(ノ ゚Д゚)おはよう 入院生活 12日目 at INPATIENT
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お大事に
18/03/22 21:54:14.07 RuQEkyzX.net
デイルームの共同テレビ(?)を毎日夕方に見に行ってたら、
親より年上のおばあちゃんグループに声かけてもらえるようになった。
つい先日三十路になって、私ももうオバハンかな、と思ってたのに、完全におこちゃま扱い。
てゆうか、ちやほやされて嬉しい。入院して初めて「楽しい」って思えた。

51:名無しさん@お大事に
18/03/22 22:07:43.83 siz0GGDu.net
>>49
そうなると明日浣腸ですが

52:名無しさん@お大事に
18/03/22 23:40:51.16 DJ0ApkiU.net
初めて入院してるんだけど、入院すると一日中2ちゃんねる見るようになった。
ずっと黙ってるから書き込みしてストレス発散できていいな2chは。

53:名無しさん@お大事に
18/03/22 23:46:27.84 1/Ee5QmP.net
ホント
普段見たことない板まで巡回してる
入院生活板の存在も初めて知った

54:名無しさん@お大事に
18/03/23 04:05:29.10 A4P6IaGA.net
ナース

55:名無しさん@お大事に
18/03/23 05:51:33.97 BCBsJDX5.net
結局下剤なかったし
浣腸やだよ

56:名無しさん@お大事に
18/03/23 08:06:51.13 vkhgd+2T.net
便秘気味でなければ前日の飲食制限時間守ってれば必要ないだろ

57:名無しさん@お大事に
18/03/23 08:07:11.33 vkhgd+2T.net
と思ったけど手術内容によるのかな

58:名無しさん@お大事に
18/03/23 09:50:45.43 ZKW1Wdzv.net
おれは下剤飲んでもでないぜ…
まあ元々便秘気味だけど

59:名無しさん@お大事に
18/03/23 10:37:55.26 vkhgd+2T.net
下剤を牛乳で飲め

60:名無しさん@お大事に
18/03/23 12:14:19.77 A6dA0q+6.net
牛乳を下剤で飲め

61:名無しさん@お大事に
18/03/23 12:33:51.70 A6dA0q+6.net
学習力0の糞爺死ね

62:名無しさん@お大事に
18/03/23 15:51:56.17 8CyyPJU8.net
ジジイが食事でシーツ汚したらしいんだが
ナースコール呼んだ付き添えのババアが
シーツ汚れたんで変えてくれる?

シーツ汚してしまったんで交換〜
が普通だと思うんだが
俺 神経質かな

63:名無しさん@お大事に
18/03/23 15:54:28.48 Wpjkvfmd.net
>>62
62さんは普通だと思う
ババアが異常
老害って多いよね

64:名無しさん@お大事に
18/03/23 17:06:09.62 vzxZ42C3.net
>>62
こまけえなあ

65:名無しさん@お大事に
18/03/23 17:32:27.28 aQVBDzB1.net
神経質と揚げ足とる、のは紙一重

66:名無しさん@お大事に
18/03/23 17:38:31.18 /D+Ydp5u.net
入院は初めてだけど、死に損ないジジババの実態を知らされたよ。
何が長寿だか、税金食いの穀潰しじゃねーか。
ジジイはオムツしながら偉そう、わがまま、うるさいで最悪だな。

67:名無しさん@お大事に
18/03/23 18:28:33.55 Kdv67v8+.net
機械のからだを持つ者の言うことは
自信に満ち溢れているな

68:名無しさん@お大事に
18/03/23 18:51:17.23 dZHHnoQC.net
若い頃ならご飯すくない、まずいなど文句を言ってそうなメニューや味付けだけど、
今はもう寝てたら自動で三食出て来て感謝しかない
毎日家族のご飯作るのに疲れてたから嬉しすぎる
自動で三食出てくるなんて夢のよう

69:名無しさん@お大事に
18/03/23 22:45:51.72 qzW5dpFN.net
牛丼とかカレーを出せ(`ω´#)

70:名無しさん@お大事に
18/03/23 23:29:18.05 kkpvra2t.net
飴とかキャラメルとかズーっと口の中にある状態
なんか酒飲めないと甘いものを欲するようになるんだね

71:名無しさん@お大事に
18/03/24 00:07:35.38 j01Qr3W5.net
隣の爺さん
朝 女看護師さんに対して
男はええ格好しようとする奴はいかん 最初からなんでもズバズバ言うようなやつがええ
ワシは職人やったからそうやった

夕方 夜勤の女看護師さんに対して
ワシは??に100坪の家建てて暮らしとるんよ
看 へぇー 凄い じゃあまた食後薬確認しに来ますね

面白い爺さんだ

72:名無しさん@お大事に
18/03/24 02:19:28.63 5HDoDsa/.net
>>68
わかる。4人部屋で50代から80代までの主婦だから、毎食目の前にご飯を運んでくれるなんて夢みたいと有り難がりながら皆でいただいてる

73:名無しさん@お大事に
18/03/24 09:02:45.63 8lK1imZQ.net
今日で退院
好きだったあの子に声かけれなかったよ
告白とまではいかなくても
行為があることぐらい言いたかった
言えもしなかった後悔だけは哀しいね

74:名無しさん@お大事に
18/03/24 09:03:02.83 8lK1imZQ.net
好意じゃなくて好意

75:名無しさん@お大事に
18/03/24 09:08:09.52 ly8D6oI2.net
行為を起こしたら大変

76:名無しさん@お大事に
18/03/24 10:01:08.86 j01Qr3W5.net
おはよー

77:名無しさん@お大事に
18/03/24 10:39:18.84 Ptwwhi27.net
>>76
おはよー
今日は(土)だからわりとのんびりだ

78:名無しさん@お大事に
18/03/24 11:17:14.44 8lK1imZQ.net
あー
ロスが哀しくて仕方ない

79:名無しさん@お大事に
18/03/24 12:33:38.52 GPNV5fpl.net
>>78
ロサンゼルスの病院食はうまいのか?

80:名無しさん@お大事に
18/03/24 12:35:24.12 GPNV5fpl.net
ああ、哀しいのか
羨ましいだと思た すまんすまん

81:名無しさん@お大事に
18/03/24 17:02:36.96 MNpzFo8N.net
今日は見舞客でにきやか
うちは毎日嫁さんがくるだけだわ
病室の窓から見える桜が咲き始めてきた

82:名無しさん@お大事に
18/03/24 18:36:07.17 cNd6Ea/Y.net
一昨日くらいに来たマスクなしで咳してた見舞客から風邪もらったみたい
術後3日経ってやっと痛みを我慢出来る程度になったのに熱と咳と鼻水が酷い
まぁ病院に居ればどんな高熱でも安心って思って乗り切ろう

83:名無しさん@お大事に
18/03/24 19:01:32.54 3EtWln4W.net
>>82
前向きで心広くてえらい
私ならめっちゃ心の中で悪態ついてしまう

84:名無しさん@お大事に
18/03/24 19:24:45.40 j01Qr3W5.net
病院食はカレーとかうどんとか出た時は嬉しい。
基本的に野菜のお浸し系がしょうゆかかってないから慣れないわ。
あとは焼き魚が多くて肉はあまりでてこない。
コンビニで買って食うもんね!

85:名無しさん@お大事に
18/03/24 20:17:36.03 oGWdL9pB.net
何で入院してるのか知らんが
病院食くらい我慢しろよ
買い食いとかみっともない

86:名無しさん@お大事に
18/03/24 20:52:00.89 JbwUHrnz.net
なんか手術前と説明が違ってたりして不安だわ
手術自体は終わっちゃったけど

87:名無しさん@お大事に
18/03/24 21:54:39.86 aEXbHmWb.net
うちの病院は毎食3パターンから選べれる食事で本当楽しみ
多分今の時代「病院食だから我慢」って風潮も無くなってきてるんだろうね
確かに次に入院することあったらこの病院を選んじゃうし

88:名無しさん@お大事に
18/03/24 22:24:44.87 0rJpxhNq.net
隣の人、毎日消灯後ランプで明るくして本めくる音出して鬱陶しいな
入院中くらいおとなしく寝ろよ
たいしたことないなら帰れよ

89:名無しさん@お大事に
18/03/24 23:10:43.36 JCJvAxbP.net
病室のばあさんたちが仲良くなりすぎて合唱しだした

90:名無しさん@お大事に
18/03/25 00:30:27.56 lMgCqaG3.net
廊下はさんだ向かいの部屋のおじいちゃん、
さっきから小声で「あいたー、はー、ふーー、いたー」って唸っとるよ
ナースコールできんのかな?
呼んだほうがいいわな、これ

91:名無しさん@お大事に
18/03/25 02:58:17.70 tTmuhJoS.net
寝れねー

92:名無しさん@お大事に
18/03/25 07:56:41.06 2oUq6AgH.net
100均の耳栓して寝たら、初めて爆睡できた。

93:名無しさん@お大事に
18/03/25 08:05:44.13 eyChdRMX.net
ステロイド短期的な大量投与療法されてるから副作用で食欲でて買い食いしたくなるんや
すまんな

94:名無しさん@お大事に
18/03/25 08:07:31.53 MRaShJZJ.net
具が葉っぱだけの味噌汁、米、和え物、煮物、たんぱく質は豆腐のみ
材料的には具沢山味噌汁のねこまんまと変わらない
産後だしもうちょっとたんぱく質っぽい栄養ほしいなあ
産後ねこまんま食べてたら、もっとしっかり食べなさいって言われそうなものだけど

95:名無しさん@お大事に
18/03/25 08:17:54.71 dksoaf4P.net
>>89
ゴメン なんか笑ってしまった

96:名無しさん@お大事に
18/03/25 09:55:45.61 fhEx2XqJ.net
ねこまんまは言い過ぎ、失礼すぎ
こんな奴に育てられる子供がかわいそう

97:名無しさん@お大事に
18/03/25 10:09:07.25 zUsVKmEh.net
>>94
じゃあとっとと帰って自分でつくれ
贅沢わがままババァ

98:名無しさん@お大事に
18/03/25 10:43:44.36 7sVQ/S5u.net
材料だけ見たらそうなんだから仕方ないじゃない
全部合わせて味噌汁の具材分の材料だよ
総合病院だから仕方ないけど、病気療養中の人と同じ内容でいいわけないと思うんだけどな、母乳出さないといけないんだし
それを言い出したら怪我療養中の人と内臓疾患で食事が同じなのはおかしいみたいになってキリがないんだろうけど

99:名無しさん@お大事に
18/03/25 10:50:15.33 eyChdRMX.net
俺が入ってる部屋では他の患者さんは食事選んだり、午後に間食でたりしてるわ。
カロリー摂らせたいかなんかの理由とかちらちら聞こえたけど。

100:名無しさん@お大事に
18/03/25 12:51:53.65 y3AHRDn1.net
肝疾患でも病院によっていろいろ
重症度合いによって違うしな
厳正に材料、調理の仕方とかするとこもあれば……………

101:名無しさん@お大事に
18/03/25 13:13:14.48 IKXtdB5M.net
>>98
そこを指摘してんじゃないの
タンパク質が足りないご飯に不満あるだけなら、「そうだね」ってなるけど、
人に作ってもらったご飯を犬猫のエサ呼ばわりする発言を指摘してんだよ
って言っても通じる相手じゃなさそうだね
きっと両親や祖父母もロクな育て方してなさそうだし、
生まれた子供もロクな人間にはならないわ
バカ遺伝子はこうやって継がれていくのね

102:名無しさん@お大事に
18/03/25 13:55:05.37 xMqoKgqc.net
>>101
はいはい
ちなみに>>68とねこまんま発言の自分は同じ人です
人に作ってもらって感謝、の気持ちでいっぱいの>>68は産前の余裕ある時、(産前から入院だったんで)
本当に感謝の気持ちでいっぱいでしたよ
別にねこまんま呼びが悪いとは思わないんですけど?味噌汁かけたごはんをねこまんまって普通に呼ぶし、
今時ネコに味噌汁かけた米を与えてる人もいないでしょ

103:名無しさん@お大事に
18/03/25 14:11:53.25 W/O8swzP.net
>>102
やっぱ通じないやw
ねこまんまって一般的に残飯料理、犬猫のエサの意味なんだけど
自分で作る分には良いけどさ、他人が作った料理を残飯料理て
失礼とも感じないのがスゴイね
けど、あんたには責任は無いな
きっときちんと物事を教えなかった両親や、さらにその両親を育てた祖父母が、
残念ながらロクな人間じゃなかっただけだ
子供にはちゃんと教えてやってね

104:名無しさん@お大事に
18/03/25 14:19:10.44 lMgCqaG3.net
俺もねこまんまは好きだし、忙しい朝とかご飯に鰹節かけて混ぜて食べるけど、
誰かが作ったご飯を「ねこまんまみたいー」とは言わんわな
つーても、認識の違い、くらいじゃない?
そんな目くじら立てなくても
あ、地方で意味合いが違ったりするのかな?
うちじゃ、ねこまんまはご飯に鰹節と醤油、あと残り物があれば付け足して混ぜ混ぜする感じだった

105:名無しさん@お大事に
18/03/25 14:22:31.92 lMgCqaG3.net
>>103
てか後半、おまえの方がロクでも無いよ!!
関係ない俺ですらちょっと傷つくレベルなんですけど!!
親とか持ち出すのダメ!絶対!

106:名無しさん@お大事に
18/03/25 15:38:47.78 uiiaoLz+.net
猫まんま、いろんな言い方や考え方があっても良いのでは?
みんな不安を感じている入院スレなんだから仲良く楽しい話をしようよ。

107:名無しさん@お大事に
18/03/25 15:39:19.90 pMvXFY/k.net
薬、ダメ 絶対ダメ

108:名無しさん@お大事に
18/03/25 16:21:05.35 1wsbpHab.net
ちかんあかん

109:名無しさん@お大事に
18/03/25 17:51:20.86 eyChdRMX.net
病院wifiついてて助かる
初めて入院したから知らなかったが、これで2ch見放題

110:名無しさん@お大事に
18/03/25 18:07:23.07 Ae+QLCEh.net
wifiあるとかいいな。羨ましい
緊急だったからなにも準備できなかった。
ステロイド多いから外出できないし…
猫まんま如きで喧嘩するなよw
あとすぐ親が〜とかいう奴消えてくれ

111:名無しさん@お大事に
18/03/25 18:14:15.24 uiiaoLz+.net
自分が入院した病院もフリーWi-Fiがありましたが、緊急入院だったのでガラホしか持ってなかった。
小さい画面でみる2ちゃんねるの入院生活スレに随分助けられたと思います。
やることないので、国内や国外のニュースにやたらと詳しくなりました(笑)

112:名無しさん@お大事に
18/03/25 21:56:31.95 eh2d5MKa.net
>>88
本めくる音ぐらいで文句いうなよ。
お前は全く音出さないのか?

113:名無しさん@お大事に
18/03/26 04:21:04.43 BV8H1pHM.net
>>112
おまえ入院したことないだろ
消灯後いじっていいのは携帯だけな

114:名無しさん@お大事に
18/03/26 06:14:37.95 +H5VvSS2.net
だから音ださないのか

115:名無しさん@お大事に
18/03/26 07:46:19.17 3eOuas00.net
週一って言われてた下剤を2日連続で飲んだクソジジイ
夜中に下痢ベンぶちまけて大騒ぎ
すっげー寝不足

116:名無しさん@お大事に
18/03/26 07:57:53.59 KMouDkXA.net
>>113
人が出す頁めくる音は気になるが
自分が出す携帯のカチャカチャ音は平気なんだな

117:名無しさん@お大事に
18/03/26 08:28:33.59 Lr1MxD22.net
個室の差額ベッド代ずいぶん高くなりましたね…
(T_T)
かなり以前に保険加入したときは、
余裕だったけど、いまや
とんとんか足りない部屋も多過ぎです。(;o;)

118:名無しさん@お大事に
18/03/26 08:37:15.13 W6OKwx7p.net
国内大手の保険入ってますが、差額ベッドだと下手すりゃ、足が出たとおもいます。
金額にもよりますが、市立病院では1日8000円、公的病院以外だと1日12000円くらい。
そのほか診察や各種検査、手術費用、雑費に加えて
来月から食費もまた値上がりするので、長期入院だとボディーブローのように効いてきますな。
貧乏人は身体が資本、病気にならないのが一番だと思いました。

119:名無しさん@お大事に
18/03/26 09:46:30.21 KMouDkXA.net
保険屋さんの売り文句も『差額ベッド代補償』『がん治療代無制限』ばっかりだね

120:名無しさん@お大事に
18/03/26 10:44:44.36 TU0xAU/j.net
大手私立大学病院、2人部屋で差額ベッド代消費税込1.3万
多分40日位は入院らしいんで、取り敢えず支払い50万コース
保険で7,000円/日ぐらい出るから半分くらい負担か

121:名無しさん@お大事に
18/03/26 11:11:49.38 Lr1MxD22.net
もうすぐ退院で概算を聞きました〜。(^^;
1日の差額ベッド代も退院時には、どんどん増えていて、びっくり金額に化けてました。(笑)
Σ(゜Д゜)
いろんな病院が差額ベッド代をなかよしこよしで値上げしてきていますねf(^^;
これ以上になると、ホント厳しいから他にも加入しないといけないかも

122:名無しさん@お大事に
18/03/26 11:21:22.99 WD0gAO6u.net
>>113
あほか。そもそも携帯使用禁止だわ。だけど黙認されてるだけなんだよ。消灯後はなんでも禁止ですよー。
本のページめくる音くらいで気になってたらシーツの音も気になるだろ。個室いけ

123:名無しさん@お大事に
18/03/26 12:32:42.32 BV8H1pHM.net
>>122
そうなんだーwww
知らなかったわ。
気をつけまーすwwww

124:名無しさん@お大事に
18/03/26 12:36:10.57 FPP82vYf.net
1000円のテレビカード買ってもすぐなくなるわ。
おとなしくabmaとユーチューブとdaznでしのぐ。
個室は高いけどテレビと冷蔵庫タダでいいよな。

125:名無しさん@お大事に
18/03/26 14:25:00.67 +H5VvSS2.net
以前親の入院のためにと買ってたワンセグ付きラジオが活躍してくれたよ
テレビ見るよりamラジオをよく聴いた

126:名無しさん@お大事に
18/03/26 15:51:12.13 QetDt9gw.net
レンタルWiFiもってきてるから大分暇つぶせるけどそれでもしんどいわ
暇すぎる

127:名無しさん@お大事に
18/03/26 15:51:56.65 zx8A+UJA.net
本めくる音 派手な音鳴らす人いるよ

128:名無しさん@お大事に
18/03/26 15:56:29.91 4ytuAd1J.net
明日から再入院、前回とは別箇所の手術だ
病棟は前回と同じで一安心

129:名無しさん@お大事に
18/03/26 17:14:23.81 fosvDN01.net
>>127
あと、新聞をぐしゃぐしゃーって

130:名無しさん@お大事に
18/03/26 17:46:13.63 SA9DqJWR.net
>>128
何ヵ所切るんだよw 紙じゃないんだしー

131:名無しさん@お大事に
18/03/26 18:51:05.22 xGTtn5eX.net
もう退院したけど徳州会個室税込6480円やったわ
ただしテレビと冷蔵庫は有料やった

132:名無しさん@お大事に
18/03/26 19:00:48.34 RU0sGnrn.net
最近は四人部屋から差額ベッド費用を請求される病院が増えたみたい。
政府による医療費点数の低減で病院経営がきついんだろうな。
その分を差額ベッド代で補うパターン。

133:名無しさん@お大事に
18/03/26 20:43:32.38 Y/tWzxNF.net
差額って自分が希望してない場合の部屋移動は請求されないよね?
術後3日間は2人部屋に入ってたんだけど…

134:名無しさん@お大事に
18/03/26 20:48:53.29 LFkAFpoY.net
基本されない。部屋ない場合に限るだろうけど。

135:名無しさん@お大事に
18/03/26 20:49:10.39 4ytuAd1J.net
病院によっては請求くるよ

136:名無しさん@お大事に
18/03/26 20:51:02.26 U6pXI2TS.net
個室だとテレビもイヤホンとか使わんでいいの?

137:名無しさん@お大事に
18/03/26 20:51:33.71 U6pXI2TS.net
>>133
ICUとかじゃないの?

138:名無しさん@お大事に
18/03/26 20:57:35.91 SA9DqJWR.net
CIAだろ

139:名無しさん@お大事に
18/03/26 20:58:55.40 LFkAFpoY.net
>>135
されるけど、そこはクレーム。

140:名無しさん@お大事に
18/03/26 21:30:49.12 U6pXI2TS.net
集中治療室(ICU)

141:名無しさん@お大事に
18/03/26 23:41:21.67 iUDs3dsx.net
>>133です
ん〜っとどうなんでしょう
ICUとの記載はされてないんですが術後の患者さんはその部屋に入ってます
ナースステーションの目の前の部屋です
もし請求されてしまったら希望した訳ではないですが…と言ってみます
というかまだ暫くは退院出来なさそうなので聞けそうなら聞いてみます!

142:名無しさん@お大事に
18/03/26 23:53:01.90 U6pXI2TS.net
初心者か

143:名無しさん@お大事に
18/03/27 00:52:35.21 3UGYL5+S.net
>>136
オーケストラ呼んで生演奏でもおk

144:名無しさん@お大事に
18/03/27 06:41:43.28 PcEIWPH1.net
ナースステーション近くの隔離用個室は差額なしだったけどな

145:名無しさん@お大事に
18/03/27 08:36:27.21 hanyl1Kb.net
いまの病院
カミソリ式の髭剃り禁止なんだよなあ(何か過去に事件でもあったのか)
逆に朝の4時頃から隣の爺さん電動シェーバー鳴らすのがきついわ

146:名無しさん@お大事に
18/03/27 08:54:24.59 PcEIWPH1.net
こっちもカミソリは禁止

147:名無しさん@お大事に
18/03/27 09:00:19.69 aGQTKm9y.net
おはようございます
手術をしていただくのに、医師への謝礼金は
やはり必要でしょうか?('';)

148:名無しさん@お大事に
18/03/27 09:11:30.27 gta4oown.net
病院が遠いから週末だけ行ってるんだけど
帰って洗濯物が入った袋から中身出したらタオルばっかでシャツが無い
ということは1週間シャツ変えてないって事か…
廊下歩いてても職員が人が足りないって愚痴ってるの何回も聞いたし
風呂に週2回入れるはずだけど人が足りないからずっと体拭くだけで終わってるし
なんかえらいとこに突っ込まれたわ爺ちゃん

149:名無しさん@お大事に
18/03/27 10:00:31.90 t73BleDE.net
>>147
今の時代、頑なに拒否される病院もあるけど、あくまで本人の気持ち次第だから、
用意したけりゃ用意して、断られたらそれまで、ってことで
ちなみに俺は、頑なに拒否され、
逆に医者から、どうしても気が済まないなら、
これから世話になるナースセンターにお菓子あげて、って言われた

150:名無しさん@お大事に
18/03/27 11:17:52.25 XYQVxR39.net
>>149
教えていただいて、ありがとうございました。
m(._.)m
差額ベッド代がかなり予想外に負担増となり、
お医者様への謝礼金までなかなか厳しいです。
当たり前だよ的な返答がなかったので、
少しほっとしました。
貼り紙で、お心付けおことわりさせていただきますとありましたので、
今のところ、心込めて御礼を言わせていただくことにさせていただいて、様子見してみます。

151:名無しさん@お大事に
18/03/27 11:34:43.00 aaL183WZ.net
>>145
普通にT字使ってたわ
わざわざアピールしなきゃいいんじゃない?

152:名無しさん@お大事に
18/03/27 11:51:47.47 dxmzNM6b.net
俺はTバック履いてた

153:名無しさん@お大事に
18/03/27 12:13:05.06 /gxBIZAd.net
ごめん 普通にさっき電気シェーバー使ってたw

154:名無しさん@お大事に
18/03/27 13:01:15.71 wUQ0ywao.net
今日から入院

155:名無しさん@お大事に
18/03/27 14:27:53.76 AYNHaB2g.net
術後10日たつがまだ痛いし吐きけするしもうこの身体イヤだ。少佐みたいに義体に出来ればいいのに。

156:名無しさん@お大事に
18/03/27 14:55:12.09 xjT6k2B6.net
こっちは体悪いとこあって苦しんでんのに
人事のように平然とした態度とか笑ってる看護婦がくそむかつく
    / ̄ ̄\
   /::   \
  /::⌒ヽ_ッ/⌒\
 |:::(●)≡(●) |
  \::⌒(_人_) /
  /:::ヽ__ノ \
  ::::::::

157:名無しさん@お大事に
18/03/27 15:16:15.31 M9F4/wLW.net
2月ぶりの病棟のベッド…
幸せ…
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無しさん@お大事に
18/03/27 15:24:51.90 OauPYuU1.net
>>157
ゲロ

159:名無しさん@お大事に
18/03/27 15:57:37.47 OHRPpB7I.net
入院中暇すぎてずっとこのゲームやってる
URLリンク(goo.gl)

160:名無しさん@お大事に
18/03/27 16:19:08.67 wUQ0ywao.net
相部屋の奴スマホ落として、しまったーっとか言っててうぜえ

161:名無しさん@お大事に
18/03/27 16:26:12.19 /gxBIZAd.net
俺の隣の人、ご飯食べたら気分良くなって毎食後歌うよ
一時退院で人変わったけど今度の人は今の所静かだ

162:名無しさん@お大事に
18/03/27 16:37:59.58 OauPYuU1.net
大部屋なら多少まわりから音入るだろ
それを承知で個室もったいねーとか言って大部屋なんだろ
多少は我慢しろや
いやなら個室入れ
上の方で本の紙めくる音がうるせーとか言ってたけど
そいつ精神病だろ
周りに音の迷惑かけたくないから本読んでるんだろ
とにかくおまいら我慢が足らん と思うわ

163:名無しさん@お大事に
18/03/27 16:40:39.25 P2XfA4QD.net
飽きもせずに個室は入れやって書き込みにくるなよ

164:名無しさん@お大事に
18/03/27 16:46:04.57 OauPYuU1.net
我慢
個室
の二択しかない

165:名無しさん@お大事に
18/03/27 16:56:50.45 P2XfA4QD.net
何のための掃き溜めなのか

166:名無しさん@お大事に
18/03/27 16:57:50.82 3wKm85QF.net
>>162
拷問で一番きついのは
一定の感覚で落ちてくる水滴に耐える事らしい

167:名無しさん@お大事に
18/03/27 16:59:22.18 dxmzNM6b.net
だらだらした入院生活もう飽きた

168:名無しさん@お大事に
18/03/27 17:19:14.05 21toegCZ.net
入院なうやけど暇すぎる

169:名無しさん@お大事に
18/03/27 17:20:08.80 e5gSYKeu.net
暇やスマホばっか見てたら目が痛い

170:名無しさん@お大事に
18/03/27 21:48:02.12 wUQ0ywao.net
ケチらず個室にすりゃ良かった

171:名無しさん@お大事に
18/03/27 22:44:29.08 C7f1TmBb.net
今からいけよ

172:名無しさん@お大事に
18/03/27 22:55:15.85 C7f1TmBb.net
退院したのはいいけど
しばらく重い物は持てないんだけど
スタッドレスタイヤどうやって変えよう
店舗で交換するのはいいんだが車に載せる持ち運びがキツイなあ

173:名無しさん@お大事に
18/03/27 22:56:31.91 U2ULxJYe.net
個室いいよー
個室のフロアで固められてるから、フロアロビーや展望サロンもなんか民度高い感じ
てか全体的にシーンとしてるね

174:名無しさん@お大事に
18/03/28 05:39:21.44 WxXccPLC.net
隣のジジイが起床前にデカイ電気つけやがったから起こされたわ
氏ねや

175:名無しさん@お大事に
18/03/28 06:31:33.31 HXDne885.net
ほんとうに病んでいるのは

176:名無しさん@お大事に
18/03/28 07:12:23.20 2toMYQnU.net
4人部屋の内2人の患者さんが咳が止まらない症状
夜中に何度も看護師さんが代わる代わる来る
部屋代わりたいけど仕事辞めて入院したしムリ情けなくて朝から凹む

177:名無しさん@お大事に
18/03/28 08:07:22.68 Mgbn+lgd.net
>>176
看護師にクレーム言う。

178:名無しさん@お大事に
18/03/28 10:08:34.95 7cME0qk3.net
違う部屋のジジイが夜中認知入っててこっちの部屋入ってきて小便しだすし
すぐナースコールおして追い出して貰ったわw

179:名無しさん@お大事に
18/03/28 10:09:02.57 6eu8WT70.net
我慢だ我慢

180:名無しさん@お大事に
18/03/28 10:15:42.00 uArPIrnJ.net
>>178
おまえにかw
それはひでーな

181:名無しさん@お大事に
18/03/28 10:30:32.05 7cME0qk3.net
>>180
おれのベットの側でやりやがったw
なにしとんねんいうてすぐよびだしたわw

182:名無しさん@お大事に
18/03/28 10:31:28.30 7cME0qk3.net
>>180
そのジジイほかの部屋でもやってるらしいから常習犯やw

183:名無しさん@お大事に
18/03/28 12:07:39.56 LbfbGu72.net
個室怖くて入れないよ
夜なんか出たらどうするの

184:名無しさん@お大事に
18/03/28 12:15:59.80 bMNK760W.net
人によるだろうけど、夜は個室の方がいいよ。
気配感じながら過ごすとか嫌じゃないか

185:名無しさん@お大事に
18/03/28 12:32:39.71 7cME0qk3.net
6人部屋とかなら部屋の人と気が合えば話し相手になってもらえるから暇つぶしにはなるw
部屋の人とか気さくやし
でもたしかに夜は不気味かもなw
慣れたら案外個室よりいいかも

186:名無しさん@お大事に
18/03/28 17:45:11.23 kTC45sKK.net
目が離せない認知症のじーさん
昼間は車椅子に乗せられ当番の看護士や介護士のお供状態
夜はナースステーションの床に布団敷いて寝かされてるが
目の上に白いハンカチがアイマスク代わりに置いてあって吹いたw
縁起でもねえからやめたれwww

187:名無しさん@お大事に
18/03/28 17:50:22.59 5A1/z+32.net
ナース可愛い子多いな

188:名無しさん@お大事に
18/03/28 17:58:45.75 bMNK760W.net
ナースはマスク詐欺で何割増が可愛く見える
俺がいる病院は食事届けてくれたりお茶持ってきてくれたり、ベッドメイクする人可愛いかも

189:名無しさん@お大事に
18/03/28 18:25:20.59 MRZeAaN0.net
ナースがマスクしてると可愛く見えるよなw

190:名無しさん@お大事に
18/03/28 18:27:37.53 kIWCGopb.net
看護師と看護助手の区別ぐらいつけてあげて

191:名無しさん@お大事に
18/03/28 22:37:10.52 qJwLKsEv.net
寝れないので今から寝ます

192:名無しさん@お大事に
18/03/28 22:42:04.96 P2gdI+qc.net
暑い…
体温上がってる上に気温が高いからジワジワイヤな汗
その上にサラシみたいなのグルグル巻きだから辛すぎる眠れない

193:名無しさん@お大事に
18/03/28 23:12:40.40 MRZeAaN0.net
コールして氷枕頼むといいよ!

194:名無しさん@お大事に
18/03/29 09:52:08.29 2WyWWopY.net
食事制限ないのですが食事が少ない
小腹が空いたときに食べれて
歯磨き時間が少ないから、歯にあまりつかない物ってなにかありますか?
一応グミは買いました

195:名無しさん@お大事に
18/03/29 11:43:15.93 D300eZ6O.net
ゼリーはどう?

196:名無しさん@お大事に
18/03/29 12:03:25.47 n/y7QaHm.net
ナース敵にまわすと、怖い

197:名無しさん@お大事に
18/03/29 12:27:55.28 vPQXsHl9.net
ナースは性的対象にしか見ていない

198:名無しさん@お大事に
18/03/29 13:23:40.67 bbAE9PKx.net
>>194
その内 胃が小さくなって慣れますよ
折角だからダイエットと思っては?

199:名無しさん@お大事に
18/03/29 13:44:22.20 WfMt/MWt.net
ナースなんてババアとメガネときつそうな女しかいなかった

200:名無しさん@お大事に
18/03/29 16:24:23.38 9Pjdc2sh.net
若くて可愛い娘おおいよ
性格はかなりキツいけど

201:名無しさん@お大事に
18/03/29 17:14:16.69 AokT+Qhe.net
若い頃、茄子とお付き合いしたが気の強さと酒で泥酔して介抱するのにうんざりして別れたわ。
その後、別の病院の受付のコと仲良くなって白衣を借りてきて貰って楽しんだ懐かしい思い出www

202:名無しさん@お大事に
18/03/29 18:30:36.01 Wav3GPo3.net
結構キツイよな

203:名無しさん@お大事に
18/03/29 19:06:07.43 Wb45IMU/.net
事情で遠方の病院で手術と入院だったから明日退院なのがなかなか寂しい
もう二度とこの辺はこないだろうなあ

204:名無しさん@お大事に
18/03/29 21:01:52.15 n/y7QaHm.net
入院中の楽しみなんてお気に入りの看護師が担当してくれる日と食事と2ちゃんだけ

205:名無しさん@お大事に
18/03/30 07:16:43.75 XOQET1KQ.net
(^ω^)おはよう
明日やっと退院
まだ1日が長い

206:名無しさん@お大事に
18/03/30 08:42:35.88 Tf8hyRqe.net
もう入院して1ヵ月近い。周りは80過ぎの老害ジジイ多数。
夜中に大声、我儘、自分勝手、オムツをしながら偉そうに。
もう耐えきれない。看護師もキレ気味。
何の役にも立たないこんな連中に手厚い補助って、
破綻しかけている日本の健康保険制度はこれで正しいのか?

207:名無しさん@お大事に
18/03/30 09:11:29.43 GIeY3Hrl.net
君よりたくさん稼いでたくさん税金払ってたくさん子供も作ってきたかもしれないじゃあないか

208:名無しさん@お大事に
18/03/30 11:28:36.99 cBTOGwYT.net
>>205
おめでとう
ナースなった理由を聞いたら、医師と
結婚できるかもしれないからと言われた

209:名無しさん@お大事に
18/03/30 11:56:27.30 F2eUzgWp.net
>>207
キミは入院しているのかい?
キミのベッドのそばに老害ジジイはいるのかい?

210:名無しさん@お大事に
18/03/30 12:18:06.73 XOQET1KQ.net
角部屋で通路の窓から桜が見えるからか
通路にどっかのジジイ達が集まってくる
昼間はまだ良いが朝の5時からとか勘弁

211:名無しさん@お大事に
18/03/30 13:06:39.90 fHjRyi0A.net
お前ら、入浴はどうしてる?
おれは他人の使ったやつはどうも……なので
ビニールプール持ち込みなんだが。

212:名無しさん@お大事に
18/03/30 13:28:54.80 q1FMcj9M.net
ずっとシャワーだな

213:名無しさん@お大事に
18/03/30 13:43:57.29 q1FMcj9M.net
血液検査の結果にドキドキしながら暇な時間を過ごす。
先生いつも朝持ってきてくれるのに。

214:名無しさん@お大事に
18/03/30 13:45:44.33 X7lgGxZb.net
湯船浸かりたいけど、お湯貯めるの時間かかるからずっとシャワーだ。

215:名無しさん@お大事に
18/03/30 15:41:08.08 vEDKTsGs.net
地域の機関病院から手術のために県内で一番でかい病院に移ったが
もう何もかもが別格、居心地から看護師の室やら圧倒的過ぎる

216:名無しさん@お大事に
18/03/30 17:52:09.40 w5EIb5KH.net
病院の浴槽はどうも抵抗があったから、ずっとシャワー

217:名無しさん@お大事に
18/03/30 21:25:40.32 o6HUwV4o.net
暑い…
アイスノン奪い合いに負けたらしい
1つも残ってないわ
傷口が膿みそうで怖い

218:名無しさん@お大事に
18/03/31 06:57:31.66 yo2A9G8T.net
100均のスポンジ耳栓したら、いびき・うめき声・機械のアラーム音など
遠くの方から聞こえる程になって、良く眠れた。

219:名無しさん@お大事に
18/03/31 08:51:58.23 XsYzEJ+z.net
長女からVITA借りたが、面白そうなゲームないな
普通に野球ゲームやらレースゲームやりたいのに
インストールされてるのはイケメンさんのゲームばかりだし

220:名無しさん@お大事に
18/03/31 09:23:20.50 Uyyfitv0.net
耳栓はいいな
アイマスクもあればいい
俺はタオルで代用して昼寝してる

221:名無しさん@お大事に
18/03/31 10:53:10.58 u9q1Oz5e.net
ドレナージの吸引強すぎない?大丈夫これ

222:名無しさん@お大事に
18/03/31 12:43:41.23 +fcELxRp.net
夜、全然眠れなくなったもんで眠剤頼りの睡眠になりそうなんだけど大丈夫かな…?

223:名無しさん@お大事に
18/03/31 18:39:36.24 FBQbYcbj.net
ここ面会時間締め切り19時なんだけど向かいの人のところ
毎日毎日朝から21時まで親子揃って来るんだ
帰り際に子どもがお母さん…ってシクシク泣いてて
それが凄いストレスなんだけど文句を言っちゃダメ?
ナースとかに言えば良いのかな?

224:名無しさん@お大事に
18/03/31 19:11:44.38 Uyyfitv0.net
さすがにきちいな
看護師に外で話してもらうように言うとか言ってもいいんじゃないかな
さすがに長時間隣が面会はこっちに負担くるよね
昼ならこっちが外でとけば回避できるけど

225:名無しさん@お大事に
18/03/31 19:13:09.34 Uyyfitv0.net
俺の向かい側は1.2時間くらいなだけなんだけど、面会に来る奥さんが花粉症酷くてずーっと鼻をすすりまくっててストレスだから耳栓でも買うかな
タブレットで野球みてたからましだったけど

226:名無しさん@お大事に
18/03/31 19:26:15.48 5Bvl+QPm.net
>>223
その家族の事情はしらんが、流石に毎日居座ってるなら看護士さんに相談してみれば?

227:名無しさん@お大事に
18/03/31 19:43:22.80 7jmF0W1k.net
自分で一言言う事もできないのかね

228:名無しさん@お大事に
18/03/31 19:58:37.47 WOWaxCCF.net
病院側から付き添いをお願いされる時もあるぞ。
いろいろな患者さんがいるから一概にはね

229:名無しさん@お大事に
18/03/31 20:03:29.83 DoHZG1mm.net
ICU出て大部屋はいったら
ソッコーで向かいのじじいが
細かく難癖つけてきたからブチ切れちまったよ
半泣きでナースコール連打しながら
自分の正当性主張してんのがクソダサかったわ
まぁそのせいで部屋かわったりなんだりで
それまで仲良かった看護士さんも
よそよそしくなったりでマジじじい最悪だわ
会社で部下にチヤホヤされつつ
定年迎えるとあーいう老害クソじじいが
できあがるんかね

230:名無しさん@お大事に
18/03/31 21:29:04.50 HuyH/ab0.net
その書き方と回りのナースの対応からも
じいさんの方に同情するわ
へんなのが入室してきて辛かったろうな
そいつは隔離部屋に移されたからな
良かったなじいさん
また平和な日常に戻れるよ

231:名無しさん@お大事に
18/03/31 21:57:31.83 DuvrWCdR.net
>>229
難癖ってどんな_?

232:名無しさん@お大事に
18/03/31 22:16:22.74 5Bvl+QPm.net
争いは同じレベルの者同士でしかウンたらカンたら

233:名無しさん@お大事に
18/03/31 22:33:10.04 vJrStvq2.net
婆さんだから多少は仕方ないとしても
長時間の面会、大声で会話、イヤホンつけないでテレビ、そしてトイレの流し忘れしょっちゅうってこれ相部屋無理なレベルじゃね?

234:名無しさん@お大事に
18/04/01 00:20:27.57 S2sXkWBM.net
お前らがんばれ、頑張れ、超がんばれ

235:名無しさん@お大事に
18/04/01 05:19:07.95 g1Y0v5Z6.net
みんなおはよう。
日曜日は時間の流れがゆっくりだね。
抜糸した傷が痒いよ。

236:名無しさん@お大事に
18/04/01 05:48:45.57 HrP8Pwl7.net
アケボノみたいなドブス看護士が
ものっすごい攻撃的で感じ悪い
やたらコミュニケーション能力の高い
気の強いデブってどこにでもいるけど
マジいらつくわー

237:名無しさん@お大事に
18/04/01 06:23:28.54 5Nsuidwi.net
攻撃力が高いのかと思った

238:名無しさん@お大事に
18/04/01 09:36:22.37 Y6qZYgvt.net
攻撃的ってどんなのよ?

239:名無しさん@お大事に
18/04/01 11:05:08.77 xZ29L4s/.net
食べる物について何も言われないから買い食いし出したんだけど、すれでもどんどん痩せていくね
魚と野菜ばかりだから当然なのかもしれんが
ここ4ヶ月で入院前胃痛で5キロ、入院後4キロも減ってる。
85キロあったからちょうどよくなってきてるけど

240:名無しさん@お大事に
18/04/01 11:26:38.28 /xP8Zc6T.net
夜中にゴキブリ出たらしく看護師が警備員呼んでたわw

241:名無しさん@お大事に
18/04/01 11:56:21.63 M1Bq+7fF.net
手術中までは丁重に扱われていたけど、その後は放置だ
同じ病院の一番高い棟に泊まった人達がスタッフも医者も最高だった。ホテルに泊まってるみたいだった
土日も医者来てくれたというが
次に高い棟に泊まってる自分放置
看護師に明日退院の話あったのに今日担当医誰もいないんですよお!と
休みは仕方ないが、この病院聞いてた話とだいぶ違うぞ

242:名無しさん@お大事に
18/04/01 12:28:09.33 gAqAgNI4.net
>>233
まだましなほうだな。俺の隣の奴なんか部屋でストーマの処理するから部屋がうんこ臭くなる。昼飯前、晩飯前にやるから飯が食えたもんじゃない。羞恥心の欠けらも無いしじいは早く死ね
しかもそいつの妹が見舞いに来て隣で変なお祈り始めたりするしマジで早く死ねばいい

243:名無しさん@お大事に
18/04/01 15:03:40.02 FCDACiN+.net
2泊3日の一時帰宅中、家でまったり最高っす。
もうすぐ退院できそうだ。

244:名無しさん@お大事に
18/04/01 17:45:42.32 imp5IVl5.net
いま看護士が外人て普通か?
中国♂っぽいから貴重品盗まれそう

245:名無しさん@お大事に
18/04/01 18:02:36.39 +JhRGJ7w.net
普通に 研修で頑張ってる子もいるだろう

246:名無しさん@お大事に
18/04/01 18:12:01.80 xZ29L4s/.net
1人東南アジア系の人廊下で見かけたな
看護師とか医療系の人材増やすために、目指す人の学費とか国がだいぶ負担してくれるんだってな
それでも足りないらしいけど

247:名無しさん@お大事に
18/04/01 19:01:54.46 hNt9QgPD.net
急性期にもフィリピン人の娘いたな
看護助手だったけど

248:名無しさん@お大事に
18/04/01 19:49:25.50 vuJKcXVq.net
医師も中国人いるからね
普通だと思うよ

249:名無しさん@お大事に
18/04/01 21:08:53.92 82/4uTl7.net
今日から入院時の食事代上がるんだっけ?

250:名無しさん@お大事に
18/04/02 05:48:07.16 /LiRJ2fV.net
>>249
一食100円の値上げ。
低所得者は値上げされないみたい。

251:名無しさん@お大事に
18/04/02 07:49:56.25 f3ueNCIg.net
1食480円ってビミョーに高いよね
もうちょっと美味しいなら納得できるけどさ

252:名無しさん@お大事に
18/04/02 08:03:55.21 3w7ie+iu.net
>>251
えっ、1日1420円?

253:名無しさん@お大事に
18/04/02 08:06:29.57 yUMrQBH8.net
消化器内科での入院だが、重湯とでんぶでも同じ値段だと余計に悔しいわ。

254:名無しさん@お大事に
18/04/02 08:15:31.08 q1nQdsV5.net
>>251
460円

255:名無しさん@お大事に
18/04/02 08:16:25.08 q1nQdsV5.net
>>252
小学校からやり直せ!

256:名無しさん@お大事に
18/04/02 09:04:58.24 tdMKDWIv.net
量少なくて質素なのに高いな
数年前まで260円だったなんて

257:名無しさん@お大事に
18/04/02 10:01:47.91 J1/MMF6h.net
病院の食事
量増やしても仕方ない

258:名無しさん@お大事に
18/04/02 11:02:05.57 OVHyKn6q.net
>>242
看護師に事情話してクレームつけろ
何度もガチ切れしてれば部屋移動してくれることもある

259:名無しさん@お大事に
18/04/02 13:55:32.24 RLsH5x4A.net
>>258
そして強制退院へ

260:名無しさん@お大事に
18/04/02 15:19:49.21 WnlIFRAm.net
ウチなんて朝は毎日ご飯に梅干し海苔味噌汁牛乳だけ
昼夜もメチャクチャショボい
あれで460円とか信じられん
食費浮かせて儲けてるとしか思えない

261:名無しさん@お大事に
18/04/02 15:21:15.43 3v1z073p.net
>>260
やられたままで泣き寝入りか?
なんか言い返してやれ!

262:名無しさん@お大事に
18/04/02 15:35:24.29 WnlIFRAm.net
俺?
じゃあ病院のご意見箱に「食事が質素すぎる460円どころか360円もかかってると思えない、改善してください。」って書いて入れるわ

263:名無しさん@お大事に
18/04/02 15:35:48.82 RLsH5x4A.net
>>260
それ、食事制限かお前の家の飯だろ
ホントならウプよろ。

264:名無しさん@お大事に
18/04/02 15:41:15.73 WnlIFRAm.net
俺の家でも食事制限でもないよ
海苔がふりかけになったり佃煮になったりするだけ
ウプは勘弁だけどマジだよ

265:名無しさん@お大事に
18/04/02 16:14:28.18 f3ueNCIg.net
患者負担の460円以外に国からも補助が出てるんでしょ?
いったい1食いくらなのかな?

266:名無しさん@お大事に
18/04/02 16:50:24.46 tdMKDWIv.net
高額医療制度があるんで感謝感激ですが、安倍ちゃんは460円の入院食を高いと思うのかな
一般の宅食がいくらくらいなのか知らんけどさ

267:名無しさん@お大事に
18/04/02 17:11:44.50 PgVGnQgU.net
既婚女性のパート月給が25万だと思ってるような人ですし

268:名無しさん@お大事に
18/04/02 17:16:03.51 Ek096LVB.net
入院きついよね。。退屈にならないため、毎日こればっかりやってた
URLリンク(goo.gl)

269:名無しさん@お大事に
18/04/02 17:19:26.82 R3xk+r0g.net
おかず無しなんて嘘に決まってんじゃん

270:名無しさん@お大事に
18/04/02 17:59:20.49 rcofQpPv.net
そう言えばここの病院ご意見箱がない
叱るべき所にチンコロしてやる。

271:名無しさん@お大事に
18/04/02 18:28:53.15 yUMrQBH8.net
どれだけ酷い病院食か見てみたいな。

272:名無しさん@お大事に
18/04/02 18:31:21.06 rcofQpPv.net
白米とふりかけ

273:名無しさん@お大事に
18/04/02 18:40:44.46 R3xk+r0g.net
嘘だから絶対にupはされない
メニュー記載された紙の内容すら転記しねーから

274:名無しさん@お大事に
18/04/02 19:05:33.68 d8vUKSLd.net
昨日今日の食事は100円値上げのクオリティーは感じなかったな

275:名無しさん@お大事に
18/04/02 19:06:47.42 PgVGnQgU.net
病院で梅干しなんか出るんか?
梅びしおなら分かるが

276:名無しさん@お大事に
18/04/02 20:35:35.36 rcofQpPv.net
刺身はでるけど梅干しはないな

277:名無しさん@お大事に
18/04/02 21:54:36.96 M8xdAwnj.net
ユッケは出るけど刺身はないな

278:名無しさん@お大事に
18/04/02 22:39:00.13 J1/MMF6h.net
梅干しちっこいの一つくらいは出たことあったような

279:名無しさん@お大事に
18/04/03 09:44:52.24 3WaHfPaW.net
見舞いに来た弟がマウスピース買ってきた
前回見舞いに来た時に寝ていたオレがかなりの歯ぎしりしていたらしい
痛み止めの薬飲んでも慢性的に続く痺れがストレスになって現れる現象
(と部屋にいたナースが解説してくれた)
同室の爺さんや兄ちゃんに迷惑かけてたんだ
どうして良いか解らず弟に売店からチョコ買ってこさせて皆にスンマセンと配った
ギギギギギギギギ ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

280:名無しさん@お大事に
18/04/03 16:26:13.60 Xa0UFdnH.net
>>260
俺の入院してる病院も朝食は似たような感じ
プラス小さな小鉢がつくぐらい
ほうれん草のお浸しとか

281:名無しさん@お大事に
18/04/03 17:12:26.15 oDofm/dv.net
すき家の豚汁納豆定食490円は健康的で良いですね。
病院食でもこれくらいは食べたいな…。
URLリンク(i.imgur.com)

282:名無しさん@お大事に
18/04/03 17:21:51.98 5FWiC7Mr.net
先月、2人部屋で1ヶ月近く入院してる間に隣が3人変わったんだけどさ
その人達は平均で5日足らずの入院
70代後半、30代、50代前半てところ
息子や母親などが見舞に来て朝から晩まで楽しそうに会話してる
うるさいとかじゃなくて、そんなに会話があって羨ましいと思った
自分はせいぜい30分位しか家族が見舞に来てくれても話がもたないよ

283:名無しさん@お大事に
18/04/03 18:16:33.05 2BVi5VcX.net
去年の今頃はオレも入院してたな
結局5月のゴールデンウイーク明けに退院した
実家は片道4時間なのでつい気に1回か多くて2回位しか来なかった
当然だけどな

284:名無しさん@お大事に
18/04/03 18:19:51.72 gCR9/E1G.net
結核病棟に4ヶ月入ってるけど家族も会社の同僚も誰もお見舞いに来てくれない

285:名無しさん@お大事に
18/04/03 18:22:36.67 2BVi5VcX.net
お気の毒・・・ガンバッテ!

286:名無しさん@お大事に
18/04/03 19:14:13.64 5FWiC7Mr.net
>>283
片道4時間じゃ当然だね
家族にお見舞いに来てもらっても、かえって気を使って元気なふりしたり会話を無理につくろわなきゃならなくて自分は疲れてしまうんよ
会話が途切れない家族ってすごいな

287:名無しさん@お大事に
18/04/03 19:15:36.48 eiAtqUTh.net
>>284
お互い頑張って元気になろう
ちなみに自分は現在抗がん剤治療中です

288:名無しさん@お大事に
18/04/03 19:50:29.45 1QWoCIKI.net
>>283
片道四時間って東京から愛知いけるやん

289:名無しさん@お大事に
18/04/03 22:42:18.04 OPGnco/W.net
長い入院の間、ペットや水槽とかの管理 どうしてますか?

290:名無しさん@お大事に
18/04/04 07:28:25.70 xM5V5A1G.net
>>289
ペットシッターさんにお願いしてるよ。

291:名無しさん@お大事に
18/04/04 07:34:16.71 EjVTDPgz.net
わたしも1ヶ月入院してるけど家族は1回もお見舞いに来ないなあ
来てもらっても同室の人に気を使うし話すことなんて電話やらメールやらで済んでしまうし急変とかある病気じゃないから来てもらう必要ない
何回も入退院してるからすっかり勝手知ったるになってしまった
病院に来る時間もお金ももったいない
退院してからうまいもの食わせてくれw

292:名無しさん@お大事に
18/04/04 08:24:32.76 RbjaCrVO.net
>>282
常の会話がないからこんな時にはお互い知らなかった話題の種がある
常に会話してるからイザとなると改めて何を話していいのかわからない
なんてな

293:名無しさん@お大事に
18/04/04 09:56:34.83 UOYKb6FH.net
とりあえず脱走や。youtubeで帰りたいとか検索しだしてる時点でもう重症や!

294:名無しさん@お大事に
18/04/04 10:44:05.23 KBx9Qcff.net
>>292
おはよう
確かにあるかもね

295:名無しさん@お大事に
18/04/04 16:49:34.11 03upDo0F.net
>>290
シッターさんに叱咤激励

296:名無しさん@お大事に
18/04/05 00:08:49.20 Nau8N/L4.net
自動給餌器というものもある

297:名無しさん@お大事に
18/04/06 07:08:04.55 qfAAlwDA.net
咽頭ガンの手術と放射線治療の後遺症で味覚麻痺してしまった
食事が満足に取れない入院生活ってほんとに辛いばかりで
良い事一つもないね

298:名無しさん@お大事に
18/04/06 08:03:17.84 PNpEhaZY.net
クソデブが窓を開けてて寒い、クソデブが全裸で寝てりゃいのにw

299:名無しさん@お大事に
18/04/06 10:43:37.45 9zvURkT8.net
扁桃摘出して2日たったけどコーラ飲んでも大丈夫だよな

300:名無しさん@お大事に
18/04/06 12:32:55.72 ADjTCYn6.net
水かお茶にしとけデブ

301:名無しさん@お大事に
18/04/06 12:47:44.67 rsGeVekq.net
>>298
それはそれで暑苦しい

302:名無しさん@お大事に
18/04/06 16:06:11.71 E1JYlBhT.net
ウォッカ

303:名無しさん@お大事に
18/04/07 01:40:59.93 PS5KbQcZ.net
明日は彼女のお母さんが一人で見舞いにくる
ラインで連絡がきた
緊張して寝れない

304:名無しさん@お大事に
18/04/07 08:37:35.15 BhXhHm/J.net
>>303
明日は娘のお母さんが一人で見舞いにくる
ラインで連絡がきた
極めてどーでもいい

305:名無しさん@お大事に
18/04/07 08:59:53.81 io8+Q5mV.net
明日は彼女のお母さんと二人見舞いにくる
ラインで連絡が来た
親子丼、寝れない

306:名無しさん@お大事に
18/04/07 11:21:28.32 E5/8bGQu.net
入院中は極めて馬鹿になるのは仕方ないから責めないよ

307:名無しさん@お大事に
18/04/07 11:43:31.50 io8+Q5mV.net
入院中は極めて馬鹿になるなるのは仕方ないからSになるよ

308:名無しさん@お大事に
18/04/07 13:41:06.16 hJVTsTXp.net
滑ってるの通り越して怒りすら覚える

309:名無しさん@お大事に
18/04/07 19:45:11.69 caEqQ6N1.net
一時帰宅、マッタリ中

310:名無しさん@お大事に
18/04/07 21:33:48.60 Vkmq9A9F.net
>>307
パクりの上に
なるなるとか意味不明な事を言い出して悲しくならない?

311:名無しさん@お大事に
18/04/08 08:23:51.06 xg40JjWr.net
>>310
知的障害者を馬鹿にするな!

312:名無しさん@お大事に
18/04/08 09:16:17.84 eezuFNxC.net
学校では特別クラスだったろ?
社会に出ても閣僚するべきだろそんなの
ああ病院にいるんだっけw

313:名無しさん@お大事に
18/04/08 09:16:34.79 eezuFNxC.net
ああ閣僚ではなく隔離

314:名無しさん@お大事に
18/04/08 09:30:53.32 sikHxCQd.net
>>311
その知的障害者に釣られるそれ以下のあほんだら

315:名無しさん@お大事に
18/04/08 09:32:21.96 sikHxCQd.net
>>310
毎日、楽ちいでつか?w

316:名無しさん@お大事に
18/04/08 09:35:26.14 sikHxCQd.net
>>313
言語障害か?マヌケ

317:名無しさん@お大事に
18/04/08 09:42:38.30 UegvmxSI.net
特別クラス?
特殊学級のことを言いたかったの?
特別クラスだと優等生のクラスみたいだぞw

アホだなぁ…

318:名無しさん@お大事に
18/04/08 12:06:55.89 l2shPzlq.net
入院患者はガラケー多いのはここ見てもよく分かるな
>>315-316


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

435日前に更新/206 KB
担当:undef