
【悲速報】小松F15機動しょぼい
パッカン無し
激高
アグレスなんもやらない

240:専守防衛さん
22/09/05 14:42:26.68 .net
じゃあ小松行かなくていいや

241:専守防衛さん
22/09/05 14:47:28.40 .net
アグレッサーは喪中だからな

242:専守防衛さん
22/09/05 14:48:57.97 .net
アクロバット飛行はブルーインパルスに限るの内規をぶっ壊せ!

243:専守防衛さん
22/09/05 15:05:56.24 .net
アグレス訓練帰りにやったわ
高い
どれもまあこれからか?

244:専守防衛さん
22/09/05 15:45:18.73 .net
>>230
何の話?俺は岡山からバイクで行くよ。
入場は当たった。
駐輪場は入場門の前にあるようだね。

245:専守防衛さん
22/09/05 15:53:00.24 .net
>>235
そんなくだらん用事でいちいち市役所に電話するな

246:専守防衛さん
22/09/05 15:58:29.89 .net
いつもの三叉路のところじゃろ?

247:専守防衛さん
22/09/05 16:36:23.27 .net
スカイパーク小松は指定駐車場になってるのかな

248:専守防衛さん
22/09/05 16:59:14.18 .net
>>244
あほだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

965日前に更新/81 KB
担当:undef