【人生】誰かがあなたの悩みに答えます746【相談】 at JINSEI
[2ch|▼Menu]
319:マジレスさん
22/03/13 13:41:24.64 LTV2qlky0.net
こんにちは、前スレ>>317-318、>>515-516で相談した者です。一応の決着がついたのでご報告に参りました。
先日A甥との話し合いがありました。
恥ずかしながらA甥とA上司(私上司)との話し合いは全て私の父がやってくれました。
父に「お前は来なくていい」と言われたので私は自宅待機、帰宅した父はげっそりと憔悴していました。
「あの人らには話が全然通じん…」とぐったりしていました。
結果としてはA甥氏に私がこれまで作った作品データおよび権利を全て譲渡する事で決着がつきました。
A甥氏は「今は虐待された子供達を助ける活動で大変忙しい。つまり(私のような)不甲斐ない連中には関っている時間はない。全て無駄だった。お前達にはほとほと疲れた、二度と関わりたくない」
という感じだったようです。
(「」の台詞をはっきり言われた訳ではないです)
結果的には>>520さん初めとするスレ住人の方々のアドバイス通りになりました。
それが最良だったと思います。これ以上A甥に関わっていてもいいことはなかったでしょう。
相談に乗って下さった方、ありがとうございます
しかし…なんか悔しいです。(以下ダラダラとした愚痴)
確かにA甥氏は発案者ですが、形にしたのは自分です。
何と言ったらいいのか、自分なりに懸命に育てていた子供を奪われたような、そんな心持です。
だいたいA甥はライターでもないのにまだ中途半端なデータをどうするのか、他に編集の伝手でもあるのか、知らんけど
映画監督か誰か忘れましたが「作品は我が子」と言っていましたが、その言葉を痛感しています。
今までライター業やってきてこんなつらい気持ちは初めてです。
今まで仕事をクライアントに渡してほっと安心していたのは、仕事が出来た達成感ゆえと思っていましたが、それだけじゃなかったんだと思い知らされました。
今回は何かもう…まだ幼い我が子を売り飛ばさざるを得なくなったような心持です。
ちゃんと仕上げればもしかしたら本当に何らかの結果になったかもしれないのに
自分の不甲斐なさが原因とは言え、実に悔しい限りです…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

811日前に更新/530 KB
担当:undef