【自炊】一ヶ月食費1 ..
[2ch|▼Menu]
517:774号室の住人さん
22/02/26 03:27:32.38 mw1eTizVM.net
【コンビニ】セブン 「牛めし特盛」594円→702円に値上げ★2 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

うわあああああああ(´;ω;`)

518:774号室の住人さん
22/02/26 07:11:14.17 CKwFaJsB0.net
>>508
収入が減りそうなんで節約してます
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

519:774号室の住人さん
22/02/26 07:44:06.67 TnUHEdXv0.net
>>510
コロナの影響ですか(´・ω・`)?

520:774号室の住人さん
22/02/26 09:42:16.10 CKwFaJsB0.net
>>511
いえ、アプリの価格が高いんでAppleに文句言われて価格を下げたからです

521:774号室の住人さん
22/02/26 11:05:21.62 CKwFaJsB0.net
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

522:774号室の住人さん
22/02/26 13:27:05.82 uLkUJsNy0.net
>>512
年金は国民年金か?

523:774号室の住人さん
22/02/26 15:02:35.12 vCTAYQjWM.net
>>514
何でそんな事まで聞くんだw

524:774号室の住人さん
22/02/26 15:45:59.99 CKwFaJsB0.net
>>514
障害基礎年金です
今度停止か半額になります
間食 りんごのバター焼き
間食
URLリンク(i.imgur.com)

525:774号室の住人さん
22/02/26 16:37:14.04 CKwFaJsB0.net
夕食
URLリンク(i.imgur.com)

526:774号室の住人さん
22/02/27 01:53:56.51 Gh2tTs3lM.net
>>509
チエオクレって、コンビニなんかで牛丼を買っちまうのかよw
594円で買ってた時点で、足し算引き算できない猿以下

527:774号室の住人さん
22/02/27 03:00:14.82 lVy9T2AV0.net
障害基礎年金が半額か停止てことは20歳前傷病の障害基礎年金か

528:774号室の住人さん
22/02/27 04:09:28.34 Xl6r5IE5M.net
はようベーシックインカム 月7万導入だよなぁ
ナマポ乞食を一掃して
月7万で生活できんとかほざく強欲乞食をどうにかせんと

529:774号室の住人さん
22/02/27 04:44:43.19 m7k6uwkW0.net
2年前に買いだめしておいたパスタ消費してるわ
パスタあきるんだよなあ

530:774号室の住人さん
22/02/27 05:18:01.25 1eY0XT7Y0.net
パスタの種類は何?マカロニとかニョッキとかあるじゃん。パスタと言われてもわからんわ

531:774号室の住人さん
22/02/27 05:32:49.09 VF1R/rEnd.net
>>520
お前も乞食じゃん
ベーシックインカム乞食

532:774号室の住人さん
22/02/27 05:49:45.02 4mz+lFopd.net
>>522
2日に1食和洋中味にしたら何とかなるんじゃね

533:774号室の住人さん
22/02/27 07:15:24.50 omSkPpKmM.net
乾麺は保存状態が良好だと10年経っても風味に変化ないらしいで
封を開けずにフタのあるコンテナボックスにでも入れとけば
湿度もそこまで変化ないだろしイケるんじゃね

534:774号室の住人さん
22/02/27 09:54:05.94 f84ZvPq00.net
月7万円タダでもらってますが月7万円じゃ生活できません
朝食 これプラスヨーグルト、食パン
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

535:774号室の住人さん
22/02/27 09:54:55.63 c5TnUCst0.net
何で全部見せないの?

536:774号室の住人さん
22/02/27 10:02:32.92 f84ZvPq00.net
2回に分けて食べたからです

537:774号室の住人さん
22/02/27 11:09:39.92 n2G6Dzth0.net
>>526
人間国宝なんですか( ; ゜Д゜)?

538:774号室の住人さん
22/02/27 11:20:29.48 f84ZvPq00.net
>>529
人間国宝じゃありません そっちの年金じゃないです
病気なだけ
収入も減ってきたのです
昼食 特製ケチャップソースの鶏肉炒め(野菜なし)とトマトとトースト
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

539:774号室の住人さん
22/02/27 11:30:20.86 W7iEsZSar.net
>>530
でも90万の不労所得があるのでは?

540:774号室の住人さん
22/02/27 12:40:47.21 f84ZvPq00.net
>>531
その90万円の不労所得が減ってきていて
月収18万円くらいになりそう
新しいアプリを開発中

541:774号室の住人さん
22/02/27 12:55:39.45 JbOpqXHA0.net
お好み焼きばっか食ってたら 体重が5kgくらいへってたわ

542:774号室の住人さん
22/02/27 14:17:44.88 W7iEsZSar.net
>>532
8割減?そりゃ酷いな

543:774号室の住人さん
22/02/27 14:52:22.33 t+eqzHkcM.net
>>526
>月7万円タダでもらってますが月7万円じゃ生活できません
この手の生活能力ゼロのチエオクレが しゃあしゃあとナマポ乞食してんだよなぁ
ベーシックインカム導入の前に、カネの使い方の躾けから

544:774号室の住人さん
22/02/27 14:56:22.12 t+eqzHkcM.net
>>523
ベーシックインカムは、
自治労系ドロボー公務員やシロアリ議員どもの強奪年金や、
ナマポライフで実質20万以上ドロボーしている真の乞食を駆逐するためのものやろうに
これらの真の乞食どもが必死に抵抗するから、ベーシックインカムの実現が困難

545:774号室の住人さん
22/02/27 1


546:6:15:21.23 ID:Sy/vZg0rd.net



547:774号室の住人さん
22/02/27 17:32:35.42 f84ZvPq00.net
夕食
寿司、うなぎ、ホタルイカ
画像なし

548:774号室の住人さん
22/02/27 17:55:02.74 03yQdViNd.net
鳥ムネ卵野菜スープ作れば安くて腹持ちもいいし栄養満点でオススメよ

549:774号室の住人さん
22/02/27 18:38:19.95 c5TnUCst0.net
カップラーメンに卵落として食った

550:774号室の住人さん
22/02/27 18:44:31.82 eRtCq/kYM.net
>>537
生活保護入りゃ済む話じゃん。2万で生活してあと金余るならコンビニのレジにでも募金しろよ。

551:774号室の住人さん
22/02/27 19:20:10.27 eRtCq/kYM.net
プーチンさえ70歳近くても筋肉鍛えて奥さんと10年前に離婚して他の女とセックスばかりしてるのに
お前らときたら

552:774号室の住人さん
22/02/27 19:24:10.13 n2G6Dzth0.net
>>542
そ、そうなのか((( ;゚Д゚)))!

553:774号室の住人さん
22/02/27 19:39:25.21 aYMtGaIT0.net
このセットが一番落ち着く
白菜が値上がってるけど育ちすぎたのをうまいこと見つけたわ
URLリンク(i.imgur.com)

554:774号室の住人さん
22/02/27 21:08:44.99 Sv3rpsg10.net
冷凍コロッケ美味いんだな、なめてたわ

555:774号室の住人さん
22/02/27 23:23:12.77 yGTn5wh30.net
>>544
合格

556:774号室の住人さん
22/02/27 23:25:38.19 yGTn5wh30.net
>>537
チエオクレは人糞製造機としても、存在価値ねえやろうにw
>このままでは本当に一ヶ月食費1万円生活をせざるを得ない・・・
あたま、おかしいんだなw
このスレの生活力ある住人は、らくらくクリアしてるやろうに

557:774号室の住人さん
22/02/27 23:58:22.40 c5TnUCst0.net
>>544
明日から皆んなこの食事にしようぜ

558:774号室の住人さん
22/02/28 00:02:19.11 0DxKbEOVr.net
一気に5キロぐらい痩せそうだ…

559:774号室の住人さん
22/02/28 00:03:37.82 vsqLAKaTM.net
>>548 イイね!

560:774号室の住人さん
22/02/28 02:51:43.39 xFffu0oMM.net
一汁一飯は節約メシにいいな
汁の具材で栄養はどうとでもなるし
余ってる具材を掘り込んで消費できるし

561:774号室の住人さん
22/02/28 04:10:19.51 xPRh7xNn0.net
>>545
レンチンで食べる冷凍コロッケ冷凍ハンバーグはまず旨い、しかしながらレンチンで食べる冷凍トンカツはまだまだという感じ

562:774号室の住人さん
22/02/28 05:02:36.09 CSbOwGrB0.net
1日1食はラーメン食べてる。多い時は2食
ラーメンは手軽でコスパがいいから助かる。ラーメン大好き

563:774号室の住人さん
22/02/28 07:29:36.59 ISxjsfAk0.net
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

564:774号室の住人さん
22/02/28 09:01:58.68 e4vifWcV0.net
>>553
野菜たっぷりラーメンにラー油掛けると美味い
肉何か入れるとご馳走になるからな

565:774号室の住人さん
22/02/28 09:12:24.87 gNIJF3xJ0.net
過度に食費抑えると心に余裕なくなるからやめた方がいいぞ
1万円分余分に働いて食費に充てる方が充実する

566:774号室の住人さん
22/02/28 09:18:52.00 e4vifWcV0.net
>>556
もう粗食に慣れて、美味い物?高い物なんて体が受け付けない

567:774号室の住人さん
22/02/28 10:07:07.65 +dWm4YZb0.net
食費はやはり2万円ぐらいにはおさえてるけどな。。。
「もやしラーメン」は、ほぼ毎日食うけどな。。。マジ飽きるよ  

568:774号室の住人さん
22/02/28 10:35:40.45 JFuhSwvO0.net
ここんとこ忙しくて買い物にも行けず、毎食トーストと目玉焼きとカフェオレ
さすがに飽きた(´・ω・`)
安い食材でも手間かけられたら少しはマシに見えるのに…

569:774号室の住人さん
22/02/28 11:06:17.94 c/Vz9KJBa.net
>>553
追加する具があったら教えてください

570:774号室の住人さん
22/02/28 12:00:33.87 ISxjsfAk0.net
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

571:774号室の住人さん
22/02/28 14:06:16.02 UJ8I5BoAr.net
インスタントラーメンはほとんどスープ残すようにしてるんだが
規定500mlの湯で茹でるところを700mlにしても結構食えるもんだな

572:774号室の住人さん
22/02/28 15:58:33.11 1g/rw8cz0.net
>>551
一汁一菜と勘違いしてんのか?

573:774号室の住人さん
22/02/28 16:11:45.63 78B5PDd3M.net
一汁一飯の恩義w

574:774号室の住人さん
22/02/28 16:35:11.47 ISxjsfAk0.net
夕食
URLリンク(i.imgur.com)

575:774号室の住人さん
22/02/28 16:59:28.86 X6m/nVkGM.net
佐藤健とか吉沢亮の顔になりたい(´;ω;`)

576:774号室の住人さん
22/02/28 18:27:35.12 ISxjsfAk0.net
夕食2
URLリンク(i.imgur.com)

577:774号室の住人さん
22/02/28 19:05:45.44 1spUMMvY0.net
2月の食費は6,586円で余裕でフィニッシュ

578:774号室の住人さん
22/02/28 20:04:36.05 xPRh7xNn0.net
夕食 今月の食費 13,110円
28日間でこの出費だからまだまだ努力が足りませんでした(´・ω・`)

579:774号室の住人さん
22/02/28 20:26:14.38 xPRh7xNn0.net
URLリンク(imepic.jp)
今日はイメグルじゃ貼れないみたいですね。大きくて申し訳ないです。

580:774号室の住人さん
22/02/28 20:28:13.11 ejjo8C3R0.net
今月は日数少ないから余裕だったな
今日は豪華
URLリンク(i.imgur.com)

581:774号室の住人さん
22/02/28 21:27:34.13 MZ76G+zEM.net
>>560
豚バラ、ざく切り白菜、薄い短冊切りにんじん、乾物椎茸スライス
水で煮て火が通ったら冷凍ほうれん草、長ねぎスライス、麺、卵を入れて時間通りに煮てタンメンにしてる
袋麺は塩ラーメンで

582:774号室の住人さん
22/02/28 22:21:02.12 kOrIFtRA0.net
今日ひっさしぶりにコンビニ、ファミマでパンを買おうとしたらスーパーと違って価格が
あまり主張されてなく、幾らなのかよく分からんかったわ
スーパーと違って安値勝負してるわけじゃないから、わざと高い物買わせようとしてんのかね

583:774号室の住人さん
22/02/28 22:36:02.83 nRHwxZAJr.net
>>573
最近値札つけるのサボってるコンビニあるよな
製品にも価格が書いてないこともあってなんとかしてほしいと思ってたとこだわ

584:774号室の住人さん
22/02/28 23:11:00.99 xPRh7xNn0.net
>>572
具沢山、栄養満点の豪華なラーメンになりそうですね(^-^)

585:774号室の住人さん
22/02/28 23:12:50.72 xPRh7xNn0.net
>>573
コンビニで食材なんて…最後に買ったのはいつだろう(  ̄- ̄)

586:774号室の住人さん
22/02/28 23:31:19.22 kOrIFtRA0.net
意外な事に、ファミマのPBで独自包装になってる山パンの菓子パンはスーパーよりも安い位だった
ミニサイズの5個入った奴が101円で、スーパーでも特売の時は安いけど普段120円位する

587:774号室の住人さん
22/03/01 00:54:59.82 jKmxadZ0M.net
>>563
一汁一飯はごはんと汁物
それにおかずが付くと一汁一菜
さらに漬物がつくと一汁一菜香の物

588:774号室の住人さん
22/03/01 02:25:40.80 JXpPfqkM0.net
確定申告。去年持続化給付金もらってしまったため、どう計算しても住民税が1万ほど発生してしまう。
10万円給付金もらえなくなると頭を抱えてたが、支給要件の「令和3年度住民税非課税」が令和2年所得に対する税金のことらしいと判明し、どうやらもらえることがわかった。万歳。

589:774号室の住人さん
22/03/01 03:02:21.57 d0BDTrf2M.net
>>574
コンビニだけじゃない。そこらのスーパーやディスカウントストアもそうやろ



590:オバカ店員に支配されると、みすみす機会ロスで売上大幅ダウン 値段がわからんと、せっかくの購買意欲無くすわけだからなぁ 商品の棚置きも、「先入れ先出し」が鉄則なのに、 オバカ店員が商品を並べる、と面倒臭がって、新しい商品をわざわざ前に並べて、 賞味期限の古いものが奥に残り、けっきょく廃棄に。。。  



591:774号室の住人さん
22/03/01 03:58:12.25 Og2JTmrpM.net
2月決算
食費27000
光熱費2万
スマホ4000
散髪3000
服3000
ガソリン6000
雑費15000
歯磨き粉8000
計86000
今月も乙でした

592:774号室の住人さん
22/03/01 04:11:12.32 +4Lt9iLS0.net
>>581
歯磨き粉8000円について詳しく教えてください

593:774号室の住人さん
22/03/01 04:27:13.08 Og2JTmrpM.net
>>582
ホワイトニング効果のある歯磨き粉買いました。
効果なかったんで一ヶ月で止めます。

594:774号室の住人さん
22/03/01 04:28:11.58 Og2JTmrpM.net
家賃忘れてた。
家賃3万

595:774号室の住人さん
22/03/01 04:41:18.54 +4Lt9iLS0.net
>>584
家賃3万円とか地方都市のアパート並みじゃないですか( ; ゜Д゜)?
間取り、築何年、駅まで何歩を教えてください

596:774号室の住人さん
22/03/01 05:19:08.67 Og2JTmrpM.net
>>585
駅から遠い田舎です。6畳で車がないと生活できないです。、

597:774号室の住人さん
22/03/01 06:19:27.63 +4Lt9iLS0.net
>>586
トイレは水洗ですか? 都市ガスですか?

598:774号室の住人さん
22/03/01 07:56:26.13 4jQ6TqxE0.net
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

599:774号室の住人さん
22/03/01 08:47:24.79 VIh10r3Vd.net
>>580
おばか客が奥から取るので先入れ先出しがまあり意味がない

600:774号室の住人さん
22/03/01 10:13:58.89 Y2MyWCd0M.net
>>582
楽天乞食の妄想だろ
節約能力ゼロの悲惨なオツムと幼稚な金銭感覚からして、ナマポ貴族っぽい

601:774号室の住人さん
22/03/01 11:25:07.21 4jQ6TqxE0.net
昼食 手作り
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

602:774号室の住人さん
22/03/01 12:19:06.27 U7WsvwN7M.net
>>587
水洗でプロパンです。

603:774号室の住人さん
22/03/01 12:38:06.34 aM6VLV+2M.net
晩飯は具沢山味噌汁+大根おろし+小鉢にキムチ
昼飯は弁当手作り(卵焼きとウインナー1本)
朝飯は弁当作った残りのご飯半分で納豆ご飯と残りの味噌汁
大体これやは

604:774号室の住人さん
22/03/01 12:38:32.24 ZszfC42d0.net
昨日食材買いに行ったが野菜が高いな
小さいキャベツで127円
小さい白菜1/4で97円だった
98円の卵を冷蔵庫に入れるとき3個落として割れた

605:774号室の住人さん
22/03/01 13:28:00.76 Y+P4oWUTr.net
>>583
歯磨き粉は高いの使ってもあんまり違いはないよ
プラークが落ちてるか落ちてないかが重要
一歯ずつ小刻みに動かして順番に磨くと効率がいいって歯科医師が言ってた
おすすめはスプラッピング法だって

606:774号室の住人さん
22/03/01 15:09:28.78 RbtbZa9Z0.net
歯磨き、雑な奴が多い
1日1回、夜だけはしっかりと磨いた方がいい
歯1本ずつ、歯間や歯茎との境目を丁寧に磨けば、最低でも30分は必要
3分とか5分で歯磨きとか、ありえない

607:774号室の住人さん
22/03/01 16:12:46.26 jnoV09Hi0.net
20秒だが

608:774号室の住人さん
22/03/01 16:53:46.32 +tTib/dur.net
20秒なんてやるだけ無駄

609:774号室の住人さん
22/03/01 17:28:44.99 4jQ6TqxE0.net
夕食
URLリンク(i.imgur.com)

610:774号室の住人さん
22/03/01 18:03:45.69 jnoV09Hid.net
歯を磨くと表面のエナメル質が剥げて虫歯になりやすいんだぞ
黄色くて見映えは悪いけど歯垢でコーティングしておく
これが歯磨き粉も買わないで済むしベストですよ

611:774号室の住人さん
22/03/01 18:14:52.42 +4Lt9iLS0.net
>>594
おいらは今日、卵一パック148円だったよ(´・ω・`)

612:774号室の住人さん
22/03/01 18:18:33.55 Tf8NxrzU0.net
>歯垢でコーティングしておく
こういう馬鹿が書き込むから5ちゃんは注意が必要なんだよw

613:774号室の住人さん
22/03/01 22:17:10.02 HSwn49lh0.net
最近玉子安いな
特売でもないのに近所のスーパーで108円やった

614:774号室の住人さん
22/03/01 23:27:26.08 7rn12OIa0.net
カネスエは常に卵98円で助かる

615:774号室の住人さん
22/03/02 07:57:15.99 1UB8XFWC0.net
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

616:774号室の住人さん
22/03/02 08:19:55.19 Jlv+408Vr.net
30分はやりすぎ
歯茎痛むぞ

617:774号室の住人さん
22/03/02 11:57:44.43 1UB8XFWC0.net
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

618:774号室の住人さん
22/03/02 12:04:15.41 7OK70eAV0.net
サッポロビールとトロロそばください

619:774号室の住人さん
22/03/02 12:25:32.18 t9xkoGgc0.net
テレワークだと昼もしっかり食えて嬉しい
出社すると塩握りだからなあ
URLリンク(i.imgur.com)

620:774号室の住人さん
22/03/02 12:40:47.00 04RsXpoT0.net
>>609
漬物は自作?

621:774号室の住人さん
22/03/02 12:47:54.14 swLIT6u80.net
>>610
自分で漬けてるよ、買うよりも圧倒的に旨いぞ

622:774号室の住人さん
22/03/02 14:56:55.40 ppSX3oQhM.net
1 BFU ★ 2022/03/02(水) 14:35:23.16 ID:7CNEbpJ69
厚生労働省によりますと、去年1年間の生活保護の申請は速報値でおよそ23万5000件で前の年に比べ1万1400件ほど増加しました。2年連続での増加です。
生活保護の申請が増えた理由について、厚労省は「新型コロナの影響で雇用情勢が依然として厳しい状態のため」と分析しています。

僕も欲しい。もう働きたくない。

623:774号室の住人さん
22/03/02 16:46:43.81 1UB8XFWC0.net
夕食 にぎり寿司を作ろうとして酢を入れすぎて握れず海鮮丼に
夕食
URLリンク(i.imgur.com)

624:774号室の住人さん
22/03/02 16:52:06.78 IJ45F2eOH.net
海鮮丼は普通の白ご飯でよくね?
酢飯にしたらちらし寿司との違いなくなるだろ

625:774号室の住人さん
22/03/02 17:02:10.03 1UB8XFWC0.net
>>614
そうなのか
じゃあちらし寿司だ
酢を多めにすると寿司が握れない
いい経験になtが

626:774号室の住人さん
22/03/02 18:38:01.27 vUHSjDrrr.net
ただラーメンドンブリはやめたほうがいいと思うぞw
見栄え最悪

627:774号室の住人さん
22/03/02 19:18:47.03 TAR7XGEjM.net
>>613
この人金持ちだよね。こんな上質なサーモン中々買えない。

628:774号室の住人さん
22/03/02 19:25:05.24 yDsY+o3YM.net
月の食費4万とか言ってたよ

629:774号室の住人さん
22/03/02 20:45:40.45 1UB8XFWC0.net
今は5万円ぐらいですかね。
飲料代が別に2万円ぐらい。

630:774号室の住人さん
22/03/02 22:28:35.20 04RsXpoT0.net
>>611
レシピ教えてください🙏

631:774号室の住人さん
22/03/02 22:36:19.32 26gnwJdyM.net
最近一人暮らしを始めて、玄米を炊いておかずは納豆にすれば結構節約できそうだなと思った

632:774号室の住人さん
22/03/02 22:38:39.29 io1oi+1T0.net
なんか画像貼れなくなったわ

633:774号室の住人さん
22/03/02 22:43:45.28 io1oi+1T0.net
クリームシチュー
ロールキャベツ
ポテトサラダ
ご飯

634:774号室の住人さん
22/03/02 22:47:29.31 96UP7qnbr.net
>>621
白米より玄米の方が高いぞ

635:774号室の住人さん
22/03/03 06:47:31.89 BjvU80S80.net
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

636:774号室の住人さん
22/03/03 07:03:38.68 ZaSl/0KJ0.net
>>625
下に見えるのはカリカリベーコンですか

637:774号室の住人さん
22/03/03 07:09:51.41 BjvU80S80.net
>>626
そうですベーコンです
前日に使ったフライパンのバターで焼いたら
4枚中3枚焦がしました

638:774号室の住人さん
22/03/03 08:54:30.68 k2zx3f0qM.net
2 ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 20:12:29.08 ID:TGqq8w/W0
URLリンク(i.imgur.com)
ワイのディナーや
どう思う?

639:774号室の住人さん
22/03/03 11:23:26.67 BjvU80S80.net
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

640:774号室の住人さん
22/03/03 13:16:31.42 3cejUZPA0.net
俺は>>613みたいなサーモンは苦手だわ
筋が多いのがダメ
確かに脂が乗っているから美味いとは思うけどね

641:774号室の住人さん
22/03/03 14:50:10.75 uCgtqoKs0.net
脂が歯に挟まって面倒だしな

642:774号室の住人さん
22/03/03 16:09:15.58 BjvU80S80.net
夕食
URLリンク(i.imgur.com)

643:774号室の住人さん
22/03/03 16:27:24.18 /R54fzcMM.net
昼といっしょの夕食
URLリンク(i.imgur.com)

644:774号室の住人さん
22/03/04 05:25:05.48 IBzmwoQh0.net
5キロ1500円以下の無洗米を買ってる
いつもテフロン鍋で2合炊き  
玄関開けたら2分でというわけにはいかんが、10分以内で食える

645:774号室の住人さん
22/03/04 05:26:59.52 IBzmwoQh0.net
>>619
キチガイ水好きのアル中の廃人かよw そんなもの自慢されてもなぁ  わざわざこのスレに鞭打たれに来てんのかw

646:774号室の住人さん
22/03/04 07:35:46.29 uhQaH+Up0.net
米は10kg2200円の安いやつだわ
これを売ってくれないと自分の生活だと食費1万は厳しいな

647:774号室の住人さん
22/03/04 07:52:31.49 GVLmvaFp0.net
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

648:774号室の住人さん
22/03/04 09:27:46.15 b8AF4BcnM.net
米炊くのが面倒で、オートミールで代用できるか1食分の価格を比較検討中

649:774号室の住人さん
22/03/04 12:10:55.50 /0hyZpwP0.net
>>634
テフロン加工の危険性を調べてきな
毒食ってるようなもんだぞ

650:774号室の住人さん
22/03/04 12:14:12.26 nt7Ui8w50.net
朝めしと昼めし
昼はアンチョビのペペロンチーノ大盛り
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

651:774号室の住人さん
22/03/04 13:08:10.23 GVLmvaFp0.net
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

652:774号室の住人さん
22/03/04 13:10:07.12 rWuxVqou0.net
スープは使い回しでいいな

653:774号室の住人さん
22/03/04 13:13:24.42 oJU0wDawM.net
>>639
アルミ鍋も変わらんやろ
焦げ落としの時間が無駄だから
>>636
基本は5kg1199円ぐらいの複数原料米の無洗米だよ
もっと安い精米日経過米があれば、それを買う
水代や手間暇を考えると無洗米

654:774号室の住人さん
22/03/04 13:16:42.22 /0hyZpwP0.net
>>643
土鍋で炊くんだよアホ

655:774号室の住人さん
22/03/04 15:46:20.76 M3r8W0XFM.net
>>640
安いスパゲッティ麺だと分かるw

656:774号室の住人さん
22/03/04 16:32:39.06 GVLmvaFp0.net
夕食
URLリンク(i.imgur.com)

657:774号室の住人さん
22/03/04 17:04:53.21 M3r8W0XFM.net
>>646
すげえ人生勝ち組だわ。

658:774号室の住人さん
22/03/04 17:23:15.89 60iBAVEMa.net
すげ〜(*゚∀゚)=3ハァハァ

659:774号室の住人さん
22/03/04 17:26:06.84 r5owmaxh0.net
食費に4万くらい使ってりゃそりゃ凄くなるだろ

660:774号室の住人さん
22/03/04 17:26:29.57 60iBAVEMa.net
このスレの人に質問です。
自分が食べたい時に、比較的お金を気にせずに食べたいだけ買える食べ物って何ですか?
私の場合は卵かな…

661:774号室の住人さん
22/03/04 17:28:34.98 ZTTAmkAj0.net
>>650
いまは白菜の漬物

662:774号室の住人さん
22/03/04 17:29:27.61 ZTTAmkAj0.net
買えるものか
炭水化物しか無いな

663:774号室の住人さん
22/03/04 17:37:14.34 60iBAVEMa.net
訂正
自分が食べたい時に、比較的お金を気にせずに食べたいだけ買う食べ物って何ですか?

664:774号室の住人さん
22/03/04 17:55:35.14 r5owmaxh0.net
雑炊
1合くらいでめっちゃ腹一杯になる

665:774号室の住人さん
22/03/04 18:15:59.07 OnMuyuzTr.net
強いて言うならチーズかな
たまに安いワイン買って肴にブルーチーズとか買う時あるんだけど普段の節制を考えればかなりの奮発度合いだと思う

666:774号室の住人さん
22/03/04 18:17:31.97 c3a4rUeS0.net
大学以来10年ぶりにここ来たけど懐かしい
業務用スーパーで小麦粉とマヨネーズ、ソース買って具なしお好み焼きで食費6000円くらいにしてたな〜
その時から>>646みたいに毎食のご飯上げてて叩かれている人いたけどまさかな...

667:774号室の住人さん
22/03/04 18:32:07.41 2lM9z5cDd.net
>>650
納豆だな

668:774号室の住人さん
22/03/05 00:37:17.32 q6JBaaTl0.net
>>650
キャベツだな
好きだから大量に食べたい時がある

669:774号室の住人さん
22/03/05 01:33:04.59 CsGGVnAb0.net
>>656
してたかな?
覚えてない。可能性はある
なんか体調が悪い。
足が冷えてお腹の調子も少し悪い。。
自分で作った寿司のせいかも

670:774号室の住人さん
22/03/05 01:51:50.13 Rd6TdE/9r.net
>>656
マウントしにきたわけ?

671:774号室の住人さん
22/03/05 02:44:42.38 zrD2YawL0.net
朝 50円
昼 80円
夕 200円
合計 330円
それぞれの金額で得意メニュー増やしていけば、ラクにクリアできる
80円だったら、サッポロ一番味噌にキャベツソース炒めでも載せて食えるし、永谷園のチャーハンが食える
200円で 米2合炊き70〜80円  おかず120〜130円  十分満足できる晩飯になる

672:774号室の住人さん
22/03/05 02:47:04.55 q6JBaaTl0.net
そもそも3食食わんだろ
一人暮らしで働いてるなら朝食食べないほうが多い
なんで3食前提にしてんだ

673:774号室の住人さん
22/03/05 05:18:52.60 CsGGVnAb0.net
朝食を食べないと太ります
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

674:774号室の住人さん
22/03/05 07:06:16.74 SAwqUpPV0.net
>>656
そいつはアニメキャラの絵皿の奴じゃないか?
料理がいつも焦げ焦げの

675:774号室の住人さん
22/03/05 10:32:05.79 qxEa0Qfbd.net
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

676:774号室の住人さん
22/03/05 12:39:20.66 CsGGVnAb0.net
お腹やっと治った
寿司を作るときは気をつけよう

677:774号室の住人さん
22/03/05 12:47:35.17 E0CE5Xxa0.net
【田中】【健太郎】
詐欺犯罪者 相手を骨折させて数百万奪い逃走。
大阪高槻出身42歳 立命館大卒
親の【田中】【初子】も話し合い持ち掛けておいて人を嵌める屑
URLリンク(imgur.com)

678:774号室の住人さん
22/03/05 12:56:54.68 lK4TdZRM0.net
>>665
この卵焼きは卵何個ぶんですかまた砂糖は入っていますか

679:774号室の住人さん
22/03/05 13:28:34.70 2fW5N4sJM.net
へったくそな卵焼きで草

680:774号室の住人さん
22/03/05 15:18:15.37 eYPG+dhO0.net
食えればなんでもええやろ

681:774号室の住人さん
22/03/05 17:11:02.68 CsGGVnAb0.net
>>668
これは自家製料理「だし巻きオムレツ」です
卵2個と白だし大さじ1杯、砂糖小さじ1\2杯で作ったおいしい料理です

夕食
URLリンク(i.imgur.com)

682:774号室の住人さん
22/03/05 17:18:08.01 CsGGVnAb0.net
クソが
ネギマグロがめっちゃ上げ底だった
晒してやろ
これは非道の所業だろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

683:774号室の住人さん
22/03/05 17:30:11.81 ErARw7xKd.net
>>672
石川か?

684:774号室の住人さん
22/03/05 17:40:28.87 mXYcDabtr.net
>>672
持ったときに底触るんだから分かるだろて

685:774号室の住人さん
22/03/05 17:52:16.87 WJc8Ctja0.net
この人は金持ち自慢しにきてるの?

686:774号室の住人さん
22/03/05 17:58:34.20 CsGGVnAb0.net
>>673
見ての通りですよ
ライブ配信でこのことみんなに話したらスッキリした

687:774号室の住人さん
22/03/05 18:10:11.25 lK4TdZRM0.net
>>672
これはヒドいですね…(´・ω・`)

688:774号室の住人さん
22/03/05 19:02:17.52 VA/uKcnv0.net
>>672
398円なら妥当だな
俺が今日買ってきたのはその半分の量で298円だった

689:774号室の住人さん
22/03/05 19:25:04.35 ipVC/LgT0.net
>>676
ライブ配信って、YouTubeかニコ生やってるの?
>>672みたいなのはどんどん晒すべきかと
そういうのを晒す専門サイトとかあればいいのにね

690:774号室の住人さん
22/03/05 19:47:09.32 jEUYZPG/r.net
>>675
一万円に抑える気ゼロなのがねぇ…スレチじゃん

691:774号室の住人さん
22/03/05 20:00:01.19 ErARw7xKd.net
どこにでもこんな奴がいるんだよ
自分よりも下見て安心したいバカがさ

692:774号室の住人さん
22/03/05 21:39:26.84 q6JBaaTl0.net
鯛の刺身の柵が半額だったから買ってきた
今日は久しぶりに豪勢だ
うまうま

693:774号室の住人さん
22/03/05 22:21:03.50 CtNNFDtwd.net
一万円に抑えたいという気持ちさえあれば誰だってこのスレの住人です

694:774号室の住人さん
22/03/05 22:47:11.19 WWxjvzEW0.net
今日は餃子
均等に焼けなくてちと焦したわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

695:774号室の住人さん
22/03/06 03:20:31.34 V0ifTpve0.net
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

696:774号室の住人さん
22/03/06 05:05:07.66 dOQmt37f0.net
>>685
何時に起きて何時から仕事なんですか( ; ゜Д゜)?

697:774号室の住人さん
22/03/06 07:22:14.41 V0ifTpve0.net
>>686
今日はオークションがあったんで早起きしました。
40万の商品を競り落とせたので満足です。
朝食2
URLリンク(i.imgur.com)

698:774号室の住人さん
22/03/06 07:29:46.54 dOQmt37f0.net
>>687
よ、40万円のお買い物( ; ゜Д゜)!
すげ〜超ブルジョアですね、裏山です

699:774号室の住人さん
22/03/06 07:38:05.17 KbFYT3G0d.net
朝食URLリンク(i.imgur.com)

700:774号室の住人さん
22/03/06 08:22:23.13 kqEf9Peh0.net
病院かな

701:774号室の住人さん
22/03/06 11:10:40.05 V0ifTpve0.net
昼食
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

702:774号室の住人さん
22/03/06 11:15:39.61 dOQmt37f0.net
>>691
1枚目と2枚目の違いは一杯目とお替わりということでよろしいでしょうか(´・ω・`)?

703:774号室の住人さん
22/03/06 11:22:35.08 V0ifTpve0.net
>>692
はい。おかわりというか二回に分けて食べてます。

704:774号室の住人さん
22/03/06 16:59:52.12 jpTbw5CQM.net
チエオクレが、コストコなんかでボッタ価格で買わされてるみたいだが
そこらのディスカウントスーパーで、冷凍鯖フィレが1尾100円ぐらいで買えるから、
それを百均の鉄網で焼いて食ってるが、やっぱ焼き魚は旨いなぁ。ごはんのオカズに最高。
サバ缶なんかより遥かに幸せ

705:774号室の住人さん
22/03/06 17:07:31.08 snQz7ADtM.net
「あまり子供は欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」 今の大学生将来についての考え★3 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり2 [ベクトル空間★]
スレリンク(newsplus板)

衰退ジャパン。

706:774号室の住人さん
22/03/06 17:11:48.12 V0ifTpve0.net
夕食
URLリンク(i.imgur.com)

707:774号室の住人さん
22/03/06 17:45:16.24 dOQmt37f0.net
夕食 いつもの…最近キャベツ200円、高い…
URLリンク(i.imgur.com)

708:774号室の住人さん
22/03/06 19:05:26.56 MyVxq9uwM.net
米って今の時期が安いの
まだ在庫あるから虫が出そうで買わないけどクーポン使って24kg3800円とかもあるし

709:774号室の住人さん
22/03/06 19:47:38.58 Hb9/CIdmr.net
24kgって半端じゃない?

710:774号室の住人さん
22/03/06 20:14:42.41 V0ifTpve0.net
鯖を焼いて幸せを感じる人生、いいと思います
鯖の塩焼きを無銭飲食して捕まった女性もいましたし
その女性は逮捕後「鯖が食べたかった」と言ったそうです
高級鯖缶より安物の鯖を食べるのは
舌を肥やさないで飯を美味く食えるのでコストパフォーマンスがいいですよ

711:774号室の住人さん
22/03/06 21:04:23.69 Ib5WTA6Va.net
>>697
ビール進んでしまいそう

712:774号室の住人さん
22/03/06 21:05:33.02 BEip3o1L0.net
今日の晩餐はブラもも焼き鳥
焼き鳥は小ぶりなほうが美味いよね
URLリンク(i.imgur.com)

713:774号室の住人さん
22/03/06 21:29:48.72 Ib5WTA6Va.net
>>702
店出せるな

714:774号室の住人さん
22/03/06 21:30:33.33 Q8Ro9I/f0.net
しかしろくな画像が無いな
普通に1ヶ月1万円生活でネット検索した方がマシだわ

715:774号室の住人さん
22/03/06 21:41:18.89 dgTHJfaTM.net
>>628
いいと思うよ!
俺はこういうの好きだ。
味はお好みでね♪

716:774号室の住人さん
22/03/07 01:14:52.70 dYS/8VrkM.net
>>695
「衰退」 はぁ? むかしの日本に戻っただけやろうにw
野口悠紀雄みたいなゾーリムシ爺さんって、ビックマックの価格比較で、 日本が落魄れたとかほざくんだがw 
ビックマックなんて、誰もわざわざ買わんやろうにw そんなのに捨てるぐらいなら、110円のバーガー2つ買うわ。
どこまで阿呆なのかw

717:774号室の住人さん
22/03/07 06:08:51.93 6ndaoffo0.net
朝食
URLリンク(i.imgur.com)

718:774号室の住人さん
22/03/07 07:17:31.89 RsnQ5zHB0.net
豆板醤で鍋
ご飯
オムレツ
毎回食べてるの一緒だな俺

719:774号室の住人さん
22/03/07 07:36:01.03 m/1LN2+S0.net
女の子「あっおはよ♡もうすぐ朝ごはんできるから待ってて♡」
URLリンク(i.imgur.com)

720:774号室の住人さん
22/03/07 08:51:16.47 NM606d7Hd.net
女に相手にされなくてアニメに走るワープア

721:774号室の住人さん
22/03/07 10:59:28.93 6ndaoffo0.net
昼食 オイスターソース入りなめこ醤油ラーメン
昼食
URLリンク(i.imgur.com)

722:774号室の住人さん
22/03/07 12:19:18.81 +3AxA+ei0.net
せやかて工藤
若い子もアニオタ多いぞ

723:774号室の住人さん
22/03/07 14:12:34.35 0gpI/bmEM.net
>>711
グロ
うんこ

724:774号室の住人さん
22/03/07 15:33:38.04 hfyfArFLM.net
人類69億9999万9999人が頑張っても、プーチン一人が暴れたら地球は終わる。
もう人類滅びろよ。人が死ななくても、戦車が走ってそこの小動物、植物が死んだだけで悲しくなるわ。

725:774号室の住人さん
22/03/07 16:35:40.08 6ndaoffo0.net
戦争になるといつもの日常が壊れてしまいますね

夕食
URLリンク(i.imgur.com)

726:774号室の住人さん
22/03/07 18:48:14.79 yDRsHPM+M.net
>>650
卵かな賞味期限的にも値段的にも
あとは100g100円くらいのハンバーグも月に6個くらい買う
肉はジャンボパックを買って小分け冷凍する


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

768日前に更新/207 KB
担当:undef