デュタのスレ18 ..
[2ch|▼Menu]
413:毛無しさん
20/12/13 13:15:09.21 FgxzV729.net
>>409
デュタの半減期は1ヶ月くらいある。フィナは半日程度。
デュタは1ヶ月以上飲み続けると15mgが毎日体内にあることになる

414:毛無しさん
20/12/13 13:18:25.56 mSjgRAnH.net
>>411
ミノでは皮脂は増えんと思う
アンドロゲン受容体の感受性が高いか、数が多いかだろうね

415:毛無しさん
20/12/13 14:48:38.63 TU24nBGA.net
>>1
罰則
●誇大広告等の禁止(66条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第4号)。
なお、「医薬品等の効能、効果又は性能について医師その他の者がこれを保証したものと誤解されるおそれのある記事を広告する等の行為」の違反については、刑事罰の定めはありません。
●特定疾病用の医薬品の広告の制限(67条)に違反した場合
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、又はこれを併科(86条第11号)。
●承認前の医薬品等の広告の禁止(68条)に違反した場合
2年以下の懲役又は200万円以下の罰金、又はこれを併科(85条第5号)

416:毛無しさん
20/12/13 14:50:44.31 TU24nBGA.net
ブサイクメガネ
URLリンク(i.imgur.com)

417:毛無しさん
20/12/13 14:54:13.25 DPOmHDZR.net
>>416
メガネなんてかけてないが?今時小学生でも言わねーぞw
底辺カーストバカだよな

418:毛無しさん
20/12/14 12:35:40.09 T1W1D6+i.net
>>411
偽物とかいうと叩かれるかも知れんが、俺はデュタボルブでは皮脂が減らず、抜け毛も減らなかった
アボダート個人輸入してからは皮脂が減って抜け毛も落ち着いてきてる。少し疑ってもいいと思う。

419:毛無しさん
20/12/14 15:08:55.45 5QSq7bp5.net
>>418
それぞれの服用期間書かないと参考になりませぬ

420:毛無しさん
20/12/14 15:48:10.33 7NCcKPee.net
>>418
「皮脂が減って抜け毛も落ち着いてきてる」だけじゃ何とも言えないなぁ
明らかにNWが逆転した、ボリュームが増えたと他人に指摘された、ぐらいじゃないとさ
もちろんどの薬も偽物が混じる可能性、薬との相性の善し悪し、いろんな可能性があるから報告してくれるのはありがたいけどさ
しかもデュタボルブはデュタの中では最も評判が良い一方
個人輸入代行のアボダートは先発薬でGSK製でしかも安い、とは話が旨すぎて不安という声が多いしおれもまったくそう思う

421:毛無しさん
20/12/14 16:02:26.70 iFX5zTY+.net
1ヵ月かそこら飲んで効かない!って言う奴もいるからな
何を何年何ヵ月飲んだが書かれてないとホントわからん

422:毛無しさん
20/12/14 16:26:59.62 7NCcKPee.net
>>421
同意
いつも思うけど結局個人輸入の値付けは問屋の卸の値段で決まるんだよね?
なぜアボダートEUの卸の値段がそんなに安いのか、アイドラ自身はなにがしかの情報なり見解は持ってると思うんだよね
フィナ版同ポジションのプロペシアは個人輸入でも死ぬほど高いのに、アボダートEUはなぜ安いの?
GSKなりの戦略とか、商圏的に競合他社との駆け引きが必要だとか、「プロペシアとは違う」って説明が聞きたいわ

423:毛無しさん
20/12/14 18:28:00.40 g8moQnGz.net
>>418
服用量も教えてください

424:毛無しさん
20/12/14 18:29:36.14 GgExQF9l.net
日本国内で承認を受けていない「医薬品」や「医療機器」
の輸入代行広告が見受けられますが、これは承認前の医薬品・医療機器等の広告を禁じた医薬品医療機器等法第68条に違反します。
商品名の一部を伏字とした場合や、文字をぼかす、写真や画像のイメージのみを表示する場合などであっても、特定の医薬品や医療機器であることが認知できる場合には、広告と判断する場合があります。
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)

425:毛無しさん
20/12/14 18:30:57.52 GgExQF9l.net
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ
自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ
フィンペシアつかっている人←new

単発ID自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し低能老害www

426:毛無しさん
20/12/14 18:32:47.65 GgExQF9l.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇
URLリンク(www.carenet.com)
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

427:毛無しさん
20/12/14 18:39:52.62 BHK96thD.net
>>426
こいつ、カピラスを販売するblogページからそのまま転載www
ググれば出てくる出てくるw
URLリンク(www.google.co.jp)
なぁ、どうやって通報するんだ?
「御社の無断転載禁止のページを毎日無断で5chにコピペしたら、御社の関係者と疑われました。
これは誹謗中傷に当たります。」ってかwww
さて逮捕されるのはだれでしょうw

428:毛無しさん
20/12/14 20:14:51.81 4qD5Os+K.net
>>422
アイドラは質問したら返してくれるんだろ
聞いてくれよ
アボダート使ってるから安心したいんじゃ!
国内ザガーロと同じ苦い味、箱の封印テープ、カプセルに刻印があったり偽物の感じはしないけどね

429:毛無しさん
20/12/14 20:25:09.46 oFtk2ip3.net
>>428
なんでそれぞれの服用期間と服用量書かないの?

430:毛無しさん
20/12/14 23:43:46.16 E4DEV5oh.net
俺もアボ1年からデュタボルブに変えた口だが明らかに後者の方が効きがいい
アイドラだから偽物はないと思いたいがもうアボに戻ることはないだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

431:毛無しさん
20/12/14 23:49:04.03 DtucG5ch.net
1年経ってやっとアボが効き始めた所で変えたからそう感じたんではないでしょうか
同じ成分で阻害するわけなので

432:毛無しさん
20/12/14 23:56:01.22 E4DEV5oh.net
休止含め十年ほどフィナも飲んでたけど1年手応えを感じなかったことがなかったんだよな
だから基本薬の切り替えは1年を目処に考えてるからそれ以上はダラダラ続けない方針なんよ
あくまでも俺の場合だから個人差はあると思うけどね

433:毛無しさん
20/12/15 00:07:20.19 FP2OYo7u.net
情報小出ししないで最初から全ての服薬歴を書いたらスムーズに情報交換が済むと思うけどね

434:毛無しさん
20/12/15 00:26:08.78 pZIWBp8S.net
その服用歴がアボダート1年飲んでデュタボルブに切り替えて効果でたよって話なんだが?
他に追加情報が知りたいならそのつど質問してくれりゃ答えるよ

435:毛無しさん
20/12/15 07:40:27.77 bQES3Rax.net
>>327
入手経路は?商品名も教えていただきたいです…

436:毛無しさん
20/12/15 09:12:41.42 IrdwQ7Px.net
>>435
なんか怪しい薬みたいな書き方だけど普通に楽天のショップで買ったグローミンだよ

437:毛無しさん
20/12/15 09:55:11.84 bQES3Rax.net
ありがとうございます
試してみます

438:毛無しさん
20/12/15 09:55:45.94 prDTMj6m.net
>>434
アボは効果全然でした?
毎日服用?

439:毛無しさん
20/12/15 12:46:06.18 kQITGM9j.net
>>430
石油ぽいよな

440:毛無しさん
20/12/15 14:37:21.14 FSZgAz0G.net
ブサイクメガネ
URLリンク(i.imgur.com)

441:毛無しさん
20/12/15 14:41:26.98 FSZgAz0G.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇
URLリンク(www.carenet.com)
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4〜84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3〜80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1〜65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08〜1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10〜1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

442:毛無しさん
20/12/15 14:43:59.75 FSZgAz0G.net
老いぼれだけに5chでステマの古典的宣伝方法www
過去スレ漁ると単発IDもっさりwww
身バレ注意なwww
IDを変えるから古いIDがすぐ使えなくなり消えるwww
老いぼれ頭使えよwww
単発ID自演やり放題過去スレwww
老いぼれジジイの自演祭りwww

443:毛無しさん
20/12/15 14:46:55.74 qBc5IG3b.net
>>442
オマエは単発ID連続コピペしたいけど、PCの専ブラ使っているからできないw
頭がないなぁ、ガイジだから当然かw毛もないw

444:毛無しさん
20/12/15 15:55:33.67 FSZgAz0G.net
おらゴミハゲジジイwww
単発IDポエムやれやwww
バレても続ける障害者乙~www

445:毛無しさん
20/12/15 15:56:18.12 G0LG5Jp8.net
>>444
オマエの頭にゴミがついてるぞw
あっオマエのハゲ散らかした頭かw

446:毛無しさん
20/12/16 11:59:08.59 JvlQX8Kk.net
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください
一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
5 名前:毛無しさん 2020/11/29(日) 04:56:13.14 ID:n7Di8/U5
下記のいずれかの方法でご連絡ください。
ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。

447:毛無しさん
20/12/16 12:19:47.86 PZwljdIN.net
>>446
低脳だから手動コピペでキャンキャン吠えるガイジ犬

448:毛無しさん
20/12/16 15:40:25.65 yNHUl/cP.net
フィナ効かずデュタは効いたって人いる?

449:毛無しさん
20/12/16 18:32:51.11 AIIpi7Vu.net
フィナからデュタに変えて1ヶ月くらいだが、むしろ性欲が爆発的に増えたわ
朝から抜いてるw
ちな43歳

450:毛無しさん
20/12/17 01:01:31.29 5aZtnWA+.net
>>449
偽薬、、、

451:毛無しさん
20/12/17 01:49:39.82 rUFgocgT.net
デュタ服用してて後からミノタブ飲み始めた人いますか?
デュタの効果でいくらか初期脱毛は抑えられました?

452:毛無しさん
20/12/17 07:29:20.84 CiYwIAGE.net
>>449
性機能は確かにデュタの方が
副作用少ないよな。
量が増えるから射精感がしっかりある

453:毛無しさん
20/12/17 08:28:46.55 9nxZUNCQ.net
デュタ大したことない説、結構前からあるのね
5chでの喜びの声の少なさもうなづける
メーカーのデータが盛ってる感ある
フィンペシアからベルトリドへの移行について | 植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
URLリンク(www.yokobikai.or.jp)
>Q:フィンペシアとミノキシジル錠剤をそれぞれ摂取しておりますが、フィンペシアをデュタステリドのジェネリックであるベルトリドへ変更することを検討しています。
>やはりフィンペシアよりもベルトリドの方が高い効果を期待できるものでしょうか。
>A:理論上デュタステリドはフィナステリドよりも効果が高いはずですし、時おりそのように感じる方の話も伺いますが、反対にそうではないとおっしゃる方も結構多いようです。
>それほどでもないという意見の方が多いかもしれません。
フィナステリドからデュタステリドへ | 植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
URLリンク(www.yokobikai.or.jp)
>Q:デュタステリド0.5mgとフィナステリド2mgでは5αリダクターゼの抑制力はどのように違うのでしょうか。
>A:理論的にはデュタステリドの効果はフィナステリドより大きいはずですが、実際はそれほどでもないことも多く、
>そのためかデュタステリドのヘアへの適応が認証されている国は韓国、日本、台湾、シンガポールの4か国だけで
>ほとんどの国はフィナステリドの増量を勧めると思います。
フィナステリドからデュタステリドへの切り替えについて | 植毛・自毛植毛なんでも相談室・植毛ブログ 薄毛の疑問にお答えします
URLリンク(www.yokobikai.or.jp)
【薄毛必見】ハゲどっと来い!第85回「本当に生える育毛剤とは」 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

454:毛無しさん
20/12/17 13:01:58.10 x+zLfQP8.net
フィナは抜け毛予防で発毛効果はないでしょ

455:毛無しさん
20/12/17 13:54:52.25 b76u+oWw.net
発毛の定義によるわな

456:毛無しさん
20/12/17 16:01:48.48 CblVIUWp.net
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください
一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
5 名前:毛無しさん 2020/11/29(日) 04:56:13.14 ID:n7Di8/U5
下記のいずれかの方法でご連絡ください。
ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。

457:毛無しさん
20/12/17 16:11:45.72 hF4MI9d4.net
>>456
毎日ハゲ板監視で必死にコピペ

458:毛無しさん
20/12/18 00:37:39.23 UT9B+n69.net
ザガーロですらこれだぜ!!
の人と  
2型糖尿病の発症リスク 
の人は 
同一の人物(キチガイ)なの?

459:毛無しさん
20/12/18 12:23:50.01 pMLgogr6.net
アボーンだから知らね

460:毛無しさん
20/12/18 15:29:32.41 +oc3J/U8.net
医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトの情報をお寄せください
一般用医薬品をインターネット上で販売するためには、薬局又は店舗販売業の許可が必要です。(医薬品医療機器等法第24条)
処方せん医薬品は、医師又は歯科医師からの処方せんなしに入手することはできません。(医薬品医療機器等法第49条)
医薬品医療機器等法に基づいて承認等を受けた医薬品、医療機器でなければ、日本で販売することはできません。
※海外で承認等されている医薬品等であっても、日本で販売するためには日本の医薬品医療機器等法に基づいた承認等が必要です。
上記に違反している疑いのあるインターネットサイトを発見された方は、販売サイトの所在地のある地方自治体又は厚生労働省までご連絡ください。(ただし、動物用医薬品は除きます。)
5 名前:毛無しさん 2020/11/29(日) 04:56:13.14 ID:n7Di8/U5
下記のいずれかの方法でご連絡ください。
ア.「あやしいヤクブツ連絡ネット」に電話で連絡。
連絡先 : 03-5542-1865
イ.厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課にメールで連絡。
下記を参考にメールを作成してください。
メールアドレス:yakuji-net@mhlw.go.jp
件名 : 「医薬品医療機器等法違反の疑いがあるインターネットサイトについて」 
本文 :下記のテンプレートを貼り付けて記入してください。不明部分は空欄で送付してください。

461:毛無しさん
20/12/18 15:39:13.71 TBF0FMRC.net
>>460
インチキ詐欺サロン業者の犬、個人輸入で瀕死状態w
必死でスレ・レスを荒らし中!

462:毛無しさん
20/12/20 15:20:06.38 LdaQcOlb.net
インドのデュタステリド製剤【浜松町第一クリニック】
URLリンク(www.hama1-cl.jp)

463:毛無しさん
20/12/20 23:20:13.02 lpHrSZAQ.net
>866毛無しさん2019/06/06(木)07:07:07.60ID:UlDS9okj
>デュプロストが効かない要因として最も可能性としてあげられるのが、偽物である可能性です。
>厚生労働省が発表したデータを元にすると、効かないと言われていたデュプロストを始め
>デュタステリド配合の薬には、約55%が偽物であったというデータも存在します。
>原因は、デュプロストなどの治療薬を個人輸入業者が販売しており、それが偽物であったということにあります。
>元から効かない薬を売っていたとあれば、罰則などがありそうですが、海外輸入だとそこらへんの対処が難しくなってくるそうです。
>なので効かない薬を買うくらいなら、専門のAGAクリニックで処方される選択が一番賢い選択になります。
↑このレスのソースを知ってる人いたら貼ってもらえないでしょうか

464:毛無しさん
20/12/21 16:36:20.69 pePIbSX8.net
>>448
両方効いたけど、デュタの方がM字にも効いた

465:毛無しさん
20/12/21 16:54:45.29 pePIbSX8.net
>>453
生存バイアスみたいなものでは? 具体的に言うと、
>5chでの喜びの声の少なさもうなづける
フィナに比べて使用者が格段に少ないのと、使用者のタイプも違う気がする
ファーストペンギン色がフィナより強め
フィナで効いたら効いたぜーとハイテンションで報告する人多いけど、デュタの使用者にそのタイプはいないのでは?
しかし効かなかった場合は発言する。その声が主に生存しやすい。仮に>>463が正しいなら偽物だし
>>463
まずはクリニックで確実なものを試すしかないよね。その後で輸入したら自身で比較できるし

466:毛無しさん
20/12/21 17:26:05.11 pePIbSX8.net
喜びの声書いておく
先にフィナで抜け毛は減っていたけど回復となると遅かった。それ以上進行しないという意味では効いていたのだろうけど
それがデュタに切り替えてから4ヶ月くらいで元に戻った
デュタはフィナの1.5倍らしいけど、1倍で現状維持だとしたら、ほんの0.1分とかでもありがたい
M字に関しては100億倍以上あった

467:毛無しさん
20/12/21 17:28:21.58 IXPTDrar.net
デュタを飲む人の時点で
1.フィナを飲んで生えたが頭打ちし、物足りずさらに欲が出た人 20%
2.フィナを飲んで生えたが維持できず減ってきたので起死回生を求めた人 30%
3.フィナを飲んだが生えず、起死回生を求めた人 40%
4.フィナを飲まずいきなりデュタに来た人 10%
細かい率はともかく内訳はこんな大小関係じゃないかなあと予想
3の人はそもそも5AR阻害薬が役立たない可能性が高めで戦績を下げるかも

468:毛無しさん
20/12/21 17:29:12.86 pePIbSX8.net
>>463
この動画の人がバッチリ言ってるけど、アフィリエイトのために他の商品をディスるのが横行しているって
222 毛無しさん[] 2020/12/11(金) 04:58:21.98 ID:07ZfmNnf
URLリンク(www.youtube.com)
この人14歳から薄毛で悩み、36歳でデュタリストだけで2年治療して完治してる。
この人が例外かもしれないが、14から22年かけても完全にハゲにはなってない。
いくつか写真があるがNHだと2と3の間ぐらい?あるいはもっとか。
デュタリストのみで完治。

469:毛無しさん
20/12/21 17:42:33.90 pePIbSX8.net
>>467
なるほど
医療ミスの多い病院は難しい手術もやっているからみたいな

470:毛無しさん
20/12/21 20:58:28.25 2cHBCi+1.net
>>467
今年40になる俺は4だけど10パーセントって根拠は?
お前の妄想だろハゲ

471:毛無しさん
20/12/21 23:49:04.82 IIXlAeux.net
医者が言うにはフィナデュタは体との相性があって自分に合う薬の方が効くらしい
DHT抑制も実験では90%減みたいな数字が出てるけどこれはよく効く人の場合で、実際ほとんどの人は50%程度しか抑制できていないみたい
だから年単位で薬を飲んでるのに顕著に回復しない人は薬の量を増やすかフィナデュタを両飲みしないと一生治らんと思うよ

472:毛無しさん
20/12/22 00:57:48.13 1CWCx+6j.net
>>468
全然バッチリ言ってなんかないやん
「こういってる人に僕は会った」って口で言ってるだけ
本当かどうかも検討しようがない
そうじゃなくてもっと>>463の話を直接嘘だと、証拠はこれだと指摘するソースはないの?
>>463の話のソースでもいいけど

473:毛無しさん
20/12/22 03:11:58.49 qA8JTDdd.net
ストレートにハッキリと在日・詐欺と物言える人以外は、
在日クリックには絶対行ってはいけませんw

474:毛無しさん
20/12/22 13:35:06.79 qwdbEqsC.net
そもそも完治という言い方がおかしい
ドーピングしてるようなもんだから飲むのを辞めた瞬間ハゲる

475:毛無しさん
20/12/22 13:41:57.57 55l5BDGS.net
>>474
全く同感
そもそもAGA治療という表現さえ違和感あるもんな

476:毛無しさん
20/12/22 14:45:10.15 42AZiogh.net
じゃあいつまで飲めばいいん?

477:毛無しさん
20/12/22 14:50:09.51 rf+Zqef+.net
もうハゲてもいいと思うまでだろ

478:毛無しさん
20/12/22 15:12:14.69 J2ORzmiL.net
>>467
おれは1

479:毛無しさん
20/12/22 17:06:13.75 13dL9ExB.net
>>478
変えてどうですか?増えた?同じ?減った?

480:毛無しさん
20/12/22 17:53:22.53 J2ORzmiL.net
>>479
デュタ単独2ヶ月目だけど減ってる
なので塗りミノ追加して経過まち

481:毛無しさん
20/12/22 18:32:33.86 raxn1ElK.net
>>470
予想と書いてあるじゃん
いきなりデュタは正解と思うけど、多くのクリニックはまずフィナらしい、10より少ないと予想

482:毛無しさん
20/12/22 18:40:00.26 raxn1ElK.net
>>472
俺は>>463を見てもふーんとしか思わない。何がそんなに気になるの?
>もっと>>463の話を直接嘘だと、証拠はこれだと指摘するソースはないの?
医師に聞くなり、厚生労働省に聞くなりすればいい
>>463の話のソースでもいいけど
それなら本人に聞けばいいじゃないか

483:毛無しさん
20/12/22 18:55:47.99 raxn1ElK.net
>俺は>>463を見てもふーんとしか思わない
だから俺は薬の効きもいいし、完全にふさったんだと思う
その人が一番言いたいことは最後の行だよね?
>専門のAGAクリニックで処方される選択が一番賢い選択になります。
100%正しい
それはその前の数行が全部嘘でも全部本当でも変化しない。もちろん嘘の可能性もある
嘘の場合でも仏教用語としての嘘も方便と受け取ってその人は良い人だと俺は思う

484:毛無しさん
20/12/22 19:23:02.71 iGxXSQb2.net
>>483
確かに463で引用された部分を書いた人の一番言いたいこと(とおまえが今日興味あること)は最後の行かもしれないが
463が興味を持っててソースを見たがってるのは引用部分の上から3行分までのところなんだろう
お前が関心があることと他人の関心があることは違うし、
そもそも他人の意図の深淵など分かるはずがないのだという理解を持とうね

485:毛無しさん
20/12/22 19:49:16.01 raxn1ElK.net
>>484
>463が興味を持っててソースを見たがってるのは引用部分の上から3行分までのところなんだろう
そりゃそうだろう
それに対するレスは>>482

486:毛無しさん
20/12/22 19:57:02.08 4OVNj2TF.net
>>485
笑わせるなよ
「誰か知りませんか?」って群衆に聞いてる人にわざわざ手上げて「私は知りません」ってキチガイかお前

487:毛無しさん
20/12/22 20:09:38.50 raxn1ElK.net
デュタを広めた方が世のためと思うけど
現状はやはり>>467が当たらずとも遠からずだろう。そもせいで治らない人が(たまたまここには)多そう。体質が合わないならしょうがない
うん、体質ならしょうがない
体質といえば一卵性双生児は同じだよな。ところが
「一卵性双生児でもAGAの進行に違いがある」
可能性としては認知の違いがある。情動と感情の違いは分かるよな。情動が先で感情が後
情動が同じでも“認知を変えれば”感情が変わる。ストレスが消える
薬以外に必要なものとして認知行動療法がありえる

488:毛無しさん
20/12/22 20:16:23.27 VyLyzu1M.net
トランプ就任以降、不正隠蔽改竄虚偽捏造爆噴露呈されて誰も穢多政府なんて信用してねえええよw

489:毛無しさん
20/12/22 20:23:30.99 raxn1ElK.net
>>486
他人のために代わりに怒っているあなたは優しい人だと思うわ。あなたは絶対ふさる

490:毛無しさん
20/12/23 10:18:36.20 Bp0HPI5K.net
フィナはミノタブとセットでしょ
デュタはひとつでいけるけど

491:毛無しさん
20/12/23 11:16:55.08 pP1gCdub.net
>>490
え、なんでよ・・・そんなことないと思うけど・・・

492:毛無しさん
20/12/23 12:49:29.93 5Vi9olZW.net
>>490
なんでだよww
ミノタブなんか簡単に手出さねえよ

493:毛無しさん
20/12/23 15:23:19.46 gCJ50wsm.net
生やしたいんや!

494:毛無しさん
20/12/25 16:24:17.70 dvm1S9r8.net
医者はそう言ってたぞ

495:毛無しさん
20/12/25 17:38:45.95 abVpLVae.net
フィンペシア1年半飲んだ後、デュタステリドに変えて100日経過
生えてきても貧弱だった髪の毛がちょっとマシになったな
変化が現れたのは2か月以上過ぎたぐらいから
割と健康な側頭部の髪が10としたら
フィン=3〜5
デュタ=6〜7
ぐらいの違いがある
髪の毛をガシガシやってもフィンの頃より抜けなくなった
フィンの頃からミノタブ5mgも併用

496:毛無しさん
20/12/25 18:54:53.09 aSgO9Pgy.net
フィンペからの乗り換え考えてるんでこれは参考になると
割と真剣に読んでたけど最後の1行でズッコケた

497:毛無しさん
20/12/25 19:04:33.43 GtNTza5B.net
たしかに
しかも5mgだしな

498:毛無しさん
20/12/25 19:05:19.13 GtNTza5B.net
いやフィンのころからやってるなら違うかw

499:毛無しさん
20/12/26 06:51:13.02 G3h9TRQw.net
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ
自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ←new
単発ID自演やりまくりwww

500:毛無しさん
20/12/26 06:55:30.84 od2yHDFK.net
>>499
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw

501:毛無しさん
20/12/26 07:01:46.06 G3h9TRQw.net
ゴミハゲ自演ハゲのすげー所はバレても単発IDごり押しwww
頭使えよガイジwww
過去スレも単発ID祭りwww
ゴミハゲジジイの単発ID自演専用クソスレ確定www
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 17カプセル目
スレリンク(hage板)
ザガーロ(アボルブ)国内正規処方限定 16カプセル目
スレリンク(hage板)

502:毛無しさん
20/12/26 07:02:19.67 C+Sp8sW3.net
>>501
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw

503:毛無しさん
20/12/26 10:23:58.94 m9Gj2JAi.net
>>403
>>・デュタにのみ「前髪をもってかれた、そして戻らなかった」という声がかなりある(英語圏にもある)なぜ?都市伝説?
生え際を後退させるためのデュタステリド? :トレスレス
URLリンク(www.reddit.com)

504:毛無しさん
20/12/27 08:02:57.46 Ab92NYzk.net
ミノタブ5mgデュタ0.5mgでやってきたけど
デュタやめてフィナにしようか考えてる
同じようなことした人いますか?どうだった?

505:毛無しさん
20/12/27 08:19:08.87 URsAdwS4.net
フィナロイドに変えて6ヶ月目だけどまたデュタボルブに戻す予定
皮脂が増えたからかスカ感でるのがやっぱツラいわ
変更前は1年ほど飲んでてあんま変わんねえなぁ〜ならフィナでいいやと考えたけど甘かった

506:毛無しさん
20/12/27 14:42:40.00 2Pe3FgLz.net
>>503
それが怖くて手が出せずにいたけどフィナが効かないからついに注文してしまった

507:毛無しさん
20/12/27 16:56:11.06 WtkSJf9y.net
>>504
俺はフィナのほうが抜け毛が抑えられてたから戻したよ
その分デュタよりも副作用を強く感じるけどね
学会の医者が言うには自分の体に合う薬の方がDHTを抑えれるらしいから相性のいい薬を探してみるのはいいと思うよ
一応デュタの方が良かった点も書いておくと皮脂はデュタの方が抑制できてたよ
皮脂腺に存在する5α1型を抑制できることが大きいんだろうね

508:毛無しさん
20/12/27 18:44:17.17 7bD5CpQb.net
やっぱ人それぞれなんだね
自分はデュタに変えて洗髪時の抜け毛がフィナの半分以下になった

509:毛無しさん
20/12/28 10:52:25.18 mS+LdnZ0.net
>学会の医者が言うには自分の体に合う薬の方がDHTを抑えれるらしい
これどこかにソースある?
副作用と効果に因果関係はあるものなのかな

510:毛無しさん
20/12/28 13:40:29.84 0VZ2dCTb.net
>>503
一応補足しとくと、コメント欄では俺のドクターは二十年間処方しててデュタの副作用なんて聞いたことが無いって言ってるからインターネットのたわごとなんか信じるな、みたいな副作用を否定するコメントが全部だな
まあデュタの初期脱毛についてはスレ主みたいなケースもあるのかもしれんが、コメント欄にあるようにテストステロンがそもそも強すぎるだけなのかもしれんしあんまり鵜呑みにしても仕方なさそう

511:毛無しさん
20/12/28 13:52:52.69 0VZ2dCTb.net
すまん
ちゃんと読んだら20年云々の話はデュタじゃなくてフィナだった(他のコメントでは色んなドクターに聞いたがヘアロスがあるみたいな話は聞いたことがない、というのがある)
あとテストステロン云々は、デュタがテストステロンを増やすかも知れない、みたいな(ありえない)理論に基づく話で、どちらにせよ疑わしから気にするなという話だった

512:毛無しさん
20/12/28 16:36:19.10 UdATh06x.net
うーん「○○が△△をするなんて話は聞いたことがない」って論法を使う医師が時々不安なのは
その「話」を今まさに目の前の患者が訴えていても「そんな現象は聞いたことがない」って一蹴して
その報告を報告として勘定に入れるっていう作業をしてないんじゃないかって疑惑
患者が「ネットでこういう噂を聞いたんですが」って質問してくることに対してはその対応でいいと思う、けど
目の前の患者が「私の身にこういうことが起きたんです」と今まさに報告してるのに「そんな話は聞いたことがない」とか
「そんな話は論文にない」と一蹴して数としてカウントしない医師ってとんでもなくマヌケだし小者な可能性が無きにしもあらず
その噂が誤解なのなら、じゃあその誤解が生じるメカニズムに合理的な説明があるんならそれを言えばいいけど、
ただただ「聞いたことがない」を繰り返す医師には「いや今まさにお前が聞いてるじゃん」ってツッコミをしたくなる時がある
ぜんぜん別件で医師に対してそれを痛感した経験がある
だから医師と一口に言ってもいろいろなレベルがあるし
賢い人でも慣れすぎて突然うかつになったりすることもあるにんげんだものって思うねえ
デュタが前髪だけ持ってく現象が本当にあるのか俺は知らないが日本と英語圏で情報のアクセスがないのに
同様の訴えがあるのなら本当にそういう現象も低確率であるのかそれとも
デュタ自体にそうなる原因はないがそういう結果に至るためのよくある使用法のミスとかの機序があってそれが説明できるものか
どっちかはありそうな気はしないでもない

513:毛無しさん
20/12/29 10:26:21.24 oncSgbgC.net
>>505 >>507
ありがとう、今の状況には別に不満無いんだけどデュタしか使ったことないから疑問だったんよね
試しに使ってみようかな

514:毛無しさん
20/12/29 17:19:06.32 Iuya3Gu+.net
ミノ+フイナから維持目的でデュタ一本にして5ヶ月半だか頭頂部を完全にモッテカレタ!
またミノフイナからやり直しますわ

515:毛無しさん
20/12/29 17:20:39.31 Iuya3Gu+.net
↑追記ヌリミノやって1ヶ月だけど効果ない

516:毛無しさん
20/12/29 17:47:10.45 SFq1O/Rp.net
>>514
デュタにバトンタッチする時に併用期間を作ったりデュタを最初だけ多めに飲んだりはしました?

517:毛無しさん
20/12/29 18:05:24.77 SFq1O/Rp.net
>>515
ん?それならミノキの初期脱毛って可能性もあるのでは?
いつからいつまで何をやったのかよくわからないけど

518:毛無しさん
20/12/30 06:16:05.47 04dtjOFI.net
>>516
いや多めには飲んでない

519:毛無しさん
20/12/30 06:17:00.47 04dtjOFI.net
>>517
塗りミノも初期脱毛あるのかな
お試しにカークランド1ヶ月

520:毛無しさん
20/12/30 06:22:15.57 04dtjOFI.net
>>517
うわぁ勉強不足!塗りでも初期脱毛あるのか
ちょうどその時期だわ

521:毛無しさん
20/12/30 09:25:41.91 MxXyQWd0.net
>>520
>>514の文章じゃよく分からないのだがミノ+フィナってのはミノタブなのか塗りミノなのか分からんし服用量も期間も書いてない
5W1H詳細に書いたほうがもっといい意見もらえると思う

522:毛無しさん
20/12/30 09:41:39.67 04dtjOFI.net
>>521
だからミノとヌリミノで区別してるだろが
デュタは半年、そのまえのミノフイナで増えたぶんもう維持目的でデュタにしてたと書いてあるだろ?何度も同じこと言わるな

523:毛無しさん
20/12/30 10:46:56.00 734zswSc.net
>>522
その区別の仕方じゃ読む方は確信持てないのよ
他人には君の俺様前提や知識量が分からないから、つまり君がどれくらい分かってないかが分からないから
誰が聞いても解釈違いが起こり得ないような狭義に限定できる言葉だけが共通言語として用をなす
だからミノタブ何mg/日と塗りミノ何%何ml/日というふうに具体的に書く必要があるわけ
実際そういう不適切な用語の使い方をしてる時点であんまり知識ないのかなと予測して
厳密に聞き直して話の正確性を高めようってモードに入るってのもある
んで基本的にミノタブ飲んでるなら少々塗りミノを追加したくらいじゃ追加の初期脱毛は考えにくいと思うよ、
塗りミノの効果なんてそれくらい小さくたかが知れてるから。でもそれぞれの量にもよるから
(つまりミノタブが少量で塗りミノが高濃度×多量ならあり得るかと)量を聞いたわけだ
ま、頑張ってくれ

524:毛無しさん
20/12/30 14:08:58.23 3OIsaZvp.net
長文おじさんうざいから

525:毛無しさん
20/12/30 17:23:20.48 BneVLH79.net
ミノタブやめたら加速するに決まってるだろ
デュタフィナ単独で代用するにしても3年はかかるわ

526:毛無しさん
20/12/30 21:15:38.96 04dtjOFI.net
>>523
そもそもお前みたいなハゲにアドバイスなんか求めてないよ。ただやめると書いただけだwと
りあえず3行だけ読んだ

527:毛無しさん
20/12/30 22:13:31.35 AHZTHPvD.net
ミノキとデュプロスト併用してたんやけど、痒みが出てきたからミノキ止めてデュプロストだけでいく

528:毛無しさん
20/12/31 00:18:05.33 FVqMlyB1.net
ミノキやめたら、生えてきた分抜けてしまいそう

529:毛無しさん
20/12/31 07:35:33.26 7LdMUP8V.net
それな

530:毛無しさん
21/01/01 07:08:21.47 skGpPvQV.net
デュタで抜けなくなったとしても毛根は弱ってる
毛母細胞を刺激するにはミノるしかない
ミノ飲まないってことはブーストを捨てることになる
そもそも俺らはアクセル甘踏みしかされて無い

531:
21/01/01 22:43:19.43 Ap+Ml6V0.net
あけおめ、デュタ飲んだからもう寝るわ

532:毛無しさん
21/01/02 10:28:31.11 5YDEYPNb.net
デュタってどんな効果のある薬なの
ミノ飲んでたときは目に見えてない毛がくっそ伸びてきた感じてデュタは目に見えてた毛が伸びる感じする
腕毛とか人生で一番長いわ

533:毛無しさん
21/01/02 22:10:40.66 AWUaqj0n.net
デュプロストでM字改善する?

534:毛無しさん
21/01/02 22:15:39.52 WQPXDMIA.net
Fin / Dutへの無応答者の背後にある「理由」は? :トレスレス
URLリンク(www.reddit.com)
男性型脱毛症の男性被験者の治療におけるデュタステリドへの反応に関連する遺伝的変異
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

535:毛無しさん
21/01/02 22:17:31.76 /CeN2dUE.net
>>533
現状維持はできる
改善するかは薬との相性次第で一握り

536:毛無しさん
21/01/02 22:43:26.03 98cqPD1C.net
>>533
dutasteride results templeでGoogle画像検索してみると少しでも産毛が残ってる部分は十分生えますね
完全に肌化した地帯は厳しそうだと思いました
私ならダーマローラーを組み合わせますね

537:毛無しさん
21/01/03 05:58:14.01 qpEgS0lr.net
飲み薬にダーマローラー奨めてるゴキブリ詐欺在日

538:毛無しさん
21/01/03 06:02:31.68 tx6Hdsxs.net
>>531
あけおめ
俺もフィナに浮気してたが1日から心機一転デュタに戻したぜ
今年一年フサは無理でもみんな満足できるレベルまで回復できるといいな

539:毛無しさん
21/01/03 10:12:43.75 0qQisHG4.net
中年ガイジの自演一人芝居専用スレ
自毛植毛スレ
ミノタブ のスレ
30代
40代ハゲスレ
シンプルメンズケア越野晋応援スレ
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)
女性の育毛・薄毛克服スレ
デュタのスレ
フィンペシアつかっている人←new

単発ID自演やりまくりwww
バレても続けるゴリ押し低能老害www

540:毛無しさん
21/01/03 10:13:10.50 rJXrcjYh.net
>>539
このガイジハゲの最高の煽りワード「自演」「単発ID」w
ガイジハゲの一つ覚えw

541:毛無しさん
21/01/03 14:28:24.74 Yf1gFexL.net
デュタ摂とりながら、精子ドバドバ出す方法を教えてください・・・
全然出んくなった・・

542:毛無しさん
21/01/03 15:08:03.59 fjQPpSe2.net
エビオス飲めばドバドバだよ

543:毛無しさん
21/01/03 17:17:28.69 OGc+4eSg.net
テストステロンを金玉に少量塗る
デュタで男性機能が落ちるのはDHTが減ってアンドロゲンレベルが落ちることが原因だからテストステロンで補える

544:毛無しさん
21/01/03 19:30:39.40 9Jegtyin.net
亜鉛

545:毛無しさん
21/01/03 22:43:42.14 lUG2i1nF.net
朝鮮ニンジンの粉末

546:毛無しさん
21/01/03 23:01:43.26 B2cfdCxj.net
>>541
わいは1年弱で副作用は消えたよ
ギンギンです
髪もヨシ

547:毛無しさん
21/01/04 07:56:27.00 BWlDu/II.net
トノスハリーマーク

548:541
21/01/04 12:40:26.24 xnMZPc4R.net
たくさんアドバイスありがとうございます!
参考にさせてもらいますね!
いっぱい出たら報告しますw

549:毛無しさん
21/01/04 16:12:06.46 TPN02zUs.net
今日ついにアボダート届く
正規・輸入フィナもミノタブも利かず窮地に立たされてる俺が最後の砦としているデュタ…
たぶん効かないんだろうなという気がしている…

550:毛無しさん
21/01/04 16:27:06.10 yUeIrdha.net
>>549
ダーマローラーという真の砦もあるよ

551:毛無しさん
21/01/04 16:30:33.08 Lhnpxo1s.net
>>549
毎日欠かさず飲んでて効かなかったの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1216日前に更新/222 KB
担当:undef