子供を作る事が一番子供の事を考えていない!70 at JINSEI
[2ch|▼Menu]
997:マジレスさん
18/04/14 14:54:53.13 CfN4jqon.net
>>979
ミスリードを狙っているのはあなでしょう。
薬(人)の作用副作用(目的)、味(幸不幸)は共に薬の価値のバロメーターになる。
ただ大きく違うのは、味は薬の存在意義を左右する決定的な要素ではない。
苦くないに越したことはないが、作用が強ければ我慢して飲むべきもの。
(もちろん飲まないのも自由だが。)
ようは反出生主義は難しい言葉をこねくり回しってもっともらしい理屈を言うが、
結局、薬の味(人)が苦いかどうかの(幸不幸)次元の話にしかなっていない。
2歳児(人類)には大人(創造主)の作った薬の味(幸不幸)はわかるが、作用副作用(目的)を理解はできない。
よって薬(人)の存在意義を断ずることもできない。

998:マジレスさん
18/04/14 15:16:46.27 A+HrbF38.net
無いことの証明って今はやりの「悪魔の証明」だよね
証明の手続き上不可能だ
あると言っているほうに全面的に挙証責任がある
民進党か!!w

999:マジレスさん
18/04/14 15:23:40.89 A+HrbF38.net
目的が何なのか言える人誰もいないし今までいなかったし
仮に目的があろうが生まなければ奉仕する義務も生じないし
どっちみち生むことの正当性なんか示せないだろ
変な宗教か?w

1000:マジレスさん
18/04/14 15:34:21.56 A+HrbF38.net
あることの証明はすこぶる簡単だ
示せばいい

1001:マジレスさん
18/04/14 15:38:02.17 Sbk4lu4G.net
>>982
>薬(人)の作用副作用(目的)、味(幸不幸)は共に薬の価値のバロメーターになる。
こちらがここで言う薬は「人」ではなく「出生及び出生の連鎖」を指している
>ただ大きく違うのは、味は薬の存在意義を左右する決定的な要素ではない。
薬そのものの味についての言及はここではしていない
唐突な印象を否めない
>苦くないに越したことはないが、作用が強ければ我慢して飲むべきもの。
目的(治癒または悪化、善悪のいずれでも目指すべき到達点)が不明である上で
その「作用」をもたらされる状態(常態)がまず始まり(現地点)にどのようなものであるかも考慮に入れず
突如として出現する「べき論」は根拠不明で不自然極まる
>(もちろん飲まないのも自由だが。)
その自由についてはこちらの論では存在と正当性認めた上でそこから却下されているのだが
>ようは反出生主義は難しい言葉をこねくり回しってもっともらしい理屈を言うが、
個人主観による揶揄、中傷の類でしかない
>結局、薬の味(人)が苦いかどうかの(幸不幸)次元の話にしかなっていない。
そこから一切抜け出せないのこそがあなたなのだ
>2歳児(人類)には大人(創造主)の作った薬の味(幸不幸)はわかるが、作用副作用(目的)を理解はできない。
二歳児と大人以外の第三者が客観的に評価を下し、必要とあれば批判を加えることは状況の改善に有用であることは自明である
むしろその客観的、合理性を重んじる視点を永続的に排除しようという方が不自然だ
>よって薬(人)の存在意義を断ずることもできない。
元より反出生は人の存在意義を断じているのではない

1002:マジレスさん
18/04/14 15:39:39.57 A+HrbF38.net
あるんならもったいぶらずに言えばいいよ
そんなこともできないのかな

1003:マジレスさん
18/04/14 16:06:58.13 A+HrbF38.net
大体神が全能なら一瞬で理想状態、目的達成状態を創造するってのw
間抜けすぎる・・

1004:マジレスさん
18/04/14 16:07:00.77 CfN4jqon.net
>>987
いつどこであると言った?
読解できないならレスするな。
そもそも有罪を主張しているのは反出生の方だ。
こちらは証拠不十分で有罪とは言い切れないと言っているだけ。
どちらに説明責任があるかは明白だ。

1005:マジレスさん
18/04/14 16:11:17.96 A+HrbF38.net
あるかないかは、どんな場合でも、証明の手続き上あると主張するほうに挙証責任がある
なんてロジックが弱いんだよ・・w

1006:マジレスさん
18/04/14 16:15:34.72 A+HrbF38.net
通常、あるかないかは,証明の手続き上あると主張するほうに挙証責任があるが
これは人間にはどうしようもない証明と言うものの制限だ
ただ有罪か無罪かという判断の時は有罪を主張するほうに
悪魔の証明を行う義務がある・・・って
ほんとお子様の頭脳だろw

1007:マジレスさん
18/04/14 16:18:38.30 CfN4jqon.net
>>990
馬鹿か?
こちらは目的があるとは主張していない。

1008:マジレスさん
18/04/14 16:21:13.25 A+HrbF38.net
まあまあ、効能が良くわからなくて副作用がある薬って
毒のことでしょう
自分がのむのは勝手だが人にのませたら犯罪ですよ

1009:マジレスさん
18/04/14 16:26:57.74 giMhAars.net
これは、どれだけいろんな事柄に置き換えて話せるかで、頭のよさを競ってる感じですか?

1010:マジレスさん
18/04/14 16:30:20.50 CfN4jqon.net
本当に馬鹿だな。
効能=よくわからない。
副作用=ある。
反出生に都合のいい薬を勝手に作り出すな。

1011:マジレスさん
18/04/14 16:34:04.70 A+HrbF38.net
>>978
うん、だから自分でのむのはいいんだけど
人にのましちゃダメw

1012:マジレスさん
18/04/14 16:52:59.97 Sbk4lu4G.net
>>995
こちらは効能=作用についても触れているよ>>986
効能=作用、副作用いずれも元より不明(よく分からない)等では無い
あくまでも不明なのは「現状」の詳細な判断とそこからの最終目的だ
まずあなたは目的、効能=作用、副作用の例えを用いてここで何が語られているのか、自らは何を語りたいのかを整理した方が良いように思う

1013:マジレスさん
18/04/14 18:00:17.40 1Z+FiEG6.net
生まれる効能
肉体が与えられ
肉体で感じられる快楽を得られる
副作用
100%苦しむ
100%死ぬ

1014:マジレスさん
18/04/14 18:02:09.28 Rt3S5UgH.net
例えがよく分からんね
薬とはなにか、効用とはなにか、副作用とはなにか

1015:マジレスさん
18/04/14 18:03:12.05 +DU5hjwf.net
まあ反出生など個人の価値観のひとつだからね
これが結論

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 23分 25秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2243日前に更新/264 KB
担当:undef