【人生】誰かがあなた ..
[2ch|▼Menu]
346:マジレスさん
22/03/14 19:17:43.91 EYo2XEBqa.net
>>324
見た目に関しては眉毛の形アーチに整えて長さも切り揃えれば少し緩和されます。
気が弱くても変わることはあると思います。
自分の事をよくしって、対人関係で何が怖いのか、その原因は何か、対処法は何か、その人間関係がなくなると困るのかは考えた方が良いかと。

347:マジレスさん
22/03/14 19:25:09.09 mHhKFlSm0.net
>>322
録音&日記。
続くようなら然るべきところへ相談

348:マジレスさん
22/03/14 19:35:01.06 RkFfRTaC0.net
>>312
アドバイスありがとう。
手帳は既に持っていて、普段の出来事も通院時に話しているのであとは逃げる準備だなと。問題は仕事だ。

349:マジレスさん
22/03/14 19:42:51.55 EYo2XEBqa.net
>>328
仕事決まるまで生活保護ではダメなのですか?

350:マジレスさん
22/03/14 20:34:02.13 RkFfRTaC0.net
>>329
いくらから蓄えがあるので、それを少し(本当はそれはしたくないのですが)使って仕事探しとしようか?とか。とりあえずこの現状からホントに逃げたい一心です。なんか、すごく精神的に追い詰められていて、文章が纏まっていなくてスミマセン。
あと、私は介護福祉士の資格を持っているので現場に戻るという案もあるんですけど、難聴も患っていて、不規則な生活&ストレスで再発するのが一番怖いです。

351:マジレスさん
22/03/14 20:43:20.83 N2CCbv98a.net
>>326
レスありがとう
自分の気の弱さはちょっと気が弱いってレベルではなくていつもおどおどビクビクしています
なので、みんなに優しい人も自分に対しては鬼のような態度になります
実社会で生きていくのは不可能と悟りました

352:マジレスさん
22/03/14 20:56:38.74 VU5TE08y0.net
>>322
このコロナ禍で面会もままならない付き添いも出来ない時期に
よく耐えましたね
親御さんも最期の別れができてよかったですね
あなたは間違っていません
そしてあなたがお仕事休んで親御さんについていてあげたことあなたの心の支えになりますよ
非tpの心がわからないやつには言わしておきなさい
人の心の痛みに添えない人など最低です
今度蒸し返して来たら心の中で軽蔑してやりなさい
あなたと親御さんの貴重なひと時はあなたのこれからの心の安らぎです
これからも親御さんを想い泣くこともあるでしょう
思い切り泣いて思い出してあげてください
つらかったね
よく頑張った

353:マジレスさん
22/03/14 21:04:13.25 VU5TE08y0.net
>>324
没頭するような趣味はありますか?
絵を描く、写真を撮る、書道、などなど
没頭してみましょう
出来たら一流目指して
そうです
打ち込むことがあれば怖い顔だからとか気にしないで日々過ぎますね
そうこうしていたら優しい竹内力になっていたりしてね
ただ清潔にしましょうね

354:マジレスさん
22/03/14 21:29:33.38 I9Ov2ARR0.net
322です。
325
327
332さん
お返事ありがとうございました。辛い気持ちに共感していただけて救われました。
録音は職場の性質上


355:難しいのですが、日記をつけておいて、続くようなら相談機関に訴えてみようと思います。 そして、特に温かいご返信を下さった332さん、本当にありがとうございます... 匿名掲示板でこんなに優しいお言葉を頂けるなんて、嬉しくて、ありがたくて、涙が出ました。 皆様本当にありがとうございました!!!



356:マジレスさん
22/03/15 00:48:37.75 B872VO+D0.net
>>313
>気持ちの折り合いの付け方とか、恋愛の仕方とかあったらご教示くださいませ
まず、自分自身を愛することです。

357:マジレスさん
22/03/15 00:57:13.60 B872VO+D0.net
>>316
>でも昨年好きだった人からはキープ止まりで、1度だけ肉体関係を持ちましたが、その後すぐに捨てられました。
肉体関係を持ったから捨てられたのです。
持たなければ本命になれるチャンスはありました。
>その後に本命の女が居ると知り、こんな言い方は悪いですが普通位のルックスの人だし学歴は中卒で、私よりなんでこんな女が良いのかな?と思うし、もう憎いとしか思えなくて、この女さえ居なかったらなと思います。
おそらくその女性は彼のことを特別好きでもなく、興味もないかもしれません。
だから本命になれたのでしょう。
その女性が居なくても、あなたは彼に捨てられたと思います。
>並位のレベルの女に負けた事が屈辱的です。
それは勘違いです。
あなたは並レベルの女性に負けたのではなく、自ら振られる道を突き進んだだけです。
>今まではこの見た目と学歴の魅力でどんな男性も落とせたのにあの人だけは振り向いてくれなかった事が悔しいです。
彼が振り向いていたら、あなたにとって彼は、どうでもいい男になっていたでしょう。
>もう忘れるしかないのですが、どうしたら良いですか?
恋愛を学ぶことです。
>もう婚活等をして結婚をしたら良いですか?
今のあなたは男性選びに失敗しそうですね。

358:マジレスさん
22/03/15 01:26:04.34 6laLMn9i0.net
両親が自分のせいで離婚してしまいそうなので止めたいです…先日私(16)と母親がiPadの利用方法で揉めてしまい父親が仲裁に入ったところ私と父親の喧嘩になり離婚へと発展してしまいました、

359:マジレスさん
22/03/15 01:36:25.91 B872VO+D0.net
>>337
「離婚しないで」と頼んでみてはどうでしょう?

360:マジレスさん
22/03/15 01:52:54.82 vfzgbuXW0.net
第1子出産一ヶ月後に浮気して相手の女にも子供作って
半年前に相手の女の人とその兄が家凸して発覚して今は分割でその女性に慰謝料払ってます。
旦那が独身だと偽っていたので私は相手を責めることも出来ませんでした。
(相手兄に何故か私が責められました。)
半年間で旦那からの付き合っていた頃からのモラハラDVの催眠から覚め
育児もせず私の父の会社で働き
デキ婚するにあたって150万も貸してくれた私の父の愚痴を娘である私に永遠に語る
しかしよくよく聞くと世間一般的普通のことで旦那が間違えているから怒られていることに気づかない
本当に世間知らずの一般常識すらない感謝、謝罪もできない
自己愛が強い旦那です。
不倫については執行猶予だと言ったのに忘れてるんでしょうね。
私が体調不良でも一歳半の娘の世話は全て私
食べた食器すら下げないすぐ横にある飲みもすら取らせてきたりする
自分の意思表示が出来るようになり嫌だと泣く娘に容赦なくキレる
子供の世話よりゲームや見たい動画が先で誰も見ない動画の編集を毎日して自己満足に浸ってます。
今思うと交際中妊娠5ヶ月くらいかな?頭に全治2ヶ月のコブができる怪我を負わせてきたり
切迫早産になりかけ絶対安静か入院の選択を余儀なくされるくらいモラハラDVで追い込まれてた時に別れたら良かったのに
こんな発達障害みたいなメンヘラの私はこの人しかみててくれないんだと洗脳され足元にすがりついていたのが馬鹿らしいくらいです。
因みに働いてるを免罪符にしてますが父が大目に見てくれて月20万程度給料は出てますが
技術も資格もないので不用品レベルです。
その収入も家賃、光熱費、慰謝料、旦那の溜め込んでいた保険料と税金で全て飛ぶので
生活費は私の母や祖母がやりく


361:閧オて食材を寄付してくれたり娘のものを買ってくれたりしてとりあえずまかなえてます。 保育園が決まらずまだ私が働けないのですが保育園が決まり次第就職し離婚したいと言い出したいのですが まだ旦那が怖くて切り出せる自信がありません。 でも娘のためにも自分のためにも離婚した方がいいですよね? 文才がなく長々と話してしまいすみません。



362:マジレスさん
22/03/15 04:49:29.55 /fABwAJd0.net
他人を心の底から死ねと思うことある?
私はある

363:マジレスさん
22/03/15 06:03:06.31 B872VO+D0.net
>>339
有利に離婚するためには事前の準備が必要です。
離婚弁護士にご相談ください。
女性の弁護士をおすすめします。
まずは市役所の無料法律相談を利用しましょう。
悩んだ時は女性相談センターに電話しましょう。
行政が各都道府県で行っており、もちろん無料です。

364:マジレスさん
22/03/15 06:45:24.67 mxEiHd700.net
会社がコロナ陽性だと処罰されます。
今回高熱が出て、多分コロナじゃないかなと思い
PCRを受けたいのですが、会社にバレずに
受けることは可能でしょうか?

365:マジレスさん
22/03/15 07:32:02.41 ZCRSrqKla.net
>>330
とりあえずつかえる蓄えは使った方がいいと思います。
あなたに必要なのは安心できる空間と休みだと思うので、仕事を探すのは精神が安定してからでいいのでは?
今無理に就労しても病気ぶり返すだけだと思います。貯金でも生活保護でもなんでも使って、とりあえず病気を安定させましょう

366:マジレスさん
22/03/15 07:42:45.84 5jf6gzPXa.net
33歳男性
大食いで悩んでます
ギャンブル大好きです将来の夢は億万長者です
毎日宝くじ買ってます
回収率は10%ぐらいでしょうか
何十万とついやしてます
低賃金です 
最大の悩みは誘惑に弱いのです
一日1食なのですが休日は7合食べたりとして自分に嫌気がさします
なぜなら食費がかかるからです
1.5合のミニクッカーにして落ち着くかとおもいきやスーパーで色々買って
食費がかかります
少食になりたいです
理想は玄米オンリーの1.5合だけの生活です
お金が減ると悲しいです
しかも大食いでたくさん食べるので食事の時間も長く人生損してます
続きます

367:マジレスさん
22/03/15 07:45:38.70 5jf6gzPXa.net
さすがにギャンブル宝くじにのめりこんで食費も贅沢にしていたら
お先真っ暗です
私は誘惑に弱いのです
宝くじはやめれません
一生買い続けます
なぜなら私は勉強したことないので
受験勉強経験したことないですし
仕事でお金持ちは無理です
なので宝くじしかお金持ちになる選択肢はありません
その宝くじに人生すべてを賭ける
一生買い続けていくには
食費を削らなければなりません
大食いですが少食になりたいです
玄米だけの生活になりたいです
どうすれば実現できますでしょうか?

368:マジレスさん
22/03/15 08:16:55.05 ZCRSrqKla.net
>>339
父親がモラハラだと、娘はモラハラの男性とくっつきやすくなります。あくまで自分の周りの話になりますが、子供ですらろくでもないと思うような父親がいる子は、大体男に泣かされてました。
娘に自分と同じ道を歩んで欲しくなければ離婚した方がいいと思います。
まず親に報告、弁護士選び、モラハラの証拠録音&日記をつける、不倫で相手有責分の慰謝料をとるのは発覚してから3年で時効なので、あと一年したら時効になっちゃうから気をつけてください。
親権に関してはほぼ100で問題なくとれるとは思いますが、子供に対しての行動もメモするとよいかと

369:マジレスさん
22/03/15 10:39:10.77 CvRmr6hj0.net
>>337
iPadなんて捨てちまえばいい
それから両親を説得してみれば?

370:マジレスさん
22/03/15 10:50:03.39 khdvja1z0.net
20歳女 


371:大学生です。 何度か同じようなことがあったのですが、自分の考えが正しいかわからず他の人の意見が聞きたいです。 わたしから返信がないのにも関わらず、一方的に連絡をするのはおかしいと考えるのは間違っていますか? 送信取り消しをされていることもあるので文章量などは正確ではないですが、主にTwitterに書けば良いような「○○に来た」のような内容から仕事の愚痴(5.6行のものが6.7回くらい)が多いです。たまに相手の趣味のことも話されますが、同じ趣味というわけではありません。1週間返信しないこともありますが、その間にも連絡は来ます。 何度も、そういうことはツイッターに書いて欲しいと伝えましたが、お相手の職業柄SNSに投稿できない と言われます。具体的に、2.3ポストにまとめて連絡をしてほしい、返答が必要でないものは送らないでほしいと何度も伝えましたが、数週間後には忘れて元に戻っています。 わたしは、LINEが苦手で友達ともほとんど連絡を取りません。会ったときに、最近の出来事などを話すような関係です。なので、最近の人たちとは感覚がずれているのは私なのかと不安になっています。



372:マジレスさん
22/03/15 12:02:04.38 Xw1UMUSC0.net
>>348
連絡をしてくる相手の文章力が低い(説明が下手)か、
348の予想する返答に偏見がある。

373:マジレスさん
22/03/15 12:33:11.31 hM9U9w4o0.net
>>348
自分は多数派か少数派か、が主な悩みでしょうか。
その内容の正確な統計がありませんのでそれは誰にもわかりません。
仮に少数派であろうと、貴方にとってストレスになる事には変わりないので
いくら世間とズレていようが少数派だろうが、貴方個人の問題なので世間は関係ないのです。
LINEが苦手、友達と殆ど連絡を取らないのが貴方の楽な生き方なので
それと合わない人間がいる場合どうしたら良いでしょうか、という悩みに切り替えてください。
そして、その回答はLINE通知OFFにして全無視です。
そもそも無理して通じ合う必要もないです。合わない人間なのですから。

374:マジレスさん
22/03/15 12:54:37.08 aF8ABnSPa.net
21歳大学生、男です。
同い年の彼女がいるのですが、度々男友達(自分と面識はほぼ無いです)の家に行っています。
その男友達は中学時代からの友人だそうですが、普段はほとんど誰ともしゃべらずにスマホをさわっていて、正直不気味で苦手です。
大体は深夜になる前に帰るのですが、たまに深酒するとそのまま泊まることもあります。そういったときは連絡をくれるので、何をしたか訊くと地元の友人と通話繋いでゲームをしていたと言われました。
一度あまり行かないでほしいと頼んだことはあるのですが、向こうも彼女持ちだから心配することないと言われました。その後頻度は少し落としてくれています。
彼女も男友達の方も地元から出てきて一人暮しなので、同郷の交遊関係などあるにはわかりますが不安になってしまいます。
彼氏として信頼したいし、束縛したくないのですが、どうすれば良いでしょうか

375:マジレスさん
22/03/15 13:10:44.09 8AvqcEfoa.net
>>337
恐らくあなたのせいでは無いと思います
積もり積もったものが発散された形だと思います
私のせいなら、離婚しないで欲しいと言う事は
勿論ありだと思いますが
そのやり取りだけで、離婚話に発展する事はないかと思いますよ

376:マジレスさん
22/03/15 14:03:38.53 bG1Kn65Wd.net
職場の同僚が退職するらしい、というのを先日人づてに聞かされました。おととい契約更新の個別面談があったのですが、上司からは特に何もなく…。例えば、◯◯が辞めるから、その分負担が増えるかもだけど皆で協力して


377:謔しくお願いします的な言葉があっても良いのでは?と思いました。 その同僚とは仲は良くも悪くもなく、普通の関係だとは思います。ちなみに辞める事を話したのは同じく別部署で辞める人で、自分から話したという事は触れられても構わないという事なのでしょうか? それとなく本人に聞いてみたい気もするのですが、この場合どのように振る舞った方が良いでしょうか?



378:マジレスさん
22/03/15 14:22:06.86 Xw1UMUSC0.net
>>353
自分の性格だと、柔軟な対応で乗り切れちゃうんだけど、
こういう上司の場合、普通じゃない対応をあまりしすぎると、おかしくなる。
柔軟な対応をする場合は、
主作用だけを考慮せず、他にどのような作用があるのか、
よく考えないと大変なことになる。
結果、常識的な判断に沿った動きになることもある。

379:マジレスさん
22/03/15 14:23:06.22 Xw1UMUSC0.net
>>353
たぶん、この上司は、主作用だけしか考慮していない。

380:マジレスさん
22/03/15 14:29:12.61 +ZuMUlCFa.net
>>293
鬱かどうか以前に、異常な状態であることは間違いない
この業界、出来ると思うと、何処までも仕事が増えていく
冷静に考えるとビジネススタイルに問題があるのだろうけど、
一人当たりの負荷を上げまくって売上出そうとする
※さらに評価をチラつかせてサビ残する様に暗に促したりもする
代表というのは、社長かも知らんけど
小さい会社なんでしょうから、
余計無理なビジネススタイルになっている
次を決めて、まともなビジネスをしている会社にした方が良い
辞めてから動くのは、リスクがデカいので(現状の経験から)
義理人情押し殺して行動して
冷静になる時間を作って

381:マジレスさん
22/03/15 14:30:35.74 wLoQR6+0a.net
18歳、女です。初書き込みなので慣れていないですが返信よろしくお願い致します。
卒業式の日に友達と喧嘩をして関係が崩れてしまいそうです。
簡単な喧嘩理由は友達と煮え切らない態度に対して私がイライラしてしまい雰囲気を悪くしてしまったことが原因です。
今までの遊びの予定も何もかも計画を立てず、自分の意見も言わない、こちらから聞いてもどっちつかずのふわふわした回答や受け身の回答ばかりで計画を立てる側の私は相当ストレスが溜まってしまいました。
それ以外にも、遊びの時に遅刻して来ても軽い謝罪だけで「前日夜遅くまであそんでさ〜」的な言い訳ばかりです。
そんな友人にイライラして不機嫌さを態度に出してしまいました。
昨日長文のLINEが来たのですが、今まで煮え切らない態度や遅刻してきたりした友人にイライラを態度に出したことが何度もあるんですが、彼女はそれを「自分にイライラを当てられてる」と思っており、今まで我慢してきたと言っていました。
正直私にも悪い部分はあるし、友人が何も悪いと思っていないことに対しての不満もありますが何よりも仲直りしたいです。
どうすればいいでしょうか?
私も長文を送り返して、折り返し連絡をちょうだいといったのですが連絡がこないです。

382:マジレスさん
22/03/15 14:32:03.61 PyPIZ2J40.net
>>354
・本人の口からあなたに言われていないのに聞くのはお止めなさいよ
・上司は退職決まっていても発令さてていない事柄について説明できませんよ、常識ある上司の方ですな

383:マジレスさん
22/03/15 14:34:51.54 +ZuMUlCFa.net
>>353
退職は隠す傾向があるよ
私も周りに言うなといわれて、
プロジェクト離任するという事だけ告げて退職した
退職の連鎖とかを避ける為なんだろうけど、
何だこれはと思ったもんだよ
※勿論、退職前提で働くと周りの目も気になり働きにくいのもあるが
辞める人は、連絡来ても嫌がる事はないし
聞いてみても良いと思う
チャットとかが良いだろうね、表


384:立っては辞めて方が良い



385:マジレスさん
22/03/15 14:43:17.30 Xw1UMUSC0.net
>>358
それも大切ですよね。
レベルを上げるか、テリトリーを広げます。

386:マジレスさん
22/03/15 14:46:43.41 pCN7KUFv0.net
>>357
仲直りしたいなら
お互い誤解があったみたいね
ごめんね
これからは本音で話しあって決めようね
で、いいんじゃないかな

387:マジレスさん
22/03/15 14:57:31.07 CvRmr6hj0.net
>>357
自分なら直接自分の悪いところとか謝るかな
あんまりお互いに言いたいように言える関係ではなかった!?
でもこれからは本当の友達になるキッカケになるんじゃないかな?
ちょっと勇気はいるかもだけど
ラインじゃなくてちゃんと自分の気持ちと相手の気持ちを
伝え合えばちゃんと仲直りできるレベルだと思うよ
共通の友達に来てもらうのもいいかもね

388:マジレスさん
22/03/15 15:06:15.96 jBYgWNuUa.net
>>361
いまLINEで話し合っている所なのですが、卒業式の打ち上げも中止、明日のディズニーも中止になってしまいました。
昨日、友人から長文でディズニーに行きたくないというLINEが来て、一緒に行く予定だった他の子も行きたくないと言っていて…
話し合うだけでどうにかなりますでしょうか、、?
喧嘩が納まったとしても、これから今までのように遊びに誘ったりという元の関係に戻れなさそうで怖いです

389:マジレスさん
22/03/15 15:11:29.23 UBqigRAXa.net
>>362
返信ありがとうございます!
お互い仲の良い友達だと思っていましたが、お互いがお互いの嫌なところを我慢していた関係だったっぽいです…
本音で話し合いたいけれど、私が友人の嫌だと思っているところは八方美人の所でそれを友人自身も悩んだりしてましたし元々考えすぎてしまう性格なので、治せるわけないから今後関係は元に戻らないとか思われてしまいそうだなと思いました。
卒業式の日の打ち上げも中止になり、明日ディズニーの予定だったのですが友人からディズニーに行きたくないというLINEが届き、簡単に仲直り出来るものなのかと悩んでしまいました。
他にディズニーに行く予定だった友達は私の事情を知ってくれておらず、友人側のことを庇うばかりで対立?してしまっています…

390:マジレスさん
22/03/15 15:31:07.68 1XLpCbryd.net
お付き合いしている方と食べ物が合わず悩んでいます。
相手は外国の方で中東系のご出身です。
最近付き合い始め、先日彼のお宅にお邪魔する機会がありました。そして彼に手料理を振舞って貰いました。確かインド料理だと言っていました。
私は普段大体のものは食べれると自負していたつもりなのですが、インディカ米やマトンや砂糖で炒めたご飯など、どうしても口に合わず、お腹がいっぱいになったと言って半分くらい残してしまいました。せっかく作ってくれたのにひどいことをしてしまったと思っています。決して不味いという訳ではないと思うのですが、吐き気と涙がこみあげて来たので自分の味覚を恨みました。
とても親切な方なため、食べ物が口に合わないと言うのはとても申し訳ないです。
こういうのは慣れれば平気になるものなのでしょうか。というか慣れることは可能なのでしょうか。

391:マジレスさん
22/03/15 15:33:06.99 CvRmr6hj0.net
>>364
あーなるほど友達のグループ内で誤解されてて
孤立しちゃってるってことかな?
それなら個別に対応するんじゃなくて
グループラインにでも大切な話がしたいから
皆きいてくれる?って書いて取り合えす
集まってもらったほうがいいかもね
貴女だけハブられてみんなが遊びに行くとかならないように
本気でぶつからないと後悔するかも
おそらくみんなちゃんと受け止めてくれるとは思うけどね
お互い若いんだし失敗することもあるし相手のこと
考えられないときもあるし
動かないで後悔するよりちゃんと動いて気持ち伝えるのが
絶対大事なんだと思うよ  

392:マジレスさん
22/03/15 15:39:05.85 hM9U9w4o0.net
>>365



393:中東系の恋人は、日本のご飯は食べられるの? 日本には本場インド料理以外の物で溢れてるから、本場インド料理食べる時だけ我慢するか 吐きそうになるものだけハッキリ「合わない」と言った方がいいよ 自分も、妻のエスニック系や辛い系は一切拒否して友人達と食べに行って貰うし 妻も、自分が食べるこってりラーメン屋にはついて来ない。 しかし、二人共が美味しいと思う物はこの世にたくさんある。 まずいものを無理して継続して食べる必要はないよ。



394:マジレスさん
22/03/15 15:41:30.21 PyPIZ2J40.net
>>365
まず付き合っていく上で
嘘はいけません
いまの私の口には合わないとはっきりいいましょう
慣れるかなれないかは人次第です
これからどうするかを考えることが大事
食事分けるのかこれは大丈夫とか
お互いお話あいすることです

395:マジレスさん
22/03/15 15:53:47.47 p2gSN/Jt0.net
人生相談ってほどの事でもありませんが
部下の口臭が酷いんですが、本人を傷つけずに指摘する方法や伝え方を教えてください
真面目に悩んでます

396:マジレスさん
22/03/15 16:06:47.45 VwlLQl40a.net
>>369
よくある手かもですが「もしかして虫歯ない?」(虫歯があると腐食した臭いがする)や「体調悪い?風邪ひいてる時の臭いするよ」みたいな方向で聞いてみるといいかもしれないです
口臭って事実どう指摘したものか悩みますよね

397:マジレスさん
22/03/15 16:08:29.81 wLAAbZnsa.net
>>366
ありがとうございます。
もしも仲直りできるようならば、もう一度チャンスが欲しい、今まで通り仲良くしたい
と言っても良いと思いますでしょうか、、?
逆に地雷を踏んでしまいますかね、、?
これだけでも意見を教えていただきたいです

398:マジレスさん
22/03/15 16:08:47.28 6laLMn9i0.net
>>352
ありがとうございます。元々父が自分の思う通りにさせようとする節があり、私自身、父との喧嘩(?)の際本気で父に殺されると思うようなこともありました。
母に確認した所、普段から思う所があったが改善される見込みがないこともあり離婚の話へと発展したそうです。
離婚する、という話はこれで2回目なのですが今回は本当にそうなりそうです…
自分で書いていてまとまりのない文章だな、と思いました。申し訳無いです。

399:マジレスさん
22/03/15 16:17:22.48 CvRmr6hj0.net
>>371
自分が貴女の立場なら当たって砕けろで
皆に説明してホンマにまた仲良くしたい!って言いますね
ラインでフェードアウトとか裏で文句言うような
人達ではないと信じて言います
人の本当の気持ちはわからないかもしれないけど
少なくとも貴女は相手と」本当の友達になりたいと
感じていると思うので結果はどうであれ今言わないと
あの時あーすればこーすればってなっちゃうと思うので
勇気だして言ったほうがいいです!
がんばって!

400:マジレスさん
22/03/15 18:16:48.44 bJNfrqw2a.net
>>373
ありがとうございます!
調子良いと思われたとしても責められても何を言われても正直に自分の気持ちをぶつけてみようと思います。
ありがとうございました!

401:マジレスさん
22/03/15 18:26:12.69 Xw1UMUSC0.net
「生きたい、生かしたい」というのも大事で、
それが目的なら、
「どちらか選べ」というのは目的意識がシッカリしてる。
サラッとすることも、けっして悪くない。

402:マジレスさん
22/03/15 18:27:37.89 1XLpCbryd.net
>>367
日本食は食べれるみたいですが、進んで食べているのはあまり見ません。
二人共が美味しいと思うものは沢山ある、という言葉で視野が開けました。
ご回答ありがとうございます。

403:マジレスさん
22/03/15 18:28:48.65 1XLpCbryd.net
>>368
おっしゃる通り、嘘をついて誤魔化す方が失礼ですよね。
建設的な話し合いをするという観点が自分には抜け落ちていたと気づきました。
ご回答ありがとうございます。

404:75
22/03/15 18:37:58.65 Xw1UMUSC0.net
「ディズニーに行きたいから、ディズニーの予定をやめる」というのは、
目的意識がディズニーだと思う。
私は、「生きたい、生かしたい」を優先して喧嘩したこともあるが、
間違っていたとは思っていない。

405:マジレスさん
22/03/15 18:37:59.21 hztgTcAda.net
>>369
最近、口臭が気になって
ランチに歯磨きしてるんだよねと言って
見せつけるのが良いんじゃないかな
君もやってる見るとスッキリしてよいよとか

406:マジレスさん
22/03/15 18:47:35.44 Xw1UMUSC0.net
考え方は人それぞれだけど、
私は、「生きたい・生かしたいから、ディズニー」だから、
悲しみも必要だと思う。

407:マジレスさん
22/03/15 19:47:25.76 B872VO+D0.net
>>345
まずは億万長者の書いた本を読んではどうでしょう?
「成功の掟 若きミリオネア物語」 マーク・フィッシャー著 などがあります。
そうすれば、とりあえず宝くじは買わなくなると思いますよ。
無駄だとわかりますので。

408:マジレスさん
22/03/15 19:52:43.43 B872VO+D0.net
>>348
>わたしから返信がないのにも関わらず、一方的に連絡をするのはおかしいと考えるのは間違っていますか?
いいえ、間違っていません。
しかし相手がどうするかは相手の自由です。
>なので、最近の人たちとは感覚がずれているのは私なのかと不安になっています。
人間は、自分の都合で行動します。
ですから、あなたに迷惑をかけるとわかっていても、送りたい人は送ってきます。
そのために、ブロック機能があるのです。
LINEは、既読をつけると、それだけで反応を返したことになってしまいます。
相手は既読になるから次も送ってくるのです。
送られたくないなら、決して既読にしないことです。

409:マジレスさん
22/03/15 19:54:43.35 B872VO+D0.net
>>351
>どうすれば良いでしょうか
その男友達を紹介してもらい、あなたも一緒に行けばどうでしょう?

410:マジレスさん
22/03/15 20:05:03.39 B872VO+D0.net
>>357
>こちらから聞いてもどっちつかずのふわふわした回答や受け身の回答ばかりで計画を立てる側の私は相当ストレスが溜まってしまいました。
おそらく相手はあなたにあまり興味がないのだと思います。
>彼女はそれを「自分にイライラを当てられてる」と思っており、今まで我慢してきたと言っていました。
彼女は、あなたが誘ってくるから、断るのも悪いと思って誘いにのっているだけなのではないでしょうか?
あなたは彼女があなたに興味がないことにイライラしているのでしょう。
彼女は親切であなたに付き合ってあげてるのにイライラを向けられることに迷惑しているのでしょう。
>どうすればいいでしょうか?
相手があなたに興味がないのは、どうにもできません。
そこにイライラせず、たまに連絡を取る程度にしておけば付き合いは継続できます。
会うのは3か月に1度程度が良いかもしれませんね。
>私も長文を送り返して、折り返し連絡をちょうだいといったのですが連絡がこないです。
興味がないので面倒くさいのだと思いますよ。
冷却期間を置いた方が良いかもしれません。

411:マジレスさん
22/03/15 20:17:29.04 w7k5amRPa.net
大阪在住30歳フリーターのフォークリフト作業員です。
知り合いの家に住み込みで仕事をしていたのですがコロナに罹り、完治した後に本日退去を命じられました。
金銭面で滞ったのが理由で私が十割悪いのです。
ネカフェに一泊する程度のお金しか今ありません。
携帯や保険証等はあるのですが役所の何処に行けば良いか教えてもらえると助かります

412:マジレスさん
22/03/15 20:23:17.12 hM9U9w4o0.net
>>385
電池があるうちに、「貧困 NPO 住居」とかでググって下さい
片っ端から電話して、そこからの支援を受けつつ
役所に生活保護なりの相談して下さい。

413:マジレスさん
22/03/15 20:27:58.65 bG1Kn65Wd.net
>>353です。遅くなりましたが、レス下さった皆さん、ありがとうございました。
仰る通り、やはり本人から聞かされていない以上はこちらからは聞かない事が良いかと…
このまま静観する事にします。

414:マジレスさん
22/03/15 20:28:38.32 Xw1UMUSC0.net
その質問は、難しい。
客観的なデータに直感を加味しないと、うまくいかない。

415:はむ
22/03/15 20:30:10.47 JzWqFS2a0.net
初めまして。
はじめて相談をさせて頂きます。
スレチだったらすみません。
結婚をしてもうすぐ1年なのですが、もしかして私は俗に言う地雷女なのでしょうか……
というのも当時一人暮らしの私がマンションの契約が切れそうだから一緒に住みたい、という理由で半ば合理的かつ押し切りで同棲しました。(この時点で付き合って6年経っていました)
そこから結納をしたのですが籍を入れるまで結局1年半かかり、ここでも私が転職する際に入社してすぐ名前の変更手続き等をしたくないから早いとこ籍入れたいです、とこちらも私からお願いしました。
結納の際、婚約指輪はどうしようと聞かれて、私のマンション契約に合わせて貰った後ろめたさもあり「なくて大丈夫だよ」と答えお義母さんの指輪を譲って頂きました。
結婚式はコロナの情勢もありお互い無しがいいよね、となり無し。
ただ、結婚指輪は少し憧れがあったので高くなくていいから欲しいな、と度々話していたのですが結局お店にすら見に行っていません。
ウェディングフォトについても結婚式はしてないから撮ってもいいよね〜と5回位は話題を振ったのですがあまり興味なさげ……
おそらくですが指輪もウェディングフォトも興味がないのだと思います。
今思えば同棲も結婚も私が強要してしまったのかもと思うと指輪が欲しいとかウェディングドレスを着たいだとか言うのはあまりにも図々しいんじゃないかと思うとこれ以上この話題を振ることができません。
これまでの内容で、「結婚指輪強請る位は普通でしょ」と思っていたのですが常識人の彼が特になにもアクションしないので心配になってきました。
これ以上指輪とかフォトウェディングの話題はすべきではないですか?
だらだらと書き連ねてしまい申し訳ありませんがアドバイスの程よろしくお願い致します。
スペック
旦那:29歳
私:26歳
世帯収入は2人合わせて1000万弱
結婚1年目・子無し
生活費は全て折半
指輪、フォトウェディングも折半の予定。

416:マジレスさん
22/03/15 20:36:10.06 8a0EoqBc0.net
>>386
ありがとうございます。明日の朝一から電話してみます

417:マジレスさん
22/03/15 20:36:56.14 u6CN2u3z0.net
>>385
それは会社都合の離職だと思いますので
すぐ雇用保険が受給可能と思います
明日にでもお近くのハローワークで手続きをしてください
おせっかいですが、その若さですから
行政等の助けを求めるより、仕事をするほうが早いと思います。
受給しながら仕事を探すのが良いと思いますよ
その若さでフォークリフト資格保有なら
同業他社から引く手あまただと思われます
何かしら就労に辺り、個人的事情を抱えているならば
余計なことを申し訳ないです。

418:マジレスさん
22/03/15 20:43:59.27 8a0EoqBc0.net
>>391さん
書き方が悪かったです。家賃として三万払う代わりに住まわしてもらっていたので仕事はまだあります。
ですがコロナ一月寝込んでいたせいで一ヶ月まるまる給料がなく無一文となり退去を命じられた形です。
なので住居+衣服が無い状態です

419:マジレスさん
22/03/15 20:49:50.60 u6CN2u3z0.net
>>389
ご相談を読んで思うのは、
旦那さんとしてあなたに譲った点が多くあるように見えるので、
そこで、追い打ちをかけるように、あなたの欲望願望を、しつこくねだるのは
ご主人の性格にもよるところがありますが、
機嫌を損ねる可能性があると推測します
そうなったらますます、悲願のそうした記念物が
遠のく懸念があるので、逃げはしないので
お酒を飲んでるときにでも、そういえばさ・・・・。と
重くならず、軽く切り出すのはいかがでしょう
あくまで軽くですよ。
段取りや日取りを決め込む前のめりではなく
思い出したように確認してみてください。
乗り気ではない、または怪訝な態度を見せたら
即切り上げる、我を押し通す、己の意見を通そうとしない。
意見を述べて、通らないようなら、
互いの機嫌を損ねない損なわないよう
話をすぐ切り替える。
こうするのが


420:、いい戦略だと思います。 こうすることで、あなたの悲願の想いは旦那さんの記憶に残るでしょう。 あなただって、何かしら、しつこくされるといやになりますでしょ?



421:マジレスさん
22/03/15 21:00:18.91 u6CN2u3z0.net
>>392
なるほど。
面倒見てもらったので、これ以上は甘えれない立場にあるわけですね
どうするか。
近いうちに職場へ通いやすいアパートを見つけるので、
今は住処を失いわけにはいかない旨を伝え、頼み込み
真剣さを見せるために、仕事とアパート探しを平行に行う、
4月末までにみつける。もし期日までに見つからない場合は
即刻退去する旨の念書を書く。
のは如何でしょう。
幸い、仕事があるなら、即入居可の
適当なアパートに引っ越すのは如何ですか
礼金敷金の掛からないアパートを探す。
自分の人生ですから自分で切り開くほうが良いですよ
行政に甘えたら、恐らくはその蜜を忘れられず
すすり続けることになりますよ。
他人他者へ甘えることない、何とか現状を
切り抜ける方法を模索してみてください。
自力で引っ越す。他者の力を借りずに何とか立て直す。

422:マジレスさん
22/03/15 21:22:20.88 8a0EoqBc0.net
>>394さん
それが本筋なのはわかっています。ですが相手にも家庭があり一月も看病をしてもらった恩もあります。奥さんと板挟みになりながらも私を庇ってくれた友人には頭が上がりません。
住居は探しますが一旦はNPO法人を頼ろうと思います。甘えているかもしれませんがこのままではホームレスになり全てを失うかもしれないのでお許しください

423:マジレスさん
22/03/15 21:22:23.95 B872VO+D0.net
>>389
>これ以上指輪とかフォトウェディングの話題はすべきではないですか?
話しても問題ないと思います。
あなたが強引に(?)入籍し、指輪をもらったことは、良かったと思います。
女性はそのくらいでないと、生きてゆけません。
そして彼は、自分からアクションを起こせないタイプだと思いますので、そんなあなたと合っていると思います。

424:マジレスさん
22/03/15 21:27:29.39 JzWqFS2a0.net
>>393
ご意見ありがとうございます。
やはりあまりせっつくのは悪手ですよね……
客観的に見て、旦那が私にかなり譲歩してくれたんだと知れて助かりました。
指輪もウェディングフォトも、一緒にお店で選んだり楽しく撮影をしたりがすこし憧れだっただけなので、空気が悪くなるくらいなら記念物はなくてもいいと諦められます。
指輪をプレゼントされてプロポーズ、みたいなドラマみたいな事に憧れてしまっていて頭の中がお花畑になっていました……
せっかく仲良く毎日楽しく暮らしているので今ある幸せを大事にしようと思います!

425:マジレスさん
22/03/15 21:36:08.25 Tj+/1+dc0.net
>>343
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
多分、今、無理に仕事といってもぶり返しそうな感じはします。
とりあえず現状打破のために、なんとかベスト尽くします。
本当に親身にアドバイス頂きありがとうございます。

426:はむ
22/03/15 21:36:38.34 JzWqFS2a0.net
>>396
ご意見ありがとうございます!
前向きな意見が頂けると思っていなかったので凄く励みになります(´;ω;`)
結婚指輪等は諦めようと思ったのですが、自分の中で重くならないようさらっと話せるように落ち着いたら切り出して見ようと思います!

427:マジレスさん
22/03/15 21:45:42.80 YUFUhFvta.net
>>381
レスありがとうございます
宝くじやめようかなと少し思うところもあるのですが
6億10億のチャンスがあるのが魅力的でなかなかやめることができません 
私が人生一発逆転満塁ホームランを狙えるのは宝くじだと思ってます
今の給料から節約して貯金してもなかなか厳しいんですよね
お金持ちの人の本読んでみます

428:マジレスさん
22/03/15 23:39:39.97 hM9U9w4o0.net
>>400
残念ながら、頭が悪いとお金を稼ぐ術はありません。
宝くじで夢を見るのは良いですが、まず無理ですので現実に目を向けて下さい。
貴方が今やっている事は、数百円を毎回捨てる作業と同じです。
特殊な技能が無い一般人が億を稼ぐとなると、デイトレーダーか投資家、経営者ぐらいでしょう。
貴方だけではなく、全ての雇用されている労働者がそうなのです。
しかしこれもまた、頭が悪いと出来ません。
お金を稼ぐ方法など腐るほどあるのです。
頭が悪いとそれを考える事が出来ないのです。
なので、「頭が悪い」から脱却する為に勉強をするしか
現実的に億を稼ぐ方法はありません。
諦めて努力しましょう。

429:マジレスさん
22/03/15 23:52:49.13 l257wGxZa.net
頭が悪いのは勉強をして来なかったためです
今から勉強すれば億稼ぐことは出来ますかね?
何を学べばいいのかも分かりませんが
とりあえず高校中退したら高校中退しっぱなしでこんな歳になってしまいました
もう手遅れなのは重々承知です
工場派遣で頑張るのは無駄な行動でしょうか?
工場派遣で無駄にいたぶられるよりは家で勉強してた方が良いでしょうか?

430:マジレスさん
22/03/16 00:08:34.02 PrMQBV/m0.net
>>402
例えば、のパッと思いつく1例です。
世の中には、動画編集を依頼したい人間が腐るほどいます。
パソコンとソフトを買う初期費用だけ自己投資し
動画編集の勉強をしたとしましょう。
ある程度の動画編集のスキルを身につけ、SNS等で仕事を受注し始め
一人で抱えきれない量になったら経営の勉強をして法人化し、人を雇えば良いのです。
大々的に仕事を受注し続けて売り上げを伸ばし
法人としての利益とは別に、経営者としての役員報酬を数千万にすればいいのです。
きっかけは本屋に置いてあるような動画編集の参考書1冊から
貴方は億万長者になれる可能性があるのです。
これはたった1例です。とにもかくにも、やりたい事から勉強すべき事を見つけて下さい。
高校中退とか工場派遣とかは、全く無関係の全ての人に言える話です。

431:マジレスさん
22/03/16 00:13:57.02 7Nw2oZaFa.net
>>403
ご教示ありがとうございます
自分に向いていそうなことを勉強しようと思います。
どんな仕事が求められているのか調べてから学ぼうと思います

432:381
22/03/16 00:27:02.25 x6McYifL0.net
>>402
学校の勉強はできなくても問題ないと思います。
田中角栄や松下幸之助のように低学歴で成功している人は大勢います。
あなたの問題点は、夢を見ているだけで現実を認識をしないことだと思いますよ。
あなたは「将来の夢は億万長者」と言いますが、夢を叶えるために、一切何も努力していない状態です。
あなたは毎日宝くじを買っていますが、それでは億万長者になれないことに、まったく気づいていません。
もしも当たれば10億のチャンスと言いますが、当たる確率は何%ですか?
もし、宝くじが無料なら、まだ良いのです。
けれど、実際には購入費がかなりかかりますよね?
あなたは10億当たるかもと夢見て、現実にはお金を失っているだけなんです。
億万長者は、お金が増えることにしかお金を投資しません。
だから億万長者になれたんですよ。
あなたはお金の使い方自体が間違っています。
>工場派遣で頑張るのは無駄な行動でしょうか?
基本的に、他人に雇われている状態では絶対に億万長者にはなれません。
ですから経営者、投資家などになるしかありません。
しかし、それになるためには、知識が必要です。
知識がなければあっと言う間に多額の負債を抱え、破滅することになります。
学校の勉強はできなくても良いですが、億万長者になるための勉強は絶対に必要です。
これなどは基本中の基本です。
URLリンク(www.youtube.com)
あなたが本気で億万長者になる気なら、このような本を、図書館の棚にあるもの全部読んでみてください。
そうすればあなたは宝くじを買わなくなります。
今までしてきた


433:アとが間違っていたと気づくからです。



434:マジレスさん
22/03/16 08:05:31.39 TdNNjxrNa.net
>>401
レスありがとうございます
少しずつ勉強していきたいと思います

435:マジレスさん
22/03/16 12:58:14.73 3CZYI/SDa.net
31歳男。
以前勤めていた会社の社長に対する恨みが消えなくて、悩んでいます。
具体的には、その社長から「おい、雑用係」と呼ばれたり、「こんな安い給料で満足するのはアイツ(私の事)くらいだろう」と笑われたり、人格を侮辱するような事や仕打ちを沢山受けました。
辞めた後、ネットやSNSでその人に対しての誹謗中傷や悪口を触れ回るような事をしています。
心の中では、大人気ないと思ったり、多少の罪悪感を持つのですが、どうしても人格否定された恨みが消えません。
皆様なら、どのように心の整理をつけますか。
出来れば、アドバイスよろしくお願い致します。

436:マジレスさん
22/03/16 13:12:35.91 u4ZNajlL0.net
>>407
その会社を乗っ取ってから売却すれば?
何年かかるかはしらんけど

437:マジレスさん
22/03/16 13:13:51.16 eS5IAOyBx.net
>>407
失礼ながらあなたの行為は同レベル
目くそ鼻くそを笑うでは?
相手とおなじ程度では永遠に抜け出れませんよ
己を磨きくだらないと思えるようになりなさいな

438:マジレスさん
22/03/16 13:19:01.90 Z0vDVKQ10.net
>>407
ネットでの攻撃、ここで相談した今日で辞めましょう
つらかったでしょう
相手はあなたをサンドバッグにして自分の出来の悪さを発散していたのですから
卑怯な奴ですよ
転職もした、もうあいつの下で働いていない
思い切り身体伸ばしてみてください
う〜〜ん と
気持ちいいでしょ
憎しみがぶり返して来たら伸びをしましょう
そう、なんでもいいの
お茶を飲む、ジョギングする
一時でも奴の記憶を追い払う
そうしてる間に、つまらない人間だったな と思えるようになります
あなたとは違う低次元人種なんですよ、奴は
つらかったね
これからは楽しいことやって忘れてしまおう
ファイトだよ!!ガンバ!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

811日前に更新/530 KB
担当:undef