【UR都市機構】一人暮らし【旧日本公団】66(ワッチョイ無) at HOMEALONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:774号室の住人さん
18/03/12 08:42:11.50 b+LqthQE.net
上に住んでるじじいがカカトで歩いてるから早朝からどんどんうっさい
まぁワイが仕事から帰るときは寝てるみたいだしええんやけど

301:
18/03/12 10:51:09.60 o0NMAYxU.net
>>298
うちの父さんがそうだったわ
同じ部屋にいる人間がうるさいとおもうくらいだから
下の部屋の人に申し訳なくて 静かに歩きなよ!
と父さんに言ったらここは俺んちだ!嫌なら
引っ越せばいいだろ!と怒鳴られたわw
俺んちったって賃貸だよw

302:774号室の住人さん
18/03/12 10:58:44.92 4UNenBO2.net
自分の出す音というか、他人がどう感じるかに一切の関心を払わない老害っているよね

303:774号室の住人さん
18/03/12 11:24:38.85 rQmT/IdD.net
>>300
それは年齢関係ないような

304:774号室の住人さん
18/03/12 12:14:08.53 Xs+7TAqj.net
海外だったらどうなるんだろう?
拳銃ぶっぱなす事件がありそう
アメリカのマンションとかは足音とか
聞こえるんか?

305:774号室の住人さん
18/03/12 12:56:57.75 hwpeMagC.net
よく考えて見ろ
家の中でも靴履いて歩く人種だぞ

306:774号室の住人さん
18/03/12 13:05:32.19 wgqQHE1L.net
>>303
ohしかももれなくフローリングだよね
建物の作りはどうか分からんが日本と同じ作りなら相当煩そう
海外の映画か何かのアパルトマンみたいな部屋で
上の住人が騒音立てた時は下に住んでるオバサンがモップの柄で天井ガンガン叩いてた
あとは良く知らないけど日本の都会ほど関係が希薄ではない気がする
日本の都会だと隣の人の顔は一度も見ずに何年も住んでるなんて事があるけど
海外だと同じ建物に住んでるってだけで結構顔見知りで色々知ってたりしない?
犯罪者と同じアパルトマンの住人があいつはどういう仕事をしてて兄弟がどうこうでみたいな話をインタビューで答えてるのを良く見る
あとはやっぱり最大に違うのは銃社会で余りやり過ぎるとすぐに殺されるってところじゃないかな
それでお互い抑制されてる気がする
海外の電車で痴漢が少ない最大の理由はそれなんだよ
男女は勿論同性同士も余り距離を詰めないらしい
日本人が日本と同じ感覚で海外の電車で痴漢なんかしたら女でも銃突きつけてくるかもよ
女が銃を持ってなくても彼氏が凶暴で彼氏に銃を向けられるって事があるらしい

307:774号室の住人さん
18/03/12 14:02:19.16 CJVC0cY1.net
やだなぁ、アパートに住んでるくせに「俺のマンション来る?」とか言っちゃう奴
お前一人の家じゃない!

308:774号室の住人さん
18/03/12 14:04:44.81 CJVC0cY1.net
>>299
お父様には下の部屋まで借りていただきたい

309:774号室の住人さん
18/03/12 14:41:46.83 o0NMAYxU.net
>>306
もう亡くなったから今は自分ひとりです

310:774号室の住人さん
18/03/12 18:38:32.55 Xn8j6SU4.net
URの足音なんてまだマシの方だろ
民間の木造住んでた時は毎日上の階の奴殺す事考えてたしイラついて壁に穴空けたりしてたわ

311:774号室の住人さん
18/03/12 19:16:11.71 D04X6+s+.net
今日はアボガドをタバスコ、にんにくすりおろし等で味を調えて潰し、
まぐろ切り落としと和えたのとシャウエッセンウインナー、
野菜たっぷりコンソメスープにした
500円で買ったフロンテラとかいうチリの白ワイン飲んどる
しかし、近畿財務局職員、自殺する意味わからんな
死ぬぐらいなら役所辞めてセミリタイアすればいいのに。
みんな真面目だな

312:774号室の住人さん
18/03/12 19:17:57.69 ufAKZOKv.net
>>309
うまそーアボガドは高いから買った事がない

313:774号室の住人さん
18/03/12 19:36:17.89 J4AROfym.net
>>308
襖とか引き戸をものすごい勢いで開け閉めする
ゴミがいるんだけど

314:774号室の住人さん
18/03/12 20:03:33.27 Xn8j6SU4.net
>>311
引っ越す予定がないなら言うか殺すかの二択になるね
俺は引っ越して平穏に娑婆で暮らしてる

315:774号室の住人さん
18/03/12 20:39:02.30 D04X6+s+.net
>>310
業務用スーパーで一個77円だったでそう高くない
シャウエッセンは2袋320円、量からすると高いが
これは好きなのでしゃーない

316:774号室の住人さん
18/03/12 20:56:51.80 ufAKZOKv.net
>>313
食費毎月1万にしたいからそんなぜいたく品は買わんな
ウインナーは100g100円もしない大袋のやつだ

317:774号室の住人さん
18/03/12 21:34:48.80 R0fHgtvE.net
隣のテレビがうるさい。
さっきピンポン鳴らしたけど出てこねぇw

318:774号室の住人さん
18/03/12 21:43:46.88 946GQ8S/.net
>>315
そんなのも聞こえる?
何にも聞こえた事ないわ。
UR壁薄くないよね?

319:774号室の住人さん
18/03/12 21:43:50.18 ufAKZOKv.net
TVはお互い窓開けてる時じゃない限りは聞こえないな
よっぽど大音量なのか

320:774号室の住人さん
18/03/12 21:55:53.85 5V3JKFoH.net
ヘッドホンでパソコン(映画鑑賞)だから音関係の苦情は来ない

321:774号室の住人さん
18/03/12 21:56:11.27 uKWZlQwl.net
高層棟(築50年近い)のウチはテレビの音が聞こえてくる時がある
古い高層棟は上にいくと壁が薄くなるんだそうで

322:774号室の住人さん
18/03/12 21:59:14.89 4tIj5/qR.net
隣の音はほとんど聞こえないな
下で扉をバタンと閉める音と
外で外国人の子供がわめいている声と
ベランダで盛りの付いた鳩がゔ〜ゔ〜鳴く声は良く聞こえるが

323:774号室の住人さん
18/03/12 22:01:32.98 4tIj5/qR.net
あれ?文字化けした。鳩がヴ〜ヴ〜鳴く声は良く聞こえる。

324:774号室の住人さん
18/03/12 22:22:47.20 946GQ8S/.net
>>320
外の救急車や走り屋みたいな車の音は聞こえるけど住人の生活音は一度も聞こえた事ないな。
逆に少し位聞こえたほうが安心出来るかも。

325:774号室の住人さん
18/03/12 22:27:52.70 R0fHgtvE.net
1970年代築の1DKです。ヘッドホンしてても聞こえてくる。
多分60代ぐらいだし耳が少し遠いのかもしれない。ほんと迷惑すぎる。

326:774号室の住人さん
18/03/12 22:36:47.12 946GQ8S/.net
>>323
多分築年数は変わらないけど俺は3DK。
違いあるのかな。

327:774号室の住人さん
18/03/12 22:40:37.10 R0fHgtvE.net
前の住人の時は聞こえなかったから、やっぱり音が大きいんだと思う
URにも言ったけど改善されないから、明日辺り突撃するわ。

328:774号室の住人さん
18/03/13 01:44:11.76 Tc1nrDN6.net
おやすミルク

329:774号室の住人さん
18/03/13 06:00:14.89 CjeMOIUH.net
>>315
うちの隣もうるさい
せっかく角部屋にしたのに、隣が深夜から早朝に音を気にせず
テレビ何時間も見てるようなDQNでいやになる

330:774号室の住人さん
18/03/13 07:42:22.48 c91ZdtZp.net
うちは上がうるさい
2DKなのに幼稚園位のと赤ん坊で四人で暮らしとる
ドアバンするし踵で歩くし。
何故かゴミの日は朝四時頃出しに行ってる
煩いから起きるわ

331:774号室の住人さん
18/03/13 07:55:49.00 QHvt+7Xq.net
集団生活に向いてないんじゃないの

332:774号室の住人さん
18/03/13 08:01:20.02 wER5jJXP.net
>2DKなのに幼稚園位のと赤ん坊で四人で暮らしとる
普通やん

333:774号室の住人さん
18/03/13 09:58:42.16 peomTykM.net
URからの引っ越しって割り引きがあるんやね。URからURの引っ越しならなおさらお得。

334:774号室の住人さん
18/03/13 10:13:12.73 Yqr/W3oW.net
元々ぼったくりの引っ越し業者だろ

335:774号室の住人さん
18/03/13 11:00:30.43 7PjtkX/I.net
洗濯機へこましても黙ってたからあそこはもう使わない
しかし最近は大手の業者でも引越し後は客の電番を着信拒否にするみたい
ダンボールを取りに来てもらおうとしたけどあきらめて自分で処分した
確かにその方が合理的だけど

336:774号室の住人さん
18/03/13 11:46:07.05 M3CsoSEW.net
10階に住んでいた時は上の階の足音したが、4階に移ったら音はしなくなった。

337:774号室の住人さん
18/03/13 12:17:48.57 aOYbw4Hk.net
おなじとこの階違いに引っ越しか
引っ越し代どのくらいになるの

338:774号室の住人さん
18/03/13 12:35:59.08 gxbJuTBf.net
>>333
うわークソすぎるな
どこか知らんけど非通知で電話したったら?

339:774号室の住人さん
18/03/13 12:56:30.08 HbvJWulD.net
非通知の電話で嫌がらせするのも糞じゃねーの

340:774号室の住人さん
18/03/13 13:13:19.29 gxbJuTBf.net
誰が嫌がらせしろって言ったよ
客の番号を着信拒否するなら非通知で連絡しろって意味だろ

341:774号室の住人さん
18/03/13 13:14:28.05 gxbJuTBf.net
周囲に被害妄想がいると疲れるな
何でいちいちこんな面倒な説明しなきゃならないんだよ全く
良くも悪くもお前なんかに嫌がらせするほど興味ねーわ

342:774号室の住人さん
18/03/13 15:41:37.47 3i/cmM88.net
>>329みたいな村人思考

343:774号室の住人さん
18/03/13 17:19:27.00 kF64K6ME.net
隣のゴミが複数匹犬を飼ってて(もちろんペット禁止)深夜まで鳴き声がうるさいんだけど
事務所と管理センターとどっちに電話した方がいいんだ?

344:774号室の住人さん
18/03/13 17:50:08.99 HuI7Aa1O.net
>>333
そもそもどこの引っ越し屋?
保険とか入ってなかった?

345:774号室の住人さん
18/03/13 17:52:05.20 HuI7Aa1O.net
>>341
管理事務所はパートのオバハン主体で
書類関係などの連絡係みたいなもんで
すぐ動いて欲しい時はすまいセンターだと解釈している

346:774号室の住人さん
18/03/13 19:21:13.65 5hLa3uQT.net
>>343
が、住まいセンターから管理事務所に連絡がきて、管理事務所が動く

347:774号室の住人さん
18/03/13 19:27:02.17 M+X4P3MB.net
食洗器の分岐水栓の取り付けで模様替えの申請出したら
許可の封書が届くまで8日かかった。5日目くらいで管理事務所の
おばちゃんに様子聞きにいったら、もう取り付けちゃっていいと思いますよ〜と
緩いこといわれた。
おばちゃんによると申請は無料だし5分くらいで終わるから絶対に出してくれと。
ただ、食洗器や多機能便座程度の申請なら工事終わってから申請してもかまわないらしい。
もちろん大規模な模様替えの場合はそうはいかないらしいが。

348:774号室の住人さん
18/03/13 19:44:24.51 Yqr/W3oW.net
ウォシュレット申請してねーわ
適当に取り外して引っ越しちまおう

349:774号室の住人さん
18/03/13 20:31:02.61 CwkwxshP.net
ウォシュレット申請する意味って何だろ?
洗濯機設置するのと同じレベルだと思うが。

350:774号室の住人さん
18/03/13 20:39:55.69 xscZvsoO.net
給湯器取り付けでも模様替え申請必要なんかな?

351:774号室の住人さん
18/03/13 20:57:18.97 PslPWjde.net
うちの団地、暖かくなると廊下でハチが飛び回るんだよね。
去年なんかドア開けたら壁にハチが止まっててマジビビったw
URに頼んだら防虫とかしてくんないのかな(´・ω・`)

352:774号室の住人さん
18/03/13 21:41:06.22 fsZBwW66.net
申請したらウォシュレット残してもいいってことじゃないの
残す意味あまりないから普通は出ていく時取り外すけど

353:774号室の住人さん
18/03/13 21:49:42.22 Y1kXhtCi.net
ウォシュレット自分で付けたら分かるけど
単純な構造になってるから、退去するときは取り外して元の便座をつけておけばいいだけだよ。
申請なんていちいちしなくていい。
(元の便座はとっておけよw押入れの奥にでも入れておけばいい)

354:774号室の住人さん
18/03/13 21:54:59.96 xxATHdWj.net
浴室暖房つけていいの?

355:774号室の住人さん
18/03/13 23:33:00.58 M9NWvSeW.net
昨日、どこかの家が深夜まで釘を打っていて、下の住民がうちのせいにしてきた。
次、言われたら殴るわ。

356:774号室の住人さん
18/03/14 00:27:34.85 2xTWlo13.net
虫取り網おすすめ 


357:夏の虫退治がはかどる



358:774号室の住人さん
18/03/14 01:24:10.12 MVhPTwVa.net
>>349
URでダメなら役所に言うてみるとええ

359:774号室の住人さん
18/03/14 02:12:14.40 IjEPCMeR.net
>>349
窓のひさしの下にスズメバチが巣を作ってたことがあったけど、殺虫剤で退治した

360:774号室の住人さん
18/03/14 02:34:48.87 djZ6JZQC.net
>>351
同感!コンセントも付いてるし、ただ便座を変えるだけで申請しても退去の時は外すからうちも申請してない。
原状回復できれば問題ないと思う!

361:774号室の住人さん
18/03/14 02:48:15.63 jP00c24N.net
>>356
危ねえな!そんなのは保険所あたりに通報すればいいのに

362:774号室の住人さん
18/03/14 09:17:04.25 9YAxNI4I.net
>>353
どこかのジジイが酔っ払って怒鳴り込んで来たことがある。
ムカつくからこれ見よがしに玄関に監視カメラ付けたった。

363:774号室の住人さん
18/03/14 09:44:54.71 TOvkxpQY.net
>>359
あー、なるほど
とりあえず、下の住民なんだけど
親は民生員だけど、怒鳴った息子はニートなんだよね。

364:774号室の住人さん
18/03/14 10:50:24.43 kOcrYIiq.net
>>359
監視カメラ高くないですか?
ドアの扉につけるタイプのやつ
迷って結局買ってないんですよw

365:774号室の住人さん
18/03/14 11:21:49.49 TGShK09J.net
>>349
木々が多いからどっかで育ってるとは思う
トイレに網戸付けてない時に蜂が入ってきてパニックになった事がある
今朝NHKでうちの団地が取り上げられてた
建物の価値が上がらず老人ばかりで住む人も減ってきてどうしたらいいものかって内容

366:774号室の住人さん
18/03/14 11:23:21.42 9YAxNI4I.net
>>361
パナのワイヤレスドアモニターで来客時写真をメールで飛ばせる奴。
Amazonで15000ぐらい。
長期出張で家を空けることが多いから重宝している。

367:774号室の住人さん
18/03/14 11:49:17.27 UJu83Auu.net
動画録画されるやつ最初から付いてるわ
さっきピンポンで起こされたけど多分朝日新聞だろう死ね

368:774号室の住人さん
18/03/14 11:53:05.40 TGShK09J.net
>>364
家賃高いところは最初から付いてんのか羨ましい

369:774号室の住人さん
18/03/14 12:18:02.96 63wo1dQb.net
入居規定だけ厳しくして家賃やすくしたら入るんじゃないのかなぁ
モラルのかけらもない外人が来るから誰も入りたがらない

370:774号室の住人さん
18/03/14 14:46:43.62 kOcrYIiq.net
>>362
え?うちもその団地だよ
テレビ観てないないけど

371:774号室の住人さん
18/03/14 14:57:21.23 TGShK09J.net
>>367
テレビ見てないのに何で分かるんだよw

372:774号室の住人さん
18/03/14 16:13:51.45 kOcrYIiq.net
>>368
団地がある市の掲示板で見たんだよw

373:774号室の住人さん
18/03/14 16:15:45.29 TGShK09J.net
>>369
なるほど
どうぞよろしく

374:774号室の住人さん
18/03/14 16:16:56.75 TGShK09J.net
>>369
あ、今日は変な宗教の奴らが来たぞ
居留守していたら玄関先で何やら喋っているので居留守がバレたのかと思ったら
全戸に対して出て来なくても何やら言ってるらしい

375:774号室の住人さん
18/03/14 16:26:36.01 g8qJPNuV.net
>>366
外人より日本人のほうがうるさいよ、残念ながら
なまじ言葉が通じる相手だと何度言っても改善しなくても
しまいにはこっちが神経質なクレーマー扱いされる
しかもいつ帰ってきても居るし

376:774号室の住人さん
18/03/14 16:28:53.65 sNdWUJo+.net
平日昼間からスレ伸びすぎだろ
暇かお前ら

377:774号室の住人さん
18/03/14 17:09:43.66 1bJHZlYg.net
>>362
つうかURって人を集める努力をしていないように思うが。
CMにお金を使うのも良いけど
洗濯機置き場作るとかエアコン標準装備にするとかハード面も見直して欲しいね。

378:774号室の住人さん
18/03/14 17:17:05.94 kzr7hkhW.net
>>374
一般人は入れないとか抽選じゃないと入れないとか
そういう誤解を解くためのCMじゃない?
自分だって一般人は入れないものだと思ってたし

379:774号室の住人さん
18/03/14 17:48:46.17 UJu83Auu.net
流石に洗濯機置き場ない物件とかは捨て置いた方がいいだろ

380:774号室の住人さん
18/03/14 18:57:35.33 qV0tv9iN.net
資格や収入基準が厳しいとか入居は抽選とか古いイメージはあるよね
実際は金さえあれば誰でも入れるのに

381:774号室の住人さん
18/03/14 19:00:56.45 kOcrYIiq.net
>>371
最近宗教は来ないけど
1月はNHKが3回も来たよ
もちろん居留守。
中央のスーパーで
すれ違ってるかもねー
よろしくーw

382:774号室の住人さん
18/03/14 19:01:26.36 g8qJPNuV.net
>>375
まず、URと市営とかの公営住宅をごっちゃにしてる人もいるしね
民間と違ってワケわからん手数料とか取られないのはいいけど
その分どうしても家賃が割高に見えてしまうんだなぁ
LOVE割やそのママ割はいうまでもなく、
U35も近居割も適用されない虚しさといったらw

383:774号室の住人さん
18/03/14 19:02:49.75 g8qJPNuV.net
>>377
変な人に入って欲しくないから
年払いという裏技は広まらないで欲しいと思っている

384:774号室の住人さん
18/03/14 19:06:17.89 g8qJPNuV.net
>>371
戸別訪問している宗教の人っていったら
エホバの証人ぐらいしか知らない

385:774号室の住人さん
18/03/14 19:31:25.11 LsEdkk1c.net
>>379
割高なのは周囲の物件より広いからだから安さに重きを置く人は入って来ない

386:774号室の住人さん
18/03/14 19:35:27.53 yDY3FGbz.net
そうそのかわりに金があっておかしい人が入って来る

387:774号室の住人さん
18/03/14 19:44:35.03 72CHq6AN.net
>>383
わしのことか?

388:774号室の住人さん
18/03/14 19:51:11.79 g8qJPNuV.net
>>382
建てた当時は単身世帯がこんなに増えるなんて想定してなかっただろうなぁ

389:774号室の住人さん
18/03/14 19:52:20.55 ardDeJLp.net
>>384
お金が無くて極貧生活送ってるのでは?

390:774号室の住人さん
18/03/14 19:53:10.25 UJu83Auu.net
ガチの無職はいるけど普通のフリーターは住んでないよな

391:774号室の住人さん
18/03/14 20:11:40.16 72CHq6AN.net
わし、株預金合わせて5000万以上あるぞ
株の取引明細が隣の郵便受けに入らないか心配しとる
金ない奴に資産ばれたら泥棒に入られると思う
セキュリティなんか何それおいしいの状態のゴミみたいなボロ団地だし

392:774号室の住人さん
18/03/14 20:33:59.60 eFs7LCj9.net
で、それだけ金が有ったら安いマンションか中古住宅の方が節約になるんじゃないか!?
今日は確定申告行って来た(株取引は赤字)朝方の生活戻ってきたからバイトでもするか

393:774号室の住人さん
18/03/14 20:36:56.51 0XPJ+6Bt.net
>>388
電子交付にしておけば要らぬ心配だろ?

394:774号室の住人さん
18/03/14 21:05:10.79 g8qJPNuV.net
>>388
どうせ一日中在宅してるんだから大丈夫だろw

395:774号室の住人さん
18/03/14 21:47:28.25 hfdwckSL.net
気分良く寝てたのに天理教の勧誘が来たよ‥

396:774号室の住人さん
18/03/14 21:50:22.09 A2h8OrAs.net
俺も来週引っ越すんだけどURってそんなに勧誘多いのか勧誘ラッシュになったらうざいなw

397:774号室の住人さん
18/03/14 21:56:19.83 Co+WjVFE.net
アポなしピンポンは居留守
流れている時間が違うのよ

398:774号室の住人さん
18/03/14 22:08:38.75 eFs7LCj9.net
無視したらいいだけじゃん
日本にあるキリスト関連の教会って、マジで反日団体と関係あるらしいぞ
元ヤクザの牧師とか(隠れ蓑)日本のキリスト協会もヤバい

399:774号室の住人さん
18/03/14 22:23:39.21 kOcrYIiq.net
>>393
NHKは居留守使うと
🌑🌑さーん、ご対応ください!
の繰り返し&ピンポンの連打だぞ
ドアの表札と郵便受けに名字を
表示するようURから言われてるけど
出さない方がいいよ

400:774号室の住人さん
18/03/14 22:29:07.45 6pm2ucBp.net
>>396
名字はポストに貼り付けてるけど
ピンポン連打とか名前連呼は経験ないな。
当然だが訪問者は居留守で対応してる

401:774号室の住人さん
18/03/14 22:33:58.85 eFs7LCj9.net
NHK集金人来た時に口喧嘩してブチギレたら来なくなった
〇〇さん!それ以上デカイ声で怒鳴り返した

402:774号室の住人さん
18/03/14 22:34:36.76 A2h8OrAs.net
>>396
マジかよこえーなw
ポストだけ名前入れておこうかと思ってたけどやめとこかなw

403:774号室の住人さん
18/03/14 22:38:32.01 ardDeJLp.net
>>388
40歳無職だっけ?
後40年生きるとして5000万円/40年/12ヶ月=月10万円かあ。
結構ぎりぎりじゃね?

404:774号室の住人さん
18/03/14 22:47:18.47 kOcrYIiq.net
あと郵便受けに鍵がつけられるなら
つけた方がいいよ
郵便物漁られて下の名前まで
呼ばれたらたまったもんじゃない。
あいつら大した情報持ってないから
名字しか知らないと思うし。
ま、居留守バレバレでいいよ
うちは3回そうしたら今んとこ来ないわ

405:774号室の住人さん
18/03/14 23:01:03.11 xTIDXzWH.net
名前は大丈夫だとおもうよ 郵便受け荒らすとこまで行くと裁判とかになった時不利だしね
一回だけ払わせるのが目的なんじゃないのかな深追いはしてこないよ
警察じゃないんだしやりすぎて墓穴掘るのは自分たちだろうし

406:774号室の住人さん
18/03/14 23:37:19.78 AEA1QAK7.net
一度でも払ったら一生ボッタくられる

407:774号室の住人さん
18/03/14 23:44:18.68 K7+lsYpy.net
URに入居して11年ですがau0neNetで月に4千円チョット払ってます(隔月8,208円通帳から落ちてます)
同マンションの別の部屋に引っ越すとしたらもう一度プロバイダーに入り直すほうが安いのでしょうか?
テレビとか電話無しのネットのみの契約です。

408:774号室の住人さん
18/03/15 00:04:02.78 MI6skqwF.net
U-35割とか氷河期世代ピンポイントでいじめにきてるのがほんと酷いわ
この世代が35以下の時なにひとつ優遇なかっただろうし

409:774号室の住人さん
18/03/15 00:19:42.96 OPrHnavW.net
>>405そう言えば、なんで40代は無視なのかと・・・今気が付いた

410:774号室の住人さん
18/03/15 00:26:16.87 nern8kDU.net
求められているのは氷河期割りだよな

411:774号室の住人さん
18/03/15 00:32:57.90 TUCHd1K2.net
そのあたりは結婚してたり
持ち家持ってたりするからな
40越えて、独身で、URにしか住めないとか
犯罪者みたいなやつらだろ

412:774号室の住人さん
18/03/15 00:44:22.24 n5inHVsf.net
まぁ、最近できた駅近優良物件以外は
クズの吹きだまりだわな
人相にも出てるし

413:774号室の住人さん
18/03/15 00:52:37.72 IDfxzIiP.net
>>406
UR「独り身のおっさんとかいらない子」

414:774号室の住人さん
18/03/15 01:34:55.05 RkhIVNCz.net
ベビーブーム・受験戦争・就職氷河期
この時代を生きてきましたが優遇は何一つありません

415:774号室の住人さん
18/03/15 01:36:39.57 OPrHnavW.net
>>408-410偏見、人格丸出しのレスですね
>URにしか住めないとか
URに住む人間は犯罪予備軍何ですか?
貴方は何でUR住んでるんですか?

416:774号室の住人さん
18/03/15 03:21:00.22 7RNr0NXm.net
>>404
16Mbpsでいいなら2,350円のコースがあるよ
URLリンク(www.au.com)

417:774号室の住人さん
18/03/15 03:26:28.37 RkhIVNCz.net
うち12MのADSL
2000円くらい
auではないしもう受け付けはしてないと思う

418:774号室の住人さん
18/03/15 04:09:02.59 MB5OpAqV.net
>>413
ありがとうございます
16Mbpsって速さのことですよね?遅いんでしょうか?

419:774号室の住人さん
18/03/15 06:24:09.41 yQtq36tW.net
うちは50MのADSLで実測25Mくらい
築年数50年くらいの古い物件だから光には対応していない

420:774号室の住人さん
18/03/15 06:34:30.92 9MBlIFg+.net
あげ

421:774号室の住人さん
18/03/15 07:42:23.00 zxzzaPwd.net
>>416
築年数関係なくADSL対応可能ならVDSLも不可能では無い

422:774号室の住人さん
18/03/15 08:13:50.55 0qjAREFm.net
>>405
まだ20代だけど、神奈川でUR探したときは一件も周囲にU35物件自体なかったわ
フリーレントはあったが若いからって常に得するわけじゃないぞ

423:774号室の住人さん
18/03/15 08:24:09.52 9sh1ijEC.net
>>419
アホは黙ってて

424:774号室の住人さん
18/03/15 08:25:09.23 y+rSNprx.net
ADSLって固定電話とセットだよね?
固定電話代もったいなくない?

425:774号室の住人さん
18/03/15 09:17:34.24 t9SqrZHa.net
>>418
VDSL不可な物件もあるんだよ
福岡の長住とか

426:774号室の住人さん
18/03/15 09:39:24.18 9sh1ijEC.net
住宅別対応一覧表があるのに、わざわざここで議論する必要はない

427:774号室の住人さん
18/03/15 09:48:13.53 zP17WaRC.net
>>414
Yahoo! BB バリュープランなら1,265円だよ
URLリンク(www.softbank.jp)

428:774号室の住人さん
18/03/15 10:14:21.36 dCn7n6iZ.net
高いだけで夜間は1Mほどしか出ないフレッツ光よりADSLの方がいいかもな

429:774号室の住人さん
18/03/15 10:17:29.83 VSVTfqJt.net
今時ADSLって…ガチで底辺しかいないのか?

430:774号室の住人さん
18/03/15 10:34:53.15 siBTICgP.net
>>421
セットしても光よりは安い
12Mだけど動画も止まることなく何も困らない
大体一人なのに光なんてオーバースペック
格安SIMは受け入れるのにADSLは否定する日本人ってほんと情弱w

431:774号室の住人さん
18/03/15 11:38:44.18 zBpWx/J/.net
UR住んでいると必然的に老人に囲まれるが、やはり自分勝手というか、年相応の感じだよな
このスレにいる連中も比較的年配者が多いみたいで
勝手に自分語りするわ、少し調べればすぐ解決するような事を聞くわ、攻撃的だわでそういう傾向が見られるなw

432:774号室の住人さん
18/03/15 11:38:47.97 Byo4J7p6.net
アナログ電話回線廃止の2025年問題までまだ時間があるし
電話局に近い等メリットを生かせるならいいかもしれん
ユーザー数が減っているので以前よりは帯域の取り合いも減っているかも

433:774号室の住人さん
18/03/15 11:40:34.50 zBpWx/J/.net
ちなみにアドバイスとしてはさっさと光にしとけって話
どうせ自分で調べて動けないんだからADSL廃止になったときまた同じように困るだろ

434:774号室の住人さん
18/03/15 11:49:13.44 dCn7n6iZ.net
攻撃的な嫌味たっぷりですね

435:774号室の住人さん
18/03/15 11:49:55.92 t9SqrZHa.net
>>427
いや、mvnoも否定的だし
そもそも、Softbank系統以外新規加入できないし

436:774号室の住人さん
18/03/15 11:54:54.56 y+rSNprx.net
>>428
君もなかなか香ばしい性格してると思うよ。

437:774号室の住人さん
18/03/15 12:08:53.03 siBTICgP.net
UR団地で老人に囲まれて我慢して住んでる奴が
ADSL否定して光にこだわる神経がわからん
なんで住居には光並みのスペック求めず
ADSL以下の品質で我慢してんだろう?w

438:774号室の住人さん
18/03/15 12:21:22.52 6Q+lXxEd.net
リノベーション物件とか情報番組でやってたけど人入ってんのか

439:774号室の住人さん
18/03/15 13:35:15.52 sLcHM4QS.net
ギガ放題みたいなモバイルwifiなら
キャッシュバック入れれば実質月4000円以下だし
引っ越ししても関係ないし、家でも外でも高速通信できるけど
やっぱ固定引いたほうが安いのかな
まあ安定性は抜群なんだろうけど

440:774号室の住人さん
18/03/15 14:00:26.02 TuMg9fLk.net
>>434
マンションタイプなら値段は変わらない。ソフトバンクと関わりたくない

441:774号室の住人さん
18/03/15 15:08:43.35 FSfGaNEV.net
うちADSLだけど、ソフトバンクじゃないよ。

442:774号室の住人さん
18/03/15 15:15:34.54 mYTgWaHg.net
>>421
セットじゃない
単独で俺はやってる

443:774号室の住人さん
18/03/15 15:17:46.17 .net
.
クレカのショッピング枠で簡単借り入れ。
審査無し!即日振込!
ブラックでも無職でもOK
申し込み完了後10分以内で振込完了!
 
詳しくはここ
スレリンク(debt板:1番)

vkweuthaltorpycjjifh
 

444:774号室の住人さん
18/03/15 15:43:53.85 SCxcOEli.net
新聞の勧誘きたけど丁重にお断りした
ちょっと頭足りなさそうだけど性格良さそうな若い子だったので色々と辛い
頑張って生きて欲しい

445:774号室の住人さん
18/03/15 15:49:24.95 gCC8BPxR.net
ここの奴らガラケーとか使ってそう

446:774号室の住人さん
18/03/15 16:01:47.56 tQYc8q6l.net
urは最高だな。
最高だから、友達には教えない。
未だに、抽選だと思っているw
(≧▽≦)

447:774号室の住人さん
18/03/15 16:32:48.08 OPrHnavW.net
>>428もっともらしくレスしてるけど、似たようなレスする奴(自分語り、少し調べればすぐ解決するような事を聞くわ、攻撃的だわ)
なんて、どこの板いってもいる

448:774号室の住人さん
18/03/15 16:33:43.77 Sfiy1cTr.net
>>435
人気あるだろ

449:774号室の住人さん
18/03/15 17:18:52.66 tQYc8q6l.net
ワシはガラケーだが、何か

450:774号室の住人さん
18/03/15 17:27:24.05 Sfiy1cTr.net
それは負の連鎖では

451:774号室の住人さん
18/03/15 18:03:39.08 I6KN/V/I.net
>>443
そうそう、URのこと話すと10人中9人は「ああ、あれって抽選なんだよね?」と言う
そんな自分も自分が借りるまでは抽選だと思ってた

452:774号室の住人さん
18/03/15 18:40:59.94 2+aMsf24.net
>>424
何かそれからくりがあって、結局大して安く無いから今のままでいいやってなった記憶ある
でも思い出せない
>>443
分かる、親類親戚以外には教えたくない

453:774号室の住人さん
18/03/15 18:51:55.03 d4gv7BvZ.net
ADSLネタが続いてるけど今時固定電話使ってる奴居るのか?

454:774号室の住人さん
18/03/15 19:00:17.92 TaT+aapl.net
>>446
うちの65の親父でもスマホだぞ
恥ずかしい奴

455:774号室の住人さん
18/03/15 19:06:00.77 0b8UH4eL.net
引越しが多いから電話もネットも無線だな
ついでにガスも解約しようか検討中
シャワーはジムで浴びれるから

456:774号室の住人さん
18/03/15 19:27:14.19 d4gv7BvZ.net
>>452
自炊しないなら解約しても良いかもね。
つうかガス代ケチらないといけない位貧しいのか?

457:774号室の住人さん
18/03/15 19:39:08.91 SFEoCbNJ.net
格安スマホ+光コラボで月5000円くらい
仕事でスマホなんてろくに使わんし、家でちゃんとネットできれば十分
5000円なら貧乏人でも払えるっしょ。なんでこういう選択をしないの?

458:774号室の住人さん
18/03/15 19:41:19.10 TaT+aapl.net
てかADSLってWi-Fi出来るの?
家にWi-Fi無いとかありえねーだろ

459:774号室の住人さん
18/03/15 20:02:46.38 jQ/i15NE.net
ADSLモデムから有線LANのハブにルーターつないでWi-Fi使ってる
まあタブレット端末購入するまで必要なかったがw
ちなみに長年ADSLを使ってるが、ユーザーが減るに連れて転送速度は向上してる
また、プロバイダーに連絡して帯域調整してもらえば、接続が安定する範囲で最大限まで引き上げてくれる

460:774号室の住人さん
18/03/15 20:03:40.53 sLcHM4QS.net
>>454
お外で低速通信なのは嫌なんで
モバイル派だな

461:774号室の住人さん
18/03/15 20:03:55.48 ntzbU+Xg.net
>>455
ADSLでWi-Fiルーターが使えないと思い込む理由が理解できん
ISDNだって問題ないぞ

462:774号室の住人さん
18/03/15 20:10:45.55 1GaXU+ze.net
お前らの使い方はルーターじゃなくて単なるアクセスポイントな。
教えてる奴もアホばっかか。

463:774号室の住人さん
18/03/15 20:15:09.51 jQ/i15NE.net
はいはい、池沼のあんたの言うことはいつでも全てが正しいですよ
えらいえらいww

464:774号室の住人さん
18/03/15 20:25:26.32 tki0Susg.net
>>448
昭和の時代は抽選だったよ
うちは浅草松屋に行った記憶がある。
ハズレ10回か15回で優先的に
入居出来たよ

465:774号室の住人さん
18/03/15 20:29:46.00 1GaXU+ze.net
>>460
だっさ

466:774号室の住人さん
18/03/15 20:53:39.90 zxzzaPwd.net
オウムのサリン事件の翌年頃に抽選で初めてURに入居したなぁ
いつの間にか先着順になってた

467:774号室の住人さん
18/03/15 20:58:05.54 49JjqCf6.net
>>456
ADSLのWi-Fiで速度どれくらい出るん?

468:774号室の住人さん
18/03/15 21:05:24.38 MI6skqwF.net
光も最高速出ることほとんどないしな
ケーブルテレビも光もほとんど速度変わらんしADSLも変わんねえだろうなぁ

469:774号室の住人さん
18/03/15 21:21:26.55 mwXGtGT2.net
>>418
市街地住宅はADSLしか対応していないところもあるよ
URLリンク(www.ur-net.go.jp)
【別紙】団地別利用可能方式一覧

470:774号室の住人さん
18/03/15 21:27:15.91 NGxlXbT6.net
>>464
>>416

471:774号室の住人さん
18/03/15 21:56:35.27 g5pq5RKh.net
>>450
使ってる
教えたくない相手の場合は固定電話で留守電にして基本出ない

472:774号室の住人さん
18/03/15 22:01:19.41 I6KN/V/I.net
>>461
そんな時代もあったんですね
うちの団地も昭和の時代は全盛期だった名残がそこらじゅうに…

473:774号室の住人さん
18/03/15 22:10:04.00 g5pq5RKh.net
自宅のネットとスマホと合わせて最も安いのが簡単に出せたらいいのになあ
スマホ持ってないから自宅のネット環境も見直すチャンスなんだけど
いかんせん色んな企業が色んなセット割だの出してて全部見るのなんか不可能

474:774号室の住人さん
18/03/15 23:26:59.11 MI6skqwF.net
一人暮らしなら携帯だけでいいけど家庭持って子供生まれたら普通固定電話入れるだろ

475:774号室の住人さん
18/03/15 23:32:58.86 g5pq5RKh.net
お客さんここ何板か知ってる?

476:774号室の住人さん
18/03/15 23:34:32.78 MI6skqwF.net
なにお前一生一人暮らしするつもりなの?

477:774号室の住人さん
18/03/15 23:35:06.45 TUCHd1K2.net
一生一人暮らし板やぞ

478:774号室の住人さん
18/03/15 23:52:47.60 0qjAREFm.net
無職が複数人常駐しているゲェジ板やぞ
結婚とか世間体とか常識が通じるわけないやろアホちゃう

479:774号室の住人さん
18/03/15 23:58:21.75 iv3dAdSP.net
ADSLは実効速度4Mもあれば動画視聴も何ら支障ない
光にするよりHDDをSSDに、
IEをedge or chrome or火狐に変えた方が速くなるかも
DMMとか安い詰め込み光より
加入者減ってスカスカADSLの方が速くて快適かもw

480:774号室の住人さん
18/03/16 01:04:46.71 n7HFotBP.net
ADSLでちょっとと思ったのは大きいサイズのファイルをアップしたりダウンロードしたりする時だけだよ
普段は何も困らん

481:774号室の住人さん
18/03/16 01:22:25.86 WOAU75Pl.net
>>466
VDSLは棟内電話線を流用できるから、外から光を引っ張って
共用配線盤をVDSL対応のものに更新すれば可能と言いたかった

482:774号室の住人さん
18/03/16 01:45:35.57 xsaaT0tG.net
速度遅いときって回線よりもプロバイダーが空いてるかどうかが一番重要
光回線で最高速出ないのもプロバイダーが原因だし

483:774号室の住人さん
18/03/16 21:13:56.14 /wRc+7Dp.net
315だけど、先日菓子折り持ってインターホン鳴らしたんだけど出て来なかった
次の日も出てこないから、手紙をドアポストに入れたんだけど、無視っぽい。
モラルの無い老害って本当に厄介だな どうしたらいいんだ?

484:774号室の住人さん
18/03/16 21:30:46.65 Z3VbiBPI.net
>>480
手紙入れたならそれで充分じゃね?
つうか老人って良く分かったな

485:774号室の住人さん
18/03/16 21:35:25.55 nn1Ig5X0.net
引越しで米と商品券500円渡して挨拶してきた
お隣いないから上だけ
上階は品の良い老人夫婦でよかった

486:774号室の住人さん
18/03/16 21:39:03.64 lg4b0hpt.net
見知らぬピンポンには居留守がお前らの常識なんだろ。
都合良くのこのこ出てくると思う方がおかしいわ。

487:774号室の住人さん
18/03/16 21:45:50.62 daih5gEL.net
>>400
全部現金じゃない。
半分以上株。配当が年40万〜60万ほどあるので
現金が枯渇するまで20年持つ。20年後には親死んでると思うので
実家に帰る。年金が65歳からちょっと出るので、それと株の配当合わせて
逃げ切る予定。親も資産あるようなので介護費用の心配はない

488:774号室の住人さん
18/03/16 21:59:08.41 Z3VbiBPI.net
>>484
親が家を売って老人ホームに入るって可能性は?

489:774号室の住人さん
18/03/16 23:22:44.09 TYCDkTfQ.net
節約のため現在の高級分譲マンションからURの、じこぶっけんに移住することになりますた
よろしく

490:774号室の住人さん
18/03/16 23:59:11.24 /sptXDUk.net
アクセスラインってau代理店のところ安いね
評判どうだろ?

491:774号室の住人さん
18/03/17 00:08:43.90 LkwtVTpd.net
同じ部屋でまた自殺…! 大島てるが語る「これまでで最悪の事故物件」
URLリンク(www.excite.co.jp)

492:774号室の住人さん
18/03/17 00:14:50.91 0IcReLPo.net
自殺の原因って経済的困窮が多いだろうから
家賃の安い事故物件で次の人もまた…っていうのはそんなに驚かない

493:774号室の住人さん
18/03/17 00:55:47.95 pzvgG5Fc.net
大島てるに自殺者と病死が連発しているマンションがあるけど東日本大震災の避難家族が入っているところだった
URは自殺者よりも


494:孤独死が多いイメージ



495:774号室の住人さん
18/03/17 01:24:33.46 CArnDZ/b.net
事故物件は何かしら変な部屋が多いな
・冬に寒すぎる部屋(高層階で風が強く、玄関ドアのすき間が大きい)
・夏に暑すぎる部屋(ツインコリダーの西側、しかも中庭に面していて風通しが悪い)
・隣がうるさい部屋(壁にベッドをくっつけて深夜にヘッドボードを叩く)

496:774号室の住人さん
18/03/17 01:28:50.79 II0Ms73u.net
>>491
なるほどなー全部心身悪くなりそうな部屋だ
寒すぎて体調崩し続けメンタルにも来る
暑すぎ・風通しが悪く体調崩し続けメンタルにも来る
煩すぎてメンタルやられる

497:774号室の住人さん
18/03/17 01:37:05.42 dUS62ksn.net
人はいずれ老いて死ぬんですから、あなたたちも事故物件で処理される可能性が高いわけです

498:774号室の住人さん
18/03/17 02:09:03.99 kOQ4LAiF.net
図太い騒音主だけが長生きするのか

499:774号室の住人さん
18/03/17 02:16:33.70 II0Ms73u.net
ボンビーガールでハワイに移住した相原勇が出てたが
集合住宅は騒音対策で部屋に洗濯機を置けない(置かない?)らしい
その代わり1Fに住人専用コインランドリーがあった
金持ちの一戸建ての家には洗濯機も乾燥機もあると言ってた
あちらで騒音に苛立ったら普通に殺されそうだしなあ

500:774号室の住人さん
18/03/17 07:27:33.56 OYMONjle.net
>>480みたいなのって、いったいどんな見返り希望してるの?
こんなのが隣に来たらこわい

501:774号室の住人さん
18/03/17 07:37:40.76 ZTxn1PBa.net
>>496
「先日は不在で申し訳ありませんでした。お手紙ありがとうございました。」って挨拶に来るべき!って思ってそうだな

502:774号室の住人さん
18/03/17 07:47:01.19 qu8wtCzW.net
しかもその手紙の後に菓子折とか、置かれていても毒殺されそうで速攻捨てるよな。

503:774号室の住人さん
18/03/17 08:05:52.33 S2Fh8+pl.net
>>485
親はわしと違って大企業を定年まで勤め上げて3階建ての年金もらっとるから
家を売るということはないだろう。家は父親名義、土地は母親名義で、
父とは折り合い悪いが母とは仲良くやっとるので残してくれると思う

504:774号室の住人さん
18/03/17 08:18:39.64 ZTxn1PBa.net
>>499
母親が先に亡くなったらアウトだね

505:774号室の住人さん
18/03/17 08:39:46.33 rPru4o+Y.net
無職自分語りガイジに構うなよ

506:774号室の住人さん
18/03/17 09:38:19.42 Q8Xa/8qk.net
>>480
見返りという言い方自体おかしい。隣がテレビの音を小さくすればいいだけでは?
騒音主からしたら恐いかもね。早く出て行って欲しいのではないかと

507:774号室の住人さん
18/03/17 09:39:05.30 4HiNBa25.net
5ちゃんで専門板以外で株がーとか言い出す奴はスルーな
99%は無職の妄想、100%じゃないのが怖いとこだけどw

508:774号室の住人さん
18/03/17 09:40:00.60 V78GAgnQ.net
>>495
日本のワンルームマンションでもよくあるぞ
狭小で設置不可能なだけだがw
冷蔵庫付の物件も狭すぎてビジネスホテルにある
金庫みたいな小さいのは電気屋で売ってないから据え置くしかないみたいなw

509:774号室の住人さん
18/03/17 15:02:03.64 8bUhv8v5.net
>>504
日本は騒音対策の為じゃなく狭くて置き場が無いってだけでしょ

510:774号室の住人さん
18/03/17 16:11:34.95 S2Fh8+pl.net
池田信夫や高橋洋一の後付け財務省批判には呆れて苦笑が漏れるよ
後出しじゃんけんです


511:轤ネい。 一回パーだして負けたのに、後から俺は前からグーだったとか言い出す 頓珍漢な詭弁だからな。東、飯田、三浦がこの問題で沈黙してるのは アベトモだというのもあるけど、多少恥じ入るところはあるんだろう。 その点においては池田高橋洋一よりマシ



512:774号室の住人さん
18/03/17 16:12:36.77 /ZP/fTRl.net
突然どうした発作か?

513:774号室の住人さん
18/03/17 16:57:53.12 8bUhv8v5.net
スラム棟と化してたうちの裏の棟が、補修して貸し出した途端に次々人が入っていてちょっと驚いてたが、今は正に引っ越しシーズだったな
裏の棟がほぼ無人だった時は北側窓開けっぱでも結構気楽だったんだが残念だ

514:774号室の住人さん
18/03/17 19:40:53.45 bKGPK7Cz.net
>>505
なんちゃって分譲賃貸だと
部屋によって洗濯機置き場があったりなかったりなので
1階がコインランドリーだったりする物件が割とある(福岡市とか)
ちなみに洗濯(ドラム式じゃない)200円乾燥100円と安い
URも1階空いてたらコインランドリーにしてほしい

515:774号室の住人さん
18/03/17 19:44:55.54 8bUhv8v5.net
他人のペットの敷物とか赤ちゃんのオムツとか
子供のズックとかジジババのパンツとか
病人が使ったシーツとか洗ったランドリーなんか利用したくないけどなあ
洗ったもん持ち帰るのも大変だしやっぱ自宅にあるのが一番

516:774号室の住人さん
18/03/17 22:19:18.34 dUS62ksn.net
洗濯機で汚い物洗ってきれいになるんだから別に気にならない
ペットの敷物もオッサンの汚れたパンツも同じくらい汚いよ、それをきれいにしてくれるのが洗濯機

517:774号室の住人さん
18/03/17 22:24:26.42 tbTsTaoK.net
まあ気にならないならいいんじゃないの
俺も他人が利用した洗濯機とか絶対嫌だけど

518:774号室の住人さん
18/03/17 22:25:11.99 aPKsa1Jr.net
>>511
雑巾とパンツを一緒に洗っても平気な人か

519:774号室の住人さん
18/03/17 22:37:06.30 4HiNBa25.net
洗剤には再付着防止作用があるから通常の汚れならそれほど気にしなくていいんだけど
誰が何に使ったかもしれんコインランドリーを使う気にはなれないな
更に今はマイセカンドランドリーとか手軽に持ち運べるすごく安いのもあるから既成概念を捨てて検索してみるのもよい

520:774号室の住人さん
18/03/17 23:07:12.39 b9R38zLq.net
>>513
味噌がなかったら
クソを使う人なんだろね

521:774号室の住人さん
18/03/17 23:17:33.87 k4LMHEp9.net
>>515
こいつはウンコが主食

522:774号室の住人さん
18/03/17 23:24:17.15 8bUhv8v5.net
下らない喧嘩すんなよww

523:774号室の住人さん
18/03/17 23:49:28.86 GnvNZpUf.net
洗濯機はともかく共用の乾燥機は布団の殺菌で使いたいからあったら便利

524:774号室の住人さん
18/03/17 23:51:24.91 8bUhv8v5.net
乾燥機は凄い高温だからばい菌も死んでるだろうね
乾燥機は確かに欲しい

525:774号室の住人さん
18/03/17 23:59:57.62 8w2H8Ijx.net
>>514
あのママゴトみたいな小さい洗濯機使ってるわw毛布とかの大物以外はいけるけど二層式だから面倒だわ

526:774号室の住人さん
18/03/18 00:01:35.67 NT3B8M1l.net
>>509
URの空いてる商店街物件がコインランドリーになりゃいいのにな
でもああいうのって土地持ちが空いてる土地で商売であって賃料払ってやるようなもんじゃないんだろうな、みたことないわ
でかい団地なら需要はありそうなもんなのに

527:774号室の住人さん
18/03/18 00:03:27.53 jIbWzQ27.net
団地内ではないけど団地のすぐそばにコインランドリーある
布団も洗えるところ
一度も利用した事がない

528:774号室の住人さん
18/03/18 00:05:55.17 lR5hGxsc.net
マイセカンドランドリーは
音がうるさいのと脱水の時に暴れる時があって目が離せないw
面倒だけど風呂場に運んで使う
毛布とかの大物は結局コインランドリーへ。近くにないから面倒だ

529:774号室の住人さん
18/03/18 00:07:22.60 Ge8b4o+H.net
団地内にも団地に隣接しているところにもコインランドリーがあるな
団地内の方は宅配サービスもやってた

530:774号室の住人さん
18/03/18 00:09:37.05 jIbWzQ27.net
マイセカンドランドリー調べたけど1万もするのな
昔普通の二層式を1.2万くらいで買ったのでこれは正直高い気がする
使って2年くらいで全自動を買って二層式も残そうとしたが
さすがにワンルーム住まいでそれは不可能だった
2年で家電捨てるのは勿体なかった
今は無駄に広いからベランダにも置いて置けたのに
そして用途に合わせて洗濯出来るのに残念

531:774号室の住人さん
18/03/18 00:10:19.24 NT3B8M1l.net
古いURだと台所にガス栓二個あるよね
ガス乾燥機使えるのかな?って調べたら高温の排気がでるからベランダに設置するかダクトをつけないといけないらしいわ
二個目のガス栓使い道ねーわ…

532:774号室の住人さん
18/03/18 00:12:30.17 LPtfY8om.net
ガス給湯器用のだろ
昔はレンジフードに組み込まれてる給湯器とか無かったんだよ

533:774号室の住人さん
18/03/18 00:14:29.27 NT3B8M1l.net
>>524
いいなあ
ゴアテックスの上着洗った後乾燥機かけないと撥水機能が落ちるから乾燥機使いに徒歩20分のコインランドリー行かないといけないんだよなあ
あとダウンも自然乾燥だと羽毛が固まるから乾燥機ないと困るわ

534:774号室の住人さん
18/03/18 00:15:52.83 NT3B8M1l.net
>>527
ガス炊飯器用かと思っていた
今は市販のガス台に炊飯用タイマーセンサーついてるからつかわないよなって

535:774号室の住人さん
18/03/18 00:22:23.37 5O/Rk/gN.net
>>521
よくわからん老人とか障害者の支援施設よりもコインランドリー置いて欲しいわ

536:774号室の住人さん
18/03/18 00:23:38.37 Ge8b4o+H.net
コインランドリーは今投資方法として注目されているらしいぞ
需要があると思うならURの店を借りて自分でやってみる手もある

537:774号室の住人さん
18/03/18 00:30:25.40 jIbWzQ27.net
>>526
台所のは一つはコンロで一つはガス炊飯器用でしょ

538:774号室の住人さん
18/03/18 00:40:58.47 g9NPKvWW.net
コインランドリーやってみようと興味持って2ちゃんのスレ見たら、「儲かっていない」っていうレス
多かったからヤメタ、


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

27日前に更新/220 KB
担当:undef