真理を理解した俺に相 ..
[2ch|▼Menu]
217:ちゃま
18/02/14 16:48:48.15 Z7h8xXQE.net
>>212
何も成せなかった人生だからといってこれ以上ネットで生き恥を晒すな。

218:マジレスさん
18/02/14 19:49:50.07 MhhqUaLK.net
>>214,215
そうですか。
頑張って下さい。

219:マジレスさん
18/02/14 20:09:08.96 DnE6GCKr.net
ああ、206ですよ。絶対も何も、私と関係有ったユーザの一人が、真理などは
人それぞれが決める事だとか、そういう事を言われた事も有りますし
日本の一般論としてどうやら、真理なんてものが存在しない、とか言う話も
聞きました。まず確たる真理というか真理というものそのものが存在するかどうか
ですが、それは詰まり、世の中や生命や人間というものに意味があるか、意味が
有って生じたものなのか、という様な事に置き換えられるんかと思うんですが、
つい最近NHK2チャンネルの、木曜の、モーガンフリーマンの番組でも
偶然の繰り返しだけではなせない料理の様なフィードバックを繰り返してきたとか
何とか、言う話も有りましたね。
まあそれは関係無いでしょうが、私としては2007年辺りに、個人的に心的に
来る様な「不条理」とか、自分や他人の心に生じた、見られた、大きな心の「罪」、
悪い想念、考えや思いや感情‥がある事から、なぜそんな酷い事を感じなければ
成らないのかと思う様な所に、背景として真理の存在というものを予感しました。
それが始まりです、そこから人間の格言や哲学の無力さを知り、それを超え、
本当に初めから聖書に書いてある事が真理だと理解したまでっす、
それまででも2000年や2005年に夢の中で異世界空間の実感を得たり
知的にそれや自分がそこ出身で有った事を知る夢を見ました、それは真理とは
違います、あくまで二元論の話です。ただこの世と違うもう一つの世界があるって
だけで、真理に関しては、2007年の通りです

220:マジレスさん
18/02/14 20:18:08.78 DnE6GCKr.net
始まりは始まりであって、確定的なのは、あくまで厳密には自分の中で起きた事であり、
それを聞くあんた型は、私の言葉を信じるか否かって事でも有るが、
不条理な目に遭ったり人の心の大きな罪を感じたりして苦しんだ私は、
私自身が大きな心のつまずきをしたためにそれを経験したのであった。
その自分自身の、その時のひん曲がった心の状態、つまずきを是正するために
何が効用が有ったかという事です。というと思いこみで新興宗教を信じても
同じ事では無いかと思うかもすれませんが、そうではなく、実際の大きなつまずきを、
心の問題を、深刻な不条理を、正すために必要だったのは本物の教え、詰まり
真理そのものです。教えの様なものを丁度求め、真理を求めてました。
哲学や格言、仏教等はそれに当たりませんでした。これをたとえて言うと、
人間は病気の時、不健康な食べ物はそのまま不味く感じます。その時自分の体が
必要としてるものを食べて、うまいと感じます。
丁度そのように、聖書の言葉には、人間の言葉を超える力を丁度覚えましたし
マタイ福音書の山上の垂訓の冒頭なんか、何となく意味はわからんでも、
何だかすんなりと入ってくる訳ですね、違和感なく。詰まり唯一本物である教えを
自分がその時の状態だったからこそ、悟れたという事に成ります

221:ちゃま
18/02/14 22:04:26.39 +vZV6P0k.net
>>218
誤字が多いので分かりやすく書きましょうか。
あと根拠がないのは貴方も俺も同じ事であり、それは互いに否定し合う事でもないので。

222:藤原房前
18/02/15 06:10:03.66 gsuuIsrx.net
人間の存在意義とは
私の場合奉仕ですね。
絶対真理とは唯一無二の真理のことです。
私の家系は誇りに思えます。

223:マジレスさん
2018/02/1


224:5(木) 09:03:16.96 ID:PoC2xogK.net



225:ちゃま
18/02/15 09:16:25.02 JND85u73.net
>>221
お前はまず自分の孤独死の心配でもしてろよ。
そしてここで生恥さらして粘着する暇があったら嫁と子供に懺悔してろ。

226:マジレスさん
18/02/15 09:31:36.72 PoC2xogK.net
>>222
今日は早いお出ましで
いつも休みの人はいいなあ家族もいないのによく言うぜ
お互い様じゃないの内縁の妻と子供がいるし
子供養子に刷るかも
懺悔だって?感謝されるんだろう?永久に家族に償いでもやっとけよ賠償金?

227:ちゃま
18/02/15 18:27:06.47 JND85u73.net
>>223
何がお互い様なんだ?
俺は家族も妻もいるが。
自分の人生がやりきれなくて必死に書いてるんだろ?
震災の件はもういいのか?
あれだけ必死に訴えてたが。
結局お前のやってる事は酒飲んで愚痴こぼす中途半端な戯言って事だろうが。
嫉妬で非力でしかない人生を周りに当てつけるな気持ち悪い。

228:マジレスさん
18/02/16 01:31:42.74 4U82Fxf+.net
かつての真人はかかとでゆったりと呼吸していたが、今の世俗の人間は浅はかな議論にうつつをぬかして、
あえぐようにのどで呼吸している。
(荘子)

229:マジレスさん
18/02/16 05:18:14.03 8sibiLlC.net
>>224
何がお互い様だって?よく言うぜお子ちゃまランチみたいなボンクラが
まだ続けるのか?そういえば相談者最近来ないね
幽霊だかなんだか体が悪いねんとか来なくなったね一番おもろかったのは
すレヌシさんの心の痛みがわからないのですかは良かったね
思わず噴出すところだったよなべでも結婚できるし酒飲みなのはわかるよ
酒飲まずにやってられませんものね震災がなんだって?スレを立ててはレスするのが仕事か?
そりゃやってられんわ(笑)相談者来ないね時々ID間違えてやんの傑作だよ
俺とかワイとかおもろう
親がマンション経営してるのハゲ

230:藤原房前
18/02/16 08:36:01.09 FQ+fjGpd.net
>>219
もっと分かりやすく書いてくださいませんか?
私と問答してくれませんか

231:マジレスさん
18/02/17 07:15:13.94 VHCaFvsy.net
>>224
どうかしたのかちゃまとかさくらも全然来ないなあ
昔から逃げるのだけは得意だったよなもうおまえのやってることは
ばれてるから逃げたのか築100年の幽霊マンションに
住んでたら孤独死も多いだろうな何が家族だお互い
親を何十年か前になくなってるのに良く嘘が言えるぜ
ここはおまえの落書き帳じゃねえんだよ何が会社経営
ペーパーカンパニーか(笑)
自演がばれてんのに何が真理だとウヘンボクババア
親がマンション経営やってるのハゲー

232:マジレスさん
18/02/17 18:41:13.73 QYiInInz.net
>>224
ひっしこいてかけよ、書くしか残されてないんだからな
必死こいて書けボンクラクラクラ
震災じゃなくて人災って言ってるだろうが
ボケマン気持ち悪いのはお互い様だろうがぁ

233:マジレスさん
18/02/18 07:51:05.64 48mXv0fw.net
>>222
お前はいつも矛盾だらけだな
孤独死と懺悔と何か関係があるのか?
荒らしとか全部お前なんだろうが
全部ばらせよ死ぬ前に(笑)

234:ちゃま
18/02/19 06:09:15.18 1cYMa6Et.net
>>224
結局なんだかんだといって誰もこねえじゃねえのか
誰かさんのおかげで盛り上がっていたのに
おまえのやってることはこんなもんだよいくらお前が何か
のたまおうが結局ばれることになってんだよなあ
少しくらい反省でもしろよお前一人の力では出来ないんだからな
少しは反省して真実を書くことだな嘘を書いてもいつかはばれて
誰も来なくなるそうなるように仕向けてるのか
すこしぐらいがんばれよこれではやっていけんよ
無責任なババアよ

235:ちゃま
18/02/21 01:20:45.04 pkjfP5f3.net
>>231
仕事で海外から帰って来る迄に散々書いてるけど本当に惨めな野郎だな。
毎日これ必死に眺めるのが日課なんだろ?笑
お前みたいな出来損ないと一緒にするな。
このスレを通してお前みたいなどうしようもない屑が世の中にはいる事を知れたからある意味勉強になった。
ここまでの出来損ないは正直手に負えん。
一生そのちっぽけなプライドを必死に振り回して生き続けろよ。笑
家畜以下のドブ鼠男さん笑

236:多摩湖姫
18/02/21 05:24:30.23 2f382ZZM.net
>>232
待ちくたびれたわ、もう来ないかと思いましてよ。
また遊んでくださいね、誰も来ないからさみしい、
今日この頃ですわ。こちらも勉強になりましてよ。
また真理について話しましょうね。

237:マジレスさん
18/02/21 09:24:22.26 woDtNZwX.net
多摩子姫どこかで?

238:多摩湖姫
18/02/22 08:57:03.91 CwVJ55BO.net
>>232
>仕事で海外から帰って来る迄に散々書いてるけど本当に惨めな野郎だな。
野郎で悪かったザンすか?
妻がいるのですか?オッホホホオッホオオホオ!

239:マジレスさん
18/02/23 01:05:43.60 +4kb3C3c.net
>>1さんは修行かなんかで真理を理解したんですか?
真理って、確実な根拠によって本当であると認められたこと。真実ともいう。らしいけどすべての事柄の真実がわかるんですか?

240:プロタゴラス
18/02/24 14:30:44.00 SMhi+Lex.net
1はイカちゃま?

241:ちゃま
18/02/25 04:22:24.06 wDnAuNQn.net
>>236
なんとなく感性で理解した。
修行というほどでもない。
すべての真実をわかる必要はない。
わかろうとするその熱意が大切なことです。

242:マジレスさん
18/02/25 19:12:05.76 ld9rMNcP.net
>>238
感性ってことは>>1が思う真実なだけで全ての人が頷ける話じゃないってことだよね

243:ゴルギアス
18/02/26 06:41:36.91 ERQ0rpr8.net
>>239
絶対的真理でも頷く人もいればそうでない人もいる。
嘘やデマを信じる人がいる。
人間は万物の尺度というが

244:マジレスさん
18/02/26 14:32:28.94 S2tUU7W4.net
>>240
言われてみればそうだね
宗教とかそうだし

245:マジレスさん
18/02/26 14:33:24.33 S2tUU7W4.net
そこで聞きたいんだけど、幽霊はいると思いますか?その理由も教えて

246:ソクラテス
18/02/27 02:14:19.25 TDYNCa20.net
>>242
霊は存在します、私の書物を読んでみれば
わかります。

247:マジレスさん
18/02/27 08:09:51.61 MoEuahqL.net
できれば簡単でいいので教えて欲しいのですが

248:マジレスさん
18/02/28 04:45:01.53 lMhpWvoZ.net
>>244
なんで教えて欲しいんだねその理由は?
君は礼儀というものを知らないのかね
まず自説をだしてだね物をたずねるんだよ
君は今まで何を教えてもらっていたのかね?
教えてもらう態度ではないね

249:マジレスさん
18/03/01 06:50:33.19 VtCKdKMU.net
>>245
そんなこと言わずに
教えてやりなよ
礼儀知らずな奴は
ごまんといるよ
それにしても
ちゃまは何をやっとるんだね?
ボケにもほどがあるね

250:マジレスさん
18/03/02 09:16:26.76 HK8sqJ7/.net
なぜチャマ君は真理を理解できたのですか?

251:マジレスさん
18/03/02 11:24:46.41 FDdHdvrb.net
>>1
「この世の真理」って何だろう…?

252:マジレスさん
18/03/02 23:24:59.24 PbXMsZfW.net
恋愛の相談でもいいでしょうか

253:マジレスさん
18/03/05 00:38:44.73 x1HJpoz4.net
職場でやらかして自分が120パー悪い言い逃れもできないしする気もないけど辛すぎるし、開き直りも出来ない。
これはどうするべき?私も真理開きたい

254:ちゃま
18/03/07 08:17:10.01 D+zFR2EN.net
>>248
何だと思いますか?
>>249
ダメです低級すぎる
開き直りが真理です

255:マジレスさん
18/03/07 10:09:06.98 wnWKJLSc.net
>>251
>>何だと思いますか?
何か分からないから質問している。

256:ちゃま
18/03/07 12:21:07.46 D+zFR2EN.net
>.>252
あまりに漠然としていて、、、、、、、。

257:マジレスさん
18/03/07 17:15:28.74 wnWKJLSc.net
>>1
>>数年前にとあるキッカケでこの世の真理を理解した事を確信した日があった。
自分でこう書いたんではないのか?
そして、その「この世の真理」とは何の事?
と聞かれて、
>>あまりに漠然としていて、、、、、、、。
自分でもわかっていないと言う

258:マジレスさん
18/03/07 17:54:38.15 D+zFR2EN.net
>>254
真理と呼べるか分からないけどそれで倫理観と摂理は迷わず判断できるようになった。
それの原点になる真理を知ったからだと解釈してる。

259:マジレスさん
18/03/07 18:07:49.82 wnWKJLSc.net
宗教的な話ね

260:マジレスさん
18/03/08 09:12:07.29 8SImw7bf.net
>>254  あのちょっといいですか
>>あまりに漠然としていて、、、、、、、。
質問の意味が漠然としているので
もっと具体的にしてくれと
言ってると思うけど
この世に対してあの世の真理とかあるのだろうか?
>>256
なぜ宗教的だと思うのですか?

261:マジレスさん
18/03/08 09:32:00.78 V4JIgXER.net
>>255
>>それの原点になる真理を知った
それがどのようなものか説明はできないということかな?
そしてそれをどのように知ったのかな?
それが間違いではなく、確信したのは何故なのかな?

262:マジレスさん
18/03/08 10:14:11.05 8SImw7bf.net
>>258
何が言いたいんですか?
スレ主さんの心の痛み分からないのですか?

263:マジレスさん
18/03/08 11:41:01.28 V4JIgXER.net
>>259
何が言いたいも何も、質問の通りだ。
わからないから教えてくれという事。
スレ主の心の痛み、というのは何の話か。
スレ全部読んでないのでよくわからんが。
そもそも
>>1
>>もし誰にも言えずに苦しんでる人がいるのならこのスレを見たら気軽に相談してくれ。
心に痛みがある人の相談に乗るのがスレ主ではないのか。
そのスレ主が心に痛みを抱えている?

264:マジレスさん
18/03/08 12:18:21.77 8SImw7bf.net
>>260
全部スレ読んでから来なよ
だいたい厚かましいんだよね
わからないというのが、エー!
何がわからないのかていねいに書けよ
それで自分で何が分かってるのかを書けよ
スレ主も心の痛みぐらいあるだろうが?

265:マジレスさん
18/03/08 13:09:59.71 V4JIgXER.net
>>1
>>気軽に相談してくれ。
全部スレ読まないと質問を受け付けないことが「気軽」というのか?

266:マジレスさん
18/03/08 14:37:34.52 8SImw7bf.net
>>262
俺はちゃまじゃないんだよ
わかる
あんなボンクラと一緒にするなよ(笑)

267:マジレスさん
18/03/08 23:28:50.17 RD86qvbG.net
アホ相手に説教法話しても無駄馬耳東風豚に小判
悟りを完全にマスターした儂は
こんなところで脂売ってない
真理を求める探究板でちゃんと講師として招かれておるのじゃ
ここはアホバカDQN板じゃよ脳味噌腐るぞだからもう腐ってるんだな

268:ゴルギアス
18/03/09 19:27:59.60 IbOdYUap.net
>>264
真理を求める探究板ってどこだ?

269:ゴルギアス
18/03/10 08:56:05.46 8Wn/eKSm.net
ちゃまはどこ行ったんだ?
敵前逃亡とはお前のことだよ
男の風上にも置けない情けない奴だな

270:ちゃま
18/03/11 04:27:23.31 APqER7Cx.net
>>266
俺に何の用なんだよ
俺にかまうなよ
うざいんだよ
ゴルギアスだか何だか知らんが
俺はみんなの幸せだけを願ってるんだよ
そのために日々精進してる

271:マジレスさん
18/03/13 09:15:45.19 JnxrFy1F.net
>>267
何だいるじゃねえか
みんなの質問に答えろよ
貴方に真摯なところがあればの
話だけども(笑)

272:マジレスさん
18/03/13 19:59:06.65 INrejuwV.net
>>264
アホのチャまに変わっておまえが答えろや(笑)

273:マジレスさん
18/03/14 07:06:33.85 5xmVHvwz.net
不平等!理不尽!不合理!
この世の真理と知れ!!

274:マジレスさん
18/03/14 10:43:18.75 nJlr4K6S.net
嵐山がたくさんいるなあ。
痛方したいなあ。
ウズウズ。
そういえばマルキンさん出たとか無いとか。

275:マジレスさん
18/03/17 08:26:26.52 3aS5i3hw.net
朝霞の少女誘拐
懲役9年だって
苦節9年?
誘拐だか同棲だか?

276:マジレスさん
18/03/17 09:35:20.66 SVMKR+oz.net
この世の真理は物理的相対真理に過ぎん
絶対真理のことを神理と言うんじゃよ
本当の神理の会得者は神から全知全能を与えられて法力を使える
その最高レベルの人を如来様と言って神の言葉を代弁する人のことじゃ
釈迦イエスを始め数百人の到達者がいるみんなそこ目指して生きているのじゃ
スレ主がどのレベルか知らんが何かを悟ったのは間違いない普通のアホではない
レス比べてみると面白いみんな魂のレベルが違って当たり前みんな魂の修行中だから
意味が解る人と解らない人が居るし解らな過ぎて発狂する人も居る
でもこのスレに関わってる人はお互い刺激し合って成長しているから
こういう切っ掛けでスレ主の様に突然悟ったと言い張る人が居てもおかしくない

277:マジレスさん
18/03/18 16:23:02.73 U0pJxjSy.net
ちゃまよ、真理は人によるは
誤りだな
また論破しちゃった!
おまえは嘘ばかり言うというのは真理だな(笑)

278:マジレスさん
18/03/18 17:25:08.35 /ajy2EEr.net
相談なんですがFacebookで実名を乗らない人から
いきなりこんな文章が届いてきました、
どう対応すればよいのやら

279:マジレスさん
18/03/18 17:26:11.81 /ajy2EEr.net
なんで電話にでないんだよ?だからあのヨナ画像が,
電波で飛んで行くんだよ。
文章が出来ない奴はフエイスブツクをやる資格がないと神様がいつていました。此方は普通の奴らとは違う訓練積んでフエイスブツクに入り込んだ人間です。そこいらの奴はただ画像を投稿したのを見て、いいねを喜んでるあほどもと一までも仲良くしてろ。

280:マジレスさん
18/03/18 17:27:40.06 /ajy2EEr.net
スレッチだと思いますが神さまを語っているので
どう返答してよいものやら?
アドバイスお願いします。

281:マジレスさん
18/03/18 17:29:21.68 /ajy2EEr.net
最後の行が抜けてました
お前とは次元の違いが浮き彫りにでてきたね。また、その内書き込みをします。よの生き方が違う神様だよ。
スレッチだと思いますがどう返答してよいものやら
アドバイスお願いします。

282:マジレスさん
18/03/21 10:08:10.52 0GYX+jwg.net
真理とは感性ですか?

283:マジレスさん
18/03/23 09:34:36.38 LQ64vY8r.net
>>279
そんな感じの様だね。
要するに個人の感性でお答えするのでなんでも相談してみてね、
と言いたいらしい。
「真理」と言った所で、それが正しいものであるのかどうかは別問題。
自分の中で正しいと信じる者ができた、それがその人の「真理」
別の人には別の人の「真理」があるのだろう。

284:マジレスさん
18/03/23 14:28:43.74 ZKbZO93Q.net
>>280
ということは真理ではないということか

285:マジレスさん
18/03/23 14:48:28.20 4jWnj1r/.net
真理の言葉の定義が求める所さえゆがめて、または開き直って、居直って、
人それぞれにあるめちゃくちゃなものだろう、と定義するあんたこそが、
真理から遠い証拠だ。こういう人が居るために、わざわざ天国と地獄、
永劫と安息に対して永遠の罰と苦しみなんてのが用意されてる。
決して物事の本質・本性・事実を理解し目に見ても認める事の無い罪深い悪の
存在が、そうさせている。

286:マジレスさん
18/03/23 14:57:39.11 LQ64vY8r.net
>>281
「真理」と言えば「真理」なんじゃないかな。
その人にとっては。

287:マジレスさん
18/03/23 15:30:45.63 ZKbZO93Q.net
>>283
その人の真理なんか何か役に
立つんですかね?

288:マジレスさん
18/03/23 15:35:58.19 LQ64vY8r.net
>>284
どうだろうね?
その人の言葉を聞いて、何か心に響くものがあれば役に立ったと言えるんじゃない?
それが正しいかどうかは何とも言えないけど。
人にはそれぞれ自分の正しいと思う信念みたいなものがあると思う。
自分が何かに迷った時に、色々な人からそれを聞いてみるのもいいかもしれないよ。
その考えを自分に取り入れるかどうかは自分次第。

289:マジレスさん
18/03/23 15:36:24.00 4jWnj1r/.net
真理は、まことのおさまりって事でしょうして、それが文字だけでなく、
実際に存在するのかという議論に対しましては、あるものと、「その人自身が!」、
おもっとります。まあ、これには、賛否両論、という料亭も、有りましょうが。
とりあえず、この論理が正しければ、真理は、人それぞれのものではないと、
こうなるわけでっ、ありまっす!

290:マジレスさん
18/03/23 15:38:59.57 4jWnj1r/.net
説明しよう、!、まことのおさまり?まあ、言い換えれば、宇宙というか、
天地万物の摂理って事でして。そういうものが、存在しますか?って、事ですね。
これは、NHK教育テレビの、モーガン・フリーマン・時空を超えて、を見ても、
有ると思います!、無いならば、今の様な時間・空間・生命は存在しないだろうと、
考えられるからです!では、何者が、何が、そこまでの計画的な創造をしたのか、
やっぱそれは、神みたいなもんが居るとしか、考えられませんよね、つーか、神です。それが。

291:マジレスさん
18/03/23 15:57:41.32 LQ64vY8r.net
>>287
おさまり、おさまり、言ってるけど、因みにどういう字書くの?
まさか、理(ことわり)の事言ってたんじゃないよね?

292:マジレスさん
18/03/23 15:59:06.70 G2VJlmC7.net
こんにちは、投稿するのは初めてなのですが相談に乗っていただけないでしょうか

293:マジレスさん
18/03/23 16:30:58.03 ZKbZO93Q.net
信じるものだけが救われるんです。
病気も持ちようは気なんですよ、
治るという気があれば治るんですよ。
愛も幸せも気の持ちようなんですね。
信じるということは強い心なんですね。

294:マジレスさん
18/03/24 06:39:19.29 Q1ELQxwN.net
>>289
はい、なんでしょうか?
私で良ければ相談に乗りますが?

295:マジレスさん
18/03/25 07:37:35.34 4mRji1pD.net
信じるものだけが
オームもそうだな

296:マジレスさん
18/03/25 07:57:22.65 dZk2brbd.net
今の時代、「真理を理解した」だの「悟りを開いた」だの言い出す輩は、
新興宗教の教祖様か通院した方がいい奴ぐらいだっつーの。

297:マジレスさん
18/03/26 22:45:54.48 fiiIQDhh.net
>>288
向井理からおさまりと思い込んでしまったんではないでしょうか…ww

298:マジレスさん
18/03/27 09:16:30.57 MYiQ8+ME.net
>>294
おさまりがつかなくて、ことわりもなくどこかへ行ってしまったようだなw

299:さとりクン
18/03/29 18:53:37.51 LKXJ2/CS.net
おれ悟ったんだけどwww、何か相談ある?
あと、ブログよろしく!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

300:さとりクン
18/03/30 11:48:14.36 wQRp2JC4.net
おれ悟ったんだけどwww、何か相談ある?
あと、ブログよろしく!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

301:マジレスさん
18/03/30 21:49:32.58 e7v0Q82/.net
悟った人とは、全ての煩悩がなくなった人のことです。

302:さとりクン
18/03/31 06:53:59.95 ZYpgPMDb.net
そーだよ!
悩み無ーい!

303:マジレスさん
18/03/31 12:18:17.31 qcWUhYJX.net
>>299
お前のような奴よく見かけるよ。大体種類は二つ。
マジの悟った人と、悩みがないおめでたいバカだ。お前は後者

304:マジレスさん
18/03/31 12:21:29.57 qcWUhYJX.net
>>280
人には人の世界みたいなのがあって、そこの価値観が人によって変わるのかな

305:マジレスさん
18/04/01 13:57:36.24 rd5E0NLM.net
>>301
だからそんなのは
真理とは言わないの

306:マジレスさん
18/04/02 23:05:15.71 3UCkV0cV.net
どんなのが「真理」なの?

307:マジレスさん
18/04/03 05:53:25.20 i5LAr/15.net
真理についての考え方には大きくいって三つある。
第1は存在論的真理観である。〈この絵はレンブラントの真作である〉
〈これこそ真の勇気である〉〈この神は真なる神である〉 というような例において,
〈真〉という形容詞は,絵,勇気,神といった存在者に付加されている。このように
〈真理〉とは存在者に対して付加される特質だとするのが存在論的真理観である。
ところでいまの例において絵の場合はそれが真かどうかを決定するのは比較的簡単だが,
勇気や神の場合にはその判定が難しく,
死にたいと言ってる人が死ぬ勇気がないとか
いうのはペテンである。

308:マジレスさん
18/04/04 00:09:59.75 zg8llZBj.net
真理ってなーに?

309:マジレスさん
18/04/04 03:06:19.96 BwaP/bGT.net
真理とは本当のことだよ
嘘っばかりついてる人とは
無縁の世界さ

310:マジレスさん
18/04/04 14:31:22.05 FEAfij8y.net
心を喪失している人が多過ぎる
いつの時代も心を持ってる人と持ってない人が心の問題を教授し合って社会は成長して行くけど
現代は心無い人が多過ぎて社会浄化を出来ないまま噴悶としているカオス状態だと思う
真理も相対真理ではなく絶対真理でなければ心が晴れることはない
例えば小保方さんが神様に見せられた200回の真理は小保方さんが偽科学者だったので解明できなかっただけで
実はあれこそ本当の絶対真理な訳でその意味に気付いた時小保方さんは神として復活しますよ
小保方さんの心中は今宗教の世界にあります自分が見たものは何だったのかと問いかけているんです
そうやって人間は少しずつ成長して神に近づいている
幸せを求めて行けば必ず誰の心の中にも神が静かに深く鎮座している
気付こうとしない限りその尊厳に気づかないまま一生を送ることになる

311:マジレスさん
18/04/05 07:35:33.15 ChrjO13y.net
幸せとは何ですか?

312:マジレスさん
18/04/05 10:38:00.84 sNYfC4Pt.net
幸せとは価値観
絶対的なものではなく相対的なもの
300万の貯金がある事が幸せに感じる人
300万の貯金しかないと嘆く人
一人の生活が楽しいと幸せを感じる人
一人の生活が寂しいと不幸を感じる人
状況


313:は同じでも感じ方で幸せは変わる。



314:マジレスさん
18/04/05 10:48:47.68 ChrjO13y.net
>>309
そんなこと聞いてねえよ
美とは何ですか?
同じ女でも人によって価値観が変わる?
徳とは何ですか?

315:マジレスさん
18/04/05 10:52:48.73 sNYfC4Pt.net
>>310
>>美とは何ですか?
>>同じ女でも人によって価値観が変わる?
当たり前。
同じ女の人をみて、「かわいい」と感じる人もいれば「そうでもない」と感じる人もいる。
それこそ価値観の違い。
美に関しても、幸せに関しても、絶対値などない。

316:マジレスさん
18/04/05 11:04:14.69 wY2ZQn97.net
徳のある人が幸せであり
ペテン師は不正?

317:マジレスさん
18/04/05 11:28:32.72 g1445n1y.net
この全宇宙に影響を与える根源的な何かが(摂理が)存在するというのが
真理が存在するということです、特に偶発的にビッグバンやビッグバン以前が
そのような始まりとして存在し後の宇宙も偶然今の様になったというよりも、
人間を超えた神とかの意志と力で、そうなったとする前提の価値観が、
真理があるということです
そんな真理の文字上の概念、定義的なもんを知ってから、語ってくれ

318:マジレスさん
18/04/05 11:33:14.20 sNYfC4Pt.net
>>313
仮にそのようなものがあったとしても、その神の意志とやらを人間が知る事が無い。
「神の声を聴いた」とかそういう新興宗教的な話かな?

319:マジレスさん
18/04/05 12:55:40.62 g1445n1y.net
キリスト教、イスラム教、云々、は同じ一つの神を扱っている。
モーゼの十戒とかは同じだったはずだ。ユダヤ教は旧約聖書のみ扱う。
キリストは、新約に書いてある通り、旧約の律法を潰しに来たのでは無く、
成就するために来たのだし、旧約に既にイエスの事が書かれてあるという。
そして旧約の律法は、選ばれた民であったイスラエルのためのものだった。
今は異邦人とか、信じるモノが全て救われる様、イエスがこの世の終わりまで
遣わされた。聖書通りだ。真理の模造は既に聖書で示されているのに、
宗教だとかおとぎ話と言われ、それをなかなか悟るモノが居ない。

320:マジレスさん
18/04/06 05:03:38.09 Sqw8kwQ4.net
ID:sNYfC4Pt
>>309
>>311
>>314
真理に最も遠く
美のかけらもなく
幸せに最も遠い(笑)

321:マジレスさん
18/04/06 16:39:21.66 rA6ZjmEJ.net
>>316
人ぞれぞれだから、>>316の真理、美、幸せの価値観とはかけ離れてるって事じゃない?

322:マジレスさん
18/04/07 03:20:04.99 yVQVJA7/.net
>>317
人それぞれ説ではなく
万物流転説?

323:マジレスさん
18/04/13 07:29:54.25 nfhVNKKF.net
人それぞれ説は何の価値もない(笑い)

324:マジレスさん
18/04/13 09:34:59.82 LM/ikNNt.net
「真理を極めた」みたいな教祖様みたいなのが何人も出てきて、
それぞれ異なった主張をしだしたら、どれを信じればいいのか。

325:マジレスさん
18/04/15 10:12:57.24 sz7aLL8b.net
どれも信じなければよい。
但し、あなたの精神を安定させる為に、
どれかを信じてもよい。

326:プロタゴラス
18/04/15 10:49:01.56 w71nYZPd.net
なぬ真理を知りたいのか?

327:マジレスさん
18/04/20 19:11:48.90 RcNWaTFv.net
そんな320の様な事も、聖書に既にある、イエスは、私こそがイエスだと言う者が
何人も出てくるだろう、と偽預言者の話をすた。
さて、真理の言葉の求める定義を説明し、新興宗教か?と聞かれ、既存の世界的宗教で
仏教以外は、同じ神を扱い、聖書通りだと既に説明をした。
これでも納得がいかないか、上を読んでないで、同じ質問を繰り返すのか。

328:マジレスさん
18/04/20 19:17:38.66 RcNWaTFv.net
真理が真理って分かるまでは、私も哲学だけせざるを得ませんでした。
まあ大体自称哲学ってのは、自分の頭で、あれこれ可能性や何や考えるなり、
勝手に格言等を作ったりして、人生を都合良く解釈する事です。例えば、
全ての人には無限の可能性がある、だとか。実際には、人の生まれや環境で
だいぶ選択肢や、能力等にも、差はある程度付きます。
しかし私が自称哲学とか呼んでたものの初期の段階ってのは、気づき・悟り的なもので
有りました。覚醒というのか、魂・心の実感した事と言うのか。多感期に入ったからか。
自分とこの世が違うような気がしたとか、自分の求めるものは自由に関与するだとか
そんな真理に通ずる予感を既にしてました。それは私が上の世界から元々来たからでんす

329:マジレスさん
18/04/20 20:56:36.66 QaVevuLr.net
>>302
言うわボケ

330:マジレスさん
18/04/20 20:57:26.24 QaVevuLr.net
>>302
真理は人それぞれペラはいつも間違える

331:マジレスさん
18/04/20 23:11:34.76 pVJo1AeC.net
ん? 〇ったん 口調だぁ、こいつしろがね三田支店長なのかぁ!?
(大爆笑) ア ハハハ ハハハ-/ヽ/ヽ/ヽ
やぁ〜い、三田支店長のシッタカ消防!ググる自己中自転車骨折ばーか!杭打ち三角野郎!
坐るな、月一、金曜夜の茶菓代ワンコインの有料坐禅会、茶菓だけにチャカチャカするな、集団発狂の野郎自大!ワンコインで免罪符購入はダメ、
ミナサーン坐禅してっから見てってよ見てるぅ−と自己肥大、エゴ拡張は、騒動衆(そうとうしゅう)だぜぇ。
禅那 (ジャーナ)
静かに坐る、の意。
古代以来のインド人の民族習慣の瞑想が、大切であり、呼吸を静かにして息を長く吐くことに尽きる。生死(しょうじ)
そこに坐禅とかの新造語を作って、坐禅して どうすんのよ。
坐禅で ほとけになるのなら、ガマガエルは、とっくに成仏だ。
ひとりゆけ!この道の先の人々は必ず汝を大歓迎してくれる。
なぜならわたしの教えは優しい。 だから、二人して行く無駄はやめなさい。
ただ、サイの一本ヅノのように 一人歩め。
蛇男、ネジレ三田支店長、よーく聞け
わったいむ、何時、?、だっつーの。
汝こそ汝の主人公、他の誰が 汝の主人公で有り得(う)るか。
初関は透れ
ある日、師弟が茶を喫ししています。
新参の修行僧は、学びます、
山川草木国土悉有仏性(さんせんそうもくこくど しつう ぶっしょう)
素直な新参(しんざん)の修行僧が問う、門前の痩せイヌにはまさか仏性など無いですよね。
師が答える、有。
この問答を物陰からこっそりと盗み見していた古参(こさん)の修行僧が師の前に飛び出してきて新参の修行僧と同じ問いをす。
師が答える、無。
問う、この座敷に坐のままで 30メートル先のあのロウソクの炎を吹き消せ。
更に、問う 片手の人がたたく拍手の音を聞いてこい。
師は何を問われても、ただ親指をたてる。
ほとけとは 庭前の拍樹子
見えるもの聞こえるものは、色、見えないもの聞こえないものは、空。色即是空、空即是色


332:B ジャンキー大山 スネークマンショー https://www.youtube.com/watch?v=QIsCGE__kuM&list=PLPAM2vW_eE6wTlmG0Hnc1UfM9A_bdYaJe



333:マジレスさん
18/04/21 09:32:07.11 kA9G7wYY.net
悪人三人寄ればやかましい。屁理屈議論を離れ凶運まぬがれる

334:マジレスさん
18/04/23 09:23:50.66 Ogne8mcR.net
>>323
聖書に書いてあることが正しいという前提でしか成り立たない話じゃない?
聖書を信じてる人は既にどれを信じていいか分からない状態になってないと思うけど。

335:マジレスさん
18/04/25 13:59:01.12 33h8FtZI.net
>329 繰り返しになりますが、217−218に、それの前提なるものが
既に書いてますんで、その証しを証しとして理解できるかどうかまたは、
超現実主義者・にとっては、それは証拠なるものとはならない、よって彼らは
盲目なのである、となります。またはよって全体的には、その諸々の証しを
「信じる」かどうか、実際的にはそれを「悟る」か「理解する」か。
信じるというのは人の言葉と書きますよね、言葉を聞けば、信ぴょう性・真実性の
あることは、おのずと判断できるはずなんです。「この人は嘘はまあついてない」とか。
「女の勘」、「親子のテレパシー」みたいなのとかに近いっすかねえ、
全ては言葉で説明できると言ってもまあいいでしょう、科学で、計算が
見たこともない宇宙の重量だとか、暗黒物質やエネルギーの割合を出すようなもんだ。

336:マジレスさん
18/04/25 14:15:38.31 TQs2R+G7.net
>>330
よくわからんが、>>217-218をざっと目を通したが、結局、ひらめきの様に「聖書が正しい」
と思った訳ね。
そして、言葉を聞けば、
>>「この人は嘘はまあついてない」とか。
>>「女の勘」、「親子のテレパシー」みたいなのとかに近いっすかねえ、
とか分かる、って事ね。
もう理屈でなく、感覚的に信じるか信じないかの話だねw
この説明で人に理解してもらうにはちょっと難しいね。
新興宗教の教祖様でももう少し上手に説明できるかと思う。残念だけど。

337:マジレスさん
18/04/29 14:23:11.17 7Tje1P6A.net
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Y3Z9H

338:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/102 KB
担当:undef