【ちょうど】一ヶ月食 ..
[2ch|▼Menu]
234:774号室の住人さん
18/12/27 23:02:41.78 5hE5rDHV.net
>>229230
スキルが上がっていけば俺たちも見てて楽しいし
うp主もうれしいだろうけど
黙々とゲロ画像上げてほとんどコミュとらないからよくわからないよねw
だったらここに上げる意味がないような気がする

235:774号室の住人さん
18/12/27 23:03:37.96 5hE5rDHV.net
安価ミスった
>>229,230ね

236:774号室の住人さん
18/12/27 23:36:57.31 tRhV6nYV.net
>>233
焼きそば美味そう

237:774号室の住人さん
18/12/28 13:41:32.89 eUDGBAp6.net
雅美88歳スレ

238:774号室の住人さん
18/12/28 20:16:19.18 xTWadw/M.net
画像貼ってる人が月2万円なのかわからないから何の参考にもならない
本当は1万円で収まらないんだけど1万円スレの方が有益な情報があるから
そっちを見てるけど、なんかモヤモヤしてる

239:774号室の住人さん
18/12/28 20:59:17.26 EfkeeHat.net
>>225
おにぎり持参ですねぇ

240:774号室の住人さん
19/01/01 07:52:21.23 r8TyNBDH.net
3食で月2万は無理じゃ

241:774号室の住人さん
19/01/01 11:07:45.65 kBnzLccu.net
今年もよろしくな

242:774号室の住人さん
19/01/01 11:13:18.58 TxvBtskW.net
しょうがねえな。よろしくしてやんよ

243:774号室の住人さん
19/01/02 09:10:05.76 113I4LVU.net
お前らは正月っぽい物は食べた?
ハヤシライスの残りとかトーストとか、いつも通りすぎて虚しくなってきた

244:774号室の住人さん
19/01/02 10:33:24.65 gyel27sN.net
昨日実家で雑煮とおせちは食ったぞ

245:774号室の住人さん
19/01/02 11:55:26.73 2tpRxpPq.net
業務スーパーのかまぼこ食べたよ

246:774号室の住人さん
19/01/02 19:32:27.16 1DZAVKkQ.net
12月の食費計算した
食費1万
お菓子パン8000円
今年はお菓子パンを減らして食費に回して健康的な食事をする

247:774号室の住人さん
19/01/03 12:00:54.22 cajy2ZTj.net
>>243
職場でお餅もらったから食べた、もうそれで十分な感じ

248:774号室の住人さん
19/01/03 15:34:18.85 CPJxaui+.net
ミスタードーナツで
ベリーチョコファッションとコカコーラ
食べて来た!

249:774号室の住人さん
19/01/03 23:45:13.46 C+D3HHti.net
>>246
菓子パン8000円は多いな
一個200円として40個
毎日食べてたの?

250:774号室の住人さん
19/01/04 01:33:59.40 1l+uVr9N.net
>>249
毎日食べてたよ
健康のためにも減らしたいんだけど料理めんどくてお菓子やパンで済ます事が多い

251:774号室の住人さん
19/01/04 11:39:32.21 caxjWOyb.net
買うのをまずパンじゃないものに代えたら

252:774号室の住人さん
19/01/04 14:28:04.19 1l+uVr9N.net
>>251
ご飯とか?
朝はパン食べてしまう

253:774号室の住人さん
19/01/04 16:44:41.91 AKmvVfes.net
食パン買って何日かに分けて食べたら?
トーストのバリエーション色々あるし…

254:774号室の住人さん
19/01/04 19:20:47.67 1YHuclRg.net
職場の後輩で料理めんどくてお菓子やパンで済ませてた人、低血圧と栄養失調で入院になった
気をつけてねー

255:774号室の住人さん
19/01/04 19:25:27.34 1l+uVr9N.net
>>253
食パンも食べるよ
ジャム塗ったりチーズ乗せて焼いたり
飽きた時に菓子パン

256:774号室の住人さん
19/01/04 22:34:17.86 Qk3Amjsw.net
てか月二万で健康的な生活送れるのか疑問です
ガリガリ君になりそうで心配です

257:774号室の住人さん
19/01/05 00:21:35.72 pe5kLph4.net
むしろ炭水化物ばっかり食ってブヨブヨ君になるぞ

258:774号室の住人さん
19/01/05 01:16:14.16 yeo6VNgh.net
>>254
最低限の栄養を確保しようと思ったら何をくえばええんや?

259:774号室の住人さん
19/01/05 04:11:05.62 qzcDLjMV.net
自分は今肉大事ってなってるな
運動するからだけど

260:774号室の住人さん
19/01/05 09:48:22.32 9yH4NY9A.net
自分は基本自炊で
昼は弁当持参だけど
ご飯(かパンか麺)・卵料理・肉類か魚類・野菜を入れるようにしてる。

261:774号室の住人さん
19/01/05 13:02:15.22 ft/LzBDZ.net
週に一回くらいは具沢山入れた豚汁作っとるなぁ

262:774号室の住人さん
19/01/05 17:05:31.14 Qr12X7Xt.net
パンに野菜とタンパク源挟んだら栄養あるんでは
レタスキャベツトマトきゅうり
卵、肉、ハムとか
チーズのっけたらカルシウムも取れる

263:774号室の住人さん
19/01/05 19:17:45.27 U2+kyT5e.net
業スの年末年始用の真空パックで
棒鱈風の佃煮とニシン煮が108円で売ってて驚いた

264:774号室の住人さん
19/01/05 21:04:33.98 DpWjLMzy.net
パンはお菓子みたいなもんだぞ

265:774号室の住人さん
19/01/05 21:24:10.91 xNiI4jPD.net
つまりお菓子はパン

266:774号室の住人さん
19/01/06 09:30:05.38 /f7Uk4Lw.net
パンばかり食べてたうちの姉ちゃん
心筋梗塞になってぶっ倒れた
なんとか生きてるけど残ったのは半病人の人生

267:774号室の住人さん
19/01/06 09:55:40.80 i3bQZEk7.net
乳がんで死んだ母ちゃんは
ごはんと味噌汁ばかり食べてた。

268:774号室の住人さん
19/01/06 11:33:24.73 8/Q6f9eN.net
心筋梗塞はパンが悪いんじゃなくてマーガリンだろうな。
安物の食パンや菓子パンにもたっぷり入ってるし。食パンの上にマーガリン塗って食ったら早死しそうだわ
俺は強力粉にラード混ぜて食パン作ってるわ。

269:774号室の住人さん
19/01/06 11:45:23.48 /f7Uk4Lw.net
マーガリン正解だわ
パンにベッタリつけて一斤食べてた

270:774号室の住人さん
19/01/06 11:46:40.24 +gWzDyF8.net
>>258
楽しようとせず、健康診断の結果と栄養学の本を読んで地道にお勉強
これさえ食べてれば健康ってあるわけない
これさえ食べてれば痩せるってあるわけないのとおんなじ

271:774号室の住人さん
19/01/06 15:20:35.67 LlnC9XD9.net
雅美豚スレ

272:774号室の住人さん
19/01/06 17:09:13.42 MogFjUjD.net
白菜、キャベツ

273:774号室の住人さん
19/01/06 20:33:43.56 YvTwCbkP.net
大根が安い

274:774号室の住人さん
19/01/06 22:56:58.36 K36Ec4Qh.net
今年白菜安いな
去年だっけ? 異様に高かったの

275:774号室の住人さん
19/01/07 00:10:46.57 mkJcIFgp.net
お前の歯臭いな

276:774号室の住人さん
19/01/07 21:52:59.84 pKBZsPQh.net
夜ご飯
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

277:774号室の住人さん
19/01/07 22:35:59.14 /GQlgtUn.net
まーたゲロかよ
死ねよ基地外

278:774号室の住人さん
19/01/08 01:21:37.45 ADCAe3SZ.net
キャベツ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、白菜、大根、もやし、えのき、ねぎ
野菜は安いこの9つしか食べてないんだが栄養的にどうだろう 果物はバナナを毎日食べるけど
値段の割に栄養素が高い野菜あったら教えてほしい

279:774号室の住人さん
19/01/08 07:46:20.69 Rzj2H1PL.net
>>278
小松菜は一袋100円位で売ってるし
ただ火を通すと少なくなるので
腹にはたまらないかな

280:774号室の住人さん
19/01/08 12:41:41.02 HVd3/OrE.net
>>278
自分も冬場は基本それだけ
たまに牛蒡や蓮根、ピーマンも買うけど
風邪も引かないし、栄養的に充分なんじゃないかな

281:774号室の住人さん
19/01/08 14:36:43.21 f0Jf8INF.net
俺はレタス、キュウリ、ほうれん草、トマト、ニラも食べてる
色々食ってりゃ大丈夫だと思いたいが、エビオスと亜鉛サプリで補ってる
もっと栄養素とかに詳しくならないといけないのかな
でも無理だ・・・

282:774号室の住人さん
19/01/08 16:06:25.58 naQarlST.net
>>278 プロッコリーやほうれん草。自分は色の濃い野菜を多めに食べてる。フルーツは冷凍のブルーベリーとか。お肉は鶏胸肉を中心に食べてる。加工食品やジャンクフードや菓子パン等はあまり食べないようにしてる。

283:774号室の住人さん
19/01/08 16:07:54.88 naQarlST.net
>>282 ごめん、プロッコリーってなんだ?ブロッコリーに訂正。

284:774号室の住人さん
19/01/08 19:22:59.58 ej4rwHa+.net
まあ、いまの時期に食べる訳ではないかもしれないけど
きゅうりなどの夏野菜は身体を冷やすよね
若い内は大丈夫かもだけど

285:774号室の住人さん
19/01/08 22:12:26.36 a4eMZzTo.net
>>283
プロッコリー の検索結果 67,100件
【みんなが作ってる】 プロッコリーのレシピ 【クックパッド】
プロッコリーレシピ・作り方の人気順|簡単料理の楽天レシピ

286:774号室の住人さん
19/01/09 11:23:12.20 sGAMR7BN.net
>>285 勝手に変換されたプロッコリーだったんだけどなにこれブロッコリーのことプロッコリーって呼ぶこともあるんだ!?と驚き中

287:774号室の住人さん
19/01/09 12:04:55.80 wcdX020I.net
いやいや、ブロッコリーは「broccoli」だから...

288:774号室の住人さん
19/01/09 12:30:32.38 I5vs1nkD.net
プロッコリーの話題のレシピ47品
URLリンク(cookpad.com)

289:774号室の住人さん
19/01/09 13:51:03.74 3Xw3xdfk.net
ブロッコリーは菌がいっぱい

290:774号室の住人さん
19/01/09 19:42:59.85 Sqq4W7BH.net
夜ご飯
URLリンク(i.imgur.com)

291:774号室の住人さん
19/01/09 21:06:19.83 uG6sNtEE.net
>>278
栄養価で見れば、とても充分過ぎると思います
レタスもノーマルな玉レタスより安いリーフレタスやサニーレタスの方が栄養あるみたいですな
時々、かいわれ大根や豆苗や大葉や小松菜、春菊、韮、水菜、ホウレン草、チンゲン菜とか食ってればよいのでは?

292:774号室の住人さん
19/01/09 21:40:16.85 be8Qqfd6.net
お前ら偉いな
俺は見切りのカット野菜やサラダ買って食べるだけだわ
あとは数日おきに野菜ジュース
二人暮らしの時は毎日作ってたけど一人になってからは手抜きしまくりだ

293:774号室の住人さん
19/01/10 00:14:53.26 WXDRXUhh.net
ほうれん草うまいけど加熱すると思ってた以上に縮んでびっくりするよな

294:774号室の住人さん
19/01/10 13:58:20.65 nqXFbipG.net
カット野菜は傷むの早いからなあ
キャベツやレタスをちぎってドレッシングだばぁとかけてサラダ?にしてる

295:774号室の住人さん
19/01/10 14:16:10.02 Vq+9q9rI.net
カット野菜は直ぐに水に浸けておくと24時間ぐらいはシャキシャキが持続する
元々鮮度の落ちた野菜の腐っていない部分のパック詰めだし
今は100均で色々な千切りピーラーも売っているから便利だよな

296:774号室の住人さん
19/01/10 21:58:49.21 IZcbD0v8.net
>>295
チルド入れとくと3日くらい鮮度保てるよ
最初野菜室に入れてたらすぐダメになったw

297:774号室の住人さん
19/01/10 22:02:35.52 FwN+QSqW.net
夜ご飯
URLリンク(i.imgur.com)

298:774号室の住人さん
19/01/10 23:17:41.40 Ya6lzoUI.net
茶色いな

299:774号室の住人さん
19/01/11 22:15:47.51 pRMr6WAC.net
夜ご飯
リンゴ丸々一つ入れたリンゴカレー
URLリンク(i.imgur.com)

300:774号室の住人さん
19/01/11 22:24:08.27 q8+hYH7h.net
なんつか、健康で天寿を全うせえな

301:774号室の住人さん
19/01/13 19:59:25.25 kBxdtHwu.net
今月もあと一万円しか食費に廻す金銭がない
口に入れるものは全て飲食代として計上しているんでキツイ

302:774号室の住人さん
19/01/13 20:58:49.88 T8Hx1OmV.net
生活圏内のスーパーの値段に左右されるよね
よくテレビで取り上げられる激安スーパーと、割高スーパーじゃ食費かわってくるし

303:774号室の住人さん
19/01/13 20:59:27.24 T8Hx1OmV.net
自分は家の炊飯器使えないから米が高くて困る

304:774号室の住人さん
19/01/13 21:29:31.27 RSsGWlSx.net
何故使えないの?

305:774号室の住人さん
19/01/13 21:35:19.37 T8Hx1OmV.net
父親が使ってるから。
ちゃんと洗えないし、炊飯器本体も汚れるけど掃除しないから汚すぎて無理

306:774号室の住人さん
19/01/13 21:43:31.74 BWRjw6pX.net
野菜水に浸けとくともつけど栄養流れそうでな
鍋とかにしちゃう

307:774号室の住人さん
19/01/13 22:08:58.71 VFpduc0l.net
今月はあと11300円残ってるわ
URLリンク(i.imgur.com)

308:774号室の住人さん
19/01/13 22:25:01.85 9HxdNRzN.net
>>305
買えばいいじゃん
物に拘らなければ1合炊きなんか1000円で買えるし
まぁそんなの買っても仕方ないから安いマイコンジャーを5000円くらいで買えば?

309:774号室の住人さん
19/01/13 22:27:19.03 T8Hx1OmV.net
>>308
5000円も余裕ない

310:774号室の住人さん
19/01/13 22:29:56.28 9HxdNRzN.net
>>309
だってあんたその米代でもうとっくに5000円以上損してるんでしょ
もったいないよ
今後もっと損するんだよ

311:774号室の住人さん
19/01/13 22:34:47.73 T8Hx1OmV.net
>>310
1回に300円くらいなら払えるけど一気に5000円はむりなんだの

312:774号室の住人さん
19/01/13 22:40:48.58 1HrpzRCg.net
予算2万だと野菜には月いくらくらい使いますか?

313:774号室の住人さん
19/01/13 22:49:42.14 8meJ6dxM.net
>>311
こういう人って貯金0円なの?

314:774号室の住人さん
19/01/13 22:55:58.99 kBxdtHwu.net
>>313
このスレを見る度に俺もそれ気になっているんだよな
野菜って時季によってそれぞれの野菜の値段変動が激しい植物じゃん
独り暮しだと大型の冷蔵庫持ちも少ないだろうし
今の時期だと常温保管でOKでも、夏場になるとあっという間に腐るしね

315:774号室の住人さん
19/01/13 23:02:37.31 T8Hx1OmV.net
>>313
そうだよ
貯金どころか生活費だって足りないし

316:774号室の住人さん
19/01/14 07:55:52.50 WmSoZARv.net
疑問。
父親が炊飯器使ってるって一人暮らしじゃないの?
日に300円は使えるけどまとめて5,000円は無理って
日雇いの仕事?それとも父親から毎日小遣い貰ってるって事?

317:774号室の住人さん
19/01/14 08:08:49.49 ban9RhOp.net
触っちゃいやんぬ

318:774号室の住人さん
19/01/14 08:12:23.21 TwWjkI2n.net
炊飯器が汚いって自分で綺麗に掃除すれば良いだけだろ

319:774号室の住人さん
19/01/14 08:52:55.40 SCSv+Dwm.net
いや汚くなった炊飯器って掃除してもやっぱり汚いぞ。釜もコーティングはげてたりな
なにより家族使用とはいえ精神的にいやだろう
しかし貯金もない人間が2万円スレにいるのは甘えだな。2万円は自炊して安食材使ってれば大して工夫節約しなくとも達成できる普通さ
といって1万円スレのように工夫できる頭もなさそうだが

320:774号室の住人さん
19/01/14 09:12:16.95 w8Jw/MRE.net
ぐぐると電子レンジやフライパンでもご飯炊ける?みたいだから見てみたらどうかな
まとめて作って冷凍しとけばいい

321:774号室の住人さん
19/01/14 09:23:11.81 BfDRMerk.net
父親と同居してるけど、それぞれ家計は別だから自分の食費は自分で。
父親がいると台所使えないし、日払いの仕事してるからお昼ご飯持って行かないといけない。
夜は22時くらいに帰ってくるからそれから自炊は厳しくて…

322:774号室の住人さん
19/01/14 09:25:01.83 BfDRMerk.net
やっぱり甘えかな…
1日1食カップ麺にすれば3000円くらいですむから、そうしようかな…

323:774号室の住人さん
19/01/14 15:03:48.82 MDS49ipm.net
>>322
それは栄養的にやめた方がいい

324:774号室の住人さん
19/01/14 16:15:25.79 a0k+sHlD.net
なんで1人暮らし板居るんだろう

325:774号室の住人さん
19/01/14 16:22:49.55 eqp4cee1.net
父親と同居してて家計別も意味不明。家賃光熱費どうなってんのか、仮に半分ずつでも貯金できてないとか相当ヤバイ

326:774号室の住人さん
19/01/14 16:33:05.47 NGe8bTEr.net
>>324
自分の食事は全て自分だから、節約とか参考になるかなとおもって
一人暮らしじゃないと見るのも書き込むのもだめなの?
風邪で熱あって寝込んでてもご飯はでてこないし掃除も洗濯もやってくれないし、一人暮らしと変わらないよ
>>325
車もってるから金かかるんだよ 
月8万円しか稼いでないし

327:774号室の住人さん
19/01/14 16:34:12.39 NGe8bTEr.net
もう書き込むのも見るのもダメなんだね。
一人暮らししてるから話相手もいなくて周りにもキツくあたるんだね

328:774号室の住人さん
19/01/14 16:37:37.21 9SzjnLBS.net
炊飯器貯金を始めよう
一日50円でも100円でもためて5000円位貯まったら小さい炊飯器を買う
米が炊ければ結構やりくりできる

329:774号室の住人さん
19/01/14 16:40:26.89 imy46tn1.net
このスレ、
楽しく工夫して2万円ではなくて
単に生活が苦しくて2万円で見てて悲しくなる

330:774号室の住人さん
19/01/14 16:41:01.50 9SzjnLBS.net
>>327
一人暮らしと一人ぼっちは違うよ
親といても一人孤独な人っているよね?

331:774号室の住人さん
19/01/14 16:48:30.27 a0k+sHlD.net
>>326
見るのは止めようがないけど書き込みは自粛しろよ、なんの為に板スレ分けてると思ってるの

332:774号室の住人さん
19/01/14 17:11:08.13 NGe8bTEr.net
1ヶ月食費2万円に抑えたいからきてたのにそれすらダメなんだね
やっぱり1人暮らししてる人は他人に厳しくて友達も恋人も、いないつまらない人間なんだ

333:774号室の住人さん
19/01/14 17:16:02.06 iWnnOvor.net
唐揚げ〜
これで70円くらい
URLリンク(i.imgur.com)

334:774号室の住人さん
19/01/14 17:18:05.50 WmSoZARv.net
父親とうまく生活できない(毒親?)のは
可哀想だと思う。
だからこそ、自立出来るくらい職を見つけて
一人暮らし始めてこの板に戻っておいで。

335:774号室の住人さん
19/01/14 17:40:00.32 357IMNA5.net
>>332
そういう言い方は良くないと思うぞ
あれか、お前は「他人に優しくて友達も恋人も沢山いる面白い人間」なのか?
書き込めばいい、当たり障りのない範囲でな

336:774号室の住人さん
19/01/14 17:45:02.80 +4eeP5D/.net
その日暮らし板とか
ドケチ板とか行けばいいじゃない
ここは板違い

337:774号室の住人さん
19/01/14 17:46:41.65 NGe8bTEr.net
>>336
そこじゃ食費おさえるようなスレないから
援交と生活保護の板じゃんあんなの

338:774号室の住人さん
19/01/14 17:47:07.80 E/ciG/69.net
ここでさ、例えば食費6万のやつが自虐風自慢なカキコで
上から見下ろしてきて332が「スレチ野郎は消えろ」と
言ってきたらスゲーおもしれーんだが。

339:774号室の住人さん
19/01/14 17:49:47.95 LiVjj8Y9.net
はげてきたw
URLリンク(wb2.biz)

340:774号室の住人さん
19/01/14 18:54:03.78 kKCiezN0.net
お前ら本当やさしいな
URLリンク(hissi.org)

341:774号室の住人さん
19/01/14 20:10:42.92 ZvBvARXd.net
了解
以降放置で

342:774号室の住人さん
19/01/14 20:26:00.07 NGe8bTEr.net
いい歳してネットでもいじめるんだ…
みんなで示し合わせてシカトするんでしょ
お金なくてしんどいから節約する方法わかるかなとおもって書き込んだのに…
やっぱりみんな性格わるいんだね

343:774号室の住人さん
19/01/14 20:26:53.37 NGe8bTEr.net
ゴミがゴミみたいな飯くってるだけの癖に偉そうに

344:774号室の住人さん
19/01/14 20:27:28.53 NGe8bTEr.net
どうせシカトするんだから何書いても文句もないよね
だれも自分の書き込みに反応しないしレスもしないんだし

345:774号室の住人さん
19/01/14 20:27:51.69 p1drgm2V.net
かまってくれないならやりほうだい

346:774号室の住人さん
19/01/14 21:04:06.37 vkVsh4IC.net
節約するより収入増やせよw

347:774号室の住人さん
19/01/15 20:28:01.50 zZtSCJcm.net
キャベツと鳥もも鍋
URLリンク(i.imgur.com)
炊飯器は100均でも売ってるだろ、あれに10kg4000円以上の米買えば十分美味しく炊ける、暇なら鍋で作ってもいいし

348:774号室の住人さん
19/01/15 22:37:27.53 ewLClN7m.net
毎日、自炊しんどい〜。ので、出来合いを買ってしまうぞよ。
>>347
百均すごいな!

349:774号室の住人さん
19/01/15 23:20:56.15 2sfMSCBC.net
まずは車を売るところからだな
その後は転職して引っ越しすれば解決

350:774号室の住人さん
19/01/15 23:58:50.33 qpGEoOL5.net
収入増やしつつ、節約生活を維持して貯蓄は増やす人の方が多いのでは?

351:774号室の住人さん
19/01/16 12:27:38.44 fMesyvt6.net
朝食と昼の弁当
URLリンク(i.imgur.com)
毎日弁当と水筒持っていくだけで月1万円の節約

352:774号室の住人さん
19/01/16 21:41:12.66 tqdaAzcJ.net
マジで豚の餌だな
気持ち悪い

353:774号室の住人さん
19/01/16 22:48:26.78 WXHsUQ55.net
夜ご飯
カキフライ100円
URLリンク(i.imgur.com)

354:774号室の住人さん
19/01/16 23:41:16.69 7URx++xR.net
皆、油揚げの時って何の油を使っている?
使った油は何回ほど再利用している?

355:774号室の住人さん
19/01/17 14:57:41.87 6kNAx73/.net
>>354
今は揚げ物しないからなぁ。
使うならオリーブ油か米油かな。
揚げ物で使った油は、地道に炒め物で消費し尽くすのが良いみたい
だよ。消費し尽くしてから、揚げ物をする。油の摂り過ぎ防止の為に。

356:774号室の住人さん
19/01/17 20:48:47.25 1mh5ZVm4.net
うどん
弁当用に小松菜の漬物作った
URLリンク(i.imgur.com)

357:774号室の住人さん
19/01/17 21:44:00.30 rMZtB4Sd.net
>>356
揚げ物は油まみれでどうみても体に悪そうだよなぁ
頑固な油の付いた調理器具や食器や換気扇の掃除していると特にそう思う

358:774号室の住人さん
19/01/18 12:35:58.19 wDBwi6+3.net
朝食、昼食
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

359:774号室の住人さん
19/01/18 21:44:52.80 wDBwi6+3.net
夕食
URLリンク(i.imgur.com)

360:774号室の住人さん
19/01/19 12:09:19.68 lWzJQzkz.net
朝食と昼食
URLリンク(i.imgur.com)

361:774号室の住人さん
19/01/19 18:23:52.12 UlpfHts2.net
黙々と反応も無しに写真アップしているヤツ、正直うざいよな
毎回、盛り付けも汚いし、意味不明な時計置いているしw
精神が病んでいるのかいな?

362:774号室の住人さん
19/01/19 19:07:57.16 /rfKcOWw.net
>>361
時計は画像が転載や使い回しじゃないというアピールのためのものだよ
誰もあんな生ゴミなんて何も疑っちゃいないのになw

363:774号室の住人さん
19/01/19 20:32:17.90 IHW6O9PH.net
わざと不味そうに撮ってるよね
青っぽくしたり、ゲロっぽくしたり

364:774号室の住人さん
19/01/19 20:42:38.46 HUzUm+UC.net
俺はあのストイックさ嫌いじゃないぜ

365:774号室の住人さん
19/01/19 20:45:54.18 iO+p0WL6.net
このスレしか世の中との接点がない奴なんだろう
一日中家にいるんだよ

366:774号室の住人さん
19/01/19 22:24:49.87 UlpfHts2.net
皆、魚を捌くのとか出来る?
魚捌けるといいよな
そのまんま売っている魚って安いしなぁ

367:774号室の住人さん
19/01/19 23:22:42.29 EuvVJiHL.net
>>366
あれは「捌いて下さい」とか「3枚におろして」とか、希望を
伝えたら、普通のスーパーでも捌いてくれたと思う。
聞くのはタダだし。
食べ方の分からない魚は、「どんな風に料理したらいいですか?」
と聞くと親切に教えてくれるよ。

もし自分で卸す場合も、深く考えない!(笑)
頭切って、出来るだけ骨にそって包丁を当てる。
これで2枚卸し。
裏返して同様に包丁を当てると、3枚卸し。
身のついた骨は沸騰させた湯に入れ、あれば酒少々に塩少々で、
出汁が取れる。
または直火に炙って身を食べる。柔らかい骨なら骨ごと食べて、
ゴミ知らず。

368:774号室の住人さん
19/01/19 23:41:43.99 EuvVJiHL.net
追記
尻尾から包丁を入れて、骨にそって身を剥がす。
やってみると、案外それっぽくできるよ。

369:774号室の住人さん
19/01/19 23:44:16.08 E3KEkI8H.net
>>366
こんな所で聞くより、今ならネットで動画見ながら練習すれば良いよ

370:774号室の住人さん
19/01/20 00:48:05.69 KCHgN6Qq.net
荒らしかと思ったら普通に質問してて草

371:774号室の住人さん
19/01/20 21:19:26.30 GZ0ZEQ3z.net
>>366
一人暮らしの魚屋だからさばけるよ
ほとんど魚食わないけどw

372:774号室の住人さん
19/01/20 21:44:47.41 p8mGXi8S.net

URLリンク(i.imgur.com)
夕食
URLリンク(i.imgur.com)
夜食
URLリンク(i.imgur.com)

373:774号室の住人さん
19/01/20 23:52:15.87 GZ0ZEQ3z.net
心底うぜえなコイツ
人の意見は聞かない
コミュとる気ゼロ
毎日同じグロ画像
ガイジは早く死ねよ

374:774号室の住人さん
19/01/21 00:07:14.70 sz9H5D0w.net
それぐらいでキレるなよ魚屋
imgurでngしとけ

375:774号室の住人さん
19/01/21 04:48:52.28 WAmBIt3H.net
池沼なら料理は作れないだろうから
発達障害じゃまいか?

376:774号室の住人さん
19/01/21 09:10:34.63 cNkd53H3.net
朝食と昼食
URLリンク(i.imgur.com)
電子レンジでキャベツと人参暖めてから炒めると早く作れるな

377:774号室の住人さん
19/01/21 18:01:14.75 xX9q0ifi.net
>>376
ねえ
マジで邪魔だから消えて荒らし君

378:774号室の住人さん
19/01/21 19:59:07.27 qqD61vdB.net
家にいてあんまり動かない生活だから
一食二食食べなくてもそれほど影響はないけど、
外で活動してたら一食抜くって結構重大だよなぁ
数時間歩き回るとヘロヘロになるけど、糖質不足なんだろうなぁ
登山やってるようなもんだ

379:774号室の住人さん
19/01/21 20:09:12.19 qqD61vdB.net
炭水化物制限どころからたんかぶ取り捲ってるw
手っ取り早く量を増やせるから。最近筋肉量が上がってるからか
やたらお腹がすく。
外出てたらやっぱりたくさん食べないとダメなんだろうな
たんぱく質も多めで。外食とかするとケチっちゃうんだよなぁ
自然と腹7分目になっちゃう

380:774号室の住人さん
19/01/21 22:56:19.47 cNkd53H3.net
夜ご飯
カレイの唐揚げと煮付け
イカの唐揚げと塩茹で
里芋

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

381:774号室の住人さん
19/01/21 23:09:02.53 OA/kEm66.net
>>373
何か役立つテクでも教えてくれよ魚屋
因みに俺は総菜屋

382:774号室の住人さん
19/01/22 07:55:56.91 +XJa5UwJ.net
朝食と昼食
URLリンク(i.imgur.com)

383:774号室の住人さん
19/01/22 13:33:07.87 EiSt9LsP.net
>>382
料理の腕上がったな
初期の頃に比べて弁当が美味そう

384:774号室の住人さん
19/01/22 22:51:49.37 4mq76Wdj.net
>>383
お前のレス読んで久しぶりに画像開いたら何も変わってねーじゃねーかw
自演かよ

385:774号室の住人さん
19/01/23 18:33:36.15 8Mv7j+jV.net
昨日の夜ご飯と今日の朝ごはん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

386:774号室の住人さん
19/01/23 18:34:26.04 8Mv7j+jV.net
>>385
写真の腕上がったな
初期の頃に比べて料理が美味そうに見える

387:774号室の住人さん
19/01/23 19:51:35.83 5496UmZo.net
リアルガイジ

388:774号室の住人さん
19/01/24 00:25:52.93 qnLEfkZ+.net
せめてID変えようや

389:774号室の住人さん
19/01/24 07:02:43.14 xxZsPLOV.net
>>385
食材のチョイスも良いな
料理慣れてくると色んなもの食べられて楽しいよね

390:774号室の住人さん
19/01/24 23:22:25.88 mDwDOBMX.net
>>382
土鍋?土鍋か?
いいよね!土鍋!!
土鍋で炊くご飯さいこー!!

391:774号室の住人さん
19/01/24 23:56:32.18 SYoxcgHS.net
開き直って自演しまくってる

392:774号室の住人さん
19/01/25 22:05:18.13 GW1d8WMu.net
自演とか、けなしてばっかりの人たち何?
無理に書き込みしなくていいよ!

393:774号室の住人さん
19/01/25 22:21:34.90 2PCmIaV9.net
>>392
自分で自分擁護するってどんな気持ち?

394:774号室の住人さん
19/01/25 23:21:25.59 GW1d8WMu.net
>>393
は? 擁護?
写メUPなんか1回もしていないし。
仮にUPしていたとして、なーんにも話題提供していない
輩にディスられるいわれもない。
貶す落とすしか書くことないなんて残念だね〜。

395:774号室の住人さん
19/01/26 01:46:16.01 xw412ALp.net
擁護も貶すも同レベルだな

396:774号室の住人さん
19/01/26 02:43:46.28 a0WONTjQ.net
またコイツ叩かれて切れてんじゃんw
もう来ないって啖呵切ってまた顔出すのかな

397:774号室の住人さん
19/01/26 04:27:43.58 uunt55zX.net
デジタル時計をアプしている人
弁当箱に詰めたのを自宅で食べてそうだぬ

398:774号室の住人さん
19/01/26 22:27:00.62 Kx/zUT2o.net
前もツナ缶どうのこうのでキレてたよなw
今度は自演失敗でブチ切れ
サル並みの知能

399:774号室の住人さん
19/01/27 00:28:02.05 nCXX0gAr.net
ろくでもない食事ばっかりして脳が死んでるのでは?

400:774号室の住人さん
19/01/27 22:33:14.97 yTqfjVYB.net
今までも散々自演してたんだろうなと思うと笑える

401:774号室の住人さん
19/01/27 23:48:51.98 Bv7nYiYl.net
自演って言う奴が単発荒らしだろ
写真の人とそれを貶す輩しかいないからこのスレ見る意味ないよな…

402:774号室の住人さん
19/01/28 01:16:41.62 NiyjOUVO.net
他はどうか知らんが>>385>>386は明らかに自演やからなぁ…

403:774号室の住人さん
19/01/28 01:41:09.23 HXLJyyJG.net
このタイミングで自演ガイジ擁護したら本人にしか見えんわw

404:774号室の住人さん
19/01/28 09:48:25.49 AG0eQMFk.net
>>383を受けての>>386だろ
写真を撮るのが上手くなっただけって皮肉を自演と呼ぶのか

405:774号室の住人さん
19/01/28 09:54:04.27 KPIt/k5g.net
次はデジタル時計の代わりの物体と
テーブルクロス上に新しい食器で襲来しそうだな
でも、小汚い盛り付けと反応無視でまたしても失態をしてしまうパティーンw

406:774号室の住人さん
19/01/28 09:55:00.26 dyMbjC6V.net
>>383書き込んだの自分なんだけどさ
自演連呼とかつまんねー流れにしちまったの後悔してる

407:774号室の住人さん
19/01/28 12:26:45.88 NiyjOUVO.net
ええんやで
どうせネタないし

408:774号室の住人さん
19/01/28 12:52:44.41 /VCQCwMk.net
昼ご飯
URLリンク(i.imgur.com)
>>386は自分の写真評価しただけじゃん・・・自演とか言ってる奴頭おかしいだろ

409:774号室の住人さん
19/01/28 15:57:47.12 HXLJyyJG.net
お、開き直りだ
まぁ確たる証拠がある以上開き直るしかないわなwww

410:774号室の住人さん
19/01/29 01:20:12.34 MSaghTHc.net
まぁ自画自賛しただけに読めんこともないな

411:774号室の住人さん
19/01/29 16:52:02.65 hbNKpJgJ.net
朝食と弁当
URLリンク(i.imgur.com)

412:774号室の住人さん
19/01/29 20:53:09.01 tlWbi+q0.net
どの方向にも参考にならなくてガッカリした

413:774号室の住人さん
19/01/29 21:36:35.26 hbNKpJgJ.net

URLリンク(i.imgur.com)
参考にしたいからみんなも弁当アップして欲しい

414:774号室の住人さん
19/01/29 22:29:52.11 kVPWJFc7.net
料理板の画像スレ行けばいいのに

415:774号室の住人さん
19/01/29 22:30:33.47 kVPWJFc7.net
もっともココより更にボロクソに叩かれると思うけど

416:774号室の住人さん
19/01/29 23:19:24.99 BkfMtz5a.net
>>413
参考も何もお前料理する気ないじゃん

417:774号室の住人さん
19/01/30 00:26:01.38 tvby7CYU.net
また写真青くなってるぞ

418:774号室の住人さん
19/01/30 08:22:07.88 i3EaG198.net
食費1万円スレの方が活気があるな

419:774号室の住人さん
19/01/30 12:48:37.84 f23OzoTY.net
朝食と昼食
URLリンク(i.imgur.com)

420:774号室の住人さん
19/01/30 21:27:05.63 rmXpj/tb.net
最近面倒だからあまり作らなくなった
半額〜7割引きの総菜買って夕食用に冷凍してあるから冷凍庫パンパンだ
朝食わない
昼は家で食べるから100円くらいだから一日500円くらい
けど菓子やジュースで月1万くらい掛かってるからそれ含めると2万超えちゃうな

421:774号室の住人さん
19/01/30 21:39:53.36 XQ0guOpd.net
仕事してるの?

422:774号室の住人さん
19/01/30 21:46:15.97 rmXpj/tb.net
もちろんしてるよ
徒歩5分だから家で食べてる
家だと金かからなくていいよね

423:774号室の住人さん
19/01/30 23:09:48.44 f23OzoTY.net
夜ご飯
URLリンク(i.imgur.com)
唐揚げもレンジで予め温めてから揚げるとふっくらして美味しいな

424:774号室の住人さん
19/01/31 04:53:53.93 I7BUgrJT.net
近くの大型スーパーだと惣菜関係や刺身が半額になる時間がマチマチなんだよなぁ
朝の開店時は痛みやすい野菜や肉類が半額になっている

425:774号室の住人さん
19/01/31 21:25:42.20 Q5M/Hykz.net
朝食昼食
URLリンク(i.imgur.com)
夜ご飯
URLリンク(i.imgur.com)
今月の食費は18000円でした。米は先月買ったから実質20000円丁度くらいかな

426:774号室の住人さん
19/01/31 21:47:49.28 mSfUH24S.net
うちの方はだいたい決まってるから半額ゲットしやすい
近所にスーパー4件もあるし
他にも総菜屋や持ち帰りすしやなど様々あるからより取り見取りw
安く買うには困らない

427:774号室の住人さん
19/02/01 14:30:48.74 Isy9BWUn.net
徒歩で行ける圏内に業務スーパーがあればラッキーなんだがな

428:774号室の住人さん
19/02/01 15:33:07.72 Fbzm/SNI.net
今月18000円だった。
マネーフォワードって家計簿アプリで管理し始めたら貯金額増えたよ。
昨年同月との比較とかもできる。

429:774号室の住人さん
19/02/01 20:21:14.82 i1gacMFb.net
朝食は蕎麦
昼はラーメン
夜はもつ鍋と胸カラ
URLリンク(i.imgur.com)

430:774号室の住人さん
19/02/01 20:33:18.86 3WpIN5+g.net
今まで大雑把にしか家計簿付けてなかったから
2月から詳細な家計簿付けることにした
食費がどのくらいかかってるか楽しみだ
ちなみにここで言う食費は3食のみでいいのかな?

431:774号室の住人さん
19/02/02 00:49:50.62 XprmKZuT.net
詳細ってどれくらい?
自分は取り敢えず食費代だけレシートを受け取ってまとめて計算することにした

432:774号室の住人さん
19/02/02 18:15:32.13 apNXw9p8.net
晩飯は半端に余ったウインナーと炒飯の素とキャベツで作った炒飯
卵がないのでマヨネーズ入れた
炒飯は優秀な料理だね、とにかくぶちこんで炒めればそれなりに食える

433:774号室の住人さん
19/02/02 18:24:16.62 1OqCgIBw.net
卵も10個で特売だと100円しないし栄養あるし
炒飯にも丼物にも使えて優秀

434:774号室の住人さん
19/02/02 19:42:35.86 AFQJADqM.net
>>431
家賃・ガス・水道はもちろん
食費・日用品・衣服・外食・交際費・娯楽費・美容・健康・医療・交通
こんな感じ
だから菓子類なんかも食費で計算するつもりだけど
このスレ的に食費はどこまでのことを言ってるのかなと思って

435:774号室の住人さん
19/02/02 21:02:42.34 tJ4fYuxj.net
>>430
炒飯って何故か満腹感があるよね
食器も少なくて済むから洗うのも捗るし

436:774号室の住人さん
19/02/03 00:16:09.68 W6eRw65E.net
>>435
炭水化物+脂質だから腹持ちがいいな
玉子でさらに蛋白質も足されるからより腹持ちがよくなる

437:774号室の住人さん
19/02/03 08:54:18.55 EopZCoEu.net
>>430
どこまで食費にいれるかは個人の自由でいいと思う
ちなみにおれは
・3食自炊の材料・調味料
・お菓子や嗜好飲料(ただしほぼ買わない)
・外食
これ全部入れて食費とし1万以内におさまるようにしてる
ただし外食が多い人はそんなの無理だから交際費でいいと思う

438:774号室の住人さん
19/02/05 22:44:33.47 Nd7Dx+aT.net
>>437
すごい。
やりくりのこつ教えて下さい

439:774号室の住人さん
19/02/05 23:07:19.11 FvGxWkEG.net
>>438
ヒモ生活してるから金かからない

440:774号室の住人さん
19/02/07 11:52:12.27 Flp2dZth.net
普通はヒモ生活なんてせずに働いている
参考にならないから黙っててくれ
ヒモ男として金がかからないように慎ましくしているのは良い事だが

441:774号室の住人さん
19/02/07 15:24:04.77 Fy/0EH3G.net
前からいるキチガイだから触れないで

442:774号室の住人さん
19/02/07 15:34:42.32 ljqoPTz8.net
ヒモって職業だと思う
クビになったら無収入

443:774号室の住人さん
19/02/07 21:40:45.48 kX1YWeXN.net
>>442
確かにw
うまく取り入れば福利厚生もばっちりだしね

444:774号室の住人さん
19/02/09 08:54:10.04 G104zoyy.net
月2万は自炊しないとキツいね
毎日1時間残業して外食する方が楽な気がしてきた

445:774号室の住人さん
19/02/09 13:05:01.83 4iA99H37.net
面白い考え方やな
そう見ると確かに自炊ってそこまでコスパ良くない気がしてきた

446:774号室の住人さん
19/02/09 13:28:55.49 o36sq8r6.net
気軽に残業できない会社もあるんやで
一番いいのは皿洗いしてタダ飯食うってやつだね

447:774号室の住人さん
19/02/09 13:52:56.62 ar+WxnrX.net
明らかな無駄残業してると査定に響くからプラマイ0になるなぁ

448:774号室の住人さん
19/02/09 19:46:17.04 9QSjzV0j.net
オイラは豆腐が大好きで、毎日食べても飽きない。
冬の夕食はほぼ毎日湯豆腐で、豆腐+野菜(+たまにツミレなど)。
夏の夕食はほぼ毎日豆腐サラダで、豆腐+野菜(+たまに魚介類)。
朝も前の晩の残りと納豆、漬物くらい。
これだったら余裕で2万円に収まる。
ただし、豆腐は1丁100円以上のでないとまずくて食べられない。

449:774号室の住人さん
19/02/10 10:20:52.27 nY8ujuSY.net
結局自炊を苦痛に思うか楽しむかだよな
俺は料理好きだから自炊するくらいなら残業するって考え方にはならないな

450:774号室の住人さん
19/02/10 10:59:50.22 o770DIIQ.net
>>446
皿洗いしてタダ飯食うって一番効率悪くない?
1時間とか2時間皿洗いしてやっと一食食べさせてもらえる感じ?
そのp1,2時間ふつうに仕事したり自炊するほうがいいわ

451:774号室の住人さん
19/02/10 11:50:47.30 fDpEIEzs.net
苦痛というかめんどくさいというかそれも確かにあるんだけど
一番大きい理由は自分で作った飯が不味くて嫌になるw
かといって簡単にできるものばかりだとすぐ飽きるし

452:774号室の住人さん
19/02/10 13:10:51.01 9nAezGG0.net
料理は楽しいけど洗い物が面倒なんだよな
あと油を使った場合キッチンに匂いが残るのも嫌

453:774号室の住人さん
19/02/10 16:45:27.99 gih8mpGF.net
>>450
自分の知ってるお店だと皿洗いは基本バイトの時給
1000円くらいだから1000円切るランチなら45分とかでいい
もし社員なら若くても時給2000円近いから
そりゃあ残業した方がいい
でも残業できない会社は多い
残業できても何時間までと決まってるとかね
基本上司命令での残業だし
バイトやパートならなおさらだよ

454:774号室の住人さん
19/02/10 16:47:06.81 gih8mpGF.net
あと無駄な残業って見られてるかな
あいつまた千円札拾ってるって思われてる

455:774号室の住人さん
19/02/10 22:18:36.65 JupykeUa.net
料理好きなわけじゃないから簡単なものしか作らない→レパートリー増えない→飽きる のパターンになってる俺

456:774号室の住人さん
19/02/10 22:26:50.86 ev3p+a9K.net
一人分作るの嫌
もう最近はスーパーで7割引きの総菜買いだめして冷凍してるわ
一日500円くらいだしこれでいいや
気が向いたときたまに自炊する程度

457:774号室の住人さん
19/02/11 02:39:28.55 MsWQiCIS.net
>>448
出汁醤油やタレ工夫したら安豆腐でも美味しく食べれるよ
あと俺は水切りしてから揚げて厚揚げにして食べてる

458:774号室の住人さん
19/02/11 11:26:54.16 Xsrgh77N.net
>>456
俺は何食分かまとめて作ってる
会社にも軽く弁当作って持って行ってるし
作り置きしとくと楽


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1807日前に更新/186 KB
担当:undef