55歳以上の一人暮らしを語るスレ at HOMEALONE
[2ch|▼Menu]
2:774号室の住人さん
18/01/18 02:01:27.88 vfBpvS9q.net
88歳殺害予告恐喝加害者板野直美のスレ

3:774号室の住人さん
18/01/18 07:51:20.02 nlRAx/MY.net
役職定年になって暇になった

4:774号室の住人さん
18/01/19 00:26:08.69 huZSx5Eo.net
初代「55歳以上の一人暮らしを語るスレ」を建てた者だが
今更、誰がどういう意図でこのスレ建てをしたのか?
50才以上スレだけで充分じゃないのか?
まーどうでもいいか、おれは今は一人暮らしじゃなくてスレチだし。
じゃ失礼致します。

5:774号室の住人さん
18/01/19 00:50:56.98 luEga1ff.net
55歳未満と55歳以上は違うからな

6:774号室の住人さん
18/01/19 18:05:13.25 hSHmYgDj.net
88歳恐喝加害者板野直美

7:774号室の住人さん
18/01/22 22:22:33.04 qCaCD/Bh.net
57だけど 毎日楽しんでるよ
買い物忘れて食べるものないとき たまにあるけどね 
おまえらも買い物とか忘れないか?

8:774号室の住人さん
18/01/24 10:54:07.40 KZCA+OZm.net
朝食用の食パンや昼食用の乾麺を買い忘れるとか、夕食用のご飯を炊き忘れるとかはあるな。
夕食用のオカズを忘れることはない。
何故なら、週1回の野菜特売日に買った野菜で週の夕食オカズメニューは決まっちまうんで。

9:774号室の住人さん
18/01/24 17:15:03.62 lCn17X8f.net
夕飯のおかずの買い忘れなんてない、と思っていたら先日やってしまった。
明日の朝食はコレ、冷凍スパゲッテ


10:ィがないなとかサランラップを買わなきゃあ なんてスーパーでいろいろ考えていたら、当日の夕飯のおかずを買い忘れて しまった。まあ、買い物に行けなかったとき用に缶詰やレトルトカレーが備蓄して あるからよかったけれど。



11:774号室の住人さん
18/01/25 18:01:58.57 +U/QbaFl.net
脅迫加害者88歳直美

12:774号室の住人さん
18/01/27 23:44:50.75 ldpWdhee.net
買い物忘れて、深夜起きてて堪らなく空腹なときはどうしてる?
自分はメンドクサイけど多摩丘陵の上からとぼとぼと歩いて降りて牛丼屋にいく

13:774号室の住人さん
18/01/28 15:43:04.05 +7GAcnRZ.net
>>11
白湯飲んで寝る

14:774号室の住人さん
18/01/28 18:10:46.50 tjCiNojZ.net
さゆのんで寝るとか偉いね
食べに行ってしまう

15:774号室の住人さん
18/01/28 18:40:00.96 ip9ZlZQo.net
深夜でしょう。開いているのはコンビニぐらいかな。となると、
買い置きしている御飯パックにレトルトカレーか即席麺かな。

16:774号室の住人さん
18/01/28 18:41:46.25 RDOxz9le.net
マンションの向かいにすき家がある

17:774号室の住人さん
18/01/28 19:02:05.17 dcg/18XI.net
今日で55才になった
うまり役職定年
明日から一カ月は後任との引継ぎ
その間に配属が決まるが変なところだったら早期退職する予定

18:774号室の住人さん
18/01/28 19:32:09.07 LDk/Cd+W.net
>>16
ご自由に

19:774号室の住人さん
18/01/28 20:07:17.27 2XHCSn5L.net
夕方7時頃に夕飯喰って、何だかんだで夜中の1時ころまで起きてると腹は減るが喰わない。

20:774号室の住人さん
18/01/28 21:10:04.54 VTogib0o.net
脅迫加害者88歳板野直美

21:774号室の住人さん
18/01/29 08:02:07.46 GVKFWrK9.net
>>16
独立起業しちゃいな。最後のチャンスぞ。

22:774号室の住人さん
18/01/29 08:37:15.44 9KRQzIUt.net
55才で企業とか自殺行為だろw
65才まで働く時代が来るんだから、俺なら役定を受け入れて60才まで居座る
65才までは嘱託契約で会社に居座るけどな

23:774号室の住人さん
18/01/29 10:00:28.27 1N9BE8RU.net
起業か。大部分の方は失敗してるよな。60過ぎても働くか?
60過ぎると死亡者数倍増するぞ。
俺の職場の知り合いも60過ぎて嘱託していて亡くなった。
大して仕事が出来る方じゃなかったんだがな。

24:774号室の住人さん
18/01/29 10:09:27.78 1N9BE8RU.net
その亡くなった方な。年金開始は60からだったと思うんだが、貰わずに亡くなったんじゃないかなと。

25:774号室の住人さん
18/01/29 17:26:51.27 KVic6Y65.net
>>12
このスレで、最高の発言だ。

26:774号室の住人さん
18/01/29 18:11:30.64 teq6JWA2.net
自分も、夜中まで起きていて腹が減っても食わないことにしているけど、
どうしてもってときには「柿の種」かな。牛乳と食うとうまい。

27:774号室の住人さん
18/01/29 23:49:21.76 5Dx1rE/A.net
マジでか? さるかに合戦じゃあるまいし
あれ食べられんの?

28:774号室の住人さん
18/01/30 08:57:38.91 eC6igcFB.net
55過ぎてて「柿の種」を知らないらしいw

29:774号室の住人さん
18/01/30 09:02:30.56 fB29fY2J.net
まさか、ピーナッツ入りじゃないよな。

30:774号室の住人さん
18/01/30 16:56:01.42 W4kZ72z2.net
以前「柿の種」風の袋菓子を買った。「柿の種」と思っていたが、
タイトルをよく見ると「柿の種入りピーナッツ」となっていた。

31:774号室の住人さん
18/01/30 18:05:58.55 fB29fY2J.net
ネット情報だけど、ピーナッツが2/5のカロリー占めてるらしい。

32:774号室の住人さん
18/01/31 12:49:02.84 xk1Rjry+.net
恐喝加害者板野直美88歳

33:774号室の住人さん
18/01/31 16:38:26.30 lH/yyO+Q.net
>>31
マジキチだw
スレリンク(occult板:957番)

34:774号室の住人さん
18/01/31 17:44:56.27 xk1Rjry+.net
32
裏の板で嫉妬して恐喝を執拗に繰り返す精神分裂板野直美88歳

35:774号室の住人さん
18/02/01 19:00:46.13 St6drMij.net
浴槽を洗うモップが壊れたので、繁華街まで買いに出た。近所のドラッグストアにも
ありそうだが種類が少なそうだし、雨の中をさらにスーパーまで食料品を買いに行く
のもおっくうだ。駅ビルの東急ハンズでモップを買い、喫茶店で一休みした。地下の
食品街で、夕飯のおかずと朝食のパンを買って帰宅。もう少しゆっくりしたかったが、
雨の日のバスは混むから早めに帰った。

36:774号室の住人さん
18/02/02 10:05:31.08 CYd1C4ci.net
バス便大変だね。

37:774号室の住人さん
18/02/03 19:41:04.79 N2Sl72fK.net
今日の夕方5時半ごろ、デパ地下の食品売り場が急に騒がしくなった。
なんだと思ったら、売れ残りの恵方巻きのたたき売りだった。
寿司屋だけじゃなく、トンカツ屋やベトナム料理売り場でもやっている。
ヒレカツ巻なんて買う人いるのかねと思ったら、22本もすでに売れていた。

38:774号室の住人さん
18/02/07 18:28:27.55 D6ZqogIV.net
昨日の夕飯は、崎陽軒の炒飯弁当にした。崎陽軒というとシウマイ弁当の方が有名だが、
自分は崎陽軒の焼売は特製しか食わないので炒飯弁当にしたのさ。

39:774号室の住人さん
18/02/09 13:10:54.39 P/9PdjwD.net
昨日の夕飯は、納豆卵かけ御飯だった。納豆は、健康のため食べなくちゃと思うが、
三パックまとまって売られているのが面倒。一週間で納豆を三回食うとなると、ちょっと
飽きる。二パックのものが一種類だけあったが、三パックのと同じ値段で買う気がしない。

40:774号室の住人さん
18/02/09 17:29:50.70 wxUcjKd/.net
納豆最近めっきり買ってない
寒いから、適当に鍋食べたり、袋のインスタントラーメンや三食分の茹でうどん買って食べたりしてる
今日は月に一度の楽しみの二郎ラーメンを夜は食べに行こうかと

41:774号室の住人さん
18/02/09 18:29:41.03 KAftIsln.net
昼食に、ショッピングモールのフードコートのモスバーガーに入った。モスバーガーの
オニポテセットが800円ぐらい。ちょっと高いな。前は、もう少し安いと思っていたが。
ラーメンかうどんにすればよかった。しかし、フードコートって以前は名もない店が
ラーメンからうどんからホットドッグまで作っていたが、今は一品ずつチェーン店が
作るから、けっこう高くなってしまうな。

42:774号室の住人さん
18/02/10 04:09:50.21 xGaOkKWk.net
本来


43:ヘチェーン店は一括仕入のスケールメリットとマニュアルオペレーションで個人店より原価は安くなるはず 競争力が無いから個人店がもう立ちいかなくなってるのだろう、どこを見ても死屍累々だ 参入障壁が低いから飲食店の創業は多いが、開業から短期で消えるか、居抜きで誰か代わりに入る形が多い 近頃海外行くと食費がすごい高いよ 1000円じゃまともに飯を食うのも難しい コメ以外の食料品は国際商品だから国際価格に連れて上がるのはやむを得ない アジアは昔は安かったが主要都市はどこも高くなってる 海外はインフレで所得も上がってるからいいが、日本はちっとも上がってないのが大問題 最近特に増えてる中国人観光客が日本は美味い食い物が安い安いと喜んでるそうだよ



44:774号室の住人さん
18/02/10 06:48:48.42 QkqFA1k7.net
確かに日本の物価の安さは異常。
イギリスと比較したらハッキリ解る。
日本の物価の安さの原因はここ20年ほとんど賃金が上がっていないからなんだけどね。

45:774号室の住人さん
18/02/10 16:51:44.68 tEpqQuyc.net
でも、今のところ自分は海外に住むつもりはないからなぁ。
モスバーガーと比べると、ドトールは割安だな。
すき焼きミラノサンドにアメリカンコーヒーSで600円だからな。
まあ、男の昼食としてはちょっと物足りないけど。

46:774号室の住人さん
18/02/10 23:39:03.36 QkqFA1k7.net
すき焼きミラノサンド
ここまでくるともうギャグとしか思えない
一体どこの国の食いモンなんだよ、とツッコミを入れたい

47:774号室の住人さん
18/02/11 13:14:39.03 9ABdLBjB.net
>>38
納豆は冷凍保存してるよ、一分ちょいチンすればOK
>>39
アメリカじゃ日本のラーメン店、二千円ぐらいらしいね

48:774号室の住人さん
18/02/11 19:16:50.06 6JfFAqrW.net
>>44
まあ、その名称は確かにおかしいよな。自分もその名称から美味そうな感じがしなかったが、
けっこう評判が良かった。で、食ってみたわけさ。と、バカウマとはいかないが、まあまあの
レベルまではいけると思う。他のミラノサンドがイマイチのせいもあるが。

49:774号室の住人さん
18/02/13 18:25:11.00 3fIqQyz+.net
昨日の夕飯は、まい泉のカツ丼にした。デパ地下で弁当を物色して、
適当なものがなかった時はこれにしている。ボリュームがあり、味も
値段も妥当なところ。弁当を販売している店は多いけど、あまり
これはってものを置いている店がないんだよなぁ。

50:774号室の住人さん
18/02/16 19:27:19.37 kejfR/BJ.net
昨日の夕飯のおかずはラザニアにした。デパ地下の店で購入した。
グラタンの方がいいんだけどね。でも、この店のグラタンの味は普通
で、ラザニアの方が美味いからいつもこっちにしている。

51:774号室の住人さん
18/02/20 19:04:40.26 LZVBy1/4.net
昨日の夕飯のおかずは、茄子と豚ひき肉の煮込みにした。茄子は、まだ少し高いけど
なんとかなった。ただ、豚ひき肉は手ごろな量のパックがなくて困った。一度に二食分
作るつもりだけれど、それでも量が多いのだ。余らせても、無駄になっちゃうだろうしね。
まあ、なんとか最も少量の物をパックの山から掘り起こして済ませたんだが。

52:774号室の住人さん
18/02/23 14:30:49.74 jxFNdQsc.net
御夕飯のおかずは、王将の冷凍餃子にした。ちょっと食べすぎで、腹が苦しかった。
一袋に十二個は多いよね。十個ぐらいが適当か。二、三個残してもしょうがないからね。
それで、全部食っちゃうと腹苦しい。

53:774号室の住人さん
18/02/23 19:58:42.87 J+9JjAVF.net
>>50
米飯を2,3杯ですか?
俺は餃子は自家製。通常の餃子包みで10個を喰うけど腹いっぱいにはならんな。
王将餃子がでかいのか?
今日は、久しぶりに魚。アジ2尾をムニエルにした。

54:774号室の住人さん
18/02/24 01:23:42.41 Z6fMUYK4.net
料理の話ばっかりでてっきりおばさん同士の会話なのかと錯覚してしまうがおっさん同士なんだよな

55:774号室の住人さん
18/02/24 14:20:29.74 fRjA7GZS.net
冷凍の王将餃子は、大きくないよ普通。ご飯は、茶わん軽く二杯相当かな。
若い頃よりは、食べる量も減ったし。医者からも、痩せるように言われている。
きのうは、シラスオムレツにした。玉子3にシラス・葱・鶏がらスープを混ぜて焼く。
簡単にできていい。

56:774号室の住人さん
18/02/24 17:33:13.21 sM+M4Wjb.net
俺もシラスオムレツにしたことあるよ。ネギは玉ネギだったかも
痩せたいなら、ご飯を粥にすると良いかもね。

57:774号室の住人さん
18/02/25 17:06:09.98 DvJ5Qgib.net
昨日の夕飯は、ネギトロ丼にした。デパ地下の鮪卸商の店で買った。
ここのは、鮪が多くてご飯と葱が少ないんだよねぇ〜。スーパーで、
白米のおにぎりと刻み葱を買い足した。
ネギトロといっても、鮪に油を足して練ったようなものなんだけどねぇ〜。
醤油と山葵を入れて、ネギも増量すれば結構食える。

58:774号室の住人さん
18/02/26 11:49:43.29 f7q14B2M.net
納豆御飯食べる板野直美88歳

59:774号室の住人さん
18/02/27 18:18:47.40 83d5cozv.net
暖かな陽気に誘われて、街中に出る。遅めの昼食にサブウェイに入る。
確か、前回来た時にサーモン・マスカルポーネがあったなぁ……と思いつつも、
今日はない。で、いつものBLTサンドにする。これだけ種類があるんだから
と思うが、値段と味なんかを考えると案外選択肢は少ない。

60:774号室の住人さん
18/02/27 19:32:42.93 R0E9H0y8.net
55歳のふりをしている20代って感じ

61:774号室の住人さん
18/02/27 19:48:29.82 +De6+gfm.net
値段を考えてるなら自炊一択だろ。
サブウェイだっけ?同一値段野菜多め選択可能なのは?

62:774号室の住人さん
18/02/27 20:09:32.77 lLz22jQ1.net
>>57陽気に誘われたとしても豪勢だのう。
わしは奮発しても牛丼の並み350円。
普段はドラッグストアで買う食パンか菓子パン250円まで。
レベルが違い過ぎる!

63:774号室の住人さん
18/02/27 20:43:00.57 Z7hk8NV0.net
小生は57歳の独り暮らし 
無職だから 昼と夜の二食
昼は安い焼酎とスルメ 袋ラーメンを作る 
夜は安い焼酎とさば缶と納豆とピーナッツ そしてカップ麺 こんな毎日 
健康そのものです

64:774号室の住人さん
18/02/27 21:37:54.45 mX0x29fA.net
>>58
何故20代の若人が、55歳を騙る必要があるのじゃ。
さらに言えば、サブウェイのサンド1つだけで、
20代の若人の腹が満たされるかのう。

65:774号室の住人さん
18/02/27 22:50:22.12 jm4VYew/.net
20代のふりしてる55才の間違えだろ

66:774号室の住人さん
18/02/28 17:28:31.32 DBsWgAYs.net
55歳でもサブウェイで食う奴はいるだろ。
思えば、40年近く前に家族で初ドライブ。江の島に行って、マクドナルドでハンバーガーを購入したな。
最期にマックで買ったのいつだろ?
数年前にチョコなんとかを買ったのが最後かね?あの時は、御袋も家にいた。

67:774号室の住人さん
18/02/28 21:06:43.96 ObbEyK1N.net
なんとなく初期の認知症っぽい書き込みだな

68:774号室の住人さん
18/03/01 00:23:47.92 JnqUqMA3.net
ヒャ。
今、グーグルマップで江の島のマックの位置を確認し、ストリートビューで現況を確認した。
40年前と位置は変わんないんだろうな。建物は建て直ししてるだろ。
今度、行ってみるか。

69:774号室の住人さん
18/03/01 03:40:37.62 S8xeW/Hj.net
88歳板野直美脅迫加害者

70:774号室の住人さん
18/03/02 13:31:34.08 AOcfZfje.net
今朝の新聞に、五月人形のチラシが入っていた。やけに早いなと
思ったが、もう3月2日か。ひな人形の販売は終わり、五月人形の
販売期間に突入していたのだ。つい先日まで冬まっただ中だった
のに、季節の移ろいは早いもんだね。

71:774号室の住人さん
18/03/03 22:22:31.80 1X6E17hB.net
てか もう夏くるなあ 
そしてすぐ正月来るよな 
年々一年のスピード凄くね?

72:774号室の住人さん
18/03/05 14:43:14.30 Ef51HUYj.net
昨日の夕飯のおかずは、回鍋肉だった。豚挽肉に酒をかけ、ピーマン・玉ねぎを細切れにして
炒める。それに、CookDoの回鍋肉の素で味付けするだけ。二日分まとめて作る。野菜は普通
ピーマン・キャベツ・長ネギだけど、食べる機会が少ないピーマンと玉葱にしている。挽肉を使い
野菜を細切れにするのは、そうしてスプーンで食べれば肉・野菜・タレが均等に減るから。

73:774号室の住人さん
18/03/05 14:55:29.94 WSxxtzeJ.net
俺は甜面醬と豆板醤、砂糖、醤油で回鍋肉は味付けする。
マーボー豆腐も同じ。
マーボー豆腐は挽肉使うけど、回鍋肉は使わない。豚もも肉だな。

74:774号室の住人さん
18/03/14 11:26:19.62 Bdk+t9Zg.net
病院の帰りに、昼食で駅ビルに立ち寄る。さて、何を食うかと考えるとけっこう迷ってしまう。
とんこつラーメンは重いし、蕎麦は軽い割には高い。あっさりしたものをと思うと案外食うものが
ない。結局お茶漬けにする。前もそうだった。今回は、ヒラメ大葉味噌茶漬けにする。あまり
大葉味噌が効いていなくて、前回の鯛茶漬けの方がうまかったな。

75:774号室の住人さん
18/03/14 12:39:30.04 NS5XI7LW.net
脅迫加害者板野直美88歳

76:774号室の住人さん
18/03/14 12:49:15.43 uEcjAOGI.net
【萩原孝一】 聞こえないふりするな  ≪≪ テレパシー ≫≫  聞こえてしまったんだ  【エハン】
スレリンク(liveplus板)

77:774号室の住人さん
18/03/15 01:34:05.31 jlN3QaXg.net
ダメだ寝付けない
どうせ寝ても3時間で目が覚めてしまう
将来が不安だ…

78:774号室の住人さん
18/03/15 08:01:01.91 mUC1kSJV.net
将来ってなんのこと?

79:774号室の住人さん
18/03/15 12:16:21.30 3bBikAml.net
3か月後くらいじゃない?
1年後なら死んでるかもしれんし

80:774号室の住人さん
18/03/19 00:03:03.99 uqoJHQjc.net
ヒップホップとラップが嫌いだ。
だいたい、あの服まで嫌いだ。
中指立


81:トるのが好きなら、普段から中指立てて山手線に乗れ!w



82:774号室の住人さん
18/03/19 01:27:52.42 7sNFaFn/.net
将来はみんな死ぬわけだから、
まあ明後日ぐらいまでのことを
考えたら良いんじゃないかな。
あまり将来を考えると不安しかないでしょ。

83:774号室の住人さん
18/03/19 07:22:03.77 BFhzToxd.net
デブに似合う服はヒップホップと和服しかないんだよ

84:774号室の住人さん
18/03/19 18:53:02.89 21bOTzPP.net
マワシもあるでよ

85:774号室の住人さん
18/03/20 14:08:07.29 x1E0JcJZ.net
服も、もう通販でしか買わなくなったなぁ。街中を、気に入る服を求めてぐるぐる回る
というのも面倒くさくなった。通販のサイトをいくつか見て、これならまあいいかってのを
買って済ませるようにしている。値段も、けっこうお手頃だしな。

86:774号室の住人さん
18/03/20 22:03:44.27 eUmQjj8e.net
女も、もうネットでしか買わなくなったなぁ。街中を、気に入る風俗店を求めてぐるぐる回る
というのも面倒くさくなった。デリヘルのサイトをいくつか見て、これならまあいいかってのを
買って済ませるようにしている。値段も、けっこうお手頃だしな。

87:774号室の住人さん
18/03/21 09:21:37.96 pNviBKrR.net
【アイドル】「55歳ファンが孤独死」心配して自宅を突き止めたアイドル、亡くなったことを知り追悼ライブを開催★3
スレリンク(mnewsplus板)
55歳辺りになるとヤバイわ。

88:774号室の住人さん
18/03/21 11:18:27.43 Byp3XWWb.net
エエ話やないか。涙涙や

89:774号室の住人さん
18/03/21 13:02:36.90 YGPG0jYR.net
いつも様子見に行ってる地域ネコ。
今日はいけそうにないな。
どこか暖かいところに避難してるといいんだけどな。

90:774号室の住人さん
18/03/21 13:49:57.22 XVqK3uDX.net
>>86
くそも始末しろよ。

91:774号室の住人さん
18/03/21 21:25:57.15 y7B2n7eM.net
恐喝加害者板野直美88歳でぶぶす

92:774号室の住人さん
18/03/23 23:15:18.13 7+OFgxGn.net
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
YGE6X

93:774号室の住人さん
18/03/24 18:58:52.98 VBqLRlwf.net
街中に出たついでに、独りお花見に公園に行く。ベンチでパン食ってお茶飲んだだけ
だけど。桜はいつの間にか散っちゃうから、思いついたときに見ておかないとね。別に
特に見たいってわけじゃないけど、見ないで終わってしまうとなんだか損した感じがする。
お花見の浮かれ気分も味わいたいしね。

94:774号室の住人さん
18/03/27 19:00:24.39 vezBJIXg.net
「世の中は三日見ぬ間の桜かな」というからな。テレビで桜、桜と言っていて聞き飽きた
といった気分でいると、つい見逃してしまうものだ。別に見たからってどうということはない
のだが、季節を飾る風物詩だし少しは味わいたいもの。

95:774号室の住人さん
18/04/03 12:38:11.27 wXEbTBY4.net
駅ビルの1000円床屋で散髪をした。散髪後にトイレの洗面台の
ところに行き、髪の毛をグシャグシャにする。カットした毛が大量に
落ちる。さらに、ウエットティッシュで耳・顔・首を拭く。ここにも毛が
付く。1000円床屋は、これが面倒だね。
以前は、散髪後にもっと丁寧に毛の吸い取りをしていたように思う。
ただ、最近は強くやるとクレームが来たのか手抜きなのか、サッと
やって終わりにしているような感じがする。

96:774号室の住人さん
18/04/03 20:07:33.56 AzJyH3Gf.net
貧乏爺の貧乏見聞録か

97:774号室の住人さん
18/04/05 01:35:21.42 UqZX01Og.net
親父が70過ぎて一人暮らし
ナマポンだから、たまに担当者から


98:電話くる ボケ始めてるみたいだから、早く灰になって欲しい



99:774号室の住人さん
18/04/12 07:51:34.98 i0i7WksK.net
恋愛の相手を探すなら
Jめる
ご飯を一緒に食べる友達探し がウケてます※不倫専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行り
URLリンク(kks.me)
ハッピー
会える理由は単純ですURLリンク(imgur.com)
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
URLリンク(kks.me)

100:774号室の住人さん
18/04/12 07:51:51.01 i0i7WksK.net
めるぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
URLリンク(kks.me)
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
URLリンク(kks.me)
 ◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
例えば
『最近はインスタグラムにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で
『僕も最近かなりはまってます。インスタ映えするとっておきの秘密の場所いくつか知ってますからよかったらそれ教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。

101:774号室の住人さん
18/04/12 07:52:07.10 i0i7WksK.net
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味が合う、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえば7割がた成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
追加情報
ワクワク
『一緒にごは ん』が大好評!
ご飯を一緒に!をきっかけに有名な出会いの場になってます。
URLリンク(kks.me)
※上記全て18歳未満禁止

102:774号室の住人さん
18/04/13 01:45:45.86 dY2QgTRq.net
今日の夕飯のおかずは、デパ地下の惣菜店で買った茄子のチーズ焼きにした。
ここのは結構旨いので、たまに買っている。茄子に、豚ひき肉・マヨネーズ・味噌
のソースを塗って焼いたもの。家で焼き直すと、チーズが焦げてうまい。自分でも
作れそうな感じもするが、味噌の加減が難しいんだろうな。

103:774号室の住人さん
18/04/13 06:19:22.37 C1ySs4Xx.net
爺さんには焼きナスに醤油で十分

104:774号室の住人さん
18/04/14 10:34:37.81 i55C0S4O.net
鰹節と生姜は認めてくれ

105:774号室の住人さん
18/04/15 11:09:44.06 nqk6Wzv8.net
戸棚にあった即席漬物器を使用して、胡瓜の浅漬けを作った。
結構、いける。

106:774号室の住人さん
18/04/15 11:54:29.40 lpjJRB3b.net
私1960年生まれだけどン十年前は(新人類)と言


107:れた世代なんだよねw 新〜も数年で還暦です



108:774号室の住人さん
18/04/17 13:14:41.91 FUD3CQ7V.net
昨日の夕飯は、デパ地下で買って来たお好み焼きにワカメ御飯と金平牛蒡。
お好み焼きをおかずにするなんて以前は抵抗があったが、大阪では普通に
行われると知ってからは抵抗がなくなった。温めて、ちょっといい鰹節をかけると
けっこういける。

109:774号室の住人さん
18/04/17 21:51:23.84 YIX5cW17.net
恐喝加害者ローリー88歳

110:774号室の住人さん
18/04/17 22:31:58.05 3w3IKPDY.net
ラーメンご飯は餓鬼の頃から食ってた。
最近は年何でご飯+麺類はしてない

111:774号室の住人さん
18/04/18 18:27:31.85 CmCTa1o7.net
昔は、インスタントラーメンの残り汁にご飯を入れて食べたりしたものじゃった。
ところが最近のCMで、ラーメンの残り汁にチーズを入れてレンジでチンしたものを、
チーズリゾットなどと言っておる。なにがリゾットじゃ、おじやじゃないかね。

112:774号室の住人さん
18/04/18 21:17:36.44 m7Cl1pSb.net
俺は、即席ラーメン(乾麺)の麺をオカズにしてご飯食ってたよ
ご飯は大量に作ってあって冷蔵庫に保管されてたんだよな。
で、ご飯も水鍋を沸騰させて蒸気で温めた
ラーメンに副菜が載ってた?記憶が無いんだよな?
後年、自分の金で買って作り出したときは、モヤシを炒めた時に出た水分をスープに入れると
美味しかったな。
その時はご飯のおかずにはしなかった。

113:774号室の住人さん
18/04/19 23:15:21.29 6Kq1fiov.net
なんとか家賃込みで月20万円以下で生活できりゃ即リタイヤ
実行するんだが。後6万ぐらい節約必要だ。

114:774号室の住人さん
18/04/20 00:05:08.11 I2j0dGTh.net
>>108
月26万も何に使ってるんだ?

115:774号室の住人さん
18/04/20 13:12:37.95 87C5TEA0.net
酒と煙草と女じゃね?

116:774号室の住人さん
18/04/20 22:34:54.81 9WXOTccQ.net
55過ぎたら 家賃と酒煙草
ラーメンくらいしか金の使い道ねえよな スマホ代金も8千円くらいだし 
15万円あればよくね? 
俺58だけど ほんとやることねえ 
車あるけど軽のバンだし

117:774号室の住人さん
18/04/20 23:00:49.18 GT7qhPsd.net
働いてないのかよ

118:774号室の住人さん
18/04/21 04:41:48.08 8wvZJ8qG.net
軽のバンで何だ?
ミニバンは軽じゃないし、軽でバンなど見たことないが

119:774号室の住人さん
18/04/21 11:27:50.66 0wbbxp4Y.net
普通車のバンとは形がちがうけどミラバン、アルトバンってのがある
あと、ワンボックスタイプのエブリイ、ハイゼットカーゴもある
共に軽乗用タイプより割安

120:774号室の住人さん
18/04/21 11:44:16.48 qz7soUv7.net
バンは商用で、車検期間が最初から2年だろ。
あと装備が簡素なんだよ。

121:774号室の住人さん
18/04/21 12:39:18.90 p3X7Qqse.net
簡素装備の商用車で十分だろ
来年これ買うつもり JOINターボ
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

122:774号室の住人さん
18/04/21 13:52:29.94 qz7soUv7.net
仮面ライダー1号さんも交通事故起こしちまうんだからな
寄る年波には勝てない。車無くても暮らせる環境が良し

123:774号室の住人さん
18/04/21 14:01:56.72 NeDZbhhZ.net
そうなると食料品のまとめ買いが難しくなるんだよな
自転車で運べる量には限度がある

124:774号室の住人さん
18/04/21 16:33:26.85 qz7soUv7.net
この前、三国峠を走ったんだが
www.suzuki.co.jp/release/c/c000329.htm
これが登ってきた
無論、人家の近くだった


125:ェ



126:774号室の住人さん
18/04/22 20:08:51.79 Z8yFGQfp.net
金なんていらねえよ 
ほんと使い道ねえしな 
酒と煙草とつまみとラーメンあればよくね? 
エロはスマホで動画いくらでも見れるしな  
仕事はしてるよ 
バイトみたいなもんだけどね あと2年で年金貰えるし 
月に7万円くらいになる 
あとはバイトで補うしかねえなあ 

127:774号室の住人さん
18/04/22 20:57:46.64 zXHBvQD/.net
ミジメだろ?

128:774号室の住人さん
18/04/23 00:14:51.01 A2CRauNI.net
堕落者だろ?

129:774号室の住人さん
18/04/23 00:34:27.21 7y3OXWRi.net
人間のグズだろ?

130:774号室の住人さん
18/04/23 01:22:35.52 CM+ANPfz.net
人間のクズだが絶倫だぞ

131:774号室の住人さん
18/04/23 06:17:06.34 zMSptGW3.net
相手がいないんじゃいくら絶倫でもしょうがないだろ

132:774号室の住人さん
18/04/23 08:25:52.61 Q0WLxo+R.net
むなしいだけだろw

133:774号室の住人さん
18/04/23 13:28:37.57 HOnoLlfJ.net
糸目ゴリラ類人猿でぶぶす脅迫加害者鋭利88歳老害

134:774号室の住人さん
18/04/24 01:37:21.89 UP8NYlsQ.net
>>120
賃貸ですか?やちんさんまんえんくらいとか?

135:774号室の住人さん
18/04/24 21:57:08.35 I74ZvBNR.net
家賃は7万円だよ 
年金で払えるようになれば楽だなあ  
あとはそんなに金かからねえからなあ 
エロは好きだから スマホ動画でボインの姉ちゃんのブルーフイルムやモーレツスケベムービーさえあればいいし
酒と煙草が一番かかるかなあ

136:774号室の住人さん
18/04/24 22:40:36.22 uknOfRYx.net
哀れだな

137:774号室の住人さん
18/04/25 12:50:25.42 WL3xzeQb.net
>>130
幸せなんて人それぞれ月収15万で満足する人もいれば100万でも不満な人はいる

138:774号室の住人さん
18/04/25 13:15:09.28 k3KqHNBH.net
老齢年金7万なら基礎分と合わせて65からは13万になるじゃん

139:774号室の住人さん
18/04/25 13:16:47.53 9PV/Qbto.net
88歳脅迫加害者鋭利

140:774号室の住人さん
18/04/25 14:46:35.37 jIjz6nxF.net
>>129
参考になりました。ありがとう

141:774号室の住人さん
18/04/27 15:00:05.81 6CCRdby9.net
昨日の夕飯は、デパ地下で買ったまい泉のカツ丼にした。もうちょっとヘルシーな
ものにしたかったんだがね。総菜売り場を一回りしたが、これといって他に食べたい
ような弁当が見つからなかった。炊き合わせの野菜に焼売、ちょっとのふりかけ御飯
で1000円以上ってのは高すぎじゃねと思う。

142:774号室の住人さん
18/04/27 18:10:45.49 9TjRXY7y.net
野菜も京野菜とか良いのを使ってたら原材料高くつく
原材料価格なんか売値の1/5〜1/3じゃなきゃ商売にならんだろ。
それに野菜だと包丁さばき、煮付け?手間かかるしね
ヘルシー狙うなら自炊一択

143:774号室の住人さん
18/04/28 00:53:55.62 ycrdHFUe.net
オナニーしたいが勃起しない

144:774号室の住人さん
18/04/28 11:29:47.09 cL7R/Qjp.net
そんなの売り手側の論理だろ。自分は、その価格で商売になるならないじゃなくて
買い手側の論理として買う気にならんと述べている訳で。
もっとも、自分の言うヘルシーなんてちょっとした言い訳みたいなもので、重要では
ないがね。だから、そんなもののために自炊しようなんて気はさらさらない。

145:774号室の住人さん
18/04/28 13:11:05.22 x7CSXKVD.net
>>138
そもそも、貴公はデパ地下で買うのが間違ってるんじゃないか?

146:774号室の住人さん
18/04/28 13:15:05.66 x7CSXKVD.net
野菜料理がどんな料理か判らんが、素材を捌く手間、煮つける手間
カツ丼より多いよ
豚肉>野菜の価値観なんだろうけど
実際はどうかね
あとまい泉のホームページ見るとヒレカツ定食で豚肉、


147:鶏肉、牛肉が入ってると書いてあるのが不思議



148:774号室の住人さん
18/04/28 13:39:07.51 6DUVhfEe.net
それは、まい泉のトンカツはトンカツといっても実際はメンチカツだからだよ。
肉を叩いてミンチにして、まとめてカツ状にして揚げている。
その過程で、豚肉以外のものも混ぜているんじゃないかな。
だからやわらかで箸でも切れる。カツの切り口は一様に茶色くなっている。

149:774号室の住人さん
18/04/29 18:58:14.01 3G/gHrrV.net
もう55歳になったのだから、野菜中心の質素な食事にしたほうがいいのかもね
味噌汁と麦飯、大根の葉の漬物くらいにしたほうがいいのかも

150:774号室の住人さん
18/04/29 19:26:04.38 IuItuZ54.net
貧乏な農家のメシだな

151:774号室の住人さん
18/04/29 22:47:47.61 9LlUmj+R.net
>>142
麦飯が中心に見える
野菜中心というなら10種以上の野菜を使いたい

152:774号室の住人さん
18/04/30 00:14:11.62 t3HJis0H.net
私40代でスレチなんだけどラーメンとか食べる時にはニラとかもやしや小松菜とか買い物常備しておいて二郎系にして食べたりしたほうがいいと思うのニンニクとか肝臓にいいし
オルニチン摂取は意識したほうがいいと思うの
オヤジの鉄板だと思うのあたし男だけど

153:774号室の住人さん
18/04/30 09:56:59.29 XiT+PF6x.net
最近は乾麺のうどんとパスタしか食べない
玉ねぎ、長ネギ、ピーマン、茄子、肉、卵からトッピングして調理するけどね
汁は、鰹節から出汁取っ手自作か、トマトを1個○使い

154:774号室の住人さん
18/04/30 10:27:26.67 XiT+PF6x.net
今年は、ラーメンの醤油汁自作に挑戦したい

155:774号室の住人さん
18/04/30 13:31:22.93 TnCUkI0r.net
夕飯のおかずに、鶏肉と大根の煮込みを作った。唐揚げ用の鶏肉をそのままと
大根の輪切りを鶏がらスープで煮て、刻み葱をいれて醤油で味を調えるだけだから、
簡単にできる。自炊は、たまにこんなの作るぐらいかな。

156:774号室の住人さん
18/04/30 14:03:04.14 XiT+PF6x.net
鶏肉大根の煮物か
俺は、人参1本、生姜数切れ、砂糖、醤油で煮る
汁は残るようにして、翌日、冷蔵庫で冷やした奴Versionも食う
これが旨いんだ

157:774号室の住人さん
18/04/30 15:42:11.09 9E2UGflL.net
みんなGWは自宅ひきこもりよな
仲間がいてウレシいぜ

158:774号室の住人さん
18/04/30 16:44:32.13 yMSyBlGi.net
>>148
十分だね〜。自分もときどき作る、
それに人参ざく切りにしてレンジ2分、
を足すけれど。
冷えると鶏肉のコラーゲンぷるぷる
うまいよね。

159:774号室の住人さん
18/04/30 23:58:00.52 YQ+y3ciC.net
ミートソースが好きで安いレトルトので十分なんだけど
二人用ばかりで困る。
一人用なのは二人用より高かったりするし、
一日二回ミートソース食べる気もしないし。

160:774号室の住人さん
18/05/01 03:35:55.14 bdWnXECS.net
>>152
100均で売ってるちっこい密閉容器に使わない分を入れて冷凍する

161:774号室の住人さん
18/05/01 12:55:22.01 XI06nQz6.net
>>152
茹でたジャガイモに残ったミートソースをかけて、そこへ
とろけるチーズをのせてグラタンにするという手もある。

162:774号室の住人さん
18/05/01 19:43:34.21 5oYca/hw.net
ジジイがそんなカロリー高いもの食べたらコレステロールが溜まりまくるぞ

163:774号室の住人さん
18/05/01 22:52:00.89 ieppK5q6.net
>>153さん、ありがとう
そうか、冷凍すればいいよね
そんな単純なことも考えつかなった自分にちょっと自己嫌悪
最近、柔軟な思考ができなくなってきたな…

164:774号室の住人さん
18/05/02 07:45:05.86 14fSQwrq.net
初期のアルツ


165:ハイマーだな



166:774号室の住人さん
18/05/02 18:26:08.68 kn00pSuQ.net
麺類を食べるなら、うどんにしたほうが体によい
うどんに醤油とねぎをかければ、自宅で丸亀製麺のぶっかけうどんが食べられる

167:774号室の住人さん
18/05/02 20:34:34.10 IHbYbmiO.net
蕎麦はどうよ。。

168:774号室の住人さん
18/05/02 20:59:05.61 qn2qk1UL.net
好き嫌いぬきにすると蕎麦が一番が体にいい

169:774号室の住人さん
18/05/02 21:02:03.87 ZJOew3QJ.net
蕎麦粉の比率にもよるんじゃね?
業務スーパーに15%のがあったけどあれじゃあ黒っぽい細うどんだなw

170:774号室の住人さん
18/05/03 03:20:17.04 Xhq61sbu.net
>>156
どんまい

171:774号室の住人さん
18/05/03 12:22:26.62 HBqxAXw4.net
昨日は食事時にサッカーをPCで見たかったので、おかずはウィンナー炒めですませた。
シャウエッセンをウスターソースにからめて焼いただけ。でも、けっこううまいんだよね。
キャベツの千切りの上に載せて食うと格別。

172:774号室の住人さん
18/05/03 16:28:55.02 dpj2x67E.net
>>163
キャベツの上に載せると超簡単でおいしそうだね
一緒に炒めてもおいしそう

173:774号室の住人さん
18/05/05 02:37:13.14 ak2oP826.net
春キャベツの季節だからね〜

174:774号室の住人さん
18/05/05 06:15:23.62 XaLjAKr1.net
キャベツは一枚ずつはがしながら、ソースにつけて食べるとうまいよ
焼酎のお湯割りを飲みながら食べると、串揚げ屋に行った気分になる

175:774号室の住人さん
18/05/07 18:11:26.32 X8zXdz9A.net
キャベツは、毎朝トーストにハムといっしょに挟んで食べている。
偶にアボカドにすることもあるけど、高いからね。
けっこう長いことそういう朝食なのに飽きないんだよね。

176:774号室の住人さん
18/05/07 18:49:56.42 ELl2hnfo.net
おれの街 キャベツ 半分サイズ 75〜88円 おまえらの街は 

177:774号室の住人さん
18/05/07 20:28:55.50 vfxJzLQN.net
先週は60円台だったな。小さかったけど。

178:774号室の住人さん
18/05/07 22:36:13.77 hGMFh+Aj.net
キャベツひとつ買ったら余らない?
買って何日以内ぐらいに食べるのがいいのだろう?

179:774号室の住人さん
18/05/07 23:47:32.88 P2+jFVOo.net
>>170
切らずに剥きながら使うと長持ちする
さすがに一カ月だと冷蔵庫でも腐ってくるけどな

180:774号室の住人さん
18/05/07 23:51:30.48 ckvDzriv.net
キュウリ 3ケ月冷蔵庫に入れておくと
液体になる

181:774号室の住人さん
18/05/08 00:01:38.55 RDb0/2BL.net
>>172
レタスもそうだが、水分の多い野菜は長持ちしない

182:774号室の住人さん
18/05/08 09:19:07.11 BWtYNoTM.net
冷蔵庫内は乾燥しやすいんだよ
葉っぱ物は、キッチンペーパーで上下で包んでペーパーを霧吹きで湿らせて
冷蔵庫内で保存すると日持ちする。
けど、そこまでするのなら1/2を購入して3,4日後?くらい後に再度購入する方が良いような?

183:774号室の住人さん
18/05/08 10:45:10.00 Q3QD+zGn.net
レタスなら味噌汁に突っ込んで
大量消費できるが、キュウリの
大量消費って案外と難しい。
味噌つけて食うぐらいかな。

184:774号室の住人さん
18/05/08 14:04:40.81 BWtYNoTM.net
胡瓜は浅漬けで柔らかくする。今日は、茄子1本と胡瓜を4本漬けた
其のまま食べても良いし、マカロニにマヨネーズ和えで混ぜ込んでもいいと思う
味噌漬けて食べるのも好きだけどね。子どもの頃はよく食べた

185:774号室の住人さん
18/05/10 19:53:34.07 92K9bo2u.net
昨日の夕食は、キュウリと湯葉の胡麻酢和え・麩の田楽・タケノコご飯だった。
麩でご飯を食べるというのもどうかと思ったが、覘いた店で旨そうなものは
それしかなかった。弾力のある食感で妙なものだったが、味噌の味がよくて
食が進んだ。

186:774号室の住人さん
18/05/12 01:37:00.55 ncuwIZJu.net
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
QWVGN

187:774号室の住人さん
18/05/12 14:56:22.94 tnSyf3Yx.net
QWVGN

188:774号室の住人さん
18/05/13 17:58:29.79 48HKF7Y5.net
朝食は、トーストに生ハムとアボカドを挟んで食べた。
生ハムは、二日前の夕食の残り物。
駅ビルの総菜売り場が改装中で、物がない中で購入した。
消費期限切れが近くて、安売りしていたし。
ちょっとしょっぱいが、なかなかうまい。

189:774号室の住人さん
18/05/13 18:53:21.66 onvzWmoN.net
つまんねぇ食レポだな
やり直し

190:774号室の住人さん
18/05/16 02:21:17.67 M/jIWcWy.net
>>180
トーストにアボカド合うよね
スライスチーズのせて焼いたあと醤油かけても美味だよ

191:774号室の住人さん
18/05/18 00:03:30.60 Pk3iZriw.net
タツノコプロのガッチャマン、テッカマン、ポリマー、キャシャーンオールキャストのアニメがあるんだが
その中でテッカマンが、アボガドパスタ作ってたが、美味しいのか?

192:774号室の住人さん
18/05/18 23:06:25.76 1e5ALAsw.net
今日も豆腐と納豆で焼酎5杯飲んで終わり 

193:774号室の住人さん
18/05/19 00:15:40.47 zOg4NcFm.net
>>184
豆腐も納豆も焼酎も体によさそうだからいいですね
健康に影響が見られたか報告してほしい
しかし豆腐も納豆ももとは大豆で重複だから
動物性の卵を呑むとかにしてみるとか

194:774号室の住人さん
18/05/19 09:39:45.80 GD34/cXS.net
焼酎5杯は体にいいのか?

195:774号室の住人さん
18/05/19 10:00:15.42 OFDTf7Qm.net
酒好きは酒飲んで良い理由を探すからね

196:774号室の住人さん
18/05/19 11:49:20.72 72gSvpmO.net
岡三オンライン証券 [ハピタス]
【2018年6月末まで500円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
URLリンク(hapitas.jp)
※対象期間:2018/3/4(日)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※家族で4口座作れば合計16,000円

.

197:774号室の住人さん
18/05/19 20:47:33.06 OGtxowEj.net
焼酎が体にいいわけない

198:774号室の住人さん
18/05/23 23:35:33.48 eu6VonGH.net
ワインは体にいい気がするの

199:774号室の住人さん
18/05/24 07:29:38.45 Bk8HUcwp.net
ワインのポリフェノールが目にいいという説は医学的根拠はないらしい

200:774号室の住人さん
18/05/26 08:12:56.47 pGIVlwVy.net
やっぱ日本酒だよ
米の精が日本人のDNAに合うんだよ
蒸留しちゃうと精が飛んじゃう

201:774号室の住人さん
18/05/28 14:28:11.97 F0iWt//7.net
家の近くにコンビニができた。でも、それがローソンなんだよなぁ。それまでも、少し離れた
所にあったが、一番行かないローソン。セブンが一番、ファミマが二番で、ローソンの品が
一番魅力がない。まあ、近くだから雨の日にはいいかもね。

202:7号室の住人さん
18/05/29 10:37:08.05 F5qNhlwD.net
>>175-177
胡瓜が安くて沢山買える時は、
南蛮漬けにする。
漬ける前にゴマ油でさっと炒めるか、
本格的に油通ししてから漬けると長持ち、
10日位は大丈夫。
塩揉みして水気を切って


203:漬けると数日が限度。 その南蛮漬けの漬け汁には、 調味料を足して数回は使える。 小魚の唐揚げや素揚げを漬け込んでもピリ辛でこれからの食欲増進に。 残った漬け汁は炒め物の隠し味に使えて無駄が無い。 参考までに漬け汁のレシピは、 (沸騰させて冷ました)水かミネラル水を2カップ、 黄ザラメ、食酢、醤油をそれぞれ半カップ、 初めに昆布を名刺大1〜2枚を水に漬けておく(出汁代わり) ピリ辛は鷹の爪1〜2個を最初の2〜3日入れておく。



204:774号室の住人さん
18/05/29 12:51:37.49 CDlpkQdd.net
88歳老いぼれ鋭利脅迫加害者豚

205:774号室の住人さん
18/05/29 18:16:01.24 omsEccQJ.net
シガサキかな? 90歳で 赤信号で もう発進 ! 横断歩道で おもいっきり 歩行者を
はねて 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ちゃんと コ●シテ !
 〜 それでも 刑務所が 極楽 極楽 極楽 !〜〜〜 日本がいいね !

206:774号室の住人さん
18/05/29 18:46:54.52 3KAKs4uR.net
スーパーに鶏ひき肉の少量パックがあったので、昨日は親子丼にした。あらかじめ肉に
酒と醤油で味付けをしておく。このやり方は、テレビで料亭の主人がそうしているのを
見てから。挽肉なら火の通りが早くてパッパッとできる。

207:774号室の住人さん
18/05/29 22:59:35.44 a+tlVpIE.net
暑いぜ。サーロインの1ポンドステーキ食いたい。

208:774号室の住人さん
18/05/30 15:24:38.40 2F9tOywc.net
恒例の健康診断。身長伸びた、まだまだ行けまっせ!

209:774号室の住人さん
18/05/30 17:11:17.54 qXpu899m.net
俺はチン長が伸びてるぞ

210:774号室の住人さん
18/05/30 19:56:36.49 53v4PehA.net
チンポはダラ〜と伸びてるわ

211:774号室の住人さん
18/06/01 08:20:10.68 UooYp691.net
女性の一人暮らしも多くなったから、
そんな女性に降り掛かった悲劇(危うく回避)の話;
その彼女は高高の自宅で裸族生活をずっと続けている芸術系のプロ。
朝型生活の彼女はいつものように自宅のポストに朝刊が届く音で目覚めて、
1枚だけのタオルケットを跳ね除けて素っ裸のまま玄関に
薄暗がりの中を朝刊を取りに向かっていた。
整理整頓が行き届いた室内がその日に限って、
前日に届いた田舎からの野菜の入った段ボールの箱が置いてあって、
それを忘れてつまずいて激しく転倒したそうだよ。
結果骨折はしていなかったけど、
激痛で身体をネジって堪えたものの身動きが出来ない。
手にしていたスマホもどっかに飛んで頭が動く範囲では見つからない。
段々外が明るくなり始めて、
玄関の外でお隣の顔見知りの奥さんの声がして、
ようやく唸り声だけは出せて、
覚えていたモールス信号で「・・・−−−・・・(SOS)」と何回か叩いたそうな。
それを聞いた彼女の足音が止まった事が分かって、
その信号を何回か繰り返す。
彼女もそれが何だかの危険信号と気付いた様で
玄関扉越しに声を掛けて呉れた。
何とか転んで身体を打撲して動かせない事を話して、
預けてあった玄関鍵で開けて貰って、
裸族の事は打ち明けていたので、
バスローブを持って来て貰って救急車を呼んで搬送。
一人暮らしだと色々危機に遭


212:した時の 心構え・準備って必要だね。 皆はどうしている?



213:774号室の住人さん
18/06/01 12:45:45.18 FgRSK+r6.net
198~202
干からびチンポもてないローリー鋭利悪魔88歳老害

214:774号室の住人さん
18/06/01 19:02:16.53 W7BClnlN.net
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!
カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!
かれこれ10年以上の運営実績。
ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!
メンガ で検索!

215:774号室の住人さん
18/06/01 19:47:07.16 E40pMEgz.net
ババァの書き込みは下品だわ

216:774号室の住人さん
18/06/06 06:58:20.26 aBniDpq3.net
>>198
昨日シマ腸1ポンド焼いて食ったら胃もたれまくりw

217:774号室の住人さん
18/06/06 09:32:19.96 GVYDuKdg.net
55歳以上でも ここも 低レベル ! 
ソープランドでも 予約してできたら 行こうかと思ったが 朝刊の梅毒の特集記事で
なんとなく 失せたよ ! そんなカネは ムダだと 気づいた (今日だけ)

218:774号室の住人さん
18/06/06 11:32:11.49 pQYN336K.net
>>207
御前が、低レベルの先頭を切ってるけどな

219:774号室の住人さん
18/06/06 15:45:44.76 cmUqTJBm.net
なんでこのスレのヤツら食い物の話ばかりしてんの?

220:774号室の住人さん
18/06/06 16:59:49.07 bpc6p5pM.net
それしか楽しみがねーんだよ。
察っしろや、いい年して。

221:774号室の住人さん
18/06/06 18:08:37.36 kx/MKJsd.net
お前ら主婦か?

222:774号室の住人さん
18/06/06 19:01:40.49 GVYDuKdg.net
妻が逃げて 自炊 家事 掃除 決済 とかの 主婦も してる ! 
マヌケどもの くそ おやじども              おれも 

223:774号室の住人さん
18/06/06 20:48:33.05 CZ8DisU5.net
今日の深夜1時からNHKスペシャル、ミッシングワーカー 働く事を諦めて… をやるから見るように

224:774号室の住人さん
18/06/08 18:10:35.81 sjx7EvJz.net
昨日の夕飯は、三種のサーモン丼だった。自炊でもするかとスーパーへ行ったら、
目当ての調味料が売ってなかった。味の決め手になるものだったので、ないとなると
自炊の意欲が失せてしまった。総菜コーナーを見ると、久しぶりにサーモン丼があった
のでそちらに変更したというわけさ。

225:774号室の住人さん
18/06/08 20:28:02.34 6cnNOvF+.net
平日90円のはま寿司でデナァ〜。食うたで2000円超え。

226:774号室の住人さん
18/06/08 22:26:33.18 TTivo/JU.net
魚はマイクロプラスチックを知ってから
あまり喰ってない

227:774号室の住人さん
18/06/09 06:22:11.05 4xxApA5f.net
それ気にし出したら歯磨き粉使えんぞ

228:774号室の住人さん
18/06/09 11:57:27.72 0ojoEz/2.net
自炊はしてるけど キッチンで立って食べてないか?
おれはテーブルを拭くのが めんどうな時は キッチンで立って 呑んで 食べてるけどさ

229:774号室の住人さん
18/06/09 12:39:16.23 hczn3aAg.net
>>218
よぉ メンバー

230:774号室の住人さん
18/06/09 13:47:29.86 3d2memwj.net
飯は、ラジオ聞きながらか、テレビ見ながら食うんで
キッチンじゃ食わない

231:774号室の住人さん
18/06/09 15:09:56.52 PJPBOqYA.net
炊飯器に黒くてデカイゴキブリ2匹ほど入れて炊いてやったわ
出来上がったら、上に浮いいた
かき混ぜたら足と羽がちぎれていい感じに混ざったぜ

232:774号室の住人さん
18/06/09 19:59:04.11 3d2memwj.net
アブラムシ、アブラム虫の足を取ったら
柿の種

233:774号室の住人さん
18/06/09 23:15:09.64 5eyIFi0s.net
バァさん機嫌悪

234:774号室の住人さん
18/06/10 18:10:54.65 hpwYdVc/.net
街中で奇妙な爺さんを見た。ジーンズに派手なTシャツをIN。
二色の編みこみベルトにスニーカー。分厚い眼鏡をしていた。
通り過ぎた後姿を見ると、頭の上半分は髪の毛が黒々だが
耳から下は白髪交じりで頭皮も見えている。こんな見え見えの
鬘の人も初めて見た。ひょっとして、鏡では前だけしか見えない
から、自分では気付いていないのか。

235:774号室の住人さん
18/06/10 23:36:37.47 H7pyqy18.net
地毛が黒かった頃に購入した鬘なんじゃね?
Tシャツボトムズインからして、バブル以降ファッション感覚が更新されてないんだろうね。

236:774号室の住人さん
18/06/11 08:37:36.57 QDR8GBZV.net
今朝も キッチンで 立って食べたよ すぐ 食器や容器 洗えるので 楽だったよ
ごはん コロッケ たまごの味噌汁 トマト 小松菜のお浸し  

237:774号室の住人さん
18/06/11 11:42:13.50 PEqnZ+No.net
ご飯茶碗は、水でふやしてからの方が洗いやすいだろ

238:774号室の住人さん
18/06/11 16:54:34.74 WzmBoD5s.net
今朝ゴミ箱にの横に立て掛けてあったまな板にゴキブリが沢山いたからそのまま床に押し付けて潰してやったわ

239:774号室の住人さん
18/06/11 17:00:42.08 QDR8GBZV.net
今日は 禁酒しているよ! ノンアル 2本目だ! 腹パンパン 

240:774号室の住人さん
18/06/11 18:21:34.72 jNo+R4ul.net
ノンアルなんか飲むなら素直にビールのが体に良いぞ

241:774号室の住人さん
18/06/11 18:35:46.46 PEqnZ+No.net
>>230
俺も読んだことある
麦茶が良いと思うけどな

242:774号室の住人さん
18/06/13 16:22:28.25 KaNjx7Gj.net
昨日の晩御飯のおかずは、生ハムサラダだった。これ、暑い日にはけっこううまいんだよな〜。
生ハムの塩気とドレッシングの酸っぱさで食が進む。でも、デパ地下で買うと、けっこう値が張る
のが欠点。生ハム・野菜・ドレッシングとそれぞれ単品で買えば一食当たりの値段は安くなるんだ
ろうけど、めんどくさいんだよね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1965日前に更新/225 KB
担当:undef