【賃貸】物件選び、こ ..
[2ch|▼Menu]
970:774号室の住人さん
21/07/01 19:23:32.08 eAAA9JCn.net
近所に消防署が2つあって、同じ道路を走るので、救急車のサイレンがかなりうるさい。朝も夜も
ついでに警察署も1件近所。ただパトカーのサイレンはあまり聞こえないので治安はいい

971:774号室の住人さん
21/07/01 19:38:32.16 G/NI0chK.net
逆に考えて鳴るたびに自身の健康に感謝すればいい

972:774号室の住人さん
21/07/01 20:17:44.10 8ke/4O3o.net
ごめん、立ち合いの日って管理人(管理会社)と待ち合わせて状態確認するんじゃないの?
オレんとこはそうだったよ

973:774号室の住人さん
21/07/01 20:27:47.34 bCaW2tIJ.net
立ち会いの日に立ち会って
荷物は全て出したけど
時間足りなかったので掃除が出来なかった
クリーニング代発生するから掃除して行け
鍵は管理人室のポスト入れとけと言われた
次の家から近かったので
次の日に少し掃除してたら
管理人が元の部屋に来て
気マズかったのだよ
朝9時までに掃除済ませ鍵ポスト入れたら良いと思ったが
8時に来て、気マズかったよ
向こうからすると次の日も居るじゃんか!
って事だよ
こいつ、このまま住み続けるつもりか?
と思うたのかもしれないよ

974:774号室の住人さん
21/07/01 20:28:45.94 fQq5MwKi.net
おーい雲よ

975:774号室の住人さん
21/07/01 20:41:12.55 uWLUg/bZ.net
>>941
初めの文章で内容は理解しました。
退去日に立ち会いしてもらい
次の日にも住居人いたら
だいたいビックリポンするだろうねーー

976:774号室の住人さん
21/07/01 20:45:49.11 gHxL/Hoo.net
>>933
ウォシュレットないとオケツが痛い
ウォシュレットもエアコンも前の人が取り外して
現助回復しないといけない物件だったので
オシュレットは自分でつけたーー
ずーとウンコしてられるーー

977:774号室の住人さん
21/07/01 20:49:11.59 bCaW2tIJ.net
>>943
そうです!

978:774号室の住人さん
21/07/01 21:36:45.63 FAL11bEg.net
>>942
日暮れまで〜間に合えよ〜
その人の〜瞳に〜浮かんで〜くれ〜

979:774号室の住人さん
21/07/01 22:23:28.54 KpNLpoi8.net
木造引っ越しだけどたまに聞こえる足音以外特に物音は聞こえないし廊下では人の気配すらしないんだが快適だわ

980:774号室の住人さん
21/07/01 22:44:04.03 1vvhS9oi.net
ウォシュレットを最初から設備として付けてると
水が出ないとかとにかく手がかかるので面倒なんだよなあ
人が動く要因を増やすだけだし

981:774号室の住人さん
21/07/01 23:09:26.50 Z4JdYYx9.net
せっかくいいとこに引っ越したのに仕事でとんでもないミス連発してて
クビになりそう・・・(クビを直接宣告されることはないだろうが居づらい雰囲気になりつつある)
もう5年ぐらい続けてるとこだけど1か月に1回クレーム出したり、一番やばいので生産ロット丸々ダメにして200万ぐらい損害出したりどうしよう・・・
低スペックなんで転職なんて無理だし

982:774号室の住人さん
21/07/01 23:18:39.01 ysCzZEyP.net
>>949
やっちゃった事はしゃあないよ

983:774号室の住人さん
21/07/01 23:41:19.84 hx8ZVldp.net
都会なんだけど(東京じゃないけど)
家賃共益費で46000円ってのがあった
間取りは7畳の1K
駅から近くてRCだしエアコンとか室内洗濯機置き場、風呂トイレ別とかはもちろんある
これはなかなかお買い得な物件かもしれん

984:774号室の住人さん
21/07/01 23:59:11.16 6yKmjv7V.net
>>944
お尻拭き買ったらいいじゃない
赤ちゃん用でも大人用でも

985:774号室の住人さん
21/07/02 01:50:30.98 /RlDrRkF.net
>>944
いいのがあるぞ
URLリンク(www.youtube.com)

986:774号室の住人さん
21/07/02 01:54:55.79 mzttNr4o.net
>>903
うちも隣寝たきりの独居だからめちゃくちゃ静かだわ
この人がなんらかで去ったらおそらく俺もこの物件去るだろうなと思ってるくらい

987:774号室の住人さん
21/07/02 01:59:48.31 Fik4vHcC.net
>>951
東京都でも安いところはそんなもんだよ
URLリンク(suumo.jp)

988:774号室の住人さん
21/07/02 02:03:02.17 Ka8DVjMf.net
>>953
これメッチャ良さそうだな 

989:豚肉オルタナティヴ
21/07/02 02:40:43.66 Ts8PPhep.net
八王子て大阪でいうと八尾とか愛知だと尾張旭とかそういう距離感じゃね_φ(・_・

990:774号室の住人さん
21/07/02 02:54:54.86 RvQx/12+.net
>>955
それはもちろん分かってるけど
名古屋とか大阪、福岡や北海道なら何百件超える条件でも
東京都だと5件とかになるでしょ?
どれだけ自分の生活圏や働いてるところから近いかを考えると
東京都内だとなかなか希望の賃貸には巡り合わないだろうなと
他の都市なら100件以上あれば、まあ複数は希望のところは出て来るだろうし妥協しなくて良い

991:774号室の住人さん
21/07/02 02:57:39.62 RvQx/12+.net
あとこれ23区内じゃないやん

992:774号室の住人さん
21/07/02 03:30:35.70 PeyilQyU.net
割安な条件ってw
周りの相場とか他に何百件同じような条件の物件が有ろうが
自分が借りれる1件が有れば良いだけじゃないの?
逆に周りの条件が全部そうだったら割安でもないしね
物件の総数がめちゃくちゃ多いところはそんなのがある可能性が高くなる
逆に極端に物件の少ないところにいけば1K借りたくてもあるのは木造2Kだけとかね

993:774号室の住人さん
21/07/02 03:54:05.26 ItjJQ6Qn.net
>>960
利己主義だな、自分さえ良ければ周りの人は高い家賃でもいいのか?

994:774号室の住人さん
21/07/02 04:33:37.11 RvQx/12+.net
>>960
人間って職場とかからなるべく近いところ選ぶでしょ?
その場合東京では良い物件が見つからない可能性が高い
100件以上ヒットする方が自分の決めた条件に合致するところでてきやすいでしょ
東京みたいに5件で希望の物件になる可能性は低いし

995:774号室の住人さん
21/07/02 04:48:23.97 7EfLf0TG.net
地方都市の何百件もある物件のひとつなんかではなく
東京に5件しかない物件を見つけて契約した俺スゲー
>>951 みたいな地方都市ならそんな物件は何百件も
ゴロゴロしてるし、カスみたいなもんだw

996:774号室の住人さん
21/07/02 05:10:49.47 RvQx/12+.net
いや、同じ条件で検索して東京で5件しかないのは、その周辺で働けるかどうかって意味なだけでしょ
東京以外の都市に住んでる人200件とかの同条件で選べるわけだし有利だと思うけど

997:774号室の住人さん
21/07/02 05:26:31.71 HMH


998:6jYIs.net



999:774号室の住人さん
21/07/02 05:31:46.08 /RlDrRkF.net
大阪ならこんなんでいいんじゃないか?
なんばの近くで梅田、本町、京橋、谷町とかに通いやすい
URLリンク(suumo.jp)

1000:774号室の住人さん
21/07/02 05:45:49.78 cIeeXW69.net
近隣に一日中狂ったように鳴くクソ犬がいるかどうか確認を怠った

1001:774号室の住人さん
21/07/02 05:46:25.48 VVlS/XGg.net
>>966
働くのが目的で大阪市の真ん中に住むのか?
働かないなら
少しでも良い部屋のが良くないか?
東淀川区 旭区、住之江区とかの良い物件のが良くないか?

1002:774号室の住人さん
21/07/02 07:10:22.44 af4w3DVK.net
>>968
現実問題 7/2時点で駅近、RC、BT別、築25年内, 20uなどの条件で
東淀川区、旭区、住之江区にこれより条件の良い物件は無いみたいだ
かろうじて東淀川区に似た条件の物件はあるが、区を考慮せず考えて条件はそう変わらない
>>966物件は他にもう1社が出してるけど端の区の物件を含めても条件が良いということだよ
条件は変わらなくても市の真ん中近くには住みたくない端の区が方が良いというならまた違う

1003:774号室の住人さん
21/07/02 07:13:44.95 cLayK6c3.net
>>968
なんなんだその選択肢
安い地域には安い理由がある
住之江はよく釣りに出掛ける俺にはいい場所だったが
大人しく北摂阪神にしとけ

1004:774号室の住人さん
21/07/02 07:16:21.78 cLayK6c3.net
次スレ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 86
スレリンク(homealone板)

1005:774号室の住人さん
21/07/02 07:17:02.47 /RlDrRkF.net
東淀川区が良いならこの変が一番条件良いぞ
URLリンク(suumo.jp)
URLリンク(suumo.jp)

1006:豚肉オルタナティヴ
21/07/02 07:22:09.45 Ts8PPhep.net
大阪ってスーパー多いから羨ましい_φ(・_・

1007:774号室の住人さん
21/07/02 07:24:35.59 cLayK6c3.net
スーパー確かに多いけど値段が微妙だよ
東海と九州が価格崩壊レベルで安いよ

1008:774号室の住人さん
21/07/02 09:21:47.63 hhIxFdzb.net
玉出があるやん、住む地域間違えてるで

1009:774号室の住人さん
21/07/02 09:28:14.11 9jLYKN5w.net
24時間換気ってこんなにうるさいし寒いんだね…
これ止めると身体に悪いから付いてるんだよね?どうにかならないかな

1010:774号室の住人さん
21/07/02 09:41:26.16 r5EtCv/X.net
うちの24時間換気は風呂場で回してその通風孔とが室内でまた繋がってる自然換気口開けるだけよ
特に音はしない

1011:774号室の住人さん
21/07/02 09:45:18.34 hGHktnZF.net
>>976
それ壊れてる

1012:774号室の住人さん
21/07/02 10:54:17.54 ND1dCLxl.net
24時間換気ないと窓の湿気がやばいから24時間は必須だわ
そもそもドラム式使ってたらベランダに出ることがまずないから掃き出し窓は不要なんだけどな

1013:774号室の住人さん
21/07/02 11:21:36.71 LJWcCsBe.net
24時間換気つけてると湿度20%くらいなのにきると80%くらいになって
窓がすごい結露になる。
これ次世代の改善余地だよね。

1014:774号室の住人さん
21/07/02 11:59:34.65 WN3+c6pM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こういうミニマリストの家カッコいいけど、すぐ捨てて


1015:必要なら買い直しスタイルだから金かかるんだろうな



1016:774号室の住人さん
21/07/02 12:23:32.18 s6u9Rvg8.net
>>975
玉出とか行かないぞ
トライアル・サンディ・ラムー

1017:774号室の住人さん
21/07/02 12:35:53.35 kpGpoOBS.net
>>981
厚切りジェイソンの番組で見たけど、生涯独身決め込んでて生気の無さそうな人が住んでたな
俺は遠慮しとく

1018:774号室の住人さん
21/07/02 12:50:29.25 OnuEykjJ.net
ミニマリストは極論すぎるからあまり共感できないけど
シンプルリストは良いと思う
取捨選択する思考が生まれて物が洗練されるし、無駄な買い物をしなくなるからね

1019:774号室の住人さん
21/07/02 12:53:01.05 9NcMO9So.net
>>981
こういう所に住んで週替りで女連れ込みたいな

1020:774号室の住人さん
21/07/02 13:00:41.04 zTz/Lnwt.net
一人暮らしなんだけどWi-FiはポケットWi-Fiで十分だよな

1021:774号室の住人さん
21/07/02 13:13:33.96 6XnWCt9o.net
>>986
動画もゲームもやらないならいいんじゃね?

1022:774号室の住人さん
21/07/02 13:14:12.24 g1LmMNGJ.net
>>986
動画見たりデータ送信めちゃくちゃやるのじゃなければ十分かも?
ミニマリストになるのは無理だなー
かといってある程度の年齢になると、家にものがありすぎても今後を考えてしまうところはある

1023:774号室の住人さん
21/07/02 13:15:25.63 zTz/Lnwt.net
>>987-988
家で一生YouTubeや映画見てるんだが

1024:774号室の住人さん
21/07/02 13:33:14.62 YiMA76xu.net
>>984
たしかに、

1025:774号室の住人さん
21/07/02 13:35:43.77 mL/SuPLo.net
>>980
20%になるって外がどれだけ乾燥してるんだよ

1026:774号室の住人さん
21/07/02 13:44:51.58 g1LmMNGJ.net
>>989
今支障ないなら問題ないのでは?
自分は無理だが

1027:774号室の住人さん
21/07/02 13:48:25.02 6XnWCt9o.net
>>989
動画だけならいいんじゃね?

1028:774号室の住人さん
21/07/02 13:55:51.18 r5EtCv/X.net
10GB制限あるWiMAXだけど18時以降ネットデトックスできるからもうこれでいいやと
光回線導入する予定だったけどな

1029:774号室の住人さん
21/07/02 14:02:20.33 zTz/Lnwt.net
色々調べてWiMAXの5Gプランにしたわ

1030:774号室の住人さん
21/07/02 14:05:18.85 r5EtCv/X.net
>>995
ライフスタイルはたぶん同じ、自分は据え置きプランで借りてるけどね
YouTubeと映画は10GB規制中でも1MBの通信速度でそこそこ観れる。不自由もあるけど、引っ越しするならこれでいいかな

1031:774号室の住人さん
21/07/02 14:13:40.43 VVlS/XGg.net
わーい

1032:774号室の住人さん
21/07/02 14:14:02.67 VVlS/XGg.net
しゅりょ

1033:774号室の住人さん
21/07/02 14:14:21.29 VVlS/XGg.net
??

1034:774号室の住人さん
21/07/02 14:39:45.53 6XnWCt9o.net
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 86
スレリンク(homealone板)

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 4時間 26分 25秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

316日前に更新/262 KB
担当:undef