大阪市住之江区で一人 ..
[2ch|▼Menu]
32:774号室の住人さん
19/04/11 00:56:46.19 OwmeWDFu.net
ベイコムの無料チャンネルにわがまちの風景「住之江区」って番組あるのだね〜。初めて見た

33:774号室の住人さん
19/04/11 01:03:57.81 g8XPLwJ8.net
>>32
尺稼ぎでよく色んな場所の映像が流れているな

34:774号室の住人さん
19/04/12 00:45:01.78 S/bTNn5g.net
本日の住之江区
最高気温 17℃
天候 晴れ時々曇り

35:774号室の住人さん
19/04/12 00:46:12.09 S/bTNn5g.net
>>33
住之江区バージョンは初だけど他の町のは見たことある。

36:774号室の住人さん
19/04/13 00:29:11.25 pH2gnMnX.net
本日の住之江区
最高気温 18℃
天候 晴れ時々曇り

37:774号室の住人さん
19/04/13 00:29:51.40 pH2gnMnX.net
そろそろ造幣局の桜の通り抜け行っときたい

38:774号室の住人さん
19/04/14 16:11:23.44 +qAHxBGu.net
本日の住之江区
最高気温 15℃
天候 雨時々曇り

39:774号室の住人さん
19/04/14 16:12:18.64 +qAHxBGu.net
天気悪いけど阪神勝ってるしまぁ良いか
#虎バン

40:774号室の住人さん
19/04/14 21:05:38.76 +gG7uszu.net
>>37
今日の雨で散ってなければいいんだけどね
今年は京都、淡路島、徳島で見れて大満足です
でも造幣局は未経験

41:774号室の住人さん
19/04/14 21:18:02.33 +qAHxBGu.net
>>40
4月15日(月曜日)午前10時から午後9時まで
134種338本の桜が楽しめる
明日無理ならまた来年かな〜

42:774号室の住人さん
19/04/15 07:41:18.27 PNKtPgDI.net
本日の住之江区
最高気温 16℃
天候 快晴

43:774号室の住人さん
19/04/15 07:41:55.34 PNKtPgDI.net
昨日とお天気が逆ならね

44:774号室の住人さん
19/04/16 00:41:48.13 FLWlQc3T.net
本日の住之江区
最高気温 22℃
天候 快晴

45:774号室の住人さん
19/04/16 00:42:17.33 FLWlQc3T.net
明日から一気に初夏の陽気
そろそろ本気で衣替えかな

46:774号室の住人さん
19/04/17 07:14:29.22 o6LYM0kD.net
本日の住之江区
最高気温 20℃
天候 曇り時々雨

47:774号室の住人さん
19/04/17 07:15:21.89 o6LYM0kD.net
今日は1日曇りがち

48:774号室の住人さん
19/04/18 01:06:15.30 f6MmTjcR.net
本日の住之江区
最高気温 23℃
天候 快晴

49:774号室の住人さん
19/04/18 01:07:10.34 f6MmTjcR.net
今日は北海道各所で夏日を記録。北海道で27℃超の場所も

50:774号室の住人さん
19/04/19 00:08:45.51 n4qjGsaj.net
本日の住之江区
最高気温 20℃
天候 晴れ時々曇り

51:774号室の住人さん
19/04/19 00:09:09.25 n4qjGsaj.net
いよいよ平成も@11日か

52:774号室の住人さん
19/04/19 00:12:35.11 +AXdBT4a.net
>>51
なんか寂しく感じる

53:774号室の住人さん
19/04/19 09:05:02.36 n4qjGsaj.net
>>52
>>52
昭和・平成・令和と3つの時代を生きる人も多いのだろうね。昔でいうと大正〜昭和〜平成見たいな感覚?

54:774号室の住人さん
19/04/19 22:36:36.58 6104sSFO.net
昭和2年生まれのばあちゃんが生きてたら90歳ぐらいだから、大正生まれも少なからず存在するだろうね
今日は京都の一乗寺へ。天天有の食べ比べをする為に行ったのに、開店1時間前に到着してしまって
あまりにも暇すぎて時間を潰す所もなしw仕方なく高安という唐揚げの大きな店に入ってきました
カレー粉風味の唐揚げ、なかなかよろし

55:774号室の住人さん
19/04/20 00:39:11.69 mAg5ZXgw.net
>>54
カリー粉風とは珍しいね

56:774号室の住人さん
19/04/20 00:49:41.12 pZjf7jz0.net
実はカレー粉風味は前日も食べてまして、やろくの玉子コロッケもカレー粉風味ですね

57:774号室の住人さん
19/04/20 01:29:45.59 aCzM1FHk.net
本日の住之江区
最高気温 23℃
天候 快晴

58:774号室の住人さん
19/04/20 01:32:55.71 aCzM1FHk.net
>>54
浪速区日本橋5丁目に昨日オープンいきなり……ではない「とつぜんステーキ」がオープン。
客単価的には1000円〜2000円と言う感じ。

59:774号室の住人さん
19/04/20 10:12:18.81 ccvYL4lf.net
>>54
天天有 の本店は美味しいそうですよね。カレー粉風の唐揚げは、スーパーとかでは余り売られてないので食べてみたい!

60:774号室の住人さん
19/04/20 10:13:48.13 ccvYL4lf.net
本格的に初夏気分だなぁ。皆さまゴールデンウィークのご予定は?

61:774号室の住人さん
19/04/20 16:14:14.83 q7l/hKHl.net
>>60
うーん、住之江にとどまってもなぁというのが正直な気持ちw
せめてATC辺りなら気が晴れるかな?
どこか芦屋辺りでも出かけようかな?夙川や芦屋川の桜を見逃してしまったのは大きな失態であるけど

62:774号室の住人さん
19/04/20 21:48:25.49 aCzM1FHk.net
>>61
インテックス大阪とかATC行けば何かしらのイベント開催されているとは思う。ゴールデンウィーク遠出しても人いっぱい車いっぱい。USJの入場料は約2倍と良い事なし。新幹線も飛行機も普段よりも高くて満席で疲れそう。
大阪市内も外国人観光客だらけ。

63:774号室の住人さん
19/04/21 00:29:00.29 JqhPa2nV.net
本日の住之江区
最高気温 25℃
天候 曇り時々晴れ

64:774号室の住人さん
19/04/21 00:29:42.58 JqhPa2nV.net
明日は昼間暑くなりそう

65:774号室の住人さん
19/04/21 00:31:05.51 JqhPa2nV.net
>>61
少しお金掛かるけど飛行機で北海道でも行ってローカル線散策とか?大阪は初夏の陽気だけど北海道は涼しそうだし。

66:774号室の住人さん
19/04/21 16:01:15.13 7lqQpk9J.net
スマートホンのタクシーアプリ、「DIDIアプリ」 夕方から、朝まで、タクシー会社は電話がつながらないよ。
ダウンロードすると、【無料クーポン】がもらえて無料!でタクシーが乗れる。
友達に、DIDIアプリを紹介すると【無料クーポン】がもらえる。
友達、数人がアプリをダウンロード。友達が一緒にタクシーへ乗車。1人の無料クーポンでタクシー料金処理を行う。
友達、数人が代わる代わるに無料クーポンを使う。当分、随分と長く無料でタクシー乗れる!!
※【タクシーは4人で相乗り】がやっすいわ!!

67:774号室の住人さん
19/04/21 16:06:34.98 7lqQpk9J.net
スマートホンのアプリ、「DIDIアプリ」
タイムズのカーシェア、これは最高!
ICOCAなど、交通系ICカード(常に満額現金チャージ)
これさえあれば、マイカーは要らん。マイカー購入費用・駐車場・保険・燃料費・車検費用、他、マイカー保有に幾ら金が必要か??

68:774号室の住人さん
19/04/21 21:56:43.92 uvPa3q7m.net
今夜は微妙に湿度が高いね。

69:774号室の住人さん
19/04/21 21:58:34.92 uvPa3q7m.net
>>61
ゴールデンウィーク何処も人で一杯だよね。稼ぎどきで忙しい人と連休の人で二極化してる印象。行き先は都会よりも田舎が良いかも知れない。

70:774号室の住人さん
19/04/22 00:53:38.71 jAFHv7F7.net
本日の住之江区
最高気温 26℃
天候 曇り時々晴れ

71:774号室の住人さん
19/04/22 00:54:55.66 jAFHv7F7.net
今週の最高気温は平年よりも2℃〜5℃ぐらい高めで経過!

72:774号室の住人さん
19/04/23 01:27:40.73 oe1ze+Uy.net
本日の住之江区
最高気温 27℃
天候 曇り

73:774号室の住人さん
19/04/23 01:28:34.97 oe1ze+Uy.net
まだ4月なのに昼間は暑く感じるなぁ

74:774号室の住人さん
19/04/23 17:26:46.91 n7YEhhbm.net
ここの古本市場って大阪1クソッタレと思う
ゆっくり本観てるのにデブの大声挨拶
もみあげのクソ接客
メガネの適当さ
手ぇすいたらいっつも大声で喋りくさっとる
二度といかん

75:774号室の住人さん
19/04/23 22:10:43.93 Asj9phHO.net
>>74
ああ、この前見てきましたわ
何やら単純な内容の本ばかりが偏って出回ってるし、全然使えませんね

76:774号室の住人さん
19/04/23 22:19:36.50 Asj9phHO.net
ただし、閉店間際に行ったらそのデブ店員とやらはいてなかったけど?たまたまなのか?

77:774号室の住人さん
19/04/24 07:40:02.93 0BPfc7aM.net
本日の住之江区
最高気温 23℃
天候 曇り時々雨

78:774号室の住人さん
19/04/24 07:42:14.68 0BPfc7aM.net
>>75
あそこの古本市場1階は微妙だな。2階のゲームコーナーの方が品揃え良いよね。時々中古ソフトのSALE品が安い

79:774号室の住人さん
19/04/24 07:58:21.03 0BPfc7aM.net
平成最後の水曜日〜平成も残り一週間
来週の水曜日は令和!

80:774号室の住人さん
19/04/24 19:45:42.28 qu5eQyYH.net
>>78
2Fは綺麗に整頓されてるしブラブラしてて気持ちいいな
1Fはなあ〜本バラバラだし280円の全く同じ本が80円に
あったりダメだな
くっちゃべってる暇あったら整理してほしい

81:774号室の住人さん
19/04/25 09:47:28.40 9es8GFPf.net
本日の住之江区
最高気温 24℃
天候 曇り時々晴れ

82:774号室の住人さん
19/04/25 09:48:19.71 9es8GFPf.net
今日は平年より2度高め
明日から一気に気温急降下予報

83:774号室の住人さん
19/04/25 09:50:06.67 9es8GFPf.net
>>80
1階は割と適当だよね。2階の責任者はゲーム愛のある人だと思う。最新ハード〜レトロソフトまで色々と綺麗に纏められている印象。

84:774号室の住人さん
19/04/25 21:17:08.54 UR2PMVio.net
ドラゴンで今日明日とコストコフェア
ハイローラーを買ってきました
ガッツリ美味しい

85:774号室の住人さん
19/04/26 08:05:00.72 lY/I7KAB.net
本日の住之江区
最高気温 21℃
天候 曇りのち夜は雨

86:774号室の住人さん
19/04/26 08:05:50.64 lY/I7KAB.net
>>84
良いね〜!良いね〜!
明日から連休の人もそうじゃない人も頑張ろう

87:774号室の住人さん
19/04/27 00:00:50.29 0MVvQ1uW.net
本日の住之江区
最高気温 16℃
天候 曇り時々晴れ

88:774号室の住人さん
19/04/27 00:01:44.20 0MVvQ1uW.net
明日は三月並みの気温に逆戻りで寒く感じるかもね〜。暑がりの自分には心地良いかもだけど。

89:774号室の住人さん
19/04/27 00:02:48.47 0MVvQ1uW.net
4月27日(土曜)〜 5月6日(月曜)
いよいよゴールデンウィーク10連休突入だけど、皆さまはいかがお過ごしですか?

90:774号室の住人さん
19/04/27 10:22:06.73 WD5zZqCu.net
おそらくスポーツジムで運動してくると思います
昨日は近鉄あべのの北海道展を見てきましたが、
最終的にアンテノールの焼きブリュレ的なエッグタルト大のお菓子にたどり着きました
ロイズの生チョコやどこかのレアチーズケーキは別格ですが、他はやっぱ関西の洋菓子には勝てませんね

91:774号室の住人さん
19/04/27 19:39:19.66 GamFopS7.net
今日少しだけ雨降りました?少しザーッって聞こえたことがあったけど、
今外出たら地面が乾いてるもんで...

92:774号室の住人さん
19/04/28 21:55:04.18 OwGadqwu.net
本日の住之江区
最高気温 16℃
天候 晴れ時々曇り

93:774号室の住人さん
19/04/28 21:56:06.53 OwGadqwu.net
>>91
降ったかもしれない。昨日の夕方〜辺りからかなり気温下がってて寒く感じるぐらい

94:774号室の住人さん
19/04/29 00:04:39.36 xUcxsVU7.net
本日の住之江区
最高気温 20℃
天候 曇り

95:774号室の住人さん
19/04/29 00:07:32.20 xUcxsVU7.net
>>90
ジムも良いですね〜!スイーツといえば住之江駅前にあるりくろうおじさんの店が有名です。
チーズケーキが名物。店内で無料コーヒーのセルフサービスもあり

96:774号室の住人さん
19/04/30 06:56:37.59 xnqLOXrZ.net
本日の住之江区
最高気温 21℃
天候 曇りよるは雨

97:774号室の住人さん
19/04/30 06:57:00.79 xnqLOXrZ.net
昨日ぐらいの気温が丁度良かったな〜。

98:774号室の住人さん
19/04/30 16:29:02.11 zD3pXr1L.net
タクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」で呼ぶ。何時も「DIDIアプリ」
URLリンク(play.google.com)
「無料クーポン」がもらえ、タクシーが無料!で貰える。「無料クーポン」がなくなる前!に、友達に「DIDIアプリ」を紹介!!
「DIDIアプリ」を紹介した人!、「DIDIアプリ」をインストールした人、双方に「無料クーポン」がもらえる。タクシーが無料で乗れる!!

99:774号室の住人さん
19/04/30 16:36:07.94 zD3pXr1L.net
タイムズのカーシェア
ICOCA、suikaなど交通系ICカードをもつ。現金を満額チャージしておく。
スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」
これさえあれば、マイカーは不要やで。マイカー購入費・車両重量税・自賠責保険・任意保険・駐車場費・洗車費・オイル交換費・燃料費・他、総額いくらかかる?
マイカー保有するのに、総額いくらかかるか??
タクシーは、スマートホンのアプリ「DIDIアプリ」で呼ぶ。何時も「DIDIアプリ」
URLリンク(play.google.com)
「無料クーポン」がもらえ、タクシーが無料!で貰える。「無料クーポン」がなくなる前!に、友達に「DIDIアプリ」を紹介!!
「DIDIアプリ」を紹介した人!、「DIDIアプリ」をインストールした人、双方に「無料クーポン」がもらえる。タクシーが無料で乗れる!!

100:774号室の住人さん
19/05/01 00:42:55.12 WV9dN5bV.net
本日の住之江区
最高気温 20℃
天候 雨時々曇り

101:774号室の住人さん
19/05/01 00:43:48.62 WV9dN5bV.net
平成終了!令和初日は雨のスタート!
平成最初の日も雨のスタートだったらしいね。

102:774号室の住人さん
19/05/01 10:04:57.38 HPkB0ne5.net
たけのこを安く買ってきて、木の芽和えをしました
すりこ木がないので、木の芽は包丁で切ったけど、なかなか香りが高かったです

103:774号室の住人さん
19/05/02 07:11:49.38 NMVwPkTr.net
本日の住之江区
最高気温 24℃
天候 快晴

104:774号室の住人さん
19/05/02 07:12:21.17 NMVwPkTr.net
>>102
たけのこ良いね!最近食べてないけど

105:774号室の住人さん
19/05/03 09:45:48.37 TDtIpz4O.net
本日の住之江区
最高気温 27℃
天候 快晴

106:774号室の住人さん
19/05/03 09:46:31.72 TDtIpz4O.net
快晴だけど気温は高いな。正しく初夏の陽気!

107:774号室の住人さん
19/05/03 11:58:30.39 ozzKZ4De.net
本日(5月3日)「 ジワるDAYS 」大握手会
インテックス大阪(AKB個別握手会)

108:774号室の住人さん
19/05/03 11:59:25.93 ozzKZ4De.net
住之江区内に全国各地からオタが大集結する一日!

109:774号室の住人さん
19/05/04 10:08:51.15 EWeUD9N4.net
本日の住之江区
最高気温 26℃
天候 快晴

110:774号室の住人さん
19/05/04 10:09:49.53 EWeUD9N4.net
天気は良い!外は暑い!甲子園はチケット完売!京セラドームは余裕あり!

111:774号室の住人さん
19/05/05 09:29:08.28 5ha5cygw.net
本日の住之江区
最高気温 25℃
天候 快晴

112:774号室の住人さん
19/05/05 09:29:37.44 5ha5cygw.net
いよいよゴールデンウィークも終わりだな〜!

113:774号室の住人さん
19/05/06 00:13:52.52 THFm6luH.net
本日の住之江区
最高気温 26℃
天候 晴れのち夕方から雨雨

114:774号室の住人さん
19/05/06 00:18:35.01 THFm6luH.net
ついにゴールデンウィーク最終日

115:774号室の住人さん
19/05/06 11:35:39.53 glIzFJ5F.net
昼間はもう暑いな〜!歩いていると暑い!夜はまだ涼しい

116:774号室の住人さん
19/05/06 11:36:22.40 glIzFJ5F.net
ゴールデンウィークって結局みんな何してたの?

117:774号室の住人さん
19/05/06 11:42:13.45 icNil+k0.net
>>116
寝て起きて食べる

118:774号室の住人さん
19/05/06 19:05:18.95 THFm6luH.net
>>117
シンプルだけどそれも良いね。何処も混んでるしね

119:774号室の住人さん
19/05/07 11:22:01.54 bVRVzG0u.net
ひたすら自転車であちこち回ってました
あてもない小さな探検w

120:774号室の住人さん
19/05/07 19:01:06.08 QxktDeoB.net
本日の住之江区
最高気温 20℃
天候 快晴

121:774号室の住人さん
19/05/07 19:02:08.19 QxktDeoB.net
>>119
引っ越したばかりならそれも良いね。
少しずつ新居のテリトリー拡げて行く感じで

122:774号室の住人さん
19/05/08 07:15:52.43 SiPbWu4r.net
本日の住之江区
最高気温 23℃
天候 快晴

123:774号室の住人さん
19/05/08 07:16:36.95 SiPbWu4r.net
昨日より暑いな!

124:774号室の住人さん
19/05/09 00:10:12.44 cGenWao8.net
ATCまで自転車で行くことって実質上無理なんですかね?
ニュートラムって何だかんだで梅田行くより高くなかったっけ?貧乏根性で悪いですが(⌒-⌒; )

125:774号室の住人さん
19/05/09 17:27:36.58 x50l0XTW.net
可能だよ

126:774号室の住人さん
19/05/09 20:52:37.12 /hltipW3.net
本日の住之江区
最高気温 19.8℃
天候 快晴

127:774号室の住人さん
19/05/09 20:53:16.81 /hltipW3.net
今日は寒気の影響で涼しかったな〜!

128:774号室の住人さん
19/05/09 20:56:41.31 /hltipW3.net
>>124
陸続きだし道も分かりやすいから可能ではある。但しかなりの距離があるから、小旅行気分で行くしか無いね。水筒も持って行くべし。
南港とは違うけど駅前のオスカードリームから堺浜シーサイドステージへの無料バスが出てる。

129:774号室の住人さん
19/05/09 22:21:46.40 a6owy3Xt.net
>>128
その祥福の湯のバスなんですが、大阪シティバスと同じ乗り場なんですか?

130:774号室の住人さん
19/05/09 23:05:12.66 R5eoRg4I.net
>>129
同じ1階だけど微妙に違うね。エレベーター側の正面入り口に時刻表が貼ってある。夕方は2本でそ以外は1時間に1本。入り口手前にソフトバンクのショップ有り。海を眺めたいだけなら堺浜で充分かも知れない。
自転車で行っても片道15分ぐらいなので道覚えたら自転車でも充分行ける。場所的にはイオン堺鉄砲町の逆方面

131:774号室の住人さん
19/05/09 23:07:33.00 R5eoRg4I.net
祥福温泉以外にも映画館やボーリング・パチンコ食堂街等がある。無論砂浜もあるので釣りしてる人も見かける。
海眺めたいだけでも穴場。

132:774号室の住人さん
19/05/10 00:59:05.26 Wh/sBQqU.net
ありがとうございます

133:774号室の住人さん
19/05/10 01:28:18.93 mVuusvc1.net
本日の住之江区
最高気温 27℃
天候 曇り

134:774号室の住人さん
19/05/10 01:30:15.21 mVuusvc1.net
明日は気温も湿度も大幅up

135:774号室の住人さん
19/05/10 18:10:59.62 obfR2Mk4.net
鉄砲町イオンの正面玄関から信号渡ってそのまま真っ直ぐに進み続ければシーサイドステージ到着と言う分かりやすさ。大和川の土手(堺側)をイオンとは逆方向に進んでも到着。
大きなサッカーグラウンドがあってサッカー少年が多い

136:774号室の住人さん
19/05/11 06:06:37.61 fNRIPs6x.net
>>131
釣りしたいですね
南港の方ではタチウオが取れると聞くし、是非釣ってみたいです

137:774号室の住人さん
19/05/11 14:58:09.15 PzHKmPJi.net
本日の住之江区
最高気温 29℃
天候 快晴

138:774号室の住人さん
19/05/11 15:01:09.39 PzHKmPJi.net
>>136
釣りもいいね〜!

139:774号室の住人さん
19/05/12 09:18:26.62 Lv0WHPtK.net
本日の住之江区
最高気温 31℃
天候 快晴

140:774号室の住人さん
19/05/12 09:19:10.07 Lv0WHPtK.net
住之江区も令和初の真夏日になりそう

141:774号室の住人さん
19/05/13 00:08:51.27 A9jbRxgy.net
本日の住之江区
最高気温 27℃
天候 晴れ時々曇り

142:774号室の住人さん
19/05/13 00:09:31.25 A9jbRxgy.net
昨日よりは気温下がるね(平年並み24℃)

143:774号室の住人さん
19/05/14 00:46:29.48 xKJW4h0B.net
本日の住之江区
最高気温 23℃
天候 曇りのち昼から雨

144:774号室の住人さん
19/05/14 00:46:51.05 xKJW4h0B.net
明日は久し振りに雨雨

145:774号室の住人さん
19/05/15 00:03:21.42 A8cQ5V5c.net
本日の住之江区
最高気温 27℃
天候 曇り時々晴れ

146:774号室の住人さん
19/05/15 00:03:50.89 A8cQ5V5c.net
少しムシムシするな〜!

147:774号室の住人さん
19/05/15 23:48:17.42 1vHDIjUn.net
暫くは気温高めで経過か!

148:774号室の住人さん
19/05/15 23:50:21.43 1vHDIjUn.net
>>136
南港と堺浜は微妙に釣れる魚の種類が違うみたい。手前の大和川には川魚が多数生息。
今の時期なら晴れた日の夕方の18時前後は最高の夕日が観れる。湿度も低くて気温もちょうど良いから最高最高

149:774号室の住人さん
19/05/16 00:06:35.25 MGcJmrQu.net
本日の住之江区
最高気温 29℃
天候 曇り時々晴れ

150:774号室の住人さん
19/05/16 00:07:12.57 MGcJmrQu.net
明日は真夏日手前まで気温が上昇するかも?

151:774号室の住人さん
19/05/16 23:36:26.59 U4aU48yX.net
昼間は暑いけど夜は涼しい。ちょうど良い。気持ちい!

152:774号室の住人さん
19/05/17 00:08:43.52 gPH1YGG2.net
本日の住之江区
最高気温 28℃
天候 曇り時々晴れ

153:774号室の住人さん
19/05/17 00:09:09.35 gPH1YGG2.net
明日も気温は高めと

154:774号室の住人さん
19/05/17 18:17:49.69 dRsSdKlU.net
スレリンク(osaka板)
URLリンク(play.google.com)

155:774号室の住人さん
19/05/18 10:23:33.59 PD9I9rz/.net
本日の住之江区
最高気温 25℃
天候 曇り時々晴れ

156:774号室の住人さん
19/05/18 10:24:09.77 PD9I9rz/.net
本日は平年並み!風もあるし涼しめか

157:774号室の住人さん
19/05/19 08:34:10.85 x1A4FMeC.net
本日の住之江区
最高気温 28℃
天候 曇り時々晴れ

158:774号室の住人さん
19/05/19 08:35:38.18 x1A4FMeC.net
バーガーキング日本橋店が今月で閉店か。時々行ってたし残念だわ。

159:774号室の住人さん
19/05/19 18:13:27.16 aGRlE13N.net
関西のバーガーキングはあちこちに分散させないのが悪いと思うね
天王寺に持ってこないのは何故って感じやし

160:774号室の住人さん
19/05/20 00:22:09.98 FpLInC8b.net
本日の住之江区
最高気温 23℃
天候 雨時々曇り

161:774号室の住人さん
19/05/20 00:22:38.80 FpLInC8b.net
明日は久し振りに1日雨模様

162:774号室の住人さん
19/05/20 00:24:35.06 FpLInC8b.net
>>159
6月1日以降 大阪府内に2店舗しか無くなるバーガーキング。狙って行かないと食えない味となる。

163:774号室の住人さん
19/05/20 13:57:22.08 d0m+w1r8.net
>>162
恥ずかしながら人生で一回も行った事ないw

164:774号室の住人さん
19/05/20 17:09:22.61 8NhQaB7r.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
しかし、また20店舗増やす予定もあるようですね
土日は人が多すぎて入れなかったスシロー、今日行ってきました
創業祭でネタが倍という旗が上がっていたので、事前にネットで調べてみると、一部の寿司のみでしたw
最後に飲んだ大阪ミックスジュースは美味かった

165:774号室の住人さん
19/05/21 11:14:19.93 MTBlzgUT.net
本日の住之江区
最高気温 26℃
天候 雨のち晴れ

166:774号室の住人さん
19/05/21 11:15:32.01 MTBlzgUT.net
>>163
バーガーキングのワッパーと言う食べ物をオススメします。ビックマッグが可愛く見えます。味も旨い

167:774号室の住人さん
19/05/21 11:17:00.27 MTBlzgUT.net
大阪は雨止んでるけど関東地方は災害級の雨が降ってる模様。関東〜北海道は夕方まで雨と風に警戒。関西は晴れて来て蒸し暑い

168:774号室の住人さん
19/05/21 21:15:43.49 JMB48SwQ.net
大阪からシェーキーズが今月でなくなるから行ってきたけど、あんまり美味くなかった

169:774号室の住人さん
19/05/22 00:55:57.74 3m85lM8k.net
本日の住之江区
最高気温 27℃
天候 快晴

170:774号室の住人さん
19/05/22 00:57:40.60 3m85lM8k.net
>>168
シェーキーズ懐かしいなぁ。ピザと無料サラダバーの店だったかな?味は二の次でコスパの良い店だったと記憶してる。

171:774号室の住人さん
19/05/22 06:59:52.40 KTBq6HWY.net
>>164
親会社ロッテリアから他の企業に経営権が移ったのが要因らしいね。ロッテリア資本の店舗は1度潰して他に作り変えるらしい

172:774号室の住人さん
19/05/23 12:12:37.39 XdrK+XJ4.net
本日の住之江区
最高気温 28℃
天候 快晴

173:774号室の住人さん
19/05/23 12:13:33.34 XdrK+XJ4.net
豊岡31℃ 京都30℃
明日から急激に暑くなる予想

174:774号室の住人さん
19/05/24 06:21:40.14 9O1zVmUJ.net
本日の住之江区
最高気温 31℃
天候 快晴

175:774号室の住人さん
19/05/24 06:21:57.58 9O1zVmUJ.net
令和初の真夏日予想

176:774号室の住人さん
19/05/25 11:55:05.39 1cnnwWxG.net
本日の住之江区
最高気温 32℃
天候 快晴

177:774号室の住人さん
19/05/25 12:01:48.11 1cnnwWxG.net
豊岡35℃ 京都34℃ 北海道北見市31℃
今日は暑いね〜!

178:774号室の住人さん
19/05/26 17:36:42.11 /MKqL8zN.net
本日の住之江区
最高気温 29.3℃
天候 晴れ

179:774号室の住人さん
19/05/26 17:38:52.58 /MKqL8zN.net
今日は北海道が39℃超えると言う異常事態。大阪は真夏日回避!

180:774号室の住人さん
19/05/26 17:40:01.95 /MKqL8zN.net
アメダスランキング(気温(高温順))26日13:50現在 ベスト10が全て北海道
1. 道東 佐呂間39.1℃
2. 道東 帯広38.1℃
2. 道東 池田38.1℃
3. 道東 足寄38.0℃
4. 道東 糠内37.9℃
5. 道東 芽室37.7℃
6. 道東 津別37.4℃
6. 道東 帯広泉37.4℃
7. 道東 女満別37.3℃
8. 道東 湧別37.2℃
8. 道東 北見37.2℃
9. 道東 遠軽37.1℃
9. 道東 本別37.1℃
9. 道東 駒場37.1℃
10. 道東 更別36.9℃

181:774号室の住人さん
19/05/27 07:54:19.23 2ApOs21q.net
本日の住之江区
最高気温 32℃
天候 晴れ時々曇り

182:774号室の住人さん
19/05/27 07:54:46.06 2ApOs21q.net
今日は曇りで湿度UP

183:774号室の住人さん
19/05/28 19:51:06.22 OgWfItWK.net
本日の住之江区
最高気温 24℃
天候 雨雨雨

184:774号室の住人さん
19/05/28 19:51:51.97 OgWfItWK.net
今日は久し振りに1日雨!雨雨雨で気温上がらず

185:774号室の住人さん
19/05/29 12:28:17.16 XX//4x9x.net
本日の住之江区
最高気温 27℃
天候 晴れ時々曇り

186:774号室の住人さん
19/05/29 12:30:22.51 XX//4x9x.net
雨上がりで空気感が涼しく感じる

187:774号室の住人さん
19/05/30 12:20:13.80 fo2bv7Fb.net
本日の住之江区
最高気温 29℃
天候 快晴

188:774号室の住人さん
19/05/30 12:20:50.73 fo2bv7Fb.net
あついけど空気がサラサラしてて気持ちいい

189:774号室の住人さん
19/05/31 12:01:28.70 lmjVxKwi.net
本日の住之江区
最高気温 25℃
天候 曇り時々雨

190:774号室の住人さん
19/05/31 12:01:44.65 lmjVxKwi.net
微妙な天気だな

191:774号室の住人さん
19/06/01 00:31:27.23 Pix1uO0s.net
本日の住之江区
最高気温 28℃
天候 曇り時々雨

192:774号室の住人さん
19/06/01 00:31:46.75 Pix1uO0s.net
ムシムシムシ

193:774号室の住人さん
19/06/01 11:35:41.38 edNSMpN5.net
西成南部も含めて、この辺で生バジル売ってるところってないんですかね?
マルナカにはなかったし

194:774号室の住人さん
19/06/01 13:45:53.22 Pix1uO0s.net
>>193
1番ありそうなのは業務スーパー。マルナカから大通りをまっすぐ進むと総合病院→かつや→丸亀製麺→街かど屋の奥にある。

195:774号室の住人さん
19/06/01 19:55:34.26 dv+pR4c1.net
業務スーパーはこの前見てみたんですが、なかったんですよね...

196:774号室の住人さん
19/06/01 19:56:27.49 dv+pR4c1.net
南津守と加賀屋ライフも確認済みです
やっぱ鉄砲町まで行かないとないのかな?

197:774号室の住人さん
19/06/01 21:44:36.32 GXjbXa90.net
今加賀屋ライフで見つかりました!見落としてたのかもしれませんね

198:774号室の住人さん
19/06/02 07:21:36.06 wS8Xq8pc.net
おはよう!誰かいるー?
ちょい聞きたいんだけど、大阪でモノ作りの仕事ってまだあるかい?
それとも、もうない?
教えてくれ!

199:774号室の住人さん
19/06/02 07:41:32.82 +WzkrEU/.net
他県から来るなら愛知のほうがいいと思うけどね
それとも関西圏に住んでて通うつもりかな?
住之江は大きいところだとパナの工場があるよ
よく求人誌に載ってる
住之江とか此花あたりは工場も割と多い
それ以外だとクボタとかダイハツとかは有名かな

200:774号室の住人さん
19/06/02 07:51:07.68 wS8Xq8pc.net
>>199
一応地方に仕事なくなってきて金貯めて来阪しょうかと思ってな
すげー!どれも有名企業ばっかしじゃん!
え⁉求人誌にそんな簡単に載ってるの?マジ神だ〰!

201:774号室の住人さん
19/06/02 07:55:11.29 wS8Xq8pc.net
>>199
わかった、愛知も視野に入れておくよ!
助かったよ!ありがとう!
スレ汚してごめん!

202:774号室の住人さん
19/06/02 11:23:54.97 GMfEFbyQ.net
本日の住之江区
最高気温 25℃
天候 曇り

203:774号室の住人さん
19/06/02 11:26:16.29 GMfEFbyQ.net
>>197
おめでとう!鉄砲町イオンにもあると思うけど、ライフにあったならそれでよし

204:774号室の住人さん
19/06/02 11:29:36.24 GMfEFbyQ.net
>>201
住之江区は堺市にも隣接してて、堺浜の方に行くと工場いっぱいあるよ。Amazonの出荷工場なんかもある。住之江公園駅前〜無料バスや各企業が送迎バス出してたりもする。

205:774号室の住人さん
19/06/02 11:32:38.56 HPUKrPPo.net
>>203
ありがとう。加賀屋ライフは0時頃まで開いてるから便利だね
昨日はハーゲンダッツ168円ぐらいでした
よし、これでガパオライス作るぞ!
この後、日本橋辺りでもっと本格的なタイ食材を揃える予定だけど

206:774号室の住人さん
19/06/02 12:31:16.96 82CZ9i7/.net
ガパオやりました。西洋バジルもそれなりにいい香りだと思います

207:774号室の住人さん
19/06/02 15:34:46.20 /e8TJIq1.net
>>206
ガパオとはまた本格的な!

208:774号室の住人さん
19/06/02 19:22:19.84 AlIsZhsv.net
>>204
すっげー!大阪って何でも揃ってて何でもあるんだな!夢でも見てるみたいだ…
無料バスや送迎バスがあるってスケールがデカすぎて唖然…
お金貯めて俺ぜったい行くよ!
ありがとう!m(_ _)m

209:774号室の住人さん
19/06/02 19:25:19.71 /e8TJIq1.net
>>201
大阪とか名古屋の方が地方都市よりは確実に求人情報多い。引っ越す前に一度ぶらっと市内観光して気に入った方に移住すれば?

210:774号室の住人さん
19/06/02 21:05:43.43 +WzkrEU/.net
>>208
水を差すようで悪いけど、俺は愛知をお勧めする
物作りって結局製造業やろ?
そういう求人は愛知のほうが多い
試しにハローワークいってその業種別で愛知と大阪を比較するといい
愛知のほうが明らかに多いから
まぁ生活する上では大阪のほうが便利だとは思うけどね
難波とか梅田で就職したいなら住之江より西成お勧めする
玉出とか花園町界隈はスーパー、薬局、飲食店等々住之江よりたくさんあるしな
家賃はそこまで安くないけどな
何かと便利ではある
逆に同じ四つ橋線の大国町から西梅田の沿線沿いになると家賃は高い割に生活は不便だったりする
まぁ、天王寺や阿倍野に住むのもありだと思うけどね
西成より安くていい物件も多いし、便利な街ではある
しかし場所を誤ると坂道が多いからそこだけは気をつけな

211:774号室の住人さん
19/06/02 23:10:39.38 AKOElrl1.net
>>209
あ、その手があったか…お姉さんは住んで決めたの?俺も真似させてもらっていい?
>>210
よく分からないんだけど愛知と大阪ってそんなに違うの?想像つかないよ…
お兄さん教えてくれてありがとう

212:774号室の住人さん
19/06/03 01:12:30.62 bfJhhO/d.net
>>208
せめて何県から来るのかだけでも教えてくれw

213:774号室の住人さん
19/06/03 08:01:03.73 LFLi45tx.net
本日の住之江区
最高気温 29℃
天候 晴れ時々曇り

214:774号室の住人さん
19/06/03 08:03:13.66 LFLi45tx.net
>>211
大阪と名古屋でぶらっと旅して見る。第一印象で自分が住みたいイメージが湧いた方に住む。
人も求人数も地方よりは断然多い

215:774号室の住人さん
19/06/03 11:19:40.38 OeRPZhV/.net
名古屋は景気がいいと言われてるから、景気が不透明な大阪よりいいんだよ
後は県民性の問題かな
名古屋も大阪と独自の性格してるからな

216:774号室の住人さん
19/06/03 13:47:10.73 ivFKCDPf.net
>>212
長野県と新潟県の県境からだよ!
森林が広がり、民家はポツポツ点在しているエリアで何もないところだったし、自治体は疲弊して限界でヒトもモノも何もかも、これ以上は望めないし、停滞してきたから俺は動けなくなる前に行こうと思ったんだよ!
>>214
了解!俺も足運びしてから決めるとするかな!

217:774号室の住人さん
19/06/03 18:05:52.13 FXG7IHAf.net
なるほど。長野の人にはよく親切にされたよ
ぜひおいでと言いたいところだけど、安い物件に住む時はよく調べてからにした方がいいよ
下手に壁の薄いアパートに住むぐらいなら、似たような金額で長屋もあるし
長屋は上下の心配をせずに済むだけマシかな
チェーン店じゃなく、老舗の不動産屋なら、ある程度ややこしい人がいないかどうか教えてくれるはずなので、
じっくり調べてからにしてね

218:774号室の住人さん
19/06/03 20:01:14.78 ivFKCDPf.net
>>217
ありがとうm(_ _)m
ちゃんと下調べしてから行くよ

219:774号室の住人さん
19/06/04 08:00:45.24 MsBmUHrj.net
本日の住之江区
最高気温 30℃
天候 曇り

220:774号室の住人さん
19/06/04 08:02:04.06 MsBmUHrj.net
>>218
不動産屋は有名な大手チェーンよりも個人経営の店の方が親切だし、良い物件紹介してくれるケースが多いと思う。

221:774号室の住人さん
19/06/04 09:09:30.75 V9QrcfLk.net
>>220
個人経営店のほうが親切なの?逆なんだな…
わかった!

222:774号室の住人さん
19/06/04 12:27:04.36 LpZIqgAr.net
チェーン店の場合は言ってはいけないこととか言わない主義だしね
マニュアルに沿ってる感じ

223:774号室の住人さん
19/06/04 14:46:04.62 vlPs4v/9.net
チェーン店って、そうなのか…
あれって、フランチャイズも同じパターンだよな…
キナ臭さが一緒っていうか…

224:774号室の住人さん
19/06/04 19:30:55.73 QY6tdYCR.net
>>221
大手のチェーン店は常に営業ノルマに追われてるからね。個人経営の不動産屋はそう言うしがらみのない世界。
美味くて安い店を知ってるタクシーの運転手のように、安くて良い物件を教えてくれたりする。

225:774号室の住人さん
19/06/04 19:32:22.63 QY6tdYCR.net
>>223
個人経営の不動産屋と言っても若い頃に大手チェーンの社員としてノウハウを学んで、独立した人とかも多い。

226:774号室の住人さん
19/06/04 23:53:26.32 V9QrcfLk.net
>>224-225
お姉さん詳しいね!
ある程度はチェーン店も個人店も似たり寄ったりで情報も共有していると思ったけどな…
それじゃもしかすると裏情報とかも聞けたりする?

227:774号室の住人さん
19/06/05 01:21:08.89 xVQIvyFU.net
人によっては部落なんかも教える人もいてるけど、基本的には禁止されてる発言なんですけどね
でも住之江の場合は部落よりもヤーさんと在日に気をつけた方がいいです

228:774号室の住人さん
19/06/05 04:27:49.26 40CqA6RL.net
マジかよ、それは聞きたくねえよ…
前にテレビで見たけど大阪って政令指定都市じゃないの?

229:774号室の住人さん
19/06/05 12:12:29.40 gll4U7kH.net
本日の住之江区
最高気温 30℃
天候 曇り時々晴れ

230:774号室の住人さん
19/06/05 12:17:47.27 gll4U7kH.net
>>228
大阪は大都市の割に物価安めなのが良い。東京から出張で来た人達はみんな大阪の物価の安さと個人経営の外食の旨さに驚いてるよ。
東京都内は極端に物価が高い。

231:774号室の住人さん
19/06/05 12:53:37.24 40CqA6RL.net
>>230
東京は言わずもがな…
実は大阪が物価安いとは知らなんだ
意外だったよ
ありがとう!

232:774号室の住人さん
19/06/05 15:42:40.38 6Yb9/kGH.net
関西全域物価が安いよ
京都のど真ん中なんて大阪の都市部よりも安いし
ただ京都ブランドとなれば価格が跳ね上がるだけで、基本の生活費だとかは京都の方が安い
そして金持ちが多いとされる芦屋の高級スーパーですら、横浜の京急や東急ストアに比べると比較的安めの設定かと

233:774号室の住人さん
19/06/05 22:15:55.47 40CqA6RL.net
やっぱりすげーなぁ!京都なら、よく学校の卒業旅行で行ったけど、地元民のおばんざいやぶぶ漬けの意味がわからなくて、自分らが知ってる世界と違ってむちゃくちゃ興奮した覚えがあるよ!

234:774号室の住人さん
19/06/05 23:06:33.32 BfAYmLW4.net
>>233
京都は観光地だから。大阪も2024年に万博あるしこれから盛り上がるよ。

235:774号室の住人さん
19/06/05 23:09:12.90 BfAYmLW4.net
>>231
都会に住んだ経験無いなら、大阪でも京都でも名古屋でも割と世界が変わるかもね。

236:774号室の住人さん
19/06/06 00:39:08.19 ghF1kg7o.net
本日の住之江区
最高気温 32℃
天候 曇り

237:774号室の住人さん
19/06/06 00:40:31.98 ghF1kg7o.net
明日はムシムシしそうだな

238:774号室の住人さん
19/06/06 14:49:55.85 JdA+Y2Vu.net
>>234
あれから京都は商売人のイメージあるよ!2024年ってすぐじゃん!
1970年(昭和45年)にも大阪で万博会があって、岡本太郎の「芸術は爆発だ!」で一大ブームになって太陽の塔建てたんだっけ?
どんな変化があるのかな、むちゃくちゃ楽しみ!

239:774号室の住人さん
19/06/06 16:27:32.37 FAdm3r1/.net
京都の人の方がおおきに〜と言う率が高いんだよね

240:774号室の住人さん
19/06/06 18:20:29.53 JdA+Y2Vu.net
へえ、そうなんだ?
俺さ、聞き慣れないから思考が「おおきにって何だ?」になってポカーンだったし、後でわかったけど関西でしか使わないというのも知ったよ!
調味料なんかも違うんだろ?

241:774号室の住人さん
19/06/06 20:09:39.90 8HvllfMC.net
ソースは沢山のメーカーがあるよ
醤油は濃い色の野菜を煮る時や肉じゃがの時は濃口でもいいけど、基本は薄口かな

242:774号室の住人さん
19/06/06 20:14:09.75 JdA+Y2Vu.net
ソースって、とんかつソースや中濃ソースの他にもあるの?
醤油は関東が真っ黒醤油で、関西が鰹節や昆布からダシ取るんだっけ?
関西はおしゃれな作り方だよな…
野菜も京野菜とか使うの?

243:774号室の住人さん
19/06/06 20:22:25.24 8HvllfMC.net
>>242
関東にも住んだことがある私の感想としては、お金持ちほど京野菜を欲しがる傾向にあるかな
関東のスーパーにも京野菜コーナーを設けているスペースがあるのです
しかし、京都府民だけは京野菜が安めに手に入るので、日常的に取り入れてる人多いんじゃないかな?
ソースはとんかつ、ウスターが関西の基本で、中濃は関東の人がよく持ってるイメージ。ブルドッグは関東多し
ちょっと気の利いたスーパーなら、高めだけど見たことのないメーカーのソースも置いてあるので、試しに買ってみたらいいと思うよ

244:774号室の住人さん
19/06/06 20:26:23.39 vB14Hmxh.net
>>242
君は関西叩きをしないだけ偉いね
大阪が便利なことをよく知っている
ホントに便利なところだよ

245:774号室の住人さん
19/06/06 20:31:37.30 vNzMtbq1.net
ほい。京都のぶぶづけの話が出てきていたので、お漬物屋さんの店先をどうぞ
こちらは近為(きんため)本店です。写真撮るのヘタでスマソ
京都は電車よりバスの方が発達しているので、バスの一日券を買うとあちこち行けます
URLリンク(i.imgur.com)

246:774号室の住人さん
19/06/06 21:00:49.67 JdA+Y2Vu.net
>>243
ソースの種類いっぱいあって、おもしろそうだな…
京野菜は個人的に興味あるんだよ!
自分たちが見聞きしている一般野菜と違うわけじゃん?

>>244
だって皆きちんと受け答えしてくれるじゃん!きちんとしている人にはきちんとしなきゃ悪いだろ?
俺が変わってるだけかな?
>>245
すっげー!!これがぶぶ漬けか…
樽でっかいな…

247:774号室の住人さん
19/06/06 21:29:25.90 6i3rPtpO.net
あ、これはぶぶ漬けではないですけど、季節の野菜です
浅漬けが一番日が持たないけど、野菜本来の甘みを感じられていいですよ

248:774号室の住人さん
19/06/06 21:36:11.01 6i3rPtpO.net
こんな洒落たソースが見つかることも
ただし、ほとんどの人が食べたことないと言うはずだけどw
私もないけど、そのうち買ってみるかも
URLリンク(i.imgur.com)

249:774号室の住人さん
19/06/06 21:43:26.61 JdA+Y2Vu.net
京都野菜って初めて見た!
キレイな色だな…
いつもおなじみの一般野菜しか見なかったから全然違うな!
URLリンク(i.imgur.com)

250:774号室の住人さん
19/06/06 21:48:37.73 6i3rPtpO.net
ええ、その画像で京野菜と言われてもww
まあ壬生菜とかすぐきとかは珍しいかもね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1756日前に更新/96 KB
担当:undef