内局5 ..
[2ch|▼Menu]
433:専守防衛さん
22/04/10 21:45:29 .net
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の防大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
入校式で服務の宣誓をしてから4年。
棒倒しで優勝した時の興奮で夜も眠れない日々がいまだに続いている。
「ノブレスオブリージュ」
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は私に語りかけます。
「いいかい?防大生を1人卒業させるのに3千万円かかるのだよ」と。
私は感動に打ち震えます。
「任官辞退してはならない。大学教育にかかった費用を償還金として支払ってもらう」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の経済界をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本の経済界を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
任官辞退して民間企業に転職することにより、私たち防大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき防大生。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「現在防大4年生で、卒業したら学士号取得見込みです」
と民間企業の人事に電話しようとしても
「よくある質問ですが、文部科学省所管の一般大学を卒業して大卒総合職採用枠を受験するか、高卒一般職の枠で応募してください。学士号をお持ちでも、短期大学や高等専門学校や省庁大学校の卒業生は大卒総合職での採用はしておりません」
とマニュアル通りの返答で門前払い。
人事担当者にすら電話がつながらない。
就職活動のたびに味わう圧倒的な一般大学の派閥力。
防大生になって本当によかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

706日前に更新/170 KB
担当:undef