■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■260 at JSDF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:専守防衛さん
16/05/25 22:00:33.54 3clkUjtn.net
ドライファイヤー パンパン!
とか言ってんのかローレディはwww

101:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/25 22:18:46.70 +N/h4sbQ.net
連続するレスを個別に判別できるようになるとキチガイ名無しがいかにキチガイかがよくわかるな。
ここまで脈絡のないレスの仕方だったのか。

102:専守防衛さん
16/05/25 22:25:25.61 vEhfcvqS.net
そりゃあ中身が無い人間だしなw

103:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/25 22:29:38.20 aHsIsZ95.net
ID出るようになったら、俺がシモンの自演が出来なくなるとか言ってたやついなかったっけ?

104:専守防衛さん
16/05/25 22:33:19.21 cnrzMyR2.net
>>103
バカじゃない IDを変えるなんてスマホからだと簡単だわ

105:専守防衛さん
16/05/25 22:39:09.65 vEhfcvqS.net
単発(笑)

106:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/25 22:41:24.13 aHsIsZ95.net
>>960
>ドライファイヤー(空撃ち)は米軍でもやるぞ。安全確認のためだけじゃない。
前スレのこれを解説するとだ、
米軍の閉所戦闘訓練では、最初から空包・実弾を使わず、初期はドライファイヤー
(口でパンパン言うこと→和訳:空撃ち)でやる。
だから口でパンパン言う訓練が寂しいというのは、訓練段階がわかってないということ。
米陸軍のNWTCでそう教わったから間違いない。

107:専守防衛さん
16/05/25 22:58:08.54 pt7cWO2N.net
>>106
米軍のドライファイヤー(空撃ち)って、パンパン口で言う事ではなく、引き金引いて撃鉄落とす事でしょ。
これは米軍のFMにも記載されている。
訓練段階と言えば体裁は良いけど、数十年に渡って初歩に留まっているのが情けない。
挙句、空包と実包を間違えるという体たらくw

108:専守防衛さん
16/05/25 22:58:22.37 ogqSETpu.net
実弾ネタおもろいね。深い闇がありそおですわ。
装填するときに疑問に感じなかった鈍感力に敬意を表します。
後方職種の諸官は実弾を知らんのでっか?

109:専守防衛さん
16/05/25 23:04:37.21 /m0TbiYK.net
URLリンク(www.sankei.com)
台湾、沖ノ鳥島の巡視船引き揚げ 沖ノ鳥島は「岩」の主張撤回 7月にも「海洋協力対話」

台湾情勢についても素人っぷりを発揮して、番長に指摘されていたローレディ
>53 名前:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6 がんばれ!くまモン!©2ch.net[agete] 投稿日:2016/05/02(月) 23:14:55.81
>>52
>中国の鉄砲玉に使われてるのか。
>中華民国崩壊も近いな。
>54 自分:専守防衛さん[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 00:10:35.99
>>53
>次期政権への嫌がらせに過ぎない。
>冷静に対処すればいいだけ。
>お前のように思慮の浅いアホが過剰に反応しているだけ。

110:専守防衛さん
16/05/25 23:06:19.76 /m0TbiYK.net
>>106
ドライファイヤーーーーーw

111:専守防衛さん
16/05/25 23:09:07.16 /m0TbiYK.net
>>105
こんばんは。単発君

112:専守防衛さん
16/05/25 23:57:12.46 p2o3VoEY.net
へんなおじさんが多いいスレ

113:専守防衛さん
16/05/25 23:57:56.18 bwXsF+Fw.net
>>108 >>99 >>93 >>62 >>65
>>46 >>48
実は、銃口保護アダプターすらつけず、
北部方面隊の、第310輸送中隊さんは、
平和安全法下、集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使での輸送車両防護訓練を、
リアルで、銃撃戦をしちゃったんじゃないだろうなw
そもそもだが、
「空包射撃演習時は、銃口にアダプター云々」ってのは、
新聞社の見立てであって、自衛隊側の発表ではないと
思うがなあ。
だいたい、実弾を装填して銃口をふさいだら発射時に
一番危険なのは自分だから、
どうも、「空砲を使った訓練の場合」じゃないんで。

114:専守防衛さん
16/05/25 23:59:40.72 p2o3VoEY.net
世界のヒーロー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

115:専守防衛さん
16/05/26 00:00:08.82 oEpLN8Uw.net
パイパン

116:専守防衛さん
16/05/26 00:20:14.49 mmalPGLU.net
>>106
さすがホラッチョレディだな

117:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
16/05/26 00:56:39.35 QQ5NdRXt.net
あの数撃って、あたってないのが問題だよなぁと思ったがTwitterで書けんからここみに来たら、同じ意見が有って安心した。

118:専守防衛さん
16/05/26 05:15:43.40 rNTAXKyp.net
ローレディ運用って新たな教範が1冊作れそうだなw
「バンバン言うことをドライファイヤーという」「懲戒処分はバレていなければ公表しなくてよい」

119:専守防衛さん
16/05/26 06:44:46.32 kgaJoM0S.net
>>118
わろた
フィリピン軍と協同訓練を実施する!とかもw

120:専守防衛さん
16/05/26 07:39:54.64 TgRpmUIt.net
人間って明らかにおかしいことなのに誰も指摘しなかったらそのおかしいって事が勘違いだと思うことない?
或いは、もしその指摘が間違ってたときに恥ずかしいから誰にも言わないで胸に秘めちゃうこととか
で、実際事故が起きたらやっぱりってなって、何で言わなかったんだと言われたら誰も言わなかったからとかそんな言い訳したくなること
FHに弾丸込めないで装薬だけ込めて砲身ファイヤーとかってそういう勘違いが原因じゃね?

121:専守防衛さん
16/05/26 07:41:12.33 3xJBSHsL.net
サミットと舛添に助けられましたね。例の「実弾撃っちゃった事件」ですわ
サバイバル事件ですか?お笑いではすまんと思いますが
北方総監殿はこれでアウトやろ。
東大出ても東北の総監ですか?これで上がりかね。
ひどいですよ、差別的な人事は。

122:専守防衛さん
16/05/26 07:59:48.37 Z5iyQPB4.net
単発マンw

123:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/26 08:03:48.21 mFM4nYLV.net
>>117
兄貴、弾丸が銃口出た後に障害物に当たるわけだから、どこに飛んでくかわかりませんぜ。
アタッチは抜けてないんですわ。

124:専守防衛さん
16/05/26 08:22:42.54 kgaJoM0S.net
>>123
おはよう!
ホラッチョレディさん

125:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/26 08:23:14.34 mFM4nYLV.net
>>120
いいこと言うねえ。
NAは心理学の専門家を調査に入れる予定だよ?

126:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/26 08:28:24.36 mFM4nYLV.net
>>107
口鉄砲もドライファイヤーだよ。
これをクリアしないと空包使用の訓練に移れない。
NWTCの教官に教わったから間違いない。
日本に口鉄砲があまり浸透しなかったのは、同時期に電動ガンが入ったため。

127:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/26 08:33:45.82 mFM4nYLV.net
俺の予想どおり、IDが入っても荒らしを減らす効果は低くく、荒らしは相変わらず名無しが主体。
とりあえずシモンと同一人物説だけなくなったな。

128:専守防衛さん
16/05/26 09:07:00.11 IHr6nplb.net
【神奈川】「海に投げ入れた時点では生存していたので死体遺棄罪は成立しない」と無罪を主張した米国人に実刑判決★2
懲役1年6か月の判決
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

死体遺棄罪も殺人罪も甘すぎて殺人が合法化しているようなもの・・・しかも殺人かどうか警察がまともに調べていない事件が増えています・・・
犯罪者にもっと厳罰を、警察の不正を正せと声を上げましょう
被害者になってから騒いでも遅いです、犯罪を他人事と思わないで下さい

129:専守防衛さん
16/05/26 10:18:43.77 kgaJoM0S.net
>>127
お前とシモンが一番の荒らしだよ。
ババア連呼にデタラメな自衛隊情報
この二人を消せればこのスレも平和だな

130:専守防衛さん
16/05/26 11:06:37.67 BCCU1v3t.net
相手が景気悪い時は敵のフリ、景気良い時は味方? どこにでもいるタイプだよ
我侭って最悪だよな、景気悪い時味方してくれる人が味方だよ、敵のフリする奴は自己中だと思うんだけどな?
国の事を考えた時は紳士に対応すべきだ
誰かの意見で良いのかな?紳士に物事を考えるべきだな、部下のせいにすれば何事も誤魔化しが効く
日本の偉い奴らは恥ずかしいと思うのかな?「何を」か知らんがw
注意されないって良いよな?

131:専守防衛さん
16/05/26 11:14:54.36 dBjcmpY6.net
>>120
同調性バイアスというやつだ。
後は「権威勾配」といって、上司、先輩がやっている事を誤りと気付いても言えない(言いにくい)状況をいう。
事故のファクターの一つだね。

132:専守防衛さん
16/05/26 11:37:00.69 xLjhaNdJ.net
番長の書込みって中身が無いねw

133:専守防衛さん
16/05/26 11:37:39.00 NV5nypWT.net
単なる同調圧力じゃね。w

134:専守防衛さん
16/05/26 11:38:41.08 suCFlLoF.net
注意されないっていいですねw
URLリンク(www.youtube.com)

135:専守防衛さん
16/05/26 11:57:25.60 urOkbXYH.net
>>131
つまり実弾であることに気がつきながら撃ち合いをやったのか?
んなアホなw

136:専守防衛さん
16/05/26 12:17:46.87 IGxooK/j.net
>>127
盗人猛々しいってやつだなw
お前がいる限り荒らしは無くならないよ

137:専守防衛さん
16/05/26 16:54:09.53 ICpx5qUw.net
弾薬の受領って幹部じゃなくて最悪1曹以上だったらいいよな
弾薬陸曹が必ず立ち会う必要もないよな?

138:専守防衛さん
16/05/26 17:29:46.94 xeJLgXiE.net
>>137
4科に聞けよ

139:専守防衛さん
16/05/26 18:54:24.06 p6Aza2D/.net
規則通りに払い出したのですか?適当に渡したんじゃないの。
これが普通科なら、最終的には射手が気づくわな。
弾倉を込めるときには、いやでも弾に目が行くからね。
後方隊員だから、気にしなかったんだろう。ということで、一件落着でいいですか?

140:専守防衛さん
16/05/26 19:30:08.96 eYprlY/1.net
普特機以外の支援職種は武器に対して甘いよね
緊張感が薄いというか

141:専守防衛さん
16/05/26 20:02:04.64 9GcMimie.net
単発ばかりで雑談になってオランダ

142:陸秀夫 ◆.xWNpscfuY
16/05/26 20:11:38.24 JsNh5gOm.net
>>130
>紳士に対応
>紳士に物事を考える
たぶん、「真摯に」って言いたいんだと思う。

やっぱり、
永遠と説教を喰らったり、
一様は知識として知ってたり、
そんなに確立は高くなかったりするのかな。

143:専守防衛さん
16/05/26 20:14:22.99 9GcMimie.net
紳士服なら青山

144:専守防衛さん
16/05/26 20:15:20.10 9GcMimie.net
>>142
陸さんの亡霊かと思ったら本物だったのか〜

145:専守防衛さん
16/05/26 20:16:24.43 9GcMimie.net
陸幕長「あり得ないミス重なる」
デイリースポーツ:2016年5月26日
URLリンク(www.daily.co.jp)
 陸上自衛隊が北海道の演習場で実弾を誤射し2人が負傷した事故で、岩田清文陸上幕僚長は26日の記者会見で、事故原因について
「部隊が誤って実弾を請求するなど、3点のあり得ないことが重なった」と述べた。
 岩田陸幕長によると、関係者からの聞き取り調査で
(1)部隊が誤って実弾を請求した
(2)部隊が弾を受領する際、点検不備があった
(3)発射した隊員9人は空砲と思い込んで発射した-の3点のミスがあったことを確認したという。
 事故を受けて、陸幕は同日、事故調査委員会を設置した。
また陸自の警務隊は、業務上過失傷害容疑も視野に捜査を開始した。
 

146:陸秀夫 ◆.xWNpscfuY
16/05/26 20:19:11.15 JsNh5gOm.net
>>107
弾無しの閉所訓練で引き金引いたら、
2発目撃てないじゃん。

147:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/26 20:21:20.29 zOrSmeZ8.net
ぼくのアナルもドライなんちゃら

148:専守防衛さん
16/05/26 20:24:01.09 EhYjDdxK.net
後方職種なんて、こんなもんでしょ。
今回、初めて空砲使ったとかさ。
知らなきゃ空砲も実弾もわからないのさ。
個人としては優秀な隊員かもしれないけど、部隊の練度としてはかなり低い。
お話にならない。
後方職種だからって業務とスマホばかりしてないで、火傷しそうなギリギリの訓練をしてほしいもんだね。

149:専守防衛さん
16/05/26 20:24:18.64 cbgVFd2P.net
ドライフラワーどうしたって?

150:専守防衛さん
16/05/26 20:26:36.03 cbgVFd2P.net
教育隊でパンパン言わされた時は悲しくなった。

151:陸秀夫 ◆.xWNpscfuY
16/05/26 20:27:53.55 JsNh5gOm.net
>>144
レスの内容で本人認定されるとは
嬉しいね。
熊本に関しては、恐ろしいくらい無関係。
同期は何人かピンポイントで渦中にいたみたいだが。
たぶん、俺は一生、災害現場とは無縁なんだと思う。

152:専守防衛さん
16/05/26 20:29:14.40 cbgVFd2P.net
>>151
お、エリートは違うね。

153:専守防衛さん
16/05/26 20:30:57.88 eYprlY/1.net
>>145
これで一般国民がだまされるとでも?

154:専守防衛さん
16/05/26 20:32:24.55 ICpx5qUw.net
>>138
流石に係じゃないし流石に聴けんよw
ただ、ニュー速やプラスとかで火器係陸曹と火器係幹部(うちは後方幹部だが)が受領の際は点検するって書き込みが散見されたからどうなのかと思っただけ
実際に弾薬係陸曹が格闘で弾薬受領行けなくて代行受領即封印して預託ってのは行ったことあるから別に弾薬係陸曹じゃなくても受領に行けるんじゃないかな、と思っただけ

155:専守防衛さん
16/05/26 20:33:38.32 wWemZxS4.net
後方の検閲ってどんなことしてるんだろ?
一度、補助官で見てみたいね

156:専守防衛さん
16/05/26 20:35:20.68 EhYjDdxK.net
まあ〜、後方の検閲も、補助官は後方のやつらだからお察し、でしょう。

157:専守防衛さん
16/05/26 20:38:35.66 eYprlY/1.net
>>155
書類をきれいに書けたら良好とかやってそうw

158:専守防衛さん
16/05/26 20:39:26.10 k+fT2AjG.net
>>146
はあ?
何を言ってんだこの人

159:専守防衛さん
16/05/26 20:41:30.42 wWemZxS4.net
>>157
ええ〜…

160:陸秀夫 ◆.xWNpscfuY
16/05/26 20:46:59.57 JsNh5gOm.net
>>148
確かに、隊員個人に関しては、
年に1回、射座で急かされながら弾込めするときしか
実包を見ないからなぁ。
勤務年数の浅い隊員なら仕方ないんじゃないかなぁ。

誤請求なら業務隊からの受領時には気付きようがないから、
中隊が、
預託容器を開けたときと、
紙箱開けて弾を交付するときに
気付かないのが悪い。

161:専守防衛さん
16/05/26 20:49:18.69 gW3Dzgmt.net
>>146
じゃあ、パンパン言いながら弾数数えて、30回パンパン言ったらリロードすんの?
さすが陸自、練度高えぇw
そりゃ、空包と実包間違うわwww

162:専守防衛さん
16/05/26 20:49:41.97 el3wPtqj.net
どうせ給料同じ額なんだから楽で安全なほうがいいに決まってるだろw
何で普通科に合わせなきゃならんの?普通科が嫌なら職種変換しろよ、好きでやってるんだろ?
そうじゃない奴らは何なの??単なるヒガミですかwwww

163:専守防衛さん
16/05/26 20:52:10.29 eYprlY/1.net
>>159
高射の検閲は笑えたw
まっすぐ飛んできたラジコンに射撃するだけ
支援職種てこんなもんかと思ったわ

164:専守防衛さん
16/05/26 20:56:35.68 gW3Dzgmt.net
>>160
申し訳ないが、あなたが言う様な焦ったからといって空包と実包を間違う様な低レベルの隊員がいる事に驚きを禁じえない。
陸幕長を統幕長にしたくない連中の嫌がらせじゃないの?

165:専守防衛さん
16/05/26 20:58:43.94 ICpx5qUw.net
>>163
実射検閲じゃなけりゃそんなのが検閲はないだろ
偽装網はったり警戒とかするだろ

166:専守防衛さん
16/05/26 21:01:29.41 ICpx5qUw.net
>>160
裸の弾薬を弾倉に込めるのは簡易の弾薬交付場か待機線でやらんか?
その時は比較的時間あると思うが
弾倉を小銃に装着して弾込する時は確かに急かされるし正直点検するフリするけど

167:専守防衛さん
16/05/26 21:04:38.75 JBH25nhC.net
 第310輸送中隊は訓練用に空包を請求したが、これが、
北部方面輸送隊経由で弾薬を管理する真駒内駐屯地業務隊に
届いた段階では、請求する弾種が実弾となっていたという。
陸自は陸上幕僚副長をトップとする事故調査委員会を設置。
陸自の警務隊は、業務上過失傷害の疑いがあるとみて捜査を
始めた。
URLリンク(www.asahi.com)

168:専守防衛さん
16/05/26 21:06:30.98 JBH25nhC.net
とりあえず輸送中隊長、輸送隊長、真駒内業務隊長は
総監部付あたりに更迭だな。

169:専守防衛さん
16/05/26 21:18:21.29 k+fT2AjG.net
>>167
現場のミスも悪いとは思うけど、請求途中で実弾に間違えた奴が一番悪いと思うな。

170:専守防衛さん
16/05/26 21:18:29.01 1I8SzTpZ.net
実包のことで何で大騒ぎしてんだよ
シナ軍の上陸があるかも知れん

171:専守防衛さん
16/05/26 21:19:18.04 p6Aza2D/.net
今夜は寝られませんわ。
いくら後方職種でも弾倉を装填するときには、弾を見るやろ。
全員が見なかったんですか?空費卯を見たことがなかったのかねえ。
訓練般命は添付しないのですか?
記者会見の発表内容を信用していいのですか?
早く終わらせたいという考えじゃろ。あかんなあ、後方は

172:専守防衛さん
16/05/26 21:26:50.82 oEpLN8Uw.net
まあ、陸自だから仕方無いっぺよ

173:専守防衛さん
16/05/26 21:28:40.73 k+fT2AjG.net
これが手榴弾だとしたらとんでもないことになってるだろうな。

174:陸秀夫 ◆.xWNpscfuY
16/05/26 21:31:49.73 JsNh5gOm.net
海自のイントルーダー撃墜、
空自のイーグル撃墜と並ぶ
インパクトではあるよなぁ。
偶然だけど、
どれも死者出てないし。

175:専守防衛さん
16/05/26 21:32:30.29 oEpLN8Uw.net
>>174
でもしょっとスケールがちっちゃい(笑)

176:専守防衛さん
16/05/26 22:09:24.69 JBH25nhC.net
中隊から弾薬の請求を受けた輸送隊本部の担当者が実弾請求と
勘違いしたとしても、誰かしら本部の
上官がその払出請求書を
チェックして判子を押すんでしょ?

177:専守防衛さん
16/05/26 22:09:36.55 wWemZxS4.net
>>166
…え?

…え?

178:専守防衛さん
16/05/26 22:15:04.17 k+fT2AjG.net
>>166
昔は待機線で入れてた頃もあったけど、今は射座で入れるようになってる。

179:専守防衛さん
16/05/26 22:20:23.22 ICpx5qUw.net
>>178
中隊じゃ弾薬交付場(屋根天)で弾込するし、陸教は待機線で弾込めしたぞ?
陸教は最近の話だし

180:専守防衛さん
16/05/26 22:23:57.04 wWemZxS4.net
まてまて、射場の話はここでは関係ないんだ

181:専守防衛さん
16/05/26 22:27:58.34 e86QduOv.net
つか、装填前に、弾倉の状態を確認しないか?
ゴミが付いてたり、弾がおかしかったりすれば、作動不良の原因になるんだから。
そのときに、あれ、これ実弾じゃね? と気付きそうなものなんだが。

182:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/26 22:43:59.85 zOrSmeZ8.net
なんでお前らそんなに嬉しそうなの?
不満だらけの人生なの?

183:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/26 22:46:26.63 mFM4nYLV.net
>>174
幹部自衛官が演習場から不発弾を盗み出し、火薬を抜いて研磨し、インテリアとして売っていたが
ある日、解体に失敗して、町工場ごと吹き飛ばした事件
俺の記憶に残る陸上自衛隊最大にして最悪の弾薬事故
5.56oなんてカワイイもんだ。

184:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/26 22:49:19.85 mFM4nYLV.net
>>182
NAは、毎日非難の電話がすごいらしいよ。
3分の2以上が70歳以上のOBだって。

185:専守防衛さん
16/05/26 22:49:42.48 k+fT2AjG.net
【画像】陸上自衛隊の新エンブレム「桜刀」がかっこいい [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

186:専守防衛さん
16/05/26 22:50:58.77 4nYujJFQ.net
>>137
曹長異常です。

187:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/26 22:53:06.34 zOrSmeZ8.net
>>184
このスレと同じ構図じゃないか
偽OBも多いだろうね

188:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/26 22:55:18.65 zOrSmeZ8.net
>>185
カッコ悪い

189:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
16/05/27 01:20:32.61 kodcEWIM.net
>>123
アタッチぶっ壊れたのが負傷の原因らしいね。
だとしたら、なぜあんな数撃った?

190:専守防衛さん
16/05/27 01:37:55.08 WjqWVqsv.net
おはようございます。今日で物管検査終了!
最初、S−3聞いた物番請求誤りと違う状況になってきましたね・・・
昨日の朝、総監部から請求した弾種を途中で変更できるのかって火器係に問い合わせ来てた。
弾薬システム触った事ある人間で話してて、(形跡残さず)変更できないって結論で返信してたな
これからシステムの検証もしていくんだろうけど、機械は打ち込んだ数字勝手に変更しないから人為的なミスだと思うんだけどねー

191:専守防衛さん
16/05/27 04:16:47.75 pplojI9l.net
記者会見の内容を信じていいのですか?
手続き上の単純ミスでした!で、収束させようとする作戦だね。
いつもと同じですわ。陸はこの程度
死人が出てないから、どおでもええやん、しゃんしゃんしゃんで終了。
あかんやろ

192:専守防衛さん
16/05/27 06:41:27.69 hNXces9R.net
>>182
普通に雑談してるだけなのにこの人はなぜ煽ってくるのでしょうか
この人は荒らすのが目的のようですね

193:専守防衛さん
16/05/27 06:48:06.86 0oE0+VqM.net
>>192
コテハン以外の書き込みは無責任らしいよ

194:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/27 07:19:44.61 x7CeHFLC.net
>>189
それはまだ推測の段階ですわ。
アタッチつけて実弾撃ったことないけど、なんの違和感も感じなかったらしいですよ。
なにしろ実弾見ても実弾と思わなかったんですし。

195:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/27 07:27:26.29 x7CeHFLC.net
>>190
何をいまさら。
APは管理官からだろ。それまではオフライン、手書き処理だわ。

196:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/27 07:45:09.37 x7CeHFLC.net
今回の事件で人の思い込みの強さがよくわかったとのたまう人がいるが。
俺の仕事の8割は、思い込みが強い人間の思い込みを解く作業だと思うわ。
目の前に実弾を実弾と認識しないと言うが、目の前に事業の担当がいるのに
話を聞こうともしないで、自分の認識に固執するだろうが。
たいていそういう人は普通科で、通常の人より状況判断能力が高いといわれている
1佐とか将補だったりする。
日頃からアタッチつけて射撃してるような人間は、結構身近にいると思うぞ。
しかもプロフェッショナルといわれている人で。(笑)

197:専守防衛さん
16/05/27 07:47:15.08 hGZFQoeZ.net
アタッチって見た事無い。
陸流行ってんの?

198:専守防衛さん
16/05/27 08:00:17.43 XakrXh/6.net
これかー

89式小銃用空包発射補助具(閉所戦闘用)
閉所戦闘用の空包発射補助具。従来型の空包発射補助具は至近距離で発砲した場合、相手側が負傷する恐れがあり、2000年代に入ってから重視されるようになった閉所戦闘訓練での使用に適さなかったため、新規に開発された。通称ゼロアタッチ。

199:専守防衛さん
16/05/27 08:10:44.25 sAhwBl7q.net
24 ローリングソバット(愛知県)@無断転載は禁止 2016/05/27(金) 07:37:21.12 ID:E/rL7V9W0
曹「あれ?空砲じゃなくて実弾が届いちゃった」
幹部「まあ射角外して撃てばいいでしょ」
曹士達「いてて!跳弾ヤバイっす」
幹部「アカン!状況おわり!」
一同「これどう説明しましょう…」

200:専守防衛さん
16/05/27 08:20:16.79 pplojI9l.net
疑問だらけですわ。
1,空包を請求したけど実弾が来ました。受領した弾を確認しなかったのか?
2,紙箱には「実弾」の表示はなかったのか?
3,誰が弾倉に弾を込めたのか?気が付かなかったの
4,この場合において、誰の指揮を受けていたのか?
5,タマの受領、弾倉への弾込め、装填。各段階でしかるべき規則に基づいて
実施されたのか?
6,現場指揮官は、明確に指示したのか?誰が指揮官で誰の命令で撃ったのか?
だらだら、なあなあの訓練じゃなかったのか。
7,いくら後方部隊でも、自衛隊の基本動作は厳守するべきだろ。できるだろ?

201:専守防衛さん
16/05/27 09:33:08.05 aQwQi1aj.net
空包って書いたら、実包に請求書が変わってたと?

202:専守防衛さん
16/05/27 10:46:34.30 hipK1MG3.net
そいや、空砲撃つときの規正子って何だっけ?
規正子なしじゃなかった?
規正子中じゃないのに実弾打ってもこうかん戻らなくない?

203:専守防衛さん
16/05/27 11:36:04.43 pplojI9l.net
陸幕長殿の記者会見では、
空包を請求したが上級部隊が実弾を請求したそうです。それに基づいて実弾を払い出した。
でもねえ、現場が気づくはずですがねえ。確認しなかったの?
なんでかは不明です。北方総監はアウトですか?
一般人を巻き込んでないから、セーフかな?そんなあほな

204:専守防衛さん
16/05/27 11:36:06.46 +FE0S334.net
弾倉の頭1発が空包で残りは実弾が込めてあった(つまりサボタージュ)
可能性的にも、これが一番納得しやすい事故原因じゃない
隊員が引き金引くまで誰も気付きませんでしたなんて理由は、もはやオカルトの領域だよ

205:専守防衛さん
16/05/27 12:06:56.42 ChunytPe.net
>>203
> 陸幕長殿の記者会見では、
> 空包を請求したが上級部隊が実弾を請求したそうです。それに基づいて実弾を払い出した。
それって法律違反ではないの?
違反でないとしても異例のことですよね
誰も疑問に思わなかったの?
自衛隊員は上の命令に従うロボット教育受けてるから上言われたら疑問なくなんでもやるのかな

206:専守防衛さん
16/05/27 12:12:41.48 Evdo2HHE.net
>>195
何言ってんのこいつ
管理官以上の話なんだから当たり前じゃん
自分の知ってる事をとりあえず言ってみたかっただけ?

207:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/27 12:24:55.80 x7CeHFLC.net
>>204
それだとアタッチをつける理由が説明つかないな。

208:専守防衛さん
16/05/27 12:29:01.52 AmgmAOoS.net
>>202
そりゃ、小銃擲弾を使う場合の話だろ
普通は規制子は大にするよ

209:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/27 12:47:56.24 x7CeHFLC.net
>>203
陸幕長人事には影響しないだろうな。岩田NA総監時代にもでかいのやってるし。
弾薬庫での受領点検云々言う連中がいるけど、受領時は普通、雷管側で数えるよな?
少なくとも小銃弾受領の場合、弾薬庫で弾頭は見ない。

210:専守防衛さん
16/05/27 12:52:24.10 pplojI9l.net
89小銃で空砲を撃つときは、アタッチは絶対必要ですね。
今日は空包だと分かってたわけですよ。
現場指揮官はどうしてたんでしょうか?
古参陸曹に丸投げ?口をはさめなかったんやろか。
310中隊では実弾受領の責任はだれですか?ここが理解できない。
手順無視が日常の姿なんですか?
故意ではないようですが、それもわかりませんね。
後方部隊の現状がわかりました。そういう仕事でよかったんですね

211:専守防衛さん
16/05/27 12:52:25.52 74kpxm60.net
>>209
開梱して一発ずつ数えたぞ

212:専守防衛さん
16/05/27 13:25:42.09 ApsvhdOk.net
見れば分かる、打ったって分かるよね?

213:専守防衛さん
16/05/27 13:31:20.45 ApsvhdOk.net
実弾、上級部隊が誤請求 訓練部隊も点検に不備
05/27 06:30

 十勝管内鹿追町の陸上自衛隊然別演習場で23日、空包を使うべき訓練で実弾が発射され、
隊員2人が負傷した事故について、岩田清文陸上幕僚長は26日の記者会見で、訓練部隊の
上級部隊が誤って実弾を請求し、訓練部隊に交付していたことを明らかにした。さらに訓練部
隊などの点検も不十分で、隊員は実弾と気付かず空包だと思い込んで発射した。岩田陸幕長
は「3点のあり得ないことが重なった」と述べた。
 陸自は北部方面隊(総監部・札幌)に加え、陸上幕僚監部にも26日に事故調査委員会を設
置した。
 岩田陸幕長と陸幕の説明によると、訓練部隊は、北部方面輸送隊(札幌)に所属する第310
輸送中隊。輸送隊は北部方面後方支援隊(恵庭)に属する。中隊の約30人が屋外で空包を
使うべき訓練を行った際、隊員9人が計79発の実弾を発射した。
 訓練部隊の上級部隊である北部方面輸送隊の管理担当者が、真駒内駐屯地業務隊に弾薬
を請求する際、空包ではなく誤って実弾を請求した。今回の訓練は空包しか使わない計画で、
どのような経緯で実弾の請求に切り替わったかは不明という。
 さらに輸送隊の管理担当者は紙箱に入った実弾約200発を受け取った際、中身の確認を
十分に行わず、空包でないことに気付かなかった。受け取った弾の数は確認したものの、
紙箱から中身を取り出し、弾に弾頭が無い空包であることを確認しなかった。
 その上、輸送隊の管理担当者から弾を受け取った訓練部隊は、空包だと思い込み、誰も実
弾だとは気付かずに小銃に装填(そうてん)。隊員は射撃を始め、負傷者が出た時点で初めて
実弾を撃っていたことに気付き、射撃をやめたという。
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

214:専守防衛さん
16/05/27 14:19:16.36 81DfFH3H.net
>>209
だとしても箱に弾種が明記してあるだろ

215:専守防衛さん
16/05/27 16:51:51.02 cv1zi1o0.net
新隊員じゃねーんだから・・・

216:専守防衛さん
16/05/27 17:36:43.93 aQwQi1aj.net
5.56mm実弾と空砲
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

217:専守防衛さん
16/05/27 17:41:34.60 fLN71Ozv.net
>>216
既に弾が込められた銃を渡されて“さあ訓練だ”ってなったならまだ分かるが、
素人が見てもおかしいって感じるぞこれは

218:softbank060150061104.bbtec.net
16/05/27 17:46:30.65 Z0Trm5P6.net
どんだけ素人だよ!

219:専守防衛さん
16/05/27 18:28:01.60 0Zj+fUez.net
装具一式に小銃を紛失した普通科幹部
その装具を外して偵察していた幹部を咎めない普通科中隊長
車から小銃を盗まれた普通科
小銃を武器庫から盗まれた機甲科
偉そうに吠えてる戦闘職種はもう忘れちゃったのかい?
戦闘職種だろうと後方職種だろうと、馬鹿は馬鹿だし、ちゃんとやる奴はちゃんとやるわ。

220:専守防衛さん
16/05/27 18:40:57.25 Evdo2HHE.net
>>219
同意

221:専守防衛さん
16/05/27 18:44:42.87 HpaHmTRh.net
>>219
撃ち合いはしたことないけどねw

222:専守防衛さん
16/05/27 19:07:43.72 Ykcan7E0.net
事故のオンパレードの特狂隊

223:専守防衛さん
16/05/27 19:17:21.83 /isEw+fG.net
ぶっちゃけ最初の発注ミスは一番問題ないと思うんだが。人間なんだからそりゃミスは0にはならない
…その後の経過は何? オカルト?

224:専守防衛さん
16/05/27 20:07:34.40 8n2w3ELY.net
>>223
最初の請求は間違ってないんだよ。
途中で空包から実弾に変わってたのが問題。
しかし逆に、実戦のときに現場が実弾を請求しているのに、間違えて空包を送ってきたら部隊が全滅する可能性もあるわなw
担当者にとってはちょっとしたミスかもしれないが、現場は大変なことになるということを認識してもらいたいものだな。

225:専守防衛さん
16/05/27 20:33:22.35 aQwQi1aj.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
別部隊にも実弾渡す 北海道の陸自誤射事故

226:専守防衛さん
16/05/27 20:45:09.15 8n2w3ELY.net
>>225
こりゃ管理官の責任重大だな

227:専守防衛さん
16/05/27 21:02:38.84 BW1aYcPZ.net
>陸自のその後の調べで、上級部隊は、事故を起こした第310輸送中隊だけでなく、
>別の輸送中隊分も誤って実弾を請求していたことが分かった。

228:専守防衛さん
16/05/27 21:04:17.39 fnjY7r2f.net
>>225
これ、方面輸送隊の担当者は懲戒ものだけど、それに気付かない他の隊員も何やってんだ。

229:専守防衛さん
16/05/27 21:12:27.98 of+YJ1DC.net
>>183
嘘言うな!
お前その時はまだ入隊もしていないだろ

230:専守防衛さん
16/05/27 21:33:33.85 GJQ47dYb.net
>>183
嘘言うな!
それは第二次大戦中のナチスのネタだろが。
二重スバイだった仏レジスタンスを優柔させるため、重機関銃の
実弾を大量に横流しした件だわ。

231:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/27 22:36:56.07 nLr7HTty.net
アイアンチンポ

232:専守防衛さん
16/05/27 22:47:05.11 8n2w3ELY.net
また荒らしがきた

233:専守防衛さん
16/05/27 23:14:21.52 8n2w3ELY.net
いろんな人がいますな
URLリンク(mainichi.jp)
平岡・元広島市長「何をしに来たのか」

234:専守防衛さん
16/05/27 23:30:05.84 81DfFH3H.net
土下座して謝罪と賠償でもすると期待しとったんかねえ
どうせ何をやっても批判しかしない御仁なんだろうがね

235:専守防衛さん
16/05/28 00:02:35.22 vUUHmhtw.net
>>233
所詮“元”だからw
好き勝手に妄言宣っていれば良いじゃんwww

236:専守防衛さん
16/05/28 01:57:59.44 GabldYJj.net
URLリンク(www.youtube.com)
気違いアベ 「私は立法府の長であります」
アベは立法府の長でなく行政府の長。
憲法すら無視したり、戦争法をゴリ押ししたり、
自分が法律をどうにでもできると思ってるから
そういう勘違いをすることになる。
というか、アベは 自分=法律 とでも思っていそう。
アベは早く死ねよ。
日本にとって害悪。

237:専守防衛さん
16/05/28 03:23:41.86 HiEW75zY.net
>>225
部隊も個々の隊員もダメダメじゃん
マイナス同士の掛け算になって助かったけど結果論に過ぎない

238:専守防衛さん
16/05/28 04:38:42.75 NxEn8+VE.net
そもそもアタッチっていつ取り付けるの?
弾倉に弾装填する時?
明日空砲だから用意しとけーって感じで前の日から?

239:専守防衛さん
16/05/28 06:17:22.77 +nfkFV8u.net
うちは直近の武器出しの時に空包うつ奴だけつける感じ
新教の射撃練成の時はうつ前につけてたけど

240:専守防衛さん
16/05/28 07:55:22.94 14xDGz+1.net
【グルメ】中国浙江省でザリガニから発がん性物質「マラカイトグリーン」検出の疑い[5/18]
スレリンク(news4plus板)

241:専守防衛さん
16/05/28 09:07:12.16 Oyh6JNdb.net
>>221
一方的に撃ち殺したんだよね。

242:専守防衛さん
16/05/28 09:17:20.29 yNmatiiy.net
米大統領は言う。
子供たちは、いつものように家族に送られて学校へ登校する。
それはどこにでもある風景だった。 午前8時15分この時、
全く罪のない子供たちを一発の投下により、焼き尽くしてしまった。
広島の非業を人類は共有すべきた。

243:専守防衛さん
16/05/28 10:40:29.04 BtCLY+4R.net
実弾撃っちゃたぁ事件は救われたな。
サミットと舛添のおかげです。
これからだね、陸幕のあほどもよ、隠ぺいはできんぞこのご時世やからね。
下手な工作は必ず破たんしまっせ。覚悟しとけよ
世間の目はこっちに向いてきますよ。深い深い真黒な闇が待っておるわ

244:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/28 11:16:11.62 6xK5GJ3q.net
【熊本地震】災害出動、被災自治体と意識差 自衛隊がごみ回収…「国防」空白許されず
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464399598/
3原則を満たさない、法的に許されない活動というのは東日本で検証されたはずなんだけど、その主因は自治体の能力。
特に首長、議員、役所の上席。彼らの能力が低すぎる自治体の存在。
関係者なら知ってるだろうけど今回の一部町、村は最悪だった。完全な思考停止。
こんな奴らがなぜ選ばれるのか不思議だったんだけど理由は割とはっきりしていて、それはド田舎特有の村社会制度。首長選出時の重視事項に個人の優秀性という項目がまるでない。
それは村社会内側ではうまく作用するんだろうけど緊急時には即破綻する。
ってことで、
災害対策官の採用ってのは引き続き必要なんだろうなと。
それもそこらの後方馬鹿佐官じゃなくて運用畑のバリバリ系を引き込むことが。
田舎者は参考にしろよ。

245:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/28 11:36:14.01 6xK5GJ3q.net
具体的にいこうか。
佐官と言っても1佐級はダメ。その能力を発揮するためには下に10人はつける必要があるから。
しかもその内の上位2人と下位2人(能力上)は潰されるから常に循環させる面倒もある。
定年佐官は2佐でも似たようなもん。
ってことで、
現役バリバリのBグループ1尉かAグループ3佐
費用対効果が最も高いのは1尉のほうだね。40代の。
一人でもかなりの働きができるという意味で。
臨時職員じゃなくて正職員採用プラス優遇措置の条件なら引っ張れる。
こんなにお安く緊自治体の急時時対応能力が跳ね上がるんだぜ。

246:専守防衛さん
16/05/28 11:51:13.02 GKT6zp0W.net
注意しないのも問題ある、自分達に要領の良い回答するんだけど
一人で責任取るだってバナナはおやつに入りますか?
注意するんだったら自衛隊一人で良いよ、注意しないんだったら要領良過ぎるだろうな?と思わないのかな?
恥知らずってどんな連中なんだろう?

247:専守防衛さん
16/05/28 11:54:59.20 Qhu3b1SA.net
>>245
>Aグループ3佐
ノーマークでAグループ3佐って、一番ダメな奴らなんだが・・・

248:専守防衛さん
16/05/28 13:09:03.03 lQnWUTOf.net
自衛官の嫁さんて何でブスばかりなんだ?

249:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/28 13:22:03.25 FIl72RfY.net
>>245
そのクラスは組織が離さないから。
確かに熊本の自治体もあれだけど、4Dがあんなにひどいとは。
災害は早い者勝ち、目立った者勝ちの風潮をなんとかせんと。

250:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/28 13:24:03.54 FIl72RfY.net
聞けば聞くほどナットランだなぁ。
空包を普通科が独り占めしてるのが遠因じゃないかな?

251:専守防衛さん
16/05/28 14:39:27.04 eYd/tstm.net
>Aグループ3佐
組織が離さないんじゃなくて、かばい合っているだけ。
Aは駄目な奴と良い奴、優劣が混ざりすぎ。
使えない奴は依願退職させろ。かばうな。

252:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/28 15:49:41.41 6xK5GJ3q.net
>>249
んー
そこらへんはJTFチン西が「なにも」しなかったからと認識してるんだけどさぁ。
結果現場でニーズの取り合いになったわけでしょ。

253:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/28 15:54:31.14 6xK5GJ3q.net
>>251
だから運用系に限定してるんだっての。
そりゃ後方職種部隊とかG-4とか共通職域とかの幹部は全般に使えないよ。
一握りの優秀な人が回してるんだから。

254:専守防衛さん
16/05/28 16:15:47.76 bKNd9Qye.net
あり得ないことがー
福島の原発事故で聞いたことが
いままで自衛隊が言ってたことが全部嘘だったということかな
あり得ないことが起きるのだから
ミスでしたーテヘペロで済ますのかな
上級部隊がミスし下級部隊もミスる
今後は更に上級部隊とその更に上級部隊が、
上級部隊と下級部隊をチェックしてから訓練するしかないよね
そうしないと、また、
あり得ないこと
が起きるよ

255:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/28 16:17:05.34 FIl72RfY.net
>>251
曹士が定点から観察してるとこういう結果になるんだろうな。
優秀・ボンクラ、使える・使えないの尺度はひとつじゃないんだよ。
部隊勤務中のAGpなんて、1佐を含めて経験踏ませてるだけかご褒美なんだから遊ばせてる気分でいいんだ。

256:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/28 16:20:31.36 FIl72RfY.net
>>252
小川なんか典型的な会議マニアだよ。
会議やっとけば下がなんとかしてくれるみたいな感覚
自己中で災害を傘にして上にやたら強気

257:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/28 16:26:35.83 6xK5GJ3q.net

然別
混沌としてきましたな(人事的な意味で)

258:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/28 17:11:14.86 FIl72RfY.net
>>257
不確定な噂ばかりで。
話ぶった切りますが、ゴルフをはじめることになりました。
宴会で話を合わせるためにアルバは読んでたから1ヵ月で120で回れるようにしないと。(笑)

259:専守防衛さん
16/05/28 17:15:08.04 ZzBMNfKt.net
やっぱりどこの部隊でも釣りとゴルフは愛好家多いのかなぁ
パチンコもだが

260:専守防衛さん
16/05/28 17:24:15.99 qAIjfRNb.net
たまに、茶道とかお上品な趣味の幹部もいるね

261:専守防衛さん
16/05/28 17:27:10.35 yNmatiiy.net
>>258
120だと?  後続のパーティから打ちこまれるぞ
ダボペースになってから、コースに入れ
しかし、おまえはコースマナーが悪いからな

262:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/28 17:40:17.49 6xK5GJ3q.net
ゴルフもいいけどある程度本気でやらないといろいろと迷惑だからね。
あと日本では金が掛かりすぎる。
最近はどうか知らんけど。

263:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/28 18:09:12.08 FIl72RfY.net
>>259
俺は車かなぁ。釣りを含めてアウトドアも好きだが。
NA勤務になったら岩内でホッケ、石狩でカレイ、網走でシャケ。猟もやってみたいな。
ゴルフなんて絶対やらないと思ってたのに。

264:専守防衛さん
16/05/28 18:13:26.48 jJN0cjrE.net
>>262
ローさんが甘い蜜啜ってた業者が不正入札に絡んでた件はもういいのかい?

265:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/28 18:13:49.46 6xK5GJ3q.net
都会育ちの俺は北海道の山に一人で入るとか考えられないぜ。
ヒグマに食われちゃうじゃん

266:専守防衛さん
16/05/28 18:28:21.54 GKT6zp0W.net
バナナはおやつに入りますか?
一人に嫌がらせは、その家族に迷惑は掛かるでしょうか?
一人で責任を取るってどういう意味ですか?
バナナはおやつに入りますか? 教えて下さいバナナさん
他人の家は適当でも自分の家は困る言い出すはず無いよな?

267:ローレディ ◆0ZW8X8mbq6
16/05/28 18:47:10.24 FIl72RfY.net
>>265
アウトドア好きはFOで培われたな。
やっぱり、ボンネットに女の子乗せて正常位だな。

268:専守防衛さん
16/05/28 19:27:26.96 jJN0cjrE.net
>>267
いや、敵前逃亡の繰り返しで培われたんだろ?(笑)
アウトドアだとすぐに逃げられるもんな。(大笑)

269:専守防衛さん
16/05/28 20:32:47.74 eYd/tstm.net
>運用系に限定
別にしなくてもバカはぱかむしろ運用系に勘違いバカが多いし、今回の災派で見事バカぶりを露呈
やっぱり鎮西が必要だな。

270:専守防衛さん
16/05/28 20:42:35.59 eYd/tstm.net
>>255
定点観測じゃないが尺度を決めるのはおまえら。
それができないのなら不満をここに書き込むなへたれ。
結局へたれ人生、文句あればどうどうといえ。

271:専守防衛さん
16/05/28 21:55:31.89 aRUNI13W.net
>>269
運用系って優秀か?
ディベートが得意なだけのウンチク野郎ばかりだろ?

272:専守防衛さん
16/05/28 22:06:11.25 TlSZNn/o.net
>>244
バカだなあ
なんで自治体が三原則気にしなきゃいけないんだよ
三原則がどの条文に書いてるか知らないのかw
エセ自衛官だわこりゃ

273:専守防衛さん
16/05/28 22:08:03.21 Qhu3b1SA.net
>>771
防防防みたく
夢しか語っていない奴らよりははるかにマシ

274:専守防衛さん
16/05/28 22:08:51.69 Qhu3b1SA.net
なんだよロングパスorz
もう寝る

275:専守防衛さん
16/05/28 23:04:24.65 TlSZNn/o.net
3系は教範どまりで仕事ができるから楽でいいよね
法律に向きあわなくていいから
基盤的機能はおのずと法律を勉強するから強い

276:専守防衛さん
16/05/28 23:11:09.26 ab8DMbfH.net
小藪「オバマ、カスコラァ!お前オスプレイ乗って来んかい!しかも今頃になって来やがって」 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)

277:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/28 23:14:47.39 6xK5GJ3q.net
できない言い訳を探す勉強か
そりゃ大変だな

278:専守防衛さん
16/05/29 00:08:44.13 JDt29y5+.net
おいおいどおなってんの。例の実弾射撃訓練事件ですよ
どこのTVも扱わないんだね。やれやれ、これで一件落着だね
うやむやでいいのか。見事に無視か

279:専守防衛さん
16/05/29 00:17:31.36 tastBRPM.net
まあサミットに救われた感はあるなw

280:専守防衛さん
16/05/29 00:26:56.54 qT7q3dxv.net
舛添方式だなw
(山尾方式ともいうw)

281:専守防衛さん
16/05/29 00:40:35.40 lObfkaxv.net
実弾の取違い事案なんて、オバマ大統領の広島アピールと
比較すると取るに足らないこと。
もっとも、アフォローディが120のスコアを恥もなく叩く方が、
ライブTVとしては価値があると思うがな

282:専守防衛さん
16/05/29 00:56:43.08 CQlTisK2.net
誰かdsの人おる?
Ftc行った?

283:専守防衛さん
16/05/29 07:58:45.81 hLkH3Rw4.net
>>278
あれってどう考えても、業務隊・係・訓練実施部隊がすべてクズだったって
結論しか出ないんだが、まとめサイトの米欄見ると、「ここまで朝鮮人が
浸透してるのか」「帰化人を自衛隊から排除せよ!」とか言ってて笑える

284:専守防衛さん
16/05/29 08:17:55.02 73uxo/lz.net
>>283
どうして愛国者様は自ら自衛隊に志願して帰化人朝鮮人の採用を水際で阻止したりしないんだろう

285:専守防衛さん
16/05/29 09:00:49.16 qT7q3dxv.net
国会で自衛隊法等を改正して
帰化1世〜3世の入隊禁止っつー法律を立法しない
政治家が悪い

286:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/29 09:10:28.03 5fEWrvgR.net
ν速でやれド素人ども

287:専守防衛さん
16/05/29 09:34:24.95 hqzUBe7h.net
>>283
まとめサイトのコメントなんて、選挙権もない厨房ばかりだろw
帰化した外国人を排除すると「差別、差別」言う基地外が沢山表れるからね。
これもう、間接侵略だよ。

288:専守防衛さん
16/05/29 09:42:49.33 hLkH3Rw4.net
>>286
イラクんらもも知らねえガキは黙ってろ

289:専守防衛さん
16/05/29 09:47:18.29 hqzUBe7h.net
>>277
運用系→基地外指揮官にNOと言えないイエスマン(野外令等から逸脱できず、妄想の世界で生きている。好きな言葉は「あるべき姿、常在戦場」)
後方系→法律等を都合よく解釈しNOしか言わないズボラ集団(自分たちの作った枠組の中でしか生きられない。最大の敵は会計検査院)
どちらもアホ指揮官に振り回され、パワポ作りに時間を注ぐ愚の骨頂。

290:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/29 09:55:25.28 5fEWrvgR.net
>>289
平素の態勢においてそれは完全に正しいと思う。
後方系はいつでもそれだけど。

291:専守防衛さん
16/05/29 09:56:05.03 qT7q3dxv.net
昔に戻って
チャートとOHPと青刷りだな

292:専守防衛さん
16/05/29 12:25:01.06 rtkSyYQx.net
>>290
実戦で教範に準拠を求める馬鹿運用が一番の害悪

293:専守防衛さん
16/05/29 12:40:03.06 s/ewXlxN.net
>>292
君、実戦した事ないじゃんw
撃っても当たらないしwww

294:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/29 12:43:26.90 5fEWrvgR.net
めいめい:変わり続けられるような勇気
あやちょ:変わらぬままそこにある真理
勇気と真理
URLリンク(youtu.be)

295:専守防衛さん
16/05/29 12:51:14.29 /rsvV6I3.net
若い隊員程気付くだろ
教育隊で空包と実弾の違い説明されてる訳だし

296:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/29 12:54:38.47 5fEWrvgR.net
所在不明番長の保護について(依頼)

297:専守防衛さん
16/05/29 13:18:42.78 JDt29y5+.net
誤射事件は終わったんですか?世間は騒いでませんが
陸幕長はまったりですか?

298:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/29 13:22:23.57 5fEWrvgR.net
いつまでもしつこいオバサンだなぁ
婚活期が過ぎたからって暇すぎだろ

299:専守防衛さん
16/05/29 13:28:47.37 tastBRPM.net
>>298
やっぱりこいつ荒らし確定だな

300:シモン・スーパーレジェーラ ◆vOSr.J0sK.
16/05/29 13:41:36.16 5fEWrvgR.net
ババァが喋った!!(AA略


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2933日前に更新/228 KB
担当:undef