【人生】誰かがあなたの悩みに答えます673【相談】 at JINSEI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:マジレスさん
18/03/12 21:20:12.00 ibhIztrd.net
飲み会の前に進路選択は、いいのだが、
トラウマは、あまりうまい方法とは思えない。
進路選択側の発想にしてもらえませんかね?

801:798
18/03/12 21:28:59.93 Wnf7nj34.net
以前はAさんとの関係や、Aさんがアイドル扱いされてることについてですが、今回は自分のことです。

802:マジレスさん
18/03/12 21:34:23.21 bqLhoT42.net
そっか。じゃあ寝ようね。

803:マジレスさん
18/03/12 21:52:18.44 pvH3eUp1.net
質問
不倫に関する質問です。双方が家族の話をするのは原則ngなのは理解できます。
が一例として、男より女の生活が総合評価的に明確に上にもかかわらず、男が女の家族の話を深くなくともサラッとしただけで不機嫌になるのは、どういう考えの構造ですか。
実に深刻です。数ヶ月も考えてますし、数ヶ月も調べてますが、答えが全くわかりません。バカでもわかるように教えてください。

804:マジレスさん
18/03/12 21:58:07.81 DJsGhkqX.net
>>791
       /::::::::::::::::::::/#    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_, -─‐- 、
       ノ´ ̄,':::::::::::::::|.##     |::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        /:::::::::::::::::::|###ゞ   |:::::| ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  よ  取
        ノ'::::::::::::::::|',::', # ## 《 ',::::', ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ・  .り
        ,':::::::::::::::',|:::',ミ    || \:', .',:::::::::::,、:::::::::::/⌒|   ・  消
        ',::::::::::::::::::::/ミミ ,、 __, |l∠',:::|',:| |::::::::/ ∩ |    ・  せ
         ',::::::::::::::::|、oヾ., ヾ -‐'‖o``',| ', .',::|:::| ∂ |\ .!!!
  , -─―‐- 、 |/|::::::/ソ',  ̄ i::.   .ノ'  ̄ ´ソ#  メヾ|/ /:::∠___/
/       \ ',:::::', ヾ   |:::.      ミ  ##  |/:::::::::|\|
  ・  今     | ',::|',',    |:::.      、  #  |  ゞ\::|    ハァ
  ・  の    |  ソ レ.',   ,二 -─‐- 、    /   #. \
  ・  言    |     \ 、..‐-----‐‐_,/  /|||lli      \ _
  !!!  .葉    |      \  ̄ ̄  ̄ ./lli   彡 _    \)- 、
          .>       \__ ./  llll..、, ‐-、´  ∨ ̄ヽ‐-、. - 、
          ./            ) , - 、(  )   ). ‐ ' `‐ ‐'、_ 人__ ,'
        /            .,-┴、(   )二 三三≡=   ミ
って思いますよね

805:マジレスさん
18/03/12 21:58:59.21 DJsGhkqX.net
>>791
傷ついたらこんな人にならないでおこうと反面教師にするといいと思います

806:マジレスさん
18/03/12 22:01:24.69 zAWPT+rf.net
>>803
わかりやすく言えば
あなたが不倫相手に我が家の話をしたことを不倫相手がへそ曲げたって話ね
不倫なんだからどっちもどっち、それぐらいの頭、認識しかないんでしょ

807:マジレスさん
18/03/12 22:06:09.26 GEI6OKAm.net
>>775
私は細かな作業が多く失敗と隣り合わなので時間経つの早く感じます
楽しみながら仕事をしてみるのはどうでしょうか?
                  //:\
                 / /::::::::\
                /  /:::::::::::::::\
              /  . /  ,;-‐‐-;、\
            /     /::::   ,.-‐-、 :::\
          /     . /:::::  ,;´. ● .ヽ:::::::::\  < いつもお前を見ているぞ
        /       /:::::::::::::::  ̄ ̄ ̄::::::::::::::::\
      /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

808:マジレスさん
18/03/12 22:22:34.06 OelIgMIl.net
質問です
死にたいけど死んでもいい?

809:マジレスさん
18/03/12 22:30:21.51 pvH3eUp1.net
>>806
相手もこちらの話をするのに、こちらが相手の話をすると不機嫌になります。
例えば何かの話の流れで『だったら今度みんなでスキー(家族共通の趣味)にでもいって頭冷やせ(笑)』と、こちらがいうと超不機嫌になるみたいな感じです。
スキーの話はした事ないので、あくまで例えですが

810:マジレスさん
18/03/12 22:37:33.09 I1WVTlku.net
>>808
なんで?

811:マジレスさん
18/03/12 22:43:33.40 aKa1kvjK.net
5chの話ですがあるスレッドで長年粘着されています
というのもかれこれ5年前にはコテハンで書いていましたがその言葉に気に食わない人がいたと思います
それから書くことをやめて閲覧のみにとどめてました
それから現在までそのスレッドにはいまだに私のことが書かれています
無視することで回避は可能なのでしょうが、
それは相手によりけりですし通じない感じがしたのとあまりにもしつこいので2年前に一度だけやめて欲しい旨をスレッドに書きましたが相手を増長させるばかりでした
結果いままでずっと粘着されています
完全に無視をしまだ数年放置して様子をみてみようと考えていますが、
粘着して書いてる人がやはり頭のおかしいひとならまだずっと続くのかなと思うと心が痛いです
法律的に開示請求等を行い後にプロバイダ裁判を行い相手の個人情報を知った上で裁判を行うという方法も検討中ですが、
本当に相手が頭のおかしい人ならばそれはそれで相手の情報を知ったとするならこちらも情報も知られることになるので恐怖があります
まずは法律的に行動するまえに様子を見守るようにしていますが、
あまりにも長期継続的に粘着されるので途方にくれています
なにかいい解決策はありますでしょうかご教授いただければ幸いです

812:マジレスさん
18/03/12 23:08:45.85 Zun8/gR1.net
>>811
相手があなたの素性知ってて中傷なら。
お互い匿名同士なら法的にってまず無理。

813:マジレスさん
18/03/12 23:13:50.10 zAWPT+rf.net
>>811
覗きにいかない

それしかないでしょう
コテつけりゃ鬱陶しがられるのは当然
ここでも何人かいてるけどウザイとかきてるよ

814:マジレスさん
18/03/12 23:50:37.97 I1WVTlku.net
>>811スレのプロフェッショナルになればよろしい色々な質問に回答すればアンチはアンチ行為しにくくなるアンチには心の中でこう思えば宜しい
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`

815:マジレスさん
18/03/12 23:53:54.92 zAWPT+rf.net
いい加減AAも止めなよ
うっとうしいわ

816:マジレスさん
18/03/12 23:56:55.58 I1WVTlku.net
アンチが居ても全員貴方のことを悪く思ってるわけでもないしもう少し自分に自信もっていいのでは?
こんなキチガイの私でさえ相談者様から感謝されますし

817:マジレスさん
18/03/12 23:57:15.01 I1WVTlku.net
>>816
>>811様宛

818:マジレスさん
18/03/12 23:57:55.95 I1WVTlku.net
>>815
程々にします
(´・ω・`)

819:マジレスさん
18/03/13 00:09:20.01 ix9Y/Tjg.net
>>811
5chのメリットは匿名で議論できることだと思うのですよ
仮にユーチューブみたいなコテ必須だと粘着率は高いけれども
811様は5年前までコテをつけていた
過去は置いといてコテ外してまたスレ覗いてレスすればよろしいのではないでしょうか?
誰も5年前にコテ付けた貴方だと誰にも分からないですし
あーこうやってネチネチいうアンチがいるんだなー程度で捉えていればよいかと
新たな気持ちでレスすることは難しいでしょうか?
もし昔のコテに愛着がありコテをつけたままと言うのであれば
スレのプロフェッショナルになるのが手っ取り早いかなと
相談者にレスしていくと流れ的に
アンチレスしにくくなる
閲覧のみでROMってて知識もあるだろうし新参の方に答えてみる方向性で考えてみるとよいかと思います

820:マジレスさん
18/03/13 00:10:23.18 ix9Y/Tjg.net
あと
>>814のaaは811様に向けたものではなく811様のアンチ向けに貼ったaaです

821:マジレスさん
18/03/13 00:19:42.70 ix9Y/Tjg.net
>>808
死んでといいかと聞かれたらしんではいけないと答えます
貴方の死にたい理由は分かりませんが
私は貴方に死んでほしくありません
こうやってスレを覗きそして勇気を振り絞ってレスをした
折角レスしたのですから生きてみないですか?
貴方が死ぬというのであれば私は貴方に手紙でもレスでもなんでも書きます
それほど私は貴方に死んでほしくありません

822:マジレスさん
18/03/13 00:22:17.35 q1oU1/R4.net
連投も止めようか
相談したい人がひくわ

823:マジレスさん
18/03/13 00:25:35.21 ix9Y/Tjg.net
>>822
ご忠告ありがとうございます
引いてしまいますか‥
分かりました
連投を控えてaaも極力控えます
aaは一切封印いたほうがいいでしょうか?
私はaa書きすぎてご指摘いただいて
反省し改めようと思いますが
こころあたたまるaaで涙した相談者様もいらっしゃいますし極たまに使用するぐらいにしようかなと思うのですが
やめたほうがいいでしょうか?

824:マジレスさん
18/03/13 00:34:43.19 ovRI/gAf.net
お願いします。
30代女性。パート。既婚、子供もいます。
パート先で同性の先輩の一人から嫌われているようで、その人に私だけが無視されています。
他の方とはうまくやれていると思いますし、仕事自体も好きで職場環境も気に入っています。
特別何かができるというわけではありませんが、誠実に仕事に取り組んでいるつもりで、その部分については評価もしてもらっていると思います。
私が嫌われていることで仕事に支障が出始め、他の方にも相談に乗ってもらいながら何かしてしまったのではないかと振り返ってみたのですが、私自身も他の方々にもまったく心当たりがない状態です。
私としては、嫌われること自体はかまわないのですが、仕事に影響を与えられるのは困ると思っています。
ただ、このことを考えていたら、そういえば幼い頃からそのコミュニティでなぜか特定の人にだけ嫌われていたことに気がつきました。
そこで、特定の同性にだけ嫌われやすいというのは例えばどういう理由が考えられるか、
また嫌う人の心理というか、自分の好き嫌いや主観的なものを公の場で通すというのが理解できないので、そういう人とのスマートな接し方などがあればぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

825:マジレスさん
18/03/13 00:35:19.28 tpm023t0.net
>>823
やめましょう。
例えるならきちっとしたスーツ姿多い中1人だけパジャマ姿がいる場違い感
しかもアピールがすごい
顰蹙買う行為をあえてやっているのだから注意されて当たり前のこと。
回答者のためと言い訳しないで空気読むことを学んでは?

826:マジレスさん
18/03/13 00:36:04.04 MZTiJN+d.net
過去レスお読みになってくださいませ
真面目な人生相談にAA使うのはあなただけです

827:マジレスさん
18/03/13 00:37:33.04 ayIuNdol.net
>>808
いいよ。
お前の命は、お前の財産だ。
使おうが棄てようが、自由。
他人にお前の財産の使い道を決めさせるな。

828:マジレスさん
18/03/13 00:37:42.00 Siuh6sKu.net
>>826
それここでも言って
人生相談の相談員ってどんな人?
スレリンク(jinsei板)

829:マジレスさん
18/03/13 00:38:43.68 ix9Y/Tjg.net
>>825
>>826
レスありがとうございます
場違い感がすごいですか‥
ショックですがaa封印しようと思います‥

830:マジレスさん
18/03/13 00:48:24.92 qzDmB3dv.net
>>824
人間生きているとそりが合わない人、気に入らない人ができることはよくありますよ
あなたは嫌いな人、受け付けない人はいませんか?
気にしないで今まで通り一生懸命に仕事に打ち込むことです
おうちに帰れば家族に癒されるでしょ
めげずに頑張ってください

831:マジレスさん
18/03/13 00:49:05.83 ix9Y/Tjg.net
>>824
んーと誰からも嫌われない人ってどんな人でしょうか
イチロー選手でさえゴキローと言われ
アンチブログなんかありますし
どんな、人でも誰からも好かれる人は居ないんじゃないかと思います
いいひとだから嫌いというひともいれば
そうでない人も居る
かといって八方美人でいると
意見を言わない人だから嫌いという人が居る
人間嫌われずに生きるのは無理があります
その嫌ってる先輩がどんな人で性格なのか言葉遣い愚痴が多いのか怒りやすいのか
特別いい人でなければ気にする必要はないと思います
スマートの接し方はグレーゾーンを大切にするといいましょうか
白黒はっきりさせるのではなくうまい距離感で接する
クッション言葉を使い相手と自分の意見を尊重しながら接していく感じでしょうか

832:マジレスさん
18/03/13 00:50:40.69 gVYIPzc2.net
>>824
他のみんなも心辺りがないなら「あの人は自分を嫌いなんだな」ってことで諦めたらいいじゃん
仲間はずれにされてる訳でもなさそうだし
その人に好かれないと死ぬの?
あなただって何かの理由で嫌いになった人がいたでしょ
人間誰しも万人には好かれないし万人を好くこともない
その気持ちを表に出すか隠すかは個人の資質
スマートな接し方というより他人に「824さんは○○さんが嫌いみたいねw」とヒソヒソされないようにしてたらいいと思う

833:マジレスさん
18/03/13 00:56:10.22 Epwz/md+.net
>>803
煽るつもりじゃなく、どこが深刻なのかが全く理解できなかったんだけど
どういうことをしたら嫌がられるかを理解しているのなら
シンプルに相手が嫌がることをやめればいいだけじゃないの?
やめたくない理由があるの?
> 双方が家族の話をするのは原則ng
過去の恋人の話がOKかどうかとか、浮気の定義が人それぞれであるように
人によってされて嫌なことは違うと思うんだけど
貴方は、どういう考えの構造で原則NGだと考えているの?
> 男より女の生活が総合評価的に明確に上にもかかわらず、
上には双方NGと書いてるのに、条件付きでOKという話に変わったのはなぜ?
>男が女の家族の話を深くなくともサラッとしただけで不機嫌になるのは、どういう考えの構造
不機嫌になるのは感情、考えるのは理性。理性と感情は別物。
もし理性と感情が同一なら不倫なんてしないよね。
自分から話す分にはいいけど、人には踏み込まれたくないとか
聞いたことには答えて欲しいけどそれ以上は聞きたくないとか
そういう心理って全然珍しくないと思うけど。

834:マジレスさん
18/03/13 01:00:35.96 ix9Y/Tjg.net
>>793
心を強くしたいということですか?
悪口を気にしない自分になることが手っ取り早いかな
ネットであればたかが文字です
アンチのいない人なんていないですし
アンチが居たら自分の意見を持っていると自信を持つのはどうでしょうか?
悪口も何も言われなければそれは自分がない自分の意見を言わないことだと思うし
貴方が勇気を振り絞り自分の意見を書いて悩み相談した
分かってくれる人がいたら充分です

835:マジレスさん
18/03/13 01:17:15.29 Epwz/md+.net
>>824
具体的に、どんな支障が出ていて、貴方を嫌っている人はどんな立場の人なの?
他の人にも迷惑がかかることなの?
嫌われてる理由に心当たりがないなら深く悩むよりも
仕事に支障が出ないようにする方法を考えた方がいいと思うよ。
> 特定の同性にだけ嫌われやすいというのは例えばどういう理由が考えられるか
これはいくらでも理由が考えられるからわからないけど
> 自分の好き嫌いや主観的なものを公の場で通すというのが理解できない
ということは、貴方も貴方を嫌ってる人のことを嫌いなんじゃない?
どっちが先に嫌ったかは分からないけど、分かりやすく言えば
いい子ちゃんの貴方と、自由奔放に振る舞うその人と
お互いに理想とする振る舞いが相反していて鼻につくのかもね。
仕事に支障が出るほどあからさまな態度は大人げないとは感じるけれど
誰でも大なり小なり、好き嫌いや主観は通してると思うよ。
苦手な人のお誘いは遠回しに断ったりとかね。
このレスだけで嫌われてる理由を判断するのは無理があるし精度が低いと思うけど
私は同じ職場の人に相談している時点で、十分に主観的なものを
公の場に通してしまう行動だと感じたから、我の強さが隠しきれてない
半端さが鼻についたのかもねとは感じたかな。

836:マジレスさん
18/03/13 01:17:53.48 sPkuA0kt.net
>>829
別にいいんじゃないの
ただ、できるだけ小さめなAAにしてみるとかさ

837:824
18/03/13 01:21:53.07 ovRI/gAf.net
>>831
その「うまい距離感」についてアドバイスいただけたらと思い書き込みました。
相談にも書きましたが、嫌われること自体はかまわないのです。
公の場で私以外にも迷惑をかけることに戸惑うというか、引いてしまいます。

838:マジレスさん
18/03/13 01:22:17.49 ix9Y/Tjg.net
>>836
ありがとうございます
小さめのaa貼り付けようと思います
シェンロンや次元みたいにでかいのではなく
小さなaa貼り付けようと思います
でかいとスペースとるし‥

839:マジレスさん
18/03/13 01:30:53.43 ovRI/gAf.net
>>835
パート先での影響は、例えば申し送りがなくトラブルになったりとかですね。
シフトを決めている方が事態を察して下さっていていたのでその方に相談しました。
シフトを組む上でも恐らく迷惑になっているでしょうから、私に原因があるのなら改めなくてはと思いまして。
嫌わている人のことは好きでも嫌いでもないですね。仕事をしに行っている場所のであまり考えたことがなかったです。
一般的な嫌われる理由については、本当におっしゃる通りですよね。
でも自分に原因があるのなら直したいなと思ってあのように書きました。

840:マジレスさん
18/03/13 01:33:46.90 ix9Y/Tjg.net
>>837
先輩のことを褒めるとか
何がしてあげたりして接する機会を増やすことでしょうか
仕事場では先輩から理不尽なこと言われたりムカつくこと言われても良い自分を演じたりして
定期的にコミュニケーションを取ってみることでしょうか
人間関係円滑になると仕事に支障きたすことはないですからね
824様の幸せをお祈りいたします
       , - ,,
      ミ  ,ミ
       ∩"
 ,,- ,,( ゚д゚ )
ミ   ;⊂   ノ
 `''''"(つ ノ
     (ノ

841:824
18/03/13 01:39:24.94 ovRI/gAf.net
>>832
嫌われること自体ではなく、どう接したらいいか、
そしてあわよくば、嫌ってくる人の心理的なものが少しでも見えてくればと思って書き込みました。
文字だけで伝えるのって難しいものですね。

842:824
18/03/13 01:43:37.19 ovRI/gAf.net
>>840
コミュニケーションを取ってもらえないのです。
そのことで仕事に支障がなければどうでもいいことなのですが。

843:マジレスさん
18/03/13 01:48:47.67 287Mj/1O.net
書き込み見てるとみんな漠然とした不安がつきまとって離れれないみたいね
俺も休日布団でダラダラすごして、パソコンするかゲームするかでこんな人生で本当にいいのか悩む

844:マジレスさん
18/03/13 01:52:15.16 ix9Y/Tjg.net
コミュニケーションとってもらえないですか‥ 
話しかけてもダメなら置き手紙はどうでしょうか?
  ∧,,∧
 ( `・ω・)
 / ∽ |
 しー-J
>>842

845:マジレスさん
18/03/13 01:56:38.62 ix9Y/Tjg.net
>>843
私なんて30代ですがスマホの5chばかりしております
いわゆるスマホ依存です
ゲームは飽きましたビートマニアレベル12までクリアできるけど飽きました
もうゲームはやっておりません
スマホ一本です
趣味はスマホで休日は寝ています
ず〜っと寝ていますカビゴンみたいに
外出てもやることないし電車でどっか行っても疲れるし金使うし
家で引きこもりスマホしてるのがコスパいいしこのままでいいかなと思ってます
楽しいことが一番
   , -∧,,∧-- 、
  / (´・ω・`)/   外出るの
  r-くっ⌒cソ、 /    ヤダー
ノ '、 , 、 _ / /
(_,.    ././
. ー-、_,,..ノ/

846:マジレスさん
18/03/13 01:59:57.06 Epwz/md+.net
>>839
その人がマネジメントする立場にないのであれば
業務上必要なコミュニケーションができていないことについて然るべき立場の人に
対応してもらうのがいいんじゃないかな。
個人攻撃にならないように仕組み化するとか、全体周知にするとか
貴方とその人の間では申し送りが発生しないようにするとか
そのあたりの方法も含めて、任せるなり一緒に考えるなり。
これが嫌われる理由かは分からないけど。
上にもちらっと書いた通り貴方は、貴方を嫌っている人と同じように
公の場でも自分の感情を優先した棘のある振る舞いをしていると思うよ。
心の中の声が漏れ聞こえてしまうタイプ。
ほかの人に、アドバイス貰ったことへのお礼も書かずに
自分が望んでいるこっちのアドバイスをくれと書いているよね。
その人のことを好きでも嫌いでもないと言う割には
その人の行動が理解できないと批判していたりね。
無自覚のだからこそ、知らぬ間に人を苛立たせてるかも。
というのは結構強く感じたかな。
できることなら一度、下手に出て本人に直接聞いてみたらいいと思うんだけれど
貴方の場合、なんでそんな態度を取るの?という怒りを
隠しきれないんじゃないかなあという気もしました。
ここで相談するより、忌憚なくものを言ってくれそうな同性の友達に相談してみたら?

847:マジレスさん
18/03/13 02:00:58.07 287Mj/1O.net
>>845
女でブスでそれならもう人生オワッとるぞい

848:マジレスさん
18/03/13 02:06:11.26 ix9Y/Tjg.net
>>847
大丈夫私男だから
♪  ∧,_∧
  (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

849:824
18/03/13 02:07:01.04 ovRI/gAf.net
>>844
何が気に障ったのかすらわからないので手紙はハードルが高いかなぁと。
ただ仕事に支障がなくなればいいと思っています。
>>835 さんの
>仕事に支障が出るほどあからさまな態度は大人げないとは感じるけれど
これについて私は「大人気ない」というより「何しにここに来てるの?」とまで思ってしまうので、こういう思考がもしかしたら原因の一つなのかもと思えてきました。
仕事はしっかりと、でもできたら穏やかな気持ちでいたいと思います。
住人の皆様おやすみなさい。

850:824
18/03/13 02:12:17.45 ovRI/gAf.net
>>846
お礼はある程度のところでと思っていました。都度するべきだったのですね。
すべての反応にすべて返すのは見づらかったりサーバーの負担にもなるのかと思っていました。
すみませんでした。

851:マジレスさん
18/03/13 02:36:40.50 Epwz/md+.net
>>850
もしかしたら相手を苛立たせる振る舞いをしていそうだと感じたから
わかりやすい例としてお礼がないことを挙げただけで
お礼を毎回言うべきだという話ではないよ。
まあ、お礼の一言のあるなしくらいでサーバの負担は変わらないけどねw
ビジネスでもプライベートでも合わない人と無理に仲良くなる必要はないよね。
ただ仕事に支障が出てしまうなら問題があるから
自分のことをあからさまに嫌っている人に
対処できる持ち札を増やしたほうが得策だと思うよ。
周りをうまく巻き込んで人間関係に支障は出ない程度の距離を保つとか
自分と合わなさそうな人を予め見つける嗅覚を鍛えるとかね。
無視できない存在になる、舐められない力を持つのもひとつの方法だよね。
穏やかに仕事ができる環境になるといいね。
おやすみ。

852:マジレスさん
18/03/13 09:27:24.38 f0rGTszj.net
>>798
組織図がよくわかりませんが、貴女は組織のcXリー。Aさん親子を除いたら貴女が実務者レベルのトップという事ですね?
非常に影響力のある人間です。一挙手一投足に気をつけましょう。
結論から言えば、笑顔路線でいいと思います。
舐められることを危惧されてますが、貴女に追い抜かされた8人の役員たちは貴女の実力を最もよくわかってます。
エロ男子どもはAさんにも貴女にもそのうち飽きると思いますよ
彼らがどんなに股間を熱くしても(失礼)貴女方は高嶺の花でしょうからね。
ただ社内メールを女の子口説くのに使うのはしかり取り締まるべきかな。
あと気になったのは貴女と役員たちの距離感。ちゃんと年長者への敬意を払ってますか?
親子ほど離れた役員たちを委縮させてるのは、貴女の優秀さか眼力なのかわかりませんが、委縮させたらダメでしょ。
21歳の子どもに使われて内心穏やかではないでしょう。気を付けましょう。
貴女の笑顔をみんな待ってますよ

853:マジレスさん
18/03/13 09:54:03.37 oZoQJ2/5.net
変な話すみません
私は恥ずかしながら23で処女です
これまで誰かとデートすることはあっても、あんまり人を好きになることがなかったし、ガツガツいかずに流れに身を任せていたらこんなことになってました
今、すごく好きな人ができました(結ばれるかはともかくとして)
でも23で処女というのは世間的には重いと自覚してます
その好きな人とは別に1人の男性からデートに誘われていて食事に何度か行ってます(断る理由がなくて)
このままこの人と付き合って卒業してから好きな人に向かった方が重くなくていいとも考えているのですがどうでしょうか?
男女問わずアドバイスください

854:マジレスさん
18/03/13 10:03:30.31 IEnq0mR8.net
他人は変えられないというのに納得できない

855:マジレスさん
18/03/13 10:14:08.31 IEnq0mR8.net
URLリンク(www.youtube.com)
DQNとかって悪口言うの良くないです

856:マジレスさん
18/03/13 10:26:24.06 qzDmB3dv.net
>>853
あなたはお給料もらってウキウキと買い物行きます
わざわざ古着を買いに出かけますか?
電化製品を買いにいきます
中古の掃除機買いますか?
あなたは真っ新の値打ちがある、そういうことです
古本、古着、値打ちのあるものはありますがワゴンには100円というのが山積み
お金に困っている時は中古の冷蔵庫、掃除機もありですがそれは新品が買えないからやむなく・・・ですよね
あなたは中古になりたい?手垢のついていない、すれていない女性は、あばずれた物知り顔よりも真っ新は値打ちがあるのです

857:善人のフリはしない
18/03/13 11:11:57.75 co5XMN/r.net
>>791,793
悪口言う方が先に傷ついている場合もある
悪いところは直せよ
孤立するなよ
>>798
丸刈りとか男装とかダサ眼鏡とか。職場で女みせるな
>>803
君にゆすりネタにされる可能性とか
>>808
ママに相談
>>811
新キャラで
>>824
君が孤立してないなら僻み妬みか誰かに似てるとかいうところか。 相手に相談するのがわかりやすい。状況によっては上司含めて三者面談
>>853
遊びならすぐやれる非処女がいいが結婚なら処女がいい。 ブスなせいで処女じゃないなら気にしない

858:798です
18/03/13 11:12:42.25 99PBvUn3.net
お返事ありがとうございます。
笑顔にあまり自信はありませんが、誰も悪く思わないなら、続けようと思います。
エロ男子どもの告りメールは取締り中です。
役員たち、役員「さん」たちですか?
彼らには高いハードルを課してますが、敬意は払っているつもりです。
敬語で会話、挨拶も私から。会議の準備も一番年下の私が一番早く来て、しています。
一度止められましたが、私がやらないと女の子たちがやらされるから、私がしています。
年令関係なく、組織運営に妥協はできませんが、もう少し愛想よく、「私を助けてください。お願いします」という気持ちを滲ませてみます。

859:善人のフリはしない
18/03/13 11:14:00.75 co5XMN/r.net
>>854
君も君の愛する人も、君が他人から変えられることに納得するのか

860:マジレスさん
18/03/13 11:22:53.65 IEnq0mR8.net
悩む人ばかりが責められます

861:853
18/03/13 11:53:10.22 qdT1kZYr.net
853です
コメントありがとうございます
未経験でも引かれないという認識でよろしいでしょうか。
顔はブスでもなければモデルのような可愛さもないです。普通です。
誰とも付き合ったことないですが、その人のことは本当に好きです。優しいところ、性格や人の良さに惹かれます。どうにか成功したいので恋愛の一般的なアドバイスももらえると嬉しいです。

862:マジレスさん
18/03/13 12:10:21.41 XWFUKhX8.net
糖質チェック 1つでも当てはまればあなたも危険!
言われた言葉をオウム返しする
見えない友達を作り自分の中だけで会話する
他人にやたら攻撃的になる
見えない敵と年中戦う
独り言、1人会話ばかりする
他人に自分の話を遮られると発狂する
眠らない
やたら食い物に執着する

863:マジレスさん
18/03/13 12:41:29.07 yaSj1BZv.net
子供の頃よりも苦しいことや悩みがないことが不安です。
何か苦しんでいないと許されないような、罰が当たるような不安もあります。
まだまだ何か支払わないと誰かに許されないような気になるのかもしれません。
成長期にガリガリに痩せたり長期入院するくらいの底辺人生でしたが、
大人になってから、というか親元から離れて以来、心身ともに
調子が良く子供の頃には信じられなかったくらい幸せです。
親元にいた時も、友達や先生方には恵まれていました。
ほんとに運だけで生き延びたと思います。
普通に働いていたら理不尽な目に遭って悩んだりすることもありますが、
それでも子供の頃より苦しいことが何もないので、こんなんで良いの?!と不安になるんです。
子供の時、小学校1年生の時点で氏にたかったので大人になったらもっと苦しいのかと
思っていました。学校でイジメに遭った事はありません。他人はいつも優しかったです。
おかしな悩みですが、こんな気持ち、分かる人いますか?
 

864:マジレスさん
18/03/13 13:28:21.09 5aRqLVP3.net
ご相談です。
前提として、
去年の8月に別れた元彼に40万円貸しておりました。
一括で40万円を貸した訳ではなく10万円を4回貸しました。
別れた後、第三者を介し連絡を取り無事40万の返済完了しております。
ここからが本題です。
元彼から、40万円返済したことを証明する証明書に捺印してほしい旨連絡がありました。
家に届いた証明書を見るとエクセルで作成された証明書と呼ぶには少粗末なものでした。
そこには40万円きちんと返済したこと、その証明となる元彼の口座から私の口座へ送金した履歴などが貼り付けられており、そこに実印で捺印し返送してほしいそうです。
素人の作った証明書であり、また元彼の父親が借金持ちということもあり万が一悪用される可能性もあると思ってます。捺印せず専門のところへ相談いくべきでしょうか?それとそれは大げさですか?無視してもよろしいでしょうか?

865:マジレスさん
18/03/13 13:43:18.18 JLliP6+D.net
>>863
なやみがふあんがないならこのまま幸せの道を突っ走る
先のことは誰にもわからないし今が楽しければ充分
☆。 :.+ ∧_∧
:.  ( ・∀・)
/ ̄ヽ/,― 、 \ o。。
| ||三∪●)三三mΕ∃
\_.へーイ \ ゜゜゜
*.:..  (_)(_)
::..   ☆:.°+

866:マジレスさん
18/03/13 13:51:05.84 JLliP6+D.net
>>860
悩む人が責められると思ってるだけで
実はそうではなかったりする
分かってくれる人はいる
世の中には素晴らしい人が居ると信じて行動し続ける
  (  ゚д゚ ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

867:マジレスさん
18/03/13 14:01:41.98 tpm023t0.net
>>863
幸せならもっと幸せになるだけですよと言いたいところですがガチで悩んでいるとしたら、
新生児のころに聞いたら傷つくような単語(親に限らず他人でも)をもしかしたら耳にしていた可能性が有り。
仕事も家庭も順風満帆で幸せなはずなのにどこかが満たされず幸せに思えない男性がいて、どうしてだろうと原因探ったら上記のことが原因だったというケースも有るので。
参考程度に。

868:マジレスさん
18/03/13 14:07:09.10 q1oU1/R4.net
>>864
専門家に相談できるならそのほうがいいと思います
無視すればまたなんだかだと言ってくるかもしれません
自分だけの判断は危険です

869:マジレスさん
18/03/13 14:33:20.36 MC/OBwHN.net
一週間ほど会社から休みを貰ったんですが何をすればいいのかわかりません。
ひとまず外に出て山のなかを自転車で走ったり、人混みの中を歩いたりしましたが何も感じず無性にイライラします
この先こんな感じで生きていくんですかね

870:852
18/03/13 14:51:23.39 f0rGTszj.net
>>858
それでいいですが、媚び過ぎず威圧的になり過ぎず気を付けましょう。
貴女は優秀な方ですが、役員たちは経験で貴女に勝ります。
「教えてくださいますか?」のスタンスも時には必要かな。
頑張ってください

871:マジレスさん
18/03/13 15:38:19.20 mVvTV6xu.net
>>869
休みにまで、なにかやらなきゃもったいない的な効率を求めてる時点でまだ仕事モードが抜けてないのでは?
心や身体を休めるのが休み
目的はそれだと思って何かやるなりやらないなりしてみたら?

872:マジレスさん
18/03/13 17:04:38.30 MC/OBwHN.net
>>871
わかりました
少しのんびりしてみます

873:マジレスさん
18/03/13 17:45:53.85 Epwz/md+.net
>>861
まだ23でしょ?
わざわざどうでもいい男に処女を捧げるなんて勿体無いし
そんなことで引くような男とは付き合わなくていいよ。
もし、今好きな人が童貞だったら引くの?
その人に引かれるのが嫌だから風俗で
初体験してきたって言われたらどんな気持ちになる?
つまらない見栄はるより、お付き合いした経験がないって
素直に話しておけばいいだけだと思うよ。
> どうにか成功したいので
恋愛は成功とか失敗とかじゃなく、2人で関係を築いて行くものだよ。
真摯に誠実に向き合って縁を紡ぐことを考えたらいいよ。

874:マジレスさん
18/03/13 17:57:58.12 9uQdYbkQ.net
20代後半パートです
職場にいる意識高い系の男に4年間ずっと嫌がらせされている
入った当初、愛想よく接してしまったためか、やたらと私の周りをうろうろしたりトイレに行くとついてきたり、ガン見してきたりなど
こっちはパートだし辞めたくないので挨拶だけはしていたが、あまりに気持ち悪いので無視するようにした
しかし嫌がられてるのがわからないのか、仕事中も私の視界に入るようにアピールしてくる
私の上司(女)に相談してみたが、もちろん何も変わらなかったし、それどころか
その男が私のデスク横スレスレを通っていった時にファイルを全部倒していったのを見ても笑ってやがった
案の定そいつは構ってもらえたと勘違いしてこっちにやってきてしまった(私は無表情でガン無視してるのに)
結局そいつとは関係ない理由でパートは全員辞めることになったのだが、
私が辞めた後でその男が「あの女オレに気があったみたいでさ〜」とか言わないか心配でたまらない
今までお前が辞めろと言われるのが嫌で我慢してたが、そいつと仕事上関係ある社員達に
上記のことを言いふらしても良いのでしょうか?
どんなに嫌な顔したり無視しても何も変わらず4年間も粘着してくるような男なので
どんな脳内変換されてるかわかりません

875:マジレスさん
18/03/13 20:01:07.02 qzDmB3dv.net
>>874
進行形かと思いきや
辞めた後のことの心配ですか?
くだらない心配事ですね
辞めたのだから気にしない
何を言われようともう関係ないでしょう
あなたのその余計なほどの心配性、くだらないほどの神経質さが今に引きずられてきてるということが分かりませんか?
もう関係ないのだからあなたはあなたの今後を前向きに考えて暮らしてください

876:マジレスさん
18/03/13 20:03:16.70 Bv3npAdm.net
>>874
言葉ひとつで印象は変わるものですよ
言いふらしても、というと悪い印象になりますのでご注意を
まずは4年もの長きにわたっての嫌がらせに耐えてお疲れ様でした
4年も粘着してくるのですし、あなたが辞めたからと言ってどう出るかはわかりません
いないところであることない事言われて、外堀埋められる様な事になっても困りますのでね
彼が吹聴して回りそうなところに事前に【根回し】して「事情説明」しておくのは良いかもしれませんね
職場という接点がなくなりストーカー化すると困りますから
事情が分からない人は一方的な情報を信じてしまったり、勝手な想像で尾ひれをつけてしまうもの
そういう事への対策は必要でしょうから

877:マジレスさん
18/03/13 20:21:50.89 9uQdYbkQ.net
874です
レスありがとうございます
>>875のレスで確かに辞めた後の心配なんてくだらないと思ったけど、
>>876を読んでやっぱり怖くなりました
とりあえず、その男の上司には報告という形で言うつもりですが、他の社員には言わない方がいいのか迷ってる状態です

878:マジレスさん
18/03/13 21:41:48.74 Epwz/md+.net
>>877
その職場に、許可なく個人情報を渡してしまいそうな人とかいるの?
自宅までストーカーされたりはしてないんだよね?
俺に気があったみたいとか言ってても普通の人は真に受けないし取り合わないよ
そうでないなら特に危険因子はないと思うし
敢えて周りに言いふらさなくてもと思うよ
どうしようどうしようって気弱な感じだとつけ入られてしまうから
ファイル倒されたら怒るなり苦情言ってよかったと思うし
もう少し毅然とした態度を取れるようになるといいね

879:マジレスさん
18/03/13 22:01:53.15 K3QC/bFZ.net
>>812
>>813
>>814
>>817
>>819
どうもありがとう
やはり粘着がまだ続いてるみたい
裁判に打って出るのは確定しつつも様子を見る
しかし人の創作物にあれほどケチをつけれるのは見てて暇なんだなと思う
雑談系の板にあるスレだけど会話に流動性はないから結局だれかの悪口しかないし
そこにいる人のリアルなんて察して知るべしだけど
何年も継続して粘着されると心が疲れてくるのでやはり裁判しかないなと感じる

880:マジレスさん
18/03/13 22:10:36.37 K3QC/bFZ.net
あとスレのプロフェッショナルになるつもりはないかな
もうほかのスレで普通に活動できているしそっちのほうが心地よい
しかしあそこまで粘着してケチをつけてるのってどういう神経なのかと思うけど
こっちがそれに飲まれたらだめな気がするからやはりプロフェッショナルになることはない
前述の通り会話に流動性がないスレだしそこに常駐している人も同じメンバーだろうから
だからプロになっても毎回同じ人と話しててもなって思う
裁判に向けては進めつつも様子を見ながらいかなきゃだなと感じる

881:マジレスさん
18/03/13 22:58:21.32 K3QC/bFZ.net
ついでに書くと、そのスレッドは浪人の利用でIDが出ないようになっています
つまり誰が書いたか分からないようになっています。
ですのでfusianasnという機能をつかってリモートホストを表示して書き込むかどうか検討しています
私のリモートホストは以前もだしたことがありほぼ本人だという認識をもたれています
そこで創作物にケチをつける理由な、粘着している理由を訊こうと考えてもいます
でもなにもん前述のような粘着さんなので会話が通じないでしょう。
これでも傍観してみているもしくはもうスレッドを見ないのが懸命なのでしょうか?
もし何もしなければこのような粘着するひとは何年も誹謗中傷を書き続けることになります
そうすることでこちらの信用やダメージが累積されることになります
この手についての対処として5ch運営とかに話し合いを設けようとおもいましたが、
なにぶん2chからの引き続きで運営の方々の怠慢といいますか放置をしたり、
ボランティアを盾にして削除などの依頼や警告をあまり行わないようです。
また削除を訴えたが側が逆に炎上させてしまうことに発展する場合もあります
結果このような対処として司法つまり法曹を使うことになるわけですが、
そこまでしなければこの掲示板は成り立たないということに対しても憤りを感じております
いろいろ書きたいことはありますがこのあたりにしておきます。

882:マジレスさん
18/03/13 23:01:52.50 sAhNQFNv.net
>>880
コテつける必要のないところでコテなんてつけるからだよ
このスレのコテつけてるやつもだけど自己顕示欲ありすぎで気持ち悪いし不快
リアルでもネットでもそういうやつは嫌われる
粘着もおかしいが自分もおかしいやつということを自覚しなよ

883:マジレスさん
18/03/14 00:10:19.76 0wcu52U4.net
>>882
でもそれは5年も前のことだからね
そしてすぐ停止してる
それを何年もずっと粘着している人の心理、
また創作物これでもとけなしていく人の心理
たしかにコテハンを使ったのは事実だけどそれを咎められる筋合いはない
なぜならコテハンというものを使えるシステムにこの匿名掲示板はなっているのだから
そしてコテハンだから自己顕示欲があると決め付けられるのもどうかと思うし、
それに対して気持ち悪いとか不快と思うのはそういう人の主観だからかまわないけれど、
その話と継続して粘着して嫌がらせを書いておくのでは別の話と考える。
youtubeで大物のひとが裁判になったというけれど、
これを見ててもわかるとおり自分が不規則発言をしていたとしても、
逆にそれをやられたら訴える権利はだれにも平等にあるということ
つまりコテハンをつけて嫌がられようが、それにたいして過度な粘着をされて心に傷をつけられたら
それは別件として訴えれる権利もあるし反論できる権利もあるということ
よくこいう状況の話をすると粘着もおかしいが自分もおかしという発言があるけれど、
それは違うと思う。前述のとおり別件の話なのだから。
もちろん過去の言辞は反省はしているが長年それをひきずって粘着して
創作物をこけにされたり顔のコラージュを作成されたりするのは粘着する側の行きすぎ
つまりこれは訴えれるのに相当するというのは弁護士事務所ですでに聞いている
問題はそこまで話を大きくして徹底的に追い詰めてやるかどうかは考えてる。
つまりそのような人は暇人で嫉妬心や承認欲求が強い人なのだからとわかってしまったから。
いろいろ考え中ってとこ。
一応参考になる意見としてとどめておくよ。どうもありがとう。

884:マジレスさん
18/03/14 01:03:50.62 uFs6brs6.net
1年前に父が癌で他界しました。
そして私自身が良性腫瘍で来月に入院手術を控えています。
そんな時母に肺癌の疑いありで、精密検査へ行く事になりました。
母はヘビースモーカーで、現在もむせ込みながらもタバコを吸います。
癌で闘病中の父の隣でも吸っていました。
妊娠している姉の隣でも。
いわゆる毒親の部類でした。
私は母は大好きですが上記の部分が理解できません。
そして精密検査へ付き添うか悩んでいます。
精密検査の病院は父が闘病した病院、また母も不安だろうから付き添うか…。
しかし母の今までの行動にうんざりしている部分もあり、一人で行ってこいという気持ちもあります。
私は冷たいでしょうか?
またどうすれば良いのか分かりません。
もし癌であれば、母は手術を控えている私に心配かけまいと言わない気もします。

885:マジレスさん
18/03/14 03:18:09.01 0wIt9Rnj.net
>>853 お嬢さん、純潔を守っているのは素晴らしいことです。
23歳でしょう? まだ大人に成り立てのピチピチのお嬢さんではないですか〜、
うーん素晴らしい!
好きな方ができたのですね… 優しい方ですか?あなたの心と身体両面で
大事にしてくれそうな方ですか?
とは言っても、付き合ってみないと、そしてある程度のじかんが無いと
本質とか人格とか分かんないもんな…
男つうのは、なあ? でも、あなたが好きになった人なので、
優しく、他人に気遣いができる男性だとオッサン思いますよ…

886:マジレスさん
18/03/14 03:18:44.56 0wIt9Rnj.net
続き 僕も奥手過ぎて、お付き合いしてる女性に何にも何時までたっても
フィジカルな関係を持とうとはしなかったので、
振られたことあるねw
オッサンの嫁っこも、ワシの一目惚れで運命だ! 嫁っこ35歳だが、
優しくて繊細で清楚で、頭が良くて、オッサンより当時年収が何百万も多くて、
どうしよう〜、 ワシの給料で暮らしていけるかの?
と、心配したが、
まあ割愛するw
やはり嫁っこには恥ずかしくて、わはは 離婚が彼女にとってかなり有利な
状態であるよ〜
大地震の時に、急いで建物から避難して下さい! と停電、 かなりの事態、

887:マジレスさん
18/03/14 03:25:01.99 0wIt9Rnj.net
年寄りは話がながくて済まんが、大地震で半壊のマンションから
緊急退去せろ!と言われて、ガタガタの階段を嫁っこの手を握りしめてだな…
それがとても安心できて嬉しかったと、後日しんみり言ってくれたんだワン!
オサーン、ワーオ、ラブリー! 心の中で叫んだねw
まあまた眠くなってきましたから割愛するが、
わかるべ?こげな自分で言うなだが、シャイなワシと
家族の話であるよ…
参考にしてくれまいか?よ?
幸せに暮らせよ〜 ラブリー、愛を込めて

888:マジレスさん
18/03/14 03:42:19.34 0wIt9Rnj.net
>>858 うーん、あなたはマーベラスだわん!
偉いのう、よかおなごに違いねえ!
献身的で真剣に仕事全体に尽くして働いているあなたみたいな
よかおなごがオヤジは好きだもんなw 爺はたまにあなたと親しくなりたくて
ついエロな話をしてしまうんだな 宴会なんかでよ…
深刻なハラスメントならば、真剣にどけんかせんとヤバいが
どうであるかの? まあ社員全体、特に男は なんだ、良く知ってて
左遷の理由をこっそり言いふらすんだがの
わかるべ? あなたならよ?
わしもあなたみたいなよかおなごがすきだべ?
将来金持ちの優しい爺、いやしてれい 年配の男があなたを幸せに
する事は間違いねえべ? だべ?
てなわけで、無理したら病んじまうからな、時々 はあ…とか飯も喰えないような
疲れた顔をせろ? 隠したらいかん、
皆が、 あん? 大変だべ!
彼女が病んでるべ!辞められたら困るし、寂しいべ!
と改心するであろう。
てなわけで、ラブリーなあなた、時には本心をかくしちゃなんねえよ!
あなたはプレシャスでラブリーなよかおなごなのだ!
じゃな〜 ラブリー

889:マジレスさん
18/03/14 03:53:02.50 0wIt9Rnj.net
>>864 What? 事実男はまあ利息なしだが、完済したんだべ?
紛れもねえ事実だべ?
貧しい人には色々な問題があり、複雑で法律的にもせよ、代理人
に丸投げできるならいいべ?、しかし
金がねえんだべ? 家族の負債に巻き込まれてるんだなわ
印鑑ぽーんと捺したれ! なんか心配ごとがあれば、弁護士に調べさせるなり
行動したらいいべ?
達者で暮らせよ?詐欺師にはだまされるでないぞ!
プロの詐欺師のテクニックは天才的だからなw
笑いこっちゃねーが、良く調べてみるべ?
心配だが、無理すんなよ? よか? ラブリー

890:マジレスさん
18/03/14 04:14:47.09 0wIt9Rnj.net
>>874 んだんだ、男つうのはアホなんだわ〜 基本的に女性にかんしてはよう、
こっ、この子はわしにスマイルしたばい!おお、神よ… ありがとう、幸せ! わうー!
なわけどすわw 可愛いが、あなたはそれが嫌だったんだよな…
可哀想になあ…優しいあなたにオッサンロックオン、バキューン!
と天使がオサンの心臓の矢を放ち、命中してしまったんだわん!
赦してあげれ?みんなオサンが勘違いして、幸せなのか可哀想なのか、アホなのか
困ったオサンやなあ… と知ってるべ!
また新しい新人さんがスマイルしたら、あなたのことは想いでになるんだわ、
新しい子にまたたやっちまうんだろな…
躁鬱の人が同じケースで、女の子が泣く泣く辞めさせられて、
役員からちょっと退職金を早めに貰ってだな…
次の春にオサンは子会社の℃田舎に左遷だったわい
でも、彼の家族も大変な苦労を強いられたらしいよ…
彼の妄想と、家族の危機だわな…
それに対して、彼女は謝りたいと言っていたが、
わしは、心の中でそうお祈りしなされ、
想いはつうじるべ? な? と言ったんだワン!
過ぎたことは赦せ、それが幸せになる秘訣なのだわよん よか?
ラブリーに暮らせよ? わうー

891:マジレスさん
18/03/14 04:29:11.09 0wIt9Rnj.net
>>884 ううーん、頭抱えちまうよなあ… しかしだな、後々後悔する事のないようにして頂戴よ?
複雑だし、心の葛藤や罪悪感、その他色んな感情で
いっぱいいっぱいだべ?
無理するな、母ちゃんには電話でも良いからよ、優しい言葉を
伝えればいいべ? ありがとう! と
それで母ちゃんは極楽浄土にいけるな〜
ありがとう、娘よ〜 母ちゃん見守ってるからな〜
となるんだワン
あなたもいつか納得がいき、幸せを噛みしめることがあると思うんだワン
死んだら人は仏さんになるとおもうことにするべ? な? けどよ、
無理すんなよ、人間て壊れやすいんだよ、特にあなたはさ?違うか?
良いんだよ、母ちゃんも分かってるだべ?
んじょな、 幸せになれよ〜 神のご加護を ラブリー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2278日前に更新/498 KB
担当:undef