(ノ ゚Д゚)おはよう 入 ..
[2ch|▼Menu]
689:名無しさん@お大事に
18/05/05 06:16:13.81 pSYaKeRT.net
仲の悪い身内が同じ病棟の同じ階にいて気まずい

690:名無しさん@お大事に
18/05/05 07:37:12.68 97cXPrrQ.net
電子タバコ同僚が見舞いに持ってきてくれたんだけど
師長が飛んできて「ダメです!禁止です」なんて言われた
「これニコチン関係ないし」って言っても「ダメです」の一点張り
いいよトイレに隠れて吸ってやる

691:名無しさん@お大事に
18/05/05 08:10:19.47 1mNhpEKs.net
チンコフルボッキ

692:名無しさん@お大事に
18/05/05 08:30:48.22 pSYaKeRT.net
Wi-Fiないし3DSの充電器置いてきたしTVつまんねえしで退屈すぎる

693:名無しさん@お大事に
18/05/05 10:21:56.37 EV7UqKBJ.net
>>692
本読め本
せっかく時間あるんだからなんかやれ

694:名無しさん@お大事に
18/05/05 10:38:00.79 bUiu4TVv.net
スマホなら電子書籍買ったり

695:名無しさん@お大事に
18/05/05 11:11:47.30 YGSuTl4R.net
暇すぎる、管理栄養士さんが良い話し相手になってくれてる

696:名無しさん@お大事に
18/05/05 11:57:22.30 YaA07g83.net
ガラ携だから電子書籍は無理でも競馬はできる。
即パットのアカ取っておいて良かった。

697:名無しさん@お大事に
18/05/05 12:25:39.06 ZILcfIsz.net
再来週からまた入院っす

698:名無しさん@お大事に
18/05/05 12:36:13.05 PBg599hx.net
中学生のときにハマって高校で自分1人で急に恥ずかしくなって大量に売りさばいたラノベの残りを読んでる。面白い
一昨年の入院でも同じことをして同じ感想を持つ「ああ売らなければ良かった」と

699:名無しさん@お大事に
18/05/05 12:39:01.35 PBg599hx.net
子供がスマホが買い与えられると本を読む習慣がマジで無くなるね
いい機会だ

700:名無しさん@お大事に
18/05/05 13:21:05.28 ZYxLQtRz.net
日用品は看護師におつかい頼めるけど奥さんなりいたら今頃暇潰しの道具がいくらでも貰えたんだろな

701:名無しさん@お大事に
18/05/05 13:27:32.04 oiM8cxDs.net
>>692
クレカ持ってるならネットからWiFiレンタルするのがいいよ。大抵の病院は郵便物許可してるはずだから事務員が病室まで持ってきてくれる。

702:名無しさん@お大事に
18/05/05 13:29:28.48 SGZTjfu0.net
治験のバイトで入院45日だけど暇になれたというか何もしないでボーっとしてるのが当たり前になった
社会復帰は絶対に無理そう

703:名無しさん@お大事に
18/05/05 14:38:06.92 +PO56D82.net
>>702
45日なら100万ぐらい貰えるの?

704:名無しさん@お大事に
18/05/05 17:10:29.63 2X0SpPM2.net
これから飯だってのに同室のジジイがうんこ漏らした
食後に分かってるはずのナースが「食欲なかったんですか〜?」って聞かれるのが今からでも分かって鬱だ

705:名無しさん@お大事に
18/05/05 17:37:35.38 bUiu4TVv.net
同部屋のおばあちゃん、「寒い寒い」って空調を勝手に切る
そんで蒸し風呂みたくなって別のおばさんが「暑いから空調つけますねー」と一言かけてつける
数時間後におばあちゃんが「寒い寒い」とまた消す
この季節のあるある

706:名無しさん@お大事に
18/05/05 17:48:18.42 2X0SpPM2.net
あーついに来た
嫌だ嫌だ

707:名無しさん@お大事に
18/05/05 19:18:07.64 8XMVd6LG.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

708:名無しさん@お大事に
18/05/05 20:50:58.51 UCha1hYW.net
相部屋の空調は勝手にいじれないようになってた

709:名無しさん@お大事に
18/05/05 23:55:01.62 XRxCRf3h.net
この時間になっても大学生が病室と風呂場で騒いでる
そのくせ叱りつける看護師もなし
全員しね

710:名無しさん@お大事に
18/05/06 00:47:03.21 kQJXJg3+.net
幻聴だよそれ

711:名無しさん@お大事に
18/05/06 01:05:34.53 kiXsM/zn.net
精神病院か

712:名無しさん@お大事に
18/05/06 01:07:38.21 wl/uvguq.net
お薬飲んで寝ましょうね

713:名無しさん@お大事に
18/05/06 05:46:22.43 GnMeMNBL.net
今日も暇だな

714:名無しさん@お大事に
18/05/06 06:15:31.42 g8aXHAAR.net
せめてこのスレの人数が増えればなあ

715:名無しさん@お大事に
18/05/06 06:19:41.91 vsQBwInd.net
朝の検温はえーよ
おはようございます!

716:名無しさん@お大事に
18/05/06 07:11:47.54 wsnaFF3Y.net
そろそろご飯ね と、おしぼりを持ってくるの早すぎ。
1時間近く間がある。

717:名無しさん@お大事に
18/05/06 08:04:33.71 21jdoMbO.net
起床から朝食までののんびりタイム、二度寝が好きだから幸せ

718:名無しさん@お大事に
18/05/06 09:56:25.29 qmWDGQg8.net
>>715
>>716
カーテンに「起こすな!」って紙貼って寝ろw
でも確かに6時とかはえーよなw

719:名無しさん@お大事に
18/05/06 10:55:09.19 /4dFXZXO.net
今日は1週間に一度の洗濯日だ
下着とタオルを洗う

720:名無しさん@お大事に
18/05/06 11:43:43.89 wsnaFF3Y.net
俺はめんどうだから病院出入り業者のれんたるを選択したわ。
寝間着、肌着、パンツ、靴下、タオル、リンスインシャンプー、ボディソープのセットで、574円×入院日数。
汚れたらいつでも取り替えられる。

721:名無しさん@お大事に
18/05/06 12:03:10.78 /4dFXZXO.net
洗濯機・乾燥機・洗剤、それぞれ1回100円

722:名無しさん@お大事に
18/05/06 12:05:36.11 +SXfgIyE.net
隣の病室からずっと悪口聞こえてくるからイヤホンでテレビ聞いてもまだ聞き取れる
これ以上音をでかくすると音漏れで隣の人に迷惑かかりそうだし昼寝することにしてた

723:名無しさん@お大事に
18/05/06 12:41:27.28 AmikgIVZ.net
同室の俺と同年代くらいのヤツ
神経系がどうかなってるヤツみたいなんだけど、朝から夜消灯した後も延々パソコンのキーボードだかマウスだかをカタカタカタカタ音させ続けるからイライラする
消灯した後だと更にPCの画面が光ってずっと明るいからな

724:名無しさん@お大事に
18/05/06 12:43:22.74 dKWtulqI.net
そういうマナー守らんやつこそ個室いけって思うわ

725:名無しさん@お大事に
18/05/06 12:46:24.19 AmikgIVZ.net
本当に
何でお前は個室じゃないんだよって思う
今は連休中だから無いけど、そいつ病室内でリハビリもするからな
リハビリの先生とそいつの声でうるさすぎるから居れたもんじゃない

726:名無しさん@お大事に
18/05/06 12:53:37.17 kJ7mwSlQ.net
風呂行きたいのに病室の前通ったら罵声が飛んでくるから難しいな

727:名無しさん@お大事に
18/05/06 13:11:01.61 R5ITOglA.net
>>726
どういうことだよww

728:名無しさん@お大事に
18/05/06 13:45:55.70 kQJXJg3+.net
まー、そもそも個室は
「いろんな人いるけど、我慢できないなら個室へ」だからな
病気になるとワガママになる人もいるから、
マナー守れない奴はどうしても出てくる
俺はそれがいやだから個室だし、保険もベッド代負担のやつにしてる
みんなも個室に来いよ!

729:名無しさん@お大事に
18/05/06 13:51:28.83 PAGy5+8s.net
応接室扱いのソファ付きの
15000円部屋しか空いてません

730:名無しさん@お大事に
18/05/06 14:05:17.63 GJE4xzHN.net
パソコンのキーボード叩く音は小さい音だしお互い様だし気にならないけども
マウスをテーブルにガンッガンッって叩きつけるヤツがいてあれはイライラしたわ
>>729
そんな立派な部屋が15000円とかうらやましい
備品は大部屋と同じすごい狭い個室で2万だわソファとかついてたら5万〜

731:名無しさん@お大事に
18/05/06 14:10:36.79 PAGy5+8s.net
ニトリで5万ぐらいのソファだったけどな

732:名無しさん@お大事に
18/05/06 14:48:42.03 vsQBwInd.net
デイルームの利用は朝の6時からなんだけどこの間朝っぱらの5時から爆音でテレビ見てる奴がいて看護師も注意しないから流石に音量落としてくれって文句言ったわw
日中もテレビ音うるさいし部屋がデイルームの横はダメね

733:名無しさん@お大事に
18/05/06 15:06:15.92 wsnaFF3Y.net
個室は高いよね。
トイレとシャワー付きでソファー無しが9700いくらだってさW

734:名無しさん@お大事に
18/05/06 15:22:35.50 QYxg4Kfa.net
個室自慢のクソ野朗はどこにでも湧くな
あ、そういう自慢しいだから親が泣く泣くなけなしの金で隔離させたのかな?
はい図星ーwww

735:名無しさん@お大事に
18/05/06 15:25:31.44 GJE4xzHN.net
>>720
パンツや靴下もついてるパターンの病院もあるんだね
パジャマとタオル大小で1日350円だわ

736:名無しさん@お大事に
18/05/06 15:32:16.67 luJa7UuC.net
>>732
便所のすぐ側も地獄やぞ
夜中でもドア叩きつけて閉める奴いるからな

737:名無しさん@お大事に
18/05/06 15:36:47.10 vsQBwInd.net
>>736
それもそれで嫌だな

738:名無しさん@お大事に
18/05/06 15:44:38.24 /4dFXZXO.net
>>723
ナースに通報すれば解決するよ
一人部屋じゃないんだから、自分勝手は許されないだろ

739:名無しさん@お大事に
18/05/06 15:47:15.66 luJa7UuC.net
ボロい病院はデンジャラスゾーンが多いからなw
例え静かな部屋に入れたとしても隣にいつ爆音野郎が入所してくるか分からんw

740:名無しさん@お大事に
18/05/06 15:59:57.89 vsQBwInd.net
俺は食事の時間に小便したくなったら廊下にあるトイレに行くくらい気を使ってるわw
小大ともに病室のトイレはかなり音漏れするから食事中に行かれると食べる気失せるんだよね

741:名無しさん@お大事に
18/05/06 16:00:55.85 luJa7UuC.net
>>738
パソコンカタカタぐらいでクレームつけると看護師からメンドクセェ奴扱いされると思うがね
ボケた爺さんとか一日中喚きまくってるからな
それでも我慢してる奴がほとんどだろうし
看護師もストレス溜まってるからな
耳栓するか自分が個室いく方が無難だと思うがね
>>732見ても、動けない奴の日中のリハビリすらうるさいって許せないみたいだからな。こいつ自身にも問題があると思うね
そんな神経質だとパソコン野郎がいなくなっても別のトラブルに遭遇するだろ

742:名無しさん@お大事に
18/05/06 16:03:48.27 luJa7UuC.net
>>741
スマン
アンカー間違えた
後半部分は>>732じよなくて>>725にたいするレスな

743:名無しさん@お大事に
18/05/06 18:25:55.82 dKWtulqI.net
いつでも湧く個室行けさん

744:名無しさん@お大事に
18/05/06 19:16:00.79 yFp4/g4h.net
尿瓶とかオマルとかを使わずに病室でこっそり用を足す方法はありますか?

745:名無しさん@お大事に
18/05/06 19:48:50.32 Ztk5Q2es.net
トイレ付き個室の事?

746:名無しさん@お大事に
18/05/06 19:52:27.55 nR4j+lGQ.net
>>744
出して即食う飲む

747:名無しさん@お大事に
18/05/06 19:53:27.09 Ztk5Q2es.net
>>746
面白いですね。さいこーですぅ。

748:名無しさん@お大事に
18/05/06 20:07:09.28 5Z7Hxgol.net
>>745
普通の大部屋病室です
トイレは廊下にあります

749:名無しさん@お大事に
18/05/06 20:25:33.55 /4dFXZXO.net
4人部屋で扉は開け放しが普通なのに、勝手に電気消して閉めるクソジジイ

750:名無しさん@お大事に
18/05/06 20:43:01.55 wsnaFF3Y.net
>>748

介助してもらってもトイレに行けない状態ならベッド上の便器か床に置いたポータブルかおむつでしょうね。
そのにおいで文句を言う人はいないでしょ。
あきらめたような苦笑を見えないところでする人はいるかも知れんが。
俺も同室におむつの人がいるから時々は我慢せざるを得ないW

751:名無しさん@お大事に
18/05/06 21:44:39.12 SqvRoW2y.net
>>750
介護が必要な状態ではないです、むしろ点滴繋がれてることを除けば普通の人そのものです
オムツに用を足した直後に脱いで密閉した袋に捨て、ある程度溜まったら感染性廃棄物安全処理ボックスにまとめて捨てることを考えていますが臭いは周囲に漏れないでしょうか

752:名無しさん@お大事に
18/05/06 22:01:00.99 GJE4xzHN.net
>>751
なんでそんなことしたいの?

753:名無しさん@お大事に
18/05/06 22:15:01.85 58jpu67w.net
>>752
IDコロコロ変わってすみません
近い病室に互いに仲の悪い人が入院してましてそいつは友達を呼んでわざとここまで聞こえる声で悪口を言ってます
特にトイレに行く度に面白い発見をしたと笑いのタネにします
頻尿でトイレが近くなる病気を患ってるので本当はもっと何回もトイレ行きたいんですが一日中我慢してるので症状は良くなったり悪くなったりです
トイレの近い病室に移してもらう、以外でいい意見があるでしょうか
ちなみに精神科ではないです

754:名無しさん@お大事に
18/05/06 22:17:48.80 iCN3Bay9.net
>>751
介護必要ないなら点滴押してトイレ行けば
皆んなそうしてるけど

755:名無しさん@お大事に
18/05/06 22:50:41.47 fNfNNcf9.net
>>754
点滴押してトイレ行くこと自体は恥ずかしいことだと思ってないです
先程も書いた通り特定の病室の前を通りたくない(通る理由の9割がトイレ)のでいい案が欲しいです

756:名無しさん@お大事に
18/05/06 23:26:00.45 GJE4xzHN.net
>>755
違う階のトイレに行けば?外来にあるトイレとか

757:名無しさん@お大事に
18/05/07 00:17:54.34 /5kF5XR2.net
病棟内でのそれぞれの病室とトイレの位置関とかが分からないけど、起きてる時間は自分の病室じゃなくてデイルームとかで過ごせば良いのでは?
自分は大部屋のうんこ臭さに我慢できず日中は常に車椅子に点滴棒を装備してエレベーターホール脇の自販機コーナーとかで過ごしている

758:名無しさん@お大事に
18/05/07 00:24:23.18 UdpjirPO.net
久しぶりのコードブルー
慌ただしい
頑張れ、患者も頑張れ

759:名無しさん@お大事に
18/05/07 00:35:06.61 7rbqgg1J.net
>>756
廊下のトイレに限らずどこに行くときも必ずその病室の前を通らなきゃいけません
朝9時から消灯の9時までトイレの我慢で症状悪化させる入院はもう懲り懲りです

760:名無しさん@お大事に
18/05/07 00:39:55.95 7rbqgg1J.net
>>757
看護師さんの定期的な点滴の確認が必要になるので選択肢から除外してましたが病室の外で過ごす点滴の方もいるのですね!
希望が見えてきました

761:名無しさん@お大事に
18/05/07 05:57:30.46 lxYtCFCt.net
>>750
>そのにおいで文句を言う人はいないでしょ。
いるんだよ、わがままジジイ
「あ〜くせえなあぁ!なんとかしろうよ!」って大声出すし
気に入らない事があると大騒ぎ
おめえの方がうるさいって

762:名無しさん@お大事に
18/05/07 06:26:12.41 i1+Ab37V.net
5月から新しく病棟に配属された新卒のナースさん
めちゃくちゃ可愛いんだけど採血が下手すぎる

763:名無しさん@お大事に
18/05/07 06:30:38.13 X+aKBo22.net
入院してた病棟は病室2つおきにトイレがあってとても便利だった
個室は当然室内にトイレもシャワー室もある
個室を指定したわけじゃないけど、眠剤で幻覚症状でて知らない内に
個室のベッドに縛り付けられてた・・・

764:名無しさん@お大事に
18/05/07 06:36:47.57 4Mlb/swS.net
>>760
>>726これも君?
IDコロコロ変えてるのも誰かにハッキングされるのを恐れてるの?

765:名無しさん@お大事に
18/05/07 06:40:37.18 /5kF5XR2.net
病室2つおきにトイレがあるってどんなブルジョアな病院だよ

766:名無しさん@お大事に
18/05/07 08:01:11.62 UDNWayjs.net
年末までいたところは、個室がトイレあって、4人部屋は二部屋ごとにトイレがひとつ、四部屋ごとに介護トイレがひとつだった

767:名無しさん@お大事に
18/05/07 08:04:17.77 7rbqgg1J.net
>>764
合ってます
>>689>>722>>744>>748>>751>>753>>755も自分のIDです

768:名無しさん@お大事に
18/05/07 08:58:33.60 JysBWQcr.net
4人部屋だが、各部屋のトイレは室内からの出入り口を無くして廊下側から出入りするようになった。
自室のトイレが使用中で、他の部屋のトイレを使うのに不便だからだと思われる。
おまけに各トイレの隣に車椅子で入れるトイレを増設。
病院は儲かるようですねW

769:名無しさん@お大事に
18/05/07 09:07:33.58 V/L+pDCd.net
>>767
身内が同じ病院に入院してるとか…どんな狭いコミュニティで療養生活を送ってるんだよ
都会の病院に来いよ
今、新宿の病院に入院してるけどお隣のベッドは中東系
デイルームでも色んな外国語が飛び交ってて面白いぞ

770:名無しさん@お大事に
18/05/07 09:26:53.96 7rbqgg1J.net
他にもまたいい案があれば教えてほしいです
>>769
田舎なのは田舎なのですが大きい病院なのでまさかこうなるとは思わなかったです

771:名無しさん@お大事に
18/05/07 09:48:08.22 WCfNUaqK.net
看護師に言えばいいんじゃね?

772:名無しさん@お大事に
18/05/07 09:48:37.78 WCfNUaqK.net
頻尿なら主治医に言うって手もあるし

773:名無しさん@お大事に
18/05/07 11:21:48.35 X+aKBo22.net
>>768
オープンスペースタイプか
良いような悪いような良く分からないな

774:名無しさん@お大事に
18/05/07 11:33:55.20 JysBWQcr.net
>>773

オープンスペースタイプって、部屋の廊下側の壁がカーテンになってるとか、出入り口が解放されてるやつですか?。
出入り口の引き戸は有りますが開けっ放しです。
他の部屋のトイレに行く時、今まではその部屋に入らなければならなかったのを廊下から直接入れるようにしたんです。

775:名無しさん@お大事に
18/05/08 06:02:46.74 D773r2JL.net
ナースコール連打ジジイ
いい加減にしろ、なんで昼間はおとなしいのに
全然眠れなかった

776:名無しさん@お大事に
18/05/08 07:01:46.42 UywsX/yS.net
爺さんでしかも病人だからな
しゃーないわ

777:名無しさん@お大事に
18/05/08 07:45:37.16 Hz/EpML9.net
同室がガチで大人しいお婆さんだから助かる

778:名無しさん@お大事に
18/05/08 07:58:58.70 e3eN60lt.net
男の病室だとイビキがトラブルのタネだけど女性の部屋だとどうなんだろう

779:名無しさん@お大事に
18/05/08 08:04:20.18 TDkvg28f.net
>>770
尿カテ一択
抜く時痛いけどな

780:名無しさん@お大事に
18/05/08 08:29:57.44 6KuLm2vC.net
>>733
入院保険入ってれば2万くらいまでおりるから余裕だけどな
入ってないと確かにキツイね

781:名無しさん@お大事に
18/05/08 08:48:32.86 zEGjK+5i.net
しかしジジイはシャワーすら浴びないな

782:名無しさん@お大事に
18/05/08 08:55:11.00 HmXWrZMI.net
>>778
多少のイビキは聞こえるが寝れないレベルに遭遇したことはない

783:名無しさん@お大事に
18/05/08 09:55:19.30 wXey1WCI.net
入院保険入ってるけど、正直支払いと保険金の差額は退院後の生活費に当てる感じだから
(仕事を辞めざるを得ず)、少しでも残したいのが本音。失業保険もすぐには貰えないだろうし。

784:名無しさん@お大事に
18/05/08 10:06:07.02 6n/JET98.net
今まで1年以上会社の健保に加入してれば、退職したとしても傷病給付金はそのまま貰えるじゃん

785:名無しさん@お大事に
18/05/08 10:27:12.68 e3eN60lt.net
入院給付金(医療保険+会社加入の共済)=15000円×30日
組合健保からの給付金=7000円×22日
懐に入ってくるお金は元気だった時よりも多いけど、今まで保険料をたっぷり払ってきたしね

786:名無しさん@お大事に
18/05/08 10:55:12.81 lG/d0CX6.net
有休使った俺は馬鹿だったのか

787:名無しさん@お大事に
18/05/08 12:05:13.05 wXey1WCI.net
>>784
パートだから国保。
入院保険は若い時から親がかけてくれてたんだ。感謝。

788:名無しさん@お大事に
18/05/08 12:29:03.53 XmjZdEJ5.net
療養中は失業保険の対象外じゃね?

789:名無しさん@お大事に
18/05/08 12:54:09.55 UywsX/yS.net
>>788
別物だぞ

790:名無しさん@お大事に
18/05/08 13:20:32.55 hLFWEp1E.net
失業保険は就活してないと貰えない

791:名無しさん@お大事に
18/05/08 13:26:10.61 uBD2blUA.net
社保の給付金の話してんのに、失業とか馬鹿か?

792:名無しさん@お大事に
18/05/08 13:29:55.99 6n/JET98.net
787は失業保険が待ち遠しいみたいだが…

793:名無しさん@お大事に
18/05/08 15:31:01.67 wXey1WCI.net
退院後働けるようになったら早急に受給したいだけだが。
失業保険は働けないのにもらえないよ、そりゃ。

794:名無しさん@お大事に
18/05/08 15:37:55.39 gGQaMlrd.net
何言ってるかわからん
やっぱ、入院すると筋肉だけじゃなく頭も弱くなるな

795:名無しさん@お大事に
18/05/08 15:40:53.20 uBD2blUA.net
>>793
パートって、雇用保険入ってたの?
失業保険って、雇用保険のことだよ?

796:名無しさん@お大事に
18/05/08 15:58:10.66 g+C4OPf0.net
>退院後働けるようになったら早急に受給したいだけだが。
働けるようになったら普通に働けよってのは酷なのか?
数年前に比べてめちゃくちゃ求人は多いぞ
仕事を選ばなかったら…だけどさ

797:名無しさん@お大事に
18/05/08 20:56:53.38 DH55cIwO.net
いかん、今日は昼寝しまくってしまった
これから地獄の九時間の始まりだ

798:名無しさん@お大事に
18/05/08 20:59:33.54 uBD2blUA.net
眠剤貰えないの?

799:名無しさん@お大事に
18/05/08 22:00:07.98 eB4G/9YO.net
5人部屋で寝てるけどまさに地獄絵図だ
1人はイヤホン付けずにテレビ見てしきりに「フフッ…w」って笑ってるし
1人は堂々と袋をガサゴソしたりお茶を注いでだりするし
1人はその物音で目を覚ましたのかガラケーをパカッと開き
自分は頻尿でしきりに点滴を引きずってトイレを往復するしで

800:名無しさん@お大事に
18/05/08 22:27:51.58 g+C4OPf0.net
一人足りねえじゃん。怖いよ((( ;゚Д゚)))

801:名無しさん@お大事に
18/05/08 22:33:53.21 gGQaMlrd.net
ガラケーのパカパカ音
気になるよな
閉じて10秒後にまた開くを延々繰り返すジジイには困ったわ

802:名無しさん@お大事に
18/05/09 02:04:34.38 CExpYVLj.net
>>797
起きてるかーい

803:名無しさん@お大事に
18/05/09 05:22:57.13 LBjWQHzj.net
お早うございます
輸液ポンプに叩き起こされる
→看護師召喚
→そのまま採血
→今日はここで起きる(起床時間は8時)

>>802
長い文字が続く怪談アプリ読んでたらなんだかんだで24時過ぎたあたりで眠くなってそのまま寝ましたよ

804:名無しさん@お大事に
18/05/09 05:49:03.70 LBjWQHzj.net
朝から向かいの病室でおばちゃん同士雑談しとるな

805:名無しさん@お大事に
18/05/09 07:02:16.05 TLF7BIAP.net
>>795
雇用保険入ってたよ。
>>796
まー頭が気の毒な人が身体まで壊しかけてちゃ仕事はない。
福祉的就労を目指すしかない。(前職は雇用保険入れる就労形態ではあったのよ)

806:名無しさん@お大事に
18/05/09 08:03:37.69 bmzSHBGS.net
>>804
5時49分からか?
それはちょっと迷惑だな…
さすがに一言いっていいんじゃないか

807:名無しさん@お大事に
18/05/09 12:35:46.56 YnIQhW3B.net
ゴールデンウイークが終わって心なしか入院病棟も騒がしくなった
もちろんゴールデンウイーク中はお見舞い客でディールームは賑やかだったけど

808:名無しさん@お大事に
18/05/09 13:51:38.51 Fk1MODIz.net
新米の看護師と若めの医師が楽しそうに雑談してるのを聞いてしまったけど、ちょっと悔しいとか思ってる自分がウザい
そもそも自分に出る幕があると思ってたこと自体気持ち悪いわ

809:名無しさん@お大事に
18/05/09 14:05:12.85 NAMychdU.net
>>808
わかるわかる
けれど、それを自覚出来てるあんたは偉いよ
世の中には、それが出来ない勘助、ストーカーが多いからな

810:名無しさん@お大事に
18/05/09 15:27:18.94 ScVxVPe2.net
>>807
ここはGW後から看護学生やら研修生が大量発生で毎日カオスだわ

811:名無しさん@お大事に
18/05/09 15:33:45.52 ScVxVPe2.net
入院4週間で飲み物やら日用品買ってたら2万近く使ってた。これテレビカードも買ってたら余裕で3万超えてたな
入院してても以外に金使うもんだな

812:名無しさん@お大事に
18/05/09 16:20:46.84 3SaP3Gf0.net
病院食も1日3食で約1400円だから長期入院するとなにげに懐に痛い

813:名無しさん@お大事に
18/05/09 17:20:49.98 YnIQhW3B.net
テレビ見だすと結構カード代が高くつくよ
どうしても見たい番組以外ならディールームで見ればいい

814:名無しさん@お大事に
18/05/09 17:29:59.30 RbfDfHwR.net
俺はラジオばっかり聴いてるわ
番組終わりに浜村淳が言うセリフも完璧に覚えてしまうくらい

815:名無しさん@お大事に
18/05/09 17:31:07.87 TLF7BIAP.net
>>811
かかるかかる。
うちは洗濯を自分でするから、コインランドリー代がすごくかかる。
雨の日や、曇りで乾ききらない時は、乾燥機を使うから、週に千円以上軽く飛ぶ。

816:長木親父「清水(青戸6)の息子と娘にサリンをかけてやってください」
18/05/09 17:55:51.77 OsiCEW05.net
清水(葛飾区青戸6)の告発
清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

817:名無しさん@お大事に
18/05/09 17:56:44.19 EYH3CVBl.net
初めて入院したところはテレビがカード使うやつだったけど、年末に入院していた病院は毎日200円でテレビと冷蔵庫使用が基本だったな

818:名無しさん@お大事に
18/05/09 19:21:57.57 ScVxVPe2.net
1日200円でテレビ冷蔵庫は羨ましい
ここは冷蔵庫だけで1日200円w
テレビは12時間1000円だったかな
スマホにワンセグ機能付いてるの最近思い出してかなり重宝してるw

819:名無しさん@お大事に
18/05/09 19:27:22.85 ScVxVPe2.net
>>815
あれもこれも何も気にせず設備やら買い物に金使ってたら1ヵ月程度の入院でもいくら使うか分からんねw

820:名無しさん@お大事に
18/05/09 19:34:15.61 JMZnO3ej.net
リハビリで仲良くなったオッサンが使ってる個室に遊びに行ったら52型のテレビがあった

821:名無しさん@お大事に
18/05/09 19:43:46.20 rayLimpJ.net
デイルームのテレビよりデカイなw

822:名無しさん@お大事に
18/05/09 20:47:13.31 YnIQhW3B.net
>>815
タダで使える乾燥室ないの
オレの入院してるところにはそれがあって大体一日
ハンガーにつるして干しておけば乾いてる

823:名無しさん@お大事に
18/05/09 20:49:20.97 TLF7BIAP.net
>>822
外に干し場がある。屋根のある部分はあるが、雨は横から容赦なく吹き込む。

824:名無しさん@お大事に
18/05/09 21:08:49.69 Ffii28OV.net
さあ、夜の九時間の始まりだ

825:名無しさん@お大事に
18/05/09 22:50:16.63 XAESbhET.net
睡眠薬貰って寝るのが一番じゃない?

826:名無しさん@お大事に
18/05/09 22:50:43.22 huajQiK5.net
消灯が9時と10時じゃ全然違うよな、オレとこは10時だからええわ
もっとも看護師さんが消しに来るのが9時40分から10時30分で一定しないけどw

827:名無しさん@お大事に
18/05/09 23:12:46.16 JMZnO3ej.net
自分の病棟はデイルームや面会ブースに消灯後も眠らない連中がたむろしてる
といっても3〜4人のいつも同じ面子だけど

828:名無しさん@お大事に
18/05/09 23:13:55.09 1zJeiW5F.net
明日から入院予定
メッサ不安

829:名無しさん@お大事に
18/05/09 23:33:20.64 ScVxVPe2.net
昼間寝ないようにしてるけど平均睡眠時間3.5時間くらいなんだよな
眠剤もらいたいけど24時間点滴してるからどうせトイレで起きるだろうし参った

830:名無しさん@お大事に
18/05/10 05:45:13.12 BAGxUjgO.net
消灯後ディールー野ソファーで寝てたら警備員に起こされた
警備員がナースに通報したのか翌朝ナースに注意された

831:名無しさん@お大事に
18/05/10 07:09:16.71 tl5fXclD.net
夜間をベッド以外で過ごす時はあらかじめ当直のナースに居場所を伝えるのが常識でしょ。迷惑な奴ちゃな

832:名無しさん@お大事に
18/05/10 07:12:29.19 8nnTys8Q.net
>>830
小学生かな?

833:名無しさん@お大事に
18/05/10 07:14:48.17 pWATjjsO.net
末尾Oのキチガイ率は異常

834:名無しさん@お大事に
18/05/10 07:34:59.22 r8L1vH6O.net
ブーメランかな

835:名無しさん@お大事に
18/05/10 07:44:12.70 yYg6iCZg.net
【広島市】国保誤加入で中国人など外人7人に3700万円余給付、5人はすでに出国している。

836:名無しさん@お大事に
18/05/10 08:21:54.36 mw3j2XCR.net
今日退院だッッッ!

837:名無しさん@お大事に
18/05/10 08:30:31.67 KVM6gBxw.net
よかおめ

838:名無しさん@お大事に
18/05/10 08:43:01.37 4J0+/kTD.net
>>836
おめ。元気で暮らせよ
4月半ばから総合病院の感染症内科に入院中
既往症の飛蚊症をケアするために院内の眼科に掛かろうと同じ病院内でも思ったら紹介状が必要なんだな
しかも初診は一般の外来患者と同じで8時から先着順とか

839:名無しさん@お大事に
18/05/10 09:26:50.41 FVkgiIUQ.net
>>836
また会おう!

840:名無しさん@お大事に
18/05/10 09:58:29.97 o+fvbleL.net
今日入院だよ

841:名無しさん@お大事に
18/05/10 10:05:15.52 h+Axp8SD.net
>>840
いらっしゃいませー

842:名無しさん@お大事に
18/05/10 11:24:43.02 mw3j2XCR.net
退院時に持って帰る薬があがってこなくて帰れない…
お昼の煮込みハンバーグ食べて帰れよということか?

843:名無しさん@お大事に
18/05/10 11:46:13.38 FVkgiIUQ.net
テイクアウトや!

844:842
18/05/10 13:47:14.30 8h+I0ED9.net
ホットドッグテイクアウトして無事帰宅したぜッッッ!
カテーテルのままの退院で、再度入院の可能性もあるけど
とりあえず1月半ぶりの自宅ッッッ!
煙草がうめぇ!
入院中の皆もがんばれよ!

845:名無しさん@お大事に
18/05/10 15:50:12.98 EF/sRrdc.net
酒飲みてえ
クソ

846:名無しさん@お大事に
18/05/10 16:01:21.92 5W7FXe4w.net
>>845
ついに山口達也がこのスレに降臨!

847:842
18/05/10 17:00:06.91 8h+I0ED9.net
病棟に帰りたくなってきた…
寂しい…

848:名無しさん@お大事に
18/05/10 17:39:01.24 FVkgiIUQ.net
>>844
裏山
ってもうこのスレ見ねぇかw

849:名無しさん@お大事に
18/05/10 17:40:06.03 FVkgiIUQ.net
>>847
見てるやんwww

850:名無しさん@お大事に
18/05/10 18:37:27.06 FiJe2CO1.net
>>847
独り身か?

851:842
18/05/10 18:47:33.81 8h+I0ED9.net
独りで食う宅配寿司うめっ!
久々のビールうめっ!
うめっ!うめっ!うめっ!
今日の夜勤は誰だろ…涙…

852:名無しさん@お大事に
18/05/10 18:52:50.75 trOm9DAj.net
>>851
おめーわざとコケて足でも折って救急車でも呼べよ

853:名無しさん@お大事に
18/05/10 18:56:49.26 Wty6Y+Ms.net
夕食のポテサラうまかった。
昔から売ってる三角のサンドウィッチで、野菜サンド・玉子サンド・ポテサラサンドの3種類入ってるやつのポテサラの味だったわ。

854:名無しさん@お大事に
18/05/10 21:45:11.20 r8L1vH6O.net
ポテサラを食パンに挟むだけでうまい

855:名無しさん@お大事に
18/05/10 21:48:20.84 UKtcqynu.net
消化器内科で入院してるからいつの時間もこの時間でもスナック菓子バリバリ食うおばあちゃんへの嫉妬が止まらん

856:名無しさん@お大事に
18/05/11 06:57:19.74 a+Dvo1Mk.net
朝からナースセンターでオッチャンが叫んでるわ
内容的には、痛みが激しくて寝られない、◯◯病院の先生を呼んでくれ!みたいな内容
そんな元気あるなら大丈夫だろ

857:名無しさん@お大事に
18/05/11 14:39:28.02 dmyizVbQ.net
じっとしてると痛くてかなわんけど叫んでる間は痛みを忘れられるってのはあるな

858:名無しさん@お大事に
18/05/11 16:03:49.89 A9FOoCu7.net
シルバーカーを使えば歩けて、病室外に出ていたのに、
部屋に帰ってきてポータブルトイレを使うお年寄りに怒り。
外にいるならトイレの方が近いやん。

859:名無しさん@お大事に
18/05/11 16:05:07.67 A9FOoCu7.net
室内にいるならポータブル使うのも我慢するのよ。
トイレまで間に合わん可能性もあるからな。
でも、外にいるならトイレで良いと思うんだよなあ。

860:名無しさん@お大事に
18/05/11 16:34:28.86 hCothWo0.net
初めての入院です
四人部屋なんだが、同部屋のおばあちゃんがいきなり声はかけてくる
わかってはいたが落ち着かねー

861:名無しさん@お大事に
18/05/11 16:40:37.15 bS461gJK.net
女性の部屋だとそんな感じなのかな
野郎の部屋では1ヶ月たっても会釈くらいしかしないぞ

862:名無しさん@お大事に
18/05/11 17:40:46.20 n2eCDsiS.net
にぎやかなのは、おばあちゃんあるあるかも
さっきもイヤホン着けてゲームしてたら、いきなりカーテンから顔が出てきてビックリしたww

863:名無しさん@お大事に
18/05/11 19:05:48.26 /b6no905.net
急性胃腸炎で緊急入院。にもかかわらず、その日の夕方に給食が出たよ(びっくり)。
「すいません、まだ無理です…」とペコペコ謝って下げてもらいました。
調理師さん&茄子さん、ごめんね。翌朝はヨーグルトだけ食べれました。

864:名無しさん@お大事に
18/05/11 19:30:24.05 dy7HEmCz.net
数ヶ月わざわざ院外出てタバコ吸いに行ってたのに今日見舞い来た友人が敷地内にある喫煙所見つけてきて看護師やら医者が群がってたわw
大学病院の敷地内に学生棟があるんだけど、この場合は喫煙所を設けても問題ないんだな。病棟から1分くらいの場所だし境界線がわからん。

865:名無しさん@お大事に
18/05/11 19:54:59.63 hsRBK0pQ.net
ここの病院の喫煙所は撤去されたわ。
裏門の近くに在ったから今は裏門を数歩出て吸ってんのかな?。
確認はしてないが。

866:名無しさん@お大事に
18/05/11 20:39:29.88 dy7HEmCz.net
よく門横で吸ってる入院患者が警備員に注意されてるわ
今どき敷地内に喫煙所があるなんて思わないもんな

867:名無しさん@お大事に
18/05/11 23:09:46.32 Mzjh9rLc.net
病室から病院裏の見えるところで医者とかが数名集まっているから何かと思ったら、喫煙してた

868:名無しさん@お大事に
18/05/11 23:10:48.97 CdeUH50r.net
隣の奴無害な人だと今まで認識してたけどこの時間にイヤホン無しで映画付けて涙を流すのは勘弁してほしいな

869:名無しさん@お大事に
18/05/12 00:25:55.31 e5UC83Wx.net
医者もタバコ吸うんだな。

870:名無しさん@お大事に
18/05/12 05:56:41.85 3hRz3kXN.net
お目覚め後5分で隣から聞こえてくるポータブルトイレの排泄音。
隣の人も起床かよ。

871:名無しさん@お大事に
18/05/12 07:18:10.27 66BEoNfv.net
今日退院やねんけど
よりによって最後の昨夜の担当看護師が男って言う
外界に戻っても粛々と生きるよ

872:名無しさん@お大事に
18/05/12 07:24:04.03 3hRz3kXN.net
7時15分から始めるラジオ体操、なんでTVの時計をチェックしてまで12分から始めるかなあ。
20分からにして欲しいわ。洗面・着替えをゆっくりしたい。

873:名無しさん@お大事に
18/05/12 07:30:13.84 5b5cvv3Q.net
俺も今朝の顔ふきタオル配りは男だった。
しかもイントネーションがちょっと変な片言に少し毛が生えたような日本語を話す中国人(たぶん)W

874:名無しさん@お大事に
18/05/12 07:31:51.87 66BEoNfv.net
地方出身の人って可能性もありそう

875:名無しさん@お大事に
18/05/12 08:10:19.37 lpbtwK7B.net
入院中の大学病院のナースの求人広告見ると、正準看護士はけっこう良い待遇で募集してるね
でも看護助手はかなりかわいそうな感じ
都会であの賃金じゃ日本人は来ないでしょ

876:名無しさん@お大事に
18/05/12 10:12:08.98 oP9ywZ+n.net
看護助手って資格要らないんだろ
なら外国人いくらでも雇えるな

877:名無しさん@お大事に
18/05/12 10:29:11.88 j+PlgYkF.net
次に看護師が体温測定血圧測定に来たら一言言って散歩してこようと思いつつもなかなか来なくて眠くなってくる
この時間はいつもそうだな

878:名無しさん@お大事に
18/05/12 11:39:04.67 lpbtwK7B.net
こんな時間にバイタルチェック?
朝昼夕の3回じゃないのか

879:名無しさん@お大事に
18/05/12 12:28:42.25 ddbHJlpe.net
URLリンク(i.imgur.com)

880:名無しさん@お大事に
18/05/12 12:43:48.79 oP9ywZ+n.net
入院してた大学病院はバイタルは午前に1回で終わりだ
高ければ再度測るようだけど
なのでナースと話すとかは登板交代の時くらいだな

881:名無しさん@お大事に
18/05/12 12:47:32.80 5b5cvv3Q.net
朝食前にバイタルチェックして、午前10時過ぎにもう一度来る。
その時は前日の排便回数なども記録していくよ。
通常はそれで終わりだが、午前に体温が高かったりすれば午後や夜にもチェック。
検査も治療もない日は午前10時過ぎのだけです。
病院によって多少は違ってもだいたい同じようなもんだと思ってました。

882:名無しさん@お大事に
18/05/12 12:58:38.15 /FYQOL3s.net
病院によってもっつか、病状によるんじゃね?
回復してくると午前午後だった血圧が午前だけになったり、検温だけになったりしたよ

883:名無しさん@お大事に
18/05/12 13:11:00.65 /FYQOL3s.net
しかし退院して2晩過ごしたが、寂しさが消えないなぁ…
慣れ親しんだ自宅なのに、全然熟睡出来ないし、変な夢ばかり見るわ
膀胱ろうのカテーテル留置したままだから、外出する気にもならないし
尿バッグ交換してコンビニでも行ってくるかなぁ…

884:名無しさん@お大事に
18/05/12 13:29:30.16 3HjL7b0c.net
隣のベッドのおばあちゃんの妹が来たんだが、怒鳴るような大声で病院の文句を言ってて鬱
あんな身内でも頼らないといけないんだと思うと悲しくなるわ
ちな四人部屋

885:名無しさん@お大事に
18/05/12 15:25:37.31 B7dC2CDe.net
>>883
その状態で退院するパターンもあるのか自分で交換とか大変だな

886:名無しさん@お大事に
18/05/12 15:43:45.90 /FYQOL3s.net
>>885
おなじみの尿道カテーテル用のと互換性があるから、普通の尿バッグと、外出用にレッグバッグってのを貰ってきている。
尿の破棄と、バッグの交換は簡単だけど、腹から管ぶらさげてるのが凄いストレス…
URLリンク(item-shopping.c.yimg.jp)

887:名無しさん@お大事に
18/05/12 17:11:20.20 oP9ywZ+n.net
月曜日検査結果聞きに行くけど、入院すれって言われそうだ
舌ガンかも・・・

888:名無しさん@お大事に
18/05/12 18:22:14.26 5b5cvv3Q.net
>>882

そう言われてみればそうですね。

889:名無しさん@お大事に
18/05/12 18:24:40.95 /ixWs1kh.net
ただでさえ1日の楽しみが食事しかないのに、同じ部屋の爺さんの咀嚼音がうるさくてイライラする
今まで出会った人の中で1番うるさい
これまでの長い人生で一度も注意されなかったんだろうか

890:名無しさん@お大事に
18/05/12 18:50:25.43 5b5cvv3Q.net
隣のじいさんはさっき夕食が配膳され、フタを取ってる時にでかい屁をしやがった。
出ちゃった的なのではなく、明らかに自分の意思で圧をかけて勢いよく出したやつ。
そのくせこっちが見舞い品の整理で紙袋の音がパリパリしたら「うるさいな」とぼそっと言ったりしやがる。
補聴器のボリューム上げすぎなんじゃねえか?
時々ハウリングしてるし。

891:名無しさん@お大事に
18/05/12 19:21:50.32 UguHrkoM.net
夜に看護師さんが便の数を聞きにくるんだけど、隣のおじさんは毎回大5回少2回って答えるの
で、ずっとベッドで本を読んでて、日に2、3回しかトイレに行かないの
だから吹き出してしまうの

892:名無しさん@お大事に
18/05/12 19:23:45.05 TDkZjcj7.net
>>890
そういう爺さんは自分勝手がひどい

893:名無しさん@お大事に
18/05/12 20:31:31.91 oP9ywZ+n.net
耳鼻咽喉科病棟のガン患者の30分おきのタン取の
ズズズーって音が耳について頭変になりそうだ

894:名無しさん@お大事に
18/05/12 20:35:10.00 5b5cvv3Q.net
>>892
たしかに、今までも出された薬をろくに使わず、「あの薬は効かない」と言い切る。
中には勝手に捨ててしまったのもある。W

895:名無しさん@お大事に
18/05/13 01:46:57.61 XeOkN9Us.net
隣の爺 ベットライト点けっぱなし
ラジオ点けっぱなし
こっちは不眠、大部屋だちゅーの
こんな時に看護師さん見回りにこないのな

896:名無しさん@お大事に
18/05/13 03:15:11.01 XeOkN9Us.net
無神経にも程がある

897:名無しさん@お大事に
18/05/13 04:59:09.52 2giqTslu.net
おはよう
今日も1日、なにするかな


898:名無しさん@お大事に
18/05/13 08:07:48.43 a2E1GLRB.net
お粥にうめびしおがついてきた
やはり薄味のおかずはおかずにならない分この手のご飯のおともは助かる

899:名無しさん@お大事に
18/05/13 12:08:06.02 3n3At8EW.net
せっかく病院食くいながら「おいしいなあおいしいなあ」と自己暗示かけてるのに隣で不味い不味い言ってるババアのせいで現実に戻されるのやめてくれ

900:名無しさん@お大事に
18/05/13 12:18:31.47 hz4tFGxW.net
クチャラー滅びろ

901:名無しさん@お大事に
18/05/13 12:24:44.44 ZLneZ45V.net
ふりかけ大事

902:名無しさん@お大事に
18/05/13 12:48:37.27 myDwUYZi.net
きのう退院したけど寝ようとするとナースコールの幻聴が聴こえるw

903:名無しさん@お大事に
18/05/13 12:56:42.73 MKNjZDXW.net
昨日の明け方、看護助手のHさんに名前呼ばれたよw
幻聴あるよなぁ
病棟帰りたい…

904:名無しさん@お大事に
18/05/13 13:15:32.34 p9VKLQcQ.net
たいみそは俺の敵
あれマズすぎる

905:名無しさん@お大事に
18/05/13 13:39:14.09 m14HKTcr.net
もう去年の話だけど手術してした後の個室から一日目で
4人部屋に移されたんだが目が覚めたら個室のベッドに
拘束バンドで縛られてた
手術したところがあまり痛いので早く寝れば痛み
忘れるだろうと眠剤よ余計に飲んだのが悪かったらしく
その後、幻覚症状が出て点滴チューブを引きずりながら
廊下をなにやら訳の分からないことを言いながら徘徊してたそうだ
隣のベッドの患者が異変に気づきな^スコールで通報したらしい
それから別の病院で放射線治療で3か月入院
人生で一番長い闘病生活だった

906:名無しさん@お大事に
18/05/13 13:56:47.20 D4NE8iXR.net
>>904
たいみそ、三分粥と一緒に今朝出た!
あんなの初めて食べたけど確かに美味しくはないよね
お粥がまずいから仕方なく混ぜこんで食べたが(´・ω・`)

907:名無しさん@お大事に
18/05/13 14:12:46.53 gc5lWiHa.net
たいみそ、うちの病院以外でも出るんだな。
うちは味が濃いから、ふりかけも要らない。
精神科とはいえ、濃すぎるわ。

908:名無しさん@お大事に
18/05/13 15:18:21.30 I7GXgtfK.net
鯛味噌、病院の給食以外では見たことも聞いたこともないよ。
二度目の入院からはパン派になりました。毎食ロールパン2個。

909:名無しさん@お大事に
18/05/13 15:53:23.11 m14HKTcr.net
ローソンが入ってる病院なら鯛味噌あるな

910:名無しさん@お大事に
18/05/13 16:18:47.00 UosAUoy+.net
精神科とな…( ゚д゚)

911:名無しさん@お大事に
18/05/13 17:37:57.65 SqOX6Mbk.net
>>910
のーみそがポンコツな、ふつーの人ですよ。

912:名無しさん@お大事に
18/05/13 18:27:36.66 EGKt2DQ+.net
URLリンク(ameblo.jp)
山口メンバーがいる病院のブログ

913:名無しさん@お大事に
18/05/13 18:34:56.00 kU5Gmzj1.net
クチャラーって家でもクチャラーだよな
面会で家族来てるとよくこんなのと暮らせるなと思う
きっとこいつらもクチャラーなんだろうな

914:名無しさん@お大事に
18/05/13 19:49:22.23 XeOkN9Us.net
隣の死にかけ馬鹿爺ーだからラジオうっせーつーってんだろ
はよ死ねよ 何回言ってんだ音が大きいって

915:名無しさん@お大事に
18/05/13 19:52:28.89 hzW6n0Nw.net
テレビやラジオ音出して聴くやつ必ずいるよな。年齢関係なく。空気読めないバカなんだろうけど。

916:名無しさん@お大事に
18/05/13 20:00:04.19 avhbhiSk.net
幼い頃に常識を身につけられないと
ボケ老人になっても延々と迷惑かけるんだな
クチャラー、イヤホンなし、歌う、迷惑

917:名無しさん@お大事に
18/05/13 20:36:26.90 UosAUoy+.net
クチャラーて代々受け継がれていくもんなんだろうな
要は躾とか行儀の問題
小さい頃クチャラーしてたらその都度親から半殺しにされてたわ
食事の仕方で育ちがわかる

918:名無しさん@お大事に
18/05/13 20:45:54.73 XeOkN9Us.net
ロック♪をスマホで鳴らしたままベッドに置き外へタバコ吸いに行ったた
戻ってきたら爺、静かになってた
耳鼻科行け、それか死ね

919:名無しさん@お大事に
18/05/13 22:33:46.22 XeOkN9Us.net
隣の爺いまの時間にラジオ
とりあえず死ね

920:名無しさん@お大事に
18/05/13 22:46:09.53 nyBRQY7d.net
注意する事もできないポンコツ必死だな

921:名無しさん@お大事に
18/05/13 23:21:09.63 l0/te8dN.net
まぁ、妄想なんだけどな
てか入院すらしてなさそう

922:名無しさん@お大事に
18/05/14 03:31:32.79 83ier6vR.net
>>925
何回もしたちゅーねんスカタンど阿呆

923:名無しさん@お大事に
18/05/14 03:32:51.39 83ier6vR.net
>>926
妄想連行のクズは黙っとけハゲ

924:名無しさん@お大事に
18/05/14 03:37:43.43 HQIbWQ46.net
夜中の病院探検ってドキドキするな
前に迷子になって看護師さんに叱られたっけ

925:名無しさん@お大事に
18/05/14 05:53:18.69 0rAXk5ou.net
看護師より警備員に逮捕されるぞ

926:名無しさん@お大事に
18/05/14 08:44:39.06 7SAPSnxm.net
なぜ薄毛がバレた

927:名無しさん@お大事に
18/05/14 09:34:10.99 3CJcVPt3.net
>>922
>>923
レス番間違える要素無いだろwまさか手入力したんじゃないだろうなこのスカタンど阿呆妄想連行のクズハゲ

928:名無しさん@お大事に
18/05/14 17:39:35.34 7L5RMHrF.net
個室入院なのに隣の部屋から携帯でずっと話し中

929:名無しさん@お大事に
18/05/14 17:40:13.12 AR4/xEdr.net
隣の爺がずーっと付き添いと喋ってるのが煩い
安静にしとけと言われているからワイがデイルームに逃げるしか無いんだよの

930:名無しさん@お大事に
18/05/14 19:10:18.78 0rJvw691.net
>>929
うちは付き添いの婆さんの声もデカイわ

931:名無しさん@お大事に
18/05/14 20:57:05.68 83ier6vR.net
>>932
おまえ基地害だろ
世のため死ね

932:名無しさん@お大事に
18/05/14 21:31:17.02 Ywtsf0aT.net
元の病棟帰れるなら死の病でもいいや…

933:名無しさん@お大事に
18/05/14 22:07:41.79 qs8kF2Bg.net
>>929
長期入院してたとき、たまに付き添いのオバサンがうるさいことあったなぁ
個室空いてれば個室に行きたかった

934:名無しさん@お大事に
18/05/15 06:21:17.69 bQP4ErIg.net
>>933
そして個室に移ったら、携帯でバカでかい声で話をする男が隣の部屋で結局同じだった。
看護師に言っても改善されないからイライラの毎日

935:名無しさん@お大事に
18/05/15 07:40:19.16 Oa418aix.net
声帯切って声でない患者のところに毎日入れ替わり立ち代わり
嫁はおそらく病院指定の家族専門の宿泊施設に泊まってるらしく
毎日くるけどガラガラ声の普通じゃない感じの女
見舞客は柄が少し悪そうで釣りの話をしてるが正直うるさい
たまに腕にタトゥ―した女までくる
いかにもヤンキーだった感じの3-40代の女
その前に5か月入院してた俺が退院したからイライラは解消できた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

444日前に更新/206 KB
担当:undef