Ψ 今日の食事をうp ..
[2ch|▼Menu]
145:名無しさん@お大事に
20/06/27 08:30:07 Rh3z4LHM.net
ありがとう。
看護師がインスリン打ちにこないのでまだ食べられない。

朝食
白米
納豆
白菜の香味和え
うめびしお
ヨーグルト


URLリンク(i.imgur.com)

146:名無しさん@お大事に
20/06/27 11:42:22 C40X+WZB.net
>>145
upありがとう

147:名無しさん@お大事に
20/06/27 12:55:17 kQGPwHKR.net
>>143
結構少ないのね
殆ど寝てるだけだからかな

148:名無しさん@お大事に
20/06/27 16:21:52.07 AtqHBMnA.net
栄養摂取制限あるなら仕方ないけど
栄養なさすぎて治るものも治らんわこんなん

149:名無しさん@お大事に
20/06/27 18:34:46.67 Rh3z4LHM.net
常に腹減ってたな
お腹すいて眠れないくらいだった

150:名無しさん@お大事に
20/06/28 18:07:14.33 klQtJYax.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
昼は鶏肉のソテー
夕食はコロッケとビーフシチュー
豪華だ

151:名無しさん@お大事に
20/06/28 18:20:01.76 0TB1szFg.net
スイカいいな

152:名無しさん@お大事に
20/06/28 18:30:12 G6eR7QBK.net
うちより豪華

153:名無しさん@お大事に
20/06/28 18:51:06.83 ZXP5bqSH.net
入院中はお肉はほとんど出なかったな。
1ヶ月入院して鶏肉が入ったシチュー一回だけでした。お肉が食べたくて仕方がなかった。
実際魚や野菜の方が高いんだよな。

154:名無しさん@お大事に
20/06/28 19:20:39.00 l9YhuG3n.net
スイカまだ今年食べてないや

155:名無しさん@お大事に
20/06/28 23:01:55.78 UUY2h+d4.net
>>150
豪華だね〜
シチューやカレーにグリーンピース入るのは
病院あるあるなんかなw

156:名無しさん@お大事に
20/06/29 17:36:04.04 IwQB8dAC.net
毎日来てた人来なくなったね

157:名無しさん@お大事に
20/06/29 19:52:07.75 q2g7+xA0.net
>>150
ここに入院できれば死んでもいい

158:名無しさん@お大事に
20/06/29 19:54:07.29 q2g7+xA0.net
>>155
星座の如く綺麗に一列になってるな

159:名無しさん@お大事に
20/06/29 19:55:36.65 3rvtPkUW.net
>>157
病院食のために死なないでよw

160:名無しさん@お大事に
20/07/01 08:48:51.93 7+DYQhu1.net
静かだね。
おにぎり食べたくて、自分で海苔を巻いておにぎり食べて良いか看護師に聞いたら、先生に確認取りますって。
外科系でも確認する必要あるんだね

161:名無しさん@お大事に
20/07/01 11:47:13.90 WyCe7IZP.net
病院食以外のものが食いたい……
もううんざりや

162:名無しさん@お大事に
20/07/01 19:42:55.27 +Af1DJCE.net
今日の昼と夜
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
骨折だからか栄養満点だ
内臓系の病気とか食事制限ある人は何食べてるのか気になる

163:名無しさん@お大事に
20/07/01 20:30:11 3u/GvUT5.net
>>162
おいしそう!
病院食じゃないみたい

164:名無しさん@お大事に
20/07/01 21:26:46.95 MUgBi958.net
>>162
昼の味噌汁の隣りにあるカップはなんですか?
まさか汁ものが2つ?
あと、オレンジの盛り付けがおしゃれ

165:名無しさん@お大事に
20/07/01 21:49:46.18 +Af1DJCE.net
>>164
お茶です。温めなので薬飲むのに重宝するけど、朝は味噌汁+お茶+牛乳でお腹ちゃぷちゃぷになるw

166:名無しさん@お大事に
20/07/01 23:05:25.68 FM2Jcgd3.net
いいなあ、俺は腎臓内科だったので塩分制限で汁物出なかった

167:名無しさん@お大事に
20/07/02 02:27:56 HTvKJmJ2.net
>>162
外科とか整形外科、産婦人科あたりは食え食えだから。
腎臓とかだと塩分とタンパク質が制限くるんでメニューどおりには絶対にこない。汁物はほとんどなし。メニューではお肉の時は自分だけ徹底的に脂と塩抜きされた魚しかでなくて涙が出た。

168:名無しさん@お大事に
20/07/02 04:14:08.03 TOYEH04d.net
>>162
昼はこれ何ご飯?
ひじきご飯かな?

169:名無しさん@お大事に
20/07/02 09:13:02.03 mEwhi3sW.net
>>168
よくわかったね、ひじきご飯です
URLリンク(i.imgur.com)
夕食は肉率高くて嬉しい

170:名無しさん@お大事に
20/07/02 12:59:23.70 kHJLZYXt.net
>>162
オレンジの盛り付け凄いな
>>169
骨折だと食え食えなんだね

171:名無しさん@お大事に
20/07/02 13:12:47.89 YapmUJPg.net
>>169
豆腐が切られていないw

172:名無しさん@お大事に
20/07/02 15:29:31.67 TOYEH04d.net
>>169
この肉の量!本当にガッツリだねー
豆腐が丸ごとwww

173:名無しさん@お大事に
20/07/03 10:15:15 PtzgydYE.net
>>169
豪勢だなー
俺は心臓食だからありえないわ

174:名無しさん@お大事に
20/07/03 21:03:52 s/K9xsi+.net
昼はハヤシ、夜は西京焼きと茶碗蒸し

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無しさん@お大事に
20/07/03 22:48:56.61 higqoclH.net
>>174
昼も夜も美味しそう!
茶碗蒸しが付くとは羨ましい
グリーンピースの量は笑えるw

176:名無しさん@お大事に
20/07/03 23:48:52 h5bI6XYz.net
凄い社食とかでとってきたメニューみたい

177:名無しさん@お大事に
20/07/04 00:29:44 vCYXjBZq.net
骨折で入院してたけど質素だったわ。

178:名無しさん@お大事に
20/07/05 08:32:56 RddDRuU9.net
昨日分
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
来週退院になる
装具って高いのね

179:名無しさん@お大事に
20/07/05 10:35:45 /ubvwUCI.net
いいなぁ。腎臓系で入院してて倦怠感すごくて食事どころじゃないから食べられるだけ羨ましい。

180:名無しさん@お大事に
20/07/05 12:30:02 iC7Hhp1J.net
>>178
大きいスイカ!
季節の果物が付くのいいね
退院決定おめでとう

181:名無しさん@お大事に
20/07/05 12:30:41 iC7Hhp1J.net
>>179
大変だね
食べられないなら点滴で栄養補給?

182:名無しさん@お大事に
20/07/05 12:32:18 /ubvwUCI.net
>>181
点滴が食事みたいになってる。頭痛や発熱もあるから起き上がれなくて。

183:名無しさん@お大事に
20/07/05 18:21:27.67 c6PBSALt.net
まじか
慢性腎不全で透析にリーチだけど食欲有りすぎて困ってたわ
>>178
スイカいいね

184:名無しさん@お大事に
20/07/05 19:49:44.40 RddDRuU9.net
早く良くなって美味しいもの食べれるといいね、お大事に
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無しさん@お大事に
20/07/05 20:35:49.57 60LBVPg/.net
>>184
お椀にはそうめんなのかな?

186:名無しさん@お大事に
20/07/05 22:48:53.54 iC7Hhp1J.net
>>182
大変だね
ただただお大事に
早くご飯食べられるようになるといいね

187:名無しさん@お大事に
20/07/05 22:50:02.69 iC7Hhp1J.net
>>184
相変わらずがっつりなメニューだ
量も普通より多そうに見える

188:名無しさん@お大事に
20/07/06 21:14:51 UcD1msTP.net
昼食のボリュームに夕食が負けている...
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

189:名無しさん@お大事に
20/07/06 22:55:33.17 1VBUi413.net
>>188
夜は食べた後寝るだけだからね
しかし昼は多すぎでしょw

190:名無しさん@お大事に
20/07/07 04:28:12.15 9xS92GWd.net
錦糸たまごはちらし寿司とか押し寿司なんかな

191:名無しさん@お大事に
20/07/07 12:06:16 U9tT2xBx.net
>>189
ちらし寿司だった

URLリンク(i.imgur.com)
冷やし中華大盛り
そして小学校以来の七夕ゼリー

192:名無しさん@お大事に
20/07/07 19:38:19.62 /zcTqqMm.net
>>191
冷やし中華いいな
七夕ゼリーて初めて見た
有名なん?

193:名無しさん@お大事に
20/07/07 19:53:19.87 HyR5Jjja.net
>>192
給食で食べた気がする、が星形のゼリー入ってなかったから別物っぽい
URLリンク(i.imgur.com)

194:名無しさん@お大事に
20/07/07 21:22:19.14 rf+/bjaw.net
七夕ゼリー給食で出てた出てたw
休んだ人の分じゃんけん争奪戦

195:名無しさん@お大事に
20/07/08 13:28:26.76 txtkHi7Z.net
>>193
また美味そうな食事だなー

196:名無しさん@お大事に
20/07/08 13:48:40.42 dIBQaa9a.net
フライいいな

197:名無しさん@お大事に
20/07/08 14:07:56.18 lzIDpVHM.net
退院して1ヶ月ちょっと。入院中は食事の準備とか考えなくて良かったなー。

198:名無しさん@お大事に
20/07/08 18:10:26.60 nrSuyw0Q.net
よその病院食美味そう…いいなあ
こっちは普通食でも年配向けのばっかなんだよな……

199:名無しさん@お大事に
20/07/08 19:30:55.81 HeHl5uW6.net
病院によって全然違うね
科によっても違うのかな?

200:名無しさん@お大事に
20/07/08 20:09:32.43 XXFu5cuA.net
寿司と病院で検索したら何処かの県立病院は年に一度お寿司バイキングあるって出て凄いなと思った
今日のお昼は冷やしキノコおろし蕎麦
URLリンク(i.imgur.com)
先週の蕎麦の日は冷やタヌキうどん
URLリンク(i.imgur.com)

201:名無しさん@お大事に
20/07/08 20:12:14.46 XXFu5cuA.net
みんな豪華だな〜昨年8月末からの入院生活でそう麺と冷やし中華はまだ一度も出たことないな〜

202:名無しさん@お大事に
20/07/08 20:19:05.70 rptW05mY.net
長いな入院

203:名無しさん@お大事に
20/07/08 22:58:50.08 HeHl5uW6.net
>>200
>>201
いや〜十分豪華だよ

204:名無しさん@お大事に
20/07/09 05:30:28 06LK0t0x.net
>>200
そば美味しそう

肉じゃがと魚のあんかけフライ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

205:名無しさん@お大事に
20/07/09 14:57:23.63 enx8cx6A.net
>>204
ちゃんとした肉じゃがで美味しそう〜
うちのは肉の入ってない肉じゃがって感じで
>>203
一応多少見映えのするメニューの時にうぴしてるからですかね
>>202
なんやかんやで
8月末から9月には転院して1、2か月したら1人暮らしの見込みですが
同室の人は五年くらい前から入院してるという噂が

206:名無しさん@お大事に
20/07/09 20:13:43.29 06LK0t0x.net
いよいよ明後日の朝食までになりました
退院したらビール飲むぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しさん@お大事に
20/07/09 21:59:17.95 cZ0HLJmZ.net
みんな美味そうだなあ
うちは美味しいけどジャンクさは皆無
これはどこもだと思うけど
夜飯から朝飯の間が長いから
夜食におにぎりでも買っておいて
盗み食いしたくなる
腹一杯食いてえなあ
おっとそろそろ消灯だ
かちかち男は余程痛いのか
進化してうんうん男になった
ナースコールは日が暮れてから五回くらいしてる

208:名無しさん@お大事に
20/07/09 22:56:26.66 u7AY96x/.net
>>206
いつも豪華だね
退院おめでとう〜
>>207
わかる
入院中はコンビニで買ったスープパスタとかを夕飯に足して食べてた

209:名無しさん@お大事に
20/07/10 01:13:01.04 rhb1AKXI.net
>>207
売店で夜食調達は楽しみだ
おにぎりってチョイスは糖尿病のおじさんは避けるけど
せいぜい鶏肉かなんかのサラダかな

210:名無しさん@お大事に
20/07/10 14:15:03 jEHAK9g1.net
17時に扉に鍵がかかって病棟から出られなくなるから、夜に売店は行けなかったな〜
まぁ事前につまめるものを買ってたわw

211:名無しさん@お大事に
20/07/10 14:58:40 4KPWaFsE.net
八宝菜と中華スープとアスパラのサラダ
URLリンク(i.imgur.com)
計画書見たら1日の摂取量が2000キロカロリー、たんぱく質70g、塩分8gだった
タンパク多め塩分少な目なのにしっかり味がして美味い

212:名無しさん@お大事に
20/07/10 15:06:24 jEHAK9g1.net
>>211
八宝菜の左のは缶詰の桃かな?
旬だね〜

213:名無しさん@お大事に
20/07/10 16:59:46.63 4KPWaFsE.net
>>212
色が悪くてごめん、リンゴなんだ
スイカ、巨峰、種なしブドウ、オレンジと果物いっぱい出た
ひとり暮らしだとあんまり買わないから結構嬉しい

214:名無しさん@お大事に
20/07/10 17:16:36.52 mi3nIwVS.net
2,000kcalはすごいね。たくさん食べれるのはいいことだね
自分は1,400を無理やり飲み込んでる

215:名無しさん@お大事に
20/07/10 19:03:09 ePoeoP/U.net
いいなー、2000Kcalもあんの?
うちは多い日で1700台、少ない時なんか1300台だよ
でも年配の人には重たそう
若い人向けのメニューとかなのかな

216:名無しさん@お大事に
20/07/10 19:45:22 4KPWaFsE.net
確かにご年配の方には重いかも

URLリンク(i.imgur.com)
最後の晩餐はサケのムニエルとタルタル
ここにいる人たちが早く良く治って好きなものが食べられる生活に戻れる事を祈念しています

217:名無しさん@お大事に
20/07/10 20:04:23 hXerkC32.net
みんな病室の人と話す?俺はカーテン閉めてるから話さなかった

218:名無しさん@お大事に
20/07/10 20:07:36 hXerkC32.net
9時になると電気消されるのイラッとする
病院だと眠れない夜中まで起きてる
ベッドだと寝付けない

219:名無しさん@お大事に
20/07/10 20:12:50 sEdaV/t8.net
>>207
消灯遅めだね。
大体21時の所が多いよね。

220:名無しさん@お大事に
20/07/10 20:46:59.25 vJ+VLtOO.net
退院して定食屋直行してカツ丼の大盛り頼んで食べたら
しょっぱいやらしつこいやらでマーライオンになった
これから退院の人は気を付けて下さい

221:名無しさん@お大事に
20/07/10 20:54:49.86 jEHAK9g1.net
>>217
挨拶程度はするかな
一度後から隣に入ってきた人に初日に声かけたら以降凄く仲良くなったことがあるw
話し相手がすぐ近くにいるのといないんじゃ、大分生活の潤いが違った…
>>219
俺のとこは21:30消灯で6:00点灯だったわ

222:名無しさん@お大事に
20/07/10 21:41:46.34 ePoeoP/U.net
>>216
おめでとう
俺も13日退院予定
でもしばらく仕事復帰出来ないから
少しでも筋力取り戻さないとなあ

223:名無しさん@お大事に
20/07/11 07:13:30.88 M2nbY6mA.net
本当に筋力落ちるね
病院では動けてるつもりでも家帰ったらなんにもできなくてびっくりするわ

224:名無しさん@お大事に
20/07/11 11:35:27.93 Vk1dgPWc.net
大きい総合病院だけど食堂なかったな

225:名無しさん@お大事に
20/07/11 11:51:01.43 73GSjePs.net
>>223
5階下の売店で買い物して階段で帰ってきたら
めっちや太もも疲れたて汗も出た
合計2キロの水を持ってたにしても
たかが5階でこれだもん嫌になる

226:名無しさん@お大事に
20/07/11 11:55:14.29 73GSjePs.net
>>217
一言も話してないなー
一人は末期の人で痛み止めでほぼ寝てるし
もう一人は人工肛門が思わしくないらしく
お通じなくてひたすら歩き回ってて部屋にいない
退院を控えて内心ウッキウキなんだけど
それを表に出さないようにこらえてる

227:名無しさん@お大事に
20/07/11 13:26:54.82 Vk1dgPWc.net
今思うと手術の時の麻酔で死ねたら良かった

228:名無しさん@お大事に
20/07/12 08:20:40 PEsEKmEm.net
URLリンク(i.imgur.com)
わーい今日パンだったー
丸いのは豆パンだよ

229:名無しさん@お大事に
20/07/12 08:30:58 bmY72Vjm.net
あらオシャレ
うちなんか薄い食パン二枚に蜂蜜
サラダにツナだった
レンジで温めてくれてるから普通に美味しかったけど

230:名無しさん@お大事に
20/07/12 10:02:31.27 uxHK5E19.net
>>228
上のはコーヒーかな?

231:名無しさん@お大事に
20/07/12 12:29:27 cU6F/0mH.net
URLリンク(i.imgur.com)
昼ごはんも美味しかった
>>230
甘めの紅茶だったよ甘すぎて残してしまった

232:名無しさん@お大事に
20/07/12 12:36:30 uxHK5E19.net
質素やな

233:名無しさん@お大事に
20/07/12 12:49:02 bmY72Vjm.net
うちは焼鮭だった
普段は食べない皮まで食べてしまった
ご飯もう一杯食べたかったw

234:名無しさん@お大事に
20/07/12 22:55:57 W4W0eG35.net
>>231
ナポリタン美味しそう〜
カップはデザート?

235:名無しさん@お大事に
20/07/14 19:12:30.76 4rnpv6+X.net
みんな無事退院したかな

236:名無しさん@お大事に
20/07/15 12:29:02.63 krCF8DNK.net
>>235
無事退院しますた
現在自宅療養中
ほとんど辛い思いをしなかったし、看護師も良い人ばかりだったから
寝る前に病院の事を思い出したりすると胸が熱くなるよ
入院生活を振り返ってそんな気持ちになるなんて夢想だにしなかった

237:名無しさん@お大事に
20/07/15 19:41:34.85 jrmvwmNp.net
>>236
おめでとう
入院生活を振り返ってそう思えるなんて良かったね
本当に病院の方達には頭が下がるよ
仕事とはいえ自分ならあんなにお世話できないと思う

238:名無しさん@お大事に
20/07/15 22:45:01.02 2IGwmzQ5.net
>>236
退院おめ!
昔このカテに『入院していた病院に思いを馳せるスレ』みたいなのがあって
入院していた病院のホームページをボーっと見ています…
っていうたった一行の書き込みを何故かずっと覚えてる

239:名無しさん@お大事に
20/07/20 15:29:29.90 f/+E47sM.net
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@お大事に
20/07/20 15:35:28.67 f/+E47sM.net
URLリンク(i.imgur.com)

241:名無しさん@お大事に
20/07/20 15:39:22.80 f/+E47sM.net
土用の丑の日にうなぎの蒲焼きとか鰻丼が出る病院てあるのかな?
ふと気になってさ

242:名無しさん@お大事に
20/07/20 15:52:15.34 yzK1V5bN.net
>>241
丁度この時期に入院してたときに出たよ
何年も食べてなかったからまさか病院で食べられると思わなかったな

243:名無しさん@お大事に
20/07/20 19:55:25 mPnDRIFt.net
>>242
たぶん中国産だろうね。
病院食って、予算の都合なのか、結構チャイナと思われる食材多用してるよね。

244:名無しさん@お大事に
20/07/21 13:52:45.95 F3b/HD3M.net
入院してる時って食後も仰向けで寝てるの?
自分、先月から体調壊してて一日中寝っぱなしなんだけど
食後に仰向けだと消化しない気がするから3時間ぐらい右側を下にして寝てる
地味に面倒い orz

245:名無しさん@お大事に
20/07/21 16:45:48.52 s4o9uzSH.net
>>244
右側を下にするのは正しいよ
消化がスムーズになるみたい

246:名無しさん@お大事に
20/08/01 19:27:25.53 hoCDjC3R.net
静かなスレになったね
ぅpれる人が現れるまで、みんなお大事に

247:名無しさん@お大事に
20/08/01 19:28:14.40 hoCDjC3R.net
現れなくてもお大事に

248:名無しさん@お大事に
20/08/01 21:32:21.13 EwtLSoxw.net
うpしてた人は旅立ったんだよ

249:名無しさん@お大事に
20/08/01 22:02:20.42 hoCDjC3R.net
そうだね。体調良くなってね。
日曜日は土用の二の丑なんだね。
病院によるかもしれないけど、またうなぎの蒲焼きとか出るかと。
うちは出たことなかったので

250:名無しさん@お大事に
20/08/01 22:05:58.79 hoCDjC3R.net
このスレにぅpしてくれた画像を参照して語れば、オケかな

251:名無しさん@お大事に
20/08/06 20:02:34 9igUQA4D.net
隣で悲鳴が聞こえて運ばれていった

252:名無しさん@お大事に
20/08/06 23:28:59.31 Sl3oR/eD.net
おれもICU入ってた頃は日替わりで居なくなってたぞ

253:名無しさん@お大事に
20/08/07 08:50:23 ZJO59mEK.net
死んだってこと?

254:名無しさん@お大事に
20/08/07 09:10:33 J+4wN9+f.net
そゆこと

255:名無しさん@お大事に
20/08/07 09:36:54 CdGqgOLg.net
ドナドナどーなーどーなー
こうしをのーせーてー

256:名無しさん@お大事に
20/08/07 09:38:06 CdGqgOLg.net
病院にいると精神がやられる

257:名無しさん@お大事に
20/08/07 20:36:51.48 JAXq5ZDj.net
爺さんがひたすら看護師に喋りかけまくるアレ
しかも全く同じ話を延々繰り返しとる

258:名無しさん@お大事に
20/08/07 23:07:19 gXEqy3Lm.net
ここ食事スレ

259:名無しさん@お大事に
20/08/08 11:15:13 ekMJFgUa.net
>>253
そこで逝く事は稀。
急変して危なくなると看取り部屋の個室に移動させられる。

260:名無しさん@お大事に
20/08/09 11:45:28.30 rzvJV/cw.net
>>243
当院は中国産食材NGにしてます
って管理栄養士が言ってた
仕入れ業者が守ってるかは知らん
まあ韓国産は使ってるんだろうなあ・・・

261:名無しさん@お大事に
20/08/09 18:41:27.83 grm9KZje.net
塩麻婆豆腐定食
海老が沢山入っていてグー
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん@お大事に
20/08/09 19:24:19.90 30C63VQk.net
>>261
普通に美味しそう、入院食でもこういうの出るんだね。

263:名無しさん@お大事に
20/08/09 19:57:11.38 05fBY4RY.net
>>261
麻婆豆腐の赤いのは何だろ?
パプリカなんて入れないだろうし…まさか辛い奴?

264:名無しさん@お大事に
20/08/09 21:43:51.51 C/dUPJIw.net
>>261
沢山有って腹持ち良さそう

265:名無しさん@お大事に
20/08/10 18:26:59.64 FpehW/C8.net
お魚ハンバーグ、肉じゃが
昨日のは食べた感じパプリカかな?
URLリンク(i.imgur.com)

266:名無しさん@お大事に
20/08/10 19:08:30.54 /kugFEfh.net
>>265
昨日と同じ人かな
具合はいかがですか?
何で入院してるのかしら

267:名無しさん@お大事に
20/08/11 06:38:49.95 sIx7n1JK.net
おむかえくーるーよー

268:名無しさん@お大事に
20/08/11 07:51:47.86 N+IOmqvN.net
>>266
何のために聞いてるのかしら

269:名無しさん@お大事に
20/08/11 12:15:49.53 dC33D/29.net
朝:納豆、温野菜
URLリンク(i.imgur.com)
昼:カレーライス
URLリンク(i.imgur.com)
カレーソースが冷えてたけど、旨かった

270:名無しさん@お大事に
20/08/11 13:45:48.20 4bc/2SZ6.net
納豆とかカレーとか…
大部屋でそんなニオイの出る物を出すのか
口から食えない人居たらかわいそうかも

271:名無しさん@お大事に
20/08/11 14:34:15.91 4JsUwUab.net
>>269
入院中に全然辛くないカレーを食べた覚えがあるけど
旨かったなら何より

272:名無しさん@お大事に
20/08/11 15:35:23.40 7eMtuU6X.net
いや普通に納豆もカレーも出るでしょ

273:名無しさん@お大事に
20/08/11 16:33:58 C2kiDWJj.net
2ヶ月入院(1回転院)してるけど納豆一切出ない
大好きだからたべたいわ

274:名無しさん@お大事に
20/08/11 18:35:08.01 AOu4D7e9.net
夕:かに玉、もやしのツナマヨ
うまいお (   ´・ω・`   ) 
URLリンク(i.imgur.com)

275:名無しさん@お大事に
20/08/11 18:38:21.84 AOu4D7e9.net
明日も納豆食べたいなあ(  ´・ω・`  )

276:名無しさん@お大事に
20/08/11 18:43:30.70 4bc/2SZ6.net
病院は晩飯早いんだよなあ
退院近くなると朝まで腹がもたないのが我慢できず
売店で買った食べ物を病室に持ち込んでこっそり食べてたっけ
音の出ない羊羹とかカロリーメイトだったけど美味かったなあ
もちろんその後の朝飯も一粒残さず完食してた笑

277:名無しさん@お大事に
20/08/11 19:01:24.07 b7j1PxKR.net
昔、夜中に入院仲間と抜け出して車椅子四人、松葉杖二人で
中華屋に飯食べに行ったわ〜
凄く飯が旨く感じたんだよな

278:名無しさん@お大事に
20/08/11 19:26:19.91 UwKqrqSL.net
お味噌汁が羨ましいわ

279:名無しさん@お大事に
20/08/11 19:55:07.62 eBCuRnSy.net
入院してる病院の食事の説明に、」牛乳がダメな人はヨーグルトに変更可能」とか、「納豆とグレープフルーツジュースは相性の悪い薬があるので出ません」とか書いてある。

280:名無しさん@お大事に
20/08/11 22:48:05 hvGl2EPZ.net
朝はパン食だった
昼と夕食はごはん

281:名無しさん@お大事に
20/08/12 12:09:46.85 ver8uvTH.net
朝:赤魚、湯葉入りほうれん草
URLリンク(i.imgur.com)
昼:ビーフン、スイカ
URLリンク(i.imgur.com)
牛乳からヨーグルトにかえてもらった(   ´・ω・`   )

282:名無しさん@お大事に
20/08/12 13:08:33.98 KRdQqRzG.net
スイカ羨ましい
このスレで最初の方upしてたものですがまた入院になりました
お昼
白米
卵のかに餡かけ
オクラとナメコの和え物
バナナ

URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@お大事に
20/08/12 18:25:28 PPuZ3pS1.net
夕:鶏肉と厚揚げの餡かけ
URLリンク(i.imgur.com)
一日の楽しみがなくなるからメニューは見ないんだあッ!(`;ω;´)

284:名無しさん@お大事に
20/08/12 18:32:11 PPuZ3pS1.net
でも、盆には献立紙が置いてないから料理の詳細が分からないんだあッ!(`;ω;´)

285:名無しさん@お大事に
20/08/12 18:36:20 Ino1QY3d.net
明日は納豆がいいなあ(  ´・ω・`  )

286:名無しさん@お大事に
20/08/12 18:41:21 fcpsS5eA.net
病気によっては納豆は出ないし
カレーが出たとしてもカレーの香りがほとんどなかったりで

287:名無しさん@お大事に
20/08/12 18:42:54 jJnfpTUD.net
URLリンク(i.imgur.com)

夕食
白米
カジキの南蛮漬け
カボチャのそぼろ餡
チンゲンサイのピーナッツ和え
みかんジュース

常温のみかんジュース不味い
180キロカロリーのカロリー調整用らしいがみかんジュース要らないからその分米食べたい

288:名無しさん@お大事に
20/08/12 19:32:15.69 11gc185h.net
>>287
自分で食うなら分かるけど他人、ましてや入院してる人に出すのにこんな飯の装い方はないわ
少しでも美味しそうに装って残らず食べてもらって
少しでも早く退院できますようにって思う心の余裕がないんだろうな

289:名無しさん@お大事に
20/08/12 19:38:50.96 dgyOmA5s.net
>>277
大冒険ww

290:名無しさん@お大事に
20/08/13 08:36:46 XAQtib/h.net
朝:里芋と鶏肉の煮炊き、ほうれん草の胡麻和え
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しさん@お大事に
20/08/13 11:06:30 G+JeJeu8.net
朝食
白米
卵焼き
なっとう
ヨーグルト
つけもの

URLリンク(i.imgur.com)

292:名無しさん@お大事に
20/08/13 12:04:56 PqxJvWaH.net
昼:鯖の塩焼き、小松菜の卵綴じ
URLリンク(i.imgur.com)

293:名無しさん@お大事に
20/08/13 12:33:24 OqoGl7g+.net
去年入院したけど冷房効きすぎて寒かった

294:名無しさん@お大事に
20/08/13 12:51:30 GultOk+T.net
>>291
納豆!!

295:名無しさん@お大事に
20/08/13 15:19:52.74 G+JeJeu8.net
>>294
なっとうきました
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

296:名無しさん@お大事に
20/08/13 15:23:54.37 OqoGl7g+.net
エビフライいいなデザートも2つある

297:名無しさん@お大事に
20/08/13 18:25:23.79 rwMRPkqO.net
>>282
大丈夫?

298:名無しさん@お大事に
20/08/13 18:36:27.44 GEdkNO1A.net
>>297
腎不全が透析にリーチかかってしまうくらいになっちゃいました

URLリンク(i.imgur.com)
白米
鶏肉の治部煮
いんげんのごま和え
オクラのトトロ和え
ふりかけ
ゼリー

299:名無しさん@お大事に
20/08/13 21:01:39.92 rwMRPkqO.net
>>298
勝手ながら良くなるように念じた元気玉送った

300:名無しさん@お大事に
20/08/14 09:12:27.03 /kjJzE3x.net
>>299
ありがとうございます

301:名無しさん@お大事に
20/08/14 09:15:10.97 Ujn6y/v0.net
お前らんとこコロナパーティあったか?

302:名無しさん@お大事に
20/08/14 12:20:37.25 /kjJzE3x.net
お昼
白米
ビーフシチュー
サラダ
メロン

URLリンク(i.imgur.com)

303:名無しさん@お大事に
20/08/14 12:46:49.78 1TFVgalS.net
三食昼寝付きはいいな

304:名無しさん@お大事に
20/08/14 19:50:47 3RToy9yT.net
>>303
身体を治すという目的あるけどね。タダじゃないし

305:名無しさん@お大事に
20/08/14 19:53:16 wFSP4j2l.net
>>302
応援してるよ〜
食事制限は特にないのかな?

306:名無しさん@お大事に
20/08/15 12:04:24.22 0klrqvnd.net
お盆だから人居なくなったな…

307:名無しさん@お大事に
20/08/15 12:21:34.91 wRzUIgEd.net
>>305
腎臓内科なんで低タンパク低塩の食事になってます
パンとそば類禁止ですね

URLリンク(i.imgur.com)
白米
麻婆豆腐
春雨のマヨネーズ和え
モロヘイヤの和え物
ゼリー
常温のゼリー不味い

308:名無しさん@お大事に
20/08/15 12:31:38 0klrqvnd.net
去年入院してたけどスマホでドラマとか野球見てたな

309:名無しさん@お大事に
20/08/15 13:38:34.06 0klrqvnd.net
カーテン仕切って一人で食べるのは孤独だよな

310:名無しさん@お大事に
20/08/15 16:16:50.39 eRUlx2Jc.net
>>307
暗〜い!!w

311:名無しさん@お大事に
20/08/15 18:33:09.17 iuyIWMPr.net
>>310
この端末フラッシュつくわりに画像暗いんです
フラッシュない前の端末の方が明るかったきがします。

 
URLリンク(i.imgur.com)
白米
鶏肉のトマト煮
ジャーマンポテト
ブロッコリーの和え物
オレンジ

312:名無しさん@お大事に
20/08/15 18:37:17.99 0klrqvnd.net
病院てきっちり時間に食わないといけないから嫌だな

313:名無しさん@お大事に
20/08/15 18:52:19.29 l0iWeKjM.net
>>307
>>310
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@お大事に
20/08/16 00:48:13 Y7bhhw1I.net
>>311
てっかり部屋の電気切っててカーテン閉めきって撮ったのかとw
設定とかの問題じゃないかなー?
とりあえず了解したw

>>313
おお、はっきり見えるw GJ!

315:名無しさん@お大事に
20/08/16 08:44:15 7n4si4ZS.net
照明ついてても暗いんですよねこの部屋
>>313
ありがとうございます


URLリンク(i.imgur.com)
白米
ポークビーンズ
バナナ
アップルジュース(栄養補助食品)
朝から質素。常温のアップルジュース不味い。

316:名無しさん@お大事に
20/08/16 09:07:18 IZ0kylZe.net
撮影した後にスマホの画像編集機能で明るくすると(・∀・)イイ!

317:名無しさん@お大事に
20/08/16 09:48:01 RUI4XUQd.net
>>315
もし可能でしたらレンズの汚れも拭いてほしいなと
白い部分がモヤッとしているのがクリアになると思います

318:名無しさん@お大事に
20/08/16 13:29:28.27 7pnDrVDH.net
>>317
レンズ拭いてみました

URLリンク(i.imgur.com)
三色丼
里芋の炒め煮
大根の煮物

319:名無しさん@お大事に
20/08/16 13:30:48.91 L4dbiNPf.net
フルーツ欲しい

320:名無しさん@お大事に
20/08/16 13:49:22.54 8pbgEHpw.net
>>318
ちなみに検査も診察もない時は何して過ごしてるんですか?

321:名無しさん@お大事に
20/08/16 13:56:07.42 RUI4XUQd.net
>>318
ありがとうございます
だいぶ良くなりましたね

322:名無しさん@お大事に
20/08/16 17:52:13 a84OPaVu.net
>>320
天井をシミを数えてる

323:名無しさん@お大事に
20/08/16 18:35:12 KG8Pd+Rt.net
謎の白身魚多すぎる…
米固い…
足りない…
はやく退院したい

324:名無しさん@お大事に
20/08/16 19:13:09.71 8pbgEHpw.net
文句ばっかりだね
コメが硬い、食事が少ないと感じるなら一口につき百回くらい噛むといいよ
全部食べる前に必ず満腹になる

325:名無しさん@お大事に
20/08/16 19:30:46.36 L4dbiNPf.net
刑務所の方が飯旨いぞw
風呂も1日おきに入れる

326:名無しさん@お大事に
20/08/16 20:40:15.38 kItgny39.net
>>318
すみません。三色丼?の後ろにあるのはさつまいもの煮たものですかね?

327:名無しさん@お大事に
20/08/16 20:55:36.95 Y7bhhw1I.net
里芋の含め煮と書いてあるぞw

328:名無しさん@お大事に
20/08/19 04:05:50 3WIqoV3y.net
気づかなかったwww教えてくれてありがとう

329:名無しさん@お大事に
20/08/20 20:54:18.07 NMfGfCzh.net
こいつらコロナに感染すれば良いのに

330:名無しさん@お大事に
20/08/21 06:55:02 pvPf090V.net
なぜ

331:名無しさん@お大事に
20/08/21 07:22:03.62 EmXTdTgL.net
病気にはなりたくないけど入院はしたい
あの穏やかな時間の流れと規則正しい生活、清潔さが好きだ

332:名無しさん@お大事に
20/08/21 08:57:16.52 dRd34Qqn.net
怪我で入ればいいよ
やっと来週退院だーーー

333:名無しさん@お大事に
20/08/21 09:35:32 .net
みんなの入院してる病棟ってたまに音楽流れたりする?
アルペジオみたいな耳障りのいい音楽が不定期に小さな音で流れるんだけどなんなんだろ、あれ。
夜中でも小さな音で流れるから、働いてる人達向けの合図かなんかなのかな。
謎だ。

334:名無しさん@お大事に
20/08/21 15:18:41 6PjN0tkX.net
隔離病棟

335:名無しさん@お大事に
20/08/21 16:10:21 5Q7piSb7.net
>>333
ナースコールじゃなくて?

336:名無しさん@お大事に
20/08/21 16:59:30 .net
>>335
自分がナースコールした時に鳴らなかったから多分違うと思うんだよね。
気になる。

337:名無しさん@お大事に
20/08/22 02:52:43 GtgwqtE3.net
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無しさん@お大事に
20/08/22 08:23:29.03 D7giKr2h.net
なんだろグロ?残飯?吐瀉物?

339:名無しさん@お大事に
20/08/22 12:17:46.14 ASGsZvNj.net
URLリンク(imepic.jp)

340:名無しさん@お大事に
20/08/22 14:27:53.71 HNQm0n8b.net
>>337
これよりハンバーガーかな
食いたい気持ちにならないわ
やっぱ肉よ

341:名無しさん@お大事に
20/08/22 17:34:47.48 jiAZrvnI.net
>>338
ピザ
色合いがそう見えるのかもw

342:名無しさん@お大事に
20/08/22 20:20:51.00 ghzKpeR8.net
回鍋肉etc.
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@お大事に
20/08/22 21:19:13.82 5KFumWcV.net
>>342
年期の入ったバナナ

344:名無しさん@お大事に
20/08/22 22:34:49.85 jiAZrvnI.net
>>342
回鍋肉うまそ!
バナナも食べ頃wさぞかし甘かっただろうなぁ

345:名無しさん@お大事に
20/08/23 09:29:57.84 xS6ivaHD.net
朝飯これだけ、驚きやがな
URLリンク(i.imgur.com)

346:名無しさん@お大事に
20/08/23 10:18:14.65 vAbqhwSb.net
>>345
マジで?
昼と夜に期待だね

347:名無しさん@お大事に
20/08/23 12:41:11.15 J73PALDS.net
>>345
サラダとヨーグルト欲しいな

348:名無しさん@お大事に
20/08/23 13:32:55.16 n+S9ecNO.net
>>345
ここは拘置所の飯を貼るスレじゃないので
スレ違い

349:名無しさん@お大事に
20/08/23 14:08:30.18 AoIFZYow.net
昼は天津飯だった、わーぃ
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@お大事に
20/08/23 14:09:08.89 QB4dV08s.net
日曜日の朝食とかは大体調理スタッフのシフトのせいで簡素?質素なものが出る傾向だけどちょっとこれはねぇ

351:名無しさん@お大事に
20/08/23 14:13:34.92 vAbqhwSb.net
>>349
量が多めだ よかったね

352:名無しさん@お大事に
20/08/23 17:52:20 GvcIFdbu.net
>>348
拘置所で朝からパンて出るんだ?オレが入ってた拘置所は昼食出たよ

353:名無しさん@お大事に
20/08/23 17:53:50 GvcIFdbu.net
>>352
訂正
?昼食出たよ

○昼食で出たよ

354:名無しさん@お大事に
20/08/24 12:38:22.56 mPVxofoi.net
今日も朝は食パン二枚にジャム1個だけだった(´;ω;`)

355:名無しさん@お大事に
20/08/24 12:39:32.57 mPVxofoi.net
昼と夜はボリュームあるみたいだからそれは救い

356:名無しさん@お大事に
20/08/24 12:53:08.99 IWDtLFhi.net
朝・昼が多くて夜少なめってのが多い気がするけど珍しいね

357:名無しさん@お大事に
20/08/24 13:39:23.40 WYUyJ3Uv.net
朝他におかずが無いってのも凄いな…
栄養バランス的にどうなんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
俺が入院してたところでもこんな感じのスープとおかずは必ずあったけどなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1369日前に更新/95 KB
担当:undef