もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 94 at JINSEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:マジレスさん
18/07/29 02:47:37.50 S98C+DM0.net
>>386
転んでビービー泣くガキと同じ。
今は、流石に転んだ程度じゃ多少痛くても泣かないだろ。
慣れることだな。
ってか、今までどんな温室で生きてきたんだ。お前。

401:マジレスさん
18/07/29 13:18:33.56 U1h7k3o5.net
>>393
お前ピッコロになりきってんじゃねぇよ

402:マジレスさん
18/07/29 16:17:37.51 oxNw3B2u.net
よろしいでしょうか

403:善人のフリはしない
18/07/29 17:41:31.01 T0Wic/z0.net
>>385
息子として父として母として社会人として役割としてもっとやるべきことがあるだろ。
例えば君の食べ物は君が育てて収穫して料理したものじゃないだろ。社会や家族が働いて用意している。
だから君もお返ししなければお荷物、寄生虫、役立たず、害悪、として駄目
>>386
> どこかおかしいのでしょうか?
程度による
> 普通の人はそんな事はないのでしょうか?
自信や信念や仲間や経験が十分なら動じない
> 少し人に言われたぐらいで傷つくのを
> 治すにはどうすれば良いですか?
上に書いたようなものを充実

404:マジレスさん
18/07/29 19:46:27.46 JE0ycBLy.net
>>396
ごめん誤解を招いた
執着するのが何でダメなのかは貴方が言うように程度によるだろ?
だから>>381に訪ねただけ
レス番書けばよかったね
自分も、程度によると思ったし
結局は生活に支障が出てるかどうかが問題だと思ったから
支障がでていたら対処療法が現実的
執着心自体は心の支えになるなら、そこまで悪いことじゃないから
生まれた気持ちに蓋をしたって意味はない
執着心を否定するより、執着する自分の気持ちと上手に付き合うべきなんじゃないかなぁ

405:マジレスさん
18/07/29 20:27:00.34 lrYV2pDA.net
向こうが遊びたいって誘ってきたのにシフト出たら連絡するねっていって結局連絡ありません。先月はもう連絡あったのに。期待していた自分にも腹が立ちます。その気がないならそんなこと言わなきゃいいのに何で言うんでしょうか?

406:マジレスさん
18/07/29 21:17:11.50 U1h7k3o5.net
>>398
知らんがなw本人に聞けやw

407:梅宮
18/07/29 21:47:35.55 Z2jrB236.net
人間不信です。旅館の財務課で住み込み派遣で働いてたのだが、キレて帰ったり問題起こして契約解除された。そしたら旅館の下請けの清掃会社の人から一緒に働かないかと誘われ、了承。それをある女にだけに話していた。

408:梅宮
18/07/29 21:52:38.55 Z2jrB236.net
そしたら清掃会社の人からいきなり【旅館のある部署の責任者から、あなたを雇うなと言われた、何か心当たりあるか?】と電話きて採用取り消しになった。仕事内容や所属が変わるだけで同じ旅館内で働くつもりだったから社員寮にはそのまま住むつもりだったが、追い出された。

409:マジレスさん
18/07/29 22:00:56.26 Z2jrB236.net
あの女が何かチクったとしか思えない。私が清掃会社に異動?するか相談した時もその女は【掃除の仕事してまでここに残りたいか?一旦地元に帰った方いい】等とまるで私に清掃に異動してほしくないような、その旅館にいてほしくないような言い方をしたのが気になりました

410:マジレスさん
18/07/29 22:02:45.62 U1h7k3o5.net
>>401
常識的に考えてキレて帰って問題起こしてクビになったヤツをまた雇うわけないやろがぃw
またそこの関係で働こうとしてるほうがイカれてるわw

411:マジレスさん
18/07/29 22:07:57.39 Z2jrB236.net
その女は財務課でもなく掃除でもない部署の女。親しくしていたから普通は私に残ってほしいよね?暗に旅館を去れ的なアドバイスしないよね?掃除に異動する事はその女しか知らない情報なので、その女がホテルの責任者に私が掃除に異動しようとしてるとチクったとしか思えない

412:マジレスさん
18/07/29 22:10:36.47 YMMkuJ5h.net
>>400
キレて問題起こす貴方が不信。

413:梅宮台風
18/07/29 22:12:10.93 Z2jrB236.net
>>403
クビではない、契約更新がなかっただけ

414:マジレスさん
18/07/29 22:12:50.50 Z2jrB236.net
>>405
キレられる職場にも問題

415:マジレスさん
18/07/29 22:16:14.73 YMMkuJ5h.net
>>407
他責にするのは構わないけど、キレて問題起こして困るのは貴方。

416:マジレスさん
18/07/29 22:27:13.20 Z2jrB236.net
その女に復讐したいです

417:マジレスさん
18/07/29 22:29:58.47 YMMkuJ5h.net
人として終わってる。
相談でもなんでもないな。

418:マジレスさん
18/07/29 23:22:50.49 I/DfRvc6.net
>>409
つまんな
社会不適合者は引きこもって親の世話になってろ

419:マジレスさん
18/07/30 00:04:45.40 IZKIHUTf.net
大道芸人コーキの芸がしょぼすぎて見ていられません。観客に強制的にキスさせたりするあまりに下品で淫乱なパフォーマンスには殺意さえ覚えます。思わずヤジをとばしたくなりますし、空き缶投げたくなります。どうするのがよろしいでしょうか

420:マジレスさん
18/07/30 01:11:17.69 YETaAfC8.net
>>409
恨み辛みを書いて自殺することが一番だな。

421:マジレスさん
18/07/30 01:12:25.62 YETaAfC8.net
>>412
見なきゃいい。
そういうパフォーマンスを好む人だけが見るべき。
ヤジを飛ばしているのは、お前も楽しんでいるということだよ。

422:マジレスさん
18/07/30 02:42:20.90 WjQdxt3m.net
>>386
見栄っ張りの一種何だろうね。
別に嫌いなら嫌いでいいし、無視したいならすればいいとしか思わないんだけどな。
分かりやすくていい。こっちも避けるし。
無駄に愛想良くしてあの人何あの言い方とか陰で言われてもわからないからね。
しっかり態度でアンタ好ましくないって示してくれるのならむしろやりやすい。
自分自身が人に対して好き嫌いがあるせいか、嫌いなら嫌いでOK,
何でかわからなくても顔が嫌でも足の長さが嫌でもなんでも嫌なら嫌で示してくれたらありがたい。

423:マジレスさん
18/07/30 02:46:36.97 4nfa0hhr.net
バイト先の年上の同僚に明確に嫌われているらしい。
周りに相談するとそれはみみっちいがいじめだ、と言われるような程度には迷惑を被っている。
同僚の機嫌を損ねずに情報共有してもらうにらどうしたらいいですか?
現在同僚は挨拶もまともにしてくれませんし、顔も合わせないよう立ち回って先に仕事を上がっていきます。

424:マジレスさん
18/07/30 02:50:15.27 Kyqio1io.net
28歳男です。
彼女の扱いに少し困ってます。
俺が誰それと結託して彼女を丸め込もうとしている、とか
互いに為にしている行動を、何得意げになってドヤってんの?とか
言われたりで、俺にはまったくそんな気は無いのだけどそう感じたと言われどうすればいいのか分からなくなってます。
彼女は会話を20手先まで想定して頭の中で組み立ててからするそうなんですが、
正直理解不能なロジックなので共感できないのもありどうしようかなっと言った具合です。

425:マジレスさん
18/07/30 02:57:41.41 erQbm15y.net
>>417
> 彼女は会話を20手先まで想定して頭の中で組み立ててからする
彼女はそう思い込んでいるだけで
一般的に言えばそれは「妄想」なんだよ
結託して丸め込もうと〜の集団被害妄想のあたりとか、
下手したら統合失調あたりの病気の可能性すらある
心を鬼にして別れた方がいい

426:マジレスさん
18/07/30 06:16:45.99 IZKIHUTf.net
>>414
死ね

427:マジレスさん
18/07/30 07:44:49.26 YETaAfC8.net
>>416
他のバイト仲間や上司とは仲良くしつつ、その年上の同僚にも丁寧に対応。
同僚で情報がストップしている場合、上司にその旨連絡し「何故か伝わって来なかった事」を言う。
そのうち同僚は呼び出され、バイト先から消えるだろう。
>>417
彼女がメンタルやられていて珍妙な被害妄想に浸かっている可能性と、416自身の言動、行動が
客観的に見て上から目線で高圧的な場合と、二つのケースが考えられる。
416自身の説明だと自分がどうであるか客観的に見ていない場合があるので、親しい友人等に
相談してみた方が良い。
>>419
お前みたいなクソが生きている方が社会的被害が大きい。
世のために今すぐ死ねダニ。

428:マジレスさん
18/07/30 09:04:57.88 Kyqio1io.net
>>418
>>420
彼女自身メンヘラ気質があることは自覚しているようです。
過去にリスカなどを繰り返してきたようですし。
メンヘラだとしたら治るものなんでしょうか?

429:マジレスさん
18/07/30 09:44:05.36 jEhS5FaY.net
>>421
治らない
治すかどうかではなく、どれだけ抑制しコントロールしていくかという話になる
松居一代って知ってる?
普通に女優だったけど、末路はまさにメンヘラって感じだから
これから付き合い結婚してとなると、ああいう未来が待っている
28歳で相手も相応の年齢でしょ?
男性のあなたにはまだ余裕があるけど、女性の彼女には適齢期かもう遅いくらい
今から新たに男を見つけ、というのはしんどくなっているくらいだと思う
これから引き延ばして手に負えなくなってか放流しようとしても、その時の彼女の年齢によってはこじれかねない
ですので早急に別れ離脱することをお勧めします

430:マジレスさん
18/07/30 09:52:16.81 IZKIHUTf.net
>>420
>>419
お前みたいなクソが生きている方が社会的被害が大きい。
世のために今すぐ死ねダニ。

431:マジレスさん
18/07/30 09:53:08.81 IZKIHUTf.net
>>420
お前みたいなクソが生きている方が社会的被害が大きい。
世のために今すぐ死ねダニ。

432:マジレスさん
18/07/30 09:55:46.99 IZKIHUTf.net
死ねダニって何?
どこかの方言??w

433:マジレスさん
18/07/30 09:56:34.81 1mwQIP2R.net
タニタニタニタ

434:マジレスさん
18/07/30 10:09:02.19 abp/303F.net
相談させてください。
俺28,嫁30,子2,4
嫁がジャニーズにはまり一年が経ちました。
特に問題ないので、いいかと思っていたら今年になって、六回もライブや舞台なども見に行き、20万円もこの半年で使っていました。
また、今年の五月にはもう男としてみれない。家族愛しかないと言われ、キスなどもしたくないと言われました。
ジャニーズ好きを辞めさせるのは難しいでしょうか?

435:マジレスさん
18/07/30 10:22:16.81 ZTU/FU4X.net
>>427
ジャニーズ好きを辞めさせたら愛情が戻ってくると勘違いして


436:るようだが仮に辞めても冷めた感情は帰ってこないぞ ちなみに言うと世のジャニーズ好きの人はジャニーズ好きでもちゃんと旦那や彼氏が好きだぞ 使い込みの返済付きで別れるのを視野にいれたら?



437:マジレスさん
18/07/30 10:33:39.47 1UkBaZ6U.net
>>427
嫁も小遣い制度にして、自由にできる金額を自分と同じ金額に設定し
その中で自由に使わせればいい。
それが出来ないなら、もう家族愛すらないと思った方がいい。

438:マジレスさん
18/07/30 12:39:01.53 AASbrKfd.net
>>425
韓国語じゃないの?

439:マジレスさん
18/07/30 16:14:25.94 IZKIHUTf.net


440:善人のフリはしない
18/07/30 16:36:41.02 6R0Fab+e.net
>>397
380の灰皿の人かと思ったw
灰皿より大切なものを得ないとね
>>398
気が変わったか後回しでタイミング逸したか忘れたか既に埋まったかその他
>>412
ヤジをとばす、空き缶投げる
>>416
相手に相談または上司に相談し三者面談
>>417
根本は女が何か不満をもっているか精神異常なのだろ。どちらかを解決するか退散するか
>>427
それに代わる何かを与えるか、大元に何か不満があるならそれを解決

441:マジレスさん
18/07/30 18:08:30.60 j4tZHG2b.net
426です。
みなさんありがとうございます。
やはり難しいですよね。
うちは小遣いせいではなかったためそのあたりでもう少し話をしてみます。
ただ、男としてみれないのはどうしようもないですけどね( ノД`)…

442:マジレスさん
18/07/30 23:05:45.98 IZKIHUTf.net
空き缶投げときます

443:マジレスさん
18/07/30 23:34:55.51 IZKIHUTf.net
大道芸人コーキしょぼい
翔金返せよ
トンヅラしてんじゃねーぞ
700万も借りておいていまだに8千円しか返済してないってどおゆうことですか?
アカオ熱海

444:マジレスさん
18/07/30 23:42:25.04 I4EuCkJP.net
会社での話
さっきまで機嫌よく話しかけてきてたのに急に無視したり報連相の途中で去って行く先輩男性
私だけスルーで周りとは笑いながら話してる
自分が原因か?と毎回考えるけどミスはしてないし、会話は当たり障りのない返答しかしないし思い当たる節が無い
でも報告はしなくちゃいけない、でも無視される怖くてたまらない
何がいけないんだろう
大人の対応も必要ないそういう扱いでOKと思われてることはわかった
翌日か翌々日にはケロっとして話しかけてくるのも意味がわからない

445:マジレスさん
18/07/31 00:07:48.52 0stGGB7g.net
>>436
何かがいけないわけではなく、その先輩男性にとって435はどうでもいい存在というだけ。

446:435
18/07/31 00:46:51.51 zN/Er3K0.net
>>437レスありがとう
グループ飲み会に誘ってくれたり何かと助けてくれたり


447:烽キるので嫌われてはないんだろうなと思っていました だからモヤモヤしてたのか どうでもいい人の事とかいちいち考えてられませんよね 気が楽になりました



448:マジレスさん
18/07/31 14:31:37.73 d+YxF/ej.net
拙い文ですいません
私は非常に物を使った運動が苦手です
走る事など物を使わない運動は人並みなのにバスケやサッカー等で走りながら人の指示を上手く聞くことが出来なかったり、
上手く距離感が掴めずファールを連発してしまいます
どうすれば良いでしょうか?

449:マジレスさん
18/07/31 14:44:59.98 qI8xc0Pf.net
お手玉、ジャグリングからでも
はじめて見るんですなぁ

450:マジレスさん
18/07/31 14:59:06.56 d+YxF/ej.net
>>440
そういうレベルの問題では無いんです
今すぐなんとか解決への見通しを立てたいです

451:マジレスさん
18/07/31 15:11:25.44 d0X9a7Wm.net
>>441
無理
今までできなかったものを、今すぐ突然変える魔法の言葉なんてないよ
そういうものを望む心はそれだけ基礎を疎かにする心というもの
上達は地味でなかなか買うかの出ない基礎の積み重ねの先に存在します
目に見えている先っぽだけかすめ取ったとしても、基礎というバックボーンがない状態ではうまく機能しませんよ
という事で、自分ができないことを受け入れ、開き直りましょう
まずは集団でおこなう競技ですので、あなたがそういう人間であることを周知する
できないことをやろうとしても無理ですし、周りもやらせようとしても無駄と分かれ、って話で
できる事をやればいいし、できる事をやらせればいい
まずは最低限ファールしないように接触は避ける
こちらを優先
あとは走りながら指示聞けないのですから、走り出す前に指示してもらう
もっと言えば、試合前にあなたのやる事を単純化して、それのみをやらせる
出来もしない複雑な事をやらせようとするから話が難しくなるのですから
最初からポンコツだとわかっているのですから、試合から外すかポンコツでもできる使い方をするか
それは指揮者の力量ですから
あなた自身が無理してできもしないことをやろうとしなくてもよろしいかと
ってえのが付け焼刃の今すぐ何とかする解決の見通しです
根本的な解決は、目先の試合を乗り越えた後、日頃の基礎の練習という事でやっていってください

452:マジレスさん
18/07/31 15:19:10.56 d+YxF/ej.net
>>442
病院とかへ行く事も考えています
体育会系しかないないので消極プレーは不可です
話は通じません

453:マジレスさん
18/07/31 15:28:06.04 qI8xc0Pf.net
すぐには無理
ぃましている競技の練度を上げて余裕をもつのと
意図的に周りをみる意識を切り替える練習
だからお手玉しながら暗算でもテレビでもなんですな
あと人生相談板よりスポーツトレーニン関係の板が宜しいかと

454:マジレスさん
18/07/31 15:32:19.62 d+YxF/ej.net
>>444
病院はどこに掛かれば良いか教えて下さい

455:マジレスさん
18/07/31 15:45:02.73 d0X9a7Wm.net
>>443
あなたが人生相談板で相談すべきは
即席の球技上達法ではなく、そういった集団の中での立ち回り方や付き合い方だと思いますよ

456:マジレスさん
18/07/31 15:52:13.35 3qcAY7PT.net
>>443
そもそもさ、あなたが自分が思うような運動ができないことで
具体的に何が困ってるのかわからないんだよ
運動の能力自体に関しては既にレスされてる通りで
すぐに解決しようと焦ったあなたのよう


457:ネ人が薬物を手を出すとしか言えねえよ 病院に行くなら精神科に行ったほうがいい



458:マジレスさん
18/07/31 15:56:22.82 3qcAY7PT.net
あとさ、はっきり言うけど
スポーツは最後は努力もそうだけど知性と理論なんだよ
馬鹿はスポーツを極められない
はっきり言うが今のあなたは馬鹿丸出しだよ
冷静になって自分を見直し見つめな
そういう精神論はいらねえとか言うのならもう好きにしろよ、つける薬ねえよ

459:マジレスさん
18/07/31 15:59:08.31 d+YxF/ej.net
>>446
そうですね
>>447


460:マジレスさん
18/07/31 16:00:25.52 9rzKfPkK.net
>>448
そう言いつつお前が一番感情的になってたら世話ねえなw

461:マジレスさん
18/07/31 16:01:59.19 3qcAY7PT.net
>>450
そういうのいいからアドバイスしてやれよ

462:マジレスさん
18/07/31 16:04:40.81 9rzKfPkK.net
>>451
もういいよ君

463:マジレスさん
18/07/31 16:06:38.75 3qcAY7PT.net
ではNG入れて終わりにします
次どうぞ

464:マジレスさん
18/07/31 16:07:44.41 9rzKfPkK.net
>>453
NGされるのはお前だよ

465:マジレスさん
18/07/31 16:11:07.71 d+YxF/ej.net
>>448
極めるというよりミスしたくないだけなんですがねえ
そういう意味では精神科は必要無いですね

466:マジレスさん
18/07/31 16:12:23.98 d+YxF/ej.net
まあとりあえず接触を避ける所から始めてみます
ありがとうございました

467:マジレスさん
18/07/31 16:12:47.48 mqn5k5Wn.net
>>449
結局相談しなおさないの?
まあ俺も心療内科を薦めるよ
>>454
結局アドバイスしないの?
ただ噛みつきに来たなら荒らしだよ
俺もNGしよ

468:マジレスさん
18/07/31 16:13:22.26 ww7p6p4I.net
質問者も回答者も糞という稀な例やな

469:マジレスさん
18/07/31 16:14:29.13 uju575H1.net
>>457
下手に回答するよりはマシかもしれんけどね
まあ纏めてNGが賢明よな

470:マジレスさん
18/07/31 16:17:42.35 p+5rh8Kg.net
>>447
薬物がどうとかどっから出てきてんだよ馬鹿
いらん事言うなら黙ってろ

471:マジレスさん
18/07/31 16:19:17.61 d+YxF/ej.net
すいません、なんか私のせいで荒れてるみたいですね
438以降から今までのレスは無かった事にして進行して頂けると助かります

472:マジレスさん
18/07/31 19:18:41.18 pSLS8Dmk.net
球技とか物を使った運動が出来ない人は発達障害の可能性大。
そして、発達障害ならば他人との駆け引きとかも苦手なんだろうね。
病院なら精神科。ただし発達障害でも自閉症系だったら現状では薬はない。
アナタが若い人なら、運動のことよりも今後の人生のことが心配だから、
医師とよく相談して、障害者認定とか行政サービスを受ける等、そういう方向で対策を練るべき。
障害系はとても難しいです。
一生かけてそのカルマを解消していくくらいの心構えが必要だと思います。
家族ともよく話し合って、アナタの人生が少しでも辛くならないよう工夫してください。

473:マジレスさん
18/08/01 11:18:07.72 HgaIxcge.net
私は発達障害なのかw
別にどうでもいいや、困ってないし。
でもテニスやらないといけないとかってなったら首吊って死ぬわwww
ラケット物はさらに出来ない。
そもそも何でそういう状況なんだろうか?高校の体育やスポーツ大会とかではなく
仕事上?
だったらそこから逃げ出すのが一番。
全く向いてなくて嫌なことなんか学生時代が終わったら徹底的に避けるのがいいよ。
大人になったありがたみで生きていけるw

474:マジレスさん
18/08/01 12:15:04.94 YwBab7j4.net
物心ついた時から極端に運動が苦手な人は発達性協調運動障害という可能性もあるよ
URLリンク(h-navi.jp)
>>461が何歳だか知らんけど深刻に悩んでいるなら然るべき相談機関で状況を話したり病院で診察受けるなどしても良いかもね

475:マジレスさん
18/08/01 18:09:03.72 MIbD9LMT.net
私も球技からっきしだけど、大人になった今は別に困ってないよ。
勉強頑張った方がいい。

476:マジレスさん
18/08/01 21:51:15.73 QfpwtbqH.net
定時間際や既に残業している時、上司に「今日はまだやってく?」と言われることがあります。
それを私の裁量で決めてもよくて、あとで文句を言われないならもちろん少しでも早く帰りたいです。
いつもは強制的に残業なのに、
自分の機嫌が悪い時だけ意地悪してるつもりなのか、そういう言い方をされます。
終わらせてほしい仕事が他にあるなら「今日はここまでやってから帰れ」と言えばいいのではないかと思います。
私が自主的に「今日はここまでやります」と言った場合は
「意地になって最後までやらなくていい」と言われることがあって腹が立つので、自ら
進んで残業しようとは思いません。
色々と不満がたまっていたのでつい、
「やれって言うならやりますけど何故私にそれを決めさせるんですか?」と口答えしてしまったのですが、
何故か関係ない話をされて終わりました。
上司は自分の想定よりも、実際の私の進み具合のほうが遅いのが気に入らないようで、
勝手に私の作業終了時間を予想してそれをオーバーすると機嫌が悪くなり、「俺ならもっと早くできる」とことあるごとに言っているのですが、
そんなに早く出来るならひとりで全部やればいいのではないかと思います。
私の作業が遅いのはこれから努力して改善していくしかないですが、側にあんな嫌味ったらしい上司がいてはやる気もなくなります。
既に残業中で、そもそもほとんどサービス残業なのにこの上更に働かされるの?と思うと不満が募る一方です。
「まだやってく?」ときかれたらどう答えればいいですか?帰ってもいいですか?
また、この程度のことでも上司よりもっと上の人に相談してもいいものでしょうか。

477:マジレスさん
18/08/01 22:15:16.02 gG38+lUX.net
18歳、男です。
皆さんの相談に比べたら大したことはないかもしれませんが。
恥ずかしながら、孤独に生きてまして、とうとう限界になって衝動的に出会い系サイトに登録して、いいねを押しまくってしまいました。
で、後になって気づいたんですが、いいねを押した人の中にバイトで一緒の先輩がいたんです。
ヤバイです。明日、バイトです。その先輩も来ます。察しはつくでしょうが、僕は、人見知り全開でバイトしてます。
そんな挙動不審の人から出会い系でいいねが来たら怖いですよね? 変な噂たちますよね?
どうすればいいてしょうか。向こうからもいいねがないとチャットできません。向こうは無視してます。
直接、面と向かって話したことはありません。
バイト辞めるべきですか?

478:マジレスさん
18/08/01 22:34:34.70 msE0k0Ka.net
>>467
そのことには触れずに
向うも気づいてないか、気づいていてもそのことには触れない
安心して働きなさい
気にしない、気にしない、忘れな

479:マジレスさん
18/08/01 22:47:10.23 gG38+lUX.net
>>468
力強く頼もしい言葉、ありがとうございます。そうですよね。結局は、気にせずにやるしかないですよね。今までの人生逃げることが多かったので、今回は逃げないでやってみようかと思います。

480:マジレスさん
18/08/01 22:48:42.95 QF0fBT0J.net
フェイク入れて相談します。私は20代の女です。ゆとり世代ですが、今までブラック企業ばかり勤めてきたので考え方はバブル世代に近いです。
6歳年上の女性が数ヶ月前に入社してきたのですが、今日初めて怒鳴ってしまいました。
社長と会議するのに目まで隠れる帽子を被ってるとか、工場見学なのに機械に巻き込まれそうなひらひらの白いスカートでライン内に入ったというレベルのありえない失礼なことを取引先にしそうになったからです。(内容は伏せます)
後輩を叱るという経験がなく、今まで嫌われたくなくて甘くしていたのが逆になあなあにしてしまったんだと思います。
私としては、社会人経験が10年以上ある人でこんな事で怒られるのは恥ずかしい事だと思うのですが、私が歳下だからなのか、そもそも反省していないのか、それ以来態度が悪いです。
仕事はゆるくやるのがモットーと言っていたのでそもそも仕事に対するスタンスが違うのですが、今後も感情的に怒ってしまわないか心配です。
感情的じゃ無い叱り方って優しく諭せばいいんでしょうか?今回は取引先に粗相をしてしまいそうになったので、どうしても感情的になってしまいました。

481:マジレスさん
18/08/01 22:50:59.11 BM+3DJp3.net
>>466
社風にもよりますが
「まだやってく?」というのは翻訳すると「まだ終わらないの?」
という可能性もあるのではないでしょうか
上司は管理する立場ですから、あなたの仕事の進み具合も想定しなければいけません
あなたからすれば「だったらあんたが一人でやれや」と思われるかもしれませんが、上司の仕事は「あなたにやらせる」ことだったりしますのでね
あなた自身もわかっているように、結局のところあなたの作業の遅さが原因です
より正確に、より早く、より効率的に時間内に終わらせられるように精度を上げていきましょう
その為に、上司と対立しては非効率的というもの
今の状態だと上司に何を言われても気分が悪くなってしまいそうですし
少し頭を冷やして切り替えていきましょう
仕事ができるようになれば問題ないのですから
上司の言葉を反発で受け取るのではなく、あなたのためになる用意脳内改ざんしてしまうのがよろしいかと
ただ、どうしても無理なくらいストレスになっているのであれば誰かに相談した方がいい
吐き出すという意味合いも込めてね
ただその相手は上司の上司ではなく、まずは先輩あたりからがよろしいかと

482:マジレスさん
18/08/01 22:53:24.72 Mhveexmc.net
ちんぽ代理店

483:マジレスさん
18/08/01 22:59:47.10 BM+3DJp3.net
>>470
怒鳴らなきゃ伝わらない事でしたか?
怒鳴るというインパクトが強すぎて、何を相手に伝えたいのかが霞んでしまったのでは?
更に言えばそれによって不要な反発心を生み出してないでしょうか?
ってことを顧みましょ
注意するときは
まずは結論:何がいけないかを伝える
そして理由:どうしていけないかを伝える
最後に、こうするようにと改善法を伝える
この三段階を守ると良いですよ
ただダメだ!と言われてもなぜかわからなければ納得できませんし、納得できずに従ってもそれは身につかない
身につかないと同じミスを犯すことになりますのでね
優しくもまた感情の一つです
感情的ではなく、順序立てて理論立てて話す事をお勧めします
勿論円滑な人間関係のために感情は必要ですけど、どういった感情かは臨機応変に使い分けていきましょう

484:マジレスさん
18/08/01 23:09:00.77 QfpwtbqH.net
>>471

485:マジレスさん
18/08/01 23:15:24.19 YARnedWl.net
>>470
怒鳴るなんて底辺がすること
怒鳴ったら最後あなたの評価はゴミ同然の尊敬に値しない上司に成り下がりました
バブルとか関係ないですよ
うちの会社は年齢上から下まで怒鳴る人なんて1人もいません
尊敬できない相手の言うことは出来るだけ聞かないようにするのが人間です
指導ミスしましたね
信頼回復はかなり大変ですよ

486:マジレスさん
18/08/01 23:21:01.34 QfpwtbqH.net
>>471
回答ありがとうございます。

> 上司は管理する立場ですから、あなたの仕事の進み具合も想定しなければいけません
おっしゃる通りなのですが、上司の想定する終了時間が現実とかけ離れている上、
言い訳になりますが残業環境が極端に悪くてこれ以上やりようのない状況です
今の自分の限界で頑張っているつもりですが、私がしているつもりの努力をいちいち否定するような言い方ばかりされるので、もううんざりしていました。
朝から晩まで嫌な気持ちで仕事しているので冷静になれず、反発の気持ちばかりあります。
まず近い立場の人に少し相談してみようと思います。

487:マジレスさん
18/08/01 23:54:23.66 KFIcSMTh.net
ちんぽ本店

488:マジレスさん
18/08/02 12:59:15.16 XHNYbnaC.net
>>470
工場関連は怒鳴ってあげた方がいいよ
指飛んでからじゃ遅いからね

489:マジレスさん
18/08/02 14:15:14.92 oMYpHQe5.net
>>470
477の言う通り。
帽子被ったままとか、当然そういう社会人としてのモラルの問題もあるんだが
>工場見学なのに機械に巻き込まれそうなひらひらの白いスカートでライン内に入ったというレベル
失礼っていうか、事故を起こせば死ぬからね。それ。
機械に巻き込まれると、簡単に敗れそうな素材でも一気に手繰り寄せられて、大怪我じゃすまない
事になるから。
勿論、469が注意するということも必要なんだけど。
嫌われたってかまわないから、怒るときは怒るべきだと思う。
ってか、仲良くする必要もないだろ。

490:マジレスさん
18/08/02 16:57:56.57 VmiHr1Rj.net
オレだけの拾った卓上灰皿とオレだけの拾ったマリオのゲームソフトが素敵すぎて鬱。

491:マジレスさん
18/08/02 17:40:51.46 DOST5KyZ.net
ちんぽ代理店

492:マジレスさん
18/08/02 18:54:21.73 teOoE8GQ.net
男の人は好きでもない女と毎日LINEしますか?
私は好きな人に3回告白しましたが今は忙しいし付き合いは…と振られてます。
でも最近は毎日LINEしてて仲が良い感じです。
この先に付き合う事は出来ますか?

493:マジレスさん
18/08/02 19:04:56.29 vn2AtcF3.net
31女
出勤できない

494:マジレスさん
18/08/02 19:05:55.77 r+aWaYVh.net
>>482
彼に聞きましょう。

495:マジレスさん
18/08/02 19:17:37.20 h8njASBc.net
>>482
好きでなくてもするよ
付き合う未来があるとしたら彼が行き遅れて独身嫌になった30代後半から40代くらいかな
さっさと次探した方が幸せになれるとおもう
次探すために毎日連絡するのやめて早く忘れな
連絡してる間は次に行けないよ

496:マジレスさん
18/08/02 20:18:52.78 XHNYbnaC.net
>>482
舐められとるんやw

497:マジレスさん
18/08/02 20:37:09.84 u5RbXtvj.net
 チャンスが巡ってきた。ふいにしたくないです。
彼女とは2年以上付き合いましたが、いろいろ拒否されることが多かった。
例えばフェラは絶対拒否でした。他のことも色々と。俺が優柔不断で文句言えないのが悪いのかもしれないけど、ついに喧嘩になって別れました。ていうか向こうが出ていきました。
ショックではあったけど、またまた良い出会いがあるよと言い聞かせてました。
 そしたら、10日もしないうちに、突然俺のアパートに謝りに来ました。「絶対に逆らわない。言われたことは何でもするからって」言ってました。
 これはチャンスなんだけど、「フェラしろ」って言ったらどうなるのかな。ていうか「ゴックンしろ」って言ってもOKって気がするけどどうですか?「軽自動車税払っといて」って言ったらどうなるのかな?
三ヶ月前は拒否られたけど、なんであんなに切れるんだってくらい切れてたけど。激怒でした。怒るようなことでないと思うけどね。今度(来年)はどうなるのかな。
 どのくらいなら要求OKですかね?
ちなみに状況ですが、
フェラはダメだけどセックスは普通にしていました。
謝るときに土下座って言ったら、ためらうことなく土下座しました。
全裸でって言ったら、すぐに受け入れました。ドラマを思い出して、足を舐めろって言いたかったけど、ビビッて言えませんでした。フェラは普通にさせたいですよね。一回はゴックンもって思うけど、どの辺まで


498:要求していいんですかね。



499:マジレスさん
18/08/02 20:55:42.74 h8njASBc.net
>>487
嫌々されるのとノリノリで自らやってくるのとじゃ気持ち良さが段違いだぞ
嫌々してくるやつを手元に置いていたら次にいけない
お前は一生本当の気持ちよさを味わえないんだな

500:マジレスさん
18/08/02 20:59:26.69 XHNYbnaC.net
>ためらうことなく土下座しました
勝手に出て行って、そんなことできる奴は
人として信用できねーんじゃぁ・・w

501:マジレスさん
18/08/02 21:11:19.11 vqy6XOYf.net
決めたことを決めた通りにできない
できないというか決めた通りにならない
予定通りに物事が終わったためしがない
大抵予定より3日くらい遅れる
三日くらい遅れることを想定して三日遅らせた時間をあえて締め切りに設定すると
そのさらに三日後に終わることになる
遅れる原因は大抵作業中に余計なことを考えてしまって動きが止まるからなんだけど
「俺は生き方そのものを間違っているのだろうか」とか
漠然とした将来の不安とか
働いても働いても金が手元に残らない不満と不安と焦りとか
今考えてもどうにもならないようなことを
どうしても考えてしまう
ふと気づくと考えている
そういう余分なことをあれこれ考える癖を治して
やるべきことに集中したいんだけど
無意識にやってしまう
こういった俺はダメだ的な後ろ向きなことを考えるからダメなんだ
もっと前向きに考えよういいことだけ考えようとかやるともうそれだけでかなりの時間を
食ったりしてて
ああ俺はまた余分なことを考えるのに時間を使ってしまったって
さらに不安になり後ろ向きになる
なんかこういうのがずっと止まらない
止めたい

502:マジレスさん
18/08/02 21:15:20.47 eFNhGrGA.net
>>490
気持ちの問題や方法論的な問題ではなく、脳みその機能的な問題な気がします
心療内科で診察受けてみてはいかがでしょうか?

503:マジレスさん
18/08/02 21:20:26.65 vqy6XOYf.net
>>491
ご返答ありがとうございます
やはりそっちなのかなぁ…

504:マジレスさん
18/08/02 21:45:49.01 r+aWaYVh.net
>>490
いろいろ考えても良いのでは?
結果を出せば問題ありません。

505:マジレスさん
18/08/02 22:15:40.19 UNjEyqZz.net
>>488
次には進んでる。
セックスはノリノリでやりたがることもあるよ。
その前のフェラがダメなんだよ。

506:善人のフリはしない
18/08/02 22:21:02.03 ojdbAQJN.net
>>466
> 「まだやってく?」ときかれたらどう答えればいいですか?帰ってもいいですか?
業務の成果に責任が持てる範囲で君が判断すればいい
> また、この程度のことでも上司よりもっと上の人に相談してもいいものでしょうか。
先に直接話し合えと言われるだろう
>>467
相手も登録してることを知られたくなくて黙ってるだろ。
君に知られて逆に辞めたがってるかもねw
>>470
説明して自分で考えさせる
>>482
好きじゃなくても後腐れなくSEXできればおkとか、特別扱いされる気持ちよさだけとか
>>487
相手に相談
>>490
つまらないことを書いて(読んで)時間を使ってしまったね。
自分で管理できないなら誰かにマネージャーになってもらおう

507:マジレスさん
18/08/03 00:59:46.65 EyFT2dM7.net
>>494
フェラまでは要求としては一般的と解釈できるが
ごっくんは要求としては普通じゃない
喉が荒れたり、腹を壊す人もいる
それを普通の範疇だと思っているのならはっきり言ってAVの見すぎだよ
飲尿食糞を要求してるレベルだと思ったほうがいいぞ

508:マジレスさん
18/08/03 01:03:01.35 EyFT2dM7.net
>>494
あと、セックスとフェラは別物だから
前とか後とかじゃないんだよ
セックスはいいけどキスは嫌だという人もいるし
人の性に対する価値観は人によって本当に全然違う
別れたことに対して思うことがあったから無理にすがって
きただけで、彼女の価値観としてはフェラは別れを決意するほど嫌なんだ
他の人も言ってるけど、性の価値観が合わないから別れたほうがいい
次に進むっていうのは性の段階じゃなくて次の女に行けということだよ
フェラ平気な女なんてごまんといるぞ

509:マジレスさん
18/08/03 22:10:30.24 wL736waH.net
鍵は閉めた状態で?
あ:あれ?鍵は閉めた状態で?
い:うん、次の場所へ。
あ:治って配達日MELLOWライフ
い:よかったね、たぶん僕ンザ海老蔵!
あ:返信か?SO店長ユージ大丈夫でしたら【ちんぽ代理店】
確実ちんぽ代理店 愛用ちんぽ代理店 業績ちんぽ代理店 いささかちんぽ代理店 偶然ちんぽ代理店
運営ちんぽ代理店 経済ちんぽ代理店 駅前ちんぽ代理店 高級ちんぽ代理店 お食事ちんぽ代理店
財政ちんぽ代理店 本物ちんぽ代理店 職人ちんぽ代理店 暇人ちんぽ代理店 水準ちんぽ代理店 先週ちんぽ代理店
続々ちんぽ代理店 こんばんは、ちんぽ代理店です。
あの、幻の銘柄もふもふのANGEKSは、いつになったらケチョナ・モラロスの再来を見るんでしょうか・・・?
日本文理の奇跡的な追い上げに、どっちの醤油使ったらいい?
精子の味がするかも・・・(^_^;)
混沌としたこのウェイバースラックに何を見つけたらいい?
我々こそが世界、
さあ、奇跡を起こそうよ

510:マジレスさん
18/08/04 02:09:49.16 D5ib39yN.net
アナルに念願のクリトリスができたので自慢しに病院に行ったらヤブ医者がこれはイボ痔だのなんだのたわけたことを言っているので机をひっくり返して抗議しました
私は間違ってませんよね?

511:マジレスさん
18/08/04 09:36:23.63 m50JTGM2.net
旦那と別れたい
終戦が間近になってきたので子供に戦争についての本を買ってあげようと本をリストアップしていたら旦那が日本側の加害についてかかれている本をリストにいれようとしていた
祖父の友人がヒロシマナガサキに関係しているからそんなものを見せたくなかったのに旦那は折れようとしない
人の嫌がることをするなと言われてこなかったのかと旦那に不信感と嫌悪感を抱いて払拭出来ない

512:マジレスさん
18/08/04 09:51:39.36 9PnSJUSp.net
>>500
事実から目を背けるくらいなら最初から戦争の本なんて買わなくていいよ

513:マジレスさん
18/08/04 09:55:23.20 TNKZflUc.net
こどもは学校で先生は選べませんなぁ
右左両方の教師いますから
それと同じで親も選べない
子供にはなるべく広く偏らない教育を与えたいもんです
あなたのクローンではかわいそうでなうなぁ
子供のためにも別れて親権旦那さんにわたしてください

514:マジレスさん
18/08/04 10:29:32.87 PaZ3G3lg.net
>>500
今回は「戦争の本」は見送ったら
ご主人がそうなったのは誰かに影響されたのかもしれないね
例えば職場の組合の先輩とか
別れたいなんて考えないで
そういう認識の人もいるってことで胸に収めましょう
世の中、共産主義こてこて組合員の中で生きている青年と戦争出兵して曹長にまで出世し
日本を守らないとという真面目一徹の父親に
育てられた娘と縁があって(いや、何の因果か)結婚して何かと主義主張で衝突して疲れて共産主義に負けて
選挙や折々の政治問題、尖閣、慰安婦と言われる問題などに同調せざるを得なかった長年の暮らしの中で
やっと日本は日本でいいと至った経緯の夫婦もありますのでね
なが〜〜い目で見ていきましょう
政治や戦争や選挙は自分の中で消化して夫婦では触れないことです

515:マジレスさん
18/08/04 10:41:34.07 Gin0PSbU.net
>>500
お前が一方的に日本が被害者であるような本を見せようとしたから、
旦那はバランスを取ったんじゃね?
大した意味もなく、殺し殺されるのが戦争なんだから、「国」としてみたばあい、
どっちが被害国でどっちが加害国ってのは無いよ。
当時の両国の首脳陣が戦犯で、被害者は双方の一般的な国民。
>人の嫌がることをするなと言われてこなかったのかと
多分、同じ事を旦那はお前に思ってる。

516:マジレスさん
18/08/04 10:41:43.44 D5ib39yN.net
かおる殿は育ちすぎたでござるよ・・
ザンッ!

517:マジレスさん
18/08/04 11:37:56.62 g5TP7Uyw.net
もう嫌じゃ、苛々する。
オレだけの拾った卓上灰皿とオレだけの
拾ったマリオのゲームソフトに執着してしまう。
助けて、苦しい。
でも断捨離はしたくない。
死にたくも無い。
どうしようも無い気持ち・・

518:マジレスさん
18/08/04 11:55:12.42 TNKZflUc.net
>>506
とっととサバゲ板にお帰り下さい

519:善人のフリはしない
18/08/04 15:15:45.93 tGJQb24M.net
>>500
子供に人の嫌がることをするなと言い聞かせるチャンスを断つくせに
>>506
人と家族と交流

520:マジレスさん
18/08/04 21:49:41.20 TNXw11QG.net
善人のフリはしない、の童貞臭がぱねぇ

521:マジレスさん
18/08/04 22:21:25.26 zQ22Z2A3.net
クソクソクソクソ糞。。。。。
自分が一番嫌い。
それこそ殺したいくらい嫌いな時がある
自分でそう思うのは良くないんだけど、そう思ってしまう。
ほんと、ダサい。格好悪い
気持ち悪い、付いてくんなカス、終わってんだよ。
キモ、どっか行け。
俺はなんだ??
どうしたらいいんだ???
また、あの地獄の様な日々に戻ってしまうのか…。
怖くてしょうがない。誰か隣で一緒に寝てほしい。
俺が喋れなくても良いって言って欲しい。だって僕は、普通の人で、普通にその辺にいる人のはずで、全然変な人ではない。
躁鬱病。2つの自分がいるかもしれない

522:マジレスさん
18/08/04 22:31:58.56 Y8BIgZBb.net
何で中高生の妊娠が批判されるのかな
むしろ若い人の妊娠が必要なんだし推奨すべきじゃない
親や祖父母がサポートしてあげることを推奨してもっと増やすべきだと思う

523:マジレスさん
18/08/04 22:43:36.61 SPzuI0sw.net
>>511
責任持てますか?

524:マジレスさん
18/08/04 23:10:50.13 F5vjrFQO.net
>>510
独り言板かメンヘル板でどうぞ

525:マジレスさん
18/08/04 23:43:44.35 VxIrNLOQ.net
今年21になる社会人です。
今務めてる職場を猛烈に辞めたいです。ですが、昇任のための試験を受けたいですと周りの人に言っていたのに今更その勉強のために時間を無理矢理拘束されるのが精神的にキツくなってしまいました。前まで出来ていた掃除、外出等も億劫になってしまい無気力です。
あと、初めての彼氏ができて、この時間拘束のせいでたまにしか会えないのが、更に会えなくなってしまってそれがよりストレスになってます。
そんなストレスが溜まり過ぎたのと長生きすることに希望が持てないので、35歳で人生を閉じたいと考えるのは行けないことでしょうか?なぜ、自分の人生だと周りは言うのに自分の最期を決めるのは駄目だと否定するのでしょうか?
支離滅裂ですみません。

526:マジレスさん
18/08/04 23:50:10.71 D5ib39yN.net
>>514
いや、自由やろw
今イッてもええんやで?

527:マジレスさん
18/08/05 00:17:19.12 pxkQkfyX.net
>>511
母子の健康を考えると駄目ではないんだろうが。
「母親になること」で、将来的に付ける職の幅が極端に減る。
それに人間的に未熟な状態で母親になるとどうなるか。
世虐待死が最近多いよな。

528:マジレスさん
18/08/05 00:20:07.16 pxkQkfyX.net
>>514
>今年21になる社会人です。
>35歳で人生を閉じたいと考えるのは行けないことでしょうか?
14年は頑張るのかwwww
>自分の最期を決めるのは駄目だと否定するのでしょうか?
いや、駄目じゃないよ。
ってか駄目って言われたって、関係ないだろ。
他人が止めて、止められる物じゃないんだから。

529:マジレスさん
18/08/05 06:21:50.17 OcCekUXq.net
>>514
マルチはだめですよ

530:マジレスさん
18/08/05 08:31:16.71 ACGKTUj4.net
>>516
30代の出産は許されつつあると思うと変な話とは思う
健康リスクを考えずに出産しているのに

531:マジレスさん
18/08/05 10:03:56.93 LhaOFBqL.net
自殺しちゃうと死ぬ瞬間がループして永遠に繰り返されるという説あったよな
自ら命を断ってしまった罰として
それが人間以外の生命体は本能的に分かってるから絶対自殺しないとかなんとか
でも、辛いことから逃げたくて自殺したのに、死ぬ瞬間の恐怖と傷みが時間関係なく未来永劫繰り返されるとかメッチャウケるw

532:マジレスさん
18/08/05 10:48:18.63 WPMiyT+P.net
>>511
あんまり若いと産むとき帝王切開になるので、母親の負担大きいよ
親戚の娘がそれで命が危なかった

533:マジレスさん
18/08/05 11:12:45.22 ACGKTUj4.net
>>521
30過ぎて生むのは批判されないのにおかしくない?

534:マジレスさん
18/08/05 11:36:37.58 Xb57Vk4w.net
>>514
>自分の最期を決めるのは駄目だと否定するのでしょうか?
「自分の最期を決めるのは駄目だ」
と経験上感じてる人がアドバイスしてるからよ
貴女の生命観も年齢を重ねれば変化する可能性の方が大きいからね
「今が全て」と判定するには若すぎる

535:マジレスさん
18/08/05 11:45:28.75 6z3rDptU.net
30歳男です。
女性から週末に仕事終わったら買い物行こうと誘われ、日曜日なら行けますよ。とLINEしたところ
返事がありません。今日は当日です。(仕事の関係で午後から顔を合わせるタイミングあり)ちなみにこの女性とは今まで何度も遊んでいます。
返事がないので他に誘ってくれている子と今日は遊ぼうと思っていますが、別に問題無いですよね?

536:マジレスさん
18/08/05 11:49:31.56 mGlbej83.net
高校時代とくに友達はいなくて、高校の同級生と遊んだことって1度もありません。
自然とポツンとなってました。
専門科で3年間1クラスでクラス替えなし
昼食は1学期の終わりまでは友達と一緒に食べていたけど1学期の終わりから卒業までずっと一人で食べていました
卒業してからは高校の人とは全く交流ありません。
大学に入ってから高校の同級生の連絡先を全員削除しました。
学校の連絡することがあり連絡先を削除した1人の元クラスメイトから電話がかかってきて
新しいアドレスを教えましたw
1人、2人連絡先を再登録しましたが結局また電話帳から連絡先を抹消しました。
普段連絡とることも会うこともありません。
私と連絡とれないって言われてたようです笑
卒業して1度クラスの集まりに誘われましたが不参加にしました。
後からわかったんだけど高校のクラスであまり好かれてなかったことがわかりました。
とくに何もしてないし、ケンカしただのトラブルはないしら危害を加えたとかはないんです。
最初はみんなと仲良くなりたいなと思って合わせてたら逆になめられたりパシリにらされそうになったり。
そうする側はポツンとなったりしないし周りから避けられたりもしない。
こちらは仲良くしようとしてたのに横柄な態度とって向こうからつっかかってくる奴もいました。
高校時代の同級生でとくに会いたい人もいないし今後もかかわらないでいきます。
触らぬ神に祟りなしですです
高校時代のことを思い出すと無性に腹が立ってジレンマがして悲しくな


537:閧ワす。 成績も悪くて人間関係もうまくいかなく3年間同じクラス、メンバーで息がつまる・・・ 悪夢を思い出します。 今、高校の同級生に会ったら冷たい態度が嫌味を言おうと思います。



538:マジレスさん
18/08/05 11:52:36.44 KEkWsWQH.net
>>524
相手は日曜日が都合悪かったんだろ

539:マジレスさん
18/08/05 12:03:31.41 g5mdGsqk.net
>>524
知らんがなw
本人に聞けよwナヨナヨ男w

540:マジレスさん
18/08/05 12:03:57.75 OcCekUXq.net
>>525
現在の大学ではどうですか?
高校に時のことはもう気にしない努力をしましょう
思い出しそうになったらその上に何か違う思いを重ねていきましょう
そういう時代もあったね、、、でいいじゃないですか
クラスメートの会ったら嫌み?無視でいいでしょう
知らない人認定、話しかけられたら、違います でいいでしょう
それもまた小さなお返し

541:マジレスさん
18/08/05 12:05:18.44 bgs+1a2i.net
>>511
別に周りのサポート無くても

542:マジレスさん
18/08/05 12:08:53.28 bgs+1a2i.net
>>529
途中送信
別に周りのサポート無くても産んだらいいし、
周りのサポートがなければ育てられないなら時期尚早なのでは

543:マジレスさん
18/08/05 12:48:46.70 pxkQkfyX.net
>>519
健康面でのリスクは回避出来るけど、育てる時のリスクは考えてないだろ。
ってか、書いたよな?
ホント、自分に都合の悪いところは見ないね。

544:マジレスさん
18/08/05 12:50:33.52 pxkQkfyX.net
>>525
ここは相談する所なんで、独り言なら別のスレでな。

545:マジレスさん
18/08/05 13:04:43.92 ACGKTUj4.net
>>531
自分に都合悪い部分は無視も何もそれをわかった上で30代の妊娠が批判されないのが不思議って話なんだけど?
育てるリスクは軽いだろうが一番大事な健康リスクが大きいじゃん
後、510じゃないから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1205日前に更新/372 KB
担当:undef