中高年の一人暮らしを ..
[2ch|▼Menu]
272:774号室の住人さん
22/01/01 06:09:34.36 GRtJCDSla.net
2週間前から左手が上がらなくなって
接骨院に行き針で治療したら上がるようにはなったが激痛
接骨院の人からマッサージでほぐすことはできるが
治らないとは言われた
でも針で手が上がるようになったから効果はあったな
今は少し痛みが和らいだがやはり腕をあげると痛い

273:774号室の住人さん
22/01/01 06:20:08.21 ApgdJ8vj0.net
>>267
毎日ラジオ体操しなきゃ!

274:774号室の住人さん
22/01/01 06:34:31.89 GVPTNUPNd.net
>>267
温水プールで緩〜く泳いでみたら?
小中学生の時は身体動きっぱなしで腰だの肩だの痛くなる事無かったじゃん
ジム通いよりハードル低そうに思うな

275:774号室の住人さん
22/01/01 07:09:47.77 GRtJCDSla.net
>>269
フィットネスでプールを使ってはいるが
水中歩行がメインであまり泳がない
あとフィットネスは12/31〜1/3まで休みなんだよな

276:
22/01/01 11:25:57.18 pWnwAbbsa.net
L'Arc〜en〜CielがTVに出てたけど俺たちと同世代なのに
めちゃくちゃかっこよかった、なんだあの足の細さと
髪の毛の量と真っ白な美白肌は、、、
今年はまじでダイエットしよう(`・ω・´)

277:774号室の住人さん
22/01/01 12:00:50.80 kMDgMArM0.net
>>269
小学校の時?? お前バカなのか

278:774号室の住人さん
22/01/01 12:39:04.90 Q1QvNZnG0.net
荒療治でプロレスの関節技架けて貰ったら意外と治るかもよ

279:774号室の住人さん
22/01/01 14:24:47.58 Q+dHMTw/0.net
いつもは眠剤使ってるけど長期休暇で使わないようにしてたらやっぱりぐっすり眠れない
昨日数日ぶりに眠剤飲んで寝たら全く起きることなく11時間寝てた
すっきりした目覚めで視力とか聴力も回復した感じがする

280:774号室の住人さん
22/01/01 14:55:21.19 SCTdo/Qe0.net
11時間て2日分やないか

281:774号室の住人さん
22/01/01 15:24:15.26 kVZSfk0w0.net
わかるー。自分も睡眠薬使わないと、
夜0時頃寝ても朝4時とかに起きてしまい、
その後また昼寝しまくる。で、生活のリズムが
崩れてしまうわ。

282:774号室の住人さん
22/01/01 18:33:52.03 LcqNv58Y0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 年末年始はホテルで年越ししてる。
/\ ̄ ̄旦\  和室が併設してる部屋を選択して正解でした。
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

283:774号室の住人さん
22/01/01 19:15:47.23 GRtJCDSla.net
年末年始のホテルって無茶苦茶宿泊費が高そうだな

284:774号室の住人さん
22/01/01 19:16:03.35 08t6D7lEM.net
なぜにホテルでっか?中高年歴浅いので教えてちょ

285:774号室の住人さん
22/01/01 19:23:39.22 kMDgMArM0.net
>>274
薬飲んで熟睡できてもダメなんだよなぁ

286:774号室の住人さん
22/01/01 19:38:13.85 SCTdo/Qe0.net
コロナのせいでしょうもないボロボロのビジホでも限界まで搾り取ってくる
汚いホテル素泊まり7000円越えてた
以前は4000円台だったのに…

287:774号室の住人さん
22/01/01 20:56:54.26 LcqNv58Y0.net
>>278-279
実は旅行好き(飛行機好き)なので、毎年、年末年始は年越しホテルステイ+観光しています。
今回は沖縄県那覇市へ、羽田〜那覇の往復+ホテル4泊で総計10.5万円でしたが、
楽天ポイント1万使って支払い実費は9.5万円なり。
高いプランはいくらでもあるけど、自分は払えても10万円+αくらいですね。
今日、元日は那覇市の泊港から渡嘉敷島へ日帰り島巡りをしてきました。

288:774号室の住人さん
22/01/01 22:03:17.62 08t6D7lEM.net
>>282
いいねえ 毎年帰省してるけど飽きてきた
10万で年越し沖縄4泊もできるんだ
有意義だねえ

289:774号室の住人さん
22/01/01 22:03:44.52 GRtJCDSla.net
家でゴロゴロしている俺より充実していていいな
羨ましいよ

290:774号室の住人さん
22/01/01 22:33:46.06 lvxzhP8x0.net
南も良いけど俺は北に来てる。
新幹線と鉄道とバスで今は標津の温泉宿。
費用は同じか少し高い位です。

291:774号室の住人さん
22/01/01 22:43:20.56 GTG6lk+4M.net
アクティブだなあ羨ましいよ
一人旅初級コース教えておくれ

292:774号室の住人さん
22/01/01 22:56:08.14 WnIuHSEH0.net
>>286
国内だったら京都じゃね?
見所いっぱいあるから観光困らないし、宿も多い
一人で温泉宿は高くつくよ
基本二人で泊まるのを想定してるからね
コロナ前はカプセルホテルとかホステルに泊まるの好きだったけど、今は無理だな…

293:774号室の住人さん
22/01/01 22:56:44.81 bo5fOCxB0.net
俺は寝正月だから今年は旅行行かないわ
一人旅初心者なら温泉一泊とかでいいんじゃね

294:774号室の住人さん
22/01/01 23:01:55.16 hQbozJrMM.net
別府二泊目だわ。
明日も泊まろうかな。

295:774号室の住人さん
22/01/01 23:10:45.21 LcqNv58Y0.net
>>286
あれ?一人旅したことないの?面白いぜ。
移動手段は思いつく限りでは電車、新幹線、長距離バス、マイカー、レンタカー、
飛行機、船 とありますが、最初は使いやすい電車や新幹線でいいかも。
以前から行きたかった観光地や有名所の近くのホテルをネットで予約して、
1泊2日から始めるのがベター


296:と思います。



297:774号室の住人さん
22/01/01 23:15:47.18 ApgdJ8vj0.net
若い女性なら

298:774号室の住人さん
22/01/02 00:05:27.58 5WkfyxY50.net
>>274
俺も長期休暇を機に眠剤とおさらばしようとしたことあるけど
休暇ゆえに体疲れてないからそもそもの眠気が少ないんだよなあ

299:774号室の住人さん
22/01/02 00:45:38.23 hJmm+sRO0.net
睡眠薬を使わないと寝られない、すぐに起きてしまう との書き込みあるけど
これを試してみてはいかが?
1 日中、今まで以上に体を動かしてみる(あえて疲労を多めに貯める)
2 就寝1時間30分前に風呂に入る。風呂から出て、ここから1時間後に布団に入る(寝る)。
3 快適な睡眠ができるよう寝具を見直してみる。また睡眠の環境を改善してみる。

300:774号室の住人さん
22/01/02 04:27:41.24 YeLVfTOo0.net
>>289
良いね、1泊だとゆっくりする時間が限られるからね
俺も久しぶり旅行しようかな

301:774号室の住人さん
22/01/02 08:05:45.05 ippKEcB90.net
どこか温泉旅館に一人でのんびり行きたいと思うけど、朝夕食を大広間で、家族やカップルが楽しそうに食べてる中で、ひとりでポツンと食べてる姿を想像すると耐えられない、、、

302:774号室の住人さん
22/01/02 08:09:45.70 8ZRjLDha0.net
ひとり客結構いるぞ
むしろ若い女性の方が多いまである

303:774号室の住人さん
22/01/02 08:17:08.09 hJmm+sRO0.net
>>295
実はね、俺はそれを何回も経験してる。一人旅に慣れてしまうとそれが当たり前になる。
自分以外は全員他人で、他人は自分の事を見てはいないし空気のような存在であると。
そう考えると次第に慣れてきますよ。

304:774号室の住人さん
22/01/02 08:44:18.55 g9OhjxhSr.net
仕事で泊まってる人も居るんだろうし
自分自身がそういう目で見てるから気になるんだろうね

305:774号室の住人さん
22/01/02 10:21:02.21 cZxP8Whdr.net
気になるなら部屋食のところ泊まればいい
俺は全く気にしないからバイキングのところでも平気で一人で行く

306:774号室の住人さん
22/01/02 10:42:31.54 hJmm+sRO0.net
>>299
分かるわ。むしろ料理取り放題のバイキングの方が一人利用者には適したシステムと感じる。
自分は(稀にですが)同行者と食事すると、自分のペースで行動できないからイライラしてしまう。

307:774号室の住人さん
22/01/02 11:44:29.50 a+nnBRaY0.net
>>295
部屋で夕飯食べられるとこなんていっぱいあるぞ
俺は熱海の部屋に露天風呂ついてる旅館泊まったけどシーズンオフだったからそこまで高くなかった

308:774号室の住人さん
22/01/02 11:47:48.09 kYBsZkqw0.net
>>300
自分のペースというのはわかるな〜
若い時は友人や彼女と旅行したりもしたけど、自分が団体行動苦手なのもあり他人のペースに合わせるのが結構なストレスだったので旅行や食事に限らず何をするにも一人が楽だわ

309:774号室の住人さん
22/01/02 11:48:14.31 s2SG/WQ60.net
部屋食は周囲への気遣いが要らないから気が楽だけど
せっかく旅館に泊まってるのに引き籠って勿体ない気がする

310:774号室の住人さん
22/01/02 11:54:24.90 hJmm+sRO0.net
会社内では自分が一人旅をしてることをほとんど話していませんが、肌感覚では
一人旅にネガティブなイメージを持っている社員が多いことが残念でなりません。
普段の生活が日常ならば、非日常を体験するには一人旅はお手軽な手段であり、
また最高の贅沢の一つと考えています。
家族持ちだと自由な時間を取りにくいので、一人旅をする機会は厳しいと思いますが、
チャンスがあれば行ってほしいですね。

311:774号室の住人さん
22/01/02 12:38:00.21 cZxP8Whdr.net
>>300
同行者いると食べるペースや取りに行くタイミングなど色々気を遣うよね
バイキングだと好きなものを多量に食べたい方だけど以前付き合っていた女に「なんでシラスおろしばかりで大皿一杯にしてるのよ!」など言われて腹立った記憶があるw

312:774号室の住人さん
22/01/02 13:20:12.00 a+nnBRaY0.net
確かに同行者いるとそういう事が気になるな
昔つきあってた子が甘いパンケーキと厚切りベーコンを同じ皿に乗せててこの子大丈夫かなとおもった

313:774号室の住人さん
22/01/02 13:39:20.90 qESe704s0.net
一人旅に行くって会社の人に言ったら、一緒に行く友人いないの?って聞かれた事あるな

314:774号室の住人さん
22/01/02 13:39:58.63 2Wp+N0iX0.net
むしろ1人がいいのに

315:774号室の住人さん
22/01/02 13:49:45.66 82uOQ6fbr.net
マックグリドルソーセージ

316:774号室の住人さん
22/01/02 13:50:28.49 kYBsZkqw0.net
>>307
自分もあるわw
旅行は複数で行くのが当たり前という感覚が多数派なんだろうなとは思う

317:774号室の住人さん
22/01/02 14:07:20.61 hJmm+sRO0.net
一人旅行の楽しさを知らない人は残念ですね。

318:774号室の住人さん
22/01/02 14:52:27.83 NwaUvcBc0.net
普通は友人と行った方が断然面白いけどな
行ってくれる人がいないから一人で旅してる

319:774号室の住人さん
22/01/02 15:18:27.61 WPnWr+Pha.net
>>305
シラスおろしだけで大皿は一言言いたくなるよw

320:774号室の住人さん
22/01/02 15:42:04.30 a+nnBRaY0.net
>>307
俺も一人で海外行くって言われたら同じこと言われたわ

321:774号室の住人さん
22/01/02 19:10:14.52 MiZkL5OM0.net
そりゃ世間一般の目で見れば独り旅は可哀そうに見えるからね
「ねえねえ、何であのおじさん一人で食べてるの?」
「しっ、見ちゃいけません」
たぶんこんなイメージなんだろなw

322:774号室の住人さん
22/01/02 19:21:26.16 LaynRT/ar.net
さすがにハワイは一人で行く気しないが、他はどこへでも一人で行きます、

323:774号室の住人さん
22/01/02 19:30:47.67 a+nnBRaY0.net
うちの会社の定年退職したおじさんは毎年一人でハワイ行ってたな
俺はそもそもハワイの魅力がわかんないなー

324:774号室の住人さん
22/01/02 20:59:41.73 hJmm+sRO0.net
>>282ですが今日は基本ホテル内でステイ。
ホテルで朝飯食べて、部屋に戻ってテレビを観ながらパソコンでネットサーフィン、
午後、腹減ったから外に出て14時頃に遅めの昼食(沖縄そば定食)を食べる。
コンビニでコーヒーを買ってホテルへ戻り、コーヒー飲みながら再びネットサーフィン。
2時間ほどベッドで寝る。
先ほど大浴場で風呂入ってきました。ホテル内には客少ないのかな?風呂利用者は
俺一人だけだったなあ。
今はさんぴん茶を飲みながらNHK-BS観てる。F1の特集面白い、至福のひととき。
明日の午後、羽田へ戻りますわ。

325:774号室の住人さん
22/01/02 21:26:23.71 a+nnBRaY0.net
ネットサーフィンとテレビだと沖縄感ないような...

326:774号室の住人さん
22/01/02 21:36:07.65 L5eUAfnE0.net
インドア派が旅行に出たら皆こんな感じになるんじゃないかな
たぶん俺もw

327:774号室の住人さん
22/01/02 21:56:29.28 aEmfXhZm0.net
沖縄って、一人で行って楽しいのかな。
前にワーホリでオーストラリア周遊してた時
ゴールドコーストとかの海の観光地へ行ったけど
1人で泳いだりしても何も楽しくなかった。

328:774号室の住人さん
22/01/02 21:56:33.20 hJmm+sRO0.net
でも4泊5日の旅行では中3日あるから、中1日くらいはホテルステイすることも
個人的には必要と感じる。とくに高級ホテルになればなるほど、ホテル内の施設や
サービスが充実してるから、そのサービスも体験したいからね。

329:774号室の住人さん
22/01/02 21:59:26.51 kYBsZkqw0.net
自分は貧乏性なので旅行したら天気が悪くない限り全日程観光なりホテル周辺の散策をしてしまうなあ
余裕を持った日程でのホテルステイは良いかも

330:774号室の住人さん
22/01/02 22:15:25.40 a+nnBRaY0.net
何回も行く場所ならホテルステイしてもいいけど一生に一度しか行かないとこだと俺は観光に時間使うな
それ家で出来るじゃんってことをやるのは無駄だと思うので

331:774号室の住人さん
22/01/02 22:47:29.48 YeLVfTOo0.net
>>322
そうだな、あと年と共に体力落ちるしね
あまり


332:無理すると疲れに来たみたいになっちゃう



333:774号室の住人さん
22/01/02 22:55:43.27 1ENlF2yG0.net
恋愛に縁が無い俺はフィクションでも恋愛物避けるようになってしまった

334:774号室の住人さん
22/01/03 00:36:12.28 do12/DVU0.net
>>306
今どきだとハンバーガーにはちみつとか普通だからなあ
女子だと昔から発想が自由だったのかもw
URLリンク(tblg.k-img.com)

335:774号室の住人さん
22/01/03 00:59:07.50 jP4H56uZ0.net
>>306
それは朝食なん?

336:774号室の住人さん
22/01/03 01:06:25.60 Wk3M6cEF0.net
>>327
はちみつならわからんでもないけどアイスとか乗っけったパンケーキにベーコンはちょっとと思った

>>328
ランチだね

337:774号室の住人さん
22/01/03 06:17:39.19 qdbqgQosd.net
今、面白いのやってるぞ
にっぽん紀行新春セレクション
流石NHKだわ

338:774号室の住人さん
22/01/03 11:15:14.15 +gUT2pDj0.net
ワイはBSの時代劇名作選で勝新太郎の座頭市見てたわ

339:774号室の住人さん
22/01/03 14:44:22.63 BXzr2HI0d.net
一人旅なら地元のデリ嬢も自由に呼べる。

340:774号室の住人さん
22/01/03 15:17:39.29 EljyKsDVM.net
旅行は定年後の楽しみにとってあるけど
(そもそも行く時間が無い)
デモが始まる前の香港行った時は
街を歩いても
疲れて3時間おきにマクドナルド入ってコーヒーブレイクしてた。
こんなんで歳とって旅行大丈夫なんかいな?

341:774号室の住人さん
22/01/03 16:53:14.77 pdwWzqmJd.net
>>332
色々回ったけど金額気にしなければ東京が一番だとわかったからそれ以降呼んでない

342:774号室の住人さん
22/01/03 17:00:10.29 kAisMcGxr.net
>>334
地方訛りは萌えるぞ

343:774号室の住人さん
22/01/03 18:36:09.49 HeaAXG2M0.net
>>318だけど先ほど沖縄から帰宅して、荷物を全部片付けて、今はいつものように
コタツでマッタリしてる。
12/30出発で4日ぶりにマンションに戻ったけど、一気に現実似引き戻された感じです。
明日は1/23出勤分の振り替え休日で休み。1/5から会社か・・・(-_-)

344:774号室の住人さん
22/01/03 18:44:35.71 d+n1a7Pw0.net
眠剤飲んだり飲まなかったりしてたら就寝時間が滅茶苦茶になって寝汗が酷い

345:774号室の住人さん
22/01/03 18:54:39.72 ujoGNH5Za.net
俺はデパスだよ
眠剤ではない

346:774号室の住人さん
22/01/03 18:58:03.12 Wk3M6cEF0.net
>>335
そう思っていくと最近は出稼ぎばかりだぞ
地元の子にあたったことない
流石に飛田とかだと関西圏の子が多いけど

347:774号室の住人さん
22/01/03 19:04:18.65 ujoGNH5Za.net
>>339
数か月前に飛田で横浜出身の子に当たった
ちょっとショックだったけどそこらの芸能員より美人だったから
挿入して1分で逝ってしまった

348:774号室の住人さん
22/01/03 19:12:47.76 avjPQdEBM.net
完全な依存症では…?

349:774号室の住人さん
22/01/03 19:12:48.28 HeaAXG2M0.net
>>340
>>挿入して1分で逝ってしまった挿入して1分で逝ってしまった
逝くくらい興奮したのか!?羨ましいなあ。

350:774号室の住人さん
22/01/03 19:16:48.74 ujoGNH5Za.net
気持ちよかったから帰りにおばちゃんとその子に
それぞれ2千円づつチップを上げた。

351:774号室の住人さん
22/01/03 19:38:51.47 Wk3M6cEF0.net
>>343
おばちゃんにチップ渡す発想はなかったw

352:774号室の住人さん
22/01/03 20:14:54.72 2QIYLQKgM.net
>>305
それは言わずにいられない

353:774号室の住人さん
22/01/03 21:41:17.45 3OSi74QP0.net
横浜の郊外済みだけど大


354:a駅前のビジホにホテルステイしながら飲食や風俗を楽しみに年末年始5泊して30万浪費した俺はダメな奴なんだろうな。



355:774号室の住人さん
22/01/03 21:47:54.71 j7IShZVl0.net
ええやん
確かに人と付き合わなくなると食べるペースとか忘れちゃうねw

356:774号室の住人さん
22/01/03 22:43:05.43 Wk3M6cEF0.net
>>346
ワッチョイ被りかもしれんが北海道にいたんじゃなかった?

357:774号室の住人さん
22/01/03 23:18:07.34 HeaAXG2M0.net
>>346
いや、全然良いと思いますよ。要は、やりたいことを出来ることが最高なのです。
逆に最も悪い例は・・・
年末年始に終日パチンコやスロットをやって負けた人。ハッキリ言って時間と金の無駄使い。
何も得るものがないってこと。

358:774号室の住人さん
22/01/03 23:32:51.57 oqPdsop7d.net
>>346 食欲と制欲は活力の源、自分に投資したんですね。

359:774号室の住人さん
22/01/03 23:34:45.39 HeaAXG2M0.net
>>346
ダメな奴でなくて(個人的には)先生と呼ばせてください。

360:774号室の住人さん
22/01/03 23:37:28.23 1UlT0qeYM.net
>>350
制欲じゃあまるっきり逆だろw

361:774号室の住人さん
22/01/03 23:38:00.18 Gz96Mlii0.net
やっぱり風俗の方が断然いいわな
ネットでパパ活した女とやったら、トイレしてる間に、財布から金抜かれて逃げられたわ
15万円抜かれたけど、だれにも言えねーわ

362:774号室の住人さん
22/01/03 23:59:53.48 WXf3Q5Wnr.net
>>348
今が標津で過去に地元で30万使ったってことにしてやれ

363:774号室の住人さん
22/01/04 00:01:10.73 Nf+VYW+e0.net
>>353
本当ですか!?なるほど男性へ「先にシャワー浴びてきてよ♪」と言わせて
シャワー浴びている間に現金を抜かれて、女がホテルからドロンするのと同じか。

364:774号室の住人さん
22/01/04 00:06:17.68 0itczN5t0.net
>>355
金払って、女を買った疚しさから、被害届なんか出さないって頭だろうね
流石に、心折れたわ
そういうことする女って、人の心ないんだなと思ったよ

365:774号室の住人さん
22/01/04 00:12:17.69 D7tCH8+lM.net
売春するような女だぞ
お金のためなら何でもするよ

366:774号室の住人さん
22/01/04 01:24:48.69 zDhkPrqa0.net
韓デリでもあり得そうだな
やっぱ箱付き風俗が一番安心

367:774号室の住人さん
22/01/04 07:41:46.18 qdKJrpKCM.net
対策としてはトイレでもシャワーでも財布を持ち込むことだな
ただそうすると今度は丸裸で刃物で脅されそう

368:774号室の住人さん
22/01/04 07:57:27.94 lwaMnHNo0.net
経験上、箱店が1番安心だぞ

369:774号室の住人さん
22/01/04 10:10:08.36 BS10GVS1d.net
>>353
個人営業してる女は危ないよ
そもそも15万なんて持ち歩きすぎでしょ

370:774号室の住人さん
22/01/04 11:21:43.96 Nf+VYW+e0.net
対策としてはシャワーでも自分の財布、カード入れ、鍵を持ち込んだとき、
女は「財布がない!金を盗めないわ!財布をシャワー室へ持ち込んだのね!」と逆上されて、
嫌がらせのため服・靴・鞄を持ち逃げされそうで怖いな。
シャワーから上がった男性は自分の服などがないから、部屋から出ることもできないw

371:774号室の住人さん
22/01/04 12:44:32.30 9MMFreGS0.net
ぎりぎりしか持っていかないわ
カードもほとんど置いていく

372:774号室の住人さん
22/01/04 13:55:24.31 ZpG/S88Kr.net
目隠し拘束放置プレイ派だけど窃盗はあったことないと思う

373:774号室の住人さん
22/01/04 14:02:13.35 is1DZf+ma.net
人の言う事する事なんでもイチャモン付けるのやめようよ

374:774号室の住人さん
22/01/04 14:03:30.96 is1DZf+ma.net
ごめん新年早々誤爆です

375:774号室の住人さん
22/01/04 14:05:15.90 ZpG/S88Kr.net
>>365
癇に障ったのならす


376:まなかった 以後気をつけるように心がけたいと思うつもり留めとく



377:774号室の住人さん
22/01/04 15:22:11.09 DUdtQix9a.net
女を買いたいと思わなくなった
最近は女を囲いたい
ある程度お金があるから貧乏学生にお金を貸し付けて
いま賃貸に出してるマンションに住まわせて囲いたいと思ってる

378:774号室の住人さん
22/01/04 17:55:36.05 0itczN5t0.net
353だけど、お土産も貰ったぽい
チンチンが超痛いんだけど、、
金は取られるわ、チンチン痛いわで、年始からついてねーわ

379:774号室の住人さん
22/01/04 18:28:41.31 BS10GVS1d.net
>>369
セミプロの方がそういうリスク高いよね
俺のおきには定期的に検査してる
まあそれでも気休めだけど何もしないよりはいいよ

380:774号室の住人さん
22/01/04 19:47:17.73 MrSZ7iVM0.net
嫁となら安心して無料でやり放題
そんなに性欲あるなら結婚しておけば良かったのに

381:774号室の住人さん
22/01/04 19:49:04.26 0itczN5t0.net
>>371
察してくれよ。゚∵・(ノД`)∵゚。 うわああん

382:774号室の住人さん
22/01/04 20:08:55.70 N9kbMWRea.net
俺は勃起しにくいからおまえ等が羨ましいわ

383:774号室の住人さん
22/01/04 20:13:13.41 0itczN5t0.net
俺、誓うわ
店舗型の風俗しか行かないと
チンチンが痛みと一緒に、かゆいんだが

384:774号室の住人さん
22/01/04 20:31:43.43 hwfluakLr.net
俺だったら15万も盗られてるのに1週間も黙ってられないわ
すぐに書き込む

385:774号室の住人さん
22/01/04 20:41:22.72 VM0Ry3lor.net
非正規やワープアは知らないが平均程度の年収あればそれなりの年齢でも話は来るけどね。もちろん相手も同じぐらいの年代にはなるけど釣り合い考えれば当然。若くなければ嫌だなんてスペック持っていないのは自分でも承知してる
地方Fラン卒の万年ヒラだけど女が焦る30代後半は結構話がきた。興味本位でお見合いしたら男からは断れないなんて時代錯誤の面倒ごと言われて大変だったからその後は一切取り合わないようにした

386:774号室の住人さん
22/01/04 20:50:39.68 0itczN5t0.net
>>376
見合いとか、よくわからんけどさ
そこまでして結婚したいか?
人の価値観は違うけど、結婚には興味ないな
結婚しました、離婚しましたじゃ、俺のメンタルもたない
失恋のトラウマなんだけどさ

387:774号室の住人さん
22/01/04 21:30:59.95 yVgERttO0.net
結婚&離婚どちらも大変だったけど今では良い思い出

388:774号室の住人さん
22/01/04 22:28:28.64 1I8d3H5x0.net
>>371
若い子しか興奮しないから無理ですわ

389:774号室の住人さん
22/01/04 22:29:26.29 VM0Ry3lor.net
>>377
結婚したいと思わなかったから取り合わなくなったんだよ。昔から筋金入りの子供嫌いだし女は風俗で充分。いまは性欲衰えて他の趣味の方に金使うようになり行かなくなったけどw
だからそこまでしてまで結婚したい人の気持ちが理解出来なかった。女性が子供産めるうちに、というのはまだわかったけど、それならもっと若いうちの方が色々楽だろうに遊んでいるなよとも思ったよ

390:774号室の住人さん
22/01/04 22:39:38.26 0itczN5t0.net
>>380
ふと、寂しさもあるけどさ
自分は、結婚してもうまくいかないだろうなと思うから、とうに諦めた

391:774号室の住人さん
22/01/04 23:11:14.12 1I8d3H5x0.net
俺は独りの方があってるから結婚に向いてないだけかな
親と同居してる時も関わるのが凄い面倒だったし
一人暮らししてからの方が親子関係もうまくいった
好きなときに会えて好きな時に独りになれる生き方しかできない

392:774号室の住人さん
22/01/05 00:41:01.39 2U4jwnTt0.net
嫁は懲りたからセフレが欲しいな 
週4回月10万位で契約してくれる人いないか探してた時期もあったよ

393:774号室の住人さん
22/01/05 00:54:19.75 RmU8AgLM0.net
今はネットで人に繋がれるとか、家にいても買い物ができるとか、一人でも生きやすい時代だからなぁ
むしろ一人でいてもそれが普通に思われる時代になってきてるわけで・・・。
昔の人は辛かっただろうなぁ ネットもなければ買い物もできない、当然ネトフリとかスマホもないし、
深夜になればTVも砂嵐でガー、毎日ラジオでも聞きながら虚しく天井でも眺めていたんだろうか? 

394:774号室の住人さん
22/01/05 02:22:34.19 LYOfwhUy0.net
>>383
今三週に1回3万で会ってる子がいるわ
仕事してるとそのくらいでいいけど、そろそろアーリーリタイア考えてるからもう少し会いたい

395:774号室の住人さん
22/01/05 04:25:55.36 m4w+V/e1d.net
トラムの旅みてるとやっと日常が戻った気がするなぁ
でもお気に入りの朝ラーは7日から…
これからガチゲソ天そば食いに日暮里でもいこかな
つゆたっぷり飲みたい気分だわ

396:774号室の住人さん
22/01/05 05:46:07.06 mXrxNzJba.net
>>384
ネットが無い時代って20年以上前の話になってしまうよ

397:774号室の住人さん
22/01/05 07:01:40.39 RmU8AgLM0.net
>>387
いや、だからここ中高年スレだから俺らの年上を語るとそうなるよw
気持ちはまだ若いんだけどな・・・

398:774号室の住人さん
22/01/05 07:11:03.85 lTw98MID0.net
昔は町内の方から「あの人はいい歳してまだ独身なのよ!」と噂されることがあったけど、
現代は一人暮らしが増えて、周りは全員知らない人だらけだから、噂されることもない。

399:774号室の住人さん
22/01/05 07:16:51.59 2G17WwE00.net
いま56だが32の時上司からまだ結婚しないの?
と言われたがその時の言い方が異常だったな
32で結婚しないのは異常みたいな(笑)

400:774号室の住人さん
22/01/05 07:48:16.24 gRSEwwdZ0.net
最近ずっと、夜中に3度位目が覚める。
2時間置きに目覚める感じ。
これってまずい症状なんかな、、、
日中は特に眠くないけど、夜は10時には眠くなる。

401:774号室の住人さん
22/01/05 08:23:55.37 aRUbTbE/a.net
無呼吸症候も疑う

402:774号室の住人さん
22/01/05 08:34:11.42 mXrxNzJba.net
俺も夜中に何度も目が覚めるから
口にセロハンテープを軽く貼り付けてから寝る
以前は朝起きると喉が少し痛かったが今は痛くなくなったし
夜中にトイレに一度起きるぐらいで何度も起きることが亡くなったから眠りが深くなったようだ
直ぐにできることだから試しにやったらどうかな

403:774号室の住人さん
22/01/05 08:43:30.75 kXfe3N4Ka.net
口呼吸をしないことで効果があるってこと?

404:774号室の住人さん
22/01/05 08:46:32.27 mXrxNzJba.net
たぶんそう
セロハンテープは、看護師をやっている知人から教えてもらった鼾防止方法

405:774号室の住人さん
22/01/05 08:47:34.72 mXrxNzJba.net
書き忘れたけど看護師と言っても病院勤務でないから似非看護師
信用は出来ないけどね

406:774号室の住人さん
22/01/05 10:01:57.96 er90+o/CM.net
>>374
店舗型でも病気は一緒
ちんぽ型

407:774号室の住人さん
22/01/05 10:11:06.94 ZreB9lsq0.net
>>395
知らなかったけどググったら口テープとか市販されているし色々メリットあるみたいね
勉強になったわ

408:774号室の住人さん
22/01/05 11:34:58.83 cn9TDrUM0.net
蓄膿症気味のやつが真似してやって呼吸困難に陥りそう

409:774号室の住人さん
22/01/05 12:18:42.02 5bdZ2XJJ0.net
>>383
いいですね、それ

410:774号室の住人さん
22/01/05 13:56:41.57 g0F5um0D0.net
セフレとか言ってるけど売買春だからな
友達でもないのにフレンドなわけないだろ
風呂屋で一時的に恋愛感情が芽生えてセックスするのはいいけど
セックスするために金銭のやり取りするのは犯罪だからな

411:774号室の住人さん
22/01/05 14:41:32.47 Kky8TZyB0.net
友達といいながら一方的に金を払わされる関係だしな

412:774号室の住人さん
22/01/05 14:52:59.81 grt6WD640.net
>>383
お前の相手を隔日でして10万しか貰えないなんて、相手にとって拷問でしかない条件だな

413:774号室の住人さん
22/01/05 14:53:39.80 YZsR1h4Qr.net
そういう奴に限って「俺は結婚には向いてない」とか負け惜しみを言う
売買春なんかに金を投じてる奴は可愛そうな連中だ

414:774号室の住人さん
22/01/05 15:50:30.80 d1XXeuUAd.net
>>401
風呂屋も高級店は中で金銭のやりとりしとるぞ
まあ本当のセフレはお金かかんない事だろうしね

415:774号室の住人さん
22/01/05 16:02:31.88 1vd9IgTBr.net
多目的トイレで1回1万円

416:774号室の住人さん
22/01/05 20:08:07.00 17e+edzAM.net
愛があればお金なんかいらないなんて、奇麗事だから
結局、金次第だよ

417:774号室の住人さん
22/01/05 20:20:11.57 EbKuAsNyM.net
>>403
まあそう羨むなよ

418:774号室の住人さん
22/01/05 20:33:12.70 tCeEns460.net
フレンドとは

419:774号室の住人さん
22/01/05 21:08:06.05 EbKuAsNyM.net
なんか胸が痛い

420:774号室の住人さん
22/01/05 22:14:38.36 LYOfwhUy0.net
そもそも金持ってないオッサンは女から見たら無価値だろ

421:774号室の住人さん
22/01/05 22:31:41.82 9rHWKojza.net
そんなこと偉そうに言われてもw

422:774号室の住人さん
22/01/05 22:58:38.22 17e+edzAM.net
まあ俺は独身で独り者で、ぼっちで、友達もいないから、交際費ゼロ円生活で、金銭的にはゆとりある生活してる
幸せか?と言われたら、Amazonで棺桶と骨壷を購入したくなる心境

423:sage
22/01/05 23:19:44.83 twj9hB4A0.net
シングルマザー極貧より 静かな生活でマシだとは思って生きてる

424:774号室の住人さん
22/01/05 23:40:43.60 17e+edzAM.net
子持ちのシングルマザーとか、ほんと生活大変だろうな
ヤフーパートナーには、シングルマザーたくさんいる
本音は、養ってくれるオトコ探してるんじゃないかなと思うわ

425:774号室の住人さん
22/01/06 00:30:20.32 yUQQUhK2a.net
俺はバツイチだが割り切った関係の方が
変に情が絡むよりよほど健全だと思う

426:774号室の住人さん
22/01/06 05:57:04.07 7PUgc8qB0.net
恋愛はもう色々大変だし歳だし疲れるから
お互いたまに飯食ってセックスするぐらいの関係がいい

427:774号室の住人さん
22/01/06 07:04:13.97 3sB81luE0.net
今日から仕事だけど休みする事無かったから食べて寝る繰り返してたらズボンキツくなってるわ!
すぐ太るようになって悲しみ

428:774号室の住人さん
22/01/06 07:17:27.16 6jaZdOJgr.net
冬は空気が乾燥してるからズボンが縮んだのだろう

429:774号室の住人さん
22/01/06 08:21:40.54 Q/7gmGUG0.net
>>380
禿同。
給料は生活費以外ぜんぶ風俗に使ってるから
毎月給料日前は預金が1桁万円ってのが20年は続いてるわw
でも同じく性欲衰えてようやく少しだけ金貯まるようになった・・・

430:774号室の住人さん
22/01/06 11:37:25.06 IIw4MwXz0.net
男性で最も“短命”なのは「未婚の人」だが…データがあぶりだす男女の顕著な違い
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

431:774号室の住人さん
22/01/06 11:52:00.44 5/U8+rkq0.net
もちろん食事が一番重要なんだろうけど生きる気力も少しは関係しているのかもな
配偶者も子供もいなけりゃいつ死んでもいいやって人も多いだろう

432:774号室の住人さん
22/01/06 11:59:46.03 wVzewl3v0.net
休日に外出するのも億劫になったな
昼間からアパートにデリ呼んでるわ

433:774号室の住人さん
22/01/06 12:22:17.24 Hil4Zj3Bd.net
俺も風俗は辞められないわ
この時期だと高校卒業見込みの子が風俗に流れてくるから3月までは月数回行く予定

434:774号室の住人さん
22/01/06 12:23:31.74 Cs8hvpNua.net
この時期に濃厚接触する奴の気が知れない

435:774号室の住人さん
22/01/06 12:30:58.67 Nevtzs5v0.net
国も本音を言えば60になったら即死んでほしいだろ
生きてほしいと思ってるものが存在しない

436:774号室の住人さん
22/01/06 12:40:21.55 OeomgQJxr.net
極端な発言はかっこいいの?

437:774号室の住人さん
22/01/06 14:09:38.58 Cs8hvpNua.net
もし60歳以上が即死したら
日本の人口がやばいことになるぞ

438:774号室の住人さん
22/01/06 15:36:12.62 WPJrdGsZM.net
>>426
国を動かしてるのは60歳以上の矛盾

439:774号室の住人さん
22/01/06 16:41:53.23 GsJnrnVk0.net
だいたい年金を納めてない奴に限って>>426みたいな発言をする傾向あり

440:774号室の住人さん
22/01/06 17:28:30.81 601CMRwca.net
60代後半でも半数の人が
まだ働いているんだから
死ぬのは早い

441:774号室の住人さん
22/01/06 19:14:30.40 t/Ds9lle0.net
風俗いくって人は、ソープ?
何の風俗に行ってるの?

442:774号室の住人さん
22/01/06 19:19:04.62 6viLyxLzd.net
正月の座生でオズワルド伊藤がマネキンにめっちゃディープキスした後「チェンジで」はクソワロタ

443:774号室の住人さん
22/01/06 19:19:37.63 6viLyxLzd.net
>>433
&#10005;座生
○座王

444:774号室の住人さん
22/01/06 20:28:51.94 g/gCfq3j0.net
またコロナ感染者増えてきたからもう風俗も無理だな

445:774号室の住人さん
22/01/06 20:45:32.49 X6czoU4M0.net
>>435
だな、俺も週末行こうと思ってたけど、やめることにした

446:774号室の住人さん
22/01/06 20:46:01.76 JUL5LU4/M.net
風俗使ったことない

447:774号室の住人さん
22/01/06 21:49:45.28 zQ7vzYZm0.net
コロナのおかげで風俗卒業出来た

448:774号室の住人さん
22/01/06 21:56:42.57 FrI6kINI0.net
>>432
最近は殆どリフレしかいってない

449:774号室の住人さん
22/01/06 21:56:45.94 zRkkoECh0.net
喉の痛みと咳が少し、痰がでる、熱は平熱
風邪ひいたかなぁ
仕事休むべきか

450:774号室の住人さん
22/01/06 22:00:22.67 FrI6kINI0.net
>>440
熱無いなら自己判断だね
明日の朝様子見て熱出てたらPCR検査
熱無かったら仕事の状況次第でやすんだら四連休になれば良くなるでしょ

451:774号室の住人さん
22/01/07 01:50:30.94 Sv95ZW2z0.net
高齢の母親が催眠商法(SF商法)にハマり生活費を失った!
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

452:774号室の住人さん
22/01/07 07:27:41.89 gHK+vl1/0.net
>>440
迷わず休めよ。
俺なんて無能な年下上司や馬鹿な客から舐めた事言われると、次の日絶対休むぞ
無理して働くことは無い。どうせ日本は終わりだw

453:774号室の住人さん
22/01/07 07:30:55.85 aQDPQet9r.net
終わりを体験するための経済力がない

454:774号室の住人さん
22/01/07 08:29:42.13 qKF6+WaIa.net
>>440
コロナチェックに行ってくるといって休め

455:774号室の住人さん
22/01/07 08:48:35.95 VZm61LfiM.net
>>443
上司が年下の理由が分かった

456:774号室の住人さん
22/01/07 09:23:08.19 B9MfN3cg0.net
万年平社員て気楽でいいね

457:774号室の住人さん
22/01/07 10:18:47.24 vF45dM3Tr.net
タフな精神力が要るよな

458:774号室の住人さん
22/01/07 14:09:05.23 3nDfHMAH0.net
辞表片手に降格してくれと直訴したら了解してくれた。
10万チョイの役職手当がなくなるけど残業付くからあまり変わらん。
課長から平に降格(笑)
その代わり若手と同じ体力で仕事しないとダメだけどな。

459:774号室の住人さん
22/01/07 14:23:12.12 68wrE2SE0.net
降格できて良かったね
希望もせずやりたくもない管理職になってしまったのがストレスで40前半で早期退職したけど降格直訴は考えてもみなかったわ

460:774号室の住人さん
22/01/07 18:09:06.36 /7nv7k2Wa.net
降格ってなかなか認められないぞ
俺の会社の場合だけかもしれないが
降格させると上司の責任が問われるからな

461:774号室の住人さん
22/01/07 18:18:52.85 ZuNTO6d8d.net
うちのアホ係長ほんとうに降格してほしい
あんなん正社員無理

462:774号室の住人さん
22/01/07 20:38:49.14 +hxkFdtF0.net
へえ〜、降格直訴は聞いたことあるけど、実際にやった人いるのね。
ウチの会社なんて昇進して高給取りになって、難題や責任ある仕事は部下にやらせて
美味しいとこ取りする管理職が大勢いるけどね。

463:774号室の住人さん
22/01/07 21:41:44.35 2PHLpPp5M.net
課長で年60万、副部長でさらに年60万
多分部長も同じ感じだと思う弊社小企業

464:774号室の住人さん
22/01/07 22:46:17.07 HmMHTUT60.net
課長と部長の差が120万?月に10万の差か
責任や仕事によるが
絶対に部長になり意味ないぞ

465:774号室の住人さん
22/01/07 23:19:51.67 3nDfHMAH0.net
>>449ですがリタイアも視野に入れていたのでダメ元で降格志願しましたよ。
元からジム通いとかしてたので辛いながらも若手と張り合って目の前の仕事こなしてます。
年度末に更に週4で40時間の契約社員も希望してみますね(笑)
降格は別として週4契約社員の実例が有るので。

466:774号室の住人さん
22/01/08 03:00:03.91 dn668T+t0.net
SEやってるけど歳食って脳細胞劣化したから現場の評価下がりまくりだわ
万年人手不足のIT業界じゃなかったらやばかった。IT業界で良かった。

467:774号室の住人さん
22/01/08 05:23:18.76 7m8PvQPL0.net
>>456
俺はセミリタイアしたよ
もともと働いていた会社だと仕事の手を抜くのは難しい
でもあと15年以上もハードな職場で働きたくないから
いまは、週3回ほど、19〜翌9時まで夜勤専門の管理人してるだけ
仕事内容は、夜間の施錠、巡回、朝の鍵開けのみであとはネットして遊んでるだけだけ
無論、仮眠時間もあるから身体的にはすごくラク
仕事以外はフィットネスに行ったり旅行に行ったりボランティアしてる
厚生年金及び社会保険に加入してもらうためだけに働いてる

468:774号室の住人さん
22/01/08 06:10:28.18 CLfGoyh/M.net
>>458
文章から察するに50歳くらいみたいだけど
それで将来満足出来る年金額貰えるの?

469:774号室の住人さん
22/01/08 06:25:48.01 7m8PvQPL0.net
>>459
今のところ65歳から年金を受給したら
厚生年金と国民年金、あと企業年金を合わせて年間170万円弱ほどの予定
今の給料も総支給で17万程度しかもらってないから給与所得だけだと少々赤字になるけど
株の配当と家賃収入で十分生活できるよ
ただ不動産については今年中に売却予定
理由は管理が面倒だから <


470:774号室の住人さん
22/01/08 13:45:56.48 5GObw6cM0.net
日本のオジサンは世界一孤独? 早期死亡リスクがアップ…なぜ男性は社会と繋がれないのか
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

471:774号室の住人さん
22/01/08 14:23:53.24 53ULcFvW0.net
>>461
そういう記事に目が行ってしまうことが問題だな
もっと一人暮らしを楽しまないとね。家族がいても死ぬときは一人だから。

472:774号室の住人さん
22/01/08 14:48:55.31 DBY/bC+sr.net
だから放火しちゃったのか

473:774号室の住人さん
22/01/08 15:13:53.55 VPXIYSFg0.net
死ぬときは一人だから?
死ぬときだけじゃなく、今もこれからもずっと一人なんだよーーーーーー!!!!!

474:774号室の住人さん
22/01/08 17:00:20.09 q8FfXmcMM.net
ひとりを悲観するならさっさと結婚なり友達作るなりすりゃいい
今時イマジナリーフレンドとか普通らしいぞ

475:774号室の住人さん
22/01/08 17:10:06.33 VPXIYSFg0.net
それはちょっと

476:774号室の住人さん
22/01/08 17:51:18.46 0599N0AP0.net
友達と仲良く遊んだ後一人になると落差ですごい凹む


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

862日前に更新/228 KB
担当:undef