【人生】誰かがあなたの悩みに答えます689【相談】 at JINSEI
[2ch|▼Menu]
1:マジレスさん
18/11/20 16:28:16.78 gHGVnhs80.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
◆相談者の方へ◆
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
◆回答者の方へ◆
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
◇前スレ◇
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます688【相談】
スレリンク(jinsei板)
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペするようにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:マジレスさん
18/11/20 16:30:39.80 gHGVnhs80.net
age

3:マジレスさん
18/11/20 16:48:47.06 oOCXJri7p.net
旦那の前の彼女に許して貰いたいです。
私と旦那は元々仲の良い友達で私が片想いをしてました。
その時には彼には彼女が居て結婚も考えていたそうです。
私は略奪とかは全くする気はありませんでしたが
初めてだけはどうしても彼が良いと思ったから抱いて欲しいと頼み一夜を共にしました。
それからしばらくして妊娠が発覚しました。
私はどうしたら良いか分からなくて彼に相談したら、責任は取ると言われて
私もおろすのは悪いと思ったから結婚する事にしました。
それで彼女から、彼とお幸せに。でも私はあなたを一生許さないです。と言われました。
私はわざと妊娠した訳でも略奪した訳でもないし本当に悪い事をしたなと思っています。
どうにか彼女に許して貰えないでしょうか?

4:マジレスさん
18/11/20 17:10:55.98 vxNFF+FpM.net
>>3
「他人を傷つけた」という「十字架を背負ったまま生きる」のがあなたのためには良いんじゃないでしょうか?
「人を傷つけた経験」から「学んで」、「彼女以外の人にも幸せを還元できるよう」「変わらねばならない」と思いますけどね。

5:まくら
18/11/20 17:17:37.01 xU25Olh80.net
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ    無理ですね
(わざとじゃない )   許してもらえません
( 私は悪くない ) 許されないまま 生きていきましょう
  ヽ_,、__,、_,、_ノ   それが あなたの責任です
      0
     o   あなたは
   ∧_∧     当事者意識 とか 加害者意識
  (´ー` )  というのを 学ばなければいけません
 ,O''"~~O'、ヾ
/ >>3   //   あなたの子供に あなたと同じ過ちを
  ,,, ;; //    させないように 学ばせるためにもね

6:マジレスさん
18/11/20 18:15:40.91 /N39tgJl0.net
>>3
子供おろして彼と二度と関わりませんって彼女へ一筆書いた上での相談ならまだ反省してるように見えたのに出産前提での結婚を決めた上で彼女に許してほしいなんて自分勝手にも程がある
婚約者がいる人を結果的に略奪したんだから慰謝料の用意をして法的に許してもらうしかないのでは?

7:マジレスさん
18/11/20 18:57:09.81 iUTISSUt0.net
>>3
>初めてだけはどうしても彼が良いと思ったから抱いて欲しいと頼み一夜を共にしました。

>それからしばらくして妊娠が発覚しました。
>私はどうしたら良いか分からなくて彼に相談したら、
の間が全くの空白なのか否かによっても、
違う。

8:マジレスさん
18/11/20 21:06:22.26 VpTwO6yt0.net
>>1
立て乙

9:ムトウゲンジ
18/11/20 21:47:54.48 4LvYDAAqr.net
カクヨムやなろうで論文書いてます。
人生の真理を考察しとります。
好奇心型よ立ち上がれ!

10:マジレスさん
18/11/20 21:51:44.43 n3atZyAed.net
>>1乙です
信念があってロン毛にしている男ですが切ろうという思いを後押しして下さい。
大学を卒業しはや3年、僕も既に20も半ばでそろそろ将来を見据えた仕事をしたい頃合い
就活を嫌った自分はバイトや契約社員という立場に甘んじ、食いつないできました。
しかし自分は結婚がしたいし歯列矯正、車の購入、大学時の年金猶予分の支払いなど、とにかくお金が必要
故に正社員としてまっとうな会社で生きていきたい、お金を稼ぎたいという思いが強いです。
それで今賭ケグルイの夢子みたいな頭をしていますが切ろうかと真剣に悩んでいます
でも切ったら後悔するだろうなという思いもあります。背にかかる髪の冷たさ、オナニーが捗って好きです。
只今プータローで黄昏ている僕に前に進む勇気をください。髪の毛なら髪の長い女性を口説けばそれでOKですしね
最近はプログラムの勉強をしておりますし見た目以外も自分を律し、一社会人として社会に復帰したいです…

11:A吉
18/11/20 22:27:39.76 8F8E+6pdd.net
>>10
プロならアウトプットで勝負。
自分の仕事の質をわずかでも高めるためには、命を削る覚悟で取り組むのがプロだ。
ロン毛にこだわっている時点で、マインドセットが子供っぽい。
精神的に飛躍して大人になるためにも、子供な自分にケリをつけてこい!

12:A吉
18/11/20 22:49:34.14 8F8E+6pdd.net
>>3
厳しい意見が多いようだけど、私は>>4
の後半に同意。
その人から許してもらうのは無理だし、
その必要もない。
しょうもない事情は忘れて幸せになり、
子供や周囲の人たちに幸せのおすそ分け
をしてあげましょう。
完璧な人間なんていない。
100悪いことをしてしまったなら、死ぬ
までに(少し利子をつけて)101の良い
ことを世の中に対して(誰に対してでも
いい)してあげればそれでいい。

13:善人のフリはしない
18/11/21 13:07:14.10 SHoQJ+cTM.net
>>3
男が悪い。許してほしいなら口先でなく男が慰謝料なり手切れ金を又はいっぷたさい生活

14:マジレスさん
18/11/21 17:44:57.25 RhRt3NZI0.net
>私はわざと妊娠した訳でも略奪した訳でもないし本当に悪い事をしたなと思っています。
最初から読んでいったんだけど
この一文すごく軽いっていうか、嘘くさい

15:マジレスさん
18/11/21 22:17:16.78 Yi/sjjVip.net
こないだ整理券番号どこー?と叫んでたおばさんがいた
そのおばさんが整理券とったあと自分が整理券とった
ばばあのあとの番号
でも店員が先に自分に声をかけてきて席に座らせてくれた
ばばあが番号順じゃないの?!なんで!!
と怒鳴ったので店員は、すぐいきますから。となだめてばばあの要件を伺って席に座らせ
すぐに自分のところに店員は戻ってきて、わたしを先に対応してくれた
ばばあすぐに番号順じゃないじゃないの!!なんなのよ!!と怒鳴りにきたが、店員がすぐいきますんで!
といってわたしの対応を続けた
わたしの対応はすぐに終わり時間かからなかったが
こういうのって最近あまりないよね?
みんなだったらこういうときどうする?
自分はまぁ、ばばあの案件は時間かかりそうだし、先でラッキー人生は不平等だなぁとしみじみおもってたんですが

16:マジレスさん
18/11/21 22:26:35.67 wqmKyiDz0.net
社会人2年目 女です
彼氏はいますが(遠距離)
昔から友達が少なくて気軽に遊んだり飲みに行く友達がいません
一人が好きなタイプでもありませんし、
大人しくて意見を言わないタイプでもないです
普通にみんなとワイワイするのが好きなのにあまり誘われません
SNSで繋がってるリアルな知り合いは毎週のように学生時代の友達と飲みに行ったり旅行も行っているのに、自分もそうしたいのにそうできないのはなぜでしょうか。
学生時代友達作りを頑張って来たつもりですが、
こちらから連絡しないと疎遠になります
例えば5人グループで仲良かったのに自分だけ誘われなかったりもします。
それを後で何人かのInstagramのストーリーで
知るというパターンが多いです。
少し思い当たることがあるのですが、
昔から私はいじられキャラっぽいところがあり、
みんなといる場面では結構イジられてます。
なのに誰かがみんなに向けて話している時に
自分の方だけ見てくれなかったり、
友達一人が私含む何人かと別れるときに
(バイバーイって言う時ですね)
自分を見てくれないことがなぜか多いです。
意図的とか言うより存在を忘れられたり
私に無関心な感じに見えます。
喋らないとかでもないし、
話がつまらないとかではないと思います。人の相談も聞きます。
私には何をしても良いと思われてるのでしょうか?
SNSでいいねやコメントをし合うことはありますが、本当に存在を忘れられているのでしょうか?
何が原因で友達と長続きしないのでしょうか。
「私他人に興味ないからw」と公言しているのに誘われてばっかりの人もいるのによく分かりません
本当に最近友達関係で悩んでいて毎日辛いです。

17:A吉
18/11/21 22:46:47.07 MFEyF253d.net
>>16
悩んでいても答えはないんじゃないだろうか。
他者との関係はいったん置いといて、
自分自身の成長を目指してみたら?
何か(仕事、趣味など)に対してハツラツ
と取り組んでいる人だと魅力もあるし、
自分としてもうじうじ考えないで素直
に「誘って!」と言えるかもよ。

18:(V)o¥o(V)
18/11/21 23:07:57.48 IfEbXzQSd.net
>>16
行きつけのショットバーを一軒つくる。
ショットバーなら、一人でも入りやすいし、バーテンダーや常連客とも話ができます。

19:マジレスさん
18/11/21 23:17:18.89 X43HivOMa.net
今現在、付き合ってる人が居るのですが
私は毒親育ちのアダルト・チルドレンです。
彼氏といる時に異常に甘えてしまい感情が3,4歳児になっている感覚になります。
彼氏は甘えさせてくれますが、たまに度が過ぎてしまい困らせてしまいます。
このままでは彼氏が離れてこのままでは彼氏が離れていってしまうのではないかとたまに不安になります
メンタルクリニックには通っていますが、カウンセリングは現在受けていません。
同じような方がいれば、
・恋人と過ごすときに気をつけている事
・カウンセリングは受けているか などおしえてください

20:マジレスさん
18/11/21 23:22:46.78 mgoesnjc0.net
>>19
不安になる人とは別れなさい
あなたの病気を受け入れてくれる人じゃないと結婚はむりだし
どちらにせよふられます

21:マジレスさん
18/11/22 05:25:04.17 lBiHE+feM.net
>>19
一緒では無いけど僕も毒親育ちで、
おそらくアダルトチルドレン。
あなたの甘えたい気持ち、安心感、共感出来ます。
この前、離婚して気付いた事、伝えます。
まず、別れない為にはと考えていると別れます。
彼氏さん、あなたも、別れない為にと必死に
なりお互いに頑張り無理がきかなくなってきます。
まず、あなたは十分愛されているし、あなたは
頑張って来たと自ら褒めて下さい。
私は毒親に育てられたとか、アドルトチルドレン
だからとか、否定的に考えるのをやめてみましょ
う。
今までこうなると前提としてネガティブな事を
予想してそうならない為に頑張ってきたけど
結果そのようになった事多々ありませんか?
これ信じ難いけど結果と前提が逆なんですよ。
彼氏と幸せにしかならないと考え毎日感謝の
気持ちだけ伝えましょう。
嘘でも楽しい、幸せと口に出す、これだけで
本当に変わります。
答えになってないかもだけど、似たような境遇
と勝手に思ったので…
今まで辛い思いしてきた分、幸せになりましょう。

22:マジレスさん
18/11/22 08:28:34.57 x9NZP3Bf0.net
>>16
人間関係はギブアンドテイクが基本です
誘って欲しかったら、まずあなたから誘いましょう。
人に関心をもって欲しかったら、まずあなたが人に関心を持ちましょう。
人は与えられたものは少なく感じて、与えたものは多く感じてしまいがちです。
人に何かを求めるのであれば、まずあなたが人に何かを与えるようにしましょう。

23:マジレスさん
18/11/22 08:41:01.03 n4amMiyW0.net
>>22
自分からも誘っていますし、人にも関心があります
だけどいつもうまくいかないんです

24:マジレスさん
18/11/22 09:14:06.73 HQ/Keg9l0.net
>>16>>23
それだけ相手にされてないって悲しいけどその友達たちから好かれてないよね…
いじられキャラって天然なのでは?空気が読めないとか鈍感で人をイラつかせてるのかも
もしくは話が合う合わないとは別の次元で、一緒にいてアガらない何かつまんない人っているから
そういう感覚的な部分で軽視されがちなのかも
いてもいなくてもどうでもいい存在なのか嫌われてるレベルなのかは分かりかねるけど
元々あなたがいじりと前向きに解釈してたのは実はいじめで
グループから外れてくれと言う皆の意思表示だった気も
どのみち今繋がってる人達と深い関係を築くのは難しそうな気がするな

25:マジレスさん
18/11/22 09:46:57.68 x9NZP3Bf0.net
>>23
おそらくですが、あなたの誘いや関心は的を外しているのかもしれません。
あなたが誘ったのは、その人にとっては誘ってほしくない場所や日時だったり、
あなたが関心を持ったのは、その人にとっては関心を持ってほしくないか、どうでもいい事だったりした可能性があります。
特に誘う場合は、相手が求めていることを察知していなければ逆効果になります。
あなたは人の考えを読む事が苦手ではないでしょうか?

26:マジレスさん
18/11/22 10:13:18.09 Xq7+PLuya.net
>>21
目から鱗がでてしまいそうでした
いつもいつも、気をつけようと思ってきた事がかえって良くない結果になっていました。
ずっと、彼氏の負担になってるのでは‥
と気になっていましたがこれからはなるべく、悪いことは考えずに彼氏に感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。
21さんも幸せに暮らせるように願っています。
ありがとうございます。

27:マジレスさん
18/11/22 10:39:49.35 mj3R22sr0.net
>>19
まず
>私は毒親育ちのアダルト・チルドレンです。
これを言い訳にして、自分の問題から逃げない事じゃねーの?
どんなアドバイスしたって、自分を変えないと状況は好転しないんだからさ。

28:マジレスさん
18/11/22 11:37:22.01 elFyCuwV0.net
過去に3回デートしてる片思いの女性に日曜にラインしたけど既読が付きません
その人はスマホが調子悪いしLINEが特に不調と言っていたので無視しているのではなく届いていない可能性が高いです
iMessageとフェイスブックのメッセンジャーで連絡取ること出来るけど改めて送るべきでしょうか?

29:マジレスさん
18/11/22 12:08:04.04 pmv0jASkM.net
>>28
いらんのじゃない?そこで待てるか待てないかが試されるところ。
一回誘って来なかったら縁がなかったとして私なら諦めるね。
それくらい人間関係は私の場合はシビア。

30:善人のフリはしない
18/11/22 12:45:45.75 nr6piaON0.net
>>16
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 96
スレリンク(jinsei板:222番)
222 名前:マジレスさん[] 投稿日:2018/11/16(金) 19:28:57.58 ID:s9FidVyR
社会人2年目 女です
彼氏はいますが(遠距離)
昔から友達が少なくて気軽に遊んだり飲みに行く友達がいません
一人が好きなタイプでもありませんし、
大人しくて意見を言わないタイプでないです
普通にみんなとワイワイするのが好きなのにあまり誘われません
SNSで繋がってるリアルな知り合いは毎週のように飲みに行ったり旅行も行っているのに、自分もそうしたいのにそうできないのはなぜでしょうか。
学生時代友達作りを頑張って来たつもりですが、こちらから連絡しないと疎遠になります
グループで自分だけ誘われなかったりもします
何が原因で友達と長続きしないのでしょうか。
誘われてばっかりの人もいるのによく分かりません
>>19
違う形の支配方法も用意
>>28
電話

31:マジレスさん
18/11/22 12:57:55.29 jMhbvPqt0.net
>>26
こちらこそありがとう。
幸せにね。

32:マジレスさん
18/11/22 23:50:04.45 fuZqioP9p.net
>>29
同意、同じくシビア

33:マジレスさん
18/11/23 00:15:34.77 SuWN74AM0.net
19歳 女です
今まで生きてきた中で恋愛感情を抱いた事がありません
小学生や中学生の時に好きな子を教え合うみたいな事が流行っていましたが何故好きな人がいる前提なのか不思議でたまりませんでした
最近アセクシャルというのを初めて知って少ししっくり来た気もするのですが、まだ人生経験も浅いから単に初恋がまだなだけなのでしょうか??

34:A吉
18/11/23 00:29:53.53 wuqWr+dXd.net
>>33
本人にわからないのに、ここで正解が
聞けるか疑問。
とりあえず、いままでの生活に変化を
つけてみては?
(多少でも好感を持てる人から)デートに
誘われたら、(今までなら断ってたよう
な事例でも)行ってみるとか。

35:マジレスさん
18/11/23 07:39:22.45 PsRsHfSS0.net
>>33
別にジェンダーだの無性愛だのなんだのを否定するわけじゃないけど、
あなたが言うように単純にときめく出会いが無いだけかもね
他人に強制されてするもんじゃないし、自分に素直なあなたはある面エライと思う
現状のままでも良いんじゃないかな
なにか困ったらまたどうぞ

36:マジレスさん
18/11/23 10:11:45.81 DFRSl3xf0.net
>>33
19歳でそう思うならエイロマンティック(アセクシャルじゃなくて)の気がある可能性は高いと思います
どっちにしても、ピンとこないのに試しに付き合ってみたりしないほうがいいし
普通の(ロマンティックな)男が恋愛感情の好意を貴方に寄せてきた時に
下手に期待させて相手の時間を無駄にさせないように注意
好意にタダ乗りして返せない投資を受けないように。
恋愛感情としてピンときたなら全然いいけどね

37:マジレスさん
18/11/23 11:06:22.61 oBsSQHdAa.net
私は山川出版の高校日本史の教科書は2回読んだだけでほぼ完全に暗記できましたが。
小学校レベルの算数がどうしても理解できない事が多々あります、知人に話したら気を悪くしないで欲しいが発達障害じゃないのか?って言われました。
幼少期に医者が回復を驚いた程に頭を強打した事が複数回あります、それが原因って事はありますか?
そうなら回復の医学的手法とかはどんなのがありますか?

38:マジレスさん
18/11/23 11:11:55.32 YNwHHV9Tx.net
でマルチするのは、なんででしょうか

39:マジレスさん
18/11/23 12:59:04.69 EYcikus90.net
>>37
>それが原因って事はありますか?
脳外科で検査してもらわないと、はっきりとは分からない。
ただ、暗記が得意な人と理論が得意な人といるので、必ずそれが原因ともいえない。
小学生レベルの算数といっても、有名私立中学の入学試験にでるような算数は、
殆どIQテストみたいな内容だから、理論だてて物事を考える事が苦手な人は、出来なくても
仕方がないと思う。

40:マジレスさん
18/11/23 16:48:52.89 hVM0r7cia.net
ニートの21男です
家にいてもずっとダラダラとスマホをいじるだけで終わってしまいます
有意義で意味のある事がしたいのですが 何をすれば良いのやら...って感じです
何をすれば良いんでしょうか

41:マジレスさん
18/11/23 16:55:30.80 EYcikus90.net
>>40
働け。
親から小遣いもらうな。
親にスマホの通信費はらわせるな。
話はそれからだ。

42:マジレスさん
18/11/23 18:19:34.68 nxebTi200.net
来年、学生時代の友人Aが結婚します。
Aから自分には式の招待状送る旨の連絡がきて、学生時代に僕らは3人でつるんでいたのでBにも連絡いってるのかなーとも思ったんですが、Bからそれらしい話題が上がりません。
Aは地元に帰っており、Bとも数年連絡も取ってないと思います。別に仲違いしたとも聞いてないし、見た限りはありませんでした。
状況的に自分しか誘われてないっぽいみたいなので、双方に聞くと何かこじれさせそうで怖くてと聞き出せないでいます。Bは知ったら素直に喜ぶとは思うのですが、聞いてないとわかったらショックを与えそうで…。
この場合、Aに直接聞くかBに素直に招待状貰ったこと話すのかどちらがいいでしょうか?

43:マジレスさん
18/11/23 18:24:19.19 Wdrf5jT6M.net
>>40
まず何かしようと思った事、一歩ですね。
有意義というのは一般的に誰かに必要とされる事
ではないですか?
あなたが好きな事、楽しめる事小さな事でも
いいので何でもやってみたらいいと思います。
ニートだったからわかる事もあるし、ニートじゃ
ないからわからない事もあると思います。
どちらが良いとかではなく、あなたがどう思う人生
を歩めるかだと思います。
良い事も嫌な事も体験しないと分からないんです。
なんでも食べて経験という栄養を摂って下さいね。
頑張れではなく楽しんでね。
あなたに楽しい毎日が訪れますように。

44:マジレスさん
18/11/23 18:36:03.09 /rw51//Ex.net
>>40
働きなさいよ
一日遅れる毎に採用条件悪くなるだけ

45:まくら
18/11/23 18:45:51.76 XVOUhatr0.net
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  結論から言えば
( 結婚招待   )   お触り禁止です
(  三人組   )
  ヽ_,、__,、_,、_ノ 結婚式の招待者選定は
      0       かなり神経を使います
     o   仲が良ければ呼ぶ そんな単純な話ではありません
   ∧_∧   義理返しや 仕事上の付き合いなど
  (´ー` ) AとBとの確執のあるなし以前に難しい問題です
 ,O''"~~O'、ヾ   数年没交渉ならば 外れても仕方がないかと
/ >>42  // その程度に思って 触れない
  ,,, ;; //   下手に触れて波風立てる必要はありませんよ

46:マジレスさん
18/11/23 18:50:09.68 w42GaI/V0.net
2時間以上風呂場から出られなかった…
なのにまだちゃんと洗えてない気がして不安。
体も、風呂場も…

47:マジレスさん
18/11/23 19:29:35.80 0dmn3aAlM.net
>>40
逆にスマホをいじることを仕事にしては?

48:マジレスさん
18/11/23 19:32:17.07 0dmn3aAlM.net
>>42
なにもしないのが王道やろなあ。

49:マジレスさん
18/11/24 00:03:50.04 swtcQpzKp.net
>>42
気になるならAに他誰か呼ぶの?と聞いたら
Aがなんで?と聞かれた1人で行くの不安(心細い)からと言えばよい

50:マジレスさん
18/11/24 00:09:14.35 6E1/eixrM.net
42
まだ起きてるんですか?

51:マジレスさん
18/11/24 02:19:14.21 jM2ghK0k0.net
一昨日職場にいって、朝そのまま動けなくなりました。メンタルが潰れてしまった…
取引先に怒られ、
同僚に理不尽な悪口を言われ
その他ちょこちょこと仕事のミスか続き…
周りの人は「誰でもそんなことある」って言うけど本人は辛いんだ。
家では普通に過ごせるんだけど
今は誰かに会うのがすごく怖い
どうしよう…復活できるかな…

52:(V)o¥o(V)
18/11/24 02:24:05.69 XCOpezP7d.net
>>51
機会があれば、禅寺に行ってみるのもいいですよ。
報・連・相入門
URLリンク(youtu.be)

53:マジレスさん
18/11/24 02:38:44.04 s8ycyA2ca.net
中学のころ体育で柔道やってて、暇なときに力比べしようと言われてやったら
向こうは柔道経験者で固められて何も出来なかったんです、その時悔しくて悔しくて
噛み付いて耳たぶ引きちぎってやろうかと思ったりしました。
その時なぜか僕にクラスで喧嘩強いみたいなイメージがあったので無様に押さえ込まれて
がっかりされたのを覚えています
それ以降アニメや漫画で拘束されて叫んでるもがいてるシーンがあると
激しい動悸に襲われるんです、心理的にこれは何なのでしょうか
落ち着きません

54:マジレスさん
18/11/24 02:39:49.34 6E1/eixrM.net
病院いったらそれしかないよ

55:マジレスさん
18/11/24 02:40:30.75 s8ycyA2ca.net
中学のころ体育で柔道やってて、暇なときに力比べしようと言われてやったら
向こうは柔道経験者で固められて何も出来なかったんです、その時悔しくて悔しくて
噛み付いて耳たぶ引きちぎってやろうかと思ったりしました。
その時なぜか僕にクラスで喧嘩強いみたいなイメージがあったので無様に押さえ込まれて
がっかりされたのを覚えています
それ以降アニメや漫画で拘束されて叫んでるもがいてるシーンがあると
激しい動悸に襲われるんです、心理的にこれは何なのでしょうか
落ち着きません

56:マジレスさん
18/11/24 02:42:31.12 6E1/eixrM.net
病院いくのがいいよカウンセラーいるから話し相手が

57:マジレスさん
18/11/24 03:49:45.35 W1Lv8tnt0.net
>>3
貴女だけが悪い訳でも無いね。
旦那も同罪だね。
でも、貴女はわざと妊娠したとか略奪した!とか全く軽視してるように思えるよ。悪いと思って堕胎出来ないってそれは言い訳に過ぎないよ。
他人の人生を奪ってしまったんだよ!
一度だけって抱いて!と言うなら何故避妊しないの?
計画的だったのかな?って思われるね。
1番悪いのは旦那だと思うな。
結婚考えてるなら普通は抱かない。
ズル男。こんな旦那信用出来ないな。
浮気するかも不安。
むしろ貴女の将来の方が心配。
今は元気な赤ちゃんを産む事だけ考えて。
許さないって言われだけど幸せになってね!なんて言えないよ。
普通ならね。きっと彼女も貴女達以上に幸せになる様に願って祈ってあげて下さいね。

58:マジレスさん
18/11/24 03:53:47.40 W1Lv8tnt0.net
>>3
貴女だけが悪い訳でも無いね。
旦那も同罪だね。
でも、貴女はわざと妊娠したとか略奪した!とか全く軽視してるように思えるよ。悪いと思って堕胎出来ないってそれは言い訳に過ぎないよ。
他人の人生を奪ってしまったんだよ!
一度だけって抱いて!と言うなら何故避妊しないの?
計画的だったのかな?って思われるね。
1番悪いのは旦那だと思うな。
結婚考えてるなら普通は抱かない。
ズル男。こんな旦那信用出来ないな。
浮気するかも不安。
むしろ貴女の将来の方が心配。
今は元気な赤ちゃんを産む事だけ考えて。
許さないって言われだけど幸せになってね!なんて言えないよ。
普通ならね。きっと彼女も貴女達以上に幸せになる様に願って祈ってあげて下さいね。

59:マジレスさん
18/11/24 07:33:05.26 RdKz03oQ0.net
友人Aから連絡がきた
友人Aに友人Bに返事しない理由を伝えた
こっちがつらい状況なの知ってるくせに
自分の愚痴ばかり言ってきて愚痴が多すぎて耐えられんと
愚痴を言いたい時だけ連絡してくると
1回目は共感してくれてすぐ返事くれた
それに対してもうあのこと難しい
ごめんと言いいつつずっとやめなかった
といったら返事こず
Aも結局敵なのかな?もうやだ

60:マジレスさん
18/11/24 08:36:35.21 oNE9UFrya.net
昔から自分から何かをすることが無かった、怖いからです。
フリーターやバイトにかちはないですか?
仕事も、何で応募を踏み止まるんだろう

61:マジレスさん
18/11/24 08:39:17.54 +kRRCiF8M.net
>>60
働きたくないからじゃない?それでも暮らしていけるんでしょ?ならわざわざ働く必要もない。
バイトでも仕事だ。ちょっと多め(深め)に仕事してたら、仮に正社員になりたいのだとしたら全然呼び出しもかかる。

62:マジレスさん
18/11/24 08:49:53.84 c2hM7/Wmx.net
>>60
まともに働かないで訪れる結果未来は怖くないの?
詰まりは本当に怖い事から目を背けて逃げてるだけでは?

63:マジレスさん
18/11/24 09:16:55.52 8wZoM5pN0.net
旦那が家のローン、光熱費以外払ってくれません。三人の子供の携帯代、全ての生活費をパートでやりくりしています。最近旦那が浮気しているとの情報を手に入れました。確実な証拠を掴んで、生活費を払わせたいと思います。

64:マジレスさん
18/11/24 09:18:43.15 8wZoM5pN0.net
旦那に悟られず、自力で証拠を掴む方法があれば教えてもらえないでしょうか?
子供のいない場所で胸ぐらを、掴まれたり殴られたりして怖いです…
よろしくお願いします。

65:マジレスさん
18/11/24 11:53:05.49 H69L8BZd0.net
>>64
離婚して国から金もらいつつちゃんと働いて生活した方がいい生活送れると思うけどしないの?
バレないように調査は金かけるしかないよ
自分で動こうとするのはどうしてもバレるリスクがあるから

66:マジレスさん
18/11/24 12:11:31.35 oX7yyMC10.net
>>64
親御さんいる?協力してくれそうなら相談してみ。離婚も視野に入れておいたほうがいいぞ。

67:マジレスさん
18/11/24 12:36:29.26 eesiu8Jqa.net
>>64
スマホのロックを解除出来れば幾らでもやりようがある
あとはカバンとか車にGPS追跡機仕込んで何処に行ってるか掴むとか
ネットでGPS追跡で調べれば幾らでも出てくるよ
金銭的に難しい様であれば友人に相談して尾行してもらうとかどうかな?
そもそも暴力受けてるなら相談無料の弁護士もいるから弁護士に相談した方が手っ取り早いと思うけどね
傷害罪で訴える
どこかに一時避難
離婚調停
慰謝料請求
接近禁止命令
こんなストーリーだけど覚悟はある?

68:善人のフリはしない
18/11/24 12:50:58.66 TrsxRWu60.net
>>33
とりあえずオナニーで逝けるように
>>37
可能性はあるだろうね。小学校レベルの教科書徹底的にやって分析することから
>>40
家事手伝いからスーパーヒーローまで
>>42
Bも同じことを考えているとか。Aに普通にきけば
>>46
おれは3、4時間長風呂が好きだ
>>51
風俗でも
>>53
トラウマ

69:善人のフリはしない
18/11/24 12:56:21.04 TrsxRWu60.net
>>60
価値は判断基準による
>>64
尾行したり持ち物に録音機盗聴器しかけたり

70:マジレスさん
18/11/24 13:24:52.74 qubNjJLGM.net
弁護士の無料相談も都会ならいろいろあるけど地方行くと受付時間が短かったりやってる場所が少ないこともあるみたいね
>>64さんがどこにお住まいかわからないけどまずは自治体の女性センターや内閣府のDV相談ナビでまずは色々話をきいてみるのが良いかもしれません

71:マジレスさん
18/11/24 13:29:49.40 R185P7Dp0.net
20代のさえない者です、部落で消防団に入っているのですがなじめず困っています
さえない者で何をやっても失敗する事が多く、最近では間違っていない事をやっていても
先輩から笑いながら「ちげぇーよw馬鹿じゃねぇーの、こうやってやるんだよ!」と言い
違うやり方でやり直す→途中で「ああ・・間違ってないか・・・」てな感じで突っかかれます
消防車の運転も倉庫に入れる事すら下手で変われ!と言われてから基本運転しません
俺は唯一の非飲酒者で、市内で火事が起り消防庫に集合すると高確率で他の人は
晩酌やってる状態で来て消防車の運転をし出火現場へ行ったり・・・って事もありました
操法大会はポンプが不調で失格、当初月1で水だしやる話も全くやらず、出初式等の
イベントは日曜日だが5人程度しか集まらないのに(名簿上全団員20人)
旅行(消防費から出る)へ行くとなると10人以上来る、団員でもない者が消防費使って
飲食や旅行同行するなどやりたい放題、この件をうるさく言う先輩もいるけど
言う事を聞かず逆切れし口論とかもありました
酒癖悪いのも多いので飲食や旅行は出来るだけ断っているのですが強要してくる・・・
下手に臍曲げられても困るし任期まで大人しくしてるしかないのかね・・・

72:マジレスさん
18/11/24 17:07:42.07 QefvZided.net
20後半の男性ですが
一生独身で生きていくには何をしておいたら良いのでしょうか?

73:マジレスさん
18/11/24 17:12:33.54 Yu43Gh9d0.net
>>72
老後の介護施設の費用
独り身は食事とか惡く健康に問題置きやすいので
医療保険各種

74:マジレスさん
18/11/24 18:08:44.15 ooiK3tIra.net
>>61
人生達観しちゃってるというか得体の知れない不安
が気持ち悪すぎる、二十代はみんなこうなのか・・・?

75:マジレスさん
18/11/24 18:11:39.33 ooiK3tIra.net
>>62
そのまともってどんな感じなんだろう
正社員以外で底辺なら見下されるんでしょ?
もちろん働かないと生きていけないけど、何で日本人の
幸せ度合いは低いんだ?
ネットでよく見るもんそういう書き込み

76:マジレスさん
18/11/24 19:17:46.63 +kRRCiF8M.net
>>72
強いて言うなら目の前のことにのめり込むことかな。

77:マジレスさん
18/11/24 20:42:20.39 QefvZided.net
>>73
医療保険には入ってますが、介護施設の費用は考えてませんでした
どれくらい貯金しておけば大丈夫なのか検討も付きません

78:マジレスさん
18/11/24 20:45:34.02 QefvZided.net
>>76
それも大事ですよね
自分、趣味とかなくて休日もゴロゴロしてるだけで
人生に何も楽しみを見いだせてないです

79:マジレスさん
18/11/24 20:55:39.86 VLBM3gtc0.net
>>78
じゃあまず人生の楽しみを見付ける為に、えり好みしないで何でも体験してみることだろう

80:マジレスさん
18/11/24 20:57:09.44 VLBM3gtc0.net
>>75
糞ニート程見下されバカにされツバを吐かれる汚物は無いから、それよりはマシ。

81:マジレスさん
18/11/24 21:22:23.49 ooiK3tIra.net
>>80
凄い攻撃的ですね
ストレス溜まってるんですか?

82:マジレスさん
18/11/24 21:24:32.27 ooiK3tIra.net
>>80
何でネットにはこういった書き込みがあるんですか?
クビになった人や私のように病気で引いた人はストレスのはけ口にされるのでしょうか?

83:マジレスさん
18/11/24 21:53:56.49 +kRRCiF8M.net
>>78
じゃあゴロゴロや寝技を極めよう。

84:マジレスさん
18/11/24 21:59:51.07 Od8jp4qap.net
>>60
目じゃなく、耳の問題だ。
向いてないことは、やめろ。

85:マジレスさん
18/11/25 00:09:54.93 05Dd25FL0.net
>>60
価値が無いとい事はないが。
現実的に考えれば、家族を養える程の稼ぎにはならない。
一生1人で生きて行くにも、ギリギリの収入だろうし、誰でも出来る事なら
体力のある若いバイトの方がいい。
いずれ体力的に厳しくなってきて辞めたくなっても、次が無い。
先細りの人生だ。
それでいいなら、それでいいと思う。
他人事なので、解決方法まで考える義理もないからな。

86:マジレスさん
18/11/25 02:15:42.08 u+vmDJ70p.net
>>64
盗撮用小型カメラっていうのが売ってるから調べてみて!
今は携帯充電器になってたり
メガネになってたり1mmくらいでパソコンに内蔵できるカメラもあって遠隔でスマホでもみれるんだよ
あとは録音もダブルでとっておくことと、殴られたらすぐ病院いって診断書を発行してもらうことと
日記をつけること、日記も証拠になるよ量が大切

87:マジレスさん
18/11/25 02:17:31.02 u+vmDJ70p.net
>>64
睡眠薬をのませて携帯をチェックするのもオススメだよ
1番は殴られたらアザとか痕跡がのこるように自分でも細工して病院にいってすぐに診断書もらうこと
多ければよりよいし
映像は強いから、小型隠しカメラ二万くらいだからつかつてみて

88:マジレスさん
18/11/25 03:45:42.91 Bbcyl0/vd.net
さしこタ〜イム♪

89:マジレスさん
18/11/25 08:05:44.71 3CPulEpOd.net
高校三年生です
幼稚園に入ったくらいの頃から、料理人になりたいずっと思っていました
でも高2の終わり頃に、料理は趣味でも良いのかなって思い始めました
大学に行って公務員になりたいと思ったからです
専門学校に進むつもりでしたから遊び呆けていたので、それから猛勉強してきました
なのに出願が近づくと、今になってやっぱり料理人になりたいのかも...という思いが強くなってきました
でも100万以上払って予備校に通っているのに専門学校?とも思います
どこ大学に行くんだとも周りに言ってしまった
落ちるのが怖くて、勉強がイヤになって専門学校にしたんだと思われるかも。
本当はどっちに進みたいのか、自分でも分からないです

90:マジレスさん
18/11/25 08:39:35.70 nJfRl/sUM.net
>>89
ココロヲミツメナオシテワクワクスルホウヘススメ

91:まくら
18/11/25 10:02:54.75 RgeGaeNH0.net
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ  専門学校行かないと 料理人に
      {;;;;j;;;;;;;;;;      } なれない ってわけでも ないですし
      U´`i;;;j;iー--i /  卒業後専門学校行っても良い
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ 別に今結論を出す必要
( 料理人?   )   なくないですか?
(  公務員? )
  ヽ_,、__,、_,、_ノ 考え方としては 選択幅 なのですよ
      0     専門学校は その名の通り
     o  料理人になるための学校であり それ以外はなれません
   ∧_∧ 一方 大学は公務員になれますが 料理人にもなれます
  (´ー` )
 ,O''"~~O'、ヾ  だったら話は簡単 大学行っときなさいよ
/ >>89  //    そのための準備も やってきたのでしょう?
  ,,, ;; //  大学で学び それから公務員か料理人か 決めればいい

92:マジレスさん
18/11/25 10:40:05.37 +oeVzpVEa.net
葬式についてです、我が家では商売してて結構人との繋がりは多いのですがその会社の創業者だった祖父が亡くなりました。
それでその後を継いだ息子の一人が単独で家族だけでそっと見送りたいって一方的に主張し葬儀を香典は一切受け付けないって密葬で強引にしてしまいました。
新聞に死亡広告やお悔やみ欄にも一切告知もしませんでした。
それで親戚の一人(祖父のもう一人の子供)があれだけ取引先や知人も多いのに弔問や弔辞も一切なし、数少ない参列した人は今までで一番異様な葬式だったって呆れていました。
それでこの密葬を強引に取りおこなった親戚とそれに異を唱える親戚で収拾がつかないレベルで険悪な状態になっています。
これは他の親戚はどう対応すべきでしょうか?
この密葬に激怒した親戚は親の人生の最後をこんな形で締めくくって許せないって今でも怒り心頭で下手したら法的手段だ!っていきり立っています

93:マジレスさん
18/11/25 10:50:16.06 nJfRl/sUM.net
>>92
二代目が家業を潰す典型。
香典もらうのも返すのも嫌だと言う話になったら
以後相手先、取引先は確実に少なくなる。
最近TOYOTAがお中元を中止した例もあったでしょう?
ああいうおつきあいごとはしてこそ商売があるわけ。
でもま、二代目が家業を潰したいんだったらいいのでは?
付き合いが必要だと思う人が親族で居るなら
その人が先頭に立って喪主なりなんなりをすりゃええ話。
責任を持たなかったり行動を起こさずして文句を言うのは子供のやること。

94:まくら
18/11/25 12:23:05.08 RgeGaeNH0.net
モグモグ r;;;;.;;;;;;  ~ ̄ヽ
      {;;;;j;;;;;;;;;;      }
      U´`i;;;j;iー--i /
      八 .`^´    ~´
 r''⌒'⌒'  ⌒ヽ  肝心な あなたの立場 が
( 密葬      )   一切かかれていないのね
( 親戚トラブル )
  ヽ_,、__,、_,、_ノ  あなたはどういう立場?
      0     密葬した人? 激怒した人?
     o      それとも無関係?
   ∧_∧      商売との関わり合いは?
  (´ー` )  そして あなたはどうしたいの?
 ,O''"~~O'、ヾ   立場によって取るべき事も変わってきます
/ >>92  //  無関係な位置親せきでしかないのであれば
  ,,, ;; //   触れず触らず放置で よろしいかと

95:マジレスさん
18/11/25 12:29:29.49 2BSCN47w0.net
>>89
とりあえず行きやすいのは専門学校
大学に進学して就職の際にやっぱり料理人になりたいとなったら卒業後専門学校行けばいい
逆に専門学校行ってやっぱり別の職いきたいから大学に行くとなると大変だよ

96:マジレスさん
18/11/25 13:02:17.33 05aHvE3JM.net
車に乗ることが怖いです。
私自身は免許は持っておらず、自分で運転することはありません。
車に乗る機会といえば出張時のバス移動や、たまに家族が運転する車に乗るなどです。
けれど、バスも車もすぐに酔ってしまううえ、事故が起きるんじゃないかと考えてしまい、不安で仕方なく、乗ることが苦痛です。
特に夫の運転する車に乗るときは、前に一度他の車に接触してしまったこともあり、車酔いと不安で本当に苦しいです。幼少時に、自動車事故で家族を失った方の記事を読んだことも影響しているかもしれません。
ただ、夫は温泉が好きで、やはり本当は車で行くような場所に行きたいようです。私が車が苦手なのを知っているので我慢させてしまっているのも申し訳ないですし、今度子供が産まれるので車に乗る機会も必然的に増えるかと思います。
長くなってしまいましたが、どうすればこの車恐怖を克服できるでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1998日前に更新/471 KB
担当:undef