●即応予備自衛官専用スレ●その九 at JSDF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:いのかただ単に放置プレイされてるのか。 常備自衛官なら間違いなく退職に追い込まれる事案だよねえ。



351:専守防衛さん
16/11/25 06:17:00.39 .net
自殺をする予定の奴が語り合うスレ94人目 [無断転載禁止]©2ch.net - 2ちゃんねる
スレリンク(utu板)
710 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV 2016/11/10(木) 23:56:34.95 ID:XepSULvB ?PLT(30000)
>> 707
自殺する気がないならスレチだぞ
953 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV 2016/11/11(金) 18:27:22.73 ID:uvZHYk/0 ?PLT(30000)
次スレ立てた
自殺をする予定の奴が語り合うスレ95人目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)
デフォルトで立てたけど良かったかね?
956 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV 2016/11/11(金) 18:29:23.34 ID:uvZHYk/0 ?PLT(30000)
>> 951
36歳、男性、無職、独身
自閉症スペクトラムとうつ病
精神障害者保健福祉手帳2級
よろしくお願いします
972 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV 2016/11/11(金) 18:40:41.92 ID:uvZHYk/0 ?PLT(30000)
>> 963
僕の前の勤め先は株式会社ファンコミュニケーション
自分で1流だとは言いませんが東証一部上場企業でした
学歴はないです
高卒で自衛隊に入りました

352:専守防衛さん
16/11/28 16:32:57.06 .net
ノイローゼブサヨの書き込みばかりで正直ウンザリ

353:専守防衛さん
16/11/28 22:41:20.69 .net
即応予備自衛官って年間60万もらえるんだな
中卒のニートの俺でもなれる? パソコン関係には強いと思う

354:専守防衛さん
16/11/28 23:33:29.32 .net
>>338
フル装備で20キロ以上歩ければ入隊してもいいと思うよ。

355:専守防衛さん
16/11/29 02:10:43.15 .net
>>338
まずは自衛官候補生になって任期満了まで勤めろ

356:専守防衛さん
16/11/30 10:40:21.81 .net
とある糞コテが話題になってたから
俺も予備自衛官なろうと思う
運動出来なくてもいけるんけ

357:専守防衛さん
16/11/30 13:44:41.02 .net
>>339
500グラムくらいか?

358:専守防衛さん
16/11/30 13:54:07.29 .net
質問
障害者手帳2級もってても予備自衛官って採用されるのですか?
そんなレベルなのですか自衛官ってw

359:専守防衛さん
16/11/30 13:56:31.58 .net
124 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW f38c-WfEV)2016/11/14(月) 17:57:30.07 ID:kLdhIklc0?PLT(30000)
>>124
決まったよ
今度は地図情報システムの会社
143 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW f38c-WfEV)2016/11/14(月) 18:14:46.82 ID:kLdhIklc0?PLT(30000)
>>138
資本金数千万円、社員数二桁の小さな会社
126 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 598c-pMQG)2016/11/18(金) 18:52:05.33 ID:aiuUj9bY0?PLT(30000)
>>121
神田駅
243 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW f38c-WfEV)2016/11/14(月) 21:24:07.57 ID:kLdhIklc0?PLT(30000)
>>245
そんな大きい会社じゃないです
イベントとかでiBeaconを使ってお客さんのデータを集めたりします

268 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW f38c-WfEV)2016/11/15(火) 01:38:28.01 ID:ehvMLxKt0?PLT(30000)
>>266
社歴10年
わりと地道にやってきている会社です

360:専守防衛さん
16/11/30 14:04:25.04 .net
アザラシ伍長 関一紀
■ご尊顔
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(fox.jim2ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)
■facebook
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
URLリンク(archive.today)
URLリンク(facebook.com)
URLリンク(archive.today)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(archive.today)
■Twitter
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)">URLリンク(archive.today))
URLリンク(twitter.com)">URLリンク(archive.today))

361:専守防衛さん
16/11/30 14:05:02.75 .net
・予備自衛官→本業以外に防衛省から年間60万円の報酬
・障害者手帳→本業の所得税住民税から50万控除
★制度の隙を突いて、年間 計110万円お得に!!

おまけで、障害者手帳により
・映画割引
・携帯料金割引
・NHK受信料半額
・タクシー割引
・美術館博物館無料
ついでに予備自衛官なので
・就職先の起業に防衛省から補助金が降りるため採用有利
・父親名義で起業すれば防衛省からの補助金を自社でゲット!
合わせ技による裏技効


362:ハで、 ・有事・災害時の招集命令も、無敵の障害者手帳で拒否可能! ★ポイント 予備自衛官になってから障害者手帳もらうこと。この手順だと、採用後なのでなかなか予備自衛官をクビにできない。 逆だと、採用条件を満たさず予備自衛官にはなれないので注意しよう!



363:専守防衛さん
16/11/30 14:45:00.14 .net
質問
自衛隊に障害者採用はありませんか?
どうしても入りたいです
回答よろしくお願いします
回答
残念ながら、ありません。
『防衛省事務官』又は『技官』等に、採用枠があるかもしれませんので
お近くの自衛官募集事務所(地連)に、直接出向き、聞いてみては、
いかがでしょうか。
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
やべえやん
隠してたんなら詐欺罪適用されるんじゃね?
そもそもクビは確定だし

364:専守防衛さん
16/11/30 16:15:30.03 .net
【裏技】アザラシ伍長、情強だった 障害者手帳と予備自衛官を駆使して年110万円もお得に!★2
スレリンク(poverty板)
アザラシ伍長「障害者は、予備自衛官になる→その後障害者手帳をもらう」これでクビにならずに家にいながら年間60万ゲット!!
スレリンク(poverty板)
【速報】アザラシ伍長さん 障害者手帳と予備自衛官を駆使して“不正受給”か?
スレリンク(poverty板)
自称・即応予備自衛官で右翼の関一紀(36)さんの朝鮮籍へのヘイト発言がやばい! これが自衛官の本音か…  @JGSDF_pr @saitamapco
スレリンク(poverty板)

365:専守防衛さん
16/11/30 16:17:42.44 .net
公然わいせつ罪
スレリンク(poverty板:19-36番)
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fbe-ETlQ) 2016/10/02(日) 21:30:31.72 ID:zT0YV8lb0
池袋のハプバーでたまに乱交してるけどケンモメンが来たら俺の嫁抱かせてやるよ。
いい加減常連ばかりで飽きてきたわ。
20 :アザラシ伍長うんこちんこまんこ ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW a38c-+eUB) 2016/10/02(日) 21:34:20.48 ID:B6cT+w+b0 ?PLT(21018)
>>19
なんて言えばいいですか?
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fbe-ETlQ) 2016/10/02(日) 21:41:32.26 ID:zT0YV8lb0
>>20
アザラシ伍長は戸田住んでるんだろ
うち赤羽だから家に直接きてやらせてあげてもいいぞ。
そのかわりチンポのサイズを正直申告してくれ。
巨根相手にズコズコつかれて肛門まで白濁液ながしてる嫁の姿に興奮するから。
23 :アザラシ伍長うんこちんこまんこ ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW a38c-+eUB) 2016/10/02(日) 21:47:40.29 ID:B6cT+w+b0 ?PLT(21018)
>>22
勃起時、長さ14cm幅最大4cmです
長くはないけど、わりと太いです
26 :アザラシ伍長うんこちんこまんこ ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW a38c-+eUB) 2016/10/02(日) 22:02:59.84 ID:B6cT+w+b0 ?PLT(21018)
>>24
僕はつまらない嘘はつきません
URLリンク(i.imgur.com)
27 :アザラシ伍長うんこちんこまんこ ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW a38c-+eUB) 2016/10/02(日) 22:04:14.46 ID:B6cT+w+b0 ?PLT(21018)
>>24
見たら消すからレスしてください
36 :アザラシ伍長うんこちんこまんこ ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW a38c-+eUB) 2016/10/02(日) 22:24:07.84 ID:B6cT+w+b0 ?PLT(21018)
うふふ
アップロードするときにログインしてなかったから消せないや...

366:専守防衛さん
16/11/30 16:22:59.35 .net
ロリコンを語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)
2 名前:アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV [sage] 投稿日:2016/11/20(日) 04:16:05.60 ID:tALzx++X [1/3] ?PLT(33337)
何を話せばいいでしょうか?
4 名前:アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV [sage] 投稿日:2016/11/20(日) 05:37:19.73 ID:tALzx++X [2/3] ?PLT(33337)
僕は宮沢春香ちゃんが好きです
第二次性徴前特有のスラリとした手足、日焼けした肌
大好物です
11 名前:アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV [sage] 投稿日:2016/11/20(日) 14:21:24.08 ID:tALzx++X [3/3] ?PLT(33337)
>> 7
このスレ的には小6の娘が気になるところ
591 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 9391-zyIB):2016/04/03(日) 08:14:26.79 ID:UlYxNiKS0 ?PLT(12018)
>> 450
一番下が超かわいい
姉妹としたいなあ
604 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 9391-zyIB):2016/04/03(日) 08:3


367:4:04.64 ID:UlYxNiKS0 ?PLT(12018) >> 595 これ大好き! すべすべの身体を舐め回したい! もちろん3Pがいい! 小学4年の女子も援交する時代に [無断転載禁止]©2ch.net [373996372] http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474702342/ 4 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW d78c-NeSJ) 2016/09/24(土) 16:35:33.34 ID:WYIF/8Jg0 ?PLT(21018) js4なら10万出してもいい



368:専守防衛さん
16/11/30 16:45:45.36 .net
>>347
詐欺の構成要件は満たさない
虚偽の申告にはなる

369:専守防衛さん
16/11/30 16:53:28.51 .net
児童ポルノ所持
平成28年度自衛隊中央観閲式開催中 誰か爆弾かなんか投げ込んで来いよ
スレリンク(poverty板)
751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faa-AIfR) 2016/10/23(日) 15:38:33.15 ID:+417Mset0
>>741
ここ数日のアリバイはあるんだろうな?最近1〜2年の行動はかなり突っ込まれるぞ
あとPCとスマホは調べられるだろうが、今からなんか消しても逆効果だからやめとけよ
53 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 178c-DQU5) 2016/10/23(日) 15:40:09.55 ID:yIcoeDke0 ?PLT(30000)
>>751
関西援交は消します
4TB分の動画消します

370:専守防衛さん
16/11/30 18:18:03.01 .net
お前ら全員開示

371:専守防衛さん
16/11/30 23:05:42.01 .net
たまに犯罪くせぇ事を声高々に吹聴してるのいるから詐欺も本当に見えちゃう不思議

372:専守防衛さん
16/11/30 23:30:03.36 .net
これはマジなのですか?
> 僕が自分で会社を立ち上げて法人化して、代表取締役を父にすれば、その会社にも補助金がでます
スレリンク(poverty板:328-365番)
328 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa1f-ted8) 2016/07/13(水) 09:39:29.57 ID:LAmu4XtIa ?PLT(21018)
>> 308
自衛隊の地方協力本部というところで仕事の斡旋をしてくれます
即応予備自衛官を雇う企業には補助金が出ているので、仕事を見つけ易くはあります
とは言えプログラマの求人はないので、自分で探します
341 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa1f-ted8) 2016/07/13(水) 09:54:24.57 ID:LAmu4XtIa ?PLT(21018)
>>342
やるかもしれません
自衛隊の予備役をやっている関係で、僕のことを雇用する企業には防衛省から補助金がでます
僕が自分で会社を立ち上げて法人化して、代表取締役を父にすれば、その会社にも補助金がでます
会社の創立費分ぐらいはすぐに取り戻せるので、どうしようかなと考えています
365 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sa1f-ted8) 2016/07/13(水) 20:34:14.86 ID:G/7DEpsva ?PLT(21018)
>>363
僕は陸上自衛隊です
北宇都宮駐屯地にいました

【嫌儲コテ】アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV の魅力【関一紀】
スレリンク(net板)

373:専守防衛さん
16/12/01 04:15:27.32 .net
>>355
マジに決まってんだろ
マジだからなんなの?
クソブサヨは去ね

374:専守防衛さん
16/12/01 05:43:23.42 .net
鮮人のクソサヨがしつこい

375:専守防衛さん
16/12/01 10:44:39.28 .net
小児性愛者
スレリンク(poverty板:48-150番)
48 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sab5-72jA) 2016/05/20(金) 13:42:06.63 ID:9VWvS6cQa ?PLT(21018)
僕は湯上がりの12歳がいいな
浴衣でちょっとはだけた感じ!
51 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8abe-8iTP) 2016/05/20(金) 13:44:09.24 ID:NDhkYsM40
>>48
俺はホットパンツが好きだ
54 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (アウアウ Sab5-72jA) 2016/05/20(金) 13:45:11.02 ID:9VWvS6cQa ?PLT(21018)
>>51
そろそろ季節だね
明日はジャスコにでも行こうかな
150 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-xKv1) 2016/05/20(金) 22:01:33.94 ID:hmC+NdxM0
ロリコンは子供に幻想抱きすぎ
子供って小便臭いんだよ
151 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 138c-72jA) 2016/05/20(金) 22:24:18.32 ID:33NoYo8r0 ?PLT(21018)
>>154
うふふ
それがいいのですよ

376:専守防衛さん
16/12/01 10:45:00.55 .net
小児性愛者
スレリンク(poverty板:121-127番)
121 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW a38c-+eUB) 2016/09/30(金) 09:42:17.04 ID:iD76UbTO0 ?PLT(21018)
初潮にこだわる理由が分からない
別に赤ちゃん産めなくてもセックスは出来るんだよ
127 : アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW a38c-+eUB) 2016/09/30(金) 10:25:23.21 ID:iD76UbTO0 ?PLT(21018)
>>126
初潮が来てなくてもセックスは出来るよ!

377:専守防衛さん
16/12/01 11:35:16.30 .net
蕨警察署が動いてるようなのでアザラシ伍長関連の書き込みに反応しないよう願います

378:専守防衛さん
16/12/01 18:13:12.63 .net
へー別にこいつが逮捕されようが関係ない
消えろ

379:専守防衛さん
16/12/02 11:04:02.88 .net
伍長に悪口言った奴は全員開示の後に訴訟起こされて、今の職を追われて敗北者生活だぞ
震えて眠れ

380:専守防衛さん
16/12/05 11:59:40.26 .net
今年も無事に30日達成したぜ

381:専守防衛さん
16/12/06 07:32:26.51 .net
俺も30日の訓練終わったよ。
尤も今年度一杯で任期満了で辞めるけどな。
仕事も忙しくなってきたし、行く度に常備に怒鳴られるし、億劫で仕方なかったよ。
わざわざ仕事休んで参加して、怒鳴られるのは割りに合わなさすぎるし、やってられんわ。
最後の日だけは優しくしてくれたし、胴上げもしてくれたけど、それで全てを水に流せるわけではないで。
来年度からは予備自に戻ります。

382:専守防衛さん
16/12/06 12:30:28.48 .net
>>364
普通科だったの?

383:専守防衛さん
16/12/06 20:29:58.66 .net
>>365
348です。レスおおきに。
現職時代は会計科で、即自では普通科やで。
職種が違うから現職時代に経験ない事が多くて苦労したよ。
普通科の人全てがそうでないにしても、どうも他職種をバカにしたところがあったな。
俺の今の職業をバカにしてきた時は、流石にキレたな。
俺は予備自を数年やって予備3曹になったのを機に即自になったけど、予備自を経ずに即自になった方が良かったかもしれんな。

384:専守防衛さん
16/12/06 22:16:06.44 .net
>>364
コア部隊の常備として、そんな常備がいることを本当に申し訳なく思う。
俺たちは即自あっての常備なのにね。

385:専守防衛さん
16/12/07 07:20:39.06 .net
>>367
348=350です。レスおおきに。
貴方のように気遣いしてくれると、有り難いけどな。
俺の所属していた即自の部隊でも、いい常備や即自も居たけど、一部の常備の為に悪い印象を持つハメになったよ。
出来の悪い俺も悪いけど、二言目に「帰れ」だの「辞めてまえ」だの云う人やったからな。
ある時は「帰れ」と云ってきたから、先任に「「帰れ」と云われたので帰ります!でも部隊都合の帰宅ですから、訓練出頭手当は頂きますよ。」と云ってやったら、先任がその常備に指導しとったよ。
長くなって申し訳ないけど、貴方の様な常備が居る部隊でやってみたかったよ。

386:専守防衛さん
16/12/08 05:18:26.74 .net
>>343
平成22入隊だけど同期が辞めてから知的障害で手帳貰ったらしいよ。
診断受けてたらアウトじゃないかね。

387:専守防衛さん
16/12/08 05:31:05.69 .net
>>368
俺も開口一番おい豚!とか言ってきたりこの豚が!ってことある毎にケツ叩いてくる某常備三曹が最近更にしつこくてほんとウザくてやんなるね。

388:専守防衛さん
16/12/08 19:49:51.78 .net
>>370
俺は豚じゃねえ!って切れて迷彩服を床に叩きつけて帰ればいいじゃない

389:専守防衛さん
16/12/08 21:03:39.90 .net
>>370
352です。レスおおきに。
俺も似たような経験あるよ。
向こうは冗談のつもりか知らんけど、徒手格闘の真似して殴りかかってこられたりとか・・・。
こっちはどう対応したらいいか往生したよ。

390:専守防衛さん
16/12/09 05:04:06.31 .net
>>370
ホモ被害?

391:専守防衛さん
16/12/09 14:38:12.31 .net
ガチでガチムチネーバエンディンボーイズラブッ!!

392:専守防衛さん
16/12/10 10:02:24.24 .net
>>372
そんな常備のパワハラは警務に通報でいいんじゃね?

393:専守防衛さん
16/12/10 21:43:07.07 .net
制服が新しくなるらしいね
今度は黒だとか

394:専守防衛さん
16/12/10 22:01:31.60 .net
>>376
あらっ
郵便局みたい

395:専守防衛さん
16/12/10 22:04:07.90 .net
いよいよデジタル迷彩になるんか?

396:専守防衛さん
16/12/11 07:38:28.95 .net
とっくにデジタル迷彩だろ

397:専守防衛さん
16/12/11 11:53:13.76 .net
変わるのはどっちでも良いけど、
古いの返納が面倒!
使ってないのに、クリーニング出せとか言うかな?

398:専守防衛さん
16/12/11 12:49:50.31 .net
簡易ジャンパーのデザイン募集してたな

399:専守防衛さん
16/12/13 15:54:49.14 .net
即応にも識帽とか制服着る機会とかってあるんか?

400:専守防衛さん
16/12/13 19:35:53.03 .net
式典とかあるよ
しかし、服が少ないらしく夏一種?(が上着だよね?ぶっちゃけ三種が半袖しか覚えとらん)貰ってなくて居室で待機だった人とかもいるという

401:専守防衛さん
16/12/13 20:32:18.29 .net
へぇ。とりあえず支給はされるんだな。ほんとに即応さんって半分自衛官みたいなもんなんだな

402:専守防衛さん
16/12/13 23:19:08.38 .net
年に一回の式典にたまたま訓練を入れてない限りは必要ないしその式典も行進に参加する場合戦闘服だしほんと使わないけどね

403:専守防衛さん
16/12/14 13:06:16.78 .net
使いもしないのに、常備と同じだけ
貸与されてるから、返納とか員数点検が大変

404:専守防衛さん
16/12/14 17:23:09.27 .net
貸与されるにしても、それって自宅で保管するの?部隊で管理?ちょっと気になる

405:専守防衛さん
16/12/14 18:49:21.07 .net
>>387
部隊
以上。

406:専守防衛さん
16/12/14 19:11:55.84 .net
持ち出し禁止だよ
私物ノーアイロンで訓練してそれを自由に持ち出したり持ち込んだりしつつ
ネームと階級付けたままサバゲーしてるとか言ってるアホ同期はいるけど

407:専守防衛さん
16/12/14 19:36:50.73 .net
オスプレイの不時着水を墜落と報道する糞マスコミ

408:専守防衛さん
16/12/15 08:40:42.94 .net
>>335
そういった姿勢が、ヤツをつけあがらせる事になってんだがな。ここら辺でどうにかせんと何か大事になりそうな気がするわ。

409:専守防衛さん
16/12/22 20:47:54.94 .net
>>382
課業外の飯風呂は、ジャー戦に識別帽だな。
あと、体育訓練の時の、隊舎と運動場の行き帰りとかも。
戦闘帽だけで済ませる人もいるけど。

410:sage
16/12/22 20:51:44.42 .net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

411:専守防衛さん
16/12/22 21:05:06.68 .net
>>383
夏1種=冬服と同じデザインで布地が違う奴
夏2種=長袖ワイシャツ
夏3種=半袖ワイシャツ
俺、冬服は一度、身分証の写真撮影用に袖を通したことがあるけど、
それ以外の常装用制服は、員数点検の時に引っ張り出すだけだな。

412:専守防衛さん
16/12/23 14:05:47.15 .net
>>391恐怖ハバネロ男

413:専守防衛さん
16/12/31 10:49:56.37 .net
>>395
確かにハバネロの絵にソックリだわ(笑)

414:専守防衛さん
17/01/01 16:55:55.70 .net
381なら、ロシアが攻めてきて家は焼け、畑はコルホーズ。君はシベリア送りだろう。

415:専守防衛さん
17/01/02 13:41:31.00 .net
即応予備自衛官の


416:同志・アザラシ伍長が主催のオフ会です よろしくお願い致します 専用スレ↓でアザラシ伍長と対話できます 嫌儲主催 全板合同花見オフ会のお誘い©2ch.net http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1483244900/



417:専守防衛さん
17/01/03 12:39:42.78 .net
>>396
謝れ!ハバネロに謝れ!

418:専守防衛さん
17/01/09 07:43:42.15 .net
>>399ハバネロはあんなにキモくないからな?

419:専守防衛さん
17/01/09 08:35:24.99 .net
>>85
上から目線とか抜かすヤツに限って、大したことないのにプライドだけは人一倍ってやつがほとんどだな俺の経験上。

420:専守防衛さん
17/01/12 17:06:31.77 .net
即応ってどんな感じ?
国防意識の高い人たちの集まりなのかな?
書き込みみてるともうオワコンな感じだけど。

421:専守防衛さん
17/01/12 18:42:45.84 .net
>>402
場所によりけりじゃない?レス見る限りは結局、即自もパワハラの温床な印象
本気で嫌で辞めた人間は即自なんか絶対行かないだろうし
訳ありで常備辞めた人間が集う場ってイメージはあるけど

422:専守防衛さん
17/01/13 02:58:09.91 .net
>>403
まったく中隊にいるよりも臨時勤務の方が長く、無駄に年数重ねただけの営門3曹とか。必要とされてる人物なら臨時勤務に長年まわされないだろうって感じだよな

423:専守防衛さん
17/01/13 16:19:08.49 .net
即自を自衛隊PRもかねてマジメに運用してる部隊なら雰囲気も良さそうだけど
詳しくは知らんが、例えば東部なんて解体寸前だった普通科連隊が即自の面倒見てるんでしょ?
かなり雰囲気悪そうだが大丈夫なんかね。即応っても一応民間人として扱わないと、いつか事故起きるよ

424:専守防衛さん
17/01/13 16:22:52.95 .net
その一般人とやらの中にヤバイやつが混ざってるのも問題。

425:専守防衛さん
17/01/13 17:01:18.19 .net
>>406
で、上層部はその事を何も知らないと
なんだ、ただの平常運転の普通科連隊じゃないか(錯乱)

426:専守防衛さん
17/01/13 17:19:50.80 .net
>>405
え、東部ってそんな感じなの?

427:専守防衛さん
17/01/13 17:40:24.32 .net
一般人ってかチンピラがいるんだけど

428:専守防衛さん
17/01/13 17:44:08.71 .net
DQN陸士なら何処にもいると思うが次元が違うのか?
どこの方面隊よそれ

429:専守防衛さん
17/01/13 19:32:29.07 .net
東部、陸士じゃなくて陸曹
比喩ではなく本物のチンピラ
但し基本的には無害

430:専守防衛さん
17/01/13 20:05:34.53 .net
893気取りの万年3曹、バブル曹くらいならどこにでもいるべ
上半身裸で下駄履いて駐屯地内を闊歩する可哀想なオッサンなら
ど田舎で見たことある

431:専守防衛さん
17/01/13 20:30:34.45 .net
>>411
うげげ
それ常備じゃなく即応の曹?
東部じゃなくて良かった

432:専守防衛さん
17/01/13 22:30:46.66 .net
俺、東方だけど、そこまで雰囲気悪いとは思わないが。
連隊・中隊によって違うのか?

433:専守防衛さん
17/01/13 22:56:23.56 .net
>>413
そうだよ

434:専守防衛さん
17/01/13 22:59:33.08 .net
俺も東方だけど平和だぞ。色んな人が居るが基本無害だよ。
若い陸士はDQNと優秀の両極端だな。
俺は普通科出身の部活動感覚で楽しんでるが、
他職種出身者は苦労してるのもいるから目線の違いは大きいと思う。

435:専守防衛さん
17/01/13 23:41:49.78 .net
てかあんまヤバイのは常備が面倒見てやんないの?
うちの連隊は即自は担当してないが、DQNの存在は許されないぞ。
実弾扱う以上はちゃんと指導しないと、○○事案だのなんだの事故ってか事件起きるぞ。
担当部隊とは交流がないから良く分からんが、このスレ見る限りは心配だな。

436:専守防衛さん
17/01/14 00:03:33.44 .net
>>404
387ですが、同意
常備は窓際に追いやられた曹の温床なイメージあり
ただ即自になった元自は、意識高い系が辛うじて残ってる印象
怪我とかでどうしても三曹教行けなかった人たちが、何とか支えてる感じ?
そういう連中ってマジ努力してるから、下手すれば常備の曹より能力高いし

437:専守防衛さん
17/01/14 03:15:26.93 .net
>>418
そんなの全体の2割もいないよ。いるのは年数が長いだけで態度だけデカイDQNか、表に出さないだけで性根は同じの隠れDQNだけだ。自衛隊終わったなって感じ

438:専守防衛さん
17/01/14 08:32:53.16 .net
うちは北だけど1曹2曹が出来る人多いよ
しかも常備とも仲良いし若い即自を守るベテラン即自が居てくれるから良い舞台に入れて運良かった

439:専守防衛さん
17/01/14 12:02:33.16 .net
東部にいたけど常備が疲弊してたよ。鞭撻通り越してパワハラのせいで余裕の無い訓練になっている。そのシワ寄せが即自にいってる。

440:専守防衛さん
17/01/14 13:19:26.51 .net
あれでしょ。一部のマトモな常備が即自を守ろうとはするが
常備の上からパワハラされ、即自の一部DQNの板ばさみになって潰れるタイプ
とうとう我慢できずにマトモな即自に怒鳴り散らしたり。やっぱこの即自制度は大きく見直すべき

441:専守防衛さん
17/01/14 13:51:44.37 .net
>>418
一部同意するが、そういうのはまっとうな部隊に限る
まぁ常備の曹のレベルも年々下がってきてるしねぇ。皆GPSに頼りすぎて最近じゃマッピングもできないレンジャーさえいるし
「バブル曹」ならぬ「ゆとり曹」が出てきてる

442:専守防衛さん
17/01/14 14:52:37.14 .net
即自だけじゃなくて、ほかの仕事でも同じ感じだな
日本の構造的な問題なんじゃないかと

443:専守防衛さん
17/01/14 14:55:26.08 .net
常備のなかにも、勝手にコイツはまとも、コイツはダメ。とか自分の基準でパワハラする
相手を選んでるやつがいるからタチが悪い。

444:専守防衛さん
17/01/14 15:18:10.95 .net
即自なんて制度考えたの誰よ
災害派遣にしろ、自社も被害受けて人手が一人でも欲しい時に貴重な労働力を
自衛隊に提供するお人よし企業が日本にどれだけあるのか。帰ってきたら職場に席が無いじゃ冗談にもならない

445:専守防衛さん
17/01/14 15:47:20.19 .net
諸外国の予備役制度を参考にしたんだろうけど
道を極めることが伝統の日本じゃ兼職兼業がなかなか理解されないんだよな
軍が政治を牛耳ってた時代しか機能しなかった制度

446:専守防衛さん
17/01/14 15:57:58.48 .net
>>427
そんな時代など、二次大戦中の四年弱ぐらいしかないわけだが?

447:専守防衛さん
17/01/14 16:00:22.72 .net
いっそ米軍みたいに州軍風にすればいいのに、あれは確か災害派遣と予備役を兼ねてた筈
もしかしてそれを参考にしたのか?
日本じゃ予算的にも法的にも無理があると思うけどな

448:専守防衛さん
17/01/14 16:20:56.61 .net
東京都軍の都兵
大阪府軍の府兵
愛知県軍の県兵
う〜む

449:専守防衛さん
17/01/14 16:27:59.09 .net
確かに現状は隊員の居住区内の方面隊で分けてるけども。都兵はダサイ笑
米よりイギリスの予備役制度に近いのかね?国防義勇軍だっけか
wikiを見る限りかなり近い印象

450:専守防衛さん
17/01/14 17:20:15.57 .net
東京都自衛隊 通称 都衛隊

451:専守防衛さん
17/01/14 21:05:29.74 .net
そもそも、予備自は、規則上は年間20日訓練ってなってるんだよね。
予備自制度の立ち上げ時は、今の即自に近い運用を考えていたけれど、
結局はやってもやらなくても変わらない、現状の年5日に落ち着いたわけで。
当初のもくろみ通り、予備自全員に年間20日の訓練を義務づけていれば、
即応なんて制度は必要なかったと思う。

452:専守防衛さん
17/01/14 21:08:33.01 .net
>>431
首都防衛隊
通称首都防にしよう

453:専守防衛さん
17/01/14 21:11:17.78 .net
イタリアのカラビニエリ(軍警察)みたいに
海外派兵のある警察官でよかったな
国内の治安維持と海外での戦闘が任務の軍警

454:専守防衛さん
17/01/14 21:12:03.01 .net
アメリカは強い国は正義ってのがあるから、軍属ってのは名誉だし、地域も理解があるから成り立ってんだよね。
日本には無理な制度なんだろな。

455:専守防衛さん
17/01/14 22:23:45.99 .net
本質からずれるけど、ネーミング変えるだけで即自の定員一時的に埋まるんじゃない?
中二病士長にうける名前にすりゃ、任期上がりは皆登録しそう
まぁ再就職の足枷になるなら結局何しても無駄だが

456:専守防衛さん
17/01/14 23:46:36.67 .net
ホント無駄な行進とか止めて市街地戦特化にして欲しい
基本地元民が最寄の部隊でやるんだから、地方出身者の常備より地理に明るいし
予備に長距離っても30位だが、歩かせたり陣地構築させる意味が分からない
市街地パトロール訓練とか出来ないのかね?

457:専守防衛さん
17/01/15 23:47:37.11 .net
二次大戦の時点で日本人に軍隊を運営するのは無理ってわかってるのに、悪いところを改訂せずにアメリカの猿真似ばっかしてて本当に役に立つと思っているのかね。
本当に脳ミソお花畑の輩が増えたな日本は。

458:専守防衛さん
17/01/16 02:08:21.32 .net
自衛隊廃止して侍制度導入しようぜ

459:専守防衛さん
17/01/16 19:18:28.87 .net
>>438
今現在ある程度必要最低限な事をやっていると思う、どう言ってもそうは体制は変わらないし、個人が与えられた環境の中でどれだけ結果を出すか、どう乗り切るかが問題じゃないの。

460:専守防衛さん
17/01/16 21:14:55.63 .net
必要最低限なことやってるかね?
場所で全然違うんじゃない?
明らかに常備のサンドバック化してる即自部隊もあるし

461:専守防衛さん
17/01/16 21:40:53.45 .net
>>442
恵まれた部隊は良いよなぁ
辞めたくても会社との板ばさみで中々辞めれないし

462:専守防衛さん
17/01/16 21:48:18.70 .net
即自って年間どのくらいのペースで増えてんの?一向に新人来ないんだが他もそう?

463:専守防衛さん
17/01/16 22:18:23.68 .net
辞めてる上に入ってこないわで減って困ってるらしい

464:専守防衛さん
17/01/16 22:31:13.57 .net
>>445
横槍失礼
なんか今年の4月に結構入るみたいな噂聞いたけど、デマかね?

465:専守防衛さん
17/01/16 22:36:20.29 .net
予備自レベルなら民間人でいいけど
即応レベルは元自じゃないと無理
予備自は民間人から、即自は元自からって方針だったはず

466:専守防衛さん
17/01/16 22:54:44.11 .net
任期満了したら入るかどうか悩んでるですが
先輩方、部隊の雰囲気とかどうですか?常備みたいにキツキツですかね?
例えばすれ違い様の敬礼が緩かったら即殴るとか、怒鳴るとか。常備の普通科と同じですか?

467:専守防衛さん
17/01/16 23:01:24.44 .net
>>447
それは承知してます。ただここ最近の退官者にローラー作戦で募集かけたら結構来た
みたいな噂を聞いたもので、真意の程はいかほどにと

468:専守防衛さん
17/01/17 01:21:17.03 .net
なに?即応って人足りないの(笑)。そのわりには気に入らない人材はパワハラまがいのネチネチで辞めさせようとしてるみたいに見えますがねぇ〜。
なんか矛盾してるね、言うこととやることが(爆)

469:専守防衛さん
17/01/17 01:26:33.72 .net
そりゃー即自退職者が脚色無しで事実をありのままに周りに言うから志願者は減るわ

470:専守防衛さん
17/01/17 06:19:05.33 .net
>>444
うちは毎年2桁入るけど、同じくらい辞めてるんで総員は変わらない感じ

471:専守防衛さん
17/01/17 11:55:55.50 .net
定員8000で現員4000くらいじゃなかったかな確か

472:専守防衛さん
17/01/17 12:00:43.66 .net
パワハラまがいのネチネチで辞めさせようとしているみたいに見える人がけっこういるけど
いざ辞めるって言うと中隊長辺りにすごい引き止められて結局辞められない上にそれまでネチネチやってきた人に完全無視されるよ
ネチネチやってこなくなるけど挨拶すら返してくれなくもなる

473:専守防衛さん
17/01/17 13:58:50.29 .net
432です
なんか中隊長が即自になる事を進めないので、辞めます
ここのレスみてても雰囲気悪そうですし。ありがとうございました

474:専守防衛さん
17/01/17 15:31:34.68 .net
>>454
ガチで終わりじゃん。アンケートとか無いのかね?本当の事を書いても書き直されるいつものパターンになりそうだけど
市ヶ谷の連中は現場をシッカリ現認すべき。もう手遅れかもしれんが

475:専守防衛さん
17/01/17 16:07:49.04 .net
アンケートは色々やったけど人に対するアンケートは見た事がないよ正直な話前も辛かったけど今も今で辛いので次の任期には絶対辞めます
軟禁説得されても地本に電話して辞めさせていただくだけ

476:専守防衛さん
17/01/17 16:16:53.46 .net
それから、こういうとこだから個人より組織を大事にするのはわかる
だったらその組織に合わない個人は本人が辞めたいと言ったら辞めさせてくれるのが優しさじゃないのでしょうか?
正直な話普段の仕事よりよほど疲れるしストレスたまるしたいしてお金貰えるわけじゃないしサビ残何時間もさせられる。それで自衛隊式の人間関係が合わない人が続けると思ってるのかな
人減らさない努力より人増やす努力をすればいいと思うよ
もう一度即自になる資格がある元自全員に勧誘かけてみれば?

477:専守防衛さん
17/01/17 16:35:26.82 .net
>>458
気持ちは分かる。ただでさえ有給取り難い国で、それを犠牲にして出頭するんだから
小遣い稼ぎ感覚でやるのは間違いだと思うが、上層部の連中は現場を何も理解してない
保身に体一杯で理解する気もないんだろう。この国はやはり敗戦国なんだなと実感する

478:専守防衛さん
17/01/17 17:44:24.46 .net
即自の面倒見てる部隊が、用廃に近い普通科で他職種から来た人間を理解してくれない
普通科出身で即自になった者も、元居た部隊より酷い有様だから辞めてくんだべ?
充足率5割じゃ最早部隊として機能してないでしょ。即自訓練が無い時は何してんだろうね?懐かしの対空監視?

479:専守防衛さん
17/01/17 18:51:37.85 .net
>>459
安倍総理が何とかしてくれる
改革してくれると信じている
まずは憲法改正から

480:専守防衛さん
17/01/17 19:47:38.84 .net
即自って転属できなかった?
所属部隊に疑問がある人間は、一回腹割って中隊長クラスと話したほうがいいかもよ

481:専守防衛さん
17/01/17 21:13:23.37 .net
>>462
天才?言われてみれば確かに仕事の都合で転勤する人いたね
俺も転勤申し出てみようかな

482:専守防衛さん
17/01/17 21:56:00.50 .net
共済直営ってグランヒル市ヶ谷以外にないんかな

483:専守防衛さん
17/01/17 22:28:01.78 .net
>>461
第1次安倍内閣の時、即自の定数削ったのに?

484:専守防衛さん
17/01/17 22:34:43.85 .net
定数削って現員に合わせてくだされば辞めやすくなり助かる人が大勢いますよ

485:専守防衛さん
17/01/17 22:37:05.95 .net
>>465
元々定員に達して無い訳だし、数字上の数だから問題なかったでしょ?

486:専守防衛さん
17/01/17 22:41:47.58 .net
初期の定数って師団レベルの人数だったよね
背伸びしすぎたか

487:専守防衛さん
17/01/17 22:51:51.50 .net
15000→7500→8000だっけか
現実には、7500すら達成したことがないという

488:専守防衛さん
17/01/17 22:57:03.30 .net
即自全体の充足率が、6割ぐらいだっけ。
うちの中隊はそれより高いんだけど、部隊によっては、2、3割の充足率ってこともあるのかな。

489:専守防衛さん
17/01/17 23:20:58.00 .net
>>467
逆に定員と現員が乖離しているほうが問題な訳だから定員を現員に近付けてくれたのはむしろいい事だよ
上の人だって定員に足りなすぎて困ってるから辞めさせるなと言い出し最終的には辞めたい人が困るんだから

490:専守防衛さん
17/01/18 20:10:38.11 .net
即自の感想は、他職種、海空、出来ない人間に対するネチネチした嫌みや暴言は見ていて嫌になる
常備は体力検定とか射撃、班長動作などいろいろ結果出せと言うけど、疲れて仕事終わって帰って来て常にトレーニングは出来ないよ
30日来る事は難しいから法律や規則を変えなければ駄目だと思うし、30日来れなくても良い規則を作って欲しい、優秀な人が30日来れなくて辞めて行くのは余りに惜しい
どうあれ苦労して来ているからお金や手当てを増やして欲しいし、会社に手当てやるならこちらにも手当てが欲しいね。

491:専守防衛さん
17/01/18 20:13:33.07 .net
他国の制度を日本に取り入れると劣化コピーになる法則

492:専守防衛さん
17/01/18 20:26:02.49 .net
>>472
班長動作なんて陸教行くわけでもないのにやらせてるんですか?
「錬度の向上が〜!」とか即自に叫ばせても・・・

493:専守防衛さん
17/01/18 20:31:51.31 .net
俺なんか陸教で退職決意してろくにやっていないというのに陸教出てんですよね?と、小馬鹿にされてるがな。

494:専守防衛さん
17/01/18 20:49:17.61 .net
予備自に来なよ
予備自→即応→予備自
って人も多いよ

495:専守防衛さん
17/01/18 20:52:49.32 .net
>>475
相手が出てないの知ってるなら、それはもう殴っていいレベルだ

496:専守防衛さん
17/01/18 20:53:36.82 .net
昇進もあるから、ある程度3曹の能力は必要だと思う、これは否定できない
陸教に行く訳じゃないから、予備や即時に必要最低限の3曹の能力をどう持たせるのか?、何処までが必要最低限なのか?、効率よく簡単に覚えられるシンプルなやり方を模索した方がいいと思うね。

497:専守防衛さん
17/01/18 20:57:16.94 .net
諸外国参考なら完全に常備と同じ能力を持たせるつもりじゃ?
でも陸の3曹だけ、英語表記で伍長扱いなんだよね。諸外国じゃ軍曹と認識されてないのが悲しい

498:専守防衛さん
17/01/18 21:04:33.82 .net
>>478
本来なら組織が教育する制度を整えないといけないのに
それをせずに、個人の努力不足や能力不足に転嫁する
大日本帝国以来の伝統だぞ
電通の過労自殺も構造は同じ

499:専守防衛さん
17/01/18 21:06:30.31 .net
>>478
常備の陸教も体力意外は暗記じゃない?そういう印象しか浮かんでこない
効率もなにも無い気がするけど

500:専守防衛さん
17/01/19 12:22:33.23 .net
号令もかけられないレベルの3曹とか居るんで、あれはさすがにどうかと思う。

501:専守防衛さん
17/01/19 12:46:04.64 .net
>>482
即自3曹?ならそれがその部隊の特性なんじゃない?
常備の教育隊もそうだけど、自衛隊は場所でやること違いすぎ

502:専守防衛さん
17/01/19 17:19:02.29 .net
公募の3曹なんだろ

503:専守防衛さん
17/01/19 21:23:58.78 .net
何で即自に公募の3曹がいるんだよ。

504:専守防衛さん
17/01/19 22


505::35:08.17 .net



506:専守防衛さん
17/01/20 14:56:47.34 .net
技曹で公募
退職後予備自

507:専守防衛さん
17/01/20 17:47:15.18 .net
常備にも号令かけられない二曹がいるけど後輩常備三曹にすらしばかれてるのをよく見かけるぞ。

508:専守防衛さん
17/01/20 18:28:32.43 .net
陸教なんてなかったんや…

509:専守防衛さん
17/01/20 18:36:53.20 .net
本人の資質+教育=能力
だと思うがな。

510:専守防衛さん
17/01/21 12:08:46.18 .net
本人の資質や努力の不足も確かにあるけど、即自の場合、陸教がないのは大きい。
陸曹候補生の指定が来た奴は、別メニューで訓練した方がいいと思うんだよな、
常備の負担は増えるけど。

511:専守防衛さん
17/01/21 20:47:29.14 .net
>>488
オレんとこは予備だろうがなんだろうが階級が絶対だけどなぁ
未だに期別で分けてるとこ多すぎ。こんなん軍隊じゃ・・・あ、軍じゃないんだった

512:専守防衛さん
17/01/22 15:41:30.47 .net
>>491
別メニュー訓練はやってなかったのか?
北部の普通科はやってたぞ?

513:専守防衛さん
17/01/25 22:56:45.24 .net
常備で即自の人事やってたもんだけど、地本が本当にやろうとする気の
ない者を無理やり即自にするのはやめて欲しい。常備・即自どっちも不幸になる。
それと年間30日を達成させろというなら、訓練の数を増やしてほしい。各タイプ
2ないし3回は会社勤めの即自には正直きついんじゃないかなと思う。
あと、即自の人に苦言を呈するなら、常備からの電話があったら必ずすぐに返事してほしい。
継続に関する重要な連絡があったのに、本人が任期満了1週間前に初めて電話に出て
どうしようもなかったって経験があったから。

514:専守防衛さん
17/01/25 23:15:09.40 .net
やる気ない奴でも頭数の為になんだよな。
俺の所でも協調性のない奴の名前が一定数上がれば
クビに出来る制度があればと即自間で話題になってた。
それやると2〜3割くらいの人間がいなくなる可能性があるのと
好き嫌いで上げられる可能性も出るしな。

515:専守防衛さん
17/01/26 00:06:01.51 .net
>>495
試しに自分の会社で導入してみては?

516:専守防衛さん
17/01/26 15:20:09.55 .net
仲良しクラブかよ即応ってwそんな連中でも上手くやっていってこそだろw自分の気に入らないからってきっていったら、終いには誰も残らなくなるぞwま、その前に自分が排除される可能性があるけどなw

517:専守防衛さん
17/01/26 16:22:44.08 .net
>>496
不当解雇の賠償金で赤字になるわwww

518:専守防衛さん
17/01/26 16:26:02.76 .net
社会人やってるはずの即応で、社会ではあり得ない制度を妄想しているんかw

519:専守防衛さん
17/01/26 19:29:19.52 .net
即応予備自衛官は就労にあたらないからね

520:専守防衛さん
17/01/26 21:16:48.53 .net
>>500
即応以外の仕事をしてるって意味だぞ

521:専守防衛さん
17/01/26 21:19:26.93 .net
即応予備自衛官は就労ではない→辞めさせたとして不当解雇になるの?ってことさ

522:専守防衛さん
17/01/26 22:37:30.70 .net
実際に隊員間でトラブルを起こして切られた人はいるから度合いの問題だな。
切られた人は任期継続をさせて貰えなかった。

523:専守防衛さん
17/01/26 23:25:43.58 .net
うん、つまり就労にあたらないから切ったとして不当解雇にはなり得ないという認識でもおkなんだよな

524:専守防衛さん
17/01/26 23:54:29.04 .net
>>494
訓練の回数は、マジで増やして欲しいわ。
最近は各タイプ2回ってのが増えてるし、酷いときには、土日と重なる訓練が年1回なんてのもあって、
毎回、職場との調整に苦労する。

525:専守防衛さん
17/01/27 13:15:37.10 .net
>>504
中には即自無給で地方公務員やってる(非常勤じゃなく正規)人もいるから
一応就労になるんじゃない? 訓練参加で金銭が


526:ュ生する上、立場上非常勤国家公務員だし 非常勤公務員で予備やってる人は公式HPで紹介されてるよ



527:専守防衛さん
17/01/27 13:45:33.17 .net
>>507
そりゃアンタの脳内だけだ。と書き込もうとしたら確かに噂で聞いたことあるな。
違う人かもしれんが、オレが聞いた話じゃ雪国のどこかの部隊にいるとか。
確かに就労に当たらないなら公務員でも手当て貰える筈。
貰ってないって事は「公務員の副業禁止」に引っ掛かるからなんだろう。

528:専守防衛さん
17/01/27 13:46:08.66 .net
>>507
アンカーミスすまそ

529:専守防衛さん
17/01/27 15:08:42.15 .net
市議会議員の人とかいるから、就労にはならないはずだが。

530:専守防衛さん
17/01/27 15:15:30.58 .net
そいうのが手当てを貰ってない連中なんじゃない?
特例だろうけど本人が要らないと言えば何とかなるシステム
まぁ給料明細が出ないから、グレーなのかね?市役所なんかの非常勤だと出るけど

531:専守防衛さん
17/01/27 20:00:14.97 .net
俺はナマポ自慢で即自してる人がいた時にこのスレで聞いたら即自は就労にならないから制度上可能と聞いたよ
まあ急に健康診断が厳しくなった年にその人は糖尿で辞めさせられたけど

532:専守防衛さん
17/01/27 21:24:21.25 .net
市役所なんかじゃ防衛省から収入得てるなんて調べよう無いから抜け道じゃね?
一種の不正受給かと思われ

533:専守防衛さん
17/01/27 21:26:58.85 .net
>>512
ばれたら懲戒処分だから、きちんと手続きしておいた方がいいぞ

534:専守防衛さん
17/01/27 22:30:46.49 .net
>>513
496だが、なぜオレが受給者扱いに?

535:専守防衛さん
17/01/27 22:39:11.22 .net
>>512
今はマイナンバーで照会すれば一発じゃねえの?

536:専守防衛さん
17/01/27 22:45:44.50 .net
>>515
どうなんだろうね。なんとも言えないが
マイナンバーで個人口座まで管理出来てるなら可能だろうけど
てか受給者で即自とかほんとに居るの?かなりショックなんだけど

537:専守防衛さん
17/01/27 23:12:35.58 .net
東方だけど昔いたよ
しかも当時は糖尿で薬飲んでるのになぜか継続していた
本人はナマポ自慢

538:専守防衛さん
17/01/27 23:25:54.84 .net
予備自なら住所不定無職で生活保護とかいたらしい

539:専守防衛さん
17/01/27 23:35:40.93 .net
本当に生活が困窮してる人なら受ける権利あるんだけど
ちょっと自衛隊絡みで貰ってるのはどうかと思うけどなぁ
部隊は把握してるのかな?

540:専守防衛さん
17/01/27 23:43:30.64 .net
学校の非常勤講師で生活保護はいるらしい
新聞に載ってた

541:専守防衛さん
17/01/27 23:51:05.00 .net
年金が月数万とかとても生活するに足りなくて
生活保護を申請でも生活保護は下りる
そして
介護師として定年まで勤めあげて年金11万円の人より
年金数万+ナマポの長期無職のほうが倍近い手取りになって医療費もタダ!
って問題もニュースになってたぞ

542:専守防衛さん
17/01/27 23:52:39.99 .net
ちなみに年金11万円とか中途半端な安さだとナマポはおりないらしいwww

543:専守防衛さん
17/01/28 10:37:25.51 .net
>>519
バイトしながらナマポも申請すれば可能というか職員から勧められるらしい。ただしバイトで8万円稼いだらナマポの支給金が4万円減るとかそんな感じみたいだね。

544:専守防衛さん
17/01/28 11:31:40.63 .net
>>505
確かに日数が少ないけど、各個訓練ならともかく、日数が多くなるとバラけて部隊訓練なのに1人、2人じゃ、意味無いし。
常備の恒常業務との都合もあるし、難しい所だよね。

545:専守防衛さん
17/01/28 11:52:41.42 .net
>>512
給与支払者は役所の税務に報告する義務があるから隠せてないよ。金の流れは隠せないシステムだから

546:専守防衛さん
17/01/28 12:42:43.22 .net
土日だけで完結できるのが理想だけど、訓練内容的に無理だよねぇ…

547:専守防衛さん
17/01/28 16:53:31.86 .net
結論、即応制度は何から何まで不備だらけの失敗制度

548:専守防衛さん
17/01/28 17:04:39.40 .net
URLリンク(goo.gl)
これ本当??
すごいショック。。

549:専守防衛さん
17/01/28 21:25:41.05 .net
そもそも、予備自衛官制度がちゃんと機能していれば出来なかった制度だし、根本的に無理なんじゃない。

550:専守防衛さん
17/01/30 06:24:58.36 .net
>>527
企業さえもう少し協力的だったら・・・
そのための給付金までもらってるのに

551:専守防衛さん
17/01/30 15:55:00.98 .net
自衛隊の協力企業に勤めている者です。うちも命令書来てから仕事入れられる事も多々ありますよ。
そのたんびに中隊の即自係は怒鳴り付けてくるし俺より会社に言って下さいと言っても義務だー!給付金貰ってるくせにー!とヘソ曲げるだけ。
たまらず会社の課長とかにかくかくしかじか、自衛隊がこんなこと言ってますが話し合って下さい。
と、伝えたところ地本の人は会社に対して仕事優先だから、○○君が即自に来てくれてありがたい!みたいな応対しているらしい。
自衛官って横の意思統一もできてないくせにほんっとすぐ怒鳴るから嫌いですわ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1872日前に更新/276 KB
担当:undef