デュタのスレ17 ..
[2ch|▼Menu]
632:毛無しさん
20/08/28 15:23:02.67 +cBXst4e.net
>>624
値段と効果は比例しないんだが大丈夫か?

633:毛無しさん
20/08/28 15:53:07.20 +kQPs5h9.net
高いからって効果がある訳ではないけど、でも安い方が効果がないことが多いな
月に数千円程度なら、普通に実績のある正規品を選ぶのがベストだわ

634:毛無しさん
20/08/28 16:40:39.37 mESJgfKZ.net
>>625
正規品とコピー品て知ってる?そんなに金ないんだ

635:毛無しさん
20/08/28 18:28:26.79 BzyxBM0k.net
おれも最初輸入代理でアボダート買おうと調べまくったけど
まともだと思えるサイト一つも無くて
結局近所のクリニックで処方してもらったわ
この辺とか参考に判断したらいいと思う
URLリンク(www.legitscript.com)
URLリンク(www.legitscript.com)

636:毛無しさん
20/08/28 18:31:55 pbYn16BU.net
>>624
配送中に購入者がどう注意するんやwwww

637:毛無しさん
20/08/28 18:32:39 pbYn16BU.net
あ、>>623だわw

638:毛無しさん
20/08/28 19:31:48.81 mESJgfKZ.net
>>628
ザガーロが高すぎて
アイドラのアボダートを使ってみた結果
使用前
URLリンク(m.msmstatic.com)
使用後
URLリンク(m.msmstatic.com)
これがアボダートパワー
URLリンク(m.msmstatic.com)

639:毛無しさん
20/08/28 21:51:38.97 lyrXITYW.net
>>631
すげーな
何年くらい?

640:毛無しさん
20/08/28 21:53:55.82 XwVBenz6.net
>>631
ミノキシジルは使った?

641:毛無しさん
20/08/28 21:57:50.75 Ov36SWAp.net
>>631
転載じゃねえの?
まさかの本人か

642:毛無しさん
20/08/28 22:15:59.55 r3vU1YHC.net
けんさくすると上の方に出てくる有名なやつ

643:毛無しさん
20/08/29 00:32:13.34 vLBdTi65.net
やたらと「アイドラ」と「アボダート」のワード使て捏造するヤツは何なのでしょうwww

644:毛無しさん
20/08/29 00:48:06 ewY5yN6f.net
>>636
全て事実
今時www生やして頭悪いハゲおやじだね

645:毛無しさん
20/08/29 02:57:58.49 Ws1gGqWp.net
アイドラとオオサカ堂って名前は出てくるのにJISAは出てこないよね
元は全部同じなのに

646:毛無しさん
20/08/29 04:26:40.56 QM/100DK.net
>>637
もの凄く顔真っ赤にしてレスしてるだろw
その写真の人物がアイドラでアボダート使ってたソース出せばいいだけだろwww

647:毛無しさん
20/08/29 04:32:48.96 Jf5sbZWd.net
これか?
2016/12/2〜2017/07/05のアフィ日記かよ
URLリンク(site.moshimo.com)

648:毛無しさん
20/08/29 05:59:14 ewY5yN6f.net
>>639
wwwのハゲおやじが自己紹介か?
そんなにイキると益々ハゲるぞ笑

649:毛無しさん
20/08/29 09:35:51.06 SRAhHcuO.net
ちゃんとクリニックで診察して薬もらおう

650:毛無しさん
20/08/29 10:13:29 J/0ksgM0.net
皮脂が酷くてフィナからテュタボルブに変更
皮脂の減少って何日目くらいで感じるの?
酷い皮脂マンでも効果あればいいな

651:毛無しさん
20/08/29 16:07:15.69 gkC6gCmm.net
この板全体で一般的に言われてる事と逆行してたこと書いてる奴て
大抵アフィ厨か業者w
この糞暑い汗ダラダラになる時季に、わざわざ塗りミノ奨めたり
配送中にとろけて変形癒着するカプセルジェル奨めたり
逸らしてクリニック奨めてたり
しまいには罵倒に逃亡する在日まる出しの特徴なんだよなあwww

652:毛無しさん
20/08/29 16:26:08.69 U++lBbEP.net
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
URLリンク(homelink.web.fc2.com)
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

653:毛無しさん
20/08/29 19:59:34.05 72pZbgIi.net
>>644
この板全体で文句と粘着してる奴て
大体がデュタ、ミノで治らなかったハゲw
自分が効かない=全て業者だと思わないと精神を保てない
しまいには罵倒に逃亡する在日まる出しの特徴なんだよなあwww

654:毛無しさん
20/08/29 21:30:45.70 AKsOeQvP.net
結局aga予防にはデュタじゃなくてフィナで良いんだよな?
デュタは1型も抑制するからaga以外の脱毛も抑えて結果的にフィナより髪が増えるけど、agaに対する効果は結局一緒やん

655:毛無しさん
20/08/29 23:17:36.97 Y/cgCMMB.net
何言ってんだこのバカ...

656:毛無しさん
20/08/30 00:11:55.72 gvJN8V7D.net
>>647
つくづく無知だな

657:毛無しさん
20/08/30 00:32:16.72 sorjAqEi.net
>>649
どこが?

658:毛無しさん
20/08/30 05:21:35 wCZo2DqB.net
逝ってヨシ!

659:毛無しさん
20/08/30 06:14:06.26 xEow7aNO.net
>>647
アホ
AGAが関与する前頭部、頭頂部は2型が多いが1型もある
特に前頭部は1型も多い
医師にも言われたがフィナは前頭部への効力が弱くて改善が困難
前髪も保ちたいならデュタ必須

660:毛無しさん
20/08/30 06:22:53 xEow7aNO.net
既に毛母細胞が終わり手遅れの場合もあるが
薄毛が進行している場合は
効果でるまでに数か月〜数年とかなりの長期間を要する

最初は効力の弱いフィナを使い
ダメならデュタに移行など余計な回り道をしていたら
益々薄毛は進行するは改善期間も恐ろしく伸びるわロクな事がない

最初からミキノで生やしデュタで維持するのが最善策

661:毛無しさん
20/08/30 06:35:12 xEow7aNO.net
>>653
ミキノ→ミノキ

薄毛治療も他の病と同じく早期治療が大事
まだ髪が多く残っている状態から治療を始めれば
効力は顕著で改善も早い

かなり進行した状態だとある程度が限界
自分で異変に気付く筈だから気付いたらすぐ治療する事
放って進行させると長期戦になる上に改善も乏しくなる

662:毛無しさん
20/08/30 07:21:24.84 yxZWXfW3.net
金があるならクリニックで処方してもらった方がいいわ

663:毛無しさん
20/08/30 09:24:04.35 sorjAqEi.net
>>652
それソースある?

664:毛無しさん
20/08/31 06:37:35.20 MOlwC8Yh.net
デュタだけで生えるの?
現状維持する薬だと思ってた

665:毛無しさん
20/08/31 08:24:15.67 3zQB9d5L.net
デュタボルブ10日目
皮脂だけでも止まって欲しいんだが
血中濃度が安定する4週目を終えないと皮脂とまらんのかな
ローディングしたいわ

666:毛無しさん
20/08/31 10:06:21 ZOO9F1sX.net
>>657
ミノキほどではないがはえると言われてるな。自分はまだ2ヶ月だけど効果は感じてるよ

667:毛無しさん
20/08/31 12:24:30.95 zBGW+6Cm.net
デュタステリド+飲みミノキで、
M字部分に生え始めてきた
左右で効きが違うんだけどそういうものかね
右の方が密度が高いというか、毛が太くなってる

668:毛無しさん
20/08/31 15:33:24.47 1w4gWX7i.net
頭頂部も効きますか?つむじのところが地肌見えるくらい抜けてます

669:毛無しさん
20/08/31 22:42:13 +hXrWWD8.net
>>586

シェンミン DHT ブロッカー
とか
Nu Hair DHTブロッカー
とか
規制で画像リンク貼れない

デュタ関連スレで話題にすらならないからどうなんだろう?

670:毛無しさん
20/09/01 15:55:40.24 bd7mCwR1.net
3年のんでるが、太ってもないのに埋没陰茎になってきたぞ

671:毛無しさん
20/09/01 23:16:47.06 lQgSIV+D.net
可哀想。ちんこがなくなって体に吸収されてるとでもいうのか

672:毛無しさん
20/09/01 23:36:05.71 K5kN/wXY.net
>>663
前のめりになる自転車に乗るとヤバイwwww

673:毛無しさん
20/09/01 23:41:19.24 K5kN/wXY.net
>>662
ノコギリヤシのサプリだろ
DHT生成阻止なんてするワケ無いw

674:毛無しさん
20/09/02 05:52:22.08 BqyJrfzA.net
ちんこも大事です

675:毛無しさん
20/09/02 06:07:08.03 gmosARCv.net
DHTブロッカーってまるで薬品みたいな名前だな
でも成分見ると「DHT抑制するとされる食物詰め込みました」ってだけな気がする
ノコギリヤシ、パンプキンシード、亜鉛、リコピン
ってDHT抑制でよく名前上がるヤツ

676:毛無しさん
20/09/02 06:31:00.02 5K/0xBpP.net
陰茎が小さくなるなんて初めて聞いたな
でかいのだけが取り柄だからそれは困る

677:毛無しさん
20/09/02 06:35:23.49 c6LSQczQ.net
>>669
ハゲていたら使う機会も無いよ

678:毛無しさん
20/09/03 02:02:01 Sp12Ra/Y.net
ここ見るまでベルトリドが品質落ちするものだと知らなくてタブレットだから飲みやすいと思ったベルトリドにしてしまった
今すぐアボダート注文してベルトリドの残りを捨てるよりは
2日に1回はベルトリド2錠飲むようにしても平気だろうか?
要は同じ0.5mgでも有効成分が少ないというだけだろうから

679:毛無しさん
20/09/03 02:15:48.16 5k74/uC3.net
>>669
育毛剤が勃起力を弱める。その仕組みについてB 組織の線維化への影響は
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(onlinelibrary.wiley.com)
デュタステリド群において前立腺の線維化は去勢群ほどではありませんが認めています。
同様にペニスにおいてもコントロール群と比較して線維化を認める事が確認できます。
去勢ほどではないけどチンコが線維化して元には戻らないらしい
1年飲んでチンコが小さくなった分けじゃないけどなんか軽くなったかな?程度で心配してたところにこの論文見てフィナに戻した
髪の方もあまり効果なかったし不安抱えながら飲むくらいならフィナでいいやってね

680:毛無しさん
20/09/03 02:29:39.24 Sp12Ra/Y.net
>>672
その論文ではフィナも同じに見えるけど、、、

681:毛無しさん
20/09/03 02:59:56.21 j7f5IMIj.net
デュタでも皮脂がへらねー

682:毛無しさん
20/09/03 03:44:02 5k74/uC3.net
>>673
DHTの低下レベルの影響を受けると書いてるから90%カットのデュタは不安だったんよ
フィナと比較した研究じゃないから何とも言えんけど俺の場合は効果と天秤にかけて判断しただけ
まあチンコ縮小のレスがあったからこん研究もあるよ程度に受け取って

683:毛無しさん
20/09/03 06:38:21.52 3ZL36POZ.net
でも目に見えて小さくなるわけじゃないんでしょ?

684:毛無しさん
20/09/03 07:00:57.05 FDWzkB/m.net
去勢した猫とかで、去勢後にペニスが小さくなる現象とか確認されてるの?
ないなら人間でも大丈夫じゃね?

685:毛無しさん
20/09/03 09:36:39.35 C7QIAPSi.net
アボダート1年半くらい飲んだけど、通常時のチンコは縮んだような気がする
勃起時は変わらない
アボダート飲む前はプロペシアを7年服用したがチンコの縮みはそれほど感じなかったな
今46才だから老化の可能性も高いがw

686:毛無しさん
20/09/03 12:51:55.49 OjEh31zr.net
フィナ、デュタの小チンコ作用と相反するミノの血管拡張でボッキ時チンコデカクなる
知らんけどwww

687:毛無しさん
20/09/03 14:34:22.03 gMqe7zQc.net
>>671
まず最初に、アボダートの検索で
一番頂点にくる候補が「偽者」なんだよなあw
そして商品到着時にカプセル溶けて中身ジュワ〜

688:毛無しさん
20/09/03 18:43:21.07 emE/Ul9M.net
>>671
ベル効き悪くてアボに変えたって書き込んだヤツだけど、ベルはもう長く飲んでるの?
もしまだ飲んでないなら、ベルが自分に合うか様子見るのもいいんじゃないか。ベルで済むならコスパはいいしさ
てか有効成分少ないの?もし製造工程とか添加物とか液体か錠剤かの違いが理由なら1mg摂取することになるが…

689:毛無しさん
20/09/03 19:17:39.37 FDWzkB/m.net
>>681
ベルトリドでデュタデビューしてまだ1週間
その1週間前からフィナ飲んでたがまだ先細り毛の抜け毛は止まってない
他社がそうしてるようにデュタは液体でカプセル化すべきなのにしていないベルトリドは成分が安定していない
つまり安定している分がアボダートなどに比べて同じ0.5mgでも少ない
効果が出にくいという報告が多いしベルトリドは身体に届く量少ないわけだから少し増量してもよいのではないかなって思ったんだが
てか今日2錠飲んだ

690:毛無しさん
20/09/03 20:18:43.44 emE/Ul9M.net
>>682
自己判断だから自由にしていいと思うが、短期間で薬変えすぎじゃないか?
もともと効果が出るまでに時間がかかるのに
デュタは液体で安定する、って話は俺も聞いたことあるけど、最近出た前立腺肥大症用の国産ジェネリックは錠剤タイプもあったから実際はわからん

691:毛無しさん
20/09/03 23:54:24.80 53yxBgK2.net
さわると左の乳首が痛い

692:毛無しさん
20/09/04 20:13:00 hd9ORkjZ.net
デュタって毎日飲んで大丈夫なのかな

693:毛無しさん
20/09/04 20:48:58.38 R4LejBB9.net
毎日服用するものだけど
用法に書いてあるでしょう

694:毛無しさん
20/09/04 21:41:23.56 YRt8Y0sI.net
>>681
どっかの業者の鑑定で0.53か0.54て出てたんじゃねえ

695:毛無しさん
20/09/04 21:53:05.81 aLhKwUs+.net
>>682
血中濃度上げるのに数か月掛かるのに1週間で結果求めるとかありえねえええええええ

696:毛無しさん
20/09/04 22:44:15 rUbJtd/w.net
血中濃度上げるなら最初に一日10錠とか飲んで一気に上げるのはダメなの?
もちろん毎日1錠と同じ血中濃度になるようにのちのち調整していくとして

697:毛無しさん
20/09/05 03:39:33.45 ki1PNBls.net
初めて飲む人がそんな危険な飲み方したら副作用で病院行きだろう
デュタは1カプセルでも副作用きつい人は多いんだぞ
危険な飲み方して救急車の世話になるなよ

698:毛無しさん
20/09/05 03:44:45.10 gYFYbGKU.net
クレアチンローディングの方法
1日20gのクレアチンを4回程度に分けて摂取、1週間を目安に継続します。
ローディング期間終了後はメンテナンス期(維持期)として1日1回、5gを目安に摂取します。
一度ローディングを行うと筋肉内の貯蔵量は一定レベルとなり、それ以上を摂取しても尿として
外に排出されてしまいます。また摂取量を減らしても筋肉のクレアチンレベルは減らないことが
研究でわかってきました。
デュタステリドのローディングか
効果ありそうならそれなりのところが実験するだろうけどないからな
ってことはしないほうがよさそう

699:毛無しさん
20/09/05 09:39:11.58 a0Tfuqdj.net
2年間毎日服用してたら去年の秋に気絶しそうなくらいの腹痛があってそれから止めてるけど、さすがにスカってきたから飲もうか悩んでる

700:毛無しさん
20/09/05 10:11:33.98 D/ZjltGp.net
一日10錠は大袈裟にしても、最初に飲む100錠を前


701:シで少し多く飲み、後半から減らす程度はしても良さそう ということでワイ、ベルトリド2日に一度2錠飲むことにする



702:毛無しさん
20/09/05 16:48:19.83 4moWxID8.net
デュタステリドの吸収率が個人差で下限40%ってデータをどこかで見たから
自分の吸収率がそれくらい低いと想定して0.5mgを二日に5錠服用を
2年続けたけどそこまでの効果の実感はなかったから
今は日に一錠に戻したな

703:毛無しさん
20/09/06 07:49:30.56 Xr0q696e.net
ボルブ飲んで1ヶ月くらい、他に副作用ないけど性欲がスカッとなくなって朝立ちもしなくなったんだがこんなもんなのか

704:毛無しさん
20/09/06 17:05:43.31 vpxv8jM5.net
デュタ+ミノタブでかなり改善したオレに言わせると
AGAの状態を放ったらかしにしてるやつは
・情弱
・意思が弱い
・月2万弱を捻出できない
・禿げてない人が禿と話するときに気を使わせていることを知らない
少なくともひとつは該当するわけだ
人を雇う側からすれば、こんなの履歴書の写真で即アウトにしたくなる

705:毛無しさん
20/09/07 04:51:11 6pEX49Eo.net
チョット産毛が生えただけで態度デカ杉wwww

706:かなりのてっぺんハゲ(41)
20/09/07 22:08:12.20 exg0tpWV.net
仮に薬で髪の毛がボーボーに生えてもそれは本当の姿(頭)じゃない
大嘘をついてる己だと言うことを忘れずにね
(´・ω・`)

707:かなりのてっぺんハゲ(41)
20/09/07 22:34:13.36 exg0tpWV.net
髪髪髪髪髪
(´・ω・`)
いつかこうなるのが夢😎

708:毛無しさん
20/09/08 07:12:47.76 y6HYwQJC.net
デュタで毛が生えたとしていつまで飲み続ける?
死ぬまで?

709:毛無しさん
20/09/08 20:26:14.75 e0l2CFRz.net
無論、死ぬまで

710:毛無しさん
20/09/08 22:12:50.41 OBtFQeGu.net
数年前から前髪が薄くなってきて今は後頭部がこんな感じになってしまった
23なのにな
どうしたらいいんだろう
URLリンク(i.imgur.com)

711:毛無しさん
20/09/08 22:50:14.24 Ywt8GGm9.net
遺伝です
残念ですが。。。

712:毛無しさん
20/09/09 19:46:45 pOgn3dji.net
>>702
23で毒薬飲むのはもったいない。20代で禿げるのはあきらめた方が長生きできる
40近くで禿げてきたら人生削って飲むか考える。そんな薬だ

713:毛無しさん
20/09/09 19:53:04 vba/Iqtk.net
>>702
光で飛んでて、尚且つ髪が長けりゃこんなもんだと思う。

714:毛無しさん
20/09/09 22:29:18 2DIg2pbK.net
>>702
前髪も見せて

715:毛無しさん
20/09/11 01:19:12.68 11QhZaUw.net
いや

716:毛無しさん
20/09/11 04:49:39.19 2sBWHt+n.net
かわいい

717:毛無しさん
20/09/11 09:09:43.99 jYNQ5Pk2.net
薄毛の人、初めてでも郵送してくれるって!!!
【朗報】
ここ、初診からフィナとかデュタとミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ
URLリンク(www.eastcl.com)
URLリンク(www.eastcl.com)
URLリンク(www.eastcl.com)
URLリンク(www.eastcl.com)
URLリンク(www.eastcl.com)
URLリンク(www.fnn.jp)
フジニュースネットワーク

718:毛無しさん
20/09/12 15:56:37.66 0ohhaGZG.net

朝鮮カルト人身売買統一教

719:毛無しさん
20/09/12 18:01:47.58 b48HC6GV.net
デュタボルブ飲み始めました。
副作用でるとしたら明日か。どうなるだろう。
フィンペシアの時は、頭痛、倦怠感、喉のつまり、風邪のふきだし、くらいだったなあ。

720:毛無しさん
20/09/12 18:04:26.45 b48HC6GV.net
ちなみに副作用でヤバイことなったら内科でいいのかな。
それ考えると平時にデュタ飲んだ方が良かったか。

721:毛無しさん
20/09/12 21:44:45.44 6HYMUdDq.net
ビビりすぎ
安心しろフィナとなんら変わんねえよ

722:毛無しさん
20/09/12 22:40:17.82 xyF3INAg.net
プロペシア1年飲んで効果なかったからデュタステリド(アボダート0.5mg)に変えて1ヶ月くらい飲んだんだが、
尿道?前立腺?のあたりに違和感と僅かな痛みを感じるようになった。
排尿・勃起・射精時は別に問題ない。
何が原因かよくわからんけど、怖いから服用ペースを落とすことにした。
ひとまずプロペシアと1日ごと交互に飲むわ。

723:毛無しさん
20/09/12 23:06:10.76 Tol3DH21.net
デュタステリドは前立腺の薬だからね
個人で服用するなら飲む前に少しは調べてからの方がいいよ

724:毛無しさん
20/09/12 23:16:17.70 xyF3INAg.net
いや、そりゃ調べたさ。
やっぱデュタステリドの副作用なのかな…
あんまり副作用の症状として報告ないけど、部位が部位だもんなぁ。

725:毛無しさん
20/09/12 23:30:12.35 Tol3DH21.net
デュタステリドの0.5mgって量は、前立腺患者向けだからね
病院に行けば0.1mgも処方してもらえるけど、個人輸入じゃベルトリドしか分割は無理だからね
あとアボダートは一番効き目が強いと言われてるからね

726:毛無しさん
20/09/12 23:30:48.27 hM4s393j.net
というかフィナステリドも前立腺の薬だけどな
日本では前立腺の治療薬として認可はされてないが

727:毛無しさん
20/09/12 23:51:06.62 xyF3INAg.net
うーん、デュタステリドは血液中の濃度が下がるまで1ヶ月くらいとかだったと思うし、ひとまず1日平均0.1mgになるように5日に1回の服用ペースにしてみます。
フィナステリドも前立腺に影響あるのかもしれないけど、自分は特に副作用を感じなかったから、そっちメインにしてみます。

728:毛無しさん
20/09/13 00:03:18.20 NwuWkS1l.net
いやいや、半年以上飲み続けるての半減期がだろ
そうでないなら3〜4日おきだろ

729:毛無しさん
20/09/13 07:28:50.45 OJLho75T.net
幸いにも結婚して子供2人授かった後に、抜け毛が増えてきて飲み始めたからよかった。
やっぱり妊活には影響でるよなー

730:毛無しさん
20/09/13 13:59:00.30 zenpz3Ip.net
勃起力は減るなぁ。精液も水っぽくなるとは聞いてたけど、実際なったね。

731:毛無しさん
20/09/15 07:00:54.72 nEwQyFTj.net
デュタ飲み始めて約3ヵ月。
10月に会社の健康診断があるんだけど血液検査とか大丈夫だろうか。
みんなどんな感じだった?

732:毛無しさん
20/09/15 08:08:37.79 GUOx3nWY.net
>>723
デュマン1ヶ月だったけど問題なし

733:毛無しさん
20/09/15 09:19:29.05 w8x01JO9.net
大丈夫かどうか調べるための血液検査だろ

734:毛無しさん
20/09/15 23:55:22.79 xiU6anVq.net
え?もしかして事前に正直に服用してる薬を問診表とかに記載したほうがいいの?

735:毛無しさん
20/09/16 01:39:41.91 z6V05rkL.net
てす

736:毛無しさん
20/09/16 04:40:58.10 xjd1PnBa.net
デュマンわろた
4時か…

737:毛無しさん
20/09/16 07:13:38.78 qRh4WbEk.net
問診票に書く必要ないでしょ

738:毛無しさん
20/09/16 18:54:11.14 oAmjw4Og.net
デュタとミノでやってきたけど、
数ヶ月安く済ませようとフィナにしたら
生え際の軟毛化と後退きた。
あわててデュタボルブ注文したよ。

739:毛無しさん
20/09/16 18:54:46.75 oAmjw4Og.net
フィナからデュタで効果がでたひといるかな?

740:毛無しさん
20/09/16 21:05:55.93 C52+idIU.net
>>731
585 毛無しさん sage 2020/09/16(水) 18:11:10.40 ID:3rulUOxm
僕は、M字前頭部が薄くなったと思った瞬間に、フィンペシア始めて3年現状維持出来てました
8ヶ月前から、デュタスに変更したら、今はM字も前頭部もドフサで全く気にならなくなりました
元々、人に指摘されるレベルではなく、直ぐに手を打ったのもあると思いますが、散々言われてるようにM字、前頭部はデュタスのほうが効果的だと思います
もちろん個人差はあると思いますが

741:毛無しさん
20/09/16 21:10:48.61 eTO84L4r.net
服用するようになってから
キンタマが痛くなりました
こんなもん?

742:毛無しさん
20/09/16 21:16:00.55 oAmjw4Og.net
>>732
やはり効果はデュタの方がありそうですね。
データ的にも上かと。
早くデュタ届くといいな。
唯一の懸念は発がん性ですかね。

743:毛無しさん
20/09/16 22:29:08.34 wVUKPWrV.net
>>733
714 だけど、同じ

744:毛無しさん
20/09/18 03:27:00.27 rG6opp7v.net
金玉痛いなら半分に割るなり服用量減らせ

745:毛無しさん
20/09/18 13:51:34.89 KuqsqmKH.net
フィンペ数年、デュプ数カ月、ベルドリド1年で最後の方は4分割して1日おきに飲んでいた
ここ2週間はアボダードに変えてようやく枕の抜け毛が減ってきた
さてここからどうなるか

746:毛無しさん
20/09/18 17:54:30.01 iHgCNpYD.net
>>737
ベルトリド4分割を2日に1度は少なすぎるからそれが効かない原因だったのでは?

747:毛無しさん
20/09/18 18:06:37.03 ysgAs2ec.net
生え際はデュタだな!

748:毛無しさん
20/09/18 20:25:10.63 KuqsqmKH.net
>>738
アボダード頼むのが遅かったから延命策でね

749:毛無しさん
20/09/18 22:48:38.42 wxqVL+Jo.net
早くデュタボルブ届いてくれ!
生え際にフィナロは効かないんだよ

750:毛無しさん
20/09/19 00:18:56.16 Y7OLTP2s.net
デュタスとボルブって同じなんじゃないかってくらい似てるよな

751:毛無しさん
20/09/19 15:04:43.01 B3Sf29iM.net
デュプロスト9ヶ月⇨デュタボルブ8ヶ月⇨アボダート
と使ってきたが、デュタボルブは効き目が怪しい。デュプロストでかなり生えた毛が明らかに減ってしまった。デュプロストの時に比べて性欲もあがったし、タチもよくなったんでおかしいと思ってたが、、
とりあえずデュタボルブで抜け毛が減らなくても別のデュタに変えてみることをオススメするよ。

752:毛無しさん
20/09/19 19:41:11.29 rpg+ilxG.net
ロストって縁起でもない名前だよな

753:毛無しさん
20/09/19 19:42:33.09 98SFfF3z.net
>>743
カプセル潰すとかなり工業的な味付けだよな、デュタボルブ

754:毛無しさん
20/09/19 19:59:19.97 RsELya1b.net
ベルトリドはどうなんだ…

755:毛無しさん
20/09/19 23:06:36.91 VQ8icAHR.net
過去スレでデュタボルブが一番効いた、って人もいたから個人差とかあるのかね

756:毛無しさん
20/09/19 23:54:18.97 Hz1LZ+4n.net
やや値が張るけど、アボダートが一番効くと信じてる…
きっと効く時間とかのカプセルの設計とかが優れているに違いない(願望)

757:毛無しさん
20/09/20 00:02:13.70 FTFPYcM6.net
>>748
俺もそう思う。
特にカプセルは1番しっかりしてるのは間違いない

758:毛無しさん
20/09/20 12:13:23.23 H3Mrp5Nu.net
8月7日からデュタステロンとミノクソールを飲み初めて2ヶ月近く経つが
特に変化はないな
性欲も減退しないし抜け毛も増えていない
そもそも抜け毛とか気にしたことが無かったから増えているのか減っているのか分からないが
抜け毛とか気にしたことが無かったが気がついたら前髪がスカスカになっていたからAGA治療薬を買った
抜け毛が増えた気もしないし、前髪もまだ増えている気がしない
3ヶ月飲み続けたら前髪も増えるんだろうか

759:毛無しさん
20/09/20 12:23:34.88 H3Mrp5Nu.net
抜け毛が増えたと言うことは初期脱毛でミノキシジルが効いている証拠
性欲が減退したと言うことは副作用でデュタステリドが効いている証拠
でも初期脱毛も増えた気がしないし性欲も全くなくならないんだよなあ
偽薬じゃないよな?

760:毛無しさん
20/09/20 17:24:43.10 u2UqHjpp.net
デュタはじめて抜け毛がさらに増えた。
ただ髪はセットしやすくなった。
初期脱毛は1ー2ヶ月続くらしい

761:毛無しさん
20/09/20 19:18:49.52 4gHeseCG.net
性欲減退すると
やる気とか意欲も減退しない?
前にフィナ飲んでたときになったから
デュタも躊躇しとるわ…

762:毛無しさん
20/09/21 14:00:15.94 4bb1A0JP.net
だな
男性ホルモンはエロさと活力の源だとあらためて実感
ハゲは助平←これ本当

763:毛無しさん
20/09/21 16:20:57.82 Q3Cq5uZ7.net
アボダートを個人輸入するならどこが安心ですか?
アボルブ、サガーロは日本国内での販売だから個人輸入できないんてますよね?

764:毛無しさん
20/09/21 18:00:26.88 CBLg7MQ5.net
>>746
最初は説明書すら入ってないし
朴で出回ってるパッケージ変更されてるのか何種類もあるし
配送された箱開けたら製品の蓋最初から開いたままだし
うあああああああ怪しい・・と思いながら使用2ヶ月目でM字改善してきたから
ブラシボ効果0%で正真正銘薬による効果で改善した事になるから
大丈夫だろ
ミノ1.25〜2.5mg/日も服用しての話だけどなw

765:毛無しさん
20/09/21 18:03:54.58 tvhssXtr.net
最近オナヌーしまくりです

766:毛無しさん
20/09/21 21:00:06.19 rwmQCKyG.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
URLリンク(homelink.web.fc2.com)
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

767:毛無しさん
20/09/21 21:49:30.66 E5tpoKZR.net
フィナもデュタも
阻害するのは5αリダクターゼのほうだから
理論上はテストステロンには影響しないはずなんだけどね
でも明らかに性欲減退したぞw

768:毛無しさん
20/09/21 21:54:24.89 qJmrb4Do.net
>>754
男性ホルモンが多いからハゲるんじゃなくて
男性ホルモンに対する毛包の感度が
遺伝的に決まってるらしい
ドフサでも性獣はいるしな

769:毛無しさん
20/09/21 22:23:34.10 qa7a6WDT.net
性欲減退した人の年齢や、そもそも普段どれくらいの回数するのか教えてほしいわ
たとえば、1日2回してたやつが1回になれば回数半減になるわけだしさ

770:毛無しさん
20/09/22 07:20:26.41 /zAjcTu9.net
参考になるかわからないけど服用2ヶ月
34歳で性欲減退なし。1日2回の日課は変わりなし。
勃起力も変わらず

771:毛無しさん
20/09/22 07:55:07.06 SajvKP1y.net
35のときフィナ3ヶ月ほど投入して
性欲減退はあまりなかったが
精液が水みたいになったな…

772:1
20/09/22 20:14:15.17 vIoM74LT.net
URLリンク(i.imgur.com)

773:毛無しさん
20/09/22 21:38:22.07 /7QzKhqm.net
はげてるやん

774:毛無しさん
20/09/23 01:42:26.07 TMDUu42N.net
コラだろこれは

775:毛無しさん
20/09/24 05:28:02.29 O44ozLJS.net
ググったら出てきた

776:毛無しさん
20/09/26 18:01:01.51 jDlvdQlP.net
M字の産毛まで剃られてしまった・・・

777:毛無しさん
20/09/28 08:15:29.20 QYp9mane.net
前頭部のスカが目立ってきたから始めたいんだけど、副作用が怖くてビビってる
発がん性が特に怖いけど、使ってる方はどうですか?

778:毛無しさん
20/09/28 12:25:10.00 qwqaERyk.net
俺、前立腺がんになって死んじゃったわ。お薦めしないぞ。

779:毛無しさん
20/09/28 13:47:41.73 FadOj6fP.net
デュタボルブ始めたけど、とくに副作用を感じない
しいて挙げるなら翌日ちょっと眠い気がするくらいかな
フィンペシアの時は、翌日から分かりやすい副作用あったんだけど
これ効いてるのかな、副作用なしでボリューム増えればありがたいけどさ

780:毛無しさん
20/09/28 18:42:27.72 W5VHUoin.net
気になる程度の薄毛程度なら、フィナ1mg・デュタ0.5mg・ミノ5&10mgどちらも
1日に1/2〜1/4錠で十分
これ以上は副作用無くても薄毛目的には過剰な服用

781:毛無しさん
20/09/28 20:46:57.04 thw5VE/B.net
初日だけ性欲0になってやべぇよって思ってたら
ただの勘違いでそれ以降はいつもどおりだったな

782:毛無しさん
20/09/28 20:49:52.80 unCn4wDM.net
前髪持ってかれるよそのうち

783:毛無しさん
20/09/28 21:04:47.62 iE+8XfvZ.net
あの、皮脂
とまらない

784:毛無しさん
20/09/28 22:17:11.72 EqfKnnk0.net
>>774
お前もういいから
手遅れでしょうがないんだろうけど他人巻き込むなよ

785:毛無しさん
20/09/30 12:27:13.95 ZG1Mnf2U.net
デュタ使うと髭は薄くなるんでしょ?
男性ホルモン抑えるわけだから髪は濃くなって髭は薄くなる
使っている人実際はどうですか?

786:毛無しさん
20/09/30 12:30:35.02 g/5MzRVP.net
>>777
そうだよ。剛毛で難しかったひげ剃りが楽になった。
すね毛なんかほぼ消失。

787:毛無しさん
20/09/30 12:55:31.86 tDeAiXg0.net
薬が効いてるって事がわかるんですね
ありがとうございます

788:毛無しさん
20/09/30 13:36:04.27 /mp5zoK8.net
デュタからフィナに変えたら生え際だけきたから
またデュタに戻してやっととどいた!
もう浮気はしない。ニキビやテカリ、生え際なら
デュタが一番だよ。もう浮気はしないよ

789:毛無しさん
20/09/30 15:01:28.20 C8Bzojg+.net
>>780
生え際ってどの位復活すんの?

790:毛無しさん
20/09/30 15:07:48.12 /mp5zoK8.net
一センチはいくかな

791:毛無しさん
20/09/30 15:17:42.75 C8Bzojg+.net
すごいですね!密度も復活ですか?

792:毛無しさん
20/09/30 15:48:27.67 c63VMJu5.net
ふと気になって三週間ほど前、陰毛をツルツルにした
(剃るんじゃなくて抜いた)
今までパイパンにした事あるけど、そのときより明らかに生えるのが遅くなって、毛の質が変わった 
縮れてる毛が殆どない事に驚いた
デュタすげえ

793:毛無しさん
20/09/30 19:23:38.31 wq875Ozd.net
受容体があるとDHTって毛も縮らせるらしいしな

794:毛無しさん
20/09/30 21:52:34.60 g685zdd7.net
ふむ
蛍原みたいな髪質でハゲ見たことないからな

795:毛無しさん
20/09/30 23:38:59.38 9+t8GEkI.net
確かにハゲる数年前からくせ毛が強くなったな
薬でフサフサに戻ってからはまたほぼ直毛に戻ったわ

796:毛無しさん
20/10/01 02:52:11.08 EngB+pK9.net
これ1日おきでも良いの?
毎日飲まないとダメ?
まあまあな薄毛です

797:毛無しさん
20/10/01 07:14:30.32 rr2NkNHA.net
半減期考えるとよさげだよな。
俺は毎日だけど

798:毛無しさん
20/10/01 10:35:28.28 +V16HG/f.net
>>788
週3から毎日に切り替えたら髪が増えだしたよ

799:毛無しさん
20/10/01 10:58:03.40 8UbwxeV7.net
>>790
何ヶ月目が詳しく
品名も

800:毛無しさん
20/10/01 12:25:51.03 KogkKS7b.net
三年はかかる

801:毛無しさん
20/10/01 12:54:40.64 h8dlbcpi.net
オオサカ堂のアボダート使ってる人いませんか?
効果どんな感じでしょうか?
さすがに偽物じゃないですよね

802:毛無しさん
20/10/01 18:20:32.87 mJBQICr2.net
おかしな服用方法を提案するのが定期的に沸くね

803:毛無しさん
20/10/01 19:03:03.09 rr2NkNHA.net
やっぱフィナよりデュタのが額の皮脂も減るわ。
生え際ならデュタだな。

804:毛無しさん
20/10/01 19:48:48.69 VqPxM2/4.net
>>793
効いてるよ

805:毛無しさん
20/10/01 20:32:42.44 8M/3STLB.net
>>796
ツルツルのM字が元どおりになりますか?

806:毛無しさん
20/10/01 23:10:38.63 wOjOG7zE.net
一度は病院にかかった方がいい?みんな独断で服用しているの?

807:毛無しさん
20/10/02 11:15:01.46 vdqTQem4.net
>>797
ちょっとスカってきた時に使い始めたからなあ
ツルツルは薬じゃ無理なんじゃない?

808:毛無しさん
20/10/03 01:07:40.12 6JvJGz3Y.net
ベルトリド飲み始めてから数ヶ月過ぎて、皮脂減ってたのに元通りになってきた。
尿のキレも悪くなってきたし、抜け毛が増える前になんとかしようと、
カプセルタイプの方が効くというレビューを信じてデュタスに変更。
服用して1ヵ月経過、今のところ皮脂減った、尿キレ良くなった、抜け毛は相変わらず抑え込めてる。
なんでベル君、途中から効かなくなってきたんだろうかと不思議に思ってる。

809:毛無しさん
20/10/03 02:03:04.30 s0hnG2Vn.net
>>800
薬で毛がタイミング揃えて一斉に生えるからヘアサイクル終了の脱毛期も同じ頃に一斉に来る傾向がある
だから抜け毛が一時的に滅茶苦茶多い時期があるのは多くの人が感じるとこだな
次のヘアサイクルに入ればまた生えてくるし周期を重ねたら生え方や抜け方も段々とズレて自然になって来るよ

810:毛無しさん
20/10/03 13:56:09.21 L95/Qqrl.net
ベルトリドは効かないはっきり分かんだね

811:毛無しさん
20/10/03 16:17:15.69 twM9PNan.net
ベルトリド飲んで1ヶ月半程度
抜け毛は確実に減ってる
皮脂や尿のキレみたいなのはよくわからんなあ
元々皮脂多くないし

812:毛無しさん
20/10/03 16:57:06.85 6JvJGz3Y.net
800です。
実際服用して初期の頃は効果を感じられたので、ベルトリドは効かないとは一概に言えないんだよなぁ。
正直、体質によると思うけども、考えても仕組みが謎です。
>>803
5アルファリダクターゼ(I型)の活性が低い方だと元々皮脂が少ない、前立腺は肥大せずに尿キレも悪くないと思う。
自分は思春期ごろから油田体質だったもので、ベルを服用したらまずこの2つの症状が改善されました。
抜け毛はその後ワンテンポ遅れてから減ってくる感じでしたね。

813:毛無しさん
20/10/03 22:18:37.32 LhqAi747.net
頭皮の油田は何日目くらいで改善するもんなの?

814:毛無しさん
20/10/04 03:58:05.14 q5G+H/+A.net
デュタ→フィナ→デュタの繰り返ししてるけどデュタに変えて2週間あれば油田枯れる

815:毛無しさん
20/10/04 10:16:36.91 dQeqlsdV.net
ベルトリドやデュタボルブすっ飛ばして初めからアボダート使うのって身体に負担かかる?
過去ログでも倦怠感とか書かれてるけど

816:毛無しさん
20/10/04 11:14:09.74 VsSK1AJY.net
添加物以外同じ成分でしょ。

817:毛無しさん
20/10/04 12:23:40.76 dQeqlsdV.net
デュタスってこのスレで人気だけど他よりメリット大きいの?
成分的に違ってるのか、単に安いからなのか

818:毛無しさん
20/10/04 13:59:29.39 eqWMlxzu.net
>>806
オッケーさんすく
油田が枯れない俺の頭皮はどうかしてる
頭皮捨てたろかな

819:毛無しさん
20/10/04 18:47:28.80 JmjkoeAH.net
特に油田でない俺だけど
普通にM字からくるタイプだわ
Mは1型っていうけど

820:毛無しさん
20/10/04 21:32:03.20 IPc2QoX/.net
皮脂がギトギトだと油田
サラサラだとフケまみれになるんやろな

821:毛無しさん
20/10/04 22:38:44.81 mNgI6xo8.net
デュタは枝分かれしすぎ
種類多いから一つ一つの薬の使用報告がまとまねーじゃん

822:毛無しさん
20/10/04 22:39:36.89 mNgI6xo8.net
「デュタ使用者が枝分かれしすぎ」が正しいかな

823:毛無しさん
20/10/05 05:02:44.02 PwWkjf67.net
分割したい→ベリ
通常使用→カプセル
摂取量を調整したいとかでもなけりゃ錠剤選ぶメリットないからここらに効果差が出てんじゃね

824:毛無しさん
20/10/05 06:20:34.88 uYs7cDCb.net
フサフサの人が予防目的ならいざしらず、なんで薬を分割したがるのかわからん…
と思ってたけど育毛にかける思いや身体の事情は人それぞれか

825:毛無しさん
20/10/05 09:29:25.31 4XXWJJ8n.net
26歳で薄毛気になりだしたんだけど、若ハゲには効果ないの?
若ハゲ勢教えてくれ
過去ログ漁ってたらこんなの見つけた
205 毛無しさん sage 2018/04/06(金) 10:25:59.34 ID:XV8S/Hyl.net
>>201
そもそも30代40代までフサで、加齢からDHTの増加による毛髪成長期の短縮がAGA
年齢と共に少しずつ細毛化していく人にしか効かない
あんたは効かない体質じゃなくて効かないハゲの種類なんだよ
若ハゲ、ストレスハゲ、不摂生ハゲ、強力なハゲ遺伝子をもってるとかそっち系
まぁもう3ヶ月飲んで効果ないなら別のアプローチするしかない

826:毛無しさん
20/10/05 19:54:03.69 4JZ+q4+q.net
ワシは油田+フケのM字やったけどデュタス早期投薬1年目で全く気にならなくなった
このスレはデュタス飲んでる人は全然いないんやな

827:毛無しさん
20/10/05 20:37:37.75 WQjLow+y.net
>>818
M部分はどの程度からどれくらい回復するんですか?
何もなくなったところにモサモサですか??

828:毛無しさん
20/10/06 01:28:20.85 sObcCdYx.net
フィンペで増えたのに何故か毛が細くなってきてしまった…何故だろう。
デュタのほうがいいのだろうか?

829:毛無しさん
20/10/06 02:01:53.96 ft8RTfXp.net
産毛→細い毛→太い毛みたいな時系列で変化していくからその途中じゃなくて?
まあデュタの方が良いのは間違いない

830:毛無しさん
20/10/06 03:23:59.72 tSs81mFH.net
併用がおすすめだよ

831:毛無しさん
20/10/06 09:55:49.46 wzixFLHr.net
>>453
これが基本だと思うんだが
各薬の役割をまるで分かってないレスが多いな
ネットにイヤというほど書いてあるのになぜ分からないんだろう?

832:毛無しさん
20/10/06 10:52:14.85 wzixFLHr.net
ミノタブとデュタ4ヶ月目で もうハゲとは言わせない!ってとこまでは復活して
もうリーゼントなんだけど 最終的に増える限界ってのがあるわけで
みなさんはその限界が何か月目くらいでした?
個人差があろうかと思うから色々な人の結果を教えてもらえたら嬉しいです
ちなみに自分はザガーロでその限界が来たらジェネリックを試してみたい

833:毛無しさん
20/10/06 11:14:10.61 FDpkvTFe.net
ザガーロとかの正規品はフィナリステドの正規品より効果大きいのは納得だけど
(デュタ正規>フィナ正規)
デュタボルブみたいなジェネリック品もフィナリステドの正規品より圧倒的に効果大きいの?
(デュタジェネ>フィナ正規?)

834:毛無しさん
20/10/06 12:34:05.82 nz6kNkH9.net
自分髪が年々細くなってるんですがフィナ飛ばしていきなりデュタいっちゃっていいっすか!!??
自分39歳っす!

835:毛無しさん
20/10/06 12:44:27.35 avu3XZxh.net
いいよ!

836:毛無しさん
20/10/06 12:59:09.91 nz6kNkH9.net
あざっす!
3カ月したら報告するっす!
FR15は使わなくていいっすか!!??
自分独身っす!

837:毛無しさん
20/10/06 17:07:57.82 ft8RTfXp.net
>>825
アボダートだけ正規品と全く同じで
他のは成分少し違うとされる

838:毛無しさん
20/10/06 17:09:04.29 ft8RTfXp.net
>>828
即効性を期待していないのならデュタだけでもよい

839:毛無しさん
20/10/06 17:47:19.29 c1TKuKSB.net
別に問題ないでしょ。
迷ってる時間が勿体無い。

840:毛無しさん
20/10/06 18:39:46.58 p0U9IK2E.net
口髭がまばらになってきたんだけど関係あるの?

841:毛無しさん
20/10/06 19:32:42.17 Giqu+iqS.net
>>830
あざっす!
たまたま選んだのがアボダートだったっす!!
できれば速攻で効かせたいっす!
Mに強烈に効かせたいっす!!
自分179cmあるっす!

842:毛無しさん
20/10/06 19:57:11.24 wxLXiB6v.net
>>819
なにもないところには無理じゃないですかね
僕はワックスでセット時に異変に気付いてすぐ投薬開始した早期治療パターンでしたので

843:毛無しさん
20/10/06 20:00:21.30 zjqpRauq.net
半減期が長いデュタは毎日飲まない方がいいの?
副作用ヤバい人ってデュタとフィナのの半減期の違い知らず同じように毎日飲み続けた人の可能性ないかな?

844:毛無しさん
20/10/06 20:13:42.94 w29FJOu9.net
半減期が長いことは計算して量を調整してるはずだから毎日飲んでもいいんじゃない?

845:毛無しさん
20/10/06 21:30:48.59 to843Usa.net
デュプロストもここでおけ?

846:毛無しさん
20/10/06 22:19:45.57 cZY2EkAd.net
山岸は愛される選手にはなれないんだろうな

847:毛無しさん
20/10/06 22:24:58.45 v06Z37Ul.net
デュタだけでかなり産毛が生えてきたが止めたらトゥルトゥルになってしまったので心を入れ替えてミノタブ+塗りミノも投入します

848:毛無しさん
20/10/07 06:52:44.75 St5ZKVxD.net
デュプロストだけど、塗りミノ+毎日服用で約3ヵ月。
頭頂部は地肌が見えないぐらいまで回復してきた。
前はもともとデコ広なんで、少しマシになって来た感じかな。

849:毛無しさん
20/10/08 14:57:55.64 Nl+TY7eR.net
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu
URLリンク(twitter.com)
ミノキシジルも微妙かもですね。
フィナステリドも試しましたが良くわからなかったんですが、デュタステリドまでいく勇気はありませんでした。。
一番はクリーンな食事な気がします。
(deleted an unsolicited ad)

デュタってそんなに危ないんか?
(deleted an unsolicited ad)

850:毛無しさん
20/10/08 17:17:21.22 Xp2gzlFi.net
クリーンな食事でモサモサになるのか

851:毛無しさん
20/10/08 17:17:29.63 0Ap2/fjt.net
>>841
スポーツ選手って飲んでもドーピングとかにならないのかな?

852:毛無しさん
20/10/08 17:18:33.28 0Ap2/fjt.net
>>841
まあダルビッシュは頭は良くないからダルビッシュの意見など気にしなくてよい
デュタもミノも危険性などほとんどない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1121日前に更新/233 KB
担当:undef