モラハラ被害者のスレ ..
[2ch|▼Menu]
731:マジレスさん
20/10/07 05:21:47.51 Id0HOZsb.net
うちも親が毒親で、殴るのが普通だと思ってた
だけど小学校高学年で友達の家に行った時に友達のお母さんが友達におしりペンペンだからね!と言って丸めた新聞紙で軽く叩いてて、友達に聞いたらいつもそんなもんだって
あれは衝撃だったな
本気で殴られるうちはおかしいんだとその時気付いた
父親は外面良く家では理由もなくただ側にいるだけで殴られ、両親はほぼ毎晩喧嘩
そんな家だから高学歴家柄良のモラに出会って、ちゃんとした家の人が言うんだから正しいんだ、って違和感飲み込んでた
これもある意味洗脳なのかな
親がDQNでそのコンプレックスから絶対ちゃんとした家の人と結婚するんだ!って意気込んでたから
普通に考えたらちゃんとした家だから本人がちゃんとしてるとは限らないのにね
悪い家で育ったから自分が全部悪くて彼が正しいんだ、違和感を感じる私の感覚がおかしいんだって思って無理して我慢してモラの要望に合わせ


732:てたよ 能力が足りない!お前と結婚できる男がいるなら見てみたい!と暴言吐かれて捨てられたけどね



733:マジレスさん
20/10/07 05:35:31.98 Id0HOZsb.net
普通の人って自慢やマウントしてこないし、仮にこちらが褒めても謙遜したり、ありがとうで終わりますよね?
モラは自慢とマウントばかりだし(しかも大部分が盛ってたり虚言)こちらが褒めると調子に乗りますよね
あれすごく不思議
嘘のエピソードですごいと言われて嬉しいんだろうか
世間では認められてないのに、タゲのみに必死に俺はハイスペ!俺はすごい!と言って何か意味があるのでしょうか
全く理解できません

734:マジレスさん
20/10/07 05:54:25.30 K3d5XnHA.net
>>1
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
全労済 ブラック企業

735:マジレスさん
20/10/07 06:48:50.18 gGccLLwY.net
また無視攻撃が始まった
原因は何だろう??単に機嫌が悪いだけ?
火災保険の契約をしなくてはならないのですが、保険会社と予約取ってもいい?と聞いても
だんまり無視
元々約束事は守れない人なのでものすごーく憂鬱です

736:マジレスさん
20/10/07 07:59:36.13 ibcwyClf.net
会社宛てに内容証明付きの手紙で予定を伝えてやる
モラがモラモラしいのはモラだからだよ
相手の感情や立場や気持ちを考えるだけ無駄だから、そんな事で私の心を煩わすのはもうやめたわ。ただでさえ疲れるのにモラの気分に合わせて更に疲れる事はもうしないって決めたの
できない事は出来ない嫌な事は嫌とはっきり言う事にしてる。事務的な会話と無駄な会話以外はしないように心がけてる
そしたら少しづつモラが減ってきた
年取るとこっちも慣れて図太くなってくるもんよ

737:マジレスさん
20/10/07 17:05:18.69 frTiQLLb.net
無視されてるから国勢調査出せなくて今日期限だ…こういうのはどうしたらいいんだろう

738:マジレスさん
20/10/07 22:39:38.79 ALye9LW/.net
モラの中では嘘じゃないんだよ、本気でそう思ってる
モラには嘘ついているという自覚がない
モラハラしている自覚がないのと一緒だね
元々認知がこれ以上ないくらい歪んでいるモラ中心の考え方しかしないから
客観的にみて嘘だが、モラの中ではホントノコトというのもうなづける
調べてみたらモラハラ(の正式名称)は、もともとフランスの精神科医が提唱した言葉だって
フランスとスウェーデンではモラハラは犯罪らしい
どちらも労働環境を対象にしているようだけど
家庭内でのモラハラに対しても日本よりは理解が深いんじゃないかなあ。うらやましい

739:マジレスさん
20/10/07 22:49:40.11 ibcwyClf.net
大雑把に、マリーイルゴエンヌ?の本によると他人から分かりにくい精神的な嫌がらせの事らしい
今は毒親のバイブルな扱いらしい「平気で嘘をつく人々」の方がモラハラの根幹にある認知の歪みを指摘してるような気がする
欧宗教観が元になってるから読み違えると毒親糾弾になっちゃうけどね

740:マジレスさん
20/10/08 01:08:06.44 dii//qbB.net
>>684
離れられてよかったね

741:マジレスさん
20/10/08 22:56:27.87 P2lUHf1C.net
イライラするとぶつぶつ独り言
「馬鹿やねー」の他に不満をグチグチ
聞いているとその不満お前がつくりだした状況じゃねーかなんだが(物が多すぎておく場所がないとか
で、絶対当たり散らしてくると分かってるからできるだけ同じ部屋にいたくない
しなきゃいけないこともあるしそういうわけにもいかない時もあるし
運よく他の部屋に行けてもただ扉をしめただけでも(モラハラされるのをさけるために常に気を付けてしめてる
歩いているだけでも 罵声とともに当たり散らしてくる
最近はモラハラの証拠をできるだけ録っときたいんだが
そんな理由で?いかにもこいつおかしいっていうやつは突発でタイミングがつかめなくて録音できない

742:マジレスさん
20/10/09 23:29:04.03 kL61E065.net
夜になるとモラがイライラして暴言を吐くのが日課になった。朝は気分がいいんだろう
モラハラしにくい相手が家に『手助け』に来てくれるってのが原因かもしれん
その『手助け』の内容というのが普通の人には普通の行為だが、きちがいのモラにはストレスを伴うもので、モラハラを存分に発揮してくる
本音を言うとモラハラされ損だから憂鬱だしして欲しくない
モラは『手助け』の内容を絶対台無しにするし、しにくい分うっ憤をこちらにぶつけてくることになる。
『手助け』の前からそんな余波を喰らうのは想定してなかったわ。さらに憂鬱だ。

743:マジレスさん
20/10/10 10:09:50.78 J5kwpXyE.net
機嫌悪いの丸出し
すごいよね
クズ過ぎ
こちらも同じように機嫌悪いの丸出ししたらどうなると思う?

744:マジレスさん
20/10/10 23:08:11.34 bFr/kwCQ.net
普通の人も機嫌が悪いときってあるけど
モラはあからさまに不機嫌を顔に出すのよね
そして機嫌が悪いときがしょっちゅう
道行く人を見ても無表情だなって思うことはあってもイライラしてるとか神経質だなんてことはそうない
で、そういう顔をしてる時は
やつあたりのモラハラがとんでくるから身構えてなきゃならない
どっちにしろずっと神経を張り詰めてて参ってしまう

745:マジレスさん
20/10/11 01:22:24.53 h+tde6af.net
>>695
間違いなくそれをモラハラするきっかけにするだろうね
その顔は何だよ!見てて気分が悪くなった!って
モラの特徴なのか単に性格が悪いのかわからないけど
街ですれ違っただけの人のことをけなしたりするのがとにかく嫌で仕方ない
服装がダサいとか不細工とかよくそれだけ人をけなすポイントを思い付く物だなと呆れる

746:マジレスさん
20/10/11 17:07:59.48 w5CoTvjf.net
こっちが最終決断するように仕向けてきて物事が決まったあと。
何か不都合が起きたら
「俺は行きたいなんて言ってない、お前が決めたんだからお前のせい」
っていわれるの本当理不尽で悔しい
何かを決めることが凄く怖くなった。
いったお店が微妙だったら、帰ったらまたグチグチ言われるんだろうなって料理も味がしなくなる

747:マジレスさん
20/10/11 21:40:02.62 mz8t7mGO.net
>>698
全文同意
だけど決めないと全部自分任せするなって責められない?
ご飯の味がしないけど何か話さなきゃ、でもそれが逆鱗に触れたらどうしようって常に緊張してる

748:マジレスさん
20/10/11 21:45:27.41 iK4CVJzE.net
結婚してる人は離婚考えてないの?
モラとは離婚するのも大変て聞くけど

749:マジレスさん
20/10/12 00:19:11.88 Zg4Rbuev.net
モラハラがいない夜がこんなに寛げるとは
頭痛もしない
いつも夜になると凄い顔をしている
受けるストレス半端なかったんだな
改めて異様な生活を送っていると思い返したら不審な笑いが出た

750:マジレスさん
20/10/12 00:53:29.07 Kpick2PC.net
>>699
されます!
俺ばっかやってる。お前は任せてばかりでなにもしない。って言われます
決めても決めなくても罵倒されるダブルバインドです

751:マジレスさん
20/10/12 02:06:19.42 Zg4Rbuev.net
深夜、今までにないくらいの爆音を出すバイクが通り抜けていった
モラハラがいたらと思うと恐ろしい
不機嫌をそのまま、こちらに理由をつけて鬼のように当たり散らされるところだった
常日頃モラハラの影に怯えて暮らしている

752:マジレスさん
20/10/12 02:27:35.97 ugxFPicm.net
離れて

753:マジレスさん
20/10/12 03:23:07.81 Qk3


754:g+UdZ.net



755:マジレスさん
20/10/12 07:09:08.22 8PgVkFZA.net
>>705
アホか!
良い旦那さんで良いわねーと言われてる
周りが酷い旦那と認識できたらモラじゃないそれはただの酷い旦那だ

756:マジレスさん
20/10/12 14:51:14.03 lbeWbUQ3.net
>>705
悲劇のヒロインなんか知るかボケ!
お前モラ側だろ
今どきバツイチなんてど田舎でない限り珍しくもなんともないわ
子供がいたり、完全離職したりとただでさえ離婚は簡単にはいかないのにモラとの離婚はそれこそ拗れまくる
今も離婚拒否されてる
実行手段に出るしかないと準備中
今付き合ってる人は悪いこと言わないからすぐ縁を切ったほうがいい
結婚したら変わる、子供ができたら変わるなんて思わないで
もっとあなたを大事にしてくらる人と楽しく過ごしてほしい
いないなら一人で自分の人生を生きた方が幸せ

757:マジレスさん
20/10/12 15:03:02.95 NKV0Vwtq.net
>>706
なんで離婚しないんですか?
>>707 無事に逃げ切れるといいですね
やっぱりお金が一番のネックな人が多いのかな
>>705には反論するのに>>700には答える人がいない不思議

758:マジレスさん
20/10/12 18:55:04.51 lbeWbUQ3.net
>>708
消えろクズが

759:マジレスさん
20/10/12 20:49:17.61 o995S3Cg.net
モラ側なのかと思うくらい口悪くて草
モラにもそのくらい強気で口悪くいれば離婚できそうなのに

760:マジレスさん
20/10/12 22:01:42.05 u/+st37Z.net
>>710
うわー

761:マジレスさん
20/10/12 22:54:43.26 Zg4Rbuev.net
>>697
ほんとどこも一緒なんだなあ
外ですれ違っただけの人芸能人政治家なんでもけなす
そんなこと言う方がおかしいでしょって話で嫌な気持ちになるんだけど嫌がるとキレる
モラハラは嫌な話しかしない
特に芸能人政治家なんかは鬼の首を取ったように昔こんな悪いことをしたなどと出るたびに必ず言ってくる
あなたは昔過ちを犯したことないの?関係ない人にいつまでもそのことを責められたらどう思う?と言ってやりたい
彼らを褒めるような発言にもキレ
聞きたくないというと知っといた方がいい騙される俺は騙された(キレながら などと意味不明のことを言う
接点があろうとなかろうとウィークポイントと認識したことはいつまでもしつこく罵倒の材料にするね
モラハラにとっての優位に立てる大事な何かになるんだろうね

762:マジレスさん
20/10/12 23:39:25.59 Zg4Rbuev.net
実家から帰ってくるたびに実家を継いだモラハラの兄弟の配偶者を悪く言う。相手は普通の人
なんか家からでた人間である自覚がないんだよね。諸々の権利をもってると思ってる。それは赤の他人に対しても同じなんだけど。
もしかしたら家を出た人間なんだから口出し好き勝手しないように告げられたことはあるかもしれないが。知っての通り、モラハラは都合の悪いことは耳を通らないからなあ。
ほんとどっちの実家にもよくしてもらってる。だからか兄弟たちのことは悪く言わない。嫁さんのことは家族にするみたいに理不尽なまでの罵倒(聞いてて!?)を影でしている。
基本、彼らみたいに自分にほんとよくしてくれる人の悪口は言わない。(特に自分の兄弟。モラに苦言をしないのもお気に入りポイント。
でも感謝してる風でもないというか
この世の人全員、自分にこれぐらいしてくれるべきという態度で(きっとよくしてもらってる自覚はない)、
特別に親切にしたりしてくれないと不満を感じてほんと悪く言う。別に普通の態度でも。
家族に対してもだけどあれは何なんだろう。
兄弟たちみたいに自分


763:歓待してくれないから不満なのか。 片付けであろうと何であろうと自分の領域を侵されたと感じたらキレてくるんだけど。自分の領域(実家)を侵されているとでも感じてるのか。 モラハラはほんと理解に苦しむ。



764:マジレスさん
20/10/12 23:45:44.55 vkl8e+dZ.net
モラハラ自覚させたい
こんなにもテンプルなモラハラ人間なのに何で分からないの無理なの

765:マジレスさん
20/10/12 23:59:03.25 qYiPiIU/.net
>>712
悪口ばかりで聞いていて気分悪いから適当に反応する→奴らを擁護してるのか?お前も同じような人間なんだなとターゲットを私にして罵倒してくる
悪口言ってる時は同調しなきゃ気に入らないみたい

766:マジレスさん
20/10/13 01:48:14.15 vdjnwxnF.net
>>710
モラは口悪くなんかないわよ?
丁寧で親切で善意の人間を装うから
怒鳴り散らす事もしないよ?
じわりじわりと気がつかないうちに思考をコントロールされてしまい逆らう気力を失わせていく
モラが良く言うセリフ。別れたければ出て行けば良いと。でもすぐにそうはいかない状況だと見て取れているからそう言える
今すぐにでも飛び出せる状況にある時はそういう事は絶対に言わないのがモラ
そういう時はとても理解ある優しい人間を巧く装う
だから気がつくのが遅くなる

767:マジレスさん
20/10/13 04:38:41.32 f8/qwGe4.net
>>714
最後の手段でここ見せたら効果ありましたよ
本読んだりして分析してる

768:マジレスさん
20/10/13 07:04:51.06 vdjnwxnF.net
>>717
それは最初からモラじゃなかったのでは?

769:マジレスさん
20/10/13 07:20:46.77 vdjnwxnF.net
>>708
反論したくなるのは>>705の言い方がモラモラしいから
そして>>700に答えないのはそんなのわざわざ説明したくないから
離婚しにくいのがわかってるなら聞くなと返したいのを我慢したの

770:マジレスさん
20/10/13 13:19:54.26 6mZM94P5.net
暴言はくのもいればキレるのもいる
話しかけても無視するのもいれば、淡々とこっちをコントロールしようとするモラハラ男もいる
モラハラ男はみんな違ってみんなダメ

771:マジレスさん
20/10/13 14:42:19.73 FfEVAGET.net
某芸能人のモラハラ不倫がそのものだった
モラハラ元彼思い出して辛くなってしまった

772:マジレスさん
20/10/13 19:31:20.49 j/d4MVsl.net
>>708
なんで誰も>>700に答えないかって明らかに興味本位の質問に親切に答える人なんていないからだよ
人に無遠慮に生傷をえぐられるのが辛いのは普通の神経をしていたらわかるでしょ

773:マジレスさん
20/10/13 22:39:39.60 gKnZtyRd.net
>>720
うちのは暴言&ブチギレ&コントロール(なんでも自分の思い通り)&機嫌の悪い時の無視
最近当たり散らし方が殊更ひどい。
無視はどうでもいいし、前3つがほんと酷いからむしろ楽。
あまり無視してこないのは友達もいないし相手してくれる人がいないからだろう。
暴言&キレがないとこもあんの?羨ましいな
いやモラの時点で羨ましがれる環境じゃないんだが。無視は無視で苦労してんだよな
>>717
まだ話の通じるモラハラだったのかな。よかったね。
うちだったら俺のは違う。お前がそうさせる。&俺否定された→ブチギレ(阿鼻叫喚の図だな
うちはモラハラの中でもかなり上位のモラハラなのか
何が何でも「俺悪くない」「俺が正しい」タイプ。何かあっても俺のは違う&責任転嫁。
他人に対してのみ安全圏にいて責められない時だけ調子よく俺○○しちゃって〜という非を認めてるような認めてないないような言動。
都合が悪い時はブチギレで解決。取り付く島もない

774:マジレスさん
20/10/13 23:07:01.37 f8/qwGe4.net
興味本位の質問じゃなかったんですけどね
離婚までに大変だった人の話は聞いたことありますが全てそのパターンとは言えないじゃないですか
結果その人は離婚成立したので



775:セからここにきて悩んでる結婚してる人は何故離婚しないのか疑問でした



776:マジレスさん
20/10/13 23:30:56.62 gKnZtyRd.net
これまで眠れないとか水道代が高いとかどんな些細なこともこちらのせいにされてきた
(よく考えたら蛇口から凄い勢いで水を出すのもモラだしテレビをずっとつけっぱなしにしてるのもモラ光熱費を上げてるのはモラハラ
違う部屋にいて明かりが届いてないのに、寝れないのはおかしい、言っても通じないんだけど)
事あるごとに「△△なのはお前が○○したからだ」みたいな理由で叱責されるから
明らかに言ってること滅茶苦茶じゃんと判断できることもあったけど
じゃあ私が悪いのかなとも思わされもした。
今の私にはそれがモラハラに洗脳された結果なのか、まともな人間だったら人に言われたことを直に受けとるからなのかはもう分からない。
昇進できなかったこととかコンプレックスも何もかも人のせいにしてくる
被害者意識が強くて何もかも人のせい、
都合の悪いことや気に食わないことは記憶を改ざん嘘を嘘とすら思っていない、
自分はいい人、
そのせいか年齢の割には若く見られるし、健康。
勝手放題な人間て健やかなのかね。何も我慢しない患わないもんね。
自分は我慢してる、人に良くしてやりすぎで損ばっかりなんて思ってるけど。

777:マジレスさん
20/10/14 02:03:56.15 L/jVX5Ev.net
>>723
めっちゃわかる
モラの口から出てきた言葉でびっくりしたこと
「モラハラ?そんなの知らねえよ、させる方が悪い。性格を病気の名前で括り付けるのはアホ。責められる方にも責任があるだろ」
自分がする側だから言えることだよね
いつもいつも、そうさせたお前が悪い、からの逃げられなくなったら暴言
お前は白痴、なんて言葉モラにしか言われたことない

778:マジレスさん
20/10/14 02:37:20.27 HreNNnmW.net
>>723
うちのモラもだよ
暴言あるしブチギレというよりは逆ギレ、私が自信なくなるようにコントロールしようとしてくる
>>716みたいに怒鳴らない口悪くもならないモラもいるんだね

779:マジレスさん
20/10/14 06:19:00.81 rE7xS+2Q.net
話の通じるモラハラ?

780:マジレスさん
20/10/14 06:35:20.32 rE7xS+2Q.net
暴言やブチ切れは感情のコントロールのできない幼稚なまま大人になってしまった人だよね?
結婚する前からずっとそうなの?

781:マジレスさん
20/10/14 07:11:54.45 wRH3RCAZ.net
>>724
疑問を持つのはいいけどそれを知ってどうしたいの?
少なくとも私はあなたみたいな人を納得させたいと思わないの
自分の事情は全く出さずに人の事を引き合いに出して他人の話を聞きたがるタイプは信用してはダメだとモラと一緒に暮らして痛感したのよ

782:マジレスさん
20/10/14 07:28:26.86 pOjFIXh8.net
聞いてどうしたいとかじゃなく
そんなにつらいなら離婚すれば?と思うんじゃないのかな
ちなみに自分はモラかなと思った彼のことでここにいました
結婚して大変なことになっても困るので
でもモラじゃないのかもしれません
まだ好きな気持ちがあるから別れるかどうしようか考え中というところです

783:マジレスさん
20/10/14 08:57:20.92 wRH3RCAZ.net
>>731
それなら余計に答える必要ないね
ただの興味本位よりタチが悪い質問

784:マジレスさん
20/10/14 11:54:47.40 pOjFIXh8.net
同一人物と思われてるのかな
そしてなんかこわい

785:マジレスさん
20/10/14 13:17:22.89 HreNNnmW.net
>>729
結婚前からだったら結婚してないよ
うちの場合はだけど、外では穏やかで社交的な感じでそんな人には見えないし良い人アピールが得意
その外面と付き合って結婚して、しばらくしてから少しずつ化けの皮がはがれてきた
結婚前は暴言なんて一度もなかったわ
でも今にして思えば、モラの父親もモラっぽいんだよね
結婚前にそこに気づくべきだったのかも

786:マジレスさん
20/10/14 14:04:24.28 VwXSochO.net
>>724
日本


787:黷ィかしい



788:マジレスさん
20/10/14 20:05:24.72 pNwRVk1n.net
>>731
>>732は貴方たちが同一人物だとは思ってないんじゃないかな
もし>>724が貴方が想像しているような気持ちで言ったなら余計に嫌だって言ってるだけで
自分の知り合いは離婚したのにって何でお前は離婚しないんだっていう意味にも取れちゃうよ
実際に何で離婚しないのかって聞いてる訳だし
何にしても多かれ少なかれ追い詰められてる人が集まってる場所に来てする質問ではないと思うよ

789:マジレスさん
20/10/14 20:09:02.32 pNwRVk1n.net
勝手に>>732の気持ちを代弁してしまったけど完全に想像だから違ってたらごめんね
それとでしゃばってしまってごめんなさい
元のスレの雰囲気に戻ったらまた愚痴を言ったりしたいな
私生活で疲れきってるからここが癒やしなんだよ

790:マジレスさん
20/10/14 21:56:13.00 FAtk8HgI.net
モラって毎度発言に責任をもたない
前の発言を取り上げると言い訳しかしない
八つ当たりのためのお題目が「いつもご飯が多すぎる」だったから
少なめに盛るようにしたら
モラがお代わりをよそうんだ。茶碗一杯分
こっちとモラが盛った分で前よりよっぽど多く米食べてる・・
いや分かってんのよいたちごっこだって
その時々で理由を変えて当たってるだけ
キリがないってこと
そのうち「ご飯が少なすぎる」ときてあなた前に言ったじゃないと返せば
「なんで丁度よくできないんだお前は馬鹿か」コース

791:マジレスさん
20/10/15 05:45:45.21 XSbl0+1D.net
職場のモラおじがキツい
口を開けば不満か悪口で、ほんと何やってんの?でもそれを許しちゃうカバーしてあげちゃうというスタンス
面倒汚い疲れる仕事はやらない。君達の成長のため、指導する義務があるからやらせてあげてる。やり方がキツいと指導されれば自覚はあると一旦認めつつ、でもそれが先達の義務だから相手のためだからと耳触りのいい言葉を繋げて謝らない
反論すれば汚い金切り声と汚い面の目をひん剥きながらがなり立てて威圧しながら封じ込める
この異常性をちょこっと突いたら発狂からの逆恨み、以降関わるたびに威圧・蔑視・煽り・非難を込めてくるようになり、そのたびにうんざり対応してたら「その面がムカつく」「馬鹿」「歴代最低の社員」「自分の非を認められない謝れない」(台パン)(奇声)(発狂)(およそ年相応とは思えぬ汚い言動)(特大ブーメラン)
ストレスでミスが増えるし眠れないし突然涙が出てくるし疲れが取れないけど、他の人に心配させられないから何でもない風を装うしかない
絶対この自己愛性人格障害モラジジイがおかしいし、上も「まあこの人はね…」と分かった上で何もしてこなかったし、だから何年もかけてこの自己愛モンスターが肥大化したわけだが
こいつだけは許さない潰れる前に潰すっていう憎悪だけでうつ一歩手前で踏みとどまってる

792:マジレスさん
20/10/15 07:12:51.98 s8vMn00l.net
>>733
>>732だけど
いちいち絡まれてる気分になってるのは私の方も同じなんだけどね
あなたの言い方だと私が雰囲氣を壊してしまったのかしら?

793:マジレスさん
20/10/15 09:17:01.04 WBgEIwNa.net
モラの典型的なタイプのひとつ
謝ってるように見えるけど実は「悪気はなかったのになんか嫌な雰囲気になってしまって残念だよ」って言い方を


794:思い出した この手のタイプはデリカシーの無い言葉を言いながらキョトンとしてるからタチが悪い 乱暴な言葉は使わないけどそうやって相手に罪悪感を持たせる このタイプ柔らかい言葉使いで優しげな儚げな被害者を装うけど相手からしたら最悪 やたらと人の話を聞き出して相手の弱みを見つけてじんわり攻撃するタイプなので迂闊に身の上話したら破滅の元なので気をつけてね 一見親身に人の話を聞きたがるから



795:マジレスさん
20/10/15 09:39:05.18 e4I5DusU.net
トゲがすごいな

796:マジレスさん
20/10/15 10:21:44.68 WBgEIwNa.net
少々のトゲでも効果ないから平気よ

797:マジレスさん
20/10/15 15:09:47.63 wWEi2XUq.net
>>738
本当によくわかる
モラって発言に一貫性がないし自分が言った事やしたことに絶対に責任を取ろうとしない
格下だと認定した相手に対してはそういう事を取り繕おうともしないから
何を言っても「俺の望む通りにできないお前が悪い」で通そうとするよね

798:マジレスさん
20/10/15 16:40:33.20 s8vMn00l.net
なんで離婚しないの?って質問はモラハラ2次被害の代表的な質問だからこんなところでいちいち相手にする必要無いってのは暗黙知だと思ったのは私だけなのかな?
私がスルーしたのはそう思ったからだし、そこにこだわって蒸し返す人を好意的には受け入れられないな
離婚できない理由を語りたくて来てる訳でも無いしモラ相手だと単純に済むことが複雑になるから離婚するにしても準備が大変なのはわかるもの

799:マジレスさん
20/10/15 17:38:10.23 1TrVruMy.net
ヤバぁ

800:マジレスさん
20/10/15 19:51:04.47 sQmuY9du.net
>>744
>何を言っても「俺の望む通りにできないお前が悪い」で通そうとするよね
これは本当にそう
私はモラに頼まれてネットで代わりに注文したりパソコンの設定もいろいろやった
でも、ある時発送に時間がかかるって書いてあるけどどうする?って聞いただけで切れられ1ヶ月くらい無視された。まさに「黙って言う通りにすればいい」らしい
他にももういいわ!と怒鳴られた事もある
人に頼んできてこの態度。で、時間が経てばまた頼んでくる。完全に理解不能

801:マジレスさん
20/10/15 20:13:22.93 sQmuY9du.net
ちなみにこのモラ、ネットで購入する事に関して全く理解してないのに自分で買いたいらしい
この前はPCを指して「登録してくれ」と言われたけど何をだよw
楽天やアマゾンなどそれぞれ登録しなきゃいけないと説明すると面倒臭い!と吐いて捨てるように言われたしね

802:マジレスさん
20/10/15 23:36:56.96 4O2Pq2Xa.net
人の弱みに付け込むし、ない人には無理やり作るよね
他人に対しても常に悪く言ってそれを聞かされる。モラハラにとっては有難い教えを授けてる
そこら辺の何の関係もない人でさえも勝手に逆恨みするのは、いつもの妄想だけどモラの中では理屈が通ってるんだろうなってのは分かる
政治家や芸能人に対する文句もまあ社会正義のつもり、はけ口には変わりがないが
ブス可愛くない顔が良くないなんかは言い訳しようがない誹謗中傷なんだが弱みがない相手に無理やりつくってんだろう。わざわざ地位や特技ある人を狙って言ってんの?
弱みをつくろって優位に立とうとしてるんだな
相手の価値を下げるほど自分の価値が上がるって考え方らしいし
自身の認めたくない欠点をこっちにも他人にも投影してその人のものとして攻め立ててもくる
こういうモラハラの行動が心理学か何かしらかでいうどういう行動に値してるのになるほどとはなるものの
つくづく人間として理解でき


803:ネい考え方だという思いばかりが増す 認知のゆがみっていうのを正す余地があれば話が通じる分まだ人として理解できそうなのにそれもない



804:マジレスさん
20/10/16 22:37:36.68 I7g7B0/2.net
モラハラには万能感があるらしい
そういったら相手に失礼なんだけど
家のモラハラってモラの家族がモラハラを甘やかして万能感が育っちゃった結果なのかなあ
みんな親切な人なんだよね。モラとは人柄が違う。モラと同じで外からは分からないと言っちゃそうなんだけど。
その結果としてのモラハラだったら、モラに対しては甘やかしすぎたってことになるけど
モラハラはナチュラルに 人の善行・してもらったこと=俺がそう仕向けてやった=俺の手柄 だから
自分が「いい人」なのも家族がいい人だからその手柄を自分の物にしてるの?
「甘えんな、甘やかしすぎた」の怒鳴り散らしも無意識のうちの自分だろうし
意味合いは違うが、私にモラハラして「甘えて」家族に何でもしてもらって「甘えて」
家のは長男なんだがよくしてあげてるんじゃなくてしてもらってる

805:マジレスさん
20/10/16 22:46:41.02 2DpA5WQK.net
親のこと悪く言われるのもモラハラ?
育て方が悪いとか血が悪いとかめちゃくちゃ悪口言われる

806:マジレスさん
20/10/16 22:59:19.90 I7g7B0/2.net
家のを見てるとモラハラってみんな
口先だけ/自己実現をしない他者実現? タイプなのかと思ってしまう
努力しない・・・うえに口先だけでは偉そうに知った風なことや簡単にできると言う
嫌なことはみんな押し付けてくる・・・何でも「女の仕事」で男の仕事がない
俺だったらしてやる(する)けどね・・・しない
いいよいいよ・・・本当にしなかったら不満。発言には責任をもとう。なんでこっちが見せかけの遠慮に忖度してやらなならんのだ

807:マジレスさん
20/10/17 18:50:08.08 uCp7w4TE.net
>>750
うちのモラ夫も甘やかされて過保護に育てられたわ

808:マジレスさん
20/10/17 23:11:14.02 /zM7canc.net
自分は家の家事や掃除やらないくせに、 指摘だけやたらしてくる。
自分の思ったように私が動かなかったら
「もういい!自分でやった方が早いわ。そこどけ」
今までやるそぶり全く見せなかったのにそういうときだけアピールしてくる。実際アピールなので実際やらない。俺は待ってたんだ被害者だぞアピール。
シンクの汚れとかもやらないくせに文句ばかり。「俺はずっと気づいてたけどね、お前がいつやるのか。」
気付いたならやれよ。
トイレも、俺は大をしないから汚さないとか謎の設定。
シンクをこすりながら耳元でずっとグチグチ。場所変えても付いてきて移動しながら説教。
頭おかしくなりそう。私は奴隷かなにか?

809:マジレスさん
20/10/17 23:51:27.23 aDXHUfRc.net
被害者意識。口先だけ。何もしない。アピール。非人道的扱い。意味不のモラハラ理屈。あるある
わざわざティッシュで床を拭いてをみせて子供に「床が汚れている(のはおかしい、こいつはこれだけ杜撰な人間だ)」と主張
床が汚れてんのは当然だろう。お前は姑か。
何もしないのに偉そう
でも俺が仕向けてやったとかで
激昂や他所の家庭への差し出がましい提案(コントロール)だけでも俺が何かしてやったってことにすり替わってんのよ
だからあんなに偉そうなのか俺が如何に親切な人間なのか主張に納得がいくんだけど
その理屈には納得できない
ちなみに差し出がましい提案しといて、「こんな(親切なことをしてやる)人間他にはいない」とか
相手をコントロールできなかったから折角俺が親切にしてやったのに踏みにじられたと主張
提案(私へは激昂)するんじゃなくてお前が自分でしろよといつも思う。
ついていけまへんわ

810:マジレスさん
20/10/18 22:54:55.57 OyK3nY/j.net
モラハラマッハの前


811:i階が 独り言で罵る 人に「どけ」の罵声 機嫌が悪くても普通こんなことしねえよ 「人に聞いてみろ」は「俺が正しい」主張 どう見てもお前さんの方が異常なんだが ほんとモラハラの知人他人関わらず モラハラしているときの様子を見てほしい いやもう外でやってくんねえかなほんとなあ



812:マジレスさん
20/10/19 14:31:10.48 4GwPNWGx.net
ここを見るといつも同一人物が全国にいるって思う
言ってることもしてることも見事に同じ
うちのモラ語録
「こんなに優しくて我慢強い人間は他にいない」「おかしいと思うのはお前がおかしいから」「人に聞いてみろ」
少しでも気に入らないことを言ったら「恩知らず」「今までしてやったことを全部無駄にされた」
「今までしてやったことや時間の損害賠償を請求するからな」と言われた時は同じ人間だと思えなかった
普通の夫婦はお互いに出来る部分で支え合って行くものだと思ってるけど私がおかしいのか本当にわからなくなった
とりあえずわかるのはモラにとって「してやったこと」は全部貸しなんだなということだけ
心底疲れた

813:マジレスさん
20/10/19 23:17:33.04 prBH/Ajt.net
モラは悔い改めるべきなんだけど
ただ、認知がどうしようもなく歪んでる。同じ人間とは思えないくらい。
人に良くしてやった(捏造)。人に迷惑かけられた記憶しかない
離婚されても「あんなによくしてやったのに」「ここまで譲歩してやったのに」なんて
悪かったと悔やむ人はいない。
本気でそう思ってる。虚像を信じ込んで「俺はよき人間なのに裏切られた」って。
実態はこうだとか嫌な思いをさせられているといくら言っても理解できない。
客観性が全く無い常人には理解できない妄想に満ちた思考の持ち主
今までの言動が全部本気なのって気づけんかったわ。同じような人の話を聞くまで。
傍若無人なふるまいをしておいて、「俺を讃えろ」「なんて素晴らしい人間なんだ」はない
はた目にはどうみてもいびつ
くるってるわ

814:マジレスさん
20/10/20 18:02:58.11 GLdObmRD.net
認知の歪みはどうしようもない
モラは自分の認知が歪んでいる事を自覚できず自分が間違っているとは思いもよらないんだと思う
そして重要な事がひとつ
モラハラは逆転現象が起こる
非常にイライラして過剰にパートナーを非難する人が実はモラハラの被害の成れの果てだったりする
そしてモラハラ本人は「毎日暴言を吐かれてモラハラされて辛い」と周りに言いふらし被害者を孤立させてしまう場合がある
これはストレスが被害者の人格を破壊してしまった結果で自己愛性人格障害が移ると言われる所以
こうなると見分けるのは至難の業

815:マジレスさん
20/10/20 20:04:39.29 nahJxB7t.net
大元辿っていったらキリがないから自分の心を守ることだけ考えて生きようと思う

816:マジレスさん
20/10/20 23:33:32.84 FKkj6KWX.net
>>759
こういうのもつらいね。モラって害虫かって言いたくなる。
諫められることがあるけど、人には良いところも悪いところもある。人の事言えないでしょ。レベルじゃすまない。度を過ぎている。
モラハラされるのも嫌だけど心が汚くなっていくのもなあ
私も戒めなきゃならないとは思うけど思うだけ。
人を口汚く罵るという行為がどう映るかなんて分かってるつもりだけど、割り切れない。
モラへの憎しみ恨みつらみが消せなくて、
侮蔑の言葉やできる限り苦しんで死んでほしいなんて思いつくし、愚痴ってる。



817:Iいには何もかもモラのせいにしてしまうのではと怖い。モラの被害者意識じゃあるまいし



818:マジレスさん
20/10/21 08:50:41.15 64mgTyRW.net
>>761
そういう自覚があれば何とかなると思う
でも感情のコントロールが効かなくなってモラに過剰反応する様は本当に変に見える
ここで以前から本当に被害者をよく理解できている人やちゃんとした目を持っている人がいると信じるしかない

819:マジレスさん
20/10/21 08:52:16.77 64mgTyRW.net
>>761
追加
自分の感情がモラと同等に落ちるのが一番堪えるってよくわかる
自己嫌悪で死にたくなる

820:マジレスさん
20/10/21 22:28:53.27 w7q+prKF.net
レス有難う
自己嫌悪にも過剰反応にも覚えがある
モラハラされ続けたからこそなんだけどモラに対して異様に心が狭い
平和な時でも、立場が逆だったらここでモラハラしてくるじゃないかという思考にもすぐなる
他所の人から見たらこっちがおかしいだろうな

821:マジレスさん
20/10/22 03:19:04.50 sI3V72k+.net
今の自分は一番そこが辛い
モラに対する過剰な反応で自己嫌悪の繰り返し
少しづつモラを見る目が冷静になってきたけど過剰反応が酷買った頃の自分を思い出すと本当に死にたくなくらい自己嫌悪になるし、その時の状態だけで「過剰反応している私」を私の本質だとみなされている現実に絶望する
そしてまた、過剰反応な私を煽って自己肯定感を高めたモラに嫌悪感が抑えられずピリピリしてる自分が嫌。自己嫌悪の無限ループ

822:マジレスさん
20/10/22 11:59:30.77 7HFi/X4T.net
話がすんなり通じない
私の言ってることを少し違う内容や意味合いで受け止める
私は手土産をもって来てくれた方の「気持ち」について話しているのに
「品物」が主語になって返ってくるとか
わかりにくいか
とにかく、○について話しているのに△の話で返ってくる
そういう話をしてるんじゃないんだってとぶつかる
私の説明が下手なのもあるのかもしれないけど、
他人には通じるんだよネ

823:マジレスさん
20/10/22 12:20:07.70 t3+73RZE.net
私もそう感じてた
読解力がないんだよね

824:マジレスさん
20/10/22 19:45:36.68 sI3V72k+.net
読解力がないんじゃなくて、自分の言いたい事を言いたいだけ
モラとは会話が成り立たないのは全てそれ
こちらは会話がしたいのに、あちらは自分の言いたい事を聞いて欲しいだけなので仕方がない
私はもう全てにおいて開き直っているので、「論点が違うので会話にならないからもういい」と話を打ち切ってる。モラはそれでも話しかけるけど「論点が違う会話はしない」と突き放す。
こういう態度を取ると斜めの方向から攻撃されるのでここに来ている他の被害者にはお勧めはしない。やらない方が絶対に良い

825:マジレスさん
20/10/22 20:33:07.85 93UYT526.net
>>768
本当にこれよ
まともに話そうなんて思ってはいけない
モラは自分を主張する事しか頭にないのでこちらの話なんて聞くどころか理解しようとする気は一切ないから話しても疲れるだけ
私は自分を守る為にただ聞き流してる

826:マジレスさん
20/10/22 20:42:28.59 7HFi/X4T.net
モラだとしてもそう感じなかった頃の相手のことは今でも大好きで、勝手だけど元の頃に戻ってほしいという希望でわかってもらおうとしちゃう
だけどわかってもらえなくてつらい
昔のように戻りたくて諦めがつかない涙

827:マジレスさん
20/10/22 21:05:12.59 7HFi/X4T.net
初めて「サル」って言われた
差別用語なんだね
怒ったら差別用語浴びせてくる人で汚い言葉を使わないでとその度に私なりの理由や悲しい気持ちを伝えてた
こういう言葉が簡単に出るのは、周りにそういう人がいるとか自分が言われたりしたからなのかな
不思議でならない

828:マジレスさん
20/10/22 21:57:53.42 Mj7vjcJV.net
今時ネット上見てたら汚い言葉なんていくらでも身につくと思うけど
合わないならさっさとお別れして優しい人いるしかないよ、いく


829:ら自分に非がないとはいえいつまでも被害者ぶっていても仕方がないじゃない



830:マジレスさん
20/10/22 22:26:31.96 sI3V72k+.net
>>771
モラを認識できずに信じて何でも好意的に受け止めていた時期があると思う
でもそれはこちらの認識が間違っていたと気がつくべきだよ
素の優しい彼は私達の思い込みでしかなかったんだよ
モラはこちらの好意を絶対的なモノにするまで優しく振る舞う
でもそれは優しさでも思いやりでもないただの手段だと気づかない限り自分の首を絞め続けて苦しむようなもんだよ
とりあえず少し距離を置いてみれば良いよ

831:マジレスさん
20/10/22 22:36:43.88 ENL2DaRB.net
人間性が問われる発言も全て「お前のせい」がモラの言い分で良心の呵責がない
真っ当な話し合いができない
「こういうことはいけないよね」「不満があるなら穏やかに言えばいいじゃない」に対し
こちらを侮蔑する言葉で応戦してくる。
いやあなたの態度に対して話してるんだけど、そこは無視して罵倒
何だろう人の欠点や弱みをつけば(つくれば)、それですべてのモラハラ行為の言い訳になると思ってる
それがモラにとってはいいわけですらなく、本心からなのがまたたちが悪い
一切聞く耳を持たないくせに
自分にとって都合のいいとこ(こっちの非)だけ認めて、たしなめられた途端、全力の暴言
ほんとに話が通じない、聞いてて滅茶苦茶。
周り全員がそれはいけないことだってたしなめられてる時でさえも、お前らは分かってないって言っちゃいけない言葉を伴って言ってくる。
そのいっちゃいけない言葉がモラハラの正当性を示すわけじゃないんだけど。理屈が通っているわけでもない。
罵倒が優位な証言と思うのほんとなんなの。あれ。
日常生活でも罵倒で俺の賢さや優位性を示せると多様してくる。
くるってる。リアルでくるってる人間に合うとは思わなかった。

832:マジレスさん
20/10/22 22:44:12.28 ENL2DaRB.net
こ〇したいと思う私が異様なのか。
ころ〇たいと思わせるモラハラが異常なのか。結論はどっちも。
人を殺す人の気持ちが分かる気がする。恨みで。
あれって今までの積み重ねでしょ全部。
一文や記事の一つじゃ言い表せないものが詰まってるよ。
罪を背負うんならころ〇てすぐ楽にするのでは飽き足りないくらい。
下半身不随にでもしてみじめな生涯をおくらせたい。
どうすれば仕留められるかとシミュレーションするぐらいには心がすさんでいる

833:マジレスさん
20/10/22 22:53:38.41 ENL2DaRB.net
ものをとって戻すというケチのつけようのない行為にすら
あそこまでの罵倒に繋げるんだからありえない。
よくあそこまで人をけなせるな。うっ憤をはらすのに人を利用してるだけだろ
言ってる内容(罵倒)は全部自分(モラハラ)のことだし。
なりふり構わないわ。あたまおかしい。
モラハラにとっての免罪符を手に入れたんだろう
全ての言い訳に使う「お前は○○だからだ」を盾に
元々酷かったモラハラがさらにエスカレートして、こ〇したいと思うようになった。
連投すまん

834:マジレスさん
20/10/22 23:36:54.48 AIi+YTks.net
>>770
優しかった頃に戻って欲しいって、私もよく思ってたけど、残念なことに優しい頃は猫かぶってただけで本性は今の姿の方なんだよね
だから戻るわけがない
諦めて離れるしかない

835:マジレスさん
20/10/23 00:00:40.07 gd7As1d4.net
正直なんでそんなに執着してるの?さつい湧く時点で相手に期待してるってことだよね
本気で嫌ならただただ邪魔だなと思うだけだよ

836:マジレスさん
20/10/23 01:12:48.92 ze1EMMQE.net
>>777
確かに
あの頃は我慢していたと本人も言ってた
その人を好きになったから我慢でも猫かぶってでもいい


837:ゥら戻ってほしいとずっと思ってた いまでも機嫌良い時はその人に近いものはあったよ 機嫌さえ損ねなければいいのに、そうもいかない 何年も前の話なのにまだ信じられずあきらめられなくてずっと我慢したり頑張ってきた



838:マジレスさん
20/10/23 01:43:27.17 ai+Udp8V.net
>>778
共依存だね

839:マジレスさん
20/10/23 05:34:57.19 P6r3psBM.net
モラのひどい扱いにも耐えていたのに他にも女がいた
二股
もう一人の女にもモラ発動してるんだろうか
それとも私だけなんだろうか
だとしたら私が悪いのか馬鹿にされてるのか

840:マジレスさん
20/10/23 05:52:18.33 OrvyAbC/.net
モラは共依存に持ち込めるタイプしか相手にしないよね
逆を言えば共依存とは無縁な性格の人間には近づかないし、多分ふつうの人間なら依存し合う関係に持ち込もうとするモラは気持ち悪くて付き合えなくなるしモラもそれを察したら距離を置く
モラ被害者イコール共依存になりやすい。モラの呪いから抜け出だしたければそういう自分を自覚しないと別れた後も引きずって苦しいだけだよ
自分のそういう部分に気がつくのはしんどいけど自覚するしかないよ。そうしないと精神的な距離が置けずいつまでもモラへの憎しみに取り憑かれたまま

841:マジレスさん
20/10/23 06:05:03.96 ze1EMMQE.net
私が引きずってるのは、優しい時の相手なんだよな
それもまた厄介

842:マジレスさん
20/10/23 06:47:48.59 P6r3psBM.net
みんなそうだよ

843:マジレスさん
20/10/23 08:24:04.79 RASg6xSR.net
>>782
それか…
今まで3人モラと付き合った事あるけど、全員向こうから短期間で去っていったわ

844:マジレスさん
20/10/23 08:59:17.55 P6r3psBM.net
モラってモテるよね
その共依存にするテクニックてなんだろう
本命の女にはモラらないのかな?

845:マジレスさん
20/10/23 09:01:54.33 OrvyAbC/.net
モラが優しい時もあると思ってるうちは共依存から抜けてないんだと思うけどね
憎しみも未練も同じだよ愛憎って言うじゃん

846:マジレスさん
20/10/23 09:09:07.58 OrvyAbC/.net
>>786
モラに本命はいないよ
本当に大好きで大事なのは自分なんだから
自己保存の本能しかない
生き物は自分のDNAを残す本能がある
そして自分のDNAを持った子供を大切にするし子を育てるパートナーも大切にするのが人間始めいろんな動物でもそれはする
ところがモラは自分だけが大事
モラが優しい時は優しくしている方が自分に都合が良い場合のみ
そういうのを優しさだと勘違いしてるだけだよ被害者は

847:マジレスさん
20/10/23 09:15:12.33 ze1EMMQE.net
あー浮気はしなかったと信じてるけど
そのほかはわかるわ
信じられないよ
めっちゃ外面いいから私への怒った時の顔や発言や態度が悲しくて信じられなくてね

848:マジレスさん
20/10/23 22:26:30.23 oAwULf8e.net
姑息で臆病、弱いものにしか強く出れないからうちの中でだけでモラハラしてんのに
全てお前のせいに責任転嫁
すれ違っただけの他人をけなすときもいつも言い訳
「本当は注意してやりたかったけど、変な奴(異常者)がいるから〜」
「下手に注意したら危ないし〜」
反撃が怖くてできないだけだろこの臆病者
その変な奴=異常者もお前のことだから

849:マジレスさん
20/10/23 23:59:37.36 oAwULf8e.net
モラハラのためし行動がうざい
際限のない自尊心・俺は偉大という気持ちから
効果がある。相手が思い通りになると思ってんだろ
ちやほやして何でも褒めちぎる、罵倒を有難うございますと喜んで聞く破綻しか関係になることを望んでる
こうすれば俺にひれ伏してくれるなんてないから

850:マジレスさん
20/10/24 00:19:30.64 Cwe9A/sy.net
全てお前のせいにしてるのはお前なのにお前は全て俺のせいにすると言われてる

851:マジレスさん
20/10/24 04:41:27.88 gOjP1jod.net
>>791
別れ話したらまともに取り合ってなかった
問い詰めたら「そうやって試すなよ」って怒られたよ
試し行為が



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

346日前に更新/378 KB
担当:undef