【FtX】Xジェンダー10 ..
[2ch|▼Menu]
333:マジレスさん
17/09/13 17:38:29.07 k0PiwIf/.net
>>330
無性パンセクから見るとどれも「人」であって、見た目が違う以外のなんでもないんだよね
肉体性別の違いも、髪が長いか短いかくらいの違いでしかない
揺れ動くというのも、もともと性について個性=性別くらいにしか思ってないから
「動くって分かるってことはどこか固定した視点から観測できてるんだよね」としか思えない
基準点がそもそもないから自分の立ち位置もないし
自分がやりそうな範囲ならすべて個性の一部なんだから、自分は自分
そもそも影響されて流されて普段やらないことをやるって、それって人間として普通によくあることでしょ?
じゃなかったら流行なんてものは存在しないし、誰かにおすすめしたりされたりする意味がまったく無くなる

334:マジレスさん
17/09/13 19:51:04.54 /ylwbBqa.net
自分という性で生きてるから不満はないな。

335:マジレスさん
17/09/13 20:28:05.59 1UJzf6Ra.net
>>333
内容的に私にレスしてるんだろうか?レス番違うけど
違ったら捨て置いてくれ
不定性の感覚が理解しがたい、ということだろうか?
回答すると、貴方の言うようにその「固定した視点」が次から次へと移り変わるのが不定性の感覚であって、
基準点が明確にあるのに動くもんだから困るというか・・・
ただ、あくまで私の感覚であって、不定性皆がそうかはわからない
>影響されて流されて普段やらないことをやるって、それって人間として普通によくあることでしょ?
>じゃなかったら流行なんてものは存在しないし、誰かにおすすめしたりされたりする意味がまったく無くなる
うーん、流行に乗る例えは当てはまないんだよ、そういう感覚ではない
普段やらないことをやるってわけでもないしな、説明が難しいな
不定性の流動する感覚は、いつも相手に拠るわけじゃない。そういうことは多々あるけれど、一時的な事柄でしかない。
大前提として、自分の感覚が勝手に移り変わっていくのが常で、そこに自分の意志はない。

336:マジレスさん
17/09/13 20:36:15.83 k0PiwIf/.net
>>335
>その「固定した視点」が次から次へと移り変わるのが不定性の感覚
主観ではなくて、どの基準点と比較しているか、という話
何をもって「揺れ動いている」とするのか、何に近づいたり離れたりするのか
その基準点の有無という話

337:マジレスさん
17/09/13 20:46:07.70 1UJzf6Ra.net
>>336
あー、もう少し具体的に言ってくれるとありがたい。よくわからない
答えたい気はあるんだけども

338:マジレスさん
17/09/13 20:46:37.51 k0PiwIf/.net
ああ、ちなみに>>330さんに限った話でもないんだけどね
中性にも両性にも、たぶん不定性にも、「男とは、女とは」というのが基準点になっていると思う
無性にとってはその基準点すら存在しないという話
そもそも、個性=性別の世界では、自分が取り得る範囲ならば自分という性別から変わっていない
成長するというベクトル要素をとりあえず別の話とするならば
自分の過去に動き回った範囲ならば、例えば気分の浮き沈みと同じで
それは自分という性別の範囲であってジェンダーには影響していない
性別の一種であるから、男や女と同列の何かという固定観念にとらわれていたりするのかな?
許容範囲とか自分で勝手に分別ラインを引いちゃってるから
そこから出たり入ったりみたいな表現になっちゃうんじゃないかなと思っただけ
飼っていた鳥が逃げたときに秀吉は言ったよ、「よい、どうせワシの庭の中じゃ」と。
渡り鳥なんかは国境を越えるから、隣国に入ったら庭じゃないじゃんみたいなラインをわざわざ引かなくても
「人」は「人」っていう性別でいいじゃない、国境なんて時代で変わるんだから地球って範囲でいいじゃない
肉体性別を基準にとか、ジェンダーというくくりを基準にしてラインを勝手に引いてないかな、と。
まあ、他人に説明するときにはどうしても基準点とかライン引きをしないと
相手が実態をつかみかねて煙みたいな話になっちゃう、っていうのは分かるんだけどね。
自分として過ごすのと、シスの社会の中で過ごすというのもまた別の話

339:マジレスさん
17/09/13 21:05:32.68 1UJzf6Ra.net
思うに、無性の人はXの中でも「捕らわれる性別を認識しない」という意味で特殊なんじゃなかろうか
>「人」は「人」っていう性別でいいじゃない
言いたいことはわかる。そういう概念の元に全ての人が生きられたら幸せだと思うよ。
けれどそうはいかない、性別に捕らわれてしまう性(さが)があるからこそ、悩んで苦しんで、
たどり着いたのがXという第三の性別だという人はこのスレにも大勢いると思う。
男という感覚、女という感覚、そして自分だけの感覚が、おそらく一般の人たちの中にだってあるだろうけど、
私が「不定性」という単語にたどり着いたのも、理屈では呑み込めない感覚が確かにあったからであって。
まあ、結局は千差万別という言葉に尽きる。

340:マジレスさん
17/09/13 22:20:13.56 e3bCSIzx.net
なんか人それぞれに自分の中で自分の性に対する概念みたいなのが出来てて
それを他人に説明・理解してもらおうとするの無理なんだろうな
自分で理解出来てたら万々歳なんだとおもう

341:マジレスさん
17/09/14 00:34:22.11 KOlZNN4k.net
X同士は(別の人間同士なので)異性、という風に考えるとしっくり来るよ
このスレの中で同性を探すのは難しい、というのがすとんとくる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2470日前に更新/113 KB
担当:undef