我の人生相談 真剣な ..
[2ch|▼Menu]
207:マジレスさん
20/07/17 17:26:49.06 yXinI6Hzr
ときどき、肉食いたくなる衝動はおきないのww

208:マジレスさん
20/07/17 20:26:15.92 3sHqQZnnN
>>202ですよね 田舎なのでバイト募集してるお店自体が少ないのかもですね
個人店を中心に探してます!

209:マジレスさん
20/07/17 20:27:05.91 3sHqQZnnN
>>203確かに!便利ですし探して安くて使いやすいもの探してきます!

210:マジレスさん
20/07/17 20:28:25.43 3sHqQZnnN
>>204一週間どころではないですね お金なんて使えば歯止めが効かなくなりますから
必要以上は使わないように生きてます

211:マジレスさん
20/07/17 20:29:34.75 3sHqQZnnN
>>205アコレ… まったく聞いたことありません 少なくともうちの県には1つもないかと
ディスカウントストアはあります まあ安い商品もそこそこありますね

212:マジレスさん
20/07/17 20:30:43.22 3sHqQZnnN
>>206地方なので、スーパーの規模も小さいので品出しだけのバイトがほぼなかったんですよね
1度やってみたかったんですが…

213:マジレスさん
20/07/17 20:31:33.80 3sHqQZnnN
>>207ありますよ〜 全く食べられないわけではないので大丈夫です というよりあまり、食にこだわりがないのもあります

214:マジレスさん
20/07/18 16:27:59.02 0y8oTHxQk
すると1は外でのどかわいたら公園をさがし、
お菓子くいたくなっても我慢
ゲームしない。本もかわない。
というストイックなせいかつしてんの?

215:マジレスさん
20/07/18 16:29:39.78 0y8oTHxQk
やっぱすむんならそこそこ都会がいいかも
大学のとこは田舎なの?

216:マジレスさん
20/07/18 16:30:24.42 0y8oTHxQk
7月でモスおわりやろ?
おかね大好き人間としては時間あるなら稼がないと

217:マジレスさん
20/07/18 16:56:10.30 PRxi+x3/J
>>214ストイックではないですよ それが私にとっての当たり前ですし出来るならジュースやお菓子も食べたいし、ゲーム機とかパソコンとかでゲームもやってみたいし、本も読みたいです
が出来ないのならしょうがないですよ 割り切らないと精神錯乱しちゃいますから

218:マジレスさん
20/07/18 16:56:35.10 PRxi+x3/J
>>215福岡か大阪になりますね 地方都市かな?

219:マジレスさん
20/07/18 16:57:41.92 PRxi+x3/J
>>216モスでの勤務も残り6回 現在、賄い有りのアルバイト探してます

220:マジレスさん
20/07/18 16:59:08.49 PRxi+x3/J
弟に初任給でラーメンを奢った店がなんと週末のみのアルバイトを募集していました!
賄い有りなのかは分かりませんが確認してみようかと思います!

221:マジレスさん
20/07/18 17:13:01.75 0y8oTHxQk
それじゃあさ、いままで貯めたおかねから
月1冊だけ買う、とかお菓子500円ぶんだけ買う、とか
例外規定もうけないのww

222:マジレスさん
20/07/18 17:13:42.32 0y8oTHxQk
その店のラーメンはうまかったの??

223:マジレスさん
20/07/18 17:14:21.56 0y8oTHxQk
でも大学は市街からはなれたとこにあるでしょ?

224:マジレスさん
20/07/19 16:20:20.81 FcQLawxd7
>>221無駄なものは極力買いません それが将来の自分のためだと思っているから我慢できます

225:マジレスさん
20/07/19 16:21:05.72 FcQLawxd7
>>222そこそこですね 辛麺でした! ですがクーラーのないお店だったのでバイトするのは辞めようかな…

226:マジレスさん
20/07/19 16:21:54.71 FcQLawxd7
>>223福岡の方も大阪の方も街の中だと思います! 田舎住みなので都会に見えるのかもしれませんが

227:マジレスさん
20/07/19 16:22:56.64 FcQLawxd7
読みたい本、やりたいノベルゲーム、身に付けたいパソコンの技術はいつから出来るようになるか…

228:マジレスさん
20/07/19 16:23:55.41 FcQLawxd7
給付金の10万円は成功した感じです! 明日受け取り、銀行に入れてきます!
機嫌をみてタイミング計って良かったあ〜!!!

229:マジレスさん
20/07/19 16:24:45.05 FcQLawxd7
>>221やっぱり本だけならいいかな… また追いこみすぎて心がダメになるかもしれないし…

230:マジレスさん
20/07/20 16:44:18.73 c00Eea2Wa
なんと!親もそこまで鬼ではなかったかww
弟はもらえたの?ww
10万円!やで!
もう富豪やん!
ご馳走デイとしてファミレスいけば?
ブックオフとか安く買える古本屋も皆無?
今でしか読めないタイミングもあるやろ

231:マジレスさん
20/07/20 16:45:10.53 c00Eea2Wa
パソコンは本体あったほうがいいな。
本だけじゃ覚えない。
ハードオフもないの?

232:マジレスさん
20/07/20 16:45:47.66 c00Eea2Wa
田舎すぎると何もないから、
1回は都会に住んだほうがいい

233:マジレスさん
20/07/20 16:47:14.94 c00Eea2Wa
クーラーないと厨房は地獄だよ。
夏はやる気をそぐ・・

ホームセンターのバイトは?
九州でメガホームセンターのチェーンがあったでしょ

234:マジレスさん
20/07/20 16:47:51.16 c00Eea2Wa
でもまかないがあるなら辛麺でもいいんじゃね?

235:マジレスさん
20/07/20 16:48:26.38 c00Eea2Wa
パソコン買うよりスマホ?

236:マジレスさん
20/07/20 20:43:16.52 OaixFCtYI
>>230今日、銀行に入れてきました! 全額貯金です!! 通帳の数字が増えるのを見ると嬉しくなりますね!!!

237:マジレスさん
20/07/20 20:44:02.90 OaixFCtYI
>>231ハードオフとは何ですか? パソコン自体ゴミ父の1台しかありません

238:マジレスさん
20/07/20 20:45:01.54 OaixFCtYI
>>233ちなみに私と弟の部屋にもクーラーありません 酷いときは36,37℃の部屋で一晩過ごしますね
生きているのが不思議

239:マジレスさん
20/07/20 20:45:57.92 OaixFCtYI
ホームセンターでゆうメールなのはナフコくらいかなあ 近くにはハンズマンという地方にしかなさそうなホームセンターならあります

240:マジレスさん
20/07/20 20:47:07.54 OaixFCtYI
>>234一応、モスを完全に辞めてから事を進めます! 勝手にシフト入れられたり、直前にトラブルがあるかもしれませんから

241:マジレスさん
20/07/20 20:48:45.45 OaixFCtYI
>>235スマホ代金を払うのから逃げられたら自分でも買うのを検討します
現在は大学入試に合格したらお祝いとしてジジババにねだるつもりです
そのくらいなら…と祈ってます

242:マジレスさん
20/07/20 20:49:29.95 OaixFCtYI
>>232大学に合格したら都会生活ですね! それぞれを自分の目で見てみたいです!

243:マジレスさん
20/07/21 14:35:10.14 H/WqoIwkg
そうそう、ハンズマンだ!なんかすげ〜商品をいっぱい
そろえてる店。人、たりないんじゃないの、そこ

244:マジレスさん
20/07/21 14:37:00.55 H/WqoIwkg
でた!通帳みてニヤニヤしてる奴!
10万GET記念で1の今年の思い出も作ったほうがいいんやで。
あ〜、これ買ったんやな〜って記憶になるから。

245:マジレスさん
20/07/21 14:38:09.33 H/WqoIwkg
扇風機あるの?ぬれたタオルを邪魔にならない程度に
上にかぶせておくとさらに冷えるで

246:マジレスさん
20/07/21 14:39:24.13 H/WqoIwkg
中古の電化製品、パソコン、ゲーム、オーディオ、スマホ
の販売店。まあ安く買える。

247:マジレスさん
20/07/21 14:43:47.94 H/WqoIwkg
例えば、飲食店のメニューの原材料の原価って大体
20〜25%やん。
600円のラーメンなら150円くらいかかってる。

マクドナルドのハンバーガー110円は45%
ポテトやコーラは数円〜10円以下やで。
はなまるうどんの素うどん170円も原材料費高い
吉野家の牛丼並370円も結構高い

そういうの食べれば得だよ

248:マジレスさん
20/07/21 14:45:08.06 H/WqoIwkg
じじばばもちゃんと10万円づつちゃんともらったんやろか?
ぼけててわすれてないよね?

249:マジレスさん
20/07/21 15:20:23.23 H/WqoIwkg
奨学金のこと調べつくしたの?
今年4月から制度、変わったんじゃない?

250:マジレスさん
20/07/21 16:03:31.83 W14IgfzHh
>>243バイト高卒以上でした…

251:マジレスさん
20/07/21 16:03:54.13 W14IgfzHh
>>244何か自分へのご褒美に買うことを考えてみます〜

252:マジレスさん
20/07/21 16:04:59.61 W14IgfzHh
3000円の6時間経ったら強制電源オフの扇風機あります! 熱中症で弟も自分も死なないか心配だなあ…
冷たいタオルですね! やってみます!!

253:マジレスさん
20/07/21 16:06:13.20 W14IgfzHh
>>247とりあえず食は1日1食かなあ 出来るだけお得なものでやってみます

254:マジレスさん
20/07/21 16:07:00.42 W14IgfzHh
>>246中古で過去にハズレ商品に何度もあたったので嫌なイメージしかないですね 不良品を売るな!

255:マジレスさん
20/07/21 16:08:08.31 W14IgfzHh
>>248私が連絡した6月中旬には既に届いていたそうです 祖父母は私の住む場所よりさらに田舎なので人数が少なく、すぐに配られたそうです

256:マジレスさん
20/07/21 16:09:14.35 W14IgfzHh
>>249一応、申請したんですけど 学校のニセ教師がミスしてるのでちゃんと修正されているか心配です
知りませんでした、調べてみます

257:マジレスさん
20/07/21 18:02:03.15 H/WqoIwkg
じじばばもカネ使うことないでしょ!
1にあげたらいいのに・・

258:マジレスさん
20/07/21 18:03:21.42 H/WqoIwkg
中古でハズレにあたったのか。
でも安く買えるしな〜。
通帳の金額があんまへらないんやで!

259:マジレスさん
20/07/21 18:04:18.82 H/WqoIwkg
お金貯めるの好きなら、安く買うこともすきやろ?

260:マジレスさん
20/07/22 14:40:59.78 68oNocMpx
もう今日あたりからくそあつくなってない?ww
部屋、大丈夫なんww
親はクーラーありの部屋で寝てるのww?

261:マジレスさん
20/07/22 16:41:55.41 /YRm9+xIp
>>257まさか… 通帳の額が10万分増えたので満足です

262:マジレスさん
20/07/22 16:42:38.78 /YRm9+xIp
>>258リスクが高いと思って、田舎なので古く壊れた商品も置いたままなのかもしれませんが

263:マジレスさん
20/07/22 16:43:58.51 /YRm9+xIp
>>259もちろんです! 最高なのが無料!!! お金を極力使わないようにするのが一番です
きたるべき時のために、その時までは… 耐えますがんばります

264:マジレスさん
20/07/22 16:45:26.24 /YRm9+xIp
>>260昨日は全国で一番暑かったとか… ホカホカですが昨日の夜は32~33℃だったのでまだまだ大丈夫かと
35越えると眠ることすらままなりませんが…

265:マジレスさん
20/07/22 16:47:02.76 /YRm9+xIp
昨日、ジジババに連絡してかれらのお金で塾に行かないか?との話がありました
それを受け、今日塾の体験行ってきます! 合格を確固たるものにして進路をはやめに決めて準備をしていこうかと思います

266:マジレスさん
20/07/23 17:21:05.88 UGyLouqWt
あれ?急展開。じじばばの奨学金が出たのww
ちゃんと親身になってくれる塾だったの?
レポ詳しくww

267:マジレスさん
20/07/23 17:22:04.06 UGyLouqWt
夜になったら風呂入ってる?
ひるまの汗流しとけ

268:マジレスさん
20/07/23 17:23:03.01 UGyLouqWt
新品で買い続けたらすぐカネ、なくなるよ!
壊れやすいものは新品で買う、ということ

269:マジレスさん
20/07/23 17:37:19.95 UGyLouqWt
ということは1週間で自分で使う
カネ0円、てことあるの?

270:マジレスさん
20/07/26 16:41:27.04 WLKkP/Uvm
すいません、忙しくてなかなかこれませんでした

271:マジレスさん
20/07/26 16:42:12.12 WLKkP/Uvm
>>266いえ、塾は今色々見て回ってます! ジジババがこっそり塾代金を援助してくれるそうです!

272:マジレスさん
20/07/26 16:42:41.75 WLKkP/Uvm
>>267ここ数年はシャワーですね 冬になると何回か安い銭湯に行きますが

273:マジレスさん
20/07/26 16:43:14.34 WLKkP/Uvm
>>268なるほど、見極め大事ですね

274:マジレスさん
20/07/26 16:43:44.45 WLKkP/Uvm
>>269もちろんです! 極力使わないのがベストテンです

275:マジレスさん
20/07/26 16:45:19.39 WLKkP/Uvm
スーツは昨日、一昨日見に行ってきました 2万900円でオーダースーツを造ってもらうことになりした!
後は、ネクタイやベルト、革靴を買いに行ってきます

276:マジレスさん
20/07/26 16:46:34.74 WLKkP/Uvm
このスーツの件は珍しく、親が動いてこのようになりました
ラッキーではあるが… どこか心配…

277:マジレスさん
20/07/26 18:06:41.31 c2How1hJi
へぇ〜!これ、両親との和解のサインじゃないの??
仲直りしよう、とかのww
1の態度もかえてみたら!

278:マジレスさん
20/07/26 18:07:10.06 c2How1hJi
じじばばの塾の話が両親に伝わったのかな

279:マジレスさん
20/07/26 18:07:37.68 c2How1hJi
両親もケチなの?基本

280:マジレスさん
20/07/26 18:08:03.82 c2How1hJi
ついでに両親、大学の学費も結局はだすんじゃね?

281:マジレスさん
20/07/28 16:23:18.38 5mJ3aYYQ5
>>277と思ったら… 夜間大学に急に反対し始めました… お前じゃやれないだの金の無駄だのと…

282:マジレスさん
20/07/28 16:23:43.79 5mJ3aYYQ5
>>278分かりませんが、その可能性もあります 非常に厄介です

283:マジレスさん
20/07/28 16:24:18.47 5mJ3aYYQ5
>>279ケチですね おそらく老後のために物凄く貯めています 結構な額です

284:マジレスさん
20/07/28 16:24:57.82 5mJ3aYYQ5
>>280ありえません なのに反対する こっちもそろそろ準備をしないといけないのに面倒なことになりました

285:マジレスさん
20/07/28 16:28:24.41 5mJ3aYYQ5
卒業するために本校スクーリングといって、本校がある場所(他県)まで行き何泊かして学習するものがありましたがコロナの影響で中止
その代わりで映像授業を地元の校舎で受けることになりました それが何週間ほぼ毎日!!!
質の低い授業で何週間も奪われるなんて… しかもAO入試の直前辺りです
変更も出来ないとのことでストレスが結構たまってます…

286:マジレスさん
20/07/28 18:35:24.46 hMSmwzsTv
富子の銘柄(秘密の銘柄)を10回ほど利用してみた
1回は引き分け。
2回はすこしプラス
2回はそこそこプラス。5回はかなり増えた。すごくいいほうだと思う。

287:マジレスさん
20/07/28 19:41:49.33 QsDU2DNXY
いやいや!昼間の大学こそ負担が大きいから!
両親が反対してるんでしょ?
別に学費もださないのに?
高校でたら働け、というの?

288:マジレスさん
20/07/28 19:42:26.05 QsDU2DNXY
なにかなりたい職業、イメージあるの?

289:マジレスさん
20/07/28 19:43:18.20 QsDU2DNXY
結局学費だしそうもないのなら夜間の学費を自分でだすのは
変わらないじゃん。なんか両親、妨害してきそうなの

290:マジレスさん
20/07/28 19:43:50.94 QsDU2DNXY
塾はいけそうなの?

291:マジレスさん
20/07/29 16:38:14.03 EvO1hbbxE
>>287うーん、とりあえず何か理由なく反対している様子…
ちゃんと考えてないからとか言ってました

292:マジレスさん
20/07/29 16:38:57.34 EvO1hbbxE
>>288ないですね なりたい職業なんて二度と出来ないと思います 仕事にそういうものを求めていないので

293:マジレスさん
20/07/29 16:39:36.52 EvO1hbbxE
>>289妨害ゴリゴリしそうですね 突然、気まぐれにこういうことになるのでとてもとても困ってます

294:マジレスさん
20/07/29 16:40:13.40 EvO1hbbxE
>>290ばれたら… ジジババも口軽いので不安になってきたのでとりあえず保留してます

295:マジレスさん
20/07/29 16:41:17.45 EvO1hbbxE
あと、携帯の通信容量が足りないのでWi-Fiあるところじゃないと2ch出来ません
頻度が少なくなるかもしれません 月が変わるまでは耐えきります

296:マジレスさん
20/07/29 18:02:35.54 s//q50d00
両親、ただの気分?もうすこし経てば忘れるんじゃねww
そこまでしつこく覚えてるたいぷなの

297:マジレスさん
20/07/29 18:03:32.63 s//q50d00
なんか大学いってつく職業になりたいんだ!
とうそつけば?学費ださせるために

298:マジレスさん
20/07/29 18:04:15.93 s//q50d00
つーかもう両親、じじばばのサポートも知ってるんじゃね?
大丈夫?

299:マジレスさん
20/07/29 18:06:06.26 s//q50d00
スーツは就職面接につかえってか?
せっかく校舎にいくんなら進学のこと相談できないの?

300:マジレスさん
20/07/30 16:39:05.04 w5ge2IuzO
>>296うーん、微妙ですね ですが発言に一貫性がありません どんな言葉も信用ならないです

301:マジレスさん
20/07/30 16:40:14.44 w5ge2IuzO
>>297その職業についてなにするんだ? とかもうどうしようもないようなこと言われて…
ここにきてコロッと意見変えてくるの止めて欲しいなあ 奨学金も借りるなとか言ってました

302:マジレスさん
20/07/30 16:40:44.77 w5ge2IuzO
>>298ヤバそうですね ていうか知ってからこんな風になったのか…?

303:マジレスさん
20/07/30 16:42:10.04 w5ge2IuzO
>>299いえ、とりあえず卒業式にも必要なのではやめに用意しようということらしいです
学校はあてになりません 仕事も遅くしませんしずっとのんびりしていて親には媚びへつらう教員免許なしのおばさんしかいませんから

304:マジレスさん
20/07/30 16:43:13.29 w5ge2IuzO
どうにかして円滑に進むようにしないと、入試やそのあとの準備にも支障が出てしまう…
なんでいきなり… 憂鬱……

305:マジレスさん
20/07/30 19:06:06.26 nVtlp8w90
両親、気分でいってるだけ?
つまり1には進学させたくないの?

306:マジレスさん
20/07/30 19:07:05.24 nVtlp8w90
学費、最終的に出してくれる可能性がある?

307:マジレスさん
20/07/30 19:08:05.15 nVtlp8w90
じゃあ塾のスタッフに相談するの?
いずれにしろ詳しい奴からアドバイスもらわないと

308:マジレスさん
20/07/31 15:46:06.95 /H8+4k8Hp
両親は1をどうしたいの?進学?就職?

309:マジレスさん
20/08/02 15:52:00.89 bsS8u+iCI
>>306ほぼありえないかと…

310:マジレスさん
20/08/02 15:52:45.46 bsS8u+iCI
>>305>>308全く分かりません ただ闇雲に否定している感じですね どうしようも出来ません

311:マジレスさん
20/08/02 15:53:17.82 bsS8u+iCI
>>307まだ、入ってません この状態なので…

312:マジレスさん
20/08/02 16:23:42.20 7oLTsHfrg
少し経てばまた気がかわるんじゃね?両親。
ほっとけば。
いい塾自体はみつけたの?

313:マジレスさん
20/08/02 16:24:22.50 7oLTsHfrg
もうモス、辞めたの?
また6万円くらいもらえそうなの

314:マジレスさん
20/08/02 16:24:43.99 7oLTsHfrg
バイト見つけるパトロールにでたら?

315:マジレスさん
20/08/05 14:40:24.45 leXDgIGND
忙しいのか?死んだのか?

316:マジレスさん
20/08/08 18:47:12.66 hGUWwRWGP
1ももう飽きたのか?

317:マジレスさん
20/08/09 17:08:07.62 90bsD0uhg
思えばいい子やった・・
追悼。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1392日前に更新/59 KB
担当:undef