【人生】誰かがあなたの悩みに答えます746【相談】 at JINSEI
[2ch|▼Menu]
1:マジレスさん
22/03/03 22:46:13.41 k44qmnRF0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます745【相談】
スレリンク(jinsei板)
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:マジレスさん
22/03/03 23:15:19.38 XkbXJP2X0.net
いち乙。

3:マジレスさん
22/03/03 23:54:04.30 EG8i/sZI0.net
誰もいないなら失礼します。
彼氏が仕事が多忙だったり、生活面でも苦労しており、鬱?気味です。
一緒に遊んでいても、頭がとても痛く、無言や不機嫌になるし、帰ったあと楽しかったと伝えても、明日から仕事だししんどい。楽しくないと言われ、楽しんでいた自分が申し訳なく謝ることしかできません。
転職も考えていますが、それまでの期間どうやって支えたらいいか分かりません。
予定をたてるのもしんどいらしく、何か食べに行く時も何食べたい?とお互いに聞いて、わたしがじゃあ〇〇行こうよと言っても、ん〜…でも、でも、と悩み、考えるのしんどい。と無言になります。
相手に決めさせると、悩んでしんどくなるなら、わたしが決めてしまおうと思ったのですが、これで相手の気に入らないところを言ってしまったら、あとからしんどくなるのかなと思うと、食べ終わって相手の感想を聞くまでハラハラします。

4:マジレスさん
22/03/04 00:51:22.79 gjzQeEURa.net
>>3
どうぞ続けてください

5:マジレスさん
22/03/04 01:05:15.59 99CLKObo0.net
レスありがとうございます
誰もいないと思ってました。
日によって元気があったりなかったり(雨の日はとくにひどい?)
あとは忙しいことが続くと、そのあと反動のように落ち込みます。
会いに来てくれたりしますが、イライラと落ち着かないときもあります。
一緒にいてても、楽しんでいたら悪い気がします。
どう接したらいいでしょうか?
またどうされたら嬉しいですか?
結婚の話はしますが、進みません

6:マジレスさん
22/03/04 01:52:17.37 X/ZoTZlF0.net
>>5
結婚はそんなに甘いモンじゃないです
なるべく対等の立場じゃないと続きません
遊んだ後に楽しかったねの返答が「楽しくない」とか言われたら彼氏彼女関係なく
「ハァ??」とキレる所です。
非常に配慮が足らず、相手の事を何も考えてない彼氏に思えます。
顔色伺って、伝えたい事も出来ず
相手に怒りをぶつける事も出来ない
そういう相手と結婚したいですか?
どう接したら良いか、ですが
不遜な態度を取られたら明確に理由を述べて怒り、相手を教育して下さい。
それが貴方のやるべき事です。それで逆ギレして離別を告げてくるなら
元からその程度の愛情でしょう。
既婚15年目からのアドバイスです。

7:マジレスさん
22/03/04 02:07:38.72 99CLKObo0.net
ありがとうございます
鬱の症状だから転職したら大丈夫かな
そしたら自然と治るかなと思っていました
転職の日も決めてます
あと仕事はほんとに多忙なのと人間関係が悪くて、辞めることは賛成です
鬱の人に怒ると戻ってこれなくなることはないでしょうか?怒ってみても大丈夫でしょうか?

8:マジレスさん
22/03/04 02:10:12.32 gjzQeEURa.net
>>5
どのように接したら良いかどうしたら嬉しいかは思い切って本人に聞いてみたらどうでしょう
もしかしたら今のあなたの対応が一番いいのかもしれませんし
ただ、スペックと付き合って何年か分からないのでお答えしにくいですが(20前後と30前後と40前後では答えが違いますので) キャパを超えてアップアップしてる時こそその人の本性がわかると思いますよ

9:マジレスさん
22/03/04 03:45:10.68 99CLKObo0.net
ありがとうございます
聞いてみても、分からないと答えます
愛して欲しいとも言われましたが
未来のことを言わずに愛を伝えるのってどうしたらいいのか
好きは毎日伝えてます
彼36 私29です
付き合って4年目です

10:マジレスさん
22/03/04 12:09:45.76 zbASYa3fp.net
恋愛経験が浅過ぎる24歳女ですが相談良いですか?
私は去年まで9年もキスも経験が出来なかったし、好きになった人には必ず振られるレベルのモテない女でした。
それで去年にキスが経験出来ましたが、その相手には捨てられてそれがあまりにも辛かったし、その相手を諦められずで自分磨きをしようと決意をして、ダイエットやらお洒落やらめちゃくちゃ頑張って結果的に10キロは痩せたし、服装は清楚系で固め、ロングヘアーにして、必ずメイクをする様になり周りからかわいいとかモテそうだと言われる位に変われました。
それでその見返してやりたいし諦めたくないと思う彼にはまだ何も行動はしてませんが、正直言って彼への愛おしい気持ちは自然と消えました。
それで今に周りにですが1人、私を好きなのでは?と思う男性が居ます。
勿論勘違いや自惚れな可能性もあると言うかその方があり得ますが、仮にもの話でその人に明確に好きだと言われたらどうしようか?と思ってます。
私は本当にモテない人生を歩んで来たし、告白も奇跡的に1度された事があるけどアプリの男の人ってレベルだから、今の状況を悩みます。
私から見たその相手はルックスは正直好みではないけど許容範囲で性格は優しいしと良い印象が強いです。

本当にモテない女の分際でとは分かりますが、かなり悩んでるので何かアドバイスを下さい。

11:マジレスさん
22/03/04 13:07:00.85 0BAdKzxFa.net
>>9
あなたの話を聞く限りでは彼は弱っているのではなく弱い人なのでしょう
結婚の話が出ないのも自分の家庭を持つという気概もなく あなたを幸せにする自信がないからとても言えないのではと思います
彼の言う愛して欲しいとは小さい子供が母親になだめてもらうようなよちよち大変だねと対応してほしいということでしょう
このような大きな子供と結婚してうまくやっていくのはよほどの肝っ玉母ちゃんタイプじゃないと大変です

12:マジレスさん
22/03/04 13:12:28.62 X/ZoTZlF0.net
>>10
まず相手に何かを伝える能力を養って下さい。
説明が冗長過ぎて推敲も出来ておりませんので、もっと活字の本を読んで下さい。
前カレとのくだりは一切不要で「自分は告白しても振られまくるモテない女」だけで伝わります。
その内容でしたら全部で3


13:sあれば充分でしょう。 で、告白された際のシミュレーションをされておりますが 貴方がどうしたいのかが書かれていないので返答が難しいです。 悩んでいる部分が、何を悩んでいるのかが明確ではありません。 相手の顔が不細工なので付き合うか悩んでいるのか 自分がモテない女なので自分と付き合っても相手に迷惑という事なのか 貴方のスタンスをお聞かせください。



14:マジレスさん
22/03/04 13:49:14.86 zbASYa3fp.net
>>12
そうですよね。
ごめんなさい。勉強して来ます
私が悩んでるのはこれ程にまでモテなかった女だし
相手に告白をもしされたら付き合いたいとは思いますが
スキンシップが苦痛になるかも?と言う可能性と、いずれか来るお別れの後に気まずくなりそうって事です。
過去に中学生時代に居た元カレとはキスまで交わした後に別れて2年間は気まずいまま過ごしたからトラウマです。

15:マジレスさん
22/03/04 15:29:48.73 CxSkcRq10.net
>>10 >>13
>周りからかわいいとかモテそうだと言われる位に変われました。
あなたがモテる女性への変貌を遂げられたのは、見た目が向上したこともあるのですが、それ以上に、あなたが自分自身に投資し、自分を大切にしたためです。
このことをよく覚えておいてください。
>それでその見返してやりたいし諦めたくないと思う彼にはまだ何も行動はしてませんが、正直言って彼への愛おしい気持ちは自然と消えました。
その男に関わってはなりません。
あなたは既にその男よりレベルの高い女になりました。
ですからもう、その男は必要ありませんし、関わるとあなたのレベルを下げてしまいます。
今のあなたに合った、もっとレベルの高い男性を相手にしましょう。
>勿論勘違いや自惚れな可能性もあると言うかその方があり得ますが、仮にもの話でその人に明確に好きだと言われたらどうしようか?と思ってます。
今のあなたはモテる女なのですから、軽々しく付き合わないことです。
告白されても、まずは友達からと言って、慎重に考えましょう。
自分を安売りすると、モテない女に逆戻りしますよ。
>私から見たその相手はルックスは正直好みではないけど許容範囲で性格は優しいしと良い印象が強いです。
今のあなたはモテるのですから、他にもいくらでもチャンスはあります。
妥協する必要はありません。
しかし、気になる男性なのであれば、まずは何度か健全なデートをしてみましょう。
>本当にモテない女の分際でとは分かりますが、かなり悩んでるので何かアドバイスを下さい。
モテなかったのは昔の話です。
今はモテるのですから、自分に自信を持ちましょう。
図書館の心理学コーナーに恋愛に関する本がたくさんありますから、読んでみてください。
読めば今までわからなかったことが、いろいろわかると思いますよ。

16:マジレスさん
22/03/04 16:04:14.22 EIQfttIF0.net
>>10
ややこしい恋愛観だ
そういう人は恋愛しようと人は寄ってこないし友人もできないだろうな
自分磨きがダイエットにメイクか・・・外面ばっかりだ
内面磨きも忘れずに
あなたには心を磨いてほしい

17:マジレスさん
22/03/04 22:08:47.91 w4urZ1aud.net
職場の人間関係の悩みについてどこかで吐き出したく、書き込み失礼します。
あまり書き込みしたことがないので、色々拙い所もあるかと思いますが申し訳ありません。
当方→独身アラサー女
Aさん→独身アラフォー男
現在の職場に勤めて数年経ち、職場にいるある男性(Aさん)に対して苦手意識を持つようになってしまいました。
第一印象でマイナスなイメージは無かったのですが、普段の会話や飲み会など親しくさせて頂いた上で衛生観や性格が生理的に受け付けないと思うようになってしまいました。
・席を貸した際、フケをデスクに落として掃除をしない
・人のミスをネチネチ責める
・行儀やマナーが悪い行為に対して注意するのに自分が指摘されると言い訳して「自分がやるのは良い」と主張する
・「男ならぶん殴ってた」などパワハラ紛いで男尊女卑気味の発言を日常的にする
などなど、書き出すとキリがありません。
性格はこちらが年下である事とAさん自身が親しい人間程威圧的に接するような所があり、会話をしているとイライラしてしまう為、最近は極力会話を避けていたのですが先日我慢ならず露骨にイライラした態度で接してしまいました。
Aさんなりに私に対して好意的に接してくれていたので、正直私の態度は大人気なかったと思います。
互いに職場内で共通の友人もおり、何より仕事をする上でギスギスした関係のままでは良くないので一度謝罪して和解すべきだと思う反面、Aさんの性格はどうしても受け付けないので和解できたとしても今後親しくできる気は一切しません。
それを踏まえた上で関係を修復したように見せようとするのはAさんを騙す事にもなるのでさすがに失礼ではないかと思います。
今後、Aさんとどのように接していけば良いのかアドバイス頂けると幸いです…。

18:マジレスさん
22/03/05 00:55:58.64 YwlXQFv30.net
嫁はずっと女社会で暮らしてきたせいもあり、話に対してかなり強い共感や、共感した上での対応を求めてきます。察してちゃんでもあるので「自分が求めている返答、行動をなぜ完璧にしてくれないのか」「私が爆発するほどの感情をなぜ受け止めてくれないのだろう」「イライラは私が溜め込むべきなのか?いや旦那はそのイライラを吐き出し、共感してもらうために存在するのが何故わからないのか」「お前が悪い、お前はイライラさせる天才だ」と喧嘩の度にまあまあ罵倒されます。
僕としては大人なのだから自分の機嫌くらい自分で取ってほしいのですが、それは間違ってるのでしょうか?世の中の夫婦はこんなに喧嘩してるもんなのでしょうか?

19:マジレスさん
22/03/05 01:29:55.67 Dss5P3yn0.net
>>17
女性と男性の考え方の違いは大方そんなもんでしょう
女性は男性をムカつかさせる天才ですし男性は女性をムカつかさせる天才です
だからといって世の中の夫婦がみんな喧嘩をしているわけではありません
違うことを理解し違うからこそ良いんだと互いを尊敬し合える関係になれば夫婦円満です
伝える側も受け取る側も慣れて来ますしね
せっかく縁あって結婚したのですからあなたは奥さんの世界一の理解者になってあげられるよう努力し続けてくださいね

20:マジレスさん
22/03/05 11:16:34.43 qLe+fePb0.net
遊んで擦れてはいたにしても
根本的に社会慣れが身に付いていない人が多いよねここは
元々は素直で純粋な人たちだったかもわからんけど、その中に倫理や論理的な思考が
まったくない感じ

21:マジレスさん
22/03/05 13:02:55.96 f/MR8S7l0.net
肩書のない実力者が悪質というのは、
十数年という単位で時間をかければ、解決するかもしれないが、
時間をものすごく棒に振る。

22:マジレスさん
22/03/05 13:14:21.50 f/MR8S7l0.net
自分は、ある意味、
「個々人の幸せを無視しても、発展すべき」への反発が出発点になっているので、
(興味深くても、直接的に把握してはダメなこともある・・・・)
該当するものは、少々考え直してほしい。

23:マジレスさん
22/03/05 13:45:13.94 4ZVkJgPf0.net
>>16
>普段の会話や飲み会など親しくさせて頂いた上で
職場の人間関係は事務的なものです。
親しくする必要はありません。
>何より仕事をする上でギスギスした関係のままでは良くないので一度謝罪して和解すべきだと思う反面、
謝罪は必要ありません。
挨拶さえしておけば問題ありません。
>Aさんの性格はどうしても受け付けないので和解できたとしても今後親しくできる気は一切しません。
職場の人と親しくするのはトラブルの元です。
>今後、Aさんとどのように接していけば良いのかアドバイス頂けると幸いです…。
挨拶だけの付き合いで問題ないですよ。

24:マジレスさん
22/03/05 13:56:49.25 4ZVkJgPf0.net
>>17
>話に対してかなり強い共感や、共感した上での対応を求めてきます。
女性のおそらく


25:95%以上が、家族に対してはそうだと思います。 >察してちゃんでもあるので 女性は皆、そうですね。 >旦那はそのイライラを吐き出し、共感してもらうために存在するのが何故わからないか まあ、実際、その通りかもしれません。 >僕としては大人なのだから自分の機嫌くらい自分で取ってほしいのですが、 それを言ってしまうと奥さんが別の男性と親しくしてしまう可能性があります。 >それは間違ってるのでしょうか? あなたの考えは間違っていませんが、その態度では女性に捨てられてしまうのが現実かと。 >世の中の夫婦はこんなに喧嘩してるもんなのでしょうか? 夫婦喧嘩の原因の殆どが性差による文化習慣常識価値観の違いによるものです。 異性をよく知る夫婦は、滅多に喧嘩に至らないでしょう。



26:マジレスさん
22/03/05 14:26:10.66 qLe+fePb0.net
だからなんで回答を装った詐欺レスばかり
繰り返してんの?
そんなんだから社会の荷物になるんだよ
怒る必要もないわめき散らす必要もないところで個人をどなり散らすのもこういうグズ

27:マジレスさん
22/03/05 14:29:49.49 VCjOGbiT0.net
個人的な悩みで申し訳ないです
危機感がなさ過ぎて命を落としそうです、健康に気を使っていて病気恐怖症なのですが
溶剤について不安があるのでお聞きしたいです
私は車庫の屋根の塗装を自分でやり、その時手についたペンキを溶剤で直接洗っていました・・・・・手に塗り込んで落としたりしてました
馬鹿なのか自分はさっき汚れを落とすのにマスク手袋もしないでシンナーを布にしみこませ拭きました
臭いで頭も痛いですしとんでもないことをしていたのではと思いいてもたってもいられずコメントに至りました
自分の体に入った影響はもう排除できないのでしょうか、死ぬのでしょうか
汚染された罪悪感と後悔で気が狂いそうです 助けてほしいです

28:マジレスさん
22/03/05 14:32:36.42 VCjOGbiT0.net
皮膚からも吸収されるなんて恐ろしいことをしてしまった
今まで4回はやってます イグノーベル賞もらえるくらい馬鹿です
気持ち悪い 寝てればよくなりますか??
自分の知らないうちに脳が解けてるんじゃないか  不安が付きません

29:マジレスさん
22/03/05 14:35:57.10 f/MR8S7l0.net
自分も、社会の荷物多数派より、
ずれてでも、どちらを選んでもいいよという方がいいと思う。
荷物の要望が、良く理解できている。

30:マジレスさん
22/03/05 14:36:04.56 lqir7XEud.net
半日もすれば消えるので大丈夫ですよ
次からはガスマスクとビニール手袋してくださいね

31:マジレスさん
22/03/05 14:47:17.24 qLe+fePb0.net
単に世間ずれしてるのは世間知らずと
同じ意味合いで愚かなのを知ってほしいね

32:マジレスさん
22/03/05 16:37:27.29 f/MR8S7l0.net
>>25
「危険だから、有機溶剤を使うべきじゃない」というのは、
有機溶剤の使用を禁止して、
犯罪を増長している。

33:マジレスさん
22/03/05 16:43:09.31 f/MR8S7l0.net
>>25
「危険だから、有機溶剤を使うべきじゃない」という人のせいで、
技術レベルが下がり、治安が崩壊する。

34:マジレスさん
22/03/05 16:47:39.82 f/MR8S7l0.net
>>25
科学を勉強して、その社会的問題を学ぶ方がマシだ。
安全バカは、犯罪を増長した責任をとるべきだ。

35:マジレスさん
22/03/05 17:04:24.29 f/MR8S7l0.net
>>25
吐き気や脳障害がありうるのね。
まあ、同質のもので言うなら、
トルエンでは不自然なので、
自然に生成される方がいいのでは?

36:マジレスさん
22/03/05 18:33:06.99 VCjOGbiT0.net
>>33
日本語おかしいですよ、何が言いたいんです?

37:マジレスさん
22/03/05 19:35:43.77 gMlX43Gqd.net
患者さんには無闇に話しかけないで下さい

38:マジレスさん
22/03/05 20:02:05.30 qLe+fePb0.net
>>19を撤回するわ
元々苦労を重ねてきた人間に使う「擦れた」という意味を嫌いな連中には遣いたくもないね

39:マジレスさん
22/03/05 21:18:41.89 qLe+fePb0.net
というかこの辺りのスレで会社内のこと
平気で話す人がいるとやばい会社なのかと勘ぐってしまう

40:マジレスさん
22/03/05 21:28:16.67 qLe+fePb0.net
という流れにしたがって私も相談してみよ
去年一昨年に体調を崩して会社を辞めたんです。
母親が言うには精神的に壊れていたみたいなんですが、なにがストレス背景に原因があるのかを掴むのは難しいと医師から言われました。
実はこの時製造のある会社で働いていました。
決してきつくはない仕事のはずであり、
精神が壊れるほどのストレスはないように感じるんですが、あのときは何が原因で
私の精神が壊れていましたでしょうか。
医師に聞いても「合わなかったのかな」等と曖昧な答えで複雑な心境です
製造に勤めて辞めていたのは一年と少し前になり、会社でどんなストレスを受けていたか気になります
とでも書いておこうかな

41:マジレスさん
22/03/05 21:33:11.62 qLe+fePb0.net
あ、無理に答えなくていいですよ
回答詐欺みたいなのまじで要らないから

42:マジレスさん
22/03/05 21:58:19.43 YwlXQFv30.net
「なんで言葉通りにしか受け取れないの!?」って言われた
まあアスペなのかもしれんけど結局試して

43:マジレスさん
22/03/05 21:58:32.38 YwlXQFv30.net
るだけじゃないですか?俺の事

44:マジレスさん
22/03/05 22:16:46.70 qLe+fePb0.net
ですか

45:マジレスさん
22/03/05 22:27:04.15 ae3+4H5G0.net
>>41
奥さん以外の人間関係はうまくいってる?

46:マジレスさん
22/03/05 23:02:18.13 4ZVkJgPf0.net
>>40-41
すべて女性の典型的な言動です。
これは古今東西万国共通です。

47:マジレスさん
22/03/05 23:43:03.80 YwlXQFv30.net
>>43
他人に興味が無いんで上手く行ってるかはよくわかんないですね

48:マジレスさん
22/03/05 23:58:59.16 gblx3ui20.net
>>45
何言われて何をしたら
奥さんキレ出したの?

49:マジレスさん
22/03/06 00:05:41.87 4Ta6Q0oN0.net
>>46
端的に言うとマリッジブルーですね

50:マジレスさん
22/03/06 02:13:47.12 tIoRODRo0.net
>>38について詳しく書きましょうか?
でも私は言いたくないんですよね
ヤブヘビ状態に自分の過去に関する
トラウマから血が吹き出たみたいでした
あんな事あったんだけどね私のこと覚えてる?って本人連中が解ってくれたらいいんですけど。
トラウマの回復は遅いらしいんですけど。

51:マジレスさん
22/03/06 02:44:03.32 /IJly+vr0.net
今私が責任者になって進めている仕事の話です
目標に向けた作業工程を作った際に、
私と意見が割れたAさんという優秀だけど人物が...な人がいます
(私案だと効率的、Aさん案だと簡単だけど非効率)
今意見が割れた原因になった作業工程に入ったのですが、
Aさんが危惧していた内容が大当たりしてしまいました。
「○○法をかなり特殊な条件で適用して、
そのあと××法で...ってかなり大変になるけど本当にできるの?」みたいなことを言っていて、
当時はそれを頑張ればできると思っていたのですが、そもそもいざ始めると普通の○○法がまずかなり難しいことがわかり、
それの特殊ケースなどはAさん以外にできる可能性のある人がいません
私としてはその工程はAさんにやってもらいたいと思うのですが、Aさんは、
「私はそこで詰むのがわかってたから反対した。そこをなすりつけないでくれ。賛成したメンバーでやればいい。」
「他の工程の大変な要素を全部この工程に押し込めてるんだから当然他は楽で簡単になるよね。
私一人がしんどい思いして残業すればいいってこと?」
と嫌味を言って


52:ォます。 それが正論なのはわかっていますし、 意地悪な人が一定数社会にいるのはもう仕方ないと思いますが、実務で迷惑をかけられたのは初めてでかなり困っています。 このAさんにきちんと働いてもらうにはどうすればいいでしょうか。 Aさんが反対した事実が議事録に残っていても、この方針でいくとチームで決めた以上Aさんも協力する義務がありますよね?



53:マジレスさん
22/03/06 03:09:37.22 CqudmCP70.net
すまない、某板は追い出されてメンタル板は該当スレが見つからないのでこちらに相談させてください
わたし(季節性うつ…?)
彼(典型的な躁うつ)
7年付き合ってます
わたしは春になるとほんとだめで体が動かなくなるし、仕事以外動けなくて彼に会えずにいたらキレられました。
春苦手で動けないって言わなかったか聞いたら
「春はつれなくなるとは言ってるけど…」
といいつつ、自分が会いたい(ヤリたいだけ)欲求を満たそうとしたいだけっぽく。
LINEの返事も既読スルーしてたら(どうでもいい内容で返す必要もない)
既読になったらしつこく送ってくるし、もう重たくて仕方ないです。
普通の人でもこんな体調不良で苦しんでるのに自分のわがまま押し通すもんなのですか?
それともわたしがワガママなのか?仕事行くのが1番大事だと思うのですが…
別れたいけど逆恨みも怖くて別れられない。
信じられないかもしれないですが
彼は躁転すると妹さんの職場に謎の電話したり、周りにすごい迷惑かけます。
今は躁ではないけど、なにがきっかけで躁転するか分からないので…
逃げたいです。

54:マジレスさん
22/03/06 03:28:21.42 pp9BqhKQ0.net
>>49
>49
>簡単だけど非効率
あなたは、思いっきり間違ってる。

55:マジレスさん
22/03/06 03:40:54.19 pp9BqhKQ0.net
>>49
肩書きのある本来の指揮命令者が腰砕けで、
肩書きのない実力者が悪質な人なら、どうするの?
悪質な人ばかりかばって、
一番近しい人まで悪質対策に巻きこむなんて、
人権侵害でしかない。
かなりの期間、個人的な幸せを棒に振る。

56:マジレスさん
22/03/06 03:54:08.53 pp9BqhKQ0.net
>>49
自分の反省点でもあるが、
文字どおりは、
指示を無視しても、文字どおりにすべきだ。
これをしなきゃいけなくなった段階で、
人権侵害が是正不可になってる。
是正不可を社会全体に広げず、
最小限にとどめるべきだ。

57:マジレスさん
22/03/06 03:57:05.81 g3HUz1Vx0.net
どなたか回答お願いします。
30代前半男です。
そろそろ結婚をしたいと考え様々な婚活をした結果、マッチングアプリで知り合った女性と付き合うことになりました。
まだ付き合ったばかりでお互い完全に信頼しているわけではないと思いますが、1年程度お付き合いしたら結婚も視野に入れてのお付き合いです。
ただやはりアプリで知り合ったとなると周りの人によっては印象が悪いみたいで、周りの人にどのように伝えるか悩んでいます。
ですがきっかけがアプリという以外はほぼ理想通りの彼女ですし、なんとか丸く収めたいとも思っています。
今後知り合ったきっかけを話す機会が絶対にあります。
その際どのようにすれば無難でしょうか。

58:マジレスさん
22/03/06 04:49:22.52 jKRK2ev10.net
>>54
印象悪く思われそうな人には「知り合いの紹介で」とかでいいんじゃないですか?アプリからの紹介という意味では間違ってないですし(笑)
話の一つというだけであまり深く聞いてこないと思いますよ。30代ならいい人いるんだよって紹介されてもおかしくないですからね。

59:マジレスさん
22/03/06 04:57:23.70 oTkDmYoI0.net
考えすぎて寝れず、そういえばここの板があったことを思い出して書きます。
どなたかアドバイスお願いします。
14歳になる娘が、親に黙って通話アプリで知り合った男性(知り合ってたったの1日)と
肉体関係を持ってしまいました。※処女喪失です。
実際に相手に会ったのは昨日でその日のうちに警察へ通報し、
相手男性も特定できたので勾留され捜査が進んでいます。
問題は娘に対してどのように接すればいいのか、分からずにいます。
昨日の今日なので頭が混乱しているのもありますが、
優しくしすぎるのも良くないし、かといって突き放すもの違うなと思いつつ
親なんてちょろいと舐められてるのかななど、色々考えてしまっており
答えが出せずにいます。
口を酸っぱくしてネットで他人と会うようなことはしないようにと、
殺さえれるかもしれないリスクがあるんだと言ってきたのですが、
それも適当に流されていたんだなと思うと、やるせないです。

60:マジレスさん
22/03/06 05:13:51.46 jKRK2ev10.net
>>56
肉体関係を持ったのは同意のうえ?
これで怖い思いをしたのなら、もうしないようにと言って、その後は心のケア。
してないなら、なぜそんなことになったのか、思い当たることはない?

61:マジレスさん
22/03/06 05:18:09.34 oTkDmYoI0.net
>>51
同意のうえで車に乗ってホテルへ行ったとのことで、
思い当たるふしは、部屋が考えられないぐらい汚いとか
しんどいしんどいと言って学校に行かない日が過去に何回があったり
1つ1つは大したことじゃないのかもしれないけど、
何らかの精神疾患なのかもしれないと思ったりもしてます。

62:マジレスさん
22/03/06 05:20:56.43 oTkDmYoI0.net
>>51
言い忘れていましたが、レスありがとうございます。

63:マジレスさん
22/03/06 05:21:26.66 oTkDmYoI0.net
ああ、混乱してレス番51だと勘違いしてた。
>>57さんですね・・・

64:マジレスさん
22/03/06 05:41:27.63 8lN3yhb40.net
>>50
>別れたいけど逆恨みも怖くて別れられない。
それでも別れる以外、ないと思います。
何かあった場合は警察に相談です。

65:マジレスさん
22/03/06 05:46:46.51 8lN3yhb40.net
>>49
>このAさんにきちんと働いてもらうにはどうすればいいでしょうか。
十分な報酬を支払えば良いのでは?
>Aさんが反対した事実が議事録に残っていても、この方針でいくとチームで決めた以上Aさんも協力する義務がありますよね?
義務があると言えば、Aさんは協力するのですか?

66:マジレスさん
22/03/06 06:03:08.95 8lN3yhb40.net
>>56 >>60
>問題は娘に対してどのように接すればいいのか、分からずにいます。
まずは事情を聞くことです。
しかしすぐには話してくれないでしょう。
話すまでいくらでも気長に待つと言う姿勢がベストです。
>口を酸っぱくしてネットで他人と会うようなことはしないようにと、
>殺さえれるかもしれないリスクがあるんだと言ってきたのですが、
子供を「言葉」で縛ることも動かすこともできません。
>それも適当に流されていたんだなと思うと、やるせないです。
子供から見れば、親側の要求を言うばかりで、子供側の話は聞いてくれないと思っていたかもしれませんね。
>しんどいしんどいと言って学校に行かない日が過去に何回があったり
何か事情、理由があるのでしょう。
誰にも相談できず、ヤケになってしまったのでは?
>何らかの精神疾患なのかもしれないと思ったりもしてます。
それは考えすぎだと思いますよ。
このスレには、娘さんのようなお嬢さんが相談を書き込まれたことも何度かあります。
大抵、彼らが見知らぬ男性に会って関係を持ってしまった理由は、寂しかったからとか、誰かに構ってもらいたかったからとか、そんな理由ですね。
相手に同意してセックスしてしまうのは、その意味がよくわかっていなかったり、自分のことをどうでもいいと思っていたりで、本人はそのこと自体はあまり問題にしないのです。
ヤケになってそんなことをしてみたが、結局それまでの悩みや空しさ、心の中の問題が、何も解決しないことでここに書き込んだりします。
話を聞いてくれる人や理解者を求めていることが殆どです。

67:マジレスさん
22/03/06 06:11:01.88 jKRK2ev10.net
>>58
レス番など諸々、お気になさらず。
様子がおかしくなったのはいつ頃でしょうか?それまでそんなことがなかったのなら、学校などで何かあった可能性もありますね…
自暴自棄になってしまったのなら、親に反対されたことをあえてやったり、いっそ何されてもいいから現実味のないところへ行きたいという気持ちも出てしまったのかもしれないですね。
ちなみに、ネットで知り合った人と会うなと言ったのは、ネットを使うことが多かったからですか?それとも、何かのタイミングで教育として?

68:マジレスさん
22/03/06 06:19:54.61 oTkDmYoI0.net
>>63
ご意見ありがとうございます。
私が娘のことを分かってあげられていなかったことが、よくわかりました。
自分の都合で子供をコントロールした気になっていたようです。
言葉で言ったから親としての務めを果たしているかのように錯覚していて、
娘と本気で向き合ってこなかったと思い知りました。
>寂しかったからとか、誰かに構ってもらいたかったからとか、そんな理由ですね。
何か悩みや事情があるのかもしれません。
それを知る努力をすることから始めたいと思います。
>>64
元々、小学生のころから長男に比べると覇気がなかったのですが、
中学1年の後半ぐらいから顕著になってきました。
不登校というわけではなく、何か月か置きに数日連続で「しんどい」と言う事がありました。
最近は、遅刻しても急いで学校に行くこともなく、余裕をもって家を出たはずなのに
学校から来てませんがどうしましたか?という連絡がきたこともありました。
その日は数分だけ遅れたということでしたが・・・
学校の成績も非常に悪くなっており(10点台とかです)、先日そのことでも話し合いをしたところの翌日の出来事です。
反抗期の一種なのかと安易に考えていたところはあります。
>ネットで知り合った人と会うなと言ったのは、ネットを使うことが多かったからですか?
>それとも、何かのタイミングで教育として?
スマホを買い与えたのが中学1年の時ですが、そのタイミングで教育の一環として
ネットを使う時のルールを守ろうね、ということで言いました。
悪口を書き込んだりして他人を傷つけない、そして自分も傷つかないようにしようという趣旨です。

69:マジレスさん
22/03/06 06:24:17.73 tIoRODRo0.net
心の底から死ね。

70:マジレスさん
22/03/06 06:33:40.05 oTkDmYoI0.net
>>64
もっと言うと、「貞操観念」を正しく持ってほしかったというのが一番です。
なので、ネットで性犯罪に巻き込まれたようなニュースがあれば、
その都度で注意しないとダメだよっていう感じで言ってました。

71:マジレスさん
22/03/06 06:37:55.72 jKRK2ev10.net
>>65
「しんどい」と言われた時はどのように返すのですか?単純な体調不良の時もありますよね?
ネットを使う上での教育としては、ちゃんと趣旨まで伝わっているなら問題なさそうですね。「口酸っぱく」と言っていたので、度々注意してたのかと勘違いしました、すみません。

72:マジレスさん
22/03/06 06:49:40.17 oTkDmYoI0.net
>>68
体調不良は本人にしかわからないので、ゆっくり休みなさいという感じです。
「休まず学校に行きなさい」と言ったことはありません。
しかし、休んでいるにも拘らずネットには接続してダラダラしていることもあったので、
詐病を疑ったことはゼロではないです。
ちなみに、食事量が少ないので体重が平均より少ないのですが、
今日、娘が事情聴取を受けている間に部屋をチェックしたところ
扉を開けた状態では見えないベッドの脇に、ビニール袋4つ分ぐらいのゴミ(カップラーメンなどのごみ)が
隠されているのを見つけました。 俗にいう汚部屋状態です。
それ以外にも飲みかけのペットボトルが散乱していたり、エナジードリンクを何本も飲んでる形跡があり
食事量が少ないのは、間食をしまくってることが原因だと思います。
体重が増えないのは、運動量が少なく筋肉がついていないのと、偏食だからかと推測しています。

73:マジレスさん
22/03/06 06:51:07.27 CqudmCP70.net
>>61
ありがとうございます

74:マジレスさん
22/03/06 06:55:12.49 oTkDmYoI0.net
あ、あと私が寝る前に子供部屋のドアを開けて様子を見てから
寝るようにしてるんですが、娘はドアが開かないように
ドアの前に重たい荷物を置いて開かなくしていることが、ここ1カ月ほどで頻発していました。
見られるのが嫌な年ごろという理解でしたが、これもアラートだったのかもしれないです。

75:マジレスさん
22/03/06 07:00:21.51 NCEJsuT2r.net
>>56
娘さんADHDじゃないかな?
発達検査した?
一度精神科受けることをお勧めします。
後、ひょっとしたら境界知能か軽度もあるかもしれません。

76:マジレスさん
22/03/06 07:01:43.34 jKRK2ev10.net
>>69
本当に運動量が少なくて間食をしまくっていたら太りそうな気もしますが…過食嘔吐などしていないといいですが、さすがに心配しすぎかもですね。
どちらにせよ、きちんと話し合いをしてみた方がいいのかなと個人的には思いました。もし普段「どうして?」と聞き返すことが少ないなら特に。

77:マジレスさん
22/03/06 07:09:31.67 jKRK2ev10.net
>>71
1度あってから1ヶ月も続けたのでしょうか…?何のために部屋を見に行くのですか?普通、自分のスペースに親が入られると嫌がるのは当然では?中学生くらいの女の子ならなおさら…

78:マジレスさん
22/03/06 07:13:54.98 oTkDmYoI0.net
>>74
夜遅くまで起きていることが結構あるので、早く寝なさいねという意味で見てました。
嫌がるのはわかっていたのですが、自分の寝室に行く途中なのでついつい・・・
ダメですね、辞めます。

79:マジレスさん
22/03/06 07:30:05.77 jKRK2ev10.net
>>75
起きてそうならノックしたりとか、実際に声かけたりとかはあるんですよね?ただ見るだけなら監視のように思うので…
心配する気持ちは理解できますが、スレだけ見てると、一方的な注意や監視だけして、娘からのアラートにはあまり深入りしない、支配的な態度と思われても致し方ないように見えるので…。今はとにかく、娘さんの思いを聞いてあげるのが良さそうですね。可能なら、奥さま(母親)からでもいいかなと思います。

80:マジレスさん
22/03/06 07:35:41.21 tIoRODRo0.net
あのすみません
価値がないとか日本語おかしいのは
承知なんですけど誰か私の質問にお応えしていただけません

81:マジレスさん
22/03/06 07:39:31.81 oTkDmYoI0.net
>>76
もちろん、起きてそうであればノックして声掛けもしています。
それでも電気がついてるのに反応がなければ部屋に入ったりはします。 寝落ちしてることがあるので。
部屋の明かりが完全に消えていて寝ているようなら、無理に見たりはしません。
自分の行動を省みるのと、時間をかけて娘と会話して思っていることを聞きたいと思います。
今回のことでは娘の体も心配なので、月曜日に婦人科に行く予定です。

82:マジレスさん
22/03/06 07:40:31.30 tIoRODRo0.net
わざと抜かしてんじゃねえよ

83:マジレスさん
22/03/06 07:47:56.73 jKRK2ev10.net
>>78
それなら良かったです。早く寝なさい、とか、つけ忘れた電気を消す、はあるあるですが、娘からしたら嫌なものは嫌なので、難しいところですね。
ちなみに、ゴムなしで…という意味なら月曜と言わずに早めに行ってくださいね。心も体も傷ついていないことをお祈りしています。

84:マジレスさん
22/03/06 07:52:56.32 oTkDmYoI0.net
>>80
病院の件は、検討します。
ゴムはつけてたということのようですが・・・
正直どこまで信用していいのかもわからないので。
色々回答頂いて助かりました。
誰かに話を聞いて欲しかったのですが、高齢の両親にというわけにもいかず
少しスッキリしました、ありがとうございます。

85:マジレスさん
22/03/06 08:04:55.45 jKRK2ev10.net
>>81
何度もすみませんが、アフターピル(緊急避妊薬)の効果があるのは、行為後72時間以内とされていて、遅れれば遅れるほど意味をなさなくなりますのでお気をつけください。
お父さまもショックでしたでしょうし、お身体ご自愛ください。

86:マジレスさん
22/03/06 08:07:48.80 oTkDmYoI0.net
>>82
近隣で日曜日にやっている病院を探しております。
ありがとうございます。

87:マジレスさん
22/03/06 09:04:29.69 8xxZzSN5d.net
>>22
今更のお礼になってしまいますが、レスありがとうございました。
職場での人間関係は断ち切れない分、踏み込んで関わるべきではなかったと再認識しました…
幾分か心が軽くなりました。重ねてですが、ありがとうございました。

88:マジレスさん
22/03/06 11:10:08.66 oTkDmYoI0.net
>>82
先ほど、アフターピルを処方してもらい服用できました。
ありがとうございました。

89:マジレスさん
22/03/06 14:07:00.78 ONqj0JF80.net
嫌いな女が近くに居るんですけど虐めをしても良いと思いますか?
他人の彼氏相手にもベタベタするし、イケメンには良い顔しててめちゃくちゃウザいです。
嫉妬もありますけど、あまりにも不愉快だから虐めして今のグループから追い出したいです。

90:マジレスさん
22/03/06 16:26:47.81 8lN3yhb40.net
>>86
>嫌いな女が近くに居るんですけど虐めをしても良いと思いますか?
虐めを行うとあなたの評判が下がる可能性があります。
と同時に相手は世間の同情を集めて人気が上がる可能性があります。
>あまりにも不愉快だから虐めして今のグループから追い出したいです。
不快な相手を追い出す最善の方法は、無視です。

91:マジレスさん
22/03/06 19:16:21.14 ii9G+cI20.net
自分でも悩んでるのか人の目気にしてるだけなのかわからんけど
自分が幸せなのかどうかわからない。例えば痛みとかって自分が痛みをどう受け取るかに関わらず確実に存在してるものだけど幸せってどこに基準があるのかわからない
自分の中で基準の例をいくつか考えたんだけど
@人間が多かれ少なかれプラスの感情になる時は必ずそれに対応した脳内物質が出てその物質の多さで幸せは決まっている
A行動から幸福度は読み取れる(こんな質問してる時点で幸せではない)
B幸せかどうかは自分で決めるものである
この3つの中に答えがあるのかな?人生楽しんでると言われればそんな木もするし不幸だと言われればそんな気もする

92:マジレスさん
22/03/06 19:26:24.20 6wxOFIqaM.net
量販店で設置が必要な家電を購入し「工事費用は5万円になりますので設置にきた工事業者に直接支払ってください」と店員に言われました。そして後日工事が終わり5万円を渡しました。そのときに「領収書を忘れたから郵送する」と言われました。
後日業者から電話があり「5万円は税別価格だから残りの5千円を払え」と言われました。
これって払わなければならないのですか?また払わないといけないなら払わなければどうなりますか?
他に相談するところがないので5ちゃんねる検索→相談でここにたどり着きました。
大変恐縮ですが教えて頂けないでしょうか?

93:マジレスさん
22/03/06 19:39:13.91 AB0+Z1Ww0.net
>>89
領収書無いと分かった時点で5万返してもらうべき話
5千円云々も電話ではなく直接来てくれと言うべき

94:マジレスさん
22/03/06 19:41:33.74 N5t49f3/0.net
>>89
もう一回5万円請求されてもおかしくないぞ!?
領収書ないとかまともな業者じゃない

95:マジレスさん
22/03/06 19:44:14.49 jKRK2ev10.net
>>85
お疲れ様です。無事服用できたようで良かったです。
副作用なども出る可能性もあるのでお大事になさってください。

96:マジレスさん
22/03/06 19:52:39.62 6wxOFIqaM.net
>>91さんありがとうございます。まず大手家電量販店の業者だと言うことと施工業者がとても良い人そうだったことで信用しきってました。情けなくて非常にくやしいです。
回答本当にありがとうございました。

97:マジレスさん
22/03/06 20:05:41.82 jKRK2ev10.net
>>93
大手の家電量販店なら、工事費の目安を出されているかと思うので、差異の説明とその業者のメニュー表、単価表などあれば見せてくださいとお願いしてみるとかどうでしょうか?まともな業者なら説明くらいするかなと。

98:マジレスさん
22/03/06 20:14:13.59 awc+NIQs0.net
>>93
まぁ、普通は業者が口頭で税込み価格を言うべきでしたが
業者にも伝える義務はないので払うしかないでしょう。
今回は勉強代だと思って
次回からは見積もり段階で「税込みだよね?」と聞くようにしま


99:しょう。



100:マジレスさん
22/03/06 20:20:43.86 EURrHt6SM.net
家電量販店が言うにはその工事の工事費用は5万円+税って決まっているとのことです。ただ税別のことは店員は言わず「来た業者に5万円払って下さい。」としか言われてないです。
設置に来たときは業者も「5万円で良いです」と言ってました。
後から電話で税別のことは聞かされました。

101:マジレスさん
22/03/06 20:22:11.84 jKRK2ev10.net
>>88
痛みもその神経伝達が正常に作用するから感じるもので、それに異常があれば無痛症と呼ばれる病気だったりするのではないでしゃうか。
幸せホルモンと呼ばれる脳内ホルモンがありますが、うつ病が脳の疲労状態と例えられるように、脳が処理しきれずにそれを作り出すのをストップしてしまえば、幸せは感じないのではないでしょうか?
とはいえ、何を幸せに感じるかは人それぞれで、決まってこれをすれば幸せになるということはないと思うので、ある意味「幸せかどうかは自分で決める」が正しいようにも思います。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

807日前に更新/530 KB
担当:undef