31歳無職男を養い続け ..
[2ch|▼Menu]
27:マジレスさん
22/07/01 11:43:11.11 c/dcBxzq.net
みんなありがとう!
話し合いの末、別れ話まで発展しかけたけど就活するって話になったよ
一旦見守ってみようと思う。また就活しなかったりしたら考えるわ

28:マジレスさん
22/07/01 12:20:37.57 aVtGvtL6.net
話し合えて良かったね でも就活は期限区切ってやらせようね そしたら彼氏の本気度と素が分かるよ 上手く行くといいね

29:マジレスさん
22/07/02 00:38:01.05 pUGMZTJE.net
同棲してるなら男側の親に相談しないの?
お宅の息子が無職でヒモで困ってますって

30:マジレスさん
22/07/04 15:01:11.68 dGlzJwLl.net
>>27
ありがとう。今までも何度も同じやり取りしてきたから。長い目で〜っていうのはもうしない予定!3ヶ月以内かな。

31:マジレスさん
22/07/04 15:03:31.12 dGlzJwLl.net
>>28
父親は鬼籍、母親とは縁切りしてるんだ。身寄りいないようなもんらしいのに余裕でいられるところがよくわからない。私が甘やかしてるように見えるのかもしれないけど

32:マジレスさん
22/07/08 23:17:23.19 AKEzfQZG.net
おとこ? 筋肉すご

33:マジレスさん
22/07/15 10:17:39.59 VvGWgE8v.net
>>1
今のご時世で、社会的な補償がしっかりした職業で年収600万なら、大した物だと思います。
彼氏が旦那になって、家事から将来的な子育てまで全てマメにやってくれるなら、それでいいと思いますが、少しでもやらない家事があるなら、そもそも彼氏は子供のままなので、これ以上関係を続けない方が、身の為だと思います

34:マジレスさん
22/07/18 20:29:11.34 0c+hJ8vR.net
>>32
レス遅くなってごめんね、ありがとう
ここの板に相談してから話し合いして、毎日ご飯作ってくれてるし家事も率先してやってくれるようになったよ。元々まめだから子育ても協力してくれると思う
収入も得るつもりもあるみたいだけど今はまだ成果は見えてないかな。そこだけ課題として様子見ようと思う
ここに書き込んだら色々と客観的になれて本当助かった

35:マジレスさん
22/07/18 20:57:18.35 gX2j+wrN.net
結婚すればいいと思います

36:マジレスさん
22/07/18 20:58:04.41 gX2j+wrN.net
猫飼ってると思えばいいと、思います

37:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

661日前に更新/11 KB
担当:undef