【自炊】一ヶ月食費1 ..
[2ch|▼Menu]
205:774号室の住人さん
20/10/23 10:47:00.82 zVsf/Nk1.net
>>201 >俺も極限までの節制の毎日にブチ切れて
栄養計算をやってみて。
何かわからないけれども、特定の栄養成分が不足していると、「一気に食って(中略)叫んだ 」となりやすい。
これは、栄養不足の状態を脳が検知して、過去の記憶と比較して成立している学習結果から、起こす行動。
これ前に、「特定の物が食いたい」という欲求が発生しているはず。「特定の物」に(共通して)含まれている栄養成分を含む食品で、低価格の食品を見つけ、調理加工して食べることになる。
これは、成分表の内容を覚えていないとやりずらい。コンビニの総菜・弁当売り場で食べたいものを見つけて、スーパーに行って対応品を見つけて低価格で購入するという方法。
食べたものを見た範囲だと、牛肉が多いから、タンパク質・ビタミンB群・亜鉛などの重金属不足が考えられる。
これ、施術患者の退院後の食事として「牛肉の赤身」が指摘されている(ただし、1960年代)。筋肉が落ちた人とか、照射を受けて血球数が落ちた人とかが筋肉を回復するときに使われる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1302日前に更新/280 KB
担当:undef