【陸将】自衛隊の階級 ..
[2ch|▼Menu]
339:専守防衛さん
13/10/15 22:36:48.64 .net
自衛隊の階級は米軍との比較もそうだが、
多くは警察との整合性を重視しているのではないだろうか
統幕長は★4つだが、

大将:統合幕僚長(=防衛事務次官)=警察庁長官★★★★★
大将:三幕僚長=警視総監★★★★
中将:将=警視監★★★
少将:将補=警視長★★
准将:1佐(一)(=准将/代将)=警視正★
大佐:1佐(二、三)=警視
中佐:2佐=警部/警視
少佐:3佐=警部
大尉:1尉=統括警部補
中尉:2尉=警部補
少尉:3尉=警部補
下士官:曹=巡査部長
兵:士=巡査長/巡査

警視正から全員が国家公務員(地方警務官)であり、
将官同等ということか

警部はノンキャリ最終たる昇任試験を経て
警察大学校警部任用科に入校し、学生は天皇陛下に謁見できる
これは陸海軍大学校に準ずる幹部学校指揮幕僚課程同等か
もっとも、警部任用科を経ても自衛官と違い、
ノンキャリ警官に将来の栄達は約束されていないが、
少なくとも1佐(三)か2佐まで昇任できるという点で共通する

警察官の場合、警視監までは肩章に桜ではないが、
自衛隊に准将が導入されるのであれば、
警視監から警視正までの制服も肩章に桜で整合をとってほしい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

519日前に更新/229 KB
担当:undef