もの凄い勢いで誰かが ..
[2ch|▼Menu]
88:マジレスさん
18/08/26 11:57:15.11 XzWDItJl.net
悪いけどその改行トークの難癖どうでもいいわ
1行ごとにあけてるとかならともかく常識の範疇だろ

89:マジレスさん
18/08/26 12:00:24.97 Ft+0ChCI.net
>>86
どうでもいいなら書き込まなきゃいけないものしょうか?

90:マジレスさん
18/08/26 12:02:10.35 XzWDItJl.net
暇なんだね・・・キチガイ認定してNG入れとくからもう俺は見えないけど、スレ汚すのやめてね

91:マジレスさん
18/08/26 12:12:10.38 Ft+0ChCI.net
>>88
どうでもいいことにNGいれて何度もレスする方が暇キチガイものしょうか?

92:マジレスさん
18/08/26 13:50:33.00 bxB8BfJ6.net
仕事をしていると思っていた友達が実はずっと無職だと知ったらどう思うでしょうか?
自分は現在3年間無職です。
以前県外で仕事をしていてその会社を退職と同時に地元に戻ってきました。
地元に帰ってもその時一緒に仕事をしていた同僚と近況報告など連絡を取り合っていました。
その同僚は順調に転職に成功したのですが、自分はなかなか就職できずそうこうしているうちにやる気もなくなり現在に至ります。
たまに連絡をしてくれて「最近どうしてる?」と聞かれるたびに、無職だと言えずに「とりあえず派遣のバイトをやっている」とお茶を濁していました。
それで先日その友達から「うちの会社今人を探してるもんで○○君もしよかったらどう?」と言われました。
「もしまたこっちに住んでもいいと思うなら来ない?」と言ってくれたのですが、今から実は3年間無職だったと打ち明けたときどうなるのか怖いです。

93:マジレスさん
18/08/26 13:54:59.03 BjT0fTtI.net
>>90
チャンスやん
がんばれ

94:マジレスさん
18/08/26 14:00:13.26 PFsCalO9.net
>>90
このまま無職続くのと
、就職できる可能性捨ててまで
目先の体面こだわるとこの先の人生にとって何が大事ですかな?

95:マジレスさん
18/08/26 14:03:11.04 MpREQfHY.net
>>90
その会社に勤めたいのですか?
それだったら履歴書に3年前までの職歴を書いておけばいいですよ
面接ではその間はアルバイトをいくつか・・と言っておきましょう
その会社に勤めたいのではなく友人に後ろめたいなら特に言う必要はありません
ま、いい機会だと思って早く地元でもいいですから職見つけましょう

96:マジレスさん
18/08/26 15:45:42.44 bxB8BfJ6.net
もし面接に行くとして、経歴を偽って3年間バイトしていたとした場合、入社時に年金手帳や被保険者証を提出しますよね?
雇用保険の関係でばれないのでしょうか?

97:マジレスさん
18/08/26 16:16:35.56 MpREQfHY.net
長期でなければそういう事務的なことはやらないでしょう
短期で終わりましたと言えばどうですか?

98:マジレスさん
18/08/26 18:51:47.73 B3zvdFg/.net
>>90
友達は気付いてると思うな

99:マジレスさん
18/08/26 19:12:20.50 7zBjSBze.net
私は嘘つき無職豚野郎です!ブヒッ!と言えば許してくれんじゃん?(鼻ほじ)

100:マジレスさん
18/08/26 20:38:09.13 +9iVEMAg.net
仕事を斡旋してくれるんだろ
俺なら、実は・・
無職だと言えずに「とりあえず派遣のバイトをやっている」とお茶を濁してたんだ・・
という事から始めるなぁ
それが礼儀ってもんだ

101:善人のフリはしない
18/08/27 01:24:18.96 pJRwxvl5.net
>>70
学校を責めることが役割ってモンスターなんとか。
そんな君を見習った子供自身に解決能力が無いのも原因では
>>74
下心の男より同性の友人から
>>90
理由による

102:マジレスさん
18/08/27 06:38:53.40 pWAo2fbL.net
>>94
たまに日払いバイトしてたとかだと社会保険じゃないし、別にフルタイムで
しっかりバイトしてるとか言ってないなら問題ないけど。

103:マジレスさん
18/08/27 08:14:42.95 V4hFukwh.net
27歳中卒ニート歴4年、貯金が底をつきそうだが無気力で何をしたら良いのかわからない。
中卒後バイト3年→正社員で就職→社員の30歳ぐらいの男にストーカーされ上司に相談するも無意味で半年で退社→バイトを転々→どこも大して続かずフラフラ→父が自殺(父は長年糖質?で母も鬱、ネグレクトされてたんだなと20歳頃気づいた)
父の遺産を分けてもらいニート歴4年目。遺産がなくなりそうだから危機感を覚えつつもダラダラ。中卒が稼げる額なんてたかが知れてるしやりたいこともない。
彼氏はいるがチンピラでDV気質だから結婚はしたくない。
あと私が重度のわきが。今からでもまともに生きられるのか。タヒしかないのかな。どうしよう。不幸自慢、甘えるなってpgrってされるのかな

104:マジレスさん
18/08/27 09:07:52.74 tCpFIErc.net
>>101
まずは彼氏と別れる
負債を抱えたままより0のほうがましです
次に腋臭
手術してサクッと治してしまいましょう
そして心療内科
カウンセリングを受ける事をお勧めします
心身ともに健康になってから、将来について考えればよろしいかと

105:マジレスさん
18/08/27 09:23:46.10 FzT5Gaim.net
たかが知れてても中卒なんだから仕方ない
重度のワキガなら下も臭うでしょう
手術を

106:マジレスさん
18/08/27 09:43:02.97 B3AkRlVO.net
>>101
ドン底なんだから上に上がればいいよ
誰のいうことも気にせず、誰の目も気にせず
法律をギリ守ったところで好きなように人生を歩めばいい
今まで生きてこれたんだからこれからだって生きていけれる
駄目だと思ったら終わればいいのだし、気楽に考えましょう
人生を不幸に代えるのは他人の評価
他人なんて関係ない、臭がろうが醜かろうが
そんな他人の意見や感想など気にする必要は全くない

107:マジレスさん
18/08/27 10:20:59.65 jxcoz8EB.net
>>101
とりあえず結婚したくない男と離れるのがいいんでないの
お金が底つく前に
そのチンピラに売られる前に離れなよ
風呂に沈められたら浮かぶの無理よ
住所があれば生保をしばらく受けるって道もある

108:マジレスさん
18/08/27 16:27:25.00 hoOXJOjb.net
>>100
その場合保険は国保ということにできると思うんですが、住民税や源泉徴収票でばれませんかね?

109:善人のフリはしない
18/08/27 20:58:26.01 pJRwxvl5.net
>>101
頼れる男をげt

110:マジレスさん
18/08/29 02:35:23.52 5UEJ61yj.net
>>90の人どうなるのかな?
自分は最初に勤めた会社6年。今の会社20年。
最初の会社から今の会社に就職する間、
数年職を転々とした。数ヶ月無職で就職すると
また、数ヶ月で退職を繰り返した。そのため
親戚から距離を置かれ従兄弟からバカにされ、
知人からは信用を失い、近所の人からは
白い目で見られ、20年仕事した今も続いてる。
しかし3年無職はなかった。本人も、やる気がないとか
書いてるけど、よほど生まれ変わったつもりにでも
ならないとダメになりそうな気がする。

111:マジレスさん
18/08/29 13:34:23.43 dnaecoHw.net
何で俺のスキットル、約3万円以上もするんですか?気になります。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

112:マジレスさん
18/08/29 17:53:32.99 nwJZ+yjR.net
>>108
それバカにされる原因が人間性にもあるだろw

113:マジレスさん
18/08/29 18:01:07.61 yTaQ4gxA.net
そもそも終わった話のやつ引っ張り出して「どうなるのかな?」
っていう話題提起自体がどうでもいい
他人をダシにして自分のこと話したいだけだろ
悪いけど>>108がいまだに信用を取り戻せないのは
そういう人間性ゆえだと思うぞ

114:マジレスさん
18/09/01 20:51:32.11 si46NnjK.net
27才男です。発達障害を持っています。
仕事などで会話が下手過ぎていくら話すネタを考えてきてもいざ話すとなると頭パニックって真っ白になってしまいます。
以前もそういうのが原因で友人関係をなくしたこともあります。
自分のなかでどこかなんとかしていい話をしないととかこの人に認められないとという思いが強かったりします。
どうしたら普通に会話をすることが出来るようになりますか?

115:マジレスさん
18/09/01 20:53:59.57 BknVDpk9.net
>>112
考えて話すから。
考えずに話しましょう。

116:マジレスさん
18/09/01 21:18:03.37 FSKbi+nP.net
>>112
機能的にそれができないわけですし、努力や考え方云々の話ではないのでは?
できないことをどうやろうと足?くより、できない状態を受け入れてもらえるようにするのがよろしいかと
まず、人が人と話すとき、相手がどういう人間か想定し、それに対する対応を決めます
こういう人間だ、ときっちり決めるのではなく10〜20までの許容範囲内で動かれても対応できるように準備している
相手が12であろうと15であろうと、多少はみ出て22位でも対応できます
しかし、その想定からはるかに外れた35の位置の人間には対処できません
そこで「え?何言ってんのこいつ?」という話になるわけです
35の位置の人間に対する対応想定ができていないから
逆に言えば、35の位置にいる人間の相手をするのだ、と最初にわかっていれば想定も立てられます
想定が立てられれば対応のしようもあるという事で
ですので、あなたはまず自分がどういう人間かを相手に知ってもらう事が第一かと
発達障害であり、いざ話そうとすると頭がパニックになって真っ白になってしまう
そういう人間なので、話すとき固まったら少し待ってもらえるよありがたい
というような、自分の取扱説明書を開示する
そうする事で相手はそれならこういう対処しましょうと準備ができます
あなたにしても、「真っ白になっちゃってどうしよう?」と不安になり、その不安が「相手がどう思っているだろうか?」という恐怖になり更に不安を増大させる
というような悪循環を防ぐことができます
いい話をして楽しませなくても、認められるように、相手に心の準備をさせてあげるのがよろしいかと

117:マジレスさん
18/09/01 21:20:33.92 89gQFaV6.net
>>112
とりあえず数をこなしてみたらどうかな
詳しく知らないけど見ず知らずの人と会話できるアプリあるよね
失敗しても顔も名前も知らない他人だし気軽に話せそう

118:善人のフリはしない
18/09/01 21:40:00.48 8zfZZH9j.net
>>112
障害を理解してもらう。他のことで認められる

119:マジレスさん
18/09/01 21:56:42.80 si46NnjK.net
>>113-116
皆さん回答ありがとうございます。
障害は話してありますので無理なことをやらされているというわけではないです。
ただ上手く説明ができないもどかしさが何より大きいのはあります。
時間を掛ければ出来ることもあるので試行錯誤しながら頑張ってみます。

120:マジレスさん
18/09/02 00:53:52.27 vCtG2aM1.net
大学院終了後昔からやりたいことがあったので夢を叶えるためにチャレンジ
数年間頑張るも今後を考えると厳しいし断念
その時30歳手前だったので数十社もの会社にお祈りをくらうもなんとか就職
しかし就職先が超絶ブラックであまりのパワハラに精神がやられてしまい短期で退職
その後もうこの年齢では公務員を目指すしかないと考え公務員予備校に通いたい1年間死に物狂いで勉強
そして今年筆記テストは全部合格するも面接で全滅
しかも最終まで行ってから落ちるパターン
面接は何度も練習して本番でもできたと思ってもなぜか毎回落ちる
そして先日ふたたび最終試験で落ちてしまいついに精神がやられる
年齢も30歳になりついに貯金も底を尽きてしまいもう今後どうすればいいのかわからない
一応まだ少しだけ試験が残ってるけどどれも高倍率のため絶望的
就活失敗で自殺する奴の気持ちが物凄くわかってきた…
ほんとうどうすればいいんだろうなこれ…

121:マジレスさん
18/09/02 01:08:50.24 XqXQAgJe.net
>>118
どんどん切り替えていけばよろしいがな
そもそも「この年齢では公務員を目指すしかない」と決め打ちしちゃっているから困るのですよ
別に公務員じゃなくてもええやないですか
というか、公務員は面接で全滅なのでしょう?
何度も何度も
それってつまりは公務員としてあなたには致命的な欠陥があると突きつけられているわけでし
公務員として致命的な欠陥であっても、他の職業にとっては致命的ではない
なんてこと当たり前にあるわけですし
公務員以外の職を模索すればよろしいではないですか
人間逃げ道がないと絶望するものです
〇〇でないとだめ!と決めてしまう事で、逃げ道を自分から塞いじゃっているのですね
あなたにはどれだけでも選択肢がある
縛りプレイで難易度上げて楽しむのも良いですが、無理なら無理で緩くしちゃえばいいのですよ
絶望して死にたくなっても緩められない縛りにそれほどの価値がありますか?って話ですからね
駄目ならバイトででええがな
バイトで300万ためて、物価の低い南の島で遊んで暮らすのもありかも?
位におおらかに選択肢を広げていくと、今は見えないものも見えたりするかもですよ

122:マジレスさん
18/09/02 01:17:23.24 BSi3YjNq.net
いや30でバイトはやめた方がいいぞ
ソースは俺
毎日惨めすぎて本当に死にたくなるから
公務員は無理でもとりあえず正社員を目指した方がいい

123:マジレスさん
18/09/02 01:27:03.60 NB/y9DRU.net
>>120
マックで高校生と一緒にフィレオフィッシュセンキューッ!言うてればいいがな

124:マジレスさん
18/09/02 02:25:43.64 B9yWgUP1.net
>>118
面接で落とされるって
何がマズかったんだろ

125:マジレスさん
18/09/02 10:53:25.71 vCiINPjB.net
>>118
その経歴を見て思う事は
「先に関して考えが甘い上に、嫌な事がアレば直ぐに辞める人間」
そりゃ蹴る。
若くてヤル気があって体力もある奴が大勢いるんだからな。

126:マジレスさん
18/09/02 10:57:20.61 T8b2SCHh.net
>>122
職歴ですね
長期就業歴、
年齢30ならそれなりのスキル職能求められますから
面接自体の評価では無いと思います

127:マジレスさん
18/09/02 11:09:06.05 NdxjdfJ/.net
ブラック企業はすぐやめていいだろ

128:マジレスさん
18/09/02 11:13:09.14 UvV4+J4F.net
ブラック企業を辞めたことに対して嫌なら直ぐ辞める人間って判断下すような会社は間違いなくブラックだから寧ろ落ちた方が幸せだと思う

129:マジレスさん
18/09/02 11:13:31.37 T8b2SCHh.net
>>125
ブラック企業ってよほど有名なところでない限り
採用側としては調べようもないですし、自称の場合もありえますので
面接の時聞かれたら上手く回答しないと、堪え症がないと取られるから難しいんですよ

130:マジレスさん
18/09/02 11:18:10.12 OKE8iJVJ.net
ブラック企業に関しては正直に言ったほうがいいぞ
正直に言いつつプラスな発言を混ぜるのがコツ
それでダメな会社は上でも言われてるがブラック企業である可能性が高いので落ちた方が幸せ

131:マジレスさん
18/09/02 11:56:56.66 AiXZWlz5.net
50歳で仮性包茎です。
妻子あり。
今から皮の向きぐせって出来ますか?
そういうリングみたいのあるみたいですが。
真面目な相談です。

132:マジレスさん
18/09/02 11:57:52.68 7yVHFPz3.net
少なくとも人生相談ではないだろ。
ピンク板とかのほうがいいんじゃないの?

133:マジレスさん
18/09/02 11:59:16.17 AiXZWlz5.net
50歳、妻子あり。
この歳でなんですが、皮の向けぐせってつきますか?
そういうリングみたいなの売ってますが、どうなんでしょう。

134:マジレスさん
18/09/02 11:59:54.79 FIR7tqyV.net
包茎にとっては人生規模の悩みなんだろう 許してやれ

135:マジレスさん
18/09/02 12:04:18.54 Z+N6cMZZ.net
50歳で皮むきしてどうするの?

136:マジレスさん
18/09/02 12:08:09.06 03GpMoXc.net
子供も居て健全な生活なら無理に・・・
お今の生活大事に

137:マジレスさん
18/09/02 12:59:22.09 AiXZWlz5.net
131です。
銭湯めぐりに目覚めたんですが、今さらながらも、恥ずかしいんで。

138:マジレスさん
18/09/02 13:08:03.09 Z+N6cMZZ.net
>>135
その思考が恥ずかしいと思わないとな。

139:マジレスさん
18/09/02 13:21:25.97 DU2cIR5N.net
>>135
わかるわ
事前に剥いといたらええねん

140:マジレスさん
18/09/02 13:27:35.84 9F7zrmzV.net
マスク依存を止めるにはどうしたらいいでしょうか?
女ですがほうれい線が気になってマスクをするようになりました
元彼にほうれい線さえなければよかったのにみたいな事をしつこく言われてから
ほうれい線ばかり気にするようになりました
今日は目立つ、今日はちょっとマシかもと毎日気にしてて疲れてしまいました
冬に風邪をひいてマスクしたらその時だけ気にしなくて良くて楽だったので
何かとマスクをするようになり今では夏でもするようになってしまいました
肌が弱いから化粧品もあまり使えないしほうれい線を目立たなくするプチ整形みたいなのも
肌が弱いとかぶれたりしそうで怖くてできません
どちらにしても年を取ればどんどん目立つのだから、もう諦めるしかないと思うのですが
どうしたらいいでしょうか?
マスクずっとしてるせいで変な人と思われてそうだしどうにかしたいです

141:マジレスさん
18/09/02 13:35:19.50 DU2cIR5N.net
>>138
お前のほうれい線のがすげーし
って返したったらええねん

142:マジレスさん
18/09/02 15:01:30.25 AiXZWlz5.net
>>137
共感ありがとう。
カリ高が少ないんで、すぐ戻っちゃうんです。
ひとりで通う分には気にしてなかったけどね、知り合いが増えたり、オフ会なんかも出たいし。

143:マジレスさん
18/09/02 15:04:11.03 yzF5PtxK.net
オフ会でチンコ見せあうのか?

144:マジレスさん
18/09/02 15:16:07.36 vCiINPjB.net
>>138
化粧や手術が駄目なら、あとはマッサージくらいしか処理方法は無いと思うが。
根本的な原因は、外見的な問題じゃなく、内面的な問題だと思う。
単純に気にしすぎ。
そもそも、世間は138の顔なんぞに、興味は無い。
自分も他の人の「ほうれい線の深い人」を全員覚えてる?
その人に対して、悪印象があるか?
元彼の「ほうれい線がなければ」ってのも、逆に他が良ければ「ほうれい線なんか気にならない」
となる。
まぁカウンセラーに相談の案件かな。

145:マジレスさん
18/09/02 15:18:40.24 5dxqPJ/i.net
結局丸投げで草

146:マジレスさん
18/09/02 15:36:40.76 03GpMoXc.net
年とってくるとはそういうことでしょ
時間のエネルギーは止められないわ
誰しもリスクなく夢のような、ほうれい線を無くしたり禿なくさせられるならどんな方法でも飛びつくだろうよ
現実を受け入れよ

147:15歳 男子
18/09/02 19:12:53.87 V820P/U/.net
 今質問を投じるのは頭がおかしいのを理解して書き込み。
 結論から言うと、母親は今からプチ家出を始めました。
 今、親が更年期障害からか、頻繁にヒスを起こします。
 自分や小学生の妹はまだ、風当たりは弱いですが、問題は弟です。
 中学生になりたてで、勉強が大嫌いで、勉強をテスト前でもしないで、ゲームばかりしていたら、案の定の成績。
 そこから、親は事ある毎に弟をイライラの原因として、同じく勉強しない自分を、ちょっとでも逆らった兄弟にヒステリックを起こします。
 今出ていった理由は、
 「そりゃあ家事を手伝って欲しいと言うのは近くに居る人になるかも知れないけど、差別って何だ!!ざけんな!」
 だそうです。
 プチ家出する理由ある?
 あと、帰って来たらどんな


148:ホ応をしたらいいでしょうか。



149:マジレスさん
18/09/02 19:27:39.59 7yVHFPz3.net
>>145
父親に話しなさい。
父親がいないなら、明日学校の先生に現状を相談しなさい。
学校の先生はそういうときにつないで情報もらったり
相談先となってくれる専門機関と連携とってるから。

150:マジレスさん
18/09/02 19:30:43.76 DpElRsj3.net
勉強しろよw

151:15歳 男子
18/09/02 19:41:29.79 V820P/U/.net
えーっと
 今、頭を冷やせたのか、玄関のドアをガチャって開ける音がして、帰ろうとしたら、まぁちょっと施錠していたので、どっか行きました。

152:15歳 男子
18/09/02 19:58:59.99 V820P/U/.net
自分からヒスの原因を作っているので、まあ丸め込まれるでしょう。ただ、今親が帰って来て拗ねっぱなしです。
 布団を押し入れから出して、自分の部屋まで持って行く際、必然的にその面を見ます。無視が良いでしょうか。

153:マジレスさん
18/09/02 21:07:25.41 03GpMoXc.net
15歳男子、あなたの書き込みが支離滅裂で想像を足してもわからない・・・・
布団を押入れから出して、、、それぞれ独立した部屋でベッドじゃないのか?
押入れに布団を出しに行く・・・・どういう間取りだ・・
もしかして賃貸の狭い部屋?
それじゃお母さんはイラつくかもね

154:マジレスさん
18/09/02 21:59:28.97 Z6viRmx5.net
>>145
まあ親が勉強しないと子供が勉強する訳ないからね
昔俺の母親も離婚直後はそんな風だった
好きでキレてる訳じゃないという事は君にも分かってると思うが
お互いに自分は悪くないという態度だと意固地になったままなので大人の対応が必要
大丈夫?とかいつもごめんねとか気遣いの一言がかけられれば冷静になった時に自分を省みる気になるだろう

155:マジレスさん
18/09/02 22:44:27.63 uBpdC2Jn.net
自分はカットチェーン店に勤めているんだけどお客さんを二人も逃がしちゃったかも
一人は前髪カットを数ヶ月に一度頼むお客さんだったんだけど
何となく「前髪を自分で切らないのか」と聞いたらその後半年以上来ていない
もう一人は見た目学生っぽい子だったから学生なの?と聞いたら社会人だと不機嫌そうに答えられた
その後も時間は大丈夫かを聞いたら、別に急いでなかったんだけど…とやっぱり不機嫌にいわれてそれから来なくなった
安いお店だからそこまで痛手ではないけれど二人も逃がしちゃったならお店にちょっと申し訳ない

156:マジレスさん
18/09/02 22:50:51.12 QQ1ol650.net
人生相談という程大袈裟な事ではないんですが、相談です
私は良く知らない人(特に若い男性グループ)にじろじろ観察されては馬鹿にされます
例えば、友達とご飯に行った時わざわざ私の会話を拾っては「○○(○○に出掛けた、とか別に何ともない話)だってwww受ける」とか
ご飯を食べて醤油を取っただけでみんなで吹き出す
別の場面では、ジムでトレーニングしてる所を観察してはクスクス…とか
なんなの??と思って見ると目が絶対合う、合ったのにわざとらしく目をそらすか仲間同士でアイコンタクトするので気のせいではない事が多いと思います
女性からはそこまでされることはあまりないです
モテないですが彼氏はいるので、注目するほど不細工ってこともない筈です(多分)
かといって魅力的過ぎて話題にしたくなることも絶対ない筈です
ここまで男のグループの目に留まってネタにしたくなる女ってなんでだと思いますか
ドブスって程ではないけど、第一印象でなんとなくキモイ、腹立つ、笑える女ってどういうのをイメージしますか
気にしなくて良い、彼氏か友達に聞けっていうのは無しで、イメージして回答いただけると嬉しいです。

157:マジレスさん
18/09/02 22:55:04.67 7yVHFPz3.net
>>152
愚痴ですらない戯言で草

158:マジレスさん
18/09/02 22:55:15.93 Z6viRmx5.net
>>153
なぞなぞかな
MtFの人とか

159:マジレスさん
18/09/02 22:55:37.48 03GpMoXc.net
>>152
気にしない、気にしない

160:マジレスさん
18/09/02 22:57:18.05 03GpMoXc.net
>>153
前にも投下してたかな

161:マジレスさん
18/09/02 23:02:15.51 QQ1ol650.net
>>155
違います
女性的な魅力は低いとは思いますが
そんな人私以外にもいるのに
>>157
過去にも似たようなこと書いてたらすみません
定期的にこういう事があるので何処かに愚痴ってたかもしれないです

162:マジレスさん
18/09/02 23:19:11.64 uBpdC2Jn.net
>>154
戯言ってこっちは真剣に悩んでいるんですけれど?
>>156
お客様二人も来なくなって気にするなって何も知らないくせに安直な回答はいりません
何故気にするなというのか根拠を言ってくれませんか?

163:マジレスさん
18/09/03 00:14:13.79 EHI1Kzar.net
>>152
お客さんが来なくなったという事だけ書かれてもどういう相談なのか分からないけど
自分で切らないの?なんて聞かれたら来て欲しくないのかと思うだろうね

164:マジレスさん
18/09/03 01:08:39.63 a4J+h4h2.net
>>159
あったことをそのまま書いただけで「お店に申し訳ない」と相談スレで言われても???だよ
一体何を悩んでるのかこっちはわからん
そこまで察しろというのかい?w
>>156のように気にしないでまた頑張ろうか>>154はちょっとキツいが独り言はチラシの裏にかけとしか言いようがない

165:善人のフリはしない
18/09/03 07:31:16.58 JiXNPEDz.net
>>118
50の金持ちと結婚又は就農支援とか自衛隊とか
>>138
太ってみる
>>145
兄弟で勉強を教え合う、家事を手伝う
>>152
転職
>>153
外見か声か動作が目立つ

166:マジレスさん
18/09/03 11:00:49.75 xOQvC4vO.net
>>153
有名人とか?

167:マジレスさん
18/09/03 20:58:26.64 +dw/jKfA.net
父親の寝タバコで自宅が全焼しました。父親は焼死しました。私が幼い頃から父親は寝タバコをしていて、毎日暴力をふるわれていました。父親が死んだのは良かったけどアルバムが燃えたのは辛いです。生きていたくありません

168:マジレスさん
18/09/03 21:00:47.92 XqcszLz+.net
クズが死んで良かった良かった
過去は捨ててこれからを生きましょう

169:マジレスさん
18/09/03 21:31:28.94 St8XQ8Ts.net
>>164
自己紹介お疲れ様です
でも自己紹介だけなら自己紹介板がありますのでそちらでそうぞ

170:マジレスさん
18/09/03 21:39:11.04 V+tGlNoY.net
>>164
これから新しいアルバムを作りましょう

171:マジレスさん
18/09/03 22:02:33.02 SlQJWLrk.net
いつもの人だから相手しないようにね

172:マジレスさん
18/09/03 22:23:21.97 HSX59+qB.net
>>164
お逝きなさいッ!

173:マジレスさん
18/09/03 22:46:39.74 qIhidfY5.net
ちんぽ代理店(ほうれい線)

174:マジレスさん
18/09/03 23:15:26.73 NwHkgSi7.net
131ですが、皮のアドバイスは以上でありましょうか。

175:マジレスさん
18/09/04 11:06:23.02 ziaXb17H.net
こう言う父親が欲しかったんだ・・
年齢層が違うけれど。
URLリンク(www.youtube.com)
オレは灰皿とレトロゲームを持っている。

176:善人のフリはしない
18/09/04 1


177:2:33:18.28 ID:2Uv+kGcN.net



178:マジレスさん
18/09/04 16:05:06.70 s7TcFITL.net
私はイジメを受けたから底辺になりました。
イジメをした主犯格は大学に行ってて多分私の事も忘れてて幸せそうです。
イジメっ子が幸せなのは本人の努力だし
イジメられる原因があった自分や自分が弱かった事が悪いとも分かりますが
やっぱり憎いし許せないです。
どうしたら許せたり忘れる事が出来ますか?

179:マジレスさん
18/09/04 16:25:57.86 vF9vpBDo.net
>>174
無理に許す必要はないが忘れるように努力
そういう輩をいつまでも心の中で相手にすんなって意味でな
誰かを憎んでる人って人相にでるというか陰りになるから損だよ
今から幸せになりなよ
自分で底辺って言うがどこにもそれなりの幸せはある
一日一回「ありがたいなぁ」って思うように意識してみ
人生七転び八転び九、十で休んで十二くらいで起きたらいいんじゃね

180:マジレスさん
18/09/04 16:45:23.28 pjKWoB4G.net
台風なのでバイトを休みました
俺ともう1人にしかできない仕事がありそのもう1人は今日休みなのですが、出勤時間の頃に暴風域になるだろうと予想して休むことにしました
けど強い風や雨は降ったものの全然被害がなくて、俺以外の人はちゃんと出勤してただけに休んだことが申し訳なくなりました
明日謝らなきゃいけませんか?

181:マジレスさん
18/09/04 16:55:45.97 Z/hoxG0O.net
自分のことじゃなくて女友達のことですけど
その女性(40代)には片思いの相手がいるのですが
LINE教えても連絡来ない、会社でも素っ気なくされる、プレゼント渡したら捨てられるなどどこからどう見ても100%無理です
それなのに本人は占いや人生相談で言われた都合のいいことだけを抜き取っていて、「その人には好きな人がいると聞いたけど私のことだ」とか「彼とは結ばれる運命だ」などと思い込みこのままじゃストーカーになりそうです
人のことなんで好きにさせときゃいいし完全に現実が見えてなくて何を言っても聞く耳を持たないけど、この人が何か事件を起こすのではと不安です
どうすれば現実を見てくれるでしょうか?

182:マジレスさん
18/09/04 17:39:35.31 EwJk4eTS.net
>>176
事前に休む旨を伝えているのであれば、謝罪不要
被害がなかったのは結果論でしかなく、あなたの判断は正しい
他の人が出勤したのは他の人の判断ですので、あなたには関係のない事
アルバイト一人いないと回らなくなるようならば、そんな体制にしたお店の不備です
誰か彼かが代わりに入ったでしょうから問題ありません

183:マジレスさん
18/09/04 17:40:42.27 uPhAFExm.net
>>174
虐められる原因なんてないんだよ
虐めてるやつが都合よく作っているだけ
あいつらが幸せに見えるのは上辺だけなんだよ
もう忘れよう
あなたが地道にコツコツと努力すればいいこと
美味しいもの食べてるときに思い出すか?楽しいと思える時に思い出すか?
そう、自分から思い出すようにしているんだよ
これからは自分大事にね
美味しいもの好きなもの食べて心伸ばしてやって
好きなこと、音楽聞くことや映画見ることなどして心をのばしてやって
もう虐めるやつはいないんだからね
わかった?楽しいことして生きていってください
これから作る思い出にいじめっ子はいないから、ね、頑張れ

184:マジレスさん
18/09/04 17:41:29.69 EwJk4eTS.net
>>177
たかが女友達程度の関係ならば放置
下手に口出ししても曲解され逆恨みされるがオチです
どうしてもあなたがアドバイスしたいというのであれば、女友達ではなくその標的になっている男性に対してですよ

185:マジレスさん
18/09/04 17:42:05.85 uPhAFExm.net
>>177
放っておきなさい

186:マジレスさん
18/09/04 17:58:04.87 CSqw7Xl5.net
>>177
そっとフェードアウト

187:善人のフリはしない
18/09/04 18:28:46.51 2Uv+kGcN.net
>>174
相手に相談
>>176
つっ込まれたらギャグで返す
>>177
つりあう男を紹介する

188:マジレスさん
18/09/04 18:59:14.29 sVDFJSwR.net
>>174
>私はイジメを受けたから底辺になりました
その思考パターンだとイジメがなくても厳しかったかもね
>どうしたら許せたり忘れる事が出来ますか?
その必要ないし、そうしようともがいてる内は無理よ

189:マジレスさん
18/09/05 16:13:48.59 1/I1FesO.net
>>184
なんでオネェ口調やねん

190:マジレスさん
18/09/05 20:14:56.85 DVPVtmyF.net
別にオネェ口調でもなんでもないけどな
頭の中でオネェ口調で再生されたやつは周囲にオネェがたくさんいるんだろう

191:マジレスさん
18/09/05 21:14:30.01 2wlk3taC.net
そうよ!

192:マジレスさん
18/09/05 22:32:41.12 xNtwpB9p.net
どんだけぇぇぇぇぇぇぇぇ

193:マジレスさん
18/09/06 00:28:16.53 AZ6BT4mw.net
どこ見てんのよぉぉぉぉぉお!

194:マジレスさん
18/09/06 22:17:32.92 AZ6BT4mw.net
ドンダケェェェェェェェ

195:マジレスさん
18/09/06 22:57:31.87 rCVNZkph.net
>>189
それはいとうあさこだろ

196:マジレスさん
18/09/07 13:06:17.13 Fog7bKKx.net
>>191
むしろ、大西賢示

197:マジレスさん
18/09/07 14:57:03.73 WKOpDOcb.net
青木さやかだろ

198:マジレスさん
18/09/07 15:29:40.57 9KpKZMn9.net
>>177 めいわく防止条例とかストーカー規制法で逮捕されたら
現実ミルでしょう。ほっとくのも愛情だよ。

199:マジレスさん
18/09/07 17:22:15.59 nhxRhYJ3.net
失礼します。自分25歳男元フリーター、現材無職です。人生詰んだと思ってます。今疲れて何もやる気が起きません。

200:マジレスさん
18/09/07 17:35:41.89 c5iYih9/.net
>>195
で?

201:マジレスさん
18/09/07 19:12:38.00 gE9lOUY1.net
>>195
貯蓄資産あるなら何も問題はないかと、
で何が問題で、困ってること書いてくれなければ
回答のしようも有りませんなぁ

202:マジレスさん
18/09/07 19:18:51.65 5sWQoNIY.net
ただの学生なんだけど、ちょっと相談。
何かにのめりこんでるときは忘れられるんだけど、何もしてないと途端に死にたくなる。
死にたいときはだいたい決まってて、
ちょっと2年くらい片思いしてるんだけど、なぜか好きな子にクソほど話しかけることができなくて、同じ学年なのに最後に話したのは数年前。遠くで見てると幸せな気分になれるけど、視界から消えると死にたくなる。
あと何かに集中してないとき、よくきく歌を無意識で顎で演奏してる。で死にたくなる。
真っ青で白い雲と黒い雲が浮かんでる綺麗な空を見ると死にたくなる。
死にたい時は大体彼女の事を思い出してる。
でも、何かに集中してる時は嘘みたいに忘れられる。自分でも死にたいのか生きたいのかよくわからない。どうしたらいい?

203:マジレスさん
18/09/07 19:22:21.34 gE9lOUY1.net
>>198
一度スクールカウンセラーでも相談したらいかがでしょう
その手の病は悪化すると治りにくく、早期発見治療が肝心

204:マジレスさん
18/09/07 19:27:46.26 nhxRhYJ3.net
>>197
レスありがとうございます。 仕事を探すのですがほとんど大した資格もなく何をやっても


205:アかず自分に向いてる仕事は何なのか困っています。



206:マジレスさん
18/09/07 19:30:29.19 5sWQoNIY.net
>>199
レスありがとう。「病」っていってるけど、これは何か医学的に名前付けされてる病気の症状と一致するものなのかな?もし心当たりがあったら教えて欲しい。

207:マジレスさん
18/09/07 19:48:05.53 gE9lOUY1.net
>>200
続かない理由ですな
堪え症がないのか、覚えが悪いのか

208:マジレスさん
18/09/07 19:48:49.51 gE9lOUY1.net
>>201
病気のことは素人判断、治療はげんきんですぞ
専門家に相談が一番

209:マジレスさん
18/09/07 19:57:16.43 5sWQoNIY.net
>>203
ありがとう。確かにその通りだね。

210:マジレスさん
18/09/07 19:57:51.91 WKOpDOcb.net
>>198
寂しくなる
虚しくなる
の勘違いじゃないか・・

211:マジレスさん
18/09/07 20:00:17.95 nhxRhYJ3.net
>>202 ありがとうございます。 自分としては周りからよく根性無いとか言われます。あと飽きっぽいです。興味あることはまだ頑張れるのですが。あと難しい事があると諦めてしまいます。

212:マジレスさん
18/09/07 20:27:16.20 gE9lOUY1.net
>>206
それは仕事の問題でなくあなた自身の問題ですなぁ
何事もはじめは苦しくそれ乗り越えてから自分野考えやらアイデアなり使えて面白くなるもんですよ
嫌な仕事こそどうしたら楽になるか、何が問題なのか
とにかく考える、ただ言われたままやるので無くてね
とりあえずこれからノートに記録残しなさいさ
簡単なことから
今日は何した
それの感想教訓反省改善
少しずつ書いていくんですな
頑張ってください
我慢して乗り越えなければならない壁はあるんですよ

213:マジレスさん
18/09/07 23:09:26.53 Tr6PueI6.net
>>198
安心してお逝きなさい

214:マジレスさん
18/09/08 00:44:19.68 sX8qqYgz.net
>>195
貴方の倍以上を生きていますが、周りを見渡すと何の特技も技量も無いまま生き長らえてきた面々ばかりです。
自分の世代より貴方の就業環境は俄然厳しいと思いますが、なんとかなりますよ。

215:マジレスさん
18/09/08 00:58:04.30 twk9maMk.net
文章下手かもごめん
20代前半、友達とうまくいかず暗い考えで眠れないってだけだったんだけど、親に精神科をつれまわされて、入院も半年させられて、
体が痺れるような薬飲まされて、睡眠薬で丸一日眠らされて、医者からは金の巻き上げにあい、看護師からはセクハラにあい、患者からは暴言吐かれ、
いや外の生活でもやばいやつおるけどさ、
医療の世界でこれはあかんやろと、精神科は犯罪者じゃないかと、もうさ今最悪な気分でわっけわかんなくて、だれか助けてくれないか、

216:マジレスさん
18/09/08 01:00:52.62 twk9maMk.net
精神科系の病院なんか一切いかなきゃよかった。最低な人間ばかりおって心が汚れた。体までだめにされて命まで取られるとこだった。
カウンセリングなんてなんな解決にもならんかった。
もーとにかく悔しくて、時間とお金が悔しくて吐きそう。だれか助けて。

217:マジレスさん
18/09/08 01:23:07.50 btcRbc0L.net
>>210
半年入院が必要な状態ってよっぽどやよ?
どういった病名かは知りませんが、今の自分の判断力をあまり信じてはいけません
感じ方、捉え方、が正常でない状態なのですから
精神科医への不信感があるのであれば、セカンドオピニオンを付けてはいかがでしょうか?
精神科はお医者さんとの相性や信頼関係が重要と聞きますのでね
合わないと思えば別のお医者さんに見てもらうのがよろしいかと
親御さんは理解があるほうのようですし、あなたの


218:不安を話して協力してもらってはいかがでしょうか あとの詳しい話は人生相談板ではなくメンタルヘルス板の方が詳しい人多くて有用な話が聞けるかもですよ



219:マジレスさん
18/09/08 01:36:11.31 twk9maMk.net
病名なんかなかった
ただ悩みやすく疲れやすく眠れないみたいな…
もう病院最悪なんだ、二度とどこもいかない。
親の理解?いや理解がないから病院に押し込まれたんだ、愛されてない
スレチだったよな、ごめん、
でもありがとう

220:善人のフリはしない
18/09/08 09:23:02.09 YDwWJwvE.net
>>195
頼れるパートナーをげt
>>198
人と交流
>>210
移住でも

221:マジレスさん
18/09/08 10:57:33.72 ZZP63ZUv.net
>>213
そりゃ病気じゃないんだから、病名なんか無いだろ。
お前はただただ我儘なだけ。
世界はお前を中心に回ってるんじゃない。
まぁ親もお前に甘っちょろかったんだろ。
精神的自立を促すタイミングが、完全に遅かったな。
>親の理解?いや理解がないから病院に押し込まれたんだ、愛されてない
くだらな過ぎて、鳥肌が立つわ。
お前なんか理解してやる義務は、誰にもないだろ。
気持ち悪いよ、お前。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1867日前に更新/429 KB
担当:undef