札幌で一人暮らし その231 at HOMEALONE
[2ch|▼Menu]
1:774号室の住人さん (オッペケ Sr13-aDcy [126.255.6.133])
19/11/05 10:00:39 hqopvGrGr.net
【前スレ】
札幌で一人暮らし その230
スレリンク(homealone板)

>>970を取った人は次スレを立てて下さい。立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合は他の人が宣言をしてから立てて下さい。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

オフ会の話はスレチです。
開催の告知はここで報告してもいいですが、詳細は以下の外部板で話し合ってください。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

【注意】
一年を通じて札幌で一人暮らししている方(これからする予定の方含む)を対象としたスレッドです。
夏場の短期間だけ滞在するような方はスレッドの趣旨に添いませんので書き込みをご遠慮ください。

【よくある質問】
Q 引っ越すんだけど、どこの駅がおすすめ?
A ?勤務先、学校はどのへんか
?最寄り駅の周辺に求める施設 例)スーパー、ファストフード、TSUTAYA、漫画喫茶等
?家賃目安(わからなければ空白可)
?その他細かい希望
を書けば暇なスレ住民が答えてくれるかもしれない。
※回答者は質問者の希望を考慮した上で回答し、理由もなく自分の最寄り駅をすすめない

↓参考までに
周辺環境スカウター(検索後、右上の「点数の詳細」で周辺施設を確認可能)
URLリンク(chintai.30min.jp)

Q 木造ではなく鉄筋(RC)にすべき?
A 冬の暖房費を考えると鉄筋>>>>>木造。気密性が段違い。
鉄筋と木造の家賃の差額が暖房費でぶっ飛ぶことも。

Q 灯油ストーブとガスストーブの違いは?
A 一昔前は暖房代が安いのが灯油ストーブだったが、
近年は灯油の値上がりによりガスストーブ(都市ガス)と大差ない。
ただし、ガスストーブ(プロパン)は大概高い。
備え付けのガスストーブを使わず、灯油ストーブを自分で買ってきて置いている人もいる。

Q 都市ガスとプロパンガスの違いは?
A 一般的にはプロパンガスの料金は都市ガスの倍以上かかる。
ただし、最近は格安プランや上限プランを導入している大家が増えてきたため、
プロパンでも気になる物件があったら不動産に確認すべし。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

992:774号室の住人さん (ワッチョイ 6b55-3cKb [153.206.213.149])
20/01/15 22:39:44 XXxErqL80.net
半袖短パンだったのが原因だったようだ・・・
さっさと寝るわ

993:774号室の住人さん (ワッチョイ 1db7-HLSl [60.34.114.234])
20/01/15 23:39:08 shMWzSUu0.net
ワロタ

994:774号室の住人さん (ラクペッ MMe9-Cqcv [134.180.6.220])
20/01/16 12:53:29 n0oJTIgtM.net
今日は禁酒の日ですよ\(^o^)/


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1598日前に更新/193 KB
担当:undef