もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 94 at JINSEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:マジレスさん
18/08/16 04:25:57.84 LCw8Oqe9.net
>>823
商材でバカを騙して半年で300万貯めました
とりあえずその金でやりたいこと取り組みます

851:善人のフリはしない
18/08/16 08:03:09.82 dl5rh8OS.net
>>791
女子力アップ。 自分の役割を得る。
>>796
塾と学校の先生に相談
>>798
60の金持ちおばさんと結婚
>>809
ママに相談
>>814
出会い系

852:マジレスさん
18/08/16 09:14:10.11 e0HaHDuW.net
社会人サークルで当日直前に休むことを知っている前提でメールを送ってきた奴がいた
連絡来ていないと注意したら、二日前に送ったと返信が来た
いや、単に休むと一回だけメール送ったのは連絡とはいわない

853:マジレスさん
18/08/16 09:18:03.32 uxEtyuBa.net
>>826
何を伝えたいのか理解できない。
相談なの?

854:マジレスさん
18/08/16 09:39:44.65 Jlybtcbs.net
>>612
なんか男をしゃぶり尽くしてやるわーってがっついてるのが相手に伝わるんじゃねーのかな
好きな相手と一緒になりたいというより安定した楽な生活を手に入れたいというのはまあ女三十路過ぎりゃ分からんでもないけど 
アンタの狙う同年代の年収800万位の男が伴侶に求めるのはやはり家庭的な安らぎとかだと思うわ
アンタが安定を得る代わりに相手に提供できるもんは何なのよ?って話だよな
どっちかって言うと金持ちジジイの愛人とか狙っていったほうが芽がありそうな気もするな

855:マジレスさん
18/08/16 10:12:08.73 Fqt7MUZo.net
>>821
耳年寄りすぎないか
>老後なんてどうでもいい
そうでもないよ、若い時はそう考えるだけでね
家族もできるだろうし、親をも支えなきゃならない、自分の健康不安も出てくる
キャリアで行き詰まることもある、色んな「まさか」に遭遇する
今考えてるほど簡単なものじゃない
地道に生きること、「平凡普通」に暮らし続けることは
それだけでも立派なことよw

856:マジレスさん
18/08/16 10:37:01.76 tsDhXLy0.net
>>829
なんでカマ口調やねんw

857:マジレスさん
18/08/16 10:41:11.76 e0HaHDuW.net
>>827
愚痴だけになっていた、すまない
サークルとは言え、きつく指導すべきかと悩んでいる

858:マジレスさん
18/08/16 11:31:36.62 uxEtyuBa.net
>>831
社会人だろ。
メールで休みの連絡してるから問題ないだろ?
それに対して返信したか?

859:マジレスさん
18/08/16 11:40:51.32 AO/Ma+8U.net
>>821
お金があればそうボロボロの体にはならんだろ
ほんでケイスケほにゃららとか大谷とか圭君みたいになれるのはその世界のホンの何人かだけ
企業家も芸能人も夢みる人は多いけどさ
努力もだがぶっちゃけ才能あるのか?
>>829
女の子はいつでも耳年増
お勉強してるのよあー毎日ぃ♪
スマンw

860:マジレスさん
18/08/16 12:08:19.89 e0HaHDuW.net
>>832
社会人なら念を押すだろ

861:マジレスさん
18/08/16 12:13:09.15 uxEtyuBa.net
>>834
会社で有給休暇届2回出すか?
自分の思い通りにならなくてイライラするなよ。

862:マジレスさん
18/08/16 12:28:13.88 e0HaHDuW.net
>>835
届けとかはともかく
周りへの連絡は一度伝えただけじゃダメだろ

863:マジレスさん
18/08/16 12:31:11.46 N63DFTOa.net
一度で十分だよ
鳥頭なのか?

864:マジレスさん
18/08/16 12:39:54.77 UBqnmDw6.net
>>821
好きな事より向いてる事やった方がいい
何もないなら会社員がいいよ
>>826
要するにメールを見落としてたんだね

865:マジレスさん
18/08/16 12:43:26.60 uxEtyuBa.net
>>836
連絡が一度で駄目な理由を具体的に。
何度なら納得するのか、とその理由を具体的に。
お前報告、連絡、相談ばかりして、一人で仕事出来ないタイプなのか?

866:マジレスさん
18/08/16 12:58:13.93 uxEtyuBa.net
>>836
お前はメールに対しどの様な返事を出したんだ?

867:マジレスさん
18/08/16 13:00:05.35 vhlbKTDG.net
メールが届いたのに連絡がないとは頓知か哲学か

868:マジレスさん
18/08/16 13:03:15.24 uxEtyuBa.net
社会人サークルだろ?
LINE等でグループ作って、そこに1言連絡事項書けば良いじゃないか。
簡単に全員に周知出来るぞ。

869:マジレスさん
18/08/16 13:33:36.02 e0HaHDuW.net
>>839
一度だけだと見落としのリスクがある
それを踏まえると少なくとも二度は連絡をするのが社会人の気遣い
自分だけじゃなく、相手の立場に立つように行動出来ないのは社会人として筋が通っていない
>>840
基本的に忙しいから出来ていない
>>841
すまない
>>842
その子はガラケーユーザーだからメール連絡が楽なんだよ

870:マジレスさん
18/08/16 13:38:11.73 yLnxgHyQ.net
>>843
情報受け取ったのに把握出来ない上に相手に責任擦り付けてる人間の方が社会人失格

871:マジレスさん
18/08/16 13:39:02.68 uxEtyuBa.net
>>843
言い訳して返事すら出来ないヤツに、社会人の気遣いは無理で、相手の立場に立って行動出来ずに筋が通ってない。
お前には何度報告しても無駄。
社会人として何かを語る人では無いという事だ。

872:マジレスさん
18/08/16 13:50:46.53 qbG45h9U.net
あれだ
ビジネスメールの書き方の教本に書いてあるやつをプライベートまで切り替えられず持ち込んでくるやつでしょ
無能なんだろうなぁ

873:マジレスさん
18/08/16 13:50:59.64 vhlbKTDG.net
メールを見落とした自分が悪いのを認められずに相手のせいにしたいって話か
社会人がーと言うならただただ反省しなさいね

874:マジレスさん
18/08/16 13:55:09.95 uxEtyuBa.net
このレベルをここで相談するくらいだからな。
判断、決断力が皆無なのでは?

875:マジレスさん
18/08/16 14:51:02.64 UBqnmDw6.net
メールを見落としてサークルの活動に支障が出る

2ちゃんで愚痴

反論される

逆に論破してスッキリ
こんな風にしたかったんだろ

876:マジレスさん
18/08/16 15:43:16.08 I3Wr55aF.net
>>833
まあ常に才能を言い訳にしてたら楽ですね

877:マジレスさん
18/08/16 15:56:16.36 I3Wr55aF.net
人生相談って板だから保守派が多いな
ここの質問別の板で質問したらまた別の答えが返ってくると思う

878:マジレスさん
18/08/16 15:57:36.21 I3Wr55aF.net
>>826
たかがサークルなんかそれで十分だ

879:マジレスさん
18/08/16 16:08:08.18 I3Wr55aF.net
>>829
今から50年後のことなんて誰にもわからんだろう
存在しないリスクのために今を我慢するのはリスクヘッジにはならない

880:マジレスさん
18/08/16 16:13:09.72 uxEtyuBa.net
>>853
間違いなく年老いて死ぬのは確実だからな。
これが最大のリスクだ。

881:マジレスさん
18/08/16 16:19:58.58 I3Wr55aF.net
>>854
だからといって亀みたいに保守的になって貯蓄ばかりするのもリスクだよ
何か行動したら新しい発見や人生の転機があるかもしれない
失敗を恐れすぎることは逆に人生をつまらなくする

882:マジレスさん
18/08/16 16:22:47.46 uxEtyuBa.net
>>855
それは、そこまでの思考しかない人なんじゃないか?
お金を浪費、消費するだけで、投資するなんて考え無いだろ?

883:マジレスさん
18/08/16 16:27:24.71 qmEOE4S2.net
>>1
>一、回答者同士の論争は不要です、自制して下さい

884:マジレスさん
18/08/16 16:33:18.81 SM7SLfNM.net
>>856
ほとんどの日本人は消費と貯蓄だけで投資になんか回してないぞ
というか20代前半までが一番なんでも挑戦できるのにこの時期にやらないでいつやるって話
30、40になってから挑戦しても遅い
若さというのは金以上の価値がある

885:マジレスさん
18/08/16 16:40:35.00 uxEtyuBa.net
労働対価でローン抱えて生きていく人が大半だろうな。
20代で結果を出し、30代〜40代以降は結果を受け取る側にならないとな。
さらに資産を動かし不労所得を得ようなんて考える人は少ないのだろうな。

886:マジレスさん
18/08/16 17:36:17.95 Fqt7MUZo.net
>>853
>今から50年後のことなんて誰にもわからんだろう
俺もそう思ってたよ、最悪、自分一人首くくれば済むってねw
ところがそんな単純な構造してないって後々気づくんだ
恐ろしさと深みを知る
すべきorしていい我慢もあるのだって話なんだが・・
まあジジイの戯れ言なんか耳に入らないんだけどねw

887:マジレスさん
18/08/16 18:41:28.96 uxEtyuBa.net
>>860
そもそも、我慢なんてしなくて良いと思うけどな。
言うほど辛い事有る?

888:マジレスさん
18/08/16 19:35:36.87 SM7SLfNM.net
会社で働くのが正解
結婚するのが正解
リスク背負わず地味に生きるのが正解
どれも最近通用しない価値観だよな
失敗したとこで失う物なんかたかが知れてる
ネットのある時代に地味に生きる必要はない
今ジジイのやつは知らんが若いやつは今やらんと後悔するぞ

889:マジレスさん
18/08/16 19:39:27.00 SM7SLfNM.net
この世にノーリスクなんてないし行動すれば成功するか失敗するかなんてわからん
だが行動しなければ成功はしない
我慢すれば失敗のリスクが減るかというとそういうわけでもない
失敗を恐れて行動しないことが最大のリスク
時間という金で買えない資源を捨ててるだけ

890:マジレスさん
18/08/16 19:52:57.61 Fqt7MUZo.net
>>861
理想と現実のギャップって奴じゃないの、しらんけど

891:マジレスさん
18/08/16 20:02:10.25 uxEtyuBa.net
>>864
ギャップがあるなら埋めればいいだけじゃん。

892:マジレスさん
18/08/16 20:14:21.91 odVgWH58.net
その辺でいいんじゃない?
生き方も環境も人それぞれでこれが正解っていうものはないと思うんだけど

893:マジレスさん
18/08/16 21:39:30.58 faPC5YSv.net
  ∧_∧   >861 それ本?‥
 ( ´∀`) 会社で働かずユーチューバ‥やるのが正解、
 (    )   結婚せず独身貴族‥アニメ嫁、正解‥
 | | | リスク負わず地味に生きるためにNEET・引きこもりとして
 (__)_) 生きる‥正解‥3番目も今や通用しない、1番目も‥じゃあ‥

894:マジレスさん
18/08/16 22:04:04.40 iAnX9J/U.net
正解とか不正解とかいうけど、
それは人の価値観によるから!

895:マジレスさん
18/08/17 14:07:43.25 Lz7GbvF3.net
大学生22歳で貯金が300万弱あるのですが…
留年してて今は休学中です
半年の休学中にビジネスやってお金貯めました
来月復学予定で一応あと数単位で卒業です
でも大学戻ってもやりたいことがありません
このまま就活する意欲もないです
最初は起業しようと思いましたが、そこまで熱を入れるものもなく、300万稼いだビジネスも今は飽きて来て停滞気味です
車買うか世界一周するか色々考えた結果留学に興味が出てきました
というのも私は大学で典型的なゴミクズだったので何も学んでません後悔だけです
今でも大学で本気で勉強するか何かに熱中してればと後悔して発狂します
恋愛も失敗しかしてないので青春コンプレックスも酷いです
つまり今ゴミクズの私の手元にあるのは300万弱の自由に使える貯金だけです
本音を言うと休学を延長して全て自費で留学して本気でやり直すつもりで学び直したいです
22歳で留学は遅いでしょうか?色々な方の意見を聞かせて欲しいです。このまま復学して金は車にでも使え!という意見でもなんでもいいです。マジで悩んでるのでお願いします。

896:マジレスさん
18/08/17 14:28:53.31 uNIF+AER.net
>>869
留学の目的が明確なら良いのでは?

897:マジレスさん
18/08/17 14:33:36.94 Lz7GbvF3.net
>>870
今の自分には何のスキルも取り柄もないので留学して本気で学びたいという感じです
大学はどっちみちあと数単位で終わりですし
休学費用と留学費用は自分でまかないます

898:マジレスさん
18/08/17 14:34:45.95 Lz7GbvF3.net
>>871
4年間何もしなかった後悔
たまたまそこそこの金が手に入った
何か将来のために使いたい
こんな感じです

899:マジレスさん
18/08/17 14:34:50.78 uNIF+AER.net
>>871
何を学び何に活かしますか?

900:マジレスさん
18/08/17 14:37:54.28 tw+FlCgx.net
>>869
何をなんのために学び直すかそして将来どう活かすかが問題でただやり直したい!だと同じことの繰り返しになって無駄になるかと
明確に出来ないならやめた方がいいよ

901:マジレスさん
18/08/17 14:42:20.25 tw+FlCgx.net
>>872
これしかないなら無駄になる可能性が高い
ただの先延ばしの現実逃避でしょ

902:マジレスさん
18/08/17 14:49:14.89 Lz7GbvF3.net
>>873
経験としての費用対効果ですかね
最近まで車買おうと思ってたんですけど、若いうちの大金って将来の投資に回した方がいいじゃないですか
そう考えると留学か起業に絞られる
失敗しても全部自分の金だから借金もしないし

903:マジレスさん
18/08/17 14:51:50.76 Lz7GbvF3.net
>>875
確かにそういう側面もあることは認めます
ただ全て自分の金でやることなので現実逃避に終わったとして自分の金が消えるだけです

904:マジレスさん
18/08/17 14:53:26.47 uNIF+AER.net
>>876
目的が明確になっていないので留学は無駄。
起業するなら事業計画は?

905:マジレスさん
18/08/17 14:56:38.32 tw+FlCgx.net
>>877
なくなるのは金だけじゃない
はっきり言ってそんな無駄をするなら適当な会社入って社会人経験積んだ方が将来企業するにしてもよっぽど経験になるよ

906:マジレスさん
18/08/17 14:57:35.86 Lz7GbvF3.net
>>878
そもそも人生に明確な目的が必要ですか?
やりたいからやる
興味あるから憧れるからではダメなのでしょうか?
できない理由やらない理由を探したらキリがありません

907:マジレスさん
18/08/17 14:58:19.69 r5AlsylU.net
そもそも
留学すると、何がどうなってどのようなことが起きて
その結果何をやり直すことが出来ると思ってるの?
留学ってそんなにパワーないよ

908:マジレスさん
18/08/17 15:00:06.92 r5AlsylU.net
はい?
誰に反対されようとやりたいこと決まってるんじゃん
じゃあもう相談せずに留学しなよ
悪いけどあなたが留学して失敗しようと成功しようと
ここの住人にはどうでもいいんだよ
どうでもいいなりに意見を求められたから真剣に考えてレスをし、
それに対してやりたいからやるんだって、アホ丸出しとしか言えないわ
やりたいし、そのためにできない理由ややらない理由を探す段階じゃないんだろ?
じゃあそうすればいいと思うよ、お金もあるんだしあなたの人生だよ

909:マジレスさん
18/08/17 15:02:14.75 Lz7GbvF3.net
>>879
留学経験がおありですか?

910:マジレスさん
18/08/17 15:10:57.04 uNIF+AER.net
>>880
では貴方の好きにしてください。

911:マジレスさん
18/08/17 15:11:08.56 Lz7GbvF3.net
収集つかなさそうなのでここらで終わります
答えてくれた方ありがとうございました

912:マジレスさん
18/08/17 15:40:24.39 xtLaDrPh.net
わろた

913:マジレスさん
18/08/17 17:00:27.94 c4Yt/9ur.net
そんなにビビらなくても今は売り手市場だから
就職できるだろうに・・

914:マジレスさん
18/08/17 23:15:48.37 HObOh2jo.net
留年した上に休学したヤツが留学w
どうせすぐ逃げ帰ってくるのが目に見えてる
しかも商材をバカに売り付けて稼いだ金でしょwwww

915:マジレスさん
18/08/17 23:40:25.92 j4mcRXrn.net
>>887
売り手なのは中小以下。

916:マジレスさん
18/08/18 01:30:42.31 ssBJQDTc.net
水崎佑紀 死ね 若作りブリッコババア
三十路のくせにきもい編み込みヘアーすんなよ
お前の旦那浮気してるからな

917:マジレスさん
18/08/18 01:41:41.91 VJZIEkD7.net
>>888
終わったのに掘り返すな低脳

918:マジレスさん
18/08/18 02:00:14.45 VJZIEkD7.net
全ての質問に言えることだが数年後に顔も知らない掲示板の人に言われたからあの時こうしました!なんて後悔しても遅い
結局みんな自分のことは自分が一番わかる

919:マジレスさん
18/08/18 08:26:42.36 XnEeSPft.net
>>892
じゃあ来んな低能w

920:マジレスさん
18/08/18 08:30:05.58 wRz2FBw/.net
>>892
自分で判断決断出来ない人がここを頼るだけ。

921:マジレスさん
18/08/18 09:56:18.26 22iOHIAP.net
なぜ後悔が前提なのか・・
回答は選択肢の提案であって、
決断〜結果は当然ながら自己責任ですよw

922:マジレスさん
18/08/18 10:37:04.80 zSEFc+49.net
結構深刻。
オレだけの拾った銅製の卓上灰皿とオレだけの
拾った1989年製のマ


923:潟Iのゲームソフトに 強い執着心が生まれる、助けて下さい。 断捨離は嫌です。 宜しくお願い致します。



924:マジレスさん
18/08/18 10:45:16.99 f5b5aMQk.net
>>896
何回目だよ
病気だよ 病院いけ

925:マジレスさん
18/08/18 12:45:34.61 7pbI0zO6.net
>>892
そりゃそうだ。
意見は意見。
後は自己責任だよ。
強制じゃないんだから。
>>896
何度も質問しているのなら意味がないぞ。
自分の気に入る解答を待っているなら、すでに自分の中で解答が出ているということで
質問する意味がないからな。

926:マジレスさん
18/08/18 12:54:25.91 L4563Fvz.net
>>896
その二つに執着しててなんか困るのか?二つだけだろ?
各々200個あるんですなら変人だがw

927:895
18/08/18 13:24:17.16 zSEFc+49.net
YouTubeで万引き動画観て来るか・・
>>897
病院は約15年間ぐらい通っている・・
>>898
オレだけの拾った銅製の卓上灰皿もオレだけの
拾った1989年製のマリオのゲームソフトも
自慢したい気持ちがある、スレチだと自分でも
分かっているが。
>>899
拾得物だから執着したくなるんだと思う。
本来は所持してはいけない物。
かっけー。
収集癖では無いと主治医に
言われたばっかりだしなぁ。

928:マジレスさん
18/08/18 13:27:56.68 HhBc7qoX.net
万引きは病気だと聞いたことあるが
本当だったのか・・

929:マジレスさん
18/08/18 13:39:08.74 f5b5aMQk.net
>>900
病院いってるならここに来る意味ないからもう二度とこないでね

930:マジレスさん
18/08/18 13:42:07.69 XnEeSPft.net
公共掲示板に来ないでね、とかいう猿なんなの?w

931:895
18/08/18 13:46:08.52 zSEFc+49.net
>>901
オレは万引きとは言わない、ゴミ拾いだ・・
>>902
やだね。
オレだけの拾った銅製の卓上灰皿とオレだけの
拾った1989年製のマリオのゲームソフトを
自慢したいんだよぉぅ。
まっ、オレだけの拾った銅製の卓上灰皿の
メーカーが分かればもうこのスレには二度と来ないでしょうし。←重要。

932:895
18/08/18 13:50:26.68 zSEFc+49.net
銅製じゃ無かった、銀製だわw
URLリンク(item.mercari.com)
オレだけの拾った銀製の卓上灰皿の
メーカーが分かればもうこのスレには二度と来ない。←重要。
純銀製品を甘く見ていたオレ。

933:マジレスさん
18/08/18 14:22:13.80 f5b5aMQk.net
ゴミ自慢とかかわいそうだな

934:マジレスさん
18/08/18 14:29:05.70 HhBc7qoX.net
煙草銘柄・器具スレで聞いてみなよ

935:マジレスさん
18/08/18 14:45:34.78 mmsA51Do.net
>>900
仮に交番に届けても半年経てばあなたのものになるんでないの
拾得物ばっかりでで汚部屋だったらあれだけど好きに執着してれば
執着しててどうしようってオロオロしてる方がヘンだ

936:マジレスさん
18/08/18 15:49:31.43 ssBJQDTc.net
チクリ魔く  ぼた まりな

937:マジレスさん
18/08/19 00:43:13.17 ZJcubEE/.net
>>909
お前がちくられると困るような事をするのが悪いんだろ。
中途半端な晒しをして仕返しをした気でいるなら、直ぐ削除依頼でも出しとけ。
相手が気が付いたらお前がどうなるか、お前自身が分かってんじゃネェの?

938:マジレスさん
18/08/19 00:48:08.98 ZJcubEE/.net
>>904
>拾った1989年製のマリオのゲームソフトを
いや、良く分からないが。
そんな物、自慢になるのか?
中古ソフトで普通に売ってるんじゃね?
それに、ファミコン初期のソフトなら、結構持ってるぞ。

939:マジレスさん
18/08/19 01:09:53.76 nBxuQqG7.net
三十路のババアがいちいちうざい。
私が職場で私用で早退する度に、勤務時間変わったの?○時までじゃないの? と、いちいち聞いてくる。
はぐらかしてもしつこく聞いてくる。
他にもどうでもいいことをしつこく聞いてくる。
私が何時に帰ろうがそいつには影響も関係もない。 仕事内容が違うか


940:逍タ惑もかけてない。 早退は上司に事前申請して承認済みだから何も問題はない。 あまりにしつこいので、いちいちしつこい!関係ないんだからいちいち気にするな! 他の同僚は誰もそんなこといちい気にしないから、干渉するな!とメールしたら、 「一緒に働く同僚として働きやすい人間関係を築くためにコミュニケーションをとろうとして声をかけていただけだ、なぜそんなに悪く捉えて怒るのか謎だ、だったらもう二度と声かけない、配慮が足らずすまなかった」と返信きた。 それに対して私は、二度と話しかけてくれなくて結構!と返信した。 気遣いはありがたいが、そいつはクセのあるババアなので、話しててもひがみっぽい発言多くて正直イライラしてストレスたまるし、関わりたくない。 仕事の挨拶以上の話はしたくない。 メールのやりとりの後、一応軽く謝ったら逆キレされたw 「新人のことは気になるのが当たり前だ!普通気になりませんか?フルタイムで働くって言ってたのに、早退したり、謎の時間に出勤したり、不思議だから!」と、キレられ、意味がわかりません。 お前には関係ないし、不思議がられる筋合いもない。 このめんどくさい三十路のババアを、どうしたらよいでしょうか?



941:マジレスさん
18/08/19 01:56:47.36 q/IURk1G.net
>>912
事実がどうか分からないし、向こうの言い分もあるのかもしれないけど
面倒なお局はどこにも存在してて、対処法がない。
うちにも居るけど基本一切無視するようにしてる。
ただ変な動きされて害が出る事も多いけどね
もはやそういう生き物だから、あんまり関わらないように仕組み作ってくしかないね

942:マジレスさん
18/08/19 02:06:09.79 ZJcubEE/.net
>>912
何だ、全部お前が悪いんじゃねーか。
>「新人のことは気になるのが当たり前だ!普通気になりませんか?フルタイムで働くって言ってたのに、早退したり、謎の時間に出勤したり、不思議だから!」と、キレられ、意味がわかりません。
マジで分からないの?
もう、お前社会人としてというか、人として終ってるんじゃね?
会社の仕事、職場の仕事って、お前一人で誰ともコミュニケーション取らずにやってるの?
駄目だわ、お前。
引く程、カスだ。

943:マジレスさん
18/08/19 02:06:46.38 ZJcubEE/.net
>>913
おめーもだよ。
働け。

944:マジレスさん
18/08/19 02:09:23.73 q/IURk1G.net
>>915
スレ荒らすバカは消えろよ
お前の日記帳じゃない

945:マジレスさん
18/08/19 02:12:19.79 ZJcubEE/.net
>>916
駄目な奴が、駄目だと言われりゃ荒し認定か。
お前がどんな生活をしているのか、良く分かるよ。
夏休みは、もうすぐ終るぞ?

946:マジレスさん
18/08/19 02:20:04.62 ZJcubEE/.net
>>912
馬鹿が味方になって図に乗られても、お前の人生お先真っ暗だから、もう一度忠告してやる。
仕事は、お前一人でやってるんじゃない。
ほう・れん・そう。会社に入って言われなかったか?
> 他の同僚は誰もそんなこといちい気にしないから
この辺りで、気が付けばいいんだが。
その同僚の間じゃ、お前の存在はもうどーーーでもいいんだよ。居なくなろうが何だろうが。
その先輩すら構わなくなったら、いよいよお前の居場所なんか無くなるからな。
突然早退する、突然休む。
そんな子供と仕事なんかしてられないから、お前が居なくなっても問題ないように作り替える。
馬鹿なガキ共の戯言なんか聞いてると、お前、マジで何処でも働けなくなるぞ。
誰からも信用されなくなるんだからな。

947:マジレスさん
18/08/19 02:22:38.92 q/IURk1G.net
凄い勢いのあるキチガイだな
人ってのは、自分がコンプレックスな事でしか人を罵倒できないんだよ
つまりお前がゴミニートなのは丸わかりだから、相談に乗ってやっても良いぞ
まずはハロワに行った方がいいけどな

948:マジレスさん
18/08/19 02:44:37.45 nBxuQqG7.net
>>913
ありがとうございます!
明日にでも上司に相談してみます

949:マジレスさん
18/08/19 02:46:23.08 nBxuQqG7.net
>>916 ありがとうございました!



951:マジレスさん
18/08/19 02:53:53.43 q3gFJnWr.net
911はマルチ
女のくせに男のふりして自滅して消えた

952:マジレスさん
18/08/19 02:59:13.64 nBxuQqG7.net
ありがとうございました♪(´ε`*)

953:マジレスさん
18/08/19 03:05:49.13 PF/qzEhC.net
大学4年の男です
彼女がいるのですが就職先の距離が電車で2時間半ほどあります
土日に会いにいくつもりですが、正直金銭面でも体力面でも不安です
私は家庭を持つことに憧れており、彼女と結婚したいですが、子供を持つことになったら片方が退職しなくてはならないと思うと心配になります
現在の関係は良好です
こうした悩みを持つ人は多いと思いますが、概して大学時代のカップルは就職後も続くものでしょうか?
個人的には振らない限りは別れる気がしないのですが、恋愛に関しては主観の信憑性はゼロだと考えています

954:マジレスさん
18/08/19 03:37:23.35 eJI7RJdQ.net
私が婚活パーティーナンバーワンだ

955:マジレスさん
18/08/19 03:54:41.29 XWyW//vg.net
>>924
俺は大学4年間付き合ってた人と別れたよ
周りからもかなりラブラブに見えてたし喧嘩なんて10回もしたことなかったけど別れた
正直かなり絆がないときついと思う

956:マジレスさん
18/08/19 03:59:55.67 q/IURk1G.net
>>924
仕事場にもよるけど、男の場合は先輩に夜遊びに誘われたりも多いし
君の方から振る確率が高いよ
良くも悪くも世界が広がってしまうから、もっと他に良い女がいるはずとか思っちゃう事もあるだろうし
客観的に勝手に言うなら、多分すぐ別れると思う

957:マジレスさん
18/08/19 04:13:32.33 PF/qzEhC.net
>>926
返信ありがとうございます。
私も今年四年目で似た状況なので、とても参考になります
絆が必要というのは相手が浮気をしないことへの信頼などでしょうか?
>>927
客観的なご意見ありがとうございます。
やはり別れてしまうケースが多いみたいですね…
大学から職場に行くとやはりかなり世界が広がるものなのでしょうか…

958:マジレスさん
18/08/19 04:47:53.07 XWyW//vg.net
>>928
信頼だけじゃないかなー
ちなみに別れた原因は相手の浮気
出会った当初は浮気なんてありえない!って彼女自身が言ってたけど結局ポッと出の上司に寝取られた
三年後結婚報告受けたよ

959:マジレスさん
18/08/19 08:40:51.52 A/o6AKay.net
>>929
それ、交際や結婚を強要されたとかじゃなくて?

960:マジレスさん
18/08/19 09:49:43.93 JskZnQSe.net
>>892
それは考え方がおかしい。他人から助言受けて、取捨選択決定は自分が行なったんだから。
そこを履き違えると後々にシコリになるぞ。

961:マジレスさん
18/08/19 11:11:20.38 PF/qzEhC.net
>>929
そんなドラマみたいなことらあるんですね…
本当に何が起こるかわかりませんね…

962:マジレスさん
18/08/19 12:15:25.36 r+c9H3uh.net
>>932
そばにいる人にグラッとくる事なんて誰にでもある
遠くの恋人より近くの気心しれた人って事
今から考えすぎるより心の片隅に「そんなこともあるんだ」と知っておくだけでいいのではないかな
学生からつきあって結婚した人知ってるよ

963:マジレスさん
18/08/19 12:39:23.79 PF/qzEhC.net
>>933
アドバイスありがとうございます
悩むと考えすぎる癖があるので、仰る通り何かあったときのために心の片隅に置いておくことにします

964:マジレスさん
18/08/19 13:36:30.98 6+uNvSvT.net
コールセンターで働いてるんだけど仕事がしんどすぎて出勤が近づくと発狂しそうになる。
働きたくない。電話を取りたくない。もう辞めたいけど、人手不足すぎて辞められない…

965:マジレスさん
18/08/19 14:00:37.22 oUo5k2il.net
以前にもコールセンターの人が頻繁に投下してたな
同じ人かな

966:マジレスさん
18/08/19 14:57:31.65 6+uNvSvT.net
>>936
いや、同じ人ではないと思う。苦しくなったのは夏からだから、それ以前は平和だったんだよ…
今は毎日電話越しに怒鳴られてばかりで気が滅入る…

967:マジレスさん
18/08/19 15:13:45.40 McSoRIHg.net
>>935
辞めたければ辞めればいい
会社の人手不足は会社の都合でしょう?
あなたの辞めたい、しんどいというのには関係ない事です
精神すり減らして仕事できなくなってやめざる得なくなった時、会社は何かしてくれます?
あなたは会社の人手不足を理由に無理する
でも会社はあなたが心病んで働けなくなったら何してくれるので?
て話ですし
心折れてから療養し、回復し、それからまた働くまでは長いですよ
心折れる前に次へ行くことも必要かと

968:マジレスさん
18/08/19 15:18:40.66 IYErKQKZ.net
>>937
休職はできないの?夏前って事は会社が生産性向上で売り上げアップして一人でもお客様を獲得するって事でしょ。

969:マジレスさん
18/08/19 15:23:50.07 6+uNvSvT.net
>>938
辞めたければ辞めればいい。ほんとそれに尽きるとは思う。
ただいまから辞めると言っても1ヶ月以上はまだ働くことになるし、その頃には業務も落ち着いてるだろうからまだ頑張れるだろうと思ってしまうんだよな…
>>983
うちは電力会社のコールセンターで、その上一部の業務だけ任されてる形だから売り上げも別に関係はないんだよ。ただうちの部署に電話もらっても対応できないことも多くて、多部署へのクレームが入ってきやすいんだ。
部署自体の人間関係はいいから、休職しにくくて…

970:マジレスさん
18/08/19 15:24:39.73 6+uNvSvT.net
デモデモダッテちゃんだから首を絞めてるのは自分ってわかってるんだけど、踏ん切りつけられないんだよな…

971:マジレスさん
18/08/19 15:43:17.82 IYErKQKZ.net
>>940
今あなたは苦しくなってる状況だよね。
会社に気兼ねして自分の健康を害しても会社は自己責任って判断されるよ。
自分の健康は自分で守る事をしてあげて。

972:マジレスさん
18/08/19 15:44:22.51 X9MjGwuK.net
夫婦で休日出かける時に、予定を立てずに外出したがる夫、予定を立ててから外出したい私(妻)で揉めています。
落とし所というか、何か良い方法はありますか?
私(妻)の言い分は、前日までに出かける予定が分かれば、出発時刻までに洗濯、朝食、夕飯の準備を済ます事が出来て助かる。身支度にも時間をかけられるので、きちんとお化粧が出来て助かる。
夫の言い分は、当日自分の気分で決めたい。
どうしても主観的になってしまいますが、洗濯も食事の支度も妻がやるので、当日の流れに任せてなんてやってられません。
帰宅後に夫が食事の支度をするなら別ですが、夫は自分だけ寝転がってゲームをしています。
出発前の時間もないので化粧をしないで出発すると、もっと身綺麗にしろだのネチネチ言ってきます。

973:942
18/08/19 15:48:20.01 AC40Vvy/.net
>>943の続きです
自分なりに、急な外出の時は夕飯は作らない!と決めましたが、残りの化粧と洗濯の時間が捻出出来ません。
洗濯は、前日の夫の帰宅時間が23時なので最短で翌日しか

974:マジレスさん
18/08/19 15:50:11.08 HtXf0v9U.net
>>943
貴方が現状を変えないと仮定して、旦那は何時に起床しますか?
それから全ての準備完了する時間の前に貴方が起床すれば良いでしょう。
旦那と言え他人に一度決まったルールを変えさせるのは貴方次第です。

975:マジレスさん
18/08/19 15:52:34.25 AC40Vvy/.net
>>944途中送信してしまいました。
洗濯は最短で翌朝の7:00スタートしか出来ません。集合住宅なので深夜や開け方は不可能です。
夫は仕事帰りにスポーツクラブで運動をしてから帰るので洗濯物の量も多いです。
化粧は日焼け止め、ファンデーション、眉毛、リップクリームだけなら3分で済みますが、夫はフルメイクの状態にしろと言います。
私はフルメイクの時は30分は時間をかけます。気分が乗らないと上手く化粧が出来ません。

976:942
18/08/19 15:55:59.30 AC40Vvy/.net
>>945
夫の起床時刻は日によってバラバラです。
7:00の時もあれば10:00、12:00。
酷い時は、5:30に私を起こして「今日は出かけるからもう起きて!」と言ったのに朝食後に夫はパジャマのまま二度寝。
あーもう出かけないんだな、と思ったら11:00に起きて「さあ今から出かけよう!」

977:マジレスさん
18/08/19 16:39:06.05 ovjLV+9F.net
>>942
そうか。結局会社に気を使ってるようでも、体調急に崩したり先のわからない休暇の方が迷惑だよな。
少し上司と話してみる。ありがとう。

978:マジレスさん
18/08/19 16:42:12.41 ovjLV+9F.net
>>946
うちの父親そっくりだ。そう言うタイプって準備に時間かかったり出発が遅くなるとへそ曲げて出かけないとかブー垂れるんだよね…。
せめて化粧してる間に洗濯してくれればうまくいくのに、どう頼んでもやってくれないんだろうか?

979:マジレスさん
18/08/19 18:05:08.97 69qpDMkL.net
31の男です
十代後半頃にイジメ経験から人間不信に陥ってしまい、そこから誰とも人間関係をほぼ形成せず生きてきました
高校大学時代も誰とも話さず過ごし、ずっと人を信用できない苦しみからメンタル面を患うこともあり
社会に出るのも人並みにはいかず、中々就職出来ずフリーターやニート期間がほとんど
やっと就職で来たところもブラックで、体を壊しまたニートに戻るなどして20代も何の思い出もなく苦しみだけで流れていきました。
自殺しようと考えてたところで運よく就職が決まり、現在1年弱何とか働けて生きながらえているのですが
振り返れば空っぽの人生で、手に入れたものは調子の悪い身体とメンタルだけです。生きて働けているだけでも有難いのですが
人並みの物が何もない自分の人生に絶望と希望が見出せません。そして未だに人が信用できないです。
どうすればこの絶望感や喪失感から解放されるのでしょうか?自分が何者でどういう人間かすら最近分からなくなってきています。

980:マジレスさん
18/08/19 18:34:30.51 jMD1ntmp.net
まともな仕事が見つかって良かったね
とりあえず仕事に打ち込んで他はまだ考えなくてもいいんじゃないかな
ある程度お金を貯めたら美容院行ったりファッション変えてイメチェンとか

981:マジレスさん
18/08/19 18:38:49.76 wprnUX2I.net
男性が女性に対してセフレがいた事があるというのを申告するのはどういう心理なのでしょうか?

982:マジレスさん
18/08/19 18:46:38.49 eJI7RJdQ.net
>>952
お前もセフレにしてやろうか?
一択

983:945
18/08/19 18:46:53.84 +vz/nDjh.net
>>949
洗濯物は帰ってきて俺がやるから!って言って、どうしても出発前には夫は洗濯しません。
帰宅後も結局洗濯しません。何度もこういう事があったのでもう洗濯はあてにしていません。
洗濯しないなら、せめて私が洗濯と化粧する時間が欲しいだけなんです。

984:マジレスさん
18/08/19 18:47:37.05 wprnUX2I.net
>>953
最低じゃないですかそれ

985:マジレスさん
18/08/19 18:53:39.88 m7qK/7Ol.net
>>955
最低のクズですよ?イイ人だと思ってたんですか?

986:善人のフリはしない
18/08/19 19:28:21.32 Esr+2q9V.net
>>896
人と交流
>>912
お互い私語はかけないことを約束
>>924
コピペ
リクルートのブライダル総研がまとめた調査結果によると、結婚までの交際相手の人数は、男性が平均5.0人、女性が平均4.5人だった。
>>935
人手不足は君の責任ではない
>>943
家政婦をげt
>>950
田舎で酪農でも
>>952
非処女の君とはセフレまでだよ=正直者

987:マジレスさん
18/08/19 19:37:10.79 wprnUX2I.net
>>956
思いかけてた私がおりました。考え改めます。

988:マジレスさん
18/08/19 19:54:09.48 a9LjZMei.net
>>950
自分をもっと褒めましょう!!
よくそこまで立ち上がって歩きだせたね
今は働いてるじゃない
無駄じゃなかったということです
もう昔のことは思い出さずに前向いて
真面目に働いていればいいことはありますよ
先ずは貯金、何事にもお金があれば落ち着くことができます
当面は、50万貯めよう、、と頑張りましょう
貯まったら今度は100万というように
時々自分にもご褒美を、美味しいもに食べる、好きなものを買うなど
まだ31、前途は明るい、頑張れ!

989:マジレスさん
18/08/19 21:02:44.08 eIz4DHPx.net
次スレ立てます

990:マジレスさん
18/08/19 21:07:07.74 eIz4DHPx.net
次スレです
スレリンク(jinsei板)

991:マジレスさん
18/08/19 21:07:24.95 TH63oUGd.net
うつになって退職し、現在新しい職場で働いています。でも気力が全くわきません...家に帰っても妻子からは無視され孤立しています。この状況どうすればよいでしょうか?

992:マジレスさん
18/08/19 21:13:23.88 McSoRIHg.net
>>962
鬱の治療は終えているのでしょうか?
どういった理由で妻子から無視されているかは不明ですが、精神衛生上よろしくりません
奥さんと話し合いの席を持ち関係改善の足掛かりにすることをお勧めします

993:マジレスさん
18/08/19 21:26:12.38 TH63oUGd.net
現在うつの治療は心療内科通院して、薬を飲みながら仕事しています。
妻は、うつになって家でゴロゴロしてたのが呆れていたようです。家庭の事を考えていないと...
話し合いは無理のようです。

994:マジレスさん
18/08/19 21:30:28.30 j++FvRqE.net
離婚しとけ
妻子が鬱の原因になるよ

995:マジレスさん
18/08/19 21:31:52.95 anSP4eBd.net
最近、就活準備、趣味、リハビリ、健康管理、人間関係
全てが虚しい。同じ年代では、当然もっと不幸な人は居るんだろうけど、
虚しい。30過ぎるとこうなるものなのか。病気だからなのか。

996:マジレスさん
18/08/19 22:09:58.49 a9LjZMei.net
>>962
お給料は振り込みで奥さんが管理でしょうか?
あなたのお給料はあなたの通帳に変えましょう
あなたのもとに入るように
今のあなたの状態は一文無しで放り出されるパターンですよ
まずはあなたが働いたお金はあなたの名義にしておきましょう
言い訳は会社の都合、、、でいいでしょう
これなら毎月あなたから生活費として渡すことができます
絆が一応は保たれます
お金が自由になるから奥さんはあなたを無視するのです
光熱費などの引き落としは別の通帳か確かめておいてください
同じ通帳なら銀行には紛失したことにしてカードも新しくしてもらいましょう
通帳もカードもあなたが管理ですよ
通帳を新しくしたら奥さんには今の会社の都合で、、と、毎月生活費は渡すから、、と言いくるめて
このことはきちんとしたほうがいいです
何年後かに無一文で放り出されますよ
知人の状況と同じだからです

997:マジレスさん
18/08/19 23:02:28.53 7WnsUaVd.net
旦那が仕事を中々覚えない後輩に見かね
発破をかけるべく、仕事のマニュアルを1ページすら読まなかったらキスをする
それが1年続けば夜のお相手をしてもらうと約束をさせました
セクハラまがいなことをすると脅せば1ページでもマニュアルを読むと考えたからであり、下心は皆無です
約束した日に私にそう伝えてくれたので旦那にはやましい気持ちはないです
なのに旦那が酷いセクハラだと会社から糾弾されています
理解してもらう為に協力するとすればどうすれば良いと思いますか?

998:マジレスさん
18/08/19 23:05:51.79 6+uNvSvT.net
>>968
そりゃダメだろう。やり方は他にもあったろうに…
やましい気持ちがなくても発破といってもダメなもんはダメ。ひどいセクハラだよそれは

999:マジレスさん
18/08/19 23:08:41.24 69qpDMkL.net
>>951
>>957
>>959
ありがとうございます
色々考えるとしんどくなるので、当分はやはり貯金を目標にするのがよさそうですね

1000:マジレスさん
18/08/19 23:19:07.75 TH63oUGd.net
皆さん、色々レスありがとうございます。何とか頑張ってみます。

1001:マジレスさん
18/08/19 23:21:43.56 wSPQjpwv.net
>>968
>セクハラまがいなことをすると脅せば
セクハラとわかった上での言動
どう転んでも庇えんな

1002:マジレスさん
18/08/19 23:24:52.36 McSoRIHg.net
>>964
奥さんとちゃんと話し合ってください
お医者さんも交えての話し合い
あなたの鬱がどういう症状なのかをちゃんと説明し、理解してもらう事
むやみやたらの頑張る、ではから回ってあなたまた鬱が悪化しますよ?
お医者の先生と相談しながら関係改善に取り組みましょう

1003:マジレスさん
18/08/19 23:31:33.48 McSoRIHg.net
>>968
まず、あなたの認識から帰る事
旦那さんがしたことは糾弾に値することだと理解しましょう
ナイフ突きつけられていうこと聞かなきゃこのまま突き刺す
といわれた後で、本当に刺すつもりなんてなかったんだけどw
とかほざかれたらあなたどう思いますか?
旦那さんにやましい気持ちがある、なしは関係ありません
そのことを旦那さんに理解させるのがあなたの最初の「協力」となるかと
その上で旦那さんに被害者の部下に土下座させ、会社に謝罪
やらかした以上なかったことにはできません
糾弾は免れませんし左遷、降格、転属は仕方がないと甘受しましょう
いま必要なのは処分の回避ではなく、旦那さんの認識の改善です
たとえこれで会社を辞める事になったとしても人生は続いていきます
当然別のところであろうが働くことになるでしょう
その時にまた当たり前のようにセクハラ、脅迫、をしないように
旦那さんの持つ認識と世間一般の認識を同期させることに全力を尽くすことをお勧めします
決して旦那さんのやったことを「擁護」や「なかったことにする」という方向に走ってはいけません
協力とは、その場しのぎではなく旦那さんの人生についての協力であると認識し支えていってくださいませ

1004:マジレスさん
18/08/20 00:43:52.70 l7SHzd99.net
>>968
また、おまえか
あんたも暇ねえ

1005:マジレスさん
18/08/20 01:51:57.17 OFqAxgeE7
17歳女、今年大学を受験する者です。
最近突然泣き出したりといった、自分でもよくわからない行動が増えています。
人に会うと不安を煽られる気がしてすごく嫌なのですが、課外中ですし、そもそも共同生活をしているので人に会わない日がありません。
盆休みに実家に帰省しましたが、親からの「がんばってね」「○○ちゃんは勉強してるもんね」という言葉が嫌いで、家族にも会いたくないです。
奨学金申請の過程で発覚した家計事情や、父親が今の仕事をやめようとしていることもプレッシャーです。
そもそも家計にゆとりがないのに、妹も今年高校に進学するので、出費がすごいんです。
就職した方がいいのでは?とも思いますが、あてもありませんし、高校は学校からの奨学金を受け取っているのでそもそも大学受験をしないという選択肢は与えられません。
短大や専門でもいいよとは言われていますが、特にやりたいこともありません。

こんな私ですが、担任に勧められ、推薦を受けることになりました。
どうしても国立に通したいようです。
こんな薄弱な意思で受かるわけがないと思います。
しかし人の手を煩わせるからには、せめてしっかりした意識で望みたいとは思っています。
どうしたらもうちょっと強くなる、というか、しっかりできますか。
せめていきなり泣き出すのだけでもどうにかしたいです。

支離滅裂ですみません。

1006:マジレスさん
18/08/20 07:27:20.87 1BBJkSJo.net
>>974
被害者が自分はセクハラ受けたと認識しているか不明な以上は旦那さんがセクハラしたかわからなくない?
そういうのが許された関係なのに外野が旦那さん潰すために利用したとか

1007:マジレスさん
18/08/20 07:35:24.80 7D5OWQhh.net
>>968
セクハラでしょ
発破をかけるならもっと違ったいいかたがあるでしょうよ
今、お化粧変わった?とか元気?とか肩をたたくだけでもセクハラになるというのに
あなたのご主人があまりにも世間に疎いかあほか、古い人間かどちらかなんでしょう
分かってやってると思いますよ
ちゃんと撤回して謝罪することです
何を発破をかけるだ
今の世情をアンテナ張って学べ!セクハラスケベ野郎!と罵倒される事故物件ですよ、ご主人は

1008:マジレスさん
18/08/20 10:31:55.99 4tNSnXvw.net
>>977
あなたは相談者である>>968なのかな?
違うのであれば、部外者と議論するつもりはありませんので答える事は何もありません
文面を見たところ別人なようですし、相談者放置での回答者同士の議論は不要です
私の回答に疑問を持つならば、あなたが相談者さんにあなたの思う回答をしてください
どちらの意見を採用するかは相談者さんの判断でしかありませんから
私たちで話し合い議論するものではありません

1009:マジレスさん
18/08/20 12:26:02.12 qoc2riOv.net
次スレです
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 95
スレリンク(jinsei板)

1010:マジレスさん
18/08/20 13:11:53.93 z3w0ew7n.net
>>968
その旦那=お前だと思うが。
それを置いといても「セクハラ」どころか、やってる事は「暴行罪」という「犯罪」で、
普通に考えれば糾弾で済むはずがなく、被害届を出せば、そのまま裁判になる案件。
もう相手次第なんで、早めに自分も弁護人立てて示談に持ち込む以外、助かる方法がない。
犯罪者として会社から追い出されるか、示談に持ち込み金で解決し、自ら会社から出るかの二択。
あとは自分で考えろ。

1011:マジレスさん
18/08/20 13:56:34.00 DvVPr2IE.net
先週彼氏から振られました
明日は彼の家の近くで花火大会があります私の家からも見えたり、音もまあまあ聞こえるます去年も一昨年も一緒に行ってたのに、まさかこんな日が来たなんて辛くなります
彼は明日友達の所で過ごすそうですが、私のような寂しさなどがなく羨ましいくらいです
先月末に、彼と合わせて休みを職場で申請しました
こんな事なら休みなんか取らなきゃ良かったとか、あと1週別れ話を遅らせてもらえば良かったのかと後悔ばかりです
明日はどうやって気を紛らわせれば良いのでしょうか?
一緒に花火大会へ行く人は居ません

1012:マジレスさん
18/08/20 14:09:07.36 2JjNi/LC.net
>>982
失恋の傷は新しい恋が特効薬
今から予約できる婚活パーティーでも探せば?

1013:マジレスさん
18/08/20 14:44:58.52 rbLCI5JE.net
平和だなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1206日前に更新/372 KB
担当:undef