●即応予備自衛官専用スレ●その九 at JSDF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:専守防衛さん
17/02/06 20:14:14.39 .net
>>576
ビバ自衛隊!
まぁよくある事だけど、国家公務員が非常勤に言うと実際マズイ

601:専守防衛さん
17/02/06 20:33:54.79 .net
今の時代は「やる気無いなら帰れ」って言ったらマジで帰る人居るし
常備も言葉選ぶのは大変だろうさ。大目に見ようぜ(白目

602:専守防衛さん
17/02/06 21:19:32.43 .net
民間でも大企業は最近上司が部下に気を使ってる
各種教育はされるし大変だよね
とくにパートのおばちゃんや若いバイトには気を使うよ
何かあればコンプライアンスとかうるさい社会で
自分に都合良い知識だけ仕入れた奴の相手させられて
なんかあれば労基、SOSダイヤルって逆パワハラが社会現象化してるからね

603:専守防衛さん
17/02/06 21:34:48.89 .net
昔は公務員も民間も部下を守る人間がちゃんと居たが、最近はねぇ
いつ頃からかそういう人間が日本中から消えて、何処もかしこもパワハラだらけになった
今の逆パワハラ社会ってのはその反動だと思う

604:専守防衛さん
17/02/06 21:58:58.21 .net
まあ極論では人を馬鹿呼ばわりするのはもちろん本人が嫌がるあだ名も侮辱罪という犯罪だしなあ
俺なんか今まで何回訴えまくれたんだろってレベル
笑っちゃいますわな

605:専守防衛さん
17/02/07 08:32:48.87 .net
>>575
そういうことね。
それはその係が不勉強なだけだな。その係は「免職」=「全て懲戒免職」と思ってるのかもね。
俺も規則が手元にないから確信はないけど、そもそも即自に懲戒はないはず。それに家族も公務員になれないとか聞いたことない。
ただ後のレス見れば連絡してから不出頭してるらしいけど、それで係がそこまで激怒する理由がわからないな。
とは言え連絡なしの不出頭2回以上は免職の対象になるのも事実。俺の部隊のある常備が係に上番したときは、規則にその条項あるのを見つけて
今までの係が「来年から気を付けろよ」ですませてたのをバンバン上申して、1年で5人くらい首切ってた。

606:専守防衛さん
17/02/07 09:42:49.05 .net
でもまあ、最近は逆恨みとかも怖いからな

607:専守防衛さん
17/02/07 11:22:17.38 .net
>>582
多分切られた人間は、ラッキーって思ってるんじゃない?
会社から無理に行かされて、直ぐにでも辞めたがってんの多いし

608:専守防衛さん
17/02/07 15:08:55


609:.61 .net



610:専守防衛さん
17/02/07 15:33:26.23 .net
いいよ

611:専守防衛さん
17/02/07 19:27:36.15 .net
蹴られるとかマジで信じられない。コア部隊の常備なら即自がいなけりゃ成り立たないことくらい分かりそうなものなのに。
なんか書き込み見てると東方っぽいけど、ほんとそんな感じなの?うちの方面隊ではそんなことないけどなあ。

612:専守防衛さん
17/02/07 20:14:03.27 .net
灯台下暗しの理論で東部は常備部隊からして既に荒れてる
不祥事やらかすのは大抵、関東甲信越の自衛官だし

613:専守防衛さん
17/02/07 21:39:27.34 .net
即応ってそんな荒れてんのか
満期退職したらなろうか考えてたけどこれだと考え物だなぁ

614:専守防衛さん
17/02/07 21:53:39.25 .net
予備自でいいんじゃね?
一昔前よりかなりまともになってきてるよ

615:専守防衛さん
17/02/07 23:18:30.68 .net
パワハラがとかデマ飛ばしてるの、多分同じ奴が一人か二人だろ。
俺も東方だが、そんなの見たことも聞いたこともないぞ。

616:専守防衛さん
17/02/07 23:57:55.39 .net
>>591
しかし東方の普通科はうちの方面隊でも良い噂が無いぞ
現に予備自絡みの何かが某所で起きたみたいな噂は聞いたが・・・
馬鹿にするつもりは無いけど、多分他職種から来た人が普通科流の指導に耐えられないんじゃない?
ライナーから頭どつくとか、蹴りつける位は普通科や施設なら常識でパワハラじゃ無いし

617:専守防衛さん
17/02/08 00:54:55.56 .net
お客様の中に、海上自衛隊即応予備自衛官特殊部隊スナイパーはみえませんか?

618:専守防衛さん
17/02/08 02:13:01.87 .net
海上自衛隊に即応予備制度はありません。


619:専守防衛さん
17/02/08 02:24:01.61 .net
>>592
施設の常備は話すと面白いんだけど、風貌と目がイッチャッてるからなぁ、、、俺は格闘が好きな常備が一番タチが悪いと思ってる

620:専守防衛さん
17/02/08 14:43:44.57 .net
即自手当て入れるん遅すぎ!

621:専守防衛さん
17/02/09 20:58:42.00 .net
まじ、機を見てバックれ計画中。
職業即自のカスばっか。
予備の方がまだマシだったわʅ(◞‿◟)ʃ

622:専守防衛さん
17/02/09 22:17:43.18 .net
>>592
俺は他職種というか、他自衛隊からだが、最初は面食らったけど、すぐ慣れたな、普通科流。

623:専守防衛さん
17/02/09 23:45:25.13 .net
>>597
まあバックれなんてもの考えてる時点でお前も十分カスだけどな

624:専守防衛さん
17/02/10 15:15:08.81 .net
おまえら、来年度の日程表は来た?

625:専守防衛さん
17/02/10 21:21:41.73 .net
即自の定年て何歳だっけ?

626:専守防衛さん
17/02/10 21:26:59.58 .net
>>601
常備の定年-3

627:専守防衛さん
17/02/10 22:31:30.00 .net
>>600
>>601
今回の任期満了から継続すれば常備の定年の年齢を超えてしまう年齢になったとき。
だから51歳の人もいれば52歳の人もいる。

628:専守防衛さん
17/02/10 22:31:52.84 .net
>>602
ありがとうございます

629:専守防衛さん
17/02/10 22:32:29.27 .net
>>600
書き忘れた。常備の係に年間の計画が届くのが3月だからまだまだ来ないと思うよ。

630:専守防衛さん
17/02/11 06:47:38.16 .net
任期で辞めさせてくれるって約束を反故にされ
任期で辞めさせてもらえなかったしバックレはぶっちゃけて俺も幾度となく考えた事はある
実行するか否かは別にしてね
うちも東方で以前はパワハラが普通にあったり使えない即自への暴力もネタ感覚であったりして
とある即自担当がいた時には出頭率が悪い人は何人も個別に面談されて辞めさせられてたけど
いきなり辞めさせてもらえなくなった
しかしなんか最近はパワハラ的なのもほぼないし(感情で生きている常備が癇癪おこす事はまれにあるけど)
まともにこちらの言い分聞いてくれたりとまあかなりマシにはなっているよ
とある筋の話だとどうやら今までは人足りないのは地本が人を集めないからだ!的な中隊寄りの思考であったのを
やたら退職者が多い事に方面総監が気付いてくださったおかげらしい
それでも辞めたがる人はいるけどけっこうみんな感謝してる
ありがとう方面総監!

631:専守防衛さん
17/02/11 13:44:57.70 .net
確かに人辞めさせないようにしていて環境もマシになったような気がするけど方面総監のおかげだったのか
アメリカは兵士が馬鹿で指揮官が優秀、日本は兵士が優秀で指揮官が馬鹿なんて言われているが実際は幹部のほうがまともな人多いよな

632:専守防衛さん
17/02/11 21:39:05.64 .net
>>598
空から?海出身が一番苦労しそう

633:専守防衛さん
17/02/12 02:43:18.97 .net
>>607
実際問題、日本の場合中堅が(比較的)優秀、兵と将軍がカスが多い。多分、日本人の民族的な特質なんだろう。

634:専守防衛さん
17/02/12 18:31:20.90 .net
俺 他方だけど東のパワハラは有名すぎ!

635:専守防衛さん
17/02/12 22:15:27.92 .net
東方だけどほんの一昨年くらいまでここには愚痴を書きに来てたけど最近は聞き手にまわってるな

636:専守防衛さん
17/02/13 06:12:21.99 .net
30にち達成今日でおわり

637:専守防衛さん
17/02/13 15:54:26.52 .net
転職する時に報告すると思うんだけど退職証明書っている?前に務めてた会社畳むらしいからもし必要なら申請しないといけないのよね。

638:専守防衛さん
17/02/13 16:30:26.90 .net
>>395
そういやあの男、まだ夜中にハッキリと寝言言ったりしてんの?最初は「ああ、こいつ疲れてるんだな」ぐらいに思ってたけど。
あの男の行動やらなんやら見てるうちに「こいつ精神大丈夫なのかな?」って思うようになった。表面上はともかく、細かく観るとわかる。

639:専守防衛さん
17/02/13 23:29:03.66 .net
146 :無党派さん (ワッチョイ ef3b-Frzy [220.97.10.128]) [sage] :2017/02/13(月) 23:02:07.93 ID:9W4nG7wZ0
首相は帰国後、NHKに出演し、在日米軍の負担問題について「全く言及がなかったから、この問題は終わった」と述べた。

640:専守防衛さん
17/02/13 23:39:19.05 .net
沖縄の即応予備自衛官いるか?
なんか大変らしいけど…

641:専守防衛さん
17/02/13 23:43:41.17 .net
>>616
沖縄で何かあったの?
反基地運動?

642:専守防衛さん
17/02/14 00:53:27.39 .net
現役が「戦闘」って言葉使って大臣追い込まれてたな
これからは訓練でも衝突って言葉に代わるんだろうな

643:専守防衛さん
17/02/14 02:55:16.74 .net
>>59ウンコに構うやつは自分もウンコになるんだぜ?

644:専守防衛さん
17/02/14 05:00:32.37 .net
>>614 高木(仮)か。某連隊末期ではおとなしくみえたけどな。単にネコ被ってただけだろうけど。

645:専守防衛さん
17/02/14 16:47:22.76 .net
>>596
入るだけマシ、
俺なんか、最後の訓練不出頭にしてしまって計8万パァ〜だよ(´;ω;`)

646:専守防衛さん
17/02/14 20:53:55.19 .net
>>620
後輩たちが怖かったんじゃね?あんな人ナメた野郎がチョされて黙ってるなんて考えられないし。アレは相手によって態度変えるから判りやすい。

647:専守防衛さん
17/02/15 06:21:19.18 .net
>>622去年だか一昨年だかの若いやつに逆襲くらったのは痛快だったなwザマァって感じだったわ。

648:専守防衛さん
17/02/17 21:55:14.65 .net
ようやく源泉徴収票が来た、これでやっと確定申告が出来る。

649:専守防衛さん
17/02/17 23:28:41.96 .net
>>612
おめでとうございます。
でも常備として思うんだけど、これができるのはあんまり多くない割合の
即自に理解のある会社だけなんだろうね。
うちの中隊にはコネで採用したけど時給分の働きもできなくて、
給付金の方で会社に貢献してる即自もいるけど。
会社の方が「間違いなく訓練行けよ!」って言うらしい。

650:専守防衛さん
17/02/19 09:41:55.84 .net
即自ふだんから仕事トラブル専門の街の医院 弁護士をさがしておく事やな
パワハラ セクハラ日常茶飯事だもんな、
訓練で若い即自が死にかけた…

651:専守防衛さん
17/02/19 21:08:44.70 .net
>>626
うちの部隊じゃ常備はまず事故を起こさないってのを最優先にしてるから、
却って物足りないくらいなんだけどな。あんたんとこの部隊が厳しいのか
その若い即自がスペランカーなのかどっちかだな

652:専守防衛さん
17/02/20 02:00:40.17 .net
>>623
あのときの顛末見るに、やつはやっていい事かどうか、他人がどう思っているかとかまったく考えてない人間だってわかったわ。
逆襲食らって涙目になってたろ。自分より格下と思って好き放題やってたら、想定外の反撃食らったでござる。てのがまるわかり。

653:専守防衛さん
17/02/20 17:43:38.14 .net
いちいち蒸し返してまで同じ話をし続ける話題性の無さと、叩き続ける粘着質な性格が即自としてよりも人間としてもヤバイ

654:専守防衛さん
17/02/20 18:16:25.63 .net
>>629本人乙w

655:専守防衛さん
17/02/20 19:04:33.89 .net
>>629
知ってるか?そんな奴に構ってる時点でお前さんも同レベルなんだぜ?スルーしろや。
まあ、即応自体オワコンだからどうでもいいっちゃいいんだけどな。そもそも、貴重な時間をたかだか戦争ゴッコに潰そうって神経がわからん。
そんなんなら再入隊するかフランス外人部隊でも行きやいいと思うんだがね。

656:専守防衛さん
17/02/20 19:32:23.50 .net
なにいってだこいつw

657:専守防衛さん
17/02/20 19:54:56.25 .net
>>631
613氏は本当の事書かれて、必死になって書き込みし返した本人なんだよきっと。

658:専守防衛さん
17/02/20 20:08:01.38 .net
>>632悪いけど、貴方中卒?そんな短い文で良く間違えられるなぁ。

659:専守防衛さん
17/02/20 20:21:01.32 .net
中卒どころか、日本人ですらないミンジョクかも知れないし。

660:専守防衛さん
17/02/20 20:57:51.30 .net
2ちゃん初心者かこいつらw
まあいちいち、だの。だの使ってる時点でお察しかw

661:専守防衛さん
17/02/20 21:07:23.44 .net
>>636
お前引きこもってないで予備自補にでもなってみたら?

662:専守防衛さん
17/02/20 21:47:24.83 .net
私物の迷彩服海外に持っていって着た人がいるとかどうとか

663:専守防衛さん
17/02/20 21:57:16.89 .net
なにそれ
つか、内輪ネタは連隊のスレ作るかなんかしたらいいよ^^

664:専守防衛さん
17/02/20 22:15:03.71 .net
>>636
な。2ちゃんで誤字の3つや4つでいちいち?みつくのがおかしい

665:専守防衛さん
17/02/20 22:35:47.78 .net
>638実害はないけど呼び出しはされてたみたいだなwww

666:専守防衛さん
17/02/20 23:11:58.58 .net
どちらにせよ常備も駄目で即自もクソだ
即自は気に入らん奴を叩きまくるし常備はなんか悪いことしても気に入った奴ならお咎めなし
ふざけんなよハゲ
スキー転んで足を痛めたのに陰で根回ししやがって
巨漢ハゲてめーだてめー

667:専守防衛さん
17/02/20 23:16:32.48 .net
自衛隊のレベルが良くわかるスレですね

668:専守防衛さん
17/02/20 23:39:12.96 .net
所詮、公務員でも最底辺だしな。まともな人間ならさっさと辞めてるだろうし。

669:専守防衛さん
17/02/20 23:47:37.21 .net
火消しすんなやwww
そのハゲから聞いたとか言ってたやつから聞いた話だからどこまでホントかは知らねぇがなwww
幹部は大変じゃのうwww
そうじゃろ?でか禿www

670:専守防衛さん
17/02/21 07:40:09.99 .net
>>639
即応の個別連隊スレなんて、ダ


671:兼セなんだよwこのスレ自体がなかなか伸びないんだから今のままで充分だろう。



672:専守防衛さん
17/02/21 16:54:51.12 .net
今の規準だと、現実上限35歳ぐらいまでかな?
それ以上の年齢は体力の衰えや職場の関係や家族の扶養でムリがでるね

673:専守防衛さん
17/02/21 22:49:21.30 .net
>>646
個別の部隊スレなんてそもそも稀だよな。
駐屯地単位ならあるけど。

674:専守防衛さん
17/02/21 23:41:48.97 .net
以前は某コア連隊のスレがあったけど、いつの間にか落ちてるな

675:専守防衛さん
17/02/22 16:08:01.61 .net
>>629
NAの元即応隊員だけど、さんざん書き込みされてるそいつは俺の知ってる奴なら叩かれて当然の奴なんだわ。

676:専守防衛さん
17/02/22 19:35:52.58 .net
即自を受け入れている企業の一覧とかはどこかにないんでしょうか?
当方アルバイトや派遣で働きながら即自をやっていますが、最近就職を考えてる。
即自をたくさん受け入れている企業で訓練と両立しやすい会社の一覧の情報があれば参考になるのですが。

677:専守防衛さん
17/02/22 19:43:11.08 .net
>>651
悪いこと言わんから、真面目に就職するつもりなら即応辞めて予備自になった方が良いと思う。

678:専守防衛さん
17/02/22 21:01:30.42 .net
>>651
アルソック、日通、日立物流、日通警備、セコム、セコムジャスティックくらいだよ
あと、今はセコムは自衛隊援護採用はしなくて全部ジャスティックになってる
アルソックや日通の系列は管理職になって辞めさせられる人がたまにいる

679:専守防衛さん
17/02/22 21:12:30.79 .net
警備運送など基本的には不定休で4連休取っても後半そのぶん働けばいいよ!みたいな仕事しかできないよ
もちろん元々の長時間労働も相まって労働時間的に最悪

680:専守防衛さん
17/02/22 21:12:31.39 .net
警備運送など基本的には不定休で4連休取っても後半そのぶん働けばいいよ!みたいな仕事しかできないよ
もちろん元々の長時間労働も相まって労働時間的に最悪

681:専守防衛さん
17/02/22 21:19:11.50 .net
>>651
貴重なご回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。

682:専守防衛さん
17/02/22 21:20:22.03 .net
>>651
こんなところで聞くより、地本に聞け
あと、同じ部隊の即自に、それぞれの勤務先の評判は聞いたか?

683:専守防衛さん
17/02/22 21:20:36.71 .net
>>652〜639
貴重なご回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。

684:専守防衛さん
17/02/22 21:39:02.51 .net
>>657
もちろん同じ部隊の即自に会社の評判は聞きましたが、
できれば「即自受入企業一覧」みたいな資料があれば見たいなと思っていました。
地本に聞いてみます。

685:専守防衛さん
17/02/22 21:51:32.31 .net
>>653捕捉
セコムについてはベテラン即自にはセコム本体の人がけっこういるけど
もう自衛隊援護はジャスティックしかとらないので今から援護でセコム行こうとしても無理って事ね

686:専守防衛さん
17/02/22 22:02:29.34 .net
>>659
そういうリストは無い。省がそういうの制作すると天下り斡旋になるんで
自衛隊も斡旋じゃなくて言葉遊びで「擁護」って単語使うのはそのせい

687:専守防衛さん
17/02/22 22:04:48.83 .net
>>661訂正
擁護じゃなく援護でした

688:専守防衛さん
17/02/22 22:26:39.75 .net
>>650だからってほぼ名前が判明してる奴を忘れたころにまた引き出していつまでもいつまでも叩くのは人としておかしいわ
大体辞めた奴がなに様なんだよ未練たらたらならまた来いよ即自に
未練も無いのにわざわざここに来てキチッていつまでも書き込んでるとか頭に障害あるぜアンタ

689:専守防衛さん
17/02/22 23:07:52.71 .net
>>651
コアの常備だけど、参考になるかどうかは分からんが前にいた中隊は
会社経営の即自が3人いた。みんな即自の大変さを知ってるだけに、雇った
即自にもよくしている。そのつてからも探してみてはいかがでしょう?

690:634
17/02/23 06:07:23.39 .net
>>663
えーと、その書き込みからすると、まさか全部俺の書き込みだと思ってる? 頭に障害あるとか、証拠もないのに決めつけてる


691:オタクの方こそ 、診察受けるべきだとおもうが?



692:専守防衛さん
17/02/23 07:07:12.28 .net
>>663三行で頼む。

693:専守防衛さん
17/02/23 07:28:38.57 .net
どっちかというと、>>663のほうに狂気を感じてしまうが。

正直な話、仕事をやってたら、即応が負担になってくるよな。体力があって仕事に対する責任もあまりない若いうちならともかく、ある程度の地位になってきたらヤッパリ考えざるを得なくなってくると思うんだが。
即応続けるかどうか。

694:専守防衛さん
17/02/23 07:41:27.60 .net
アルソックは管理職になると本人の意思関係なく即自を辞めさせられるよ

695:専守防衛さん
17/02/23 07:54:26.12 .net
>>668
企業としては、それが当然だよな。
「いつまでも遊んでないで、仕事しっかりやってもらわんと困るよキミ。」といったところか。
即応もいっその事定年40か45歳ぐらいにして、任期ごとに体力と学力テストやって、不合格なら除隊とかにしてもらえれば、お互いやり易いと思うんだ。

696:専守防衛さん
17/02/23 08:11:48.54 .net
即自やっていいのは、万年平警備員か職業即自のニートだけになりそうだな。

697:専守防衛さん
17/02/23 08:25:52.67 .net
>>669体力と学力テスト
そんなもんやったら、全体の5%も残らなくなるんじゃないの?w

698:専守防衛さん
17/02/23 08:25:58.19 .net
>>670
実際にそうなってるよ
隊長以下じゃないと即自をさせてもらえないので
平警備員か隊長副隊長しか即自にはいない
つまりずっと即自やってる大手警備会社の人は出世を望まなかったかできなかった人であるという事になる

699:専守防衛さん
17/02/23 08:29:17.31 .net
極稀に会社社長とかいるよな。どんなことやってるかわからないけど。

700:専守防衛さん
17/02/23 12:42:36.48 .net
>>673
それは大抵自営業の人じゃない?
自営業は名目上、全員会社社長だし
しかしセコムが援護から外れたのは、サムスンと合併したのと関係有るのかね
株的にはもうサムスンの子会社的なもんになってるし

701:専守防衛さん
17/02/23 12:44:59.83 .net
>>672
そうなると、何のために即応やってるのかわからなくなるよな。普通の人なら仕事第一が普通だろうに。即応何ぞどんなに頑張ってみたところで常備になれるわけでもなし。
なんで常備辞めたの?って話。常備のとき頑張ってれば、毎日訓練なうえ給料貰えてウハウハだったろうに。

702:専守防衛さん
17/02/23 12:48:22.72 .net
即自やってる時点でニートと言えるのか?
俺の感覚だとニート=精神病なんだけど
家から一歩でも出て何かしてる時点でニートじゃなくね?とマジスレ

703:専守防衛さん
17/02/23 12:51:43.64 .net
>>675
でもぶっちゃけ常備より出来る人が数%いるよね
まさに「あんた何で辞めたんや」と聞きたくなる人たち
外人部隊の空挺経験者なんかガチバケモノじゃん

704:専守防衛さん
17/02/23 13:15:08.38 .net
目的意識を持って自衛隊辞めた人間は即自でもちゃんとしてるな。
ただしんどいからってケツまくったやつは、だいたい契約やらバイトやらニートやら…妖怪多いな
そんなやつに限って、自衛隊は楽で良いよな〜って言ってるから笑える

705:専守防衛さん
17/02/23 13:19:56.44 .net
オレの感覚だと数パーセントどころか、かなり居る印象だけどね
単にコアのレベルが低いだけのかもしれないけど・・・
元居た普通科より余程精強な中隊とかあるし。もう即自隊員に部隊運営任せちまえよって感じ

706:専守防衛さん
17/02/23 13:27:48.14 .net
>>678
即自の場合。途中でドロップアウトした人間はそれなりに同情の余地ありが多いぞ
前いた中隊でも足の爪が変な形してる奴がいてさ。聞いたら常備の時にペンチで抜かれたとか
殺されると思ったから辞めたとか何人かいたし。予備のドロップアウト組みには自衛隊楽でいいよねぇ〜。が多いけど

707:専守防衛さん
17/02/23 13:49:01.93 .net
>>679
それは自衛隊のレベル自体がひく、
おっと、誰か来たようだ。

708:専守防衛さん
17/02/23 13:57:02.72 .net
>>678
三任期とか、4任期とかで営門サンソがヤバイ感じのが多い(全部じゃない)。
お前それ陸曹にならせてもらえなかっただけだろみたいな。特に4任期以上の香具師。

709:専守防衛さん
17/02/23 14:03:47.39 .net
曹昇進も入隊時期が大きい気がする
退官ラッシュの時期にかかった人間は簡単に曹になれたじゃん
枠なしで切られた世代は同情するわ。今の世代は三任期もいれないとか聞くけど

710:専守防衛さん
17/02/23 14:28:35.35 .net
臨時勤務が任期の半分とかそれ以上とか。そんなんで三任期も四任期もいるとか訳分からん。
少なくとも、中隊からは必要と見なされてなかったって気づけよって感じだよね。

711:専守防衛さん
17/02/23 15:04:57.98 .net
>>674
セコムの子会社は即自採用するのでそれはないかと
単純に本体は日本自体の不況下で人不足が解消されたとか
給付金貰えようが本体には変な人雇いたくないのでなら子会社で雇うか…
みたいな判断があったものかと
一度正社員で雇っちゃうとどんな変な人でも何か大きなヘマしなきゃ簡単にクビ切れないから

712:専守防衛さん
17/02/23 15:29:56.94 .net
>>685
やっぱ自衛官って民間からのイメージ悪いよね。高くないというべきか
プライドばかり高い曹長なんかが、再就職先で問題起さない訳ねぇって思ってる
自衛官全体に年下上司の存在を認められない体質の人間が多い印象

713:専守防衛さん
17/02/23 16:43:58.24 .net
>>686
自身で生産的な活動してない組織にありがちな話だなプライド云々のくだりは。

714:専守防衛さん
17/02/23 17:50:13.67 .net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜に自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰るなり出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。
ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無いころだったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。

715:専守防衛さん
17/02/23 18:28:51.99 .net
>>665即自すら辞めてるのにわざわざ見に来て知ってる奴が叩かれてるから勝ち馬に乗ったんだべ?
さもしいねぇ〜〜?

716:634
17/02/23 19:23:37.15 .net
>>689
わざわざレスありがとう。低レベルの人間に「お前は低レベルだよ」って言ってあげるのも
親切なのかなと思っているだけだ。
スレ自体は昔からたまーに覗いていたよ。少なくとも古巣には違いないから。
即応辞めたのは、なんか即応隊員の質自体が凄く低下してきた


717:ような気がしてきたのと、仕事犠牲にしてまでやる価値が見出だせなくなった んで。 オタクは幸せそうだね。良かった良かった。 じゃ、旗振りかなんか、何の仕事か知らんが頑張ってな。



718:専守防衛さん
17/02/23 20:01:42.78 .net
底辺Dqnでも公務員になれる最後の砦だからな、そりゃ質も高くない罠

719:専守防衛さん
17/02/23 21:20:50.61 .net
>>690
仕事してないやつかも知らんぞw

720:専守防衛さん
17/02/23 22:31:04.71 .net
>>686
ん、自衛隊って年下上司当たり前じゃないか?
防大・一般大卒の若い幹部に顎でこき使われても、まあ、そういうもんかって諦めてたけどな。

721:専守防衛さん
17/02/24 00:00:20.15 .net
>>690すごーい!反撃してこない人間叩くのはまるで半島人みたいだけど低レベルじゃないんだね!

722:634
17/02/24 06:31:51.31 .net
>>694
叩くって?具体的にどの書き込みが叩きだと貴方は判断したの?俺の書き込みだという
証拠も提示して挙げて見てくれるかな。

723:専守防衛さん
17/02/24 09:09:46.69 .net
>>694それTの人そのものじゃね?

724:専守防衛さん
17/02/24 17:03:32.08 .net
>>696こないだ反撃されたけどなw

725:専守防衛さん
17/02/24 19:48:45.09 .net
ブーメランチョーウケるwww

726:専守防衛さん
17/02/24 20:10:03.36 .net
”宣誓
 あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、平成27年度 秋の大運動会がきました。
 先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります。
 おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、褒めていただけるよう、全力をつくします
 大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。
 安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!
 安保法制国会通過よかったです!
 僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します
 日本ガンバレ!えいえいおー!”

【引用終わり。出典:塚本幼児教育学園「思い出の宝箱」より】

727:専守防衛さん
17/02/24 20:11:00.35 .net
園児にこんなこと言われたら泣けるな
自衛隊に入って良かったと本当に思う

728:専守防衛さん
17/02/24 20:15:39.61 .net
これがマジならそれこそ日本終了だろ
園児に何を言わせてるんだよ

729:サーバルちゃん
17/02/24 22:31:54.84 .net
>>695すごーい!匿名掲示板でいちいち特定できないだろうにそう言っちゃうのがすごーい!
それに逆を言えば君の自演も否定できないのに証拠の提示も無くそれを言っちゃうなんて、君はなかなかご都合主義な抜けてるフレンズなんだね!!
でも私も50歩100歩なんだ!争いって近いレベルの人同士でしか起きないもんね!!
えへへ、宜しくね!

730:634
17/02/25 02:48:01.48 .net
所詮そんなもんか。もう少しまともな書き込みを期待してたんだけどな。
おしごとだけでなく、ロジックのこうちくもくんれんして、すこしでもまともなにんげんになることをねがうよ。もうむりだろうけど。
じゃあ、おしごとがんばってな。しごとしてたらのはなしだけど。きにしすぎて、じことかおこすなよ。

731:専守防衛さん
17/02/25 05:35:11.18 .net
>>663
辞めた人間よりフードネズミこそ千○駐屯地に戻ってこいよw

732:専守防衛さん
17/02/25 08:23:14.98 .net
そんな事より、北方領土のロシア師団


733:搴ュだってさ。くだらない言い争いの前に領土奪還の礎にでもなってこいや。自衛隊。



734:634
17/02/25 10:24:10.75 .net
>>702
貴方は即応隊員?もしそうなら、元即応とはいえいまは民間人の俺と国防の末端を担ってる貴方が同レベルって非常にまずいんじゃない?
なんせ「素人が国防やってまーす!」って公言してるも同然な訳でな。

735:専守防衛さん
17/02/25 11:51:35.28 .net
>>704マジでカンベンして

736:専守防衛さん
17/02/25 13:01:35.84 .net
>>693
その影で若手幹部は年配の曹や准尉にかなり捻じ込まれてる
昔の話だがワイの部隊じゃ期別、入隊年度が絶対で士にさえペコペコさせる伝統があった
精神病んだ3尉がかなり出たんで多分今はもうないと思うけど

737:サーバルちゃん
17/02/25 23:46:27.53 .net
終わったと思ったらまだまだみんなお話ししたいんだね!社畜な私は一ヶ月休みなしで明日も仕事だけどみんな結構暇なんだね!
訓練が楽なんて時間的には当然だよー!山でなけりゃ1700には終礼して終わりなのにーついていけないのは体力面ぐらいだしさー!
即自の中堅3ソだけどクッソきつくても自衛隊好きだから役に立てるかもしれないからいるんだよー!そんな中庸3ソより微妙な即自がいるから心配だし自衛隊好きだから休みと家族サービス削って来てるのに残念だな〜!

738:宮崎聡3等陸曹
17/02/26 01:18:36.24 .net
即自と本業の両立が俺ももう出来ない。
警備員してる人は、結構これるみたいだが俺は無理。
年末の繁忙期は抜けられないし。

739:専守防衛さん
17/02/26 04:11:46.59 .net
警備さんだって月230時間とか働いてい即自に4日拘束されると明けを除いた休みが月4日か5日になるんだぞ
即自やるとリアルで年間休日70日くらいになってしまう
それでいて会社は応援してくれているものの
最初のうちは現場の人から資格も持ってないのに最初から正社員の上位階級でスタートとか自衛隊上がりはいいよな〜だとか
自衛隊で戦争ごっこして自衛隊と会社から両取りで金貰えていいな〜とか言われる
これがまた結構グサッとくるんだよ
俺はヘタレのビビりだから時間が解決してくれたけど
キレやすい人だと最初の人はこれに耐えられず反発して現場で除け者にされてしまう事受け合いだよ
補士で辞めて形式上援護通してないからって事で普通に契約社員で入ってくる人間を逆に羨ましく感じたりもした

740:専守防衛さん
17/02/26 04:26:11.03 .net
正直即応なんて元自衛官より前科者に行かせれば良いと思う。金貰えてもまっとうな人間の行くとこじゃないよあそこ。

741:専守防衛さん
17/02/26 04:32:06.41 .net
>>699
子供達本当にそんな事言ってるの?

742:専守防衛さん
17/02/26 07:29:33.51 .net
常備の時に陸曹に成れなかった奴が、女々しくしがみついてる感じ。→即応

743:専守防衛さん
17/02/26 08:11:17.84 .net
質問、自衛隊って「馬鹿が群れている」のか「群れているうちに馬鹿になった」のかどっちですか?

744:専守防衛さん
17/02/26 08:35:39.68 .net
単体では良い人なのに集団になると後輩を自○に追い込む人間のクズになる
これは俺が現職時代にあった事実だよ
>>715
答えは後者だと思う

745:専守防衛さん
17/02/26 08:38:38.62 .net
>>715
おそらく両方かと。自衛官はまだ良いですが問題は即応でいるべきマトモで優秀な人は仕事の都合などで消えていき変な人が即応に残る。あと真面目を馬鹿にするような風潮があるのにパワハラとかモラハラが耐えない。んで結局


746:即応にはチンピラみたいのが残る結果になる。



747:専守防衛さん
17/02/26 08:49:23.88 .net
優秀な人は管理職になったりで30〜40で消えるからね

748:専守防衛さん
17/02/26 09:31:04.93 .net
座学のときとか、積極的に質問とかしてる人を「アイツはオタク」と決めつけたりとか。
逆だろ。プロの端くれなら、最低限の知識ぐらい持ってて然るべきだろうが。
なんせ、いざというときは命に関わりかねない事なんだし。「ああ、コイツら兵隊ゴッコで自分に酔いたいだけなんだな」って乾いた笑いしかでなかったわ

749:専守防衛さん
17/02/26 09:37:22.54 .net
演習のとき人の荷物物色してる奴とかいたしな。マジでヤバイ奴多いよ即応。

750:専守防衛さん
17/02/26 09:39:02.39 .net
いざというときは来ないでしょ
安倍総理のおかげで戦争は遠くなった

751:専守防衛さん
17/02/26 11:34:19.09 .net
>>715
自衛隊で不良デビューする元真面目君が一番タチ悪い
後輩ができたとたんにおかしくなる連中
逆に元族とかの方が最初から上下関係出来ててマトモ

752:専守防衛さん
17/02/26 11:39:20.18 .net
>>714
みんな会社の命令か地本に無理矢理ってイメージだけどなぁ
曹になれんかった連中は自衛隊嫌いが多いから、即自はおろか予備自にも来なくない?

753:専守防衛さん
17/02/26 11:50:03.39 .net
ここで30レス位で出てる不満ってやっぱ東部メインなの?
窃盗とか常備はともかく即自でもあるんですかい?

754:専守防衛さん
17/02/26 11:52:41.17 .net
>>722
そういう奴は即自とかに来たら、先輩でもなんでもタメ口とかで「舐めてんのかこのボケ!!」てのがある。というか実際問題いる。

755:専守防衛さん
17/02/26 11:59:05.91 .net
>>725
確かに軽いタメ口とか、うっかりしてタメ口が出たとかなら全然良いんだけど
まるで10年来の友人。みたいな雰囲気で話し掛けてくるのは稀にいる
まぁゆとりだろうと流せない人はきれるけど

756:専守防衛さん
17/02/26 12:03:26.73 .net
>>724
東部じゃない。上の方

757:専守防衛さん
17/02/26 12:10:24.83 .net
でも犯罪行為とかみたら上に報告した方がよくない?
警務隊なんていうと笑われるけど、せめて中隊長に直談判するとか
配属部隊変えてもらうとか、即自は転属できるんだし

758:専守防衛さん
17/02/26 12:12:23.42 .net
>>723
曹になりたくても、中隊がならせなかった産廃隊員とかがけっこういる。そういうのに限って営門酸素になって、後輩に偉そうに蘊蓄垂れたりする。糧食3年だか4年だかやってた奴がそんな偉いわけねーだろと。

759:専守防衛さん
17/02/26 12:18:47.95 .net
>>728
それやるなら、ケータイで録画するなりして証拠も押さえる必要がある。そして、部隊じゃなく警察に証拠を提示する。
部隊だと余程じゃないとナアナアですまされるか、揉み消されて終わり。部隊としては隊員個人より中隊や上部の評判の方が大事。

760:専守防衛さん
17/02/26 16:12:09.78 .net
>>713
テレビでやってたらしい
URLリンク(video.twimg.com)

761:専守防衛さん
17/02/26 19:21:15.29 .net
>>730
なんかそういうの集めてるヤツいそう…
てか日本のどこかに絶対居るべ

762:専守防衛さん
17/02/26 20:17:12.03 .net
>>724
方面隊関係なしに、自衛隊にありがちな話ってこと。方面にこだわる事ないと思う。

763:専守防衛さん
17/02/26 22:10:59.60 .net
>>720
そんなやついるかよw

764:専守防衛さん
17/02/26 22:24:50.80 .net
アルバート完成品も周回で使いたい

765:専守防衛さん
17/02/26 22:27:23.12 .net
>>734
夜中。背中軽く蹴られて目


766:ェ覚めたけど、そのまま寝たフリしてたら、ちょっと先の方で誰かの荷物のとこでしゃがみこんでた。少し時間たってからなんかあわてて走りさっていった。



767:専守防衛さん
17/02/26 22:34:25.30 .net
>>736なにそれ怖い

768:専守防衛さん
17/02/26 22:40:43.17 .net
>>736
おれは現職の経験からバッグのジッパーに海外旅行用の鍵で施錠してる
盗人は普通に居るからクレカ関連は全部自宅に置いてくるけどね
てか私物庫がある場合、即自仲間より常備の窃盗のほうが怖い

769:専守防衛さん
17/02/26 22:42:45.28 .net
クレジットってネット通販で使っても店頭で使っても
アクセスログや防犯カメラですぐに捕まりそうなんだけど

770:専守防衛さん
17/02/26 22:48:21.66 .net
そりゃそうだけど、用心に越したことは無いでしょ
パチ中毒とか本当に金に困ってる人間はそういう判断力無くなって
見境無く盗むべ

771:専守防衛さん
17/02/26 22:55:17.27 .net
だから、足がつきやすいカードとかじゃなくて、ゲーム機とか時計とか換金できそうな物を狙う。あと、現金とかもいくら取られたとかいってもちょっと証明しにくい。

772:専守防衛さん
17/02/26 23:03:30.09 .net
財布の脱落防止は基本
睡眠時は銃剣止めにお世話になってます

773:専守防衛さん
17/02/27 01:07:04.62 .net
◆パチンコは低学歴アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)

・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
 IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
 買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
----------------------------------------------------
◆内ち子が日本で一番多い店、神奈川県を中心に関東に展開してるPIA(ピア)、サントロペ
神奈川のPIA(ピア)、サントロペ、ロペステーションは内ち子の数が日本で一番多い
内ち子は数百人はいる
ここは東京、千葉にも店を出してるが、なぜか稲川会の縄張りになんだよねww
内ち子を使って作った裏金は年間1億以上はあるだろう
この金が北朝鮮に渡ってる可能性もある
PIA(ピア)、サントロペの社長は自分の店が、アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たり(遠隔)させている、この遠隔で内ち子に大当たりさせて裏金を作ってるこを知ってるはず
というか社長がやらせてると思う
だから社長の顔を検索しても見つけられないんだろうな

774:専守防衛さん
17/02/27 07:21:59.15 .net
>>736背中蹴ってってところに計画性を感じる。
おそらく、寝入っているか確かめる為のものだろう

775:専守防衛さん
17/02/27 07:39:36.55 .net
>>715
まあ、馬鹿な奴ほど群れたがるって言うけどなあ。

776:専守防衛さん
17/02/27 16:25:25.97 .net
>>718
林業の部長さん(金持ち)が言うには、即自に来ると会社や嫁子供、義理の親から解放されるから即自やっているらしい
金銭的には即自来ただけ−になるってさwww偉い人はやっぱ話し方も面白いわ。

777:専守防衛さん
17/02/27 19:54:33.80 .net
優秀な人はどこ行っても勤まるし
ダメな奴はどこ行ってもダメ
雰囲気で察せるものがあるよね〜
たまに許容範囲内だけどややダメな感じながら運はいいらしく
シャバではある程度成功しちゃってる人もいなくはないが

778:専守防衛さん
17/02/27 22:38:32.97 .net
>>747
それ万国共通や

779:専守防衛さん
17/02/28 13:16:11.02 .net
>>663
>>また戻って
即応にそこまでしてやるほどの価値はないだろw

780:専守防衛さん
17/02/28 14:17:56.74 .net
価値なんて人それぞれ
好きなやつは好きだし

781:宮崎聡3等陸曹
17/02/28 16:55:59.29 .net
射撃ができるだけでも十分価値があるわ。
俺は予備自も経験済みだが
秒数制限のない予備自は緊張感が無くつまらんかった。

782:専守防衛さん
17/02/28 17:20:18.32 .net
秒数制限あろうが、動かない的狙うのでは縁日の射的と変わらんわw

783:宮崎聡3等陸曹
17/02/28 17:32:05.50 .net
>>752
縁日の射的と同じなら、お前はSBやBBで金メダル取れるんだな?
↑用語がわかってない時点でお前は素人確定www

784:専守防衛さん
17/02/28 17:34:52.31 .net
即自になりたかったけど
年齢制限でなれなかった奴か
言い訳こいて即自を脱落したヘタレだろ
こんな奴相手にすんな

785:専守防衛さん
17/02/28 17:39:24.26 .net
ところで即自ってまだ3型少ない感じ?
うちはテストって感じで一回着ただけなんだけど

786:専守防衛さん
17/02/28 19:06:04.27 .net
>>754
即自のレベルが低すぎて見切りをつけた人間ですよwww

787:専守防衛さん
17/02/28 19:08:02.42 .net
レベル云々も運だよね
いい部隊はかなり勉強になるし

788:専守防衛さん
17/02/28 19:13:20.65 .net
>>754
へ?即応自体、現役脱落者のヘタレがほとんどだろう?

789:専守防衛さん
17/02/28 19:23:09.15 .net
>>758
弱い者達が夕暮れ、更に弱い者を叩く

790:専守防衛さん
17/02/28 19:29:53.11 .net
こういう書き込みしてる人らって自分はレベル高い(笑)とでも思ってるんだろうかw

791:専守防衛さん
17/02/28 19:31:24.25 .net
↑地方のコアはその印象強いね
そもそもコア部隊自体が人材の墓…おっと、誰か来たようだ

792:専守防衛さん
17/02/28 19:32:26.30 .net
スレ見る限り、パワハラ窃盗当たり前みたいだが、そんなとこに何年かいると染まってしまうんだな。まるでカルト宗教の信者みたいな。

793:専守防衛さん
17/02/28 19:34:56.94 .net
>>762
みんな真面目にやってりゃそれなりの能力が即自程度のカリキュラムでもつくんだけどね
現職時と一緒で最初の配属部隊の質で何もかも決まる印象

794:専守防衛さん
17/02/28 19:36:22.30 .net
>>758
見事なブーメランだな

795:専守防衛さん
17/02/28 19:41:25.76 .net
森友学園みたいなのが自衛隊に絡んでると居心地悪く感じる

796:専守防衛さん
17/02/28 19:42:07.56 .net
>>763
長年やってても、何やってるか分からないみたいな輩もいるぞ。しかも、比率でいえば上位何%かより確実に多い。

797:専守防衛さん
17/02/28 19:46:42.95 .net
>>756
大して能力もないのにしがみついてるよりはさっさと見切りをつけて辞める方が潔いと思います自分は

798:専守防衛さん
17/02/28 19:48:38.66 .net
>>766
それは自衛隊全体が抱えてる問題じゃない?
即自は自衛隊の縮図みたいなもんでしょ

799:専守防衛さん
17/02/28 19:51:33.28 .net
>>766そーゆうのに限って大人しくしてるから、真面目とか評価されるんだよな。で分隊長とかやらせると…

800:専守防衛さん
17/02/28 19:57:09.36 .net
>>768
常備の場合は陸士なら肩叩き、陸曹ならコア送りw出来るが。即応隊員は何処に押し付ければいいんだ?w

801:専守防衛さん
17/02/28 20:04:13.93 .net
>>771
予備自?
でもしがみ付く人いるんだよなぁ。まぁもう自衛隊自体が終了してるのかな
方面隊によるんだろうけど

802:専守防衛さん
17/02/28 20:05:46.95 .net
常備に脱落して、即自にも脱落したヘタレがファビョってるなw
そんなに自衛隊に未練がましいなら復帰しとけよw

803:専守防衛さん
17/02/28 20:06:22.33 .net
>>770
最近じゃ曹や万年一尉も肩叩きされてるぞ
なんか退職金やらなんやらで使えないのはどんどん切る方針らしいけど
どこまでできるやら

804:専守防衛さん
17/02/28 20:08:22.09 .net
>>772
殆どの即時隊員は年齢的に不可能じゃね?
てか即自の平均年齢ってどんくらいなんだろ

805:専守防衛さん
17/02/28 20:10:49.60 .net
>>772
自衛隊辞めた癖に即自にしがみついてる連中ダッセー
俺は即自なんか入らない、見下してるし
お前らより勝ち組だアピールしたいんだろうよ
勝ち組のくせになんで即自スレに張り付くのかと。

806:専守防衛さん
17/02/28 20:11:24.74 .net
>>771
756みたいにいない人に向かってレスするような人がいる時点でねえ。
ま、自衛隊に関係無い残念な人かも知らんけど。

807:専守防衛さん
17/02/28 20:13:14.43 .net
ワイなんか親の介護で除隊したんやが、未練たらたらで即自やっとる
今だったら何とかしてくれるんやろうが、当時は「親が要介護になったんはお前の努力不足」
とか言われて去るしかなくなったわ。人生選べる若い世代は良いのう

808:専守防衛さん
17/02/28 20:23:42.09 .net
>>775要するにあんた自身がそう考えてるって事でしょ?どの辺にあんたが言うような書き込みしてる人がいるの?見えない書き込み見えるようなら、病院行って見てもらった方がよろしいですよ?あなたのためだけじゃなく、周りの人のために。

809:専守防衛さん
17/02/28 20:38:36.70 .net
ただいま759の中の人ファビョってます暫くお待ちください

810:専守防衛さん
17/02/28 20:45:18.21 .net
>>777
昔なら扶養手続きとってみとめられれば、(自衛隊)病院とか手厚い保護受けられなかったっけ?

811:専守防衛さん
17/02/28 20:50:34.21 .net
>>778
そんな正論言っちゃダメだろ。一言「アンカー打たないと分かりづらい」でいいんだよ。

812:専守防衛さん
17/02/28 20:57:16.28 .net
>>778
レスから察すると勝手に脳内で敵作ってる感じだな。疲れてるんだろう、イロイロと。

813:専守防衛さん
17/02/28 21:02:51.78 .net
<森友学園>海自、理事長に3回感謝状
毎日新聞  2/28(火) 17:51配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
海上自衛隊トップの村川豊海上幕僚長は28日の記者会見で、海自が森友学園(大阪市淀川区)の籠池泰典理事長に過去3回、感謝状を贈っていたことを
明らかにした。
稲田朋美防衛相が昨年10月に籠池氏へ感謝状を贈呈したのは、こうした経緯があったからで、稲田防衛相の就任前の同7月に海上幕僚監部が内局に推
薦し、事務次官がその後に決裁したという。

814:専守防衛さん
17/02/28 21:13:46.58 .net
ここに書き込む事で精神の安定が図れるのなら、どんどん書き込んで結構ですけど、最終的な解決には繋がらないと思いますよ。改めて機会を見計らって病院で相談してみることをお勧めします。何、その結果問題ないならそれでいいことなのだし。

815:専守防衛さん
17/02/28 21:19:30.35 .net
失礼。>>784>>775氏宛てです。

816:専守防衛さん
17/02/28 21:43:18.18 .net
>>780
自分の評価ばかり気にする幹部なんかは
自分の所属部隊(或いは管理してる)からそういう隊員が出る事をとても嫌う
だから運管あたりがカスだと761みたいな人間は今も昔も結構出る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1872日前に更新/276 KB
担当:undef