【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 82 at HOMEALONE
[2ch|▼Menu]
731:774号室の住人さん
21/05/08 23:55:53.94 y81wO5ub.net
築浅のペット可の物件の管理会社って強気だよね
審査早くて助かったけど契約は中旬からにしろって言われた
もし断わるなら別の人に回すって脅しかよって感じw
前家賃も払うし初期費用もかかるから月末ギリギリに契約したかったのに日割り家賃までかかると考えてた予算越えちゃうし最悪
半月でも取ろうって根性がセコすぎる

732:774号室の住人さん
21/05/09 00:03:33.46 eZUfPeWR.net
>>592
  
スルーされてるけどなかなか怖えな

733:774号室の住人さん
21/05/09 00:12:44.81 YXTQcrfb.net
>>669です。
ご意見ありがとうございました。
やはり状況によってはどちらも選択肢になりそうですね。
ただ完全に車から出る音は失念してました。
前スレのタンドラの方ではないですが、考えてみたら雨と直射日光が防げるなら車好きな方がいても不思議ではないですよね。
内見する際はどんな車がいるのかちゃんと聞いてみようと思います。

734:774号室の住人さん
21/05/09 00:33:38.27 eBDqk68h.net
オッサン歩くたびギシ…ギシ…

735:774号室の住人さん
21/05/09 01:23:27.30 WPNT3Dzz.net
>>731
いや、実際、すぐ埋まるほど人気あるんだから他に回してもすぐ客とれるんだろ
半月でもケチろうとしてるあんたがセコいんやで

736:774号室の住人さん
21/05/09 01:24:26.51 4uD8hwXh.net
>>729
趣味部屋としては面白い
自転車や小型バイクを中でいじれる
飾れる
釣具とかキャンプ品、スノボ類の汚れ物も置けるし飾れるしメンテもできる
そりゃ普通の部屋でもできるけどな
目隠しのパーティションを突っ張り家具かキャビネットで設置すれば好きな人には面白い部屋になる

737:774号室の住人さん
21/05/09 01:32:27.04 4uD8hwXh.net
>>731
あんたがセコい
ほんとに気に入ったなら半月分払っても安い
嫌なら月末ギリギリに入れるとこ探した方がいい

738:774号室の住人さん
21/05/09 01:50:03.20 KaRnRu4F.net
>>731
それって契約する前に交渉するところじゃん
ペットがどうのとか関係ないでしょ

739:774号室の住人さん
21/05/09 03:44:36.48 3fYeJWXD.net
>>731
別の人がすぐに借りたい人ならそっちの人に貸した方がいいんじゃね
どっちにしろ住むのが何ヵ月後でも他の人に貸せないよう部屋をキープすれば
すぐに家賃が発生するのが基本ルールだから
後から家賃発生日を変えろというルール破りはズルいと思う
もしも逆の状況で家賃発生は月末や来月からという条件だったのに
急に月半分寄越せと言われたら訴えても良いぐらいだが

740:774号室の住人さん
21/05/09 03:59:38.93 dsRpAReQ.net
>>731
キャンセルしちゃいなよ
違約金は家賃1ヶ月分ぐらいだけで済むだろうし

741:774号室の住人さん
21/05/09 04:01:36.99 +635Pvit.net
>>737
GWだから管理会社もやってないし早くても来週か再来週ですよって言われてたから入居は月末少し前になるかと思ってたんだよ
まさかこんなに早く審査が通ると思ってもなかったし入居日も少しは希望聞いてくれるかと思ってびっくりしただけ
ペット可だから余計に希望聞いてもらえないんだろうな
でもよってたかって何人も同じこと言わなくてもいいよ

742:774号室の住人さん
21/05/09 04:21:48.78 vj6NClJW.net
入居日って大概これくらいって教えてくれない?
まぁあとは大家や管理会社次第だろうねぇ

743:774号室の住人さん
21/05/09 06:21:22.93 jeh7C8mQ.net
SUUMOとか色々見てると、既に埋まってるのにまだ掲載されてることが多々ある
情報更新日が最新の場合ってまだ募集中って事なん?

744:774号室の住人さん
21/05/09 06:21:54.36 jeh7C8mQ.net
新着でトップに上がってきてる場合は間違いなく募集中なんだろうけど…

745:774号室の住人さん
21/05/09 07:19:47.71 0lSuAYtD.net
アパホテルが全国どこでも月額9万9,000円だってさ。敷金礼金更新料光熱費無し、全国どこでも住める。しかも朝飯付きで騒音主いたら部屋変えることもできる
スーツケースだけで生活できちゃうよなぁ

746:774号室の住人さん
21/05/09 07:30:21.78 w8NhuFQY.net
単身でもちろん自宅マンション(賃貸)あるけど経験として一月くらいアパサブスクやってみたい
騒音主対策が簡単に出来るのは魅力だわ
ただいつまでもって訳じゃないからマンション引き払ってまでやるものでもなさそうだし

747:774号室の住人さん
21/05/09 07:46:08.70 vj6NClJW.net
アパの壁の作り知ってたら1ヶ月なんて無理だわ
そこいらの木造のほうが壁の厚みあるぞ

748:774号室の住人さん
21/05/09 08:18:51.74 rKHacRet.net
>>690ですがレスくれた方有難うございます
入居直前ですが非常に迷っております…
高価ですが二重サッシかこういう防音ボード
URLリンク(i.imgur.com)
を考えてますが果たしてどれくらい効果があるか…
まずは入居して中部屋が空き次第そこへ引っ越すのもありですかね
ですがそこまで考えるならいっそやめた方がいいのではという気もしています
今からキャンセルすると返金はあるのか聞いてみようと思います…

749:774号室の住人さん
21/05/09 08:21:01.29 DU63f3aj.net
>>741
お前はまず質問しといて答えた人達に逆ギレするそもそもの性格を直した方がいい
日頃から被害妄想激しいんじゃない?

750:774号室の住人さん
21/05/09 08:33:18.04 vj6NClJW.net
>>748
窓潰す気あるなら窓枠に直接ボード貼るとか窓枠に穴開けるの嫌ならアジャスタ使って柱立ててそこに吸音材ボード貼って内側は吸音材貼ると緩和はする
ただ、光は入らないし、風通しもできない。
生活音で苦労するなら都心は住むの向かないよ。仕事があるから仕方ないのかもしれないけど仕事のストレス、帰ってきても心休まらずストレスを感じるのなら遅かれ早かれ心病むから転職も視野に入れないと大変だよ
>>749
そもそも自分の都合に合わないからキレるって発達障害やろ
ペット飼うなら心にもお金にも余裕ある人が買うべきで、こんな人に飼われるペットが可哀想だわ

751:774号室の住人さん
21/05/09 09:07:58.68 m2G2pO0K.net
>>716
窓ってトイレの小窓しかないってことか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1117日前に更新/210 KB
担当:undef