ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★138世代目 at HAGE
[2ch|▼Menu]
1001:毛無しさん
22/02/04 13:40:25.30 mMgwrE/8.net
またハゲ同士でケンカしてるのか
そんなんだからお前らはハゲなんだよ

1002:毛無しさん
22/02/04 13:41:04.64 Nzo/ptZF.net
精子が水っぽくなったんだが副作用?

1003:毛無しさん
22/02/04 13:42:00.67 Nzo/ptZF.net
精液が水っぽくなったんだが副作用?

1004:毛無しさん
22/02/04 14:08:29.13 lOyeADWU.net
>>984
本来精子に行く筈だった栄養が髪や体毛に行きました

1005:毛無しさん
22/02/04 14:09:27.90 kGYldBi6.net
4. 臨床上の特殊性
4.1 治療適応症
ミノキシジルは、重症高血圧症の治療に適応される。
治療を開始するための唯一の薬剤として使用するべきではありません。これは末梢血管拡張薬であり、塩分・水分貯留をコントロールするために利尿剤と併用し、反射性頻脈をコントロールするためにβアドレナリン遮断薬、または適切な代替薬を投与する必要があります。
4.2 用法・用量及び投与方法
12歳以上の患者および成人
開始用量は 1 日 5 mg を推奨する。必要に応じて1日20mg、40mgまで増量できる(単回投与または2回に分けて投与)。増量は1日5mgから10mgのミノキシジルを3日以上の間隔をあけて増量してください。ミノキシジルとして50mgの用量に達した場合は、1日あたりミノキシジル25mgを増量し、1日あたり最大100mgの用量まで増量することができる。
拡張期血圧の望ましい低下量が30mmHgを超える場合は、1日の血圧変動をできるだけ小さくするために、用量を1日2回に分割して投与する必要がある。

高齢の患者
現在のところ、65歳以上の患者を対象としたミノキシジルの大規模な臨床試験は行われていません。収縮期血圧および拡張期血圧の上昇は、65歳以上の個人における心臓血管系疾患の重要な危険因子であることを示すデータがあります。しかし、高齢の患者は、ミノキシジルの血圧低下効果に敏感である可能性があり、したがって、起立性低血圧が起こるかもしれないので、治療を開始する際には注意が必要です。65歳以上の患者には、最初の開始用量として1日2.5mgを使用することが推奨されます。

1006:毛無しさん
22/02/04 14:11:56.96 kGYldBi6.net
腎不全または透析患者
透析患者の場合、必要な投与量は少なくなる可能性があります。ミノキシジルは、透析によって血液から除去されますが、一度確立された薬理作用は元に戻りません。したがって、血液透析患者は、透析後、または透析の少なくとも2時間前にミノキシジルを服用する必要があります。
血圧の急激な低下
病院での監視下において、連続血圧測定と5mgの6時間ごとの増量により、迅速な血圧の低下が可能です。
降圧療法の併用
可能であれば、ミノキシジル治療を開始する前に、β-アドレナリン遮断薬と利尿剤以外の降圧療法を中止することが推奨されます。いくつかの降圧剤は、急に中止してはいけないと認識されています。これらの薬剤は、ミノキシジル治療の最初の1週間は、徐々に中止する必要があります。
ミノキシジルは、ナトリウムの貯留を引き起こし、単独で使用した場合、数百ミリ当量の塩が、対応する量の水と一緒に貯留される可能性があります。
したがって、透析を受けていないすべての患者において、ミノキシジルは、塩分と水分のバランスを維持するために十分な量の利尿剤と一緒に投与されなければなりません。

とまぁミノキシジルというものが本来こういう使われ方してるよってのをちゃんと理解しよう

1007:毛無しさん
22/02/04 14:25:15.06 AAbS65Y3.net
ミノタブやってると便秘にもなりやすいよ

1008:毛無しさん
22/02/04 14:27:03.73 kGYldBi6.net
むくみが出てる人もそういう理由があるってのを理解してね
本当に素人が簡単に5でも10でもいいんだよ!ってキレていい薬じゃないから
怖かったら医者の指導管理下でハゲと向き合おう

1009:毛無しさん
22/02/04 14:30:38.00 TF+QM9Lc.net
>>988
俺は良くなったぞ
便秘は我慢せずに少しでももよおしたらトイレ行く癖をつけるのが一番いい

1010:毛無しさん
22/02/04 14:51:26.54 N5XIT9w5.net
>>980

アホ発見www

1011:毛無しさん
22/02/04 15:01:50.85 sTw7WqN5.net
ハゲ同士の不毛な争い

1012:毛無しさん
22/02/04 15:51:50.69 KDSCyP/R.net
2.5!2.5!とめっちゃ必死でキモいガイジがおるな…

1013:毛無しさん
22/02/04 15:57:08.20 i/jHE+oj.net
>>987
これがどこのソースかは分からんけど、ナトリウム貯留は確実に起こるって事だよな。
寝る前に飲むと4時間くらいで喉が激しく渇いて目が覚める日があるのはこれのせいか。
とりあえず減塩してみるかw

1014:毛無しさん
22/02/04 16:00:48.21 kGYldBi6.net
>>994
ミノキシジルの説明書ね
海外から引っ張ってきたやつを翻訳サイトで和訳したやつ
調べればすぐ出てくるやつだよ

1015:毛無しさん
22/02/04 16:35:04.82 TF+QM9Lc.net
開始容量は一日5rを推奨する必要に応じて20r、40rまで増量できる
取説に5rを推奨するっておもいっきり書いてあるじゃねーか
そこから体の調子に合わせて増量減量してけばいいんだよ
ここにいる奴等はそれくらい解ってて自己リスクでやってんだから大きなお世話だボケ

1016:毛無しさん
22/02/04 16:51:51.91 t00LjZUI.net
>>996
君は降圧剤を使わなければいけない病気なのか?www

1017:毛無しさん
22/02/04 16:55:30.87 TF+QM9Lc.net
>>997
ゴミは消えとけ

1018:毛無しさん
22/02/04 16:59:46.99 kGYldBi6.net
>>996
これは降圧剤の取説だからなw
高血圧重症者用ってことを忘れなんなw

1019:毛無しさん
22/02/04 17:02:53.45 TF+QM9Lc.net
高い薬売りたくてしゃーない奴等が張り付いてんな

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 9時間 48分 35秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

837日前に更新/243 KB
担当:undef