【賃貸】物件選び、こ ..
[2ch|▼Menu]
561:774号室の住人さん
21/06/23 22:54:34.94 f05yBkyQ.net
川崎はタダでも住みたくないな
タダでそこそこ広めの閑静な一軒家なら考えるけど川崎に閑静な住宅地とかなさそうだし
まあ実家が川崎とか職場が川崎とか人にはそれぞれ事情があるとしても

562:774号室の住人さん
21/06/23 22:58:31.86 f05yBkyQ.net
全然違う話題だけど住民の出入りが激しすぎる物件が地雷ってのは分かるけどそこそこ部屋数あるのに誰も引っ越さなすぎる物件ってのも地雷が混じってるよね
うちの築古RCがそうなんだけどみんな貧乏だからか自分が引っ越してきてから入れ違いで2人ほどいなくなったけどそれから本当出ていかない
アホ騒音主は確かそろそろ更新の時期のはずだからSUUMOに出ないか毎日チェックしてるけど物件出てこないし引っ越す気はないらしい

563:774号室の住人さん
21/06/23 23:31:23.64 WdVDiacW.net
>>546
麻生区の山の方とか閑静な住宅街だぞ
大卒比率も50%超えるインテリ地区だし
URLリンク(kishibaru.cocolog-nifty.com)

564:774号室の住人さん
21/06/24 00:34:06.96 70Nneb+V.net
>>467だけど猫のなにが困るってうちのアパート洗濯機が一個しかない共同なんだわ
引越し代金と途中解約代金と慰謝料払わせられないもんかなぁ

565:774号室の住人さん
21/06/24 01:19:34.64 aChiFvdh.net
猫ってうまいのか?
子猫らしいけど子猫だったら臭みがマシだったり?

566:774号室の住人さん
21/06/24 01:45:25.69 PH3D7vNQ.net
子猫はマジ可愛い

567:774号室の住人さん
21/06/24 01:47:35.93 bDsVy7Mm.net
ペット不可希望の人も多いんだから不可を増やして欲しい。飼いたいんだったら戸建てに住んで
その方が狭いマンションより動物にとっても幸せだから

568:774号室の住人さん
21/06/24 03:38:30.47 zTXSDa43.net
>>549
そもそもそんな神経質な人は共同洗濯機とか無理だろ
元々何洗われてるか分からんしペット飼ってなくても
実家で飼ってるて奴も多いんだから
実家で動物と戯れた洗濯物洗われたり
避けようない
洗濯機くらい自分で用意しろよ
大体共同とか汚ねーじゃん
うんこ漏らし野郎が居ない保証もないのに
よく使えるな

569:774号室の住人さん
21/06/24 03:51:03.58 hHYtzrGX.net
大家から返事が来ない
スマホ見てるのか?未読スルーしてるのか?

570:774号室の住人さん
21/06/24 06:21:14.65 Nkck3uvh.net
>>552
自己中すぎる
ペット可のマンションに住むお前も悪い
自分が戸建てに住めよ

571:774号室の住人さん
21/06/24 06:23:28.60 KytaaCuz.net
隣の建物で子犬3匹飼いで煩い
キャンキャン吠えるのが苛つく

572:774号室の住人さん
21/06/24 06:37:05.07 8DsMyB4/.net
>>552
ここ10年程度に建てられた分譲マンションのほとんどがペット可なんだよね
この状況についてどう思う?

573:774号室の住人さん
21/06/24 06:48:50.53 Dbo9dJJy.net
マンションで虫が夜ドアの隙間から毎日キッチンに大量に入ってくる
風呂の明かり付けておいて集めてまとめて流したり殺虫剤やら粉のやら色々試してるけど毎日疲れる
どうしたらいいんだ・・・

574:774号室の住人さん
21/06/24 06:56:05.23 qvrjmACi.net
>>558
隙間テープ貼ればええやん

575:774号室の住人さん
21/06/24 07:07:41.93 Wp6zTH0S.net
>>546
職場が川崎ならアリだけど職場が都内ならわざわざ住む必要ないよな
URLの物件とか、某大学のお膝元で一年中うるさいだろ
最近ほんと人増えすぎだよ
反対側の和光市・光が丘あたりの始発駅がちょうどいい ついでに地盤も良い

576:774号室の住人さん
21/06/24 07:44:00.80 zTXSDa43.net
>>558
玄関のドア?
閉めててそこまで無視入って来ちゃうなら
玄関じゃ目張りも無理だしもう欠陥だから
管理会社に直してもらえば?
窓くらいならもう開けるのは諦めて
テープで隙間目張りしちゃった方が良いと思う

577:774号室の住人さん
21/06/24 08:36:32.53 KmGGX7zH.net
>>531
ユニットバスじゃない物件なんて今どき殆ど無いわ。
躯体劣化させない為にもユニットバスであるべき。

578:774号室の住人さん
21/06/24 08:45:29.74 i9Lt8g5K.net
地上電車がある地域は線路で街が分断され何かと遠回りしなきゃならないので不便

579:774号室の住人さん
21/06/24 08:45:58.83 jvfR6f7w.net
>>562
多分バストイレが一つになってるタイプのユニットバスの事を言ってるんだと思う
ユニット全否定すると金かかったマンションか昭和な物件ぐらいしか無いだろうし

580:774号室の住人さん
21/06/24 09:35:56.20 cSrFYd8b.net
今時のマンションとかでおおい風呂だけのユニットバスの事なのか一昔前の賃貸に多かった風呂洗面トイレが一体になった3点ユニットの事なのか

581:774号室の住人さん
21/06/24 10:02:00.81 oQj3dimv.net
3点ユニット論争またやんの?
何度ももう良いよ…
人それぞれ好みが違うって事で!

582:774号室の住人さん
21/06/24 10:11:10.79 aoEN5mma.net
ペット可でよく吠える犬とかだとやばいぞ
ペットあり、相談は避けるべし

583:774号室の住人さん
21/06/24 10:15:59.07 8DsMyB4/.net
>>567
だから それなら最近の分譲には住めないんだが
どう思う?

584:774号室の住人さん
21/06/24 10:17:26.81 aoEN5mma.net
ペット飼わない人はわざわざ借りなくていい
ペット飼う人はその時点で騒音主だからなるべく防音あるとこ探せ

585:774号室の住人さん
21/06/24 10:55:31.15 0Ai4Sf1U.net
>>557
はじめは不可だったのに何れ可に変わる可能性は大いにある、分譲なら尚更。

586:774号室の住人さん
21/06/24 11:05:46.70 bipDxJp+.net
生まれも育ちも横浜だから感覚麻痺してたけど、何気なく福岡の物件見たら安くてビビった
7万でもなかなか良いとこ住めるのな

587:774号室の住人さん
21/06/24 11:19:34.81 jvfR6f7w.net
横浜は東京のベッドタウンだから無駄に高いよ
特に都内まで電車乗り換え無しの沿線地帯は高い
都内の本当の勝ち組をベースにしたような賃料設定だから中間層にとってはコスパ悪いね
俺も一時期横浜住んでたけど風呂トイレ別、RC造とはいえ6畳ワンルームで7万近くってのは高すぎた
駐車場や駐輪場も無いのに
個人的には愛知あたりの収入と賃料のバランス取れた所で働きたい所だが、親の健康状態が宜しくないので今は地元から離れられん
親が死んだ頃には転職難しそうな年齢になってそうだから諦めてるが

588:豚肉オルタナティヴ
21/06/24 11:42:29.32 DCRMmqS8.net
ベトナム人が大量入居して途中でペット可になって引っ越したけどそこは家賃上がってるのな、余計に入らんだろってツッコんでしまったわw_φ(・_・

589:774号室の住人さん
21/06/24 11:52:32.87 dQZDQLIe.net
>>571
言うて福岡でも中央区あたりは高い
ちょっと離れると安くなるけど車がいるからランニングコストはあんまり変わらんって感じ

590:774号室の住人さん
21/06/24 11:53:02.10 zdKGYDt9.net
>>512
亀レスでスマソ
管理会社が動いてくれてるからなんとかなりそうだけど相手次第かもね…
ともあれ糞尿被害が早く収まることを祈ります
うちのアパートの管理会社も、入居者からの苦情に真摯に対応してもらいたいもんだわ…

591:774号室の住人さん
21/06/24 11:54:18.37 eHXKswEn.net
九州だと博多よりも長崎のほうが家賃が高いって出張で行ったやつが言ってたな

592:774号室の住人さん
21/06/24 12:04:52.32 yqnfVF+z.net
>>546
川崎区で駅まで10分程度のとこ住んでたけど一人暮らしには便利だった
駅前行きゃなんでも揃うし
あくまで一人暮らしならだけどなw

593:774号室の住人さん
21/06/24 12:29:33.72 QelXDYgg.net
川崎駅だけで生活完結するから特別な用事がない限り東京行かなくなるよな

594:774号室の住人さん
21/06/24 12:55:30.10 Vp2ZgZ1E.net
都内住みだけど足立区の川向こう側に引っ越せば同じ家賃で新築、高階層(10階以上)、部屋は広めの物件に住めると思うと悩んでしまう

595:774号室の住人さん
21/06/24 12:59:50.78 eT4/yb5r.net
>>578
ほんとそれな
職場も川崎だったから何か用事無い限り電車乗らなくなってたわ

596:774号室の住人さん
21/06/24 13:05:22.41 95/D6agu.net
川崎市って市長が反日なんだろ?w在日多いし気持ち悪くて住みたくないな

597:774号室の住人さん
21/06/24 15:15:37.66 qUjrLVhl.net
市長で選ぶことなんてある?地元も今のところも市区町村長の名前知らないわ

598:774号室の住人さん
21/06/24 15:24:14.20 IB90/ZJK.net
治安の問題がなあ
安すぎてもヤバい人が多くなるし、かといって高すぎてマシかと言われると狙われたり
悩みは尽きないね

599:774号室の住人さん
21/06/24 17:13:06.00 HN5Cgdu3.net
ヤクザの集まり川崎
なのにマスコミのごり押しが異常

600:774号室の住人さん
21/06/24 18:22:07.40 U3GCYYtV.net
子供が河川敷で素っ裸にされてカッターで切り刻まれたのも川崎国だったな

601:774号室の住人さん
21/06/24 18:50:58.71 zNiXe+H4.net
川崎にしろ横浜にしろたまに行くならいいけど住みたくないな

602:774号室の住人さん
21/06/24 18:52:47.94 xBfxGMew.net
とりあえず、いきなり部屋決める必要はない
このあたりいいかなと思った近辺でマンスリーマンションを借りて
実際生活しながらいい部屋探してみるといい

603:774号室の住人さん
21/06/24 19:00:06.58 QPTOFfhK.net
>>576
高い。平地が少ないから。
山に囲まれた港町だからね。
山を越えてベッドタウンが作られて中心部から人がいなくなってたけど、年寄りが中心部のマンションに集まり続けてる


604:フで家賃が落ちる事は無い。



605:774号室の住人さん
21/06/24 19:12:54.70 lCjTzNmJ.net
>>588
不便なのに家賃高いって嘆いてたわ

606:774号室の住人さん
21/06/24 19:39:27.42 vNmtRF04.net
>>579
川向うってどっちだら

607:774号室の住人さん
21/06/24 20:52:09.67 B3/y8vFL.net
>>572
鎌倉とか藤沢北部まで行けば安くていい場所住めるのに
あと、このスレでもちょくちょく話題になる埼玉とか千葉の東京の県境が気になってる。
まったく土地勘無いけどここらに住む人からしたら横浜みたいな立ち位置なのかな(都内まで30分一本)

608:774号室の住人さん
21/06/24 20:55:45.64 qUjrLVhl.net
> 埼玉とか千葉の東京の県境
葛飾とか足立とかそのへんのこと言ってる?
「電車で1駅隣に行けば千葉、バスで終点まで行けば埼玉」
が地元の葛飾出身だけど、交通の利便性はまあそんな感じだが
合う人にはめちゃくちゃ合うし一生住みたいという人もすごく多いけど、
そんな地域の特殊性ゆえ、慣れてないとカルチャーショック受ける地域ではあるぞ

609:774号室の住人さん
21/06/24 20:56:57.90 /74gIPPy.net
>>584
在日の町だからね。そういえば以前川崎国に仕事で行ったとき、
知的障害者が電車で大移動してて、ほんと怖かった。
彼らも治外法権の特権階級者だからなあ・・・。

610:774号室の住人さん
21/06/24 20:57:59.25 PxLioSwc.net
>>592
葛飾とか足立ってカルチャーショック受けるほどの何かあるのか
足立は最近治安だいぶ良くなったというアピールよく聞くが

611:774号室の住人さん
21/06/24 21:37:40.34 hHYtzrGX.net
>>591
うちは鎌倉の隣だけど都内より高いよ
マンションないからアパートだし
以前赤羽狙ってたけど予算に収まらなくて川口選んだ
今より少し安い家賃でいいマンション借りられて、帰り道に商店街通るから買い物便利だった

612:774号室の住人さん
21/06/24 22:16:54.19 qUjrLVhl.net
>>594
治安だけじゃなくてあのへん障碍者施設めちゃくちゃ充実してるから
店も路上も通勤電車もバスも、あちこちに奇声あげてる人や
ぶつぶつ独り言ずっと言ってる人山ほどいるよ
よく行くスーパーにいつもいる独り言おじさんとか、電車でずっと話してる人とか日常風景
障害だけじゃなくて糖質みたいな精神病患者っぽいのもいるから
テイクアウトの店に行って「この店の飯に毒が入ってて家族全員死んだあ!!」とか叫んで逃げてくおばさんも見たし
「正常な」やばい人も「異常な」やばい人も全員いるのがあの地域

613:774号室の住人さん
21/06/24 22:20:47.23 0cb/0BAF.net
内見行ったら
退去したばかりで和室に49日までお骨安置する台みたいなのが部屋の隅に置いてあって止めた。

614:774号室の住人さん
21/06/24 22:23:54.35 PxLioSwc.net
>>596
mjk
葛飾って寅さんとか両さんのイメージだったがそんなにカオスなのか

615:774号室の住人さん
21/06/24 22:25:15.18 qUjrLVhl.net
>>598
カオスだよ
でもそこで育つとあのカオスが心地よくなるのは正直あるんだわ
下町エリアは町全体に魔法がかかってる

616:774号室の住人さん
21/06/25 00:41:32.39 kK6pb9Zu.net
RC1k30u新築オートロック四階宅配ボックスあり地下鉄1分で
家賃6.2万のとこに3ヶ月住んでるけどもうこれ以下のとこ住めねえ
マジ神物件だはw
欠点は名古屋ということしかない

617:774号室の住人さん
21/06/25 02:42:55.62 oDcKp6ci.net
>>600
裏山

618:774号室の住人さん
21/06/25 04:20:24.92 hS1kcM2I.net
>>590
綾瀬川を挟んで北側が埼玉県草加市や八潮市なんじゃないの?
そう言えば女子高生コンクリ詰め事件の被害者の女性は八潮市で拉致られて足立区綾瀬で監禁されてたな。

619:774号室の住人さん
21/06/25 06:33:07.77 hIL755c3.net
>>600
凄いなそれ
名古屋ってそんな物件あるのか

620:774号室の住人さん
21/06/25 06:59:12.31 ujSthYem.net
>>600
名古屋ってのが残念だな
名古屋だからその金額かもしれんけど

621:774号室の住人さん
21/06/25 07:18:30.74 pvg24XFs.net
>>590
北千住側から見て荒川を渡った先

622:774号室の住人さん
21/06/25 07:41:35.36 gJDTMGA3.net
>>581
それはもう少し興味持ってwww

623:774号室の住人さん
21/06/25 07:47:26.89 eYH2+MDk.net
葛飾区にずっと住んでるけど、クズばっかりだよ
犯罪が多いかどうか分からないけど民度が低い
店員に絡んだり、路上で叫んだり、タバコポイ捨てしたり

624:774号室の住人さん
21/06/25 10:13:10.20 CoH0Lut3.net
治安悪いとかそんなことないやろ、と物件屋最寄り駅までいくとハッとするよな
やべーやべー言われてるとこは空気感からして次元が違う

625:774号室の住人さん
21/06/25 10:15:14.60 ujSthYem.net
治安やべーって言われてるところに住んでるから違いがわからん

626:774号室の住人さん
21/06/25 10:35:17.17 7KVlZPiv.net
>>607
今の日本でそんなに治安のいいところなんてあるか?
横浜だって民度低かったしどこがいいとかないのでは?

627:774号室の住人さん
21/06/25 10:39:55.75 cgRN709+.net
>>610
田園調布も売り物件ばかりだからな

628:774号室の住人さん
21/06/25 10:46:52.12 acEx3ydO.net
地価高いところはやっぱり民度高いよ
ただ、高すぎるところは金持ち特有の変な雰囲気もあるから難しいね
我々一般人には練馬〜所沢あたりの西武沿線が一番バランス取れてて良いと思う

629:774号室の住人さん
21/06/25 11:48:07.20 7KVlZPiv.net
>>612
え?
練馬〜所沢?意味不明

630:774号室の住人さん
21/06/25 11:58:37.87 q2MFeIFK.net
>>600
川崎なら多分10万近くするな

631:774号室の住人さん
21/06/25 12:21:17.28 V6aJufR+.net
川崎さんならA地点からB地点まで探してる間にポチポチ物件決めたよ

632:774号室の住人さん
21/06/25 12:50:10.52 Tkxjkp8n.net
川崎市の郊外に引っ越そうかなと思ってる
小田急線沿いで
でも本当に駅のまわりなにもないな…

633:774号室の住人さん
21/06/25 13:23:54.62 zHyPHEZ0.net
山手線沿線から王子に引っ越したときはホントに空気が違ったよ

634:774号室の住人さん
21/06/25 13:52:41.63 Zu40dyJ2.net
>>493
大家なんてのはみんなガメツイ金の亡者なんだからタダでOKにするわけがないw

635:774号室の住人さん
21/06/25 14:21:37.01 snIZZoIW.net
>>618
そんな亡者から借りているわけでないよなw
まあペット相談可ってのは種類や頭数や規約などあるから
その規約に納得できる場合ってことなんだよ
ちなみに俺の住んでるところは犬猫限定で2匹までで
敷地内はペットは歩行禁止で抱きかかえないといけない

636:774号室の住人さん
21/06/25 14:23:27.16 snIZZoIW.net
それとペットの写真も提出しないといけない

637:774号室の住人さん
21/06/25 14:43:58.69 7KVlZPiv.net
うちのマンションペット飼える物件のはずなのに契約書見たら不可になってた
これから飼いたいって人は事前に相談なのかな

638:774号室の住人さん
21/06/25 15:37:51.32 cXObXbgz.net
2つで迷ってて圧で契約させられたんだけど審査前ならキャンセル出来るのかな

639:774号室の住人さん
21/06/25 15:42:59.13 q2MFeIFK.net
>>622
契約金払


640:、前までなら自由にキャンセルできるよ それしたらふざけんな謝りに来いやって脅されて草生えたけど



641:774号室の住人さん
21/06/25 16:05:04.98 ++s07bVW.net
審査前な時点で契約してなくね?

642:774号室の住人さん
21/06/25 16:41:42.13 PqZufBzv.net
不動産屋の友達が、厳密にはカギ渡す前なら契約は成立してないって言ってた
まあ本当にやると鬼電来るって言ってたけど、それ以上追い立てる権利がないらしい

643:774号室の住人さん
21/06/25 17:05:21.06 7KVlZPiv.net
>>624
確かに

644:774号室の住人さん
21/06/25 23:12:39.43 CtboOq/U.net
>>622
それ契約じゃなくて、「申し込み」だろ?
契約手続きが完了してたら初期費用は全額払わなければいけないだろ

645:774号室の住人さん
21/06/25 23:17:46.53 /nM3qlZD.net
昔の話になるんかなぁ。手付倍返し。

646:774号室の住人さん
21/06/25 23:31:25.68 XXOnxi6Z.net
アパート暮らしの人間からも自治会費取るの辞めろや
どんだけ金に飢えてるんだよ

647:774号室の住人さん
21/06/25 23:37:36.08 /nM3qlZD.net
>>629
ゴミ出しがネックらしいです。

648:774号室の住人さん
21/06/25 23:38:34.97 ajnksFxY.net
今度葛飾区に越すけど不安だな

649:774号室の住人さん
21/06/26 00:21:54.66 HKZe54HB.net
遅くなったけど>>552です
>>555
いや、子供不可とかなら明らかにおかしいしただの我儘だよ
でもペットは言い方悪いけどあくまで嗜好品
別に飼いたいなら好きにすればいいけど、最近可が増えすぎなんじゃないのって話
少なくとも自分の周りには不可に住みたい人たくさんいるし自分もわざわざ探して住んでるよ
自己中は自分が戸建て建てればいいのに可にしてくれって騒ぐ人じゃないの?子供と違って必要不可欠じゃないのに
>>557
だから住まない。分譲賃貸ももちろん住まない
不動産屋には不可の物件探して貰ってるし
家族がアレルギーっていうのもある

650:774号室の住人さん
21/06/26 00:27:06.12 sB8Q149Q.net
木造だが築浅だからなのか両隣の音が全く聞こえない。電気ついてたから居ることは確実。ネットでは木造は例外なくゴミみたいな扱いだけど自分は良かった

651:774号室の住人さん
21/06/26 00:30:01.60 hszgFfvu.net
訳あって今戸建借りて住んでるけど近所の馬鹿犬がうるさいのなんの
戸建住めって言うけど戸建だからってなんでもしていい訳じゃない
動物嫌いじゃないけどそれと居住空間は別だしさっさと街中のペット不可に引っ越したい!!

652:774号室の住人さん
21/06/26 01:06:25.85 32RRqxWo.net
>>633
それは木造うんぬんではなく
住人の資質の話だよ
そこの住人は迷惑ならないように気を使って住んでるんだね
自分が騒音主にならないようにしないとね

653:774号室の住人さん
21/06/26 01:08:27.26 JNnlS/AN.net
>>634
新興住宅地には、気お付けて。外部の対アレルギーに無神経な可能性。換気の際に取り込む事も。

654:774号室の住人さん
21/06/26 02:20:45.10 JNnlS/AN.net
コーキングのグレードを落とすだけで利鞘が変わるんです。内装材のグレードを落として二十四時間寒気をベースグレードとして恣意的な責任を回避している街屋の工務店を回避して下さい。倒産前程ですから。

655:774号室の住人さん
21/06/26 03:48:23.46 oXMp4/e8.net
>>632
ペット可のマンションに勝手に住んどいて飼うのがわがままとか嗜好品とか頭大丈夫?
ペット不可マンションだって探せばあるのにわざわざペット可のマンションにペット飼うなとかどういう思考回路してんだか
ペットを飼わない自由があるようにペットを飼う自由も


656:あるんだよ 例えば子供を生めない夫婦がいて子供が出来ない代わりにどうしても生き物を育てたい それでペットを飼うのもわがまま?必要不可欠ではない? 子供は騒いでも許せるけど動物はダメ? どんだけ自己中で偏見持ちなんだか それにペット飼いたい人達だって必死でペット可のマンションを探して住んでるんだから文句言われる筋合いないよね ペット飼われるのが嫌ならペット不可のマンションや住居を探せよ 屁理屈人間



657:774号室の住人さん
21/06/26 03:58:06.39 HKZe54HB.net
>>638
あの…返事するのもアホらしいけど住んでるのは不可物件だってば
突っかかる前によく読んでよ、、屁理屈捏ねてるのはどっちだか

658:774号室の住人さん
21/06/26 04:08:20.99 HKZe54HB.net
こういうこと書くと叩かれるかもしれないけど、、
子供は将来日本を支えてくれるけど動物は誰かの心の支えになるだけ。その人にとっては大切かもしれないけど、年金も納めないし働いてもくれない。
だから子供だって相当うるさい時あるけど国の宝だし文句言えない
子供がいない人も将来はその人たちの納めた年金に助けてもらうことがあるんだから
昔犬飼ってたけど、自分の家でうるさくすることあるから他のペットの迷惑も我慢するって感じだった。
そりゃわざわざ可物件に住んでるってことはきっと将来ペットを飼いたいorペットの騒音・毛などが気にならない人なんだろうから受忍すべきだよね
だから互いの利益のために我々みたいな家族は不可物件を探す。でもあまりにも不可物件が少なすぎる。特に新築ファミリー物件。
こういうこと。早とちりしないでよく読んでね

659:774号室の住人さん
21/06/26 04:29:29.07 JNnlS/AN.net
入居者の選定にクレペリン検査を導入するべき!とは思いますけど家主は不労所得を目指し、或いは、ママゴト家主ですから。

660:774号室の住人さん
21/06/26 08:21:02.10 bjBtUC51.net
30年以上常磐線各駅停車某駅で住んでたワイの評価
・松戸 治安も民度悪く汚いゴミの街
・金町 治安、民度悪く駅前の交番が機能していない
駅前にも客引きがたくさんいる(南口はまだマシ)
・亀有 治安はそんなに悪くない。民度は普通。駅から少し歩けばアリオがある。路線は1路線しか無いし、綾瀬止まりの電車もあるからお勧めは出来ない
・綾瀬 治安も民度も15年くらい前と比較したらだいぶマシになった。綾瀬始発の電車もあり、世間で言われているほど悪くないが、それなら少し高くなるが隣駅の北千住に住めば?ってなる。路線も1路線しかない。
・北千住 足立区最強の街。ショッピング、飲食に困ることはあまり無い。複数路線で交通は便利。治安は繁華街の割にはそんなに悪くない。家賃は葛飾区足立区の中では高めで、金出さないと駅近ペット相談可能物件があまり無い
・町屋 都心に出るのは便利だが、街が狭くごちゃごちゃしていて民度もあまり高くない。家賃は交通の利便性の割には安い。ただ、それなら近くの北千住や日暮里のほうが良い気がする。

661:774号室の住人さん
21/06/26 08:25:11.02 iGZDVtXg.net
賃貸で30年住むなら買ったほうがええやろ…
老後どうすんや?

662:774号室の住人さん
21/06/26 08:45:19.91 IEPYEWW3.net
>>642
三河島に7年、町屋に20年のワイだが北千住は住む場所じゃないわ。町屋より治安悪い、基本的に川を上り側に越えれば越えるほど家賃は高く治安は良くなると思うべき
ただし文京区みたいに家賃高いけど一人暮らしは住みづらい不便な町もある。
町屋のいいところは最強の三路線。千代田線、京成、都電(あまり有能な路線ではないが)。ちょっと歩いて山手線、の便の良さ。
一人暮らしの物件が多く通いやすい飲食店があって食うに困らない。北千住は人口多いから千代田線の乗降で混む上に町屋より若干家賃高いよ
7年住んだ三河島はヤバかったなぁ、東京来たのは27年前だけど常磐線の下で浮浪者住んでたし、チャリで山谷に行ったらかなり危険を感じた。
それを踏まえて、自分的に常磐線(千代田線)で住みたいランキングするとしたら
1 根津 →好きな街だから
2 亀有 →デザイン物件多い
3 町屋 →トータルで
4 柏 →仕事で通ったけどいい街だよ
5 ひたちの牛久 →町がすごく整備されてる
6 土浦 →おしゃれな街に変化しつつある
7 北千住 →なんでも揃う点から
8 代々木上原 →家賃払えればの話
9 千駄木 → 谷根千は好きな街だから
10 南千住 →汐入とか綺麗になったよね

663:774号室の住人さん
21/06/26 10:32:32.02 Vvfgjba+.net
ペット飼ってても他人のは許容できない場合あるよ 正直可愛いのは自分のペットだけじゃないか?子供も他所の子は可愛いと思えん
実家猫飼ってるのに庭で猫避けしてるしw

664:774号室の住人さん
21/06/26 11:07:49.45 oXMp4/e8.net
>>640
犬飼ってたけど迷惑かけるから遠慮しがちに飼ってたって結局自分が動物好きじゃないだけじゃん
こんな人に飼われた犬が哀れだわ
それに自分が自由にマンションに住めないからペット不可しろとか本当わがまま
あんた中心に世界は回ってませんよ
子供は将来支えてくれるかも知れないけど未来の為だけに人間は生きてる訳じゃない
今生きている人間を支えてくれるペットもいるよ
あんたみたいに損得でしか物事を考えない人間に子供は大事とか言ってほしくないね
人としてどうかと思う

665:774号室の住人さん
21/06/26 11:12:08.01 Mpx4zkjS.net
>>644
個人的にはその中では代々木上原かな

666:774号室の住人さん
21/06/26 11:30:03.04 IEPYEWW3.net
千代田線、常磐線ってのは都心に会社ある常勤のサラリーマンには便利な路線。乗り換え一・二本で会社に行ける
金があって賃貸予算あるんだったら代々木上原お勧めだよ。街の価値ってのは交差する路線が幾つあるかで決まると言ってもいい

667:774号室の住人さん
21/06/26 11:56:32.04 HKZe54HB.net
>>646
やっぱり頭が悪いと文意を正しく読み取れないくなるんですね
こういう人と隣人にならないためにも、賃貸探しは慎重に行った方が良いということがよく分かりました
勉強になります。

668:774号室の住人さん
21/06/26 11:58:27.69 HKZe54HB.net
今読み返して改めて、未来のために生きてるんじゃないっていうのが面白いなと思いました
今の自分たちさえ良ければいい。それも非常に自己中心的ですね
相当、周りを見られていないんでしょうね

669:774号室の住人さん
21/06/26 12:00:18.60 5tngT4wu.net
子供出来ないんだね、可哀想
大好きな猫ちゃんかワンちゃんと幸せに暮らしなね

670:774号室の住人さん
21/06/26 12:04:00.10 vT819FqY.net
>>646
左翼系動物愛護団体の会員か?めっちゃ気持ち悪いんだけどお前w

671:774号室の住人さん
21/06/26 12:07:28.59 5tngT4wu.net
動物かってる人が皆こういうのばっかりだと思われると癪〜

672:774号室の住人さん
21/06/26 12:18:17.12 aIa8JAvx.net
ヘアスプレー使ってると徐々にフローリングに跡が増えてくるけど、これって敷金に響くのかな?

673:774号室の住人さん
21/06/26 12:32:14.01 0V5Rth5R.net
犬の鳴き声もうるさいけどガキの鳴き声と奇声も何とかしろや
人間のガキだから何でも許されると思ってるバカ親たまにおるよね
奇声あげてても放置


674:とか 国の宝w死ねや



675:774号室の住人さん
21/06/26 12:43:03.40 iGZDVtXg.net
ここに書いてないで直接言いに行くか手紙でも書けばいい
そのほうが静かになる可能性はここに書くよりあるぞ

676:774号室の住人さん
21/06/26 12:44:26.67 JBIISLGu.net
>>654
六年住めば文句言われない
六年以内に引っ越すのであればフローリング修繕費として敷金から引かれるはず

677:774号室の住人さん
21/06/26 12:46:04.02 iGZDVtXg.net
フローリングって6年で減価償却できたっけ?
クロスじゃない?6年で減価償却は

678:774号室の住人さん
21/06/26 12:48:23.89 HKZe54HB.net
子供を免罪符にしている人もいるので、大した躾もしないで放っているのは非常に腹立たしいですね
そういう人たちが自分の子供を国の宝と言っていたら虫唾が走ります
躾をしない、するつもりもない人は密集地で子供を持ったり動物を飼ったりしないで欲しいです
誰も来ない野山ならご自由にどうぞ

679:774号室の住人さん
21/06/26 12:50:18.33 JBIISLGu.net
>>658
フローリングの減価償却は管理会社の裁量による。俺が以前住んだ物件の管理会社は生活するのに床が一番傷つくとして、会社の適応範囲に加えてくれた
六年住んでフローリング修繕費取るような会社は正直地雷だと思ってる

680:774号室の住人さん
21/06/26 12:53:14.36 iGZDVtXg.net
別に騒いでも問題無いぞ
奇声あげても問題無い
何ならペット飼って騒いでも構わない
静かに暮らしたいなら自分が山に行くだけだし
ここに来て文句言う人は問題解決もせず言うだけ
アホかとその口はなんのために付いてるの?その頭はなんのために付いてるの?

681:774号室の住人さん
21/06/26 12:57:42.56 akZ0QIFd.net
コロナで売り上げ倍増した業界だったので今年の昇給は5300円だった
住宅手当も今月から入り生活が楽になる

682:774号室の住人さん
21/06/26 13:00:11.45 JFRLx/br.net
ww
何でルールを守っているほうが引っ越さなきゃいけないの?アホなの?
ほんと頭おかしいの湧いてるね

683:774号室の住人さん
21/06/26 13:01:11.22 wh9yA0GT.net
>>644
下町いいよね
利便性良い割に庶民的だし
おれも西成区の天下茶屋に昔住んでたけど身構えていた割には結構好きな街だった
道が細すぎて車入ってこないし
自転車で阿倍野区側に行ったときの衝撃は忘れられない

684:774号室の住人さん
21/06/26 13:02:01.80 tPdT8DjJ.net
俺今度木造に引っ越すにあたり乾燥機付き洗濯機やお掃除ロボット引き連れてくし、職場近くて溜まり場になるだろうから騒音おじさんになるかもしれん
角部屋だけど右隣の人すまんな

685:774号室の住人さん
21/06/26 13:06:35.76 JFRLx/br.net
乾燥機の騒音は足の下に防振マット敷いとくとかなりマシになるよ

686:774号室の住人さん
21/06/26 13:12:07.68 WU4qJ0+b.net
>>655
管理会社のホームページがあればそこのお問い合わせから匿名で住人の苦情を送信

687:774号室の住人さん
21/06/26 13:27:02.03 vT819FqY.net
>>665
最近は騒音トラブルによる殺人がブームだから注意した方がいいと思うよw

688:774号室の住人さん
21/06/26 13:50:59.49 jB1D3FOR.net
ここは別にペットの存在意義を語るスレじゃねえぞ
一般的にペット不可物件が多いんだし棲み分けできてる今の状況の何が問題なのか分からん

689:774号室の住人さん
21/06/26 14:15:16.08 AVRimE+I.net
引越し終わって数日
通り沿いなので心配してたが、夜は交通量も減ってかなり静かで快適だった
これが鉄筋の力…
エアコン一室ないけどまだ大丈夫

690:774号室の住人さん
21/06/26 14:26:29.09 JFRLx/br.net
>>670
いいねー引っ越し
RC?SRC?

691:774号室の住人さん
21/06/26 14:38:48.41 IEPYEWW3.net
引っ越し初日の就寝がホテル感あって気持ち


692:いい。その後、どんなに居心地悪くなっても初日のホテル感だけは格別や



693:774号室の住人さん
21/06/26 14:55:55.95 eQvQWTWf.net
お掃除ロボットってうるさいの?

694:774号室の住人さん
21/06/26 15:01:07.77 wYfbQayz.net
>>650
それあんたにも言えるよね
動物が害って考えもおかしい
迷惑かけるのは動物だけじゃない
子供だから仕方ないと甘やかして家でも外でも大騒ぎして迷惑をかけてる親子もたくさんいるよ
子供が宝って言うなら甘やかすだけじゃなくちゃんと躾しなさいよ
人の事を平気で頭が悪いと愚弄して動物を公害扱いするような偏屈な親に育てられた子供も哀れでしかないな
大体そこまで周りが気になる賃貸なんて住まなきゃいいのに訳が分からん
田舎にでも引っ越せよ

695:774号室の住人さん
21/06/26 15:04:58.76 8CA2uZ7v.net
>>669
自分が住みたいマンションがペット可で住めなかったとか腹いせじゃないの?w
賃貸にこだわりすぎて頭おかしくなっちゃったんだよ
住み分け出来てる時点で問題ないし本当下らない

696:774号室の住人さん
21/06/26 15:25:52.24 AVRimE+I.net
>>671
RC
建物は古いけどリノベしてあって快適

697:774号室の住人さん
21/06/26 15:31:51.33 AyNksoCh.net
さっきから犬だの猫だのグダグダうっせーな巣に帰れ
せいぜい周囲に迷惑掛けて嫌われろ

698:774号室の住人さん
21/06/26 15:33:45.37 HKZe54HB.net
顔真っ赤で面白い。鬱陶しいので相手にしないことにしますね
確かにここで長々話すような話題ではないです。失礼しました

699:774号室の住人さん
21/06/26 16:38:40.68 0NF2haxj.net
>>678
賢いふりして書いてることめちゃくちゃ低レベルなこと書いてるよな君
クラスにいたよな、見た目真面目そうなのに頭悪いやつ
アレだなw

700:774号室の住人さん
21/06/26 16:58:44.76 kvqn9H0L.net
自演すごいね、全部同じ人でしょ?
ここは賃貸の話するスレだから違うこと話したい人は雑談スレにでもどうぞ
はっきり言って邪魔

701:774号室の住人さん
21/06/26 17:16:49.11 ey8N0g5p.net
けんかすんなや

702:774号室の住人さん
21/06/26 17:29:58.51 yO0NIIrx.net
>>670
いいないいな
おれは一桁国道沿いの古いRCに住んでたけど、大型ダンプ・大型トラックが24時間爆走してて、結局まともに寝られなくて引っ越しちゃった
窓閉めてても聞こえてくるしな
夜の環境も予めチェックしとかないとね

703:774号室の住人さん
21/06/26 20:46:14.06 SqNLbdrW.net
引越し物件探してます。線路近いマンションはやっぱ無しですかね?
ちな線路までの距離10mで(Googleマップ先生によると)
部屋の位置は角部屋で、線路からは1番遠い部屋。

704:774号室の住人さん
21/06/26 21:03:52.27 iGZDVtXg.net
実際に見て感じないとわからんよ

705:774号室の住人さん
21/06/26 21:06:06.69 IEPYEWW3.net
ブルースリーもよく言ってたよな

706:683
21/06/26 21:09:01.21 SqNLbdrW.net
やっぱそうですよね...内見して判断してみたいと思います。

707:774号室の住人さん
21/06/26 21:27:46.16 3F5QfnDq.net
気になるかも…って思ったら止めといたほうが良いんじゃないか
ずっと気にするぜ

708:774号室の住人さん
21/06/26 22:04:22.56 akZ0QIFd.net
>>683
なぜわざわざ線路の隣なんかに引っ越そうとする?絶対にそこじゃないとダメな理由が?
ちょっとでも妥協すれば他に物件なんて山ほどあるだろうに
通勤中とか都内の線路沿いに一軒家ぎっしり並んでるの見るとつくづく思う。
ただでさえ人口過密で、地価信じられないバカ高い東京でそんなとこに家建ててまで住みたい??

709:774号室の住人さん
21/06/26 22:08:21.55 QCwBllOO.net
夜間なら1時間に1本とかの田舎路線沿いならまだあり
都内レベルなら無理

710:774号室の住人さん
21/06/26 22:09:15.58 9LzSTufr.net
築20年以内でRCで自転車で簡単に通える距離の物件探してたけど大きな道路沿いしかなくて仕方なく借りたよ

711:774号室の住人さん
21/06/26 22:12:34.43 I1Gl7apF.net
線路沿いに住んでるけど電車の音は慣れるし夜は走ってないから気にならないよ
駅チカで家賃が安いから俺はアリだと思うけどな

712:774号室の住人さん
21/06/26 22:24:00.10 akZ0QIFd.net
慣れるとか関係ない。そこよりもっとより良い世界があるのに何故そこへわざわざ行くのかと。
家賃も東京は高いでしょ狭くて劣悪な場所なのにこんなに?って金額に驚くことが多い

713:774号室の住人さん
21/06/26 22:29:44.74 akZ0QIFd.net
まあ最大の理由は東京とか川崎横浜(沿岸部)みたいな都会で生まれ育ってそこが”標準”だから
そこ以外がどんなとこか知らないんだろう。逆パターン(田舎地方から都会へ流入)だとまず驚くのが人の多さ、家の多さよ
そんなとこにまで建てるなよ、もう近づくなよっと言いたくなるほど・・・

714:774号室の住人さん
21/06/26 22:41:39.92 ziUdz72E.net
家賃も安くて欲しい設備も部屋の大きさもそこしかないなら気になるもんなんじゃね?
音は慣れるって言うしな
田舎はよく知らんけど人が住めるような土地が少ないのが原因何じゃねーの?

715:774号室の住人さん
21/06/26 23:01:44.32 LzW4/y5L.net
電車みたいな規則的な騒音は案外気にならない人も多い
突然鳴り響く爆音バイクとか排気まみれの幹線道路沿いだけはマジでやめといたほうがいい

716:774号室の住人さん
21/06/26 23:09:34.62 3AzWyIeD.net
電車の音は、他の部屋の生活音や大通りの車音
と比較したら、慣れると殆ど気にならなくなった。
俺の場合はね

717:774号室の住人さん
21/06/26 23:11:22.70 QCwBllOO.net
しょうがない環境音として認識するんだろね
隣からのボソボソ音はすっげー気になるけど

718:774号室の住人さん
21/06/26 23:35:13.34 WFFQxGRY.net
>>695
幹線道路じゃなくても車やバイクの通る道沿いの物件はやめた方がいいよ
裏道みたいなのもヤバい
前のうちがそれで昼夜問わず一日中騒音馬鹿バイクや車が通っててうるさくて本当にノイローゼになりそうだった
不便だけど車が入ってこない道にある物件が絶対いい

719:774号室の住人さん
21/06/27 00:07:59.34 tDAg+Ik6.net
コンビニ前はやめとけ

720:774号室の住人さん
21/06/27 00:09:08.61 lh6Z5ZQQ.net
>>695
友人の部屋が京葉道路沿いだったけど思わずよくこんな所住めるなって言っちゃったよ
苦笑いしてたな

721:774号室の住人さん
21/06/27 00:40:51.14 LM8yHETg.net
線路沿いは当然うるさい
が、慣れて通常時は別に気にならなくなってくる
でもテレビ見てるときは走られるとやっぱうるさい、聞こえないから
また夜中は電車走らなくても、工事やってるときがある、人がなんかやってる
あと人を運ぶ電車はなくても、貨物は走ることあったかも(ここはあいまい、夜中ではなかったかも)

722:774号室の住人さん
21/06/27 01:16:11.86 C9ATtCl5.net
線路沿い・道路沿いは逆におすすめだよ。規則的な音だから気にならない
クラクションは幹線道路でも交差点の近くでなければそんなに鳴らなかったよ
個人的に一番気になるのは早朝トラックの荷台閉めるガラガラ〜の音だから路駐多い道路、倉庫、大きいコンビニ、駐車場の近くとかは避けてる

723:774号室の住人さん
21/06/27 01:38:48.09 BYJnDxd5.net
自分も幹線沿いだけど、ホワイトノイズ代わりにしてるw

724:774号室の住人さん
21/06/27 02:05:41.84 vzFNm5e4.net
個人的には線路沿いも幹線道路沿いも無いなー
幹線道路沿いなんて網戸汚いしなー

725:774号室の住人さん
21/06/27 03:12:18.26 nlKdfZ49.net
>>672
ようやく引越し出来ての初夜は確かにドキドキもんだな、新鮮
そこからどんどん慣れて落ち着く通り越して飽き飽きしていくか愛着わくかだけど
定期的に引越しするような生活もやってみたい

726:774号室の住人さん
21/06/27 03:54:48.14 qq/6mfgr.net
俺は引っ越してから2〜3日ウンコが出なかったのを思い出した

727:774号室の住人さん
21/06/27 05:28:49.05 lVx8cWBz.net
最近暑いから基本的に窓開けて過ごしてるんだけどセックスしてる時の喘ぎ声って聞こえてる?

728:774号室の住人さん
21/06/27 05:46:05.45 lbMFlNad.net
2ヶ月前に高速道路の目の前に引っ越した
最初の2〜3日はあまりのうるささにビビった
初めは騒音で眠りが浅かったけど、すぐに慣れちゃったわ
ただ窓は開けられないね
テレビの音が全く聞こえないし、空気も悪いと思う
同じマンションを外から見渡しても誰も物干し竿を設置してないっぽい
もともとベランダに洗濯物を引っ掛ける部分もいっさい無い物件なので室内干しを前提にした物件なんだと思う
24時間換気にしてカビにはかなり気をつけてる

729:774号室の住人さん
21/06/27 05:54:24.31 q6QrsTgk.net
最近引っ越したら上の階のやつが夜中に玄関の郵便受け開けて覗こうとしてくる韓国人風のキチガイだったわ
空室が多いわけだわ
まあ日本人かもしれんが

730:774号室の住人さん
21/06/27 06:15:11.90 xMhxW/H3.net
玄関の郵便新聞受けはここ20年くらいの物件では少なくなったね
ドアスコープでさえ光が漏れないようにしているし

731:774号室の住人さん
21/06/27 06:21:45.03 kTXZqAda.net
線路際と線路近いじゃ
雲泥の差があり
線路-大型マンション-自宅…なら
あまり影響無い

732:774号室の住人さん
21/06/27 06:53:28.86 XRi2H77I.net
幹線道路沿いとか常時騒々しい方が落ち着く。
自分の生活音が周りに聞かれないのでプライバシーが保たれる。
静まり返った住宅街のが隣の人の騒音が酷く感じる。
真夜中隣の奴が帰宅すると熟睡してても目が覚めてしまう。

733:774号室の住人さん
21/06/27 06:55:32.16 Jw1HxaMz.net
>>709
ご愁傷様
しかしよくそれ気づいたな

734:774号室の住人さん
21/06/27 06:57:51.48 YT1QgIiQ.net
自然の多い地域で窓開けると部屋が汚れる。
エアコンで空調制御する方が清潔。

735:774号室の住人さん
21/06/27 07:17:48.70 qq/6mfgr.net
玄関扉の郵便受けは奥にボックスがあればまだ良いけどなければ内側から封鎖するわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

312日前に更新/262 KB
担当:undef