【認知症】もう限界です…その80【介護】ワッチョイ無し at JINSEI
[2ch|▼Menu]
1:マジレスさん
21/11/30 16:25:31.34 vmohDUff.net
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。
sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。
こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい
前スレ
【認知症】もう限界です…その79【介護】ワッチョイ無し
スレリンク(jinsei板)
こころの不調を感じている人はこちらも覗いてみるといいかもしれません

【悲惨】精神疾患を抱えて介護している人集まれ
スレリンク(jinsei板)

2:マジレスさん
21/11/30 17:03:33.12 jNFsLoDn.net
1乙

3:マジレスさん
21/11/30 17:16:40.89 OrsE2Pme.net
>>1
おつ

4:マジレスさん
21/11/30 21:05:11.47 OGWjTzHo.net
認知症では無い寝たきりの介護のスレってありますか?

5:マジレスさん
21/12/01 04:59:47.06 5SK1kgYI.net
おつです
ついに父が家族すら認識できなくなりました
母目の前にしてずっと母の名前叫んでる
母ちゃんマジ泣きしてたけどどっちが気が楽なんだろ

6:マジレスさん
21/12/01 16:02:09.61 qEbLTxkv.net
>>5
どこか施設に入れるなら完全にボケた方が罪悪感が薄れる。

7:マジレスさん
21/12/01 16:17:11.58 imshw1Hn.net
>>6
完全にボケるまでは施設に入れるなってレスかと思った
どうせ入れるなら当人がボケて訳がわからん方が罪悪感薄れていいでしょって話ね
うちの親も着実にボケていってるなぁ
徐々に会話が噛み合わなくなってきてる
会話の内容に必要な事を言わなかったり…
話してるとイライラする
仕方ないけど

8:マジレスさん
21/12/01 16:34:20.11 whvpv996.net
助けてくれとか喚いてどっかに電話かけまくってたけど外出てきてしまった
帰って死んでたらどれだけ救われるか
お願いだから早く死んでほしい

9:マジレスさん
21/12/01 16:52:08.55 lWpmBcOE.net
妖怪親父、デイサービスで、この頃※※さん見ないが具合でも悪いのかな、と女性利用者さんの心配していたそうですが
自分に都合の良い情報だけは覚えてるんだな、顔洗え歯磨けって毎日教えてもやらないくせに。
親父がさわったりセクハラするから女性利用者さんが嫌がってうちの親父と被らない日に代わったんだよ糞じじい

10:マジレスさん
21/12/01 17:23:45.99 imshw1Hn.net
ここでいう死んで欲しいは憎さや短絡的なものではなく
死なないと認知症から(当人も介護者も)解放されないから救いとしての「死んで欲しい」なんだよな…
もう行き着く先は死ぬしかないんだからな 老人は…
そりゃ長生きして欲しいよ
まともならね

11:マジレスさん
21/12/01 17:44:28.81 I7k/B5FE.net
>>9
うちもそうw 比較的若い人から所謂オカンタイプに変わっていくんだけど、
本人からしたらそれでも若い人なんだよね…で、最終的に断られた
嫁さんは死んだことになってて再婚するって言ってる
おまえが暴れて叩いたら動かなくなった…何て事になると困るから
娘の家に逃げてるんだよ

12:マジレスさん
21/12/01 21:02:09.80 Z7K9+5nC.net
妖怪1母からの暴力がひどい
電話を投げてきたりぶん殴られたり
咎めてもそんな事してないとしらばっくれる
家族でもクソむかつくのに他人介護できる人は凄いですね

13:マジレスさん
21/12/01 21:35:06.12 pDLO+XJl.net
オミクロン…頼んだぞ!
と言いたい所だが、ワクチンでダウンしたのはこっちなんだよな(´・ω・`)

14:マジレスさん
21/12/01 22:05:39.35 DQ74IQyv.net
正直ワクチンなんか打たないで逝ってくれてかまわないのだけど
そうでない人もいるだろうし、周りに迷惑かけてはいけないと思うからワクチンを打たせてるけど…
モヤモヤするよ

15:マジレスさん
21/12/01 22:56:37.78 4Gw1aFIG.net
来週末入院+手術なんだけど、もう帰ってきてほしくない
と思ってもピンピンして帰ってくるんだろうな
ゲンナリだよ
いちおつ

16:マジレスさん
21/12/01 23:58:41.42 TFUZD+hx.net
最近は階段から突き落とすことと車でひくことばかり考えている
ボケる前から散々迷惑かけられてきた
今すぐにでも地獄に落としてやりたい

17:マジレスさん
21/12/02 04:18:13.53 j8Wy75/e.net
毎晩夜中になると元の世界に帰るだとか国に帰るからパスポート出せとかどうしてんのこれ…寝られねえ

18:マジレスさん
21/12/02 06:14:35.23 +WDP23Ns.net
昨日雨を見てふと思ったんだけどナメクジ食べさせたら罪になるのかな?
重症になった時は麻痺昏睡、場合によっては死ぬんだってさ

19:マジレスさん
21/12/02 08:17:54.16 oRwLQvM9.net
狂気の沙汰を録音しといたら精神科で入院決まりそう
やっと家の中がすこし静かになるかもしれない
お願いだから入院させられますように

20:マジレスさん
21/12/02 10:02:03.30 iuiXhwBN.net
助けたご夫婦は勇敢で素晴らしいんだけど認知症男性のご家族はどう思うんだろうと考えてしまった…

夜の岸壁、海から「助けて」 通り掛かった妊娠中の女性と夫が懸命救助 82歳男性、搬送され無事
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

21:マジレスさん
21/12/02 10:51:52.73 D3v7pGxj.net
>>18
確か寄生虫がいるからね
死ぬのは多分そいつのせい
ぽっくり死ぬならいい(良くない)けど
半端に寝たきりとか治療費がめちゃくちゃかかる状態とかになったら
面倒臭いよ

22:マジレスさん
21/12/02 12:32:55.97 k7tRnuAW.net
>>15
認知症になるとすべてのストレスから解放されるので
健康状態はすこぶるいいよ。持病は除く。
>>17
お父さん韓国人なのですか?
>>20
実に複雑な気分だろな。
「余計なことしやがって。介護生活が今後も20年続いちまう…」

23:マジレスさん
21/12/02 12:34:40.43 k7tRnuAW.net
>>18
そんなことあるんか?
そんならエスカルゴ料理食べられないよぉ

24:マジレスさん
21/12/02 12:36:30.55 k7tRnuAW.net
>>13
おミクロンに期待したいところだが
今のところおミクロン弱そうやん
URLリンク(i.imgur.com)

25:マジレスさん
21/12/02 12:51:50.41 Ss86KWTY.net
盗食妖怪ジジイにせっかく安納焼き芋作ったのに夜中に食われた。見せ餌は毎晩置いてるがまさか端っこに隠したアルミホイルに包まれてる芋食われると思わなく油断したわクソが

26:マジレスさん
21/12/02 13:11:28.33 k7tRnuAW.net
アルミホイルの上に
「猛毒!危険!」という紙を貼っておけば大丈夫だったのでは?

27:マジレスさん
21/12/02 13:12:04.34 0SyctP0q.net
みかんと間違えて柚を食ってた
すっぱくなかったのかなぁ?
味覚まで認知症?

28:マジレスさん
21/12/02 13:12:04.35 0SyctP0q.net
みかんと間違えて柚を食ってた
すっぱくなかったのかなぁ?
味覚まで認知症?

29:マジレスさん
21/12/02 13:19:22.89 k7tRnuAW.net
認知症にると味覚はなくなるよ。
量の多い少ないだけが今日の食事の判断基準になる。

30:マジレスさん
21/12/02 14:11:32.88 HNEcTGeC.net
ワイんとこはヨーグルトのカップと間違えて納豆食ってたけど完食してなかった

31:マジレスさん
21/12/02 15:04:49.65 fmV2lk/Q.net
なんでも食すよ、 デブで高血圧高血糖なんで食事制限、
庭に茗荷植わってるが、採ってそのままむしゃむしゃ食べて喰い尽した

32:マジレスさん
21/12/02 17:3


33:8:35.32 ID:oRwLQvM9.net



34:マジレスさん
21/12/02 18:37:11.47 K/byfN5S.net
>>20
元N国党の武原正二さんと多田ひとみさんですね

35:マジレスさん
21/12/02 19:56:56.24 se0ZCMr4.net
>>32
いいな、山菜取り行ってこようかな

36:マジレスさん
21/12/02 21:28:41.55 B5nTK3DZ.net
水仙でも植えて気分転換するかw

37:マジレスさん
21/12/02 23:35:11.63 yI9R3x5Q.net
特養入れるときの貯金とか資産の確認ってどうやればいい?
本人しか把握してないのとかありそうで怖い(しかも忘れてる)

38:マジレスさん
21/12/03 01:37:46.83 Lfn0Foyf.net
特養は年金支給額だけ必要なんじゃないか

39:マジレスさん
21/12/03 03:18:19.07 o8AfjwNO.net
抑肝散って老人の暴言罵言に効くんだろうか?
母の癇癪が余りにも酷く手に負えなくなってきたので‥

40:マジレスさん
21/12/03 06:22:07.36 LTAgNWqK.net
>>37
資産の合計が一千万未満の場合、負担限度額認定という制度が適応されるらしい

41:マジレスさん
21/12/03 08:54:47.56 +BLYpNAr.net
>>36
そんなの確認が必要なの?
うちの叔母は俺が身元引受人になる前に親戚から特養入れられてたから
俺自身は通帳預かってるだけで何も知らない…
うちの母親の時に苦労しそうだな…

42:マジレスさん
21/12/03 09:35:08.22 Yop2vp3j.net
成年後見人の手続きしようと思ってるけど面倒くさそう
でも行政書士に金払うのも嫌なんだよな

43:マジレスさん
21/12/03 10:38:12.62 xEsdcvmD.net
>>41
成年後見人は一度付けたら月に3,4万が死ぬまでだからね。お金持ちならいいんだろうけど

44:マジレスさん
21/12/03 10:56:00.41 oCoTCn6P.net
認知症で預金がネット銀行だけだったら家族はどんなに大変だろう
認知症じゃなくても若くして突然死とかあるし
やはり緊急時には通帳があった方が何かと便利そうだなあ

45:マジレスさん
21/12/03 12:38:13.73 aZxnhBNz.net
完全に通帳、キャッシュカード、印鑑を掌握したけど下ろして、自分の預金口座に移すのコワイ

46:マジレスさん
21/12/03 12:40:09.08 sQVRuVne.net
>>44
今のうちに頑張れ!
じゃないと更に地獄だよ!

47:マジレスさん
21/12/03 12:43:53.57 LTAgNWqK.net
>>40
妖怪が持ってる資産で支払いの段階が決まるらしい
しかも今は1千万ではなく550万だった
URLリンク(i.imgur.com)
>>44
まるまる移したら金額によっては贈与税払わんと

48:マジレスさん
21/12/03 13:45:47.73 4O4TWeez.net
疎遠な親族の介護をしている方は、一応、その親族がヘソクリを隠してる可能性を考えておいたほうがいいです
高齢で銀行に不信感を持っている方にはよくあります
家の解体などをする場合は、額縁の裏とか人形の中、畳の裏、床下などを慎重に確認しましょう
旧紙幣の束や、把握していなかった通帳などの貴重品が出てくることもありえます
時々ゴミ捨て場で大金が見つかるというニュースがあるけど、ああいうのは親族が気付


49:かないまま捨ててしまったものだと思われます



50:マジレスさん
21/12/03 14:15:20.30 xGk/rf6N.net
親族じゃなくて家族だろ

51:マジレスさん
21/12/03 14:27:32.74 QibGJK6j.net
母親が死んだから母親の親族に関わることなさそう

52:マジレスさん
21/12/03 14:47:15.23 GMVhjkxI.net
でかい地震で家具につぶされてほしい

53:マジレスさん
21/12/03 14:52:03.71 9lr/xOEr.net
仏壇が倒れるかなあ

54:マジレスさん
21/12/03 19:38:01.54 m/rY3sOX.net
数分の留守中に風呂の水抜いてから追い焚きしやがった
もうだめだ
はよしんで

55:マジレスさん
21/12/03 19:54:37.88 oCoTCn6P.net
>>52
扶養義務のあるテロリストとの同居ってホント有り得ないよね…

56:マジレスさん
21/12/03 20:25:41.42 zxaccWW1.net
>>44
銀行によってスムーズに行く場合とやたら形式にこだわる場合とあるな
どっちが正しいのかどうかは置いておいて
うちの場合認知症初期のときに武蔵●銀行に母を連れて行ったら
母が住所書けずに凄い時間掛かった
本人確認書類で本人確認出来るし他の所は
俺の代筆でも良かったのにここだけは頑なに本人が書かなきゃダメって
時間掛かるから対応してる女の人も明らかに不機嫌になるし
凄いイメージ悪くなった武●野銀行

57:マジレスさん
21/12/03 20:31:20.16 4vgfISM7.net
私は父親が死にそうでも見に行かない

58:マジレスさん
21/12/03 21:51:04.63 B9BndEzJ.net
>>54
本人かどうかの確認ではなく意思能力があるかどうかの確認だからな

59:マジレスさん
21/12/03 23:27:24.23 GMVhjkxI.net
成長も回復もすることも無い動く死体の世話
いつになったら解放されるんだろう
死んですべておしまいにしたい

60:マジレスさん
21/12/04 00:22:32.60 nX0o7Nrl.net
>>53
>風呂の水抜いてから追い焚きしやがった
俺は経験ないんだけど、
これやると、いったいどうなっちゃうの?

61:マジレスさん
21/12/04 03:44:01.08 84TeRmpB.net
この1年も解放されることなく暮れるのか、また憂鬱な年末年始、妖怪が一週間も毎日家に居る

62:マジレスさん
21/12/04 05:54:15.91 3D26++t9.net
>>58
下手したら風呂釜壊れるんじゃないの
空の鍋を火にかけてるのと同じようなもんだろ
焼けちゃうとか?

63:マジレスさん
21/12/04 10:02:06.41 HzhvGJJS.net
毒親だった
毒母だった、罵詈雑言言われながらなぜか介護している…
ここのスレ見つけて、皆、親に対して率直なレスで安らいだ
もちろん、独り身の未婚のアラフィフに見事になりました
なんだったんだろう自分の人生って…

64:マジレスさん
21/12/04 10:56:04.64 nX0o7Nrl.net
>>60
なるほど、カオスですね。
最悪家が火災になるかもです。

65:マジレスさん
21/12/04 12:06:49.73 VlwZ/9/4.net
>>52だけど水が無い状態でお風呂沸かすと空焚きになって最悪火事になるよ〜
自動でスマホ見張りできる給湯器とリモコンに変えたい
導入してる人おる?

66:マジレスさん
21/12/04 12:34:39.73 QlLkpy8r.net
若干レビーの母親
ウチに泥棒が入っていると騒ぐ
先ほど散歩に出掛けたけれど警察署へ行かなければいいけれど
以前に行ったんだよなぁ・・・

67:マジレスさん
21/12/04 13:39:57.43 yJjIuYEm.net
>>63
給湯器の電源にスイッチ1つ噛ませればいいよ電気無ければ動かないから

68:マジレスさん
21/12/04 15:08:00.81 SbPaU4he.net
なんかリサイクルショップからコートを見せろとか約束してた
帰ってもらったけど、俺がいないときにまた来そうで怖いな

69:マジレスさん
21/12/04 16:07:56.10 Na39MT8s.net
>>64
父がレビー
今は少し大人しくなったけど何かあれば警察!警察!
幻視みてはすぐ110番するから電話は元から抜いた
ある朝居ないと思ったら警察から電話
タクシーに乗って警察暑に行こうとしたらしいけど運転手がおかしいと気づいて交番に届けてくれた
交番でもFBだのCIAだの語ってるし
親の事で警察に頭下げるとか情けなくて泣けてきた

70:マジレスさん
21/12/04 19:33:03.28 8OZLwQXN.net
こっちがちゃんとやってるって言ってもとにかく人を信じない妖怪3
ふらつくのに動きまわって何しでかすか分からないんで眼を離すわけにもいかない
最近は胃が痛くて薬飲む回数も増えてきたよ
ケアマネが遠くて交通の便が悪い特養ならすぐ入れるみたいなこと言ってたから
そこでもいいんで入れちゃいたい

71:マジレスさん
21/12/04 22:14:24.34 FSaHLS+/.net
酒と頭痛薬が欠かせなくなってしまった

72:マジレスさん
21/12/04 22:39:35.69 UuRTQGHs.net
親の介護終わったら少し遊んで死のうと思います
その決心くれたことだけは感謝

73:マジレスさん
21/12/05 01:59:44.13 riLuHUx/.net
遊ぶ余裕があるなら生活立て直そうか
今時はユーチューブで英語の習得方法から魚介類のさばき方までなんでも学べるぞ

74:マジレスさん
21/12/05 04:54:48.20 CnaWSJuG.net
ヤングケアラーが人生を悲観してしまうって見たけど別にヤングに限った話じゃないんだよな
俺もボケる前に死にたいけど国は殺してくれないしそうなると…

75:マジレスさん
21/12/05 07:33:32.97 II6sg349.net
母が「私、年だし施設に入るね」と自分で選んだ施設とやらがそこそこ高級なサ高住
なんのことはないレビーの父を私に押しつけたいだけ
出て行くなら離婚してからと言ったら泣き落とし
レビーの父ととことん自己中の母
もうウンザリ

76:マジレスさん
21/12/05 08:22:41.53 cNp4KWRY.net
>>73
早く家を出ていけば良かったのに・・・
いや、まだ、間に合うかもしれん
早く出ていった方がいい

77:マジレスさん
21/12/05 09:23:54.66 BIEFyxNM.net
>>67
>親の事で警察に頭下げるとか情けなくて泣けてきた
これつらいよなぁ。
オレのバカオヤジも病院でうんこ祭り開催したときに
お医者さんやスタッフたちに平謝りだった。
情けないやら申しわけないやら。
スタッフたちも同情してくれだが。

78:マジレスさん
21/12/05 09:38:54.92 CnaWSJuG.net
うちも相当つらいと思ってるけど警察とか出されるとイージーモードだなって思ってしまう

79:マジレスさん
21/12/05 09:49:18.35 9Hdx/vAe.net
>>67
>>親の事で警察に頭下げるとか情けなくて泣けてきた
真面目だな
勿論情けなくはないけど自分がやらかした事でも無し
ボケ老人だから仕方ないじゃない
周りもわかってくれるさ
わからないならわからないでまぁ仕方ない
とにかく面倒見てるだけ偉いんだよ
放置したら誰に迷惑かけるかわからんだろ
まぁそれはそれとしてイラつくのはわかるけどね

80:マジレスさん
21/12/05 10:16:07.84 /ZIIjlPL.net
>>73
同じ施設の別部屋に送り込んじゃえよ
復讐するべき

81:マジレスさん
21/12/05 10:23:03.94 zGtXj9gy.net
>>78
復讐なら同室でいいんじゃないか
家族なら男女でも同室許可できないなかな

82:マジレスさん
21/12/05 10:59:14.49 II6sg349.net
>>67 が父
>>73 が母
です
もう人生詰んでますね
もともと親子関係はあまりよくありませんでしたが、兄が自死してから全てが悪いほうへとしか行かなくなりました
もう今は親が亡くなるまでただ我慢しか無いのだと思います
ちなみに母の入りたいサ高住は母の年金では足りません
兄の残した多少の財産を使って優雅に過ごす気らしいです

83:マジレスさん
21/12/05 11:01:25.09 DmS/aUpy.net
>>79
同室で申込むね!と言っておけば行きたがらないかもしれないね

84:マジレスさん
21/12/05 11:22:46.44 II6sg349.net
>>81
父がサ高住は入れないレベルの認知症です
父はグループホームを6軒ほど申し込んでいて空き待ちですがなかなか

85:マジレスさん
21/12/05 12:05:24.51 bzWaZFrp.net
>>67
ウチもだけど、ウチはご近所が通報するパターン
だいたい深夜に発狂して、目が覚めた時には赤色灯に囲まれて窓が真っ赤
何度か書いてるが、進行早くて下々の世話しなかったのが幸い
何度か突き返されてやっと施設入りで家の片付け中
なんか防犯カメラありますって貼ってあるところには入らないの
他はズケズケ他人の家に入って行くのに不思議だよねぇ

86:マジレスさん
21/12/05 12:19:10.27 /ZIIjlPL.net
>>79
いや、逆に別室に入れてお父さんに問題起こさせて母親に恥かかせれば良くない?強欲な母親だけ逃げるなんてずるい。

87:マジレスさん
21/12/05 12:28:40.47 H4MgH5+E.net
>>65
30年近く前のボタンじゃないコック式の湯沸かし器で屋外にコンセントもなく、屋外のガス供給の元栓がどうやってもビクともしないんだわ〜
配線切ったら自分が風呂沸かせないしwww
新しい給湯器とリモコンに変えたら手出ししないだろうからノーリツのスマホで操作できるやつ検討する

88:マジレスさん
21/12/05 12:41:45.47 qGJeQTBc.net
見下して言う事聞かないくせに、その手の特殊詐欺には引っ掛かるんだな…
事故って入院した俺は目の前に居るぞw

89:マジレスさん
21/12/05 14:40:44.17 H4MgH5+E.net
このあいだ不要な靴買取りますの押し買いにひっかかってたわ
汚ねぇ靴なんかいらねーっつーの
目的は貴金属だよ

90:マジレスさん
21/12/05 14:42:43.15 TVcWTIZb.net
妖怪認知症暴君だった伯父が亡くなったらしいぞー!伯母さんお疲れ様でした!
ウチの妖怪母も連れてってくださいよ

91:マジレスさん
21/12/05 15:41:37.51 ovenbhm5.net
ボケて疎まれる人間って大抵ボケる前から嫌われている
家庭を持つべきでは無かったクズ人間が勢いで結婚した成れ果てが妖怪なんだろう

92:マジレスさん
21/12/05 16:54:00.02 hJ501+mx.net
確かに呆けてるけどニコニコしてあんまり手のかからない可愛い老人もいるからな

93:マジレスさん
21/12/05 17:04:57.87 BIEFyxNM.net
>>83
>だいたい深夜に発狂して、目が覚めた時には赤色灯に囲まれて窓が真っ赤
うちの前で赤色灯ウィンウィン回されると
あたりが騒然となるから嫌なんだよ。
近所の人たちの翌朝の話題になっている
と聞かされた時は顔から火が出るくらい恥ずかしかった。

94:マジレスさん
21/12/05 18:30:37.17 nbhLHv+z.net
はい、うちの親族にも認知症の爺ちゃん、婆ちゃんがいるけど大人しくてビッ


95:クリ むろんそれぞれの家庭でも苦労はしてるけど、そっちの方が先輩なんでいろいろ教えてくれたけどまったく参考になりませんでした。 うちのは元気に徘徊、大声で騒ぐ、セクハラエロジジィで他人迷惑かける系



96:マジレスさん
21/12/05 19:22:35.61 HtUx02Xx.net
>>91
そういうのはそのうち慣れるよ。近所も本人も

97:マジレスさん
21/12/05 20:17:54.37 bzWaZFrp.net
>>89
ホンマコレ。カネはないけど金の切れ目が縁の切れ目みたいな感じ
人望が無いから、誰も遊びに来ない。田舎ガキ大将カーストの成れの果て
心配もされないから、電話魔になり、ピンポン魔になり、徘徊する

98:マジレスさん
21/12/05 22:16:44.47 Cq3oPFTK.net
>>61
全く同じだな、この辛さってなんだろうね?憎しみの方が強い親の面倒見ながら老いていく先になんの希望もない

99:マジレスさん
21/12/06 01:54:41.90 9LB+6jJS.net
誰もなにもしない

100:マジレスさん
21/12/06 02:18:35.92 WTqVqjPI.net
>>61
この綺麗な日本という国でアラフィフまで健康に生きられただけで勝ちでしょう

101:マジレスさん
21/12/06 05:22:32.40 4e2NyH5I.net
おめでたい馬鹿だな

102:マジレスさん
21/12/06 05:31:08.70 WTqVqjPI.net
日本人ならば足るを知りなさい
それとも貴方は朝鮮人?

103:マジレスさん
21/12/06 09:10:01.47 xBtg+cgj.net
>>89
うちのは逆だけどそれはそれで厄介だよ
周囲には優しい良い人のイメージ持たれてるが、元々内弁慶な性格が妖怪化して更に悪化したのを誰も知らない
今でも外面は良い
だから周りの人間が色々と世話を焼いてくれるんだが、その後処理が大変でありがた迷惑でしかない
俺が頼むから放っておいてくれと言うと頭おかしい息子だと思われる
昔はスーパーとかで爺婆に怒鳴ってるおっさんとかクズだなと思ってたけど、今なら気持ちがわかる

104:マジレスさん
21/12/06 09:43:06.39 hcRGKFJ5.net
冬は布団から出たがらなくて助かる

105:マジレスさん
21/12/06 09:50:41.71 tpQCfn7t.net
ケアマネの選び方ですが・・
施設に併設されている居宅介護支援事務所のケアマネを選んだら
そこのデイ、グループホーム、特養等しか利用できないのですか?

106:マジレスさん
21/12/06 10:33:00.40 ukxQMeGc.net
>>102
そんな事はないよ。
ウチは老健の居宅介護ケアマネだけど、普通に外部のデイサービスやショートステイを探してもらって利用している。

107:マジレスさん
21/12/06 10:46:27.93 tpQCfn7t.net
>>103
安心しました
ありがとうございました

108:マジレスさん
21/12/06 10:52:41.22 qlISUdYb.net
何か箸でお皿の模様を突っついているが、大人しいからこのままにしておこうw

109:マジレスさん
21/12/06 11:11:53.97 qJza0KYM.net
うちの妖怪はコンビニでおでん買ってきて食いきれずに冷蔵庫で保存してる…
電子レンジなど勿論使えない
中途半端に動けて頭も回ると余計な事しかしないな
賞味期限とか食える量とか何も考えずに買ってくるし
保存してあるのを覚えきれないから
生ゴミ出る出る
神様食べ物を無駄にしてごめんなさい

110:マジレスさん
21/12/06 16:08:40.64 //N9C3i8.net
レビー型の薬の副作用で怒りっぽいが激しく出るようになったから安定剤出してもらったら少しマシになった

111:マジレスさん
21/12/06 17:18:50.11 FhPYeNO3.net
大地震でもコロナでもいい
今すぐ地獄に落として


112:ルしい もう解放してくれ



113:マジレスさん
21/12/06 18:19:46.72 cLN9TJhp.net
ちょっと質問なんですけど、
今Aという施設のケアマネージャーが来ていてBの施設のデイサービスを利用しています。
何度かむこうの都合でケアマネージャーも変わりましたがいつもAの施設のケアマネージャーでした。
今回、連絡が来て来年から今利用してるBのケアマネージャーに変わります、と。
違う施設のほうが何かあったら苦情も入れやすいと思うんですけど、ケアマネもデイサービスもBになるのは嫌だなと思ってるんですが、こういうのはむこうの都合で決められたりするもんですか?普通のことですか?

114:マジレスさん
21/12/06 20:30:46.12 FdqsP0yf.net
フェルゴッドでマシになったって話を聞いたんだが飲ませてる人おる?

115:マジレスさん
21/12/06 21:47:47.62 AQf/6NVh.net
うちの母は認知が弱ってきたと思ったら
すでに末期癌になっていて介護する間もなく
逝ってしまった、悲しくて悔しくて
一緒に暮らして介護してあげたかったと
そればかり考えてるんだけど
現実的には介護はそんな甘いもんじゃないのかな?

116:マジレスさん
21/12/06 22:25:02.70 eiAnndlM.net
>>111
その気持ちもわからんでもない
このスレ読めば介護が疲れるのもわかるはず

117:マジレスさん
21/12/06 22:28:16.67 hcRGKFJ5.net
うちの母ちゃんの母がほぼそれだったから反動で夫は絶対に家で見るって意地になってて地獄だよほんと

118:マジレスさん
21/12/06 22:46:38.40 11IfB8I9.net
>>111
あんなに優しかった母が、と思わず済んだと思おう

119:マジレスさん
21/12/06 22:53:34.24 FdqsP0yf.net
>>111
私は母が大好きで昔から神社に行くと母の健康を祈り七夕の短冊には母の長生きをお願いしてた
認知症に気づいてからもなんとか長生きしてほしいと思ってた
けど介護して1年経った頃かな、はやく寿命が来た方が母にとっても幸せなんじゃないかと思うようになった
今でははよしね!って思ってる
毎日生きてるのを確認して残念に思う自分がいる
介護する間も無く母が亡くなったらあなたと同じように悔しくてたまらなかったと思うよ
どっちも辛いね

120:マジレスさん
21/12/06 23:17:41.10 PCki0S+M.net
敵だと認定されてて辛い
「自分は正常で何も悪くない、悪いのはお前。お前のせいでおれは具合が悪くなる」みたいなこと言われた
欲求不満取り除いたら症状が良くなるのだろうけど、要求が無理な内容だからどうしようもない

121:マジレスさん
21/12/06 23:18:45.86 PCki0S+M.net
敵だと認定されてて辛い
「自分は正常で何も悪くない、悪いのはお前。お前のせいでおれは具合が悪くなる」みたいなこと言われた
欲求不満取り除いたら症状が良くなるのだろうけど、要求が無理な内容だからどうしようもない

122:マジレスさん
21/12/06 23:30:06.25 LOyQ1GZp.net
今日認知3の父と大喧嘩したわ
最近は落ち着いてきたなと思ったらまたキレだした
理不尽なこと言ってきてはイラつかせる
足腰弱ってるから暴力はないけど元々短気で母にも手がでるタイプで、間違いなく発達
世話してる家族に出ていけ!とか毎回だわ
難聴なので何言っても聞こえないし伝わらず、どうしょうもないわ…

123:マジレスさん
21/12/07 00:40:04.57 X2A29mNy.net
>>109
向こうの都合というのが具体的に何なのか?というのが気になりますが、ケアマネは基本的に利用者が自由に選べます。
だだし、老健、特養、グループホームなどに入所入居する場合は自動的にそれらの施設のケアマネに移管されるのでそれは仕方無いです。

124:マジレスさん
21/12/07 05:03:07.61 YygBLlHM.net
…色々書き込みたいけど
何かもう他人に自分の状況わかるように書き込むのも面倒臭い
介護もだけど仕事も糞で毎日分割で3時間ぐらいしか寝れない

125:マジレスさん
21/12/07 06:52:31.25 GgdrfQsp.net
>>120
ここの連中の睡眠時間はそんなもんだろ

126:マジレスさん
21/12/07 08:10:37.14 kphGdIDm.net
>>118
それが認知症だしね、仕方ない
しかも次の日には本人はその事覚えてないとかざらだし

127:マジレスさん
21/12/07 09:02:45.65 ea7U5Ob0.net
うちは田舎なんで、家の近くに妖怪爺さんの趣味の小さい畑が有ったのだが、今は空き地、
今朝、なんかぶお〜んぶお〜んと車が吹かしてる音聞こえるんで外見たら、
その空き地に軽トラが入り込んで、元畑だからタイヤめり込んで沈んでぶおんぶおん悪戦苦闘しとる
 お爺ちゃんそこは道路じゃないよ、たしかにそこを通れば反対側の道路に出れるから近道だけど。
誰がどう見ても作物の無い畑にしか見えないのだが。 話しかける前に結局畑を横切って通りすぎて行ったが
あんな人も車乗ってる、田舎は怖い

128:マジレスさん
21/12/07 09:31:51.97 n0mkiFGw.net
これくらいの時期に隣町の田んぼへ突っ込んで薄着で何日か徘徊した後
民家へ上がりこんで通報されたんだったなぁ。。。

129:マジレスさん
21/12/07 09:50:44.65 7nsfABXm.net
>>120
思うままに殴り書きしとけよ
すぐにアンカして質問してくる奴居るけど答えたくなければスルー

130:マジレスさん
21/12/07 09:52:23.34 dE8Le7Tq.net
このスレ読んでると介護問題って2021年でこんな感じならあと10年もしたら団塊の世代が超高齢化してもっと悲惨なことになっていそうだね
中高年は親の介護に突入で誰も働けなくなるやん

131:マジレスさん
21/12/07 12:56:37.62 eSl5IeDU.net
>>119
そうですよね。
前も施設内の移動があるのでケアマネが変わりますって言われて一回変わったんです。特にケアマネとかとトラブルはありません。
ちょっと市の方とも話してみます。
レスありがとうございました。

132:マジレスさん
21/12/07 13:00:09.28 o2+aeLbs.net
昭和22〜24年生まれの団塊の世代は現在75〜73歳
もう認知症に入ってる人もいるだろうな
その子供達が第2次ベビーブーマー達だからマジで働く40代がゴッソリ介護に取られてしまう

133:マジレスさん
21/12/07 14:47:10.04 xnU05Ulo.net
物盗られ妄想の母に犯人にされて6年妄想が出るたびに覚えの無いことで責められ罵詈雑言
最近頻繁に出るようになって我慢もそろそろ限界
大好きな母だったはずなのに
今は早く逝ってくれと思う自分もいる
ストレスで身体も気持ちも
ガタガタ
長生きするのも良し悪しだね
こっちの方が先に逝きそう

134:マジレスさん
21/12/07 15:03:45.16 /SfQjR2l.net
URLリンク(esg-times.com)
10年後もだけど俺が老人扱いになる2050年問題とか本当どうなるんだろう
4割老人とかヘルパーも足りず施設も足りず自宅介護するしかなくなったら日本ガチで沈没するぞ
俺は暢気に生きてる奴ら全員認知症の介護で苦しめばいいと思ってるけどね

135:マジレスさん
21/12/07 15:41:10.94 flPW+in0.net
母の葬儀で疲れはて、残った父の介護をしている こちらもヤバそうだ 20数年の介護が終わるのはいいが、年末に葬儀連チャンとかキツすぎる

136:マジレスさん
21/12/07 16:56:20.17 n3ueavND.net
>>128
まさにそう
義父 73歳
旦那 45歳
自営だから有給とかないし誰も替われないから
仕事セーブしてる

137:マジレスさん
21/12/07 17:35:28.35 ybFZJuC/.net
イケちゃーん、エネミーいるよー?

138:マジレスさん
21/12/07 19:06:36.46 IEp41A3D.net
>>111
段階があってね。そう言うのが遠い思い出になっちゃうんよ
目の前に居る人は全く違う人って気持ちの切替が済んでしまうというか
知らずうちに結構溜まってるもんで、優しい言葉掛けられた時に
(´;ω;`)ブワッと泣崩れたりして、それで乗り越えた感じかなぁ
別れというより、終わったなぁって思いの方が大きい

139:マジレスさん
21/12/07 19:40:09.83 xc1745p6.net
ボケ親父とうとうブチ切れられて母にリモコンで殴られてワロタ
そのまま死ねゴミクズ

140:マジレスさん
21/12/07 22:42:12.59 MC5u1iBB.net
>>111
今まで優しくて尊敬していた親がだんだん変わっていくんだよ。
物忘れから始まって、我々家族の顔が認識できなくなって、、
そしてうんこ祭りを開催するようになると、
今までの感謝の気持ちは完全に消える。
さらにうんこを家具や床になすりつけたり
挙句の果てにうんこを投げつけてきたりすると
もう完全に気持ちはキレる。
つらいよ…。
そういうの経験することなく亡くなったのは
不幸中の幸いなのかもしれないね。

141:マジレスさん
21/12/08 06:29:22.79 dCxp8Uuf.net
>>111
はいはい良かったね
空気よめ

142:マジレスさん
21/12/08 06:39:23.96 6L+2V5FW.net
よく介護殺人てそんなに起きないね
俺が一人でみてたら車で二人で練炭してたと思う

143:マジレスさん
21/12/08 06:57:04.98 u77Mcmsy.net
世間に配慮して報道してないだけだったりしてな

144:マジレスさん
21/12/08 08:48:11.95 osd1+ItT.net
温度感覚無くなるから冬に薄着で風邪→肺炎とか大きめの餅食わせるとか未必の故意事案は多そう

145:マジレスさん
21/12/08 09:19:33.94 Fu0s0nys.net
介護殺人ってより時々こちらが首を括りたくなる

146:マジレスさん
21/12/08 09:22:09.18 9YqHr4Ah.net
>>136
ゲッ、マジかよ。
うんこ祭りって壮絶だな。
認知始まったばかりなので10年後が怖いよ

147:マジレスさん
21/12/08 09:46:26.18 nuj4gEoh.net
>>140
餅で死ぬ老人多いもんな

148:マジレスさん
21/12/08 09:56:21.99 zgJoBkwn.net
一人で勝手に熱を出してPCR検査だわ(´・ω・`)
こんな時期に予定の組み直しかよ(´・ω・`)
何の為にワクチンを打ったのやら(´・ω・`)

149:マジレスさん
21/12/08 10:09:41.83 BwNLKTXf.net
>>140
よし、正月は餅を用意しよう!

150:マジレスさん
21/12/08 10:35:18.40 mtU/RDwy.net
バター餅は飲み物

151:マジレスさん
21/12/08 11:26:28.46 WCcZGjWt.net
【明日から使える】小技特集 介護がもっと楽になる
URLリンク(www.youtube.com)

152:マジレスさん
21/12/08 11:40:04.09 n2+Tmu5a.net
ぽまいら何か楽しいことある?
日々の中で、少しでも楽しい瞬間ある??

153:マジレスさん
21/12/08 12:26:31.34 dqj5gkBm.net
>>142
横からだが
俺もここ2年ぐらいの介護歴でまだ妖怪1のうちの親
うんこ祭りもまだだけど
理屈が通じなくて余計な事ばかりして行動も支離滅裂な感じになってきた
もう感覚的にはうんこ製造機になってるわ
これで妖怪1なので末恐ろしい

154:マジレスさん
21/12/08 12:27:48.49 6L+2V5FW.net
うちは割とウロチョロするけど5もらえてる
記憶1分ぐらいしか持たないのも考慮してくれてるのかな?
母ちゃんがその辺は対応してるから詳しくないんだけど

155:マジレスさん
21/12/08 12:49:52.85 IRtHkpXu.net
物盗られ妄想で腹わた煮えくり返ることばかり言われるより完全にボケてあんた


156:N?と言われる方がマシな気がする なまじマダラボケのせいで 余計に怒りが湧く



157:マジレスさん
21/12/08 12:50:11.89 +Ruik27b.net
最近徘徊の保護が多すぎて警察が馴染みになってきた

158:マジレスさん
21/12/08 13:13:59.01 6ZUwv3ve.net
徘徊は嫌だな〜
手のかかる中期は何年くらいあるんだろう

159:マジレスさん
21/12/08 14:22:40.98 I3XEJcrm.net
妖怪1をインフル予防注射に連れて行った。疲れた。自分のご褒美にうーばあでマック。なにか楽しみな事ないとやってられん。

160:マジレスさん
21/12/08 14:32:15.97 CUYAAyEE.net
ゲーム好きだったけど集中できなくて楽しめなくなって全くしなくなった
映画やアニメはまあ気分転換にはなるけどやっぱりモヤモヤ心配事あると没頭できないね
買い物も金かかる割にこれも以前ほどワクワク出来なくて虚しい

161:マジレスさん
21/12/08 15:17:24.47 WCcZGjWt.net
重度訪問介護ヘルパーの1日ルーティン
URLリンク(www.youtube.com)

162:マジレスさん
21/12/08 16:19:50.25 Lx8vTs/w.net
妖怪じじいが
よれてる義理の弟と似てるから
マジ勘弁して欲しい
親子だから似てるのは当たり前だけど
よれてる感が一緒で吐き気する

163:マジレスさん
21/12/08 16:28:25.86 /Bbwarpk.net
重度の認知症
ずーっと喋ってる。どうしたらいい?
しかも支離滅裂

164:マジレスさん
21/12/08 17:13:37.44 YKATIVqf.net
>>156
金のための『仕事』だからやってるだけで、ここの住人は仕事でなければ無償で地獄を毎日こなしてる

165:マジレスさん
21/12/08 18:05:05.22 Ajo7+wO5.net
>>158
精神科とかで向精神薬もらってる?
支離滅裂なのは治らないけど、だいぶおとなしくはなるよ。

166:マジレスさん
21/12/08 18:15:01.66 /Bbwarpk.net
>>160
クエチアピン飲ませてる。あんまりうるさいから今日2錠飲ませた。でも聞かない。他にどんな薬がいい?過鎮静でもいいから大人しくさせたい

167:マジレスさん
21/12/08 18:16:11.94 /Bbwarpk.net
こっちはストレスからの頭痛、歯痛、吐き気で辛いのにずっと喋ってて気が狂いそう。歩けなくなってもいいから大人しくなってほしい。

168:マジレスさん
21/12/08 18:21:38.52 qaU1wzHb.net
>>161
とりあえずすぐ大人しくさせたいなら睡眠剤じゃないか
真夜中に暴れてた事があってに処方してもらったよ
稀に酔っ払った感じになって更に荒れたことあったけど

169:マジレスさん
21/12/08 18:24:16.67 6L+2V5FW.net
睡眠薬って出してもらえるの?
あまりに昼夜逆転ひどいからくれって言ったけど
どうなってもいいなら出せるけど知らないよ?みたいに挑発されてそれでもいいですって言ったけど
いややっぱり問題が…とか言われて弱い導入剤みたいなやつしかくれなかった

170:マジレスさん
21/12/08 20:01:26.44 tzwIoZpB.net
暴れるボケ老人を簡単におとなしくさせられる薬があったらどれほどの人間が救われるだろう

171:マジレスさん
21/12/08 21:43:16.88 HEttSi34.net
リスペリドン処方してもらいなよ

172:マジレスさん
21/12/08 22:12:34.18 R6MN05Ww.net
>>162
自分がヘッドホンをするとかは駄目かな
うん、そんなんじゃ駄目だよね…
良いアドバイスできなくてごめんね

173:マジレスさん
21/12/08 22:46:03.44 SoV1DXlJ.net
>>164
昼夜逆転がひどいって医者に相談したら睡眠薬飲むと不意に目が覚めた時フラついて転ぶから危ないよってしぶられた事がある

174:マジレスさん
21/12/08 23:22:31.49 75SDrAy2.net
>>167
ヘッドホンなんか生ぬるい
自宅でヘビメタをかけ続けるとかいい

175:マジレスさん
21/12/08 23:24:31.83 XLeZnmaO.net
>>155
全く同じだわ

176:マジレスさん
21/12/09 00:14:56.57 heCY2aOy.net
うちの妖怪爺は起きてる間ずっとピチャピチャ口を鳴らしてる
ピチャピチャというかチュパチュパ
まじで吐き気がするほど気持ち悪い

177:マジレスさん
21/12/09 00:20:55.35 FM7zWSaW.net
>>161
うちもクエチアピンがメインだけど、不穏時用に頓服でにリスペリドン貰ってる。
これは即効性あって落ち着くのがわかるよ。
眠剤はデエビゴで、入眠時からしばらくはいいのだけどけど夜半に起きちゃう時もある。
強い眠剤は筋肉脱力させるので、転倒など怪我の危険性あるからと中々出してもらえない感じ。

178:マジレスさん
21/12/09 05:19:48.56 kBl/FdpK.net
>>171
なんだろう
普段なら多分特に気にならん事も
全てイライラしてくるよね

179:マジレスさん
21/12/09 06:29:41.12 Occ/QHrX.net
>>171
うちのじいさんも口をモグモグしてて音もイヤホン貫通してくるから困るわ
まあジスキネジアっていう病気かもだから病院で見てもらって薬出してもらうのもいいんじゃないかな
俺は面倒だからそのことで病院は行ってないけどあのうるささはまじ殺意わくよね

180:マジレスさん
21/12/09 07:22:52.30 HyDf6I1u.net
独り言の声がデカくて誰かと話してるように聞こえる
一緒にテレビ見てても この人は結婚してるのかだの 実家が金持ちだの同じ事を言い続けるからウザい

181:マジレスさん
21/12/09 07:58:48.44 WFG92Tkk.net
台所でガスが漏れてる!と大騒ぎ。うちオール殿下。洗面所で水出しっぱなしだったのはお前やろ。妖怪1。もう寝たい。

182:マジレスさん
21/12/09 08:16:59.05 znz8BQNB.net
>オール殿下
素で吹いた、皇族の方でしたか

183:マジレスさん
21/12/09 08:59:40.44 0l3Rfr7Y.net
>>172
リスペリドンは怒ったりする人に出すのではないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

699日前に更新/252 KB
担当:undef