【ちょうど】一ヶ月食費2万円に抑えたい9【中間】 at HOMEALONE
[2ch|▼Menu]
1:774号室の住人さん
18/11/24 18:18:43.09 upeXXLzP.net
・食費の少なさを競うスレではない
・無理しない程度に節約
・1日3食 きちんと摂る
・栄養のバランスの良い食事を心がける
・必ずしも自炊マンセーではない
1万円では辛い
3万円では贅沢
そんな人のためのスレです
※前スレ
【ちょうど】一ヶ月食費2万円に抑えたい8【中間】
スレリンク(homealone板)

887:774号室の住人さん
19/06/20 20:27:01.12 Pm+/5hmO.net
味噌汁は6日分作って冷蔵してる
使っては鍋ごと冷蔵、使っては鍋ごと冷蔵を繰り返して6日
あまり好ましい方法ではないのだろうなきっと

888:774号室の住人さん
19/06/20 21:17:30.35 KUTXLI8S.net
わしゃインスタントで
毎日飲むでもないからな。十分
ただし付属の具だとだいたい物足りないから、乾燥みそ汁の具を買っといて足して入れる

889:774号室の住人さん
19/06/21 11:51:18.45 B0SkxA2f.net
>>862
食生活は体調健康と直結するから、予算内という大前提でどこまで出来るかは難しいものがあります。
特に一人暮らしは調理に必要な電気代ガス代で「基本料金」の負担において家族で暮らすより不利。
だからと言ってパスタは細麺、うどんをやめて素麺でガス代節約は長続きしない・・・。
自分として食費を抑える最も効果的なアイテムは体重計だと感じています。
食生活は健康に直結するが健康のバロメーターとして体重計は有効だからです。
予算にしか目がいかないと健康を無視した食生活になりがちで、健康を無視した食生活とは一言で言うと肥満です。
予算面での不安から、つい買いすぎて食べ過ぎてしまう。
しかし量を減らして全ての栄養素をまんべんなく摂取するのは専門家でないと難しい。
自分は気休めかもしれませんが、マルチビタミンとかのサプリで補っています。
1日必要量5粒というサプリを1日1粒。
普通に食べた上での最低限サポートだから5粒は過多という考え方です。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1807日前に更新/186 KB
担当:undef