20〜29歳の若ハゲ・薄毛 PART97 at HAGE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:毛無しさん
18/10/13 23:44:23.74 H7DjqoG2.net
>>293
その後も鍼続けてる?
自分はフィナ頭打ちで鍼やってるんだが効果感じてる

301:毛無しさん
18/10/14 00:05:52.62 W9M7zKYR.net
>>291
やるべきだよ、絶対孤独になるもんハゲって。

302:毛無しさん
18/10/14 00:07:29.75 F5BgxJDQ.net
フィナとミノキシジル四年使って抜け毛止まらず、その後デュタ半年で一気にスカった26才のワイ

303:毛無しさん
18/10/14 00:08:28.95 xSuJHNdk.net
ミノフィナ2ヶ月
櫛でとかした
頭頂部
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
右斜め前
URLリンク(i.imgur.com)
何個か前のスレで、嘘だろとか50歳とか言われまくった
気にしなきゃいいじゃんとか思ってたけど、人目が結構気になるようになったよ
前髪には効果ないんだっけ?

304:毛無しさん
18/10/14 00:08:41.95 F5BgxJDQ.net
フィナとミノキシジル使っても、止まらない。

305:毛無しさん
18/10/14 00:14:08.66 xSuJHNdk.net
あと体毛は増えたと思う
小指の指毛?が伸びたなーって

306:毛無しさん
18/10/14 00:21:15.12 PdXHJwRq.net
DHTとフィナの関係を例えるなら
強制的にお酒を飲まされてる状態で、酔うからってその量を3割くらいに減らすみたいな感じだからね
量を減らした所でお酒に酔う人は酔う
フィナが効かないのはDHTの量を減らしてもなお、体が反応してしまってる状態だから治療は相当厳しい
ハゲる才能を持って生まれてしまったんや

307:毛無しさん
18/10/14 00:28:59.33 wNQN0z6r.net
色々試した結果フィナとデュタは効果も副作用もほぼ変わんなかった。みんな嫌がるけど何よりも重要なのはミノタブの服用量。俺の場合は10mgじゃないと回復しない、5だとスカっていく。
知人も2年間2.5mgを飲んで徐々にスカッてたけど10に変えたら4ヶ月でひくくらい増えてる。
ミノタブは生やすだけじゃなく抜け毛も減るよ。
ちなみに感覚的にはミノタブ5と塗りミノ16%で同じくらいの効果かな。

308:毛無しさん
18/10/14 00:35:47.15 PdXHJwRq.net
何か変な例えになっちゃったな
お酒に弱い人がいるのと同じ様に、DHTに弱い人がいるって事やね
お酒は絶てばいいけどDHTは体に流れるの量を0にする事は絶対出来ないから詰み

309:毛無しさん
18/10/14 01:26:13.51 9lW9KCSD.net
とうとうフィンペシア飲み始めた
これで海もプールも行き放題だし朝のシャンプーも不要だぜ
しかし錠剤が小さすぎてビビる
ピルカッターで割りにくいし

310:毛無しさん
18/10/14 01:34:25.73 uPS5CkR+.net
>>290
市販のならアレルギールとか痒みにはよく効いたよ
眠気とあんまり連用しちゃいけないのがアレだけど

311:毛無しさん
18/10/14 01:54:29.78 GGClQLdo.net
いまいち薬が効いてる気がしない。
全スカ系だけどいわゆるU字ハゲ
前頭部全体から来てる特に中央がやばい
全体的に毛量が落ちてる
まだ違和感なく生きていけるけど1年前から対策してるのに進行してる。持って4,5年だわ
U字ハゲの方居ますか?
僕はフィナと塗りミノ7だけ使ってます。
ストレス半端ないです。

312:毛無しさん
18/10/14 01:57:03.14 GGClQLdo.net
植毛はハゲ待ち嫌だし。
ローン通るかもわからん。貯


313:金は60万 仕事は転々…



314:毛無しさん
18/10/14 02:12:40.49 X6hGKUFh.net
M字と前髪スカるって同じ意味でいいの?
剃り込みみたいになって警察にじっと見られること増えたわ
近くで確認されるけど顔見たら一般人だとわかって離れてく

315:毛無しさん
18/10/14 03:15:46.26 wEY8KHFH.net
薬だけでは意味ないよ
長時間ネットやゲームしてる奴はね対策しないと

316:毛無しさん
18/10/14 07:20:09.37 ChsSW8Mj.net
まずミノフィナ3年継続は絶対
じゃないと最大効果が見えない
その後ミノデュタに切り替え
さらに気持ち1.3倍位ブーストされる

317:毛無しさん
18/10/14 08:12:56.30 TI5yRLq0.net
25ですが
やばいすか?
URLリンク(i.imgur.com)

318:毛無しさん
18/10/14 08:36:25.40 PyYUObMX.net
割と前髪薄いけど昔の状態見ないと何とも言えん
デフォがそのくらいの人いるし

319:毛無しさん
18/10/14 08:40:42.00 KQS2VHot.net
>>310
こいつニコ生のハイビスタスっていう池沼生主やん

320:毛無しさん
18/10/14 09:26:36.27 nhIDDR1o.net
>>305
俺もU字ハゲ。前頭部スカってて時々地肌が見えてる。
このスレ読んでると前頭部とか生え際とかは薬使っても効果が出にくいらしいな。
>>305は薬はなに使ってる?

321:毛無しさん
18/10/14 09:27:46.25 RnpKuj5l.net
>>311
20の時でこれ
URLリンク(i.imgur.com)

322:毛無しさん
18/10/14 09:36:01.89 PyYUObMX.net
>>314
5年で変化ないじゃん
デフォで薄いだけだから気にするな

323:毛無しさん
18/10/14 11:11:41.35 0gOhq2yd.net
.:\
  \_[二二二二二]同
|\  || 彡 ⌒ ミ |凵
|-イ\ |.:| (´・ω・`).:|i:::: そうか、おれはハゲなんだ…
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶|i:::: 
|//||. ||    ミ    |l:::: 
|_||. || ⌒      |l::::⊂}) 
| ̄||. ||     ⌒  |l::::⊂})
|//||. || ⌒      |l::::
| へ |ヽ____ソ ::::
|-イ/ | ::: ::::::::: ::::: ::::: :::::
|/  |::::::::: :::::: :::::: ::::::::


324:毛無しさん
18/10/14 11:35:53.26 W83eHjTm.net
以前前髪上げたらズル剥けの画像貼ってあったし
前髪上げなきゃわからんな

325:毛無しさん
18/10/14 13:08:50.60 2eaQhIVP.net
前髪で隠してるやつは海行くとか雨の日とかどうすんや

326:毛無しさん
18/10/14 13:23:27.16 7v1E3aGa.net
手ぐしでか〜みをかきあげて〜うすくてとれないかつらです〜
      ノ      ノ      ノ      ノ      ノ
   ノノ    ノノ     ノノ     ノノ    ノノ
〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡.〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩(´・ω・`∩
丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿 .丿   丿


327:毛無しさん
18/10/14 13:32:20.57 RnpKuj5l.net
>>315
生まれつきなのかな
>>318
海いかない雨は傘

328:毛無しさん
18/10/14 14:41:22.26 MS9ZPwbd.net
ミノキ1ヶ月ちょっとでも産毛の密度半端ない
そこそこ伸びてる毛もあるし期待感すごい

329:毛無しさん
18/10/14 14:52:43.03 KQS2VHot.net
>>321
フィナは?

330:毛無しさん
18/10/14 14:58:33.75 JcRCqkaW.net
でもジョーカーズって人らの動画見ても産毛は産毛のままだよな
後俺も塗りの時生えたけど生え際の少し下から生えないか

331:毛無しさん
18/10/14 15:09:25.65 MS9ZPwbd.net
>>322
塗りミノ使い始める1ヶ月前からデュタずっと飲んでる
フィナはMには効かないって聞いてたからね

332:毛無しさん
18/10/14 15:48:34.47 GGClQLdo.net
>>323
いやいや初期の頃と比べると全体的な毛量まで変わってるよ。

333:毛無しさん
18/10/14 15:49:49.47 R97KLV0G.net
20代ではハゲてる男の人って一体なんの為に生きてるんですか?!


334:翌翌



335:毛無しさん
18/10/14 15:51:17.57 GGClQLdo.net
>>313
書いてるけど
フィナと塗り7%
1番治すのが難しいハゲ方らしいね…
このまま進行するのかな…
塗りも塗る箇所多すぎて1ヶ月持たない

336:毛無しさん
18/10/14 15:55:19.01 +23ONTRG.net
俺も全スカで悩んでるけどフィナとかミノとかは全スカに効かないって聞いて使ってない
今はサプリとか生活習慣気をつけてるくらい
パントガールってやつが気になってるんだけどどうなんだろ?誰か試してない?

337:毛無しさん
18/10/14 15:57:01.63 KNUCaWAe.net
>>320
行かないのか
オレは水上バイクやってるから早々に坊主にしてしまったわ
隠して髪型に気を使うのめんどいしいざ見つかったときの気まずさがあるからな

338:毛無しさん
18/10/14 15:58:05.42 JcRCqkaW.net
>>327
u時って事は最終的にはノックか
俺も早い時期から対策したけど、進行してる
前はフィナ駄目っぽいからデュタにする
親族にハゲいる

339:毛無しさん
18/10/14 16:04:49.30 JcRCqkaW.net
>>328
前はフィナやデュタで生えない、効かないが多いけど
全スカも維持すらも出来ないのか
維持できるならフィナだけでも飲んどいた方がいいような、それプラス何かしらやっていったらええの違うか

340:毛無しさん
18/10/14 16:05:58.68 wEY8KHFH.net
薬では意味なし目の酷使対策しないと
もちろん遺伝には薬や食事頭皮ケアは必要や

341:毛無しさん
18/10/14 16:10:59.01 +23ONTRG.net
>>331
維持はできるのかな?分からない、っていうか全スカって情報が少なくて本当に困るし
単にハゲで調べてもAGAが前提になった情報ばっかり
個人的に薬って使用中の副作用とかより辞めたときの反動が怖いんだよねぇ
下手に刺激することで今までのバランスが崩れるほうが怖いというか

342:毛無しさん
18/10/14 16:22:29.68 htADDZPP.net
>>333
既にそのバランスとやらが崩れてるからハゲてるんだろうがw

343:毛無しさん
18/10/14 16:27:25.87 +23ONTRG.net
>>334
正直心当たりはあるからなぁ
いきなりハゲたんだけど、気付くまでの期間やってたことで以前はしてなかった悪いことがいっぱいある
もう取り返しは付かないけどとにかくその悪い習慣を治していく方が薬使うより合理的かと思ってな
薬使うと今度は別のホルモンバランスが〜とかいう問題が出てきそう

344:毛無しさん
18/10/14 16:29:41.21 +23ONTRG.net
実際全スカについて調べると薬は効かないし治すべき習慣が腐るほどある
禁煙が一番キツいけど、これはいきなりハゲた期間よりずっと前から吸ってるから正直関係あるか分からない
酒と清潔を保つことと運動不足とストレスが一番の敵だけど、こんなの治せねぇよなストレスとか特にどうしていいやら

345:毛無しさん
18/10/14 16:31:22.27 R97KLV0G.net
タバコは関係ない
むしろ活性化して髪が増える

346:毛無しさん
18/10/14 16:32:40.85 F5BgxJDQ.net
ミノキシジル10ミリ 1ヶ月分だけあるんだけど、試したほうがいいかな?

347:毛無しさん
18/10/14 16:33:14.84 htADDZPP.net
1ヶ月試したところでなんも効果ない

348:毛無しさん
18/10/14 16:37:59.40 +23ONTRG.net
>>337
ニコチンが血管を収縮させて血行が悪くなるから頭に栄養がいかないって見たけどちゃうの?

349:毛無しさん
18/10/14 16:40:26.74 R97KLV0G.net
>>340
ちゃうよ。ハゲとアルツハイマーは相関関係がある
そしてタバコはアルツハイマーを予防する
つまりハゲも予防できるという事

350:毛無しさん
18/10/14 16:41:44.04 k4DMjMPd.net
前頭部スカに見える人のブログで
フィナと塗りミノで効いてたけどなぁ

351:毛無しさん
18/10/14 16:44:08.34 +23ONTRG.net
>>341
なんじゃそりゃw 腑に落ちんわ
>>342
前頭部だけがスカるってその人がAGAだっただけじゃね?
AGAはハゲる場所が決まってる
全スカは全体的に髪が少なく元気がなくなるから前頭部だけってことがあり得ない

352:毛無しさん
18/10/14 16:44:35.88 mtG8lLzk.net
一生服用し続けないといけない薬なら最初から飲まない方がいい
重篤な副作用で不可逆的な後遺症が出てしまう可能性もあるし、そうなったら髪と健康の両方を失うことになるよ

353:毛無しさん
18/10/14 16:53:25.34 KQS2VHot.net
>>344
おれは薬でふさったけどハゲが進行してた時のストレスの方が健康に悪影響だと感じたから薬を選んだ。
たぶんあのまま禿げてたら今ごろ彼女もいないし休日も今みたいにアクティブに外出してなかったからこれでいいと思ってる。

354:毛無しさん
18/10/14 16:55:50.05 pF/6MP3P.net
>>328
パントガール一時期使ってたことあるよ
効果が分からなかったからやめたけど
女性向けの育毛薬だしAGAには効かないと思うよ

355:毛無しさん
18/10/14 16:56:06.57 KQS2VHot.net
あと食生活も気を使うようになったし、酒もほとんど飲まないし会社には自転車通勤でいくようにしたからかえって健康になってるよ。

356:毛無しさん
18/10/14 17:00:39.46 /dWZc9pp.net
最終的には極秘情報を高値で売りつけてくる ノーザンコペルニクス
スレリンク(ihan板)

357:毛無しさん
18/10/14 17:05:50.87 +23ONTRG.net
>>346
全スカはAGAじゃなくて女性がなるびまん性薄毛症と症状が似てるから
それで調べるとパントガールが引っかかるし、男性にも効くって書いてあるところもあるんだよね
中身はほぼ栄養剤だから女性にしか効かないってことはないしメーカーも男性も使っていいって言ってる
ただこれは売るためには限定する必要ないから当たり前なんだけど
AGAには意味ないと思う

358:毛無しさん
18/10/14 17:08:18.43 +23ONTRG.net
全スカはAGAじゃないっていうことが理解されづらいせいでやっぱり話が行き違うな…
医者いってもどうせ適当に薬出されて終わりそう、努力して健康になるしかないわ
ハゲてるやつでハゲてること以外は健康だって自信ある人いないんじゃないか

359:毛無しさん
18/10/14 17:19:59.90 /s//dLBF.net
全スカはAGAじゃないってのは場合によるけどな
薄くなる部分が頭全体なら円形脱毛症全頭型っぽいが
後頭部や側頭部が薄くならないならAGAだと思う

360:毛無しさん
18/10/14 17:20:59.28 JcRCqkaW.net
>>351
これやと思う

361:毛無しさん
18/10/14 17:22:49.30 +23ONTRG.net
全部だから全スカって言うんじゃないの?
俺はどこめくっても根元から薄いせいで地肌が見えるよ、短い髪型にしたら太陽の下だとアウト

362:毛無しさん
18/10/14 17:27:25.83 /s//dLBF.net
>>353
後頭部や側頭部まで薄いのか?
それならマジで円形脱毛症っぽいぞ

363:毛無しさん
18/10/14 17:32:45.70 +23ONTRG.net
>>354
円形脱毛症全頭型で検索してみたけどここまでじゃないな
円形脱毛症って薄毛じゃなくて全く生えてない箇所があるって感じじゃん
やっぱ見た目で言うとびまん性薄毛症が一番近いわ

364:毛無しさん
18/10/14 17:45:50.57 /s//dLBF.net
>>355
普通は相当進行したケースが取り上げられるからな
そもそもストレスや生活習慣ごときじゃ薄毛にはならない
それで毛が抜けるなら頭に限らず全身の毛が抜ける
マジで後頭部や側頭部まで薄くなってるなら
何かしらの疾患の可能性がある
素直に病院に行くべき

365:毛無しさん
18/10/14 17:53:46.19 UQ2xeJ0B.net
>>355
多分脂漏性皮膚炎だろうな
俺も脂漏性で頭皮ニキビ大量にできてるの放置したら前髪かなりスカスカになったよ
頭皮ニキビに効く外用薬と内服薬は未だにやってる

366:毛無しさん
18/10/14 17:54:53.29 +23ONTRG.net
>>356
なんだよ…めちゃくちゃビビってきたわ…怖いわ…
でもそうするとびまん性薄毛に説明がつかない、男でもなるらしいよ
以下拾ってきたダメなもの
×タバコ ×運動不足 ×カラーリング ×パーマ ×寝


367:不足 ×食品添加物 ×甘いもの ×冷たい食べ物飲み物の摂りすぎ ×シャワーのみ ×脂っこい食事 ×水を飲まない ×食べ過ぎ ×栄養不足 ×過度な飲酒 ×ストレス ×持病 ×ホルモンバランスの乱れ もうスーパー健康になるしかないだろ 実際、数ヶ月のめちゃくちゃな生活によって頭痛、肩こりや手足の冷えなど体全体おかしくなってきてるからな、自業自得ではあるんだよ その数ヶ月、半年以上かな、風呂も入ってなかったからね



368:毛無しさん
18/10/14 17:55:21.04 UQ2xeJ0B.net
>>355
まあ356さんの言うとおり病院行った方がいい
脱毛の原因は全てAGAが原因とは限らないよ

369:毛無しさん
18/10/14 17:57:02.33 UpJyoGUc.net
びまん性見たけど分け目や頭頂部が薄く広がっていくのか

370:毛無しさん
18/10/14 17:57:38.11 +23ONTRG.net
>>357
それのほうが近いわ
いくつか放置して掻いたりして血も出てた
俺ははじめからAGAではないと思ってるけど、じゃあ何の病院行くのかっていうのが分からない
薄毛治療とか行ってもAGAだと思われてミノとかそういうの出されてもどうしようもないじゃん、向こう専門家だから言うこと聞くことになりそうだし嫌なんだよね

371:毛無しさん
18/10/14 17:58:36.38 UpJyoGUc.net
>>361
出来たらアップしてほしい

372:毛無しさん
18/10/14 18:01:47.11 wEY8KHFH.net
目の酷使も関係あるがストレッチも大事やね
全身ストレッチが血流にいいから

373:毛無しさん
18/10/14 18:02:15.98 TBUWf9Xx.net
>>361
皮膚科で健康保険適用で頭皮ニキビの薬は処方してくれるよ
俺はゼビアックスローションていう塗り薬とロキシスロマイシンて飲み薬もらってるよ
毎回やるわけではないが頭皮ニキビに塗ればほぼ治る

374:毛無しさん
18/10/14 18:03:13.53 TBUWf9Xx.net
これだね
URLリンク(www.rad-ar.or.jp)

375:毛無しさん
18/10/14 18:04:52.57 Oeu90k8i.net
頭皮ニキビはそもそも何が原因なのよ

376:毛無しさん
18/10/14 18:05:23.67 PyYUObMX.net
全スカってミノキ効かないのか?

377:毛無しさん
18/10/14 18:16:01.59 /s//dLBF.net
>>358
ちょっとこの餓死寸前レベルの栄養失調になっている捕虜を見てくれ
URLリンク(i.imgur.com)
(政治的な意図はない)
AGAを発症してる奴もいるが基本的にフサフサ
栄養失調に運動不足にストレスの極致みたいな捕虜生活でも髪はそう簡単に抜けない
そういった健康法がいかに効果がないか想像できるでしょ
悩んでるなら怖がらずに近くの皮膚科に相談してみ

378:毛無しさん
18/10/14 18:24:47.13 kDCZKbOY.net
床屋行って家の鏡で光当てたら前頭部がスカスカになってきてかなc
シャンプーがあかんのかな 痒くて寝てるときに掻いてる

379:毛無しさん
18/10/14 18:38:32.93 ov6oKNPx.net
塗りミノでMにうっすら産毛生えてきたけどそれを上回って余りある勢いで抜けてくもんだからついにMが目立って割れるようになってきた
一昨日までまだうまく誤魔化せてたのた昨日アレ?ってなって今日確信した
フィナも効かないし本当キツいな…心折れそう

380:毛無しさん
18/10/14 18:45:05.79 R97KLV0G.net
>>368
右にセオドアTバックさんおるやんけ(´・ω・`)

381:毛無しさん
18/10/14 18:53:17.94 JKrN9USL.net
学生の頃から全スカ
チャリこいでも、雨、風きても全て悲惨。
髪の毛なんてみんな元々あるもんなのにガキの頃からこんな重度のスカスカとか人生おお外れ
オシャレもできないし老けて不潔に見られるし親のせいにしたらハゲに産んだつもりないと言われて言い訳して逃げられた
URLリンク(i.imgur.com)

382:毛無しさん
18/10/14 19:03:07.47 htADDZPP.net
>>372
40代ならこんなもんだろ

383:毛無しさん
18/10/14 19:03:22.64 R97KLV0G.net
>>372
>ハゲに産んだつもりない
ボランティア精神で捨て子拾ってきたんじゃね??(´・ω・`)

384:毛無しさん
18/10/14 19:05:56.24 2y3yAplr.net
>>372
両親そろってドフサなら言われて当然だよ。
どっちかがハゲ遺伝子持ってるならお前のせいだと言い返してやれ。

385:毛無しさん
18/10/14 19:06:32.76 GL3Jyobz.net
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。
47
特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています。音声を聞く方はこちらからどうぞ。質問と答えはおおまかにこんな内容でした。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

386:毛無しさん
18/10/14 19:34:04.04 GGClQLdo.net
>>330
親父は60だけどフサフサなのよな
母がデコ広くらいでハゲが見当たらない。
母方の父が75くらいから薄毛になってきたらしいが
20代からは俺しかいない
頭に油分多くてすぐベタつくからagaじゃないのかな
サイドも薄いんだよねぇ だから2ブロックで5厘にしてる。

387:毛無しさん
18/10/14 19:34:21.91 GGClQLdo.net
後頭部は縦割れするしね

388:毛無しさん
18/10/14 19:38:18.48 9FV+DcVJ.net
>>372
気にしすぎ

389:毛無しさん
18/10/14 20:14:51.85 UpJyoGUc.net
>>377
U字部分がスカッてるかんじか
それか皮膚化した?
スカッてるだけならミノ10 デュタで改善するかもしれんな

390:毛無しさん
18/10/14 20:16:20.81 JKrN9USL.net
>>373
27

391:毛無しさん
18/10/14 20:19:00.39 UpJyoGUc.net
>>381
AGAじゃないだけ恵まれてるよ

392:毛無しさん
18/10/14 20:27:43.13 KsIVuCJn.net
皮膚炎ハゲは完治すれば回復するのでは?

393:毛無しさん
18/10/14 20:34:26.35 GGClQLdo.net
>>380
塗りを広範囲に塗るようになって一気にU字部分がきた
初期脱毛なのかハゲ加速なのかわからん
今まで1番ペース早いからまじでストレス
フィナが後半年分あるんだよなぁ…
ミノタブは怖いd( ̄  ̄)

394:毛無しさん
18/10/14 20:43:37.62 8P2S1IAI.net
何事もまずは病院に行け
病院はAGAクリニックじゃなく皮膚科だからな
そもそも20代ならAGAが原因の脱毛症の可能性は低いからな
併発してる可能性はあるけど

395:毛無しさん
18/10/14 20:47:34.46 HqhGJUNH.net
皮膚科もできれば何ヵ所か行って見てもらった方がいい
俺は前頭部が薄くなって最初の総合的な病院ではAGA認定されてデュタステリド処方されたけど飲まないで、別な皮膚科にも診察してもらったら結局ニキビが原因だったからな

396:毛無しさん
18/10/14 20:49:12.72 PyYUObMX.net
>>385
低くねーだろ
AGAは大体20代に始まるだろ

397:毛無しさん
18/10/14 20:51:34.88 UpJyoGUc.net
ニキビや、肌が赤くなったりそういった症状が出てるなら分かるけど
ただ単に脂ぎってるだけで皮膚科の先生に言っても、はあってならへんか

398:毛無しさん
18/10/14 20:54:19.27 UpJyoGUc.net
>>384
生え際が薄くても残ってる人は1番薬が効くタイプ
いしだ壱成みたいな禿げ方が薬も効かんタイプ

399:毛無しさん
18/10/14 20:54:48.38 Au3zLK15.net
>>388
なるとは思ってるなら行かなければいい

400:毛無しさん
18/10/14 20:55:37.07 Au3zLK15.net
>>387
全部AGA原因と思ってるなら薬を一生飲み続ければいいんじゃないかな

401:毛無しさん
18/10/14 20:56:39.57 qpUi1Xbw.net
ニキビが原因のハゲって?
炎症?

402:毛無しさん
18/10/14 20:58:49.01 qpUi1Xbw.net
AGAなら薬漬けかハゲ受け入れるか
治るハゲならいいけどね

403:毛無しさん
18/10/14 21:00:57.13 R97KLV0G.net
>>392
鼻が櫻田こずえみたいになってるハゲはニキビが原因のハゲ(´・ω・`)

404:毛無しさん
18/10/14 21:01:31.62 A7IcZWCl.net
真面目に答えてもAGAがどうせ原因だろって言われるだけだしな
医者に行って見てもらった方がいいに決まってるだろ

405:毛無しさん
18/10/14 21:03:40.25 +23ONTRG.net
医者もAGAって診断したほうが儲かるんじゃないの?

406:毛無しさん
18/10/14 21:04:12.73 wEY8KHFH.net
まあゲームやネットして頭重たくなる人は気をつけて頭皮硬くなってるから

407:毛無しさん
18/10/14 21:04:43.07 p9rjzW8x.net
URLリンク(i.imgur.com)
26でコレは始まってるよね…
AGAスキンクリニックってところでプロペシアってのを貰ってくればいいのかな

408:毛無しさん
18/10/14 21:07:07.93 wEY8KHFH.net
典型的な目の酷使やなヤバいよ

409:毛無しさん
18/10/14 21:16:50.73 p9rjzW8x.net
目の酷使か、デスクワークだから避けられないんだよなぁ…
頭皮マッサージ的なのも皆んな自分でやってるの?
服薬と併用して改善を待つ感じ?

410:毛無しさん
18/10/14 21:24:23.99 JcRCqkaW.net
>>398
フィナで安泰やな

411:毛無しさん
18/10/14 21:27:23.73 p9rjzW8x.net
はぁ、親父は50後半でフッサフサなのになぁ
ログ見てたらAGAスキンケアってところ押し売りが強いのか
京都民いたらどこ通ってるか教えておくれ…

412:毛無しさん
18/10/14 21:28:32.16 FHrnepHX.net
URLリンク(i.imgur.com)
前からM字ハゲだったけどいよいよてっぺんもヤバくなっってきたかな??
ちなみに24歳

413:毛無しさん
18/10/14 21:36:26.73 J5gujj8z.net
>>403
生えグセもありそうだけどフィナだけでなんとかなるレベルじゃない?

414:毛無しさん
18/10/14 21:55:24.67 p9rjzW8x.net
枕には全く髪の毛付いてないのに、なんで薄くなったんだろ
髪の洗い方が悪くて抜けてるんだろうか

415:毛無しさん
18/10/14 21:55:36.90 /4JgthxA.net
フィナもう一年半くらい飲み続けてるんだよ・・・
でもここ1ヶ月くらい抜け毛がすごい増えまくってきて、なんか髪洗ってるとてっぺんから前髪にかけてスカスカしてる気がして撮って見たらなんかヤバかった
髪分けると白い頭皮がめちゃくちゃ見える

416:毛無しさん
18/10/14 21:56:33.96 LS6o1VZn.net
>>406


417: 手遅れ末期ハゲやね



418:毛無しさん
18/10/14 21:57:11.21 /4JgthxA.net
あっID変わったけど
>>403

419:毛無しさん
18/10/14 21:57:15.95 JcRCqkaW.net
ジヒドロテストステロンのカスを破壊する薬出てくれや

420:毛無しさん
18/10/14 21:58:26.54 /4JgthxA.net
フィナ飲み続けてるのに抜け毛増えてくると末期?
一時的なものとか季節的なものでなくて?

421:毛無しさん
18/10/14 21:59:36.69 R97KLV0G.net
>>406
私は美しいスケルトン鈴木
私のことを人にしゃべるとき
名前の前に美しいスケルトンという
言葉をつけるのを忘れるな(´・ω・`)

422:毛無しさん
18/10/14 22:03:07.19 JcRCqkaW.net
>>410
季節でスカスカならフサかってなる筈やからな
薬飲んで効いてたらフサと同じような感じと思っといたらいい
ただ単にノ


423:イローゼと違うんか



424:毛無しさん
18/10/14 22:05:23.78 wEY8KHFH.net
フィナのんでも毎日長時間ネットやゲームしてれば止まらんよ当然

425:毛無しさん
18/10/14 22:22:52.80 PSgd9IZ8.net
塩シャンプーで髪が増えた!
扶桑社 2018/9/27

426:毛無しさん
18/10/14 22:27:45.51 JcRCqkaW.net
>>413
AGAで薬効かん人はオナ同様禿げにブーストかかるね
DHTで髪が太くならん上にオナや目を酷使する事によってタンパク質、栄養までもが行き渡たりづらくなるからな
かと言って目を休めたから生えてくるって訳でもない
フィナ飲んで効いてる人はフサの人同様酷使した所で何ら問題ない
逆の事言ったらあかんよ

427:毛無しさん
18/10/14 22:29:19.18 MMycr/rd.net
>>415
こいつやべぇww

428:毛無しさん
18/10/14 22:38:37.47 JcRCqkaW.net
>>416
DHTより目の酷使の方が髪に悪いと思ってるこいつの方がやばいよ

429:毛無しさん
18/10/14 22:43:39.93 wEY8KHFH.net
目の酷使ヤバいよ頭皮を硬くするからね
硬い大地に木は生えないよハゲ

430:毛無しさん
18/10/14 23:08:43.67 JKrN9USL.net
>>382
生まれつきは治らないからagaのほうが良かっただろ

431:毛無しさん
18/10/14 23:20:33.50 PyYUObMX.net
硬く傷んだ大地にはまずは単子葉のイネ科なんかの草が生える
そしてその強靭な根で土を耕し土壌生物を増やし土を肥やす
まずは草生やせ

432:毛無しさん
18/10/14 23:23:37.03 aBqQIDfw.net
プロペシア飲んでつむじハゲが改善されたら、その後はずっと飲み続けないと行けないのか?
その間に生活改善して、やめても維持できたりはしないの?

433:毛無しさん
18/10/14 23:28:38.04 PyYUObMX.net
>>421
永遠だぞ

434:毛無しさん
18/10/14 23:42:09.64 t5fGx2fZ.net
癌になったとき己の愚かさに気づくであろう

435:毛無しさん
18/10/14 23:42:45.68 aBqQIDfw.net
毎月7千円がずっとかよ…
AGAじゃないっていう一縷の望みにかけて、皮膚科で診察してもらった方がいいかな
AGAスキンケアクリニック行ったら、AGAだから治療しましょうって方向にされそうだし

436:毛無しさん
18/10/14 23:43:47.20 PdXHJwRq.net
>>421
体に流れるDHTの濃度を6〜7割下げて男性型脱毛症を起しにくくしてるだけだからね
フィナを辞めると大体1ヵ月程度に元の濃度に戻るらしい
生活習慣も大事だけどさすがにそこまで濃度を落とすことは出来ないから結局髪も元に戻るって訳

437:毛無しさん
18/10/14 23:44:00.51 TR03SX1S.net
>>419
AGAも治らないぞ

438:毛無しさん
18/10/14 23:46:21.65 pdgv+5Gb.net
URLリンク(waral.club)

439:毛無しさん
18/10/14 23:48:57.04 TR03SX1S.net
ここの人らってデュタフィナミノタブに夢見すぎじゃない?
毎日かかさず飲んでも全然進行止まらんよ。前頭部は

440:毛無しさん
18/10/14 23:53:11.33 PdXHJwRq.net
前と全スカ系はマジで詰んでると思う
多少遅らせる事は出来るだろうが体の事を考えると飲まない方がいいかもね

441:毛無しさん
18/10/14 23:54:28.44 WiBU1oqE.net
>>421
半年辞めても変わらんよ
ゆるやかには元に戻るって言われてるけど全く問題ない
子作りの時は止める人多いやろ
俺もそう

442:毛無しさん
18/10/14 23:56:08.39 OJLj6cZF.net
M字&頭頂部は多分デュタ&ミノでほぼ回復する 心配するな
3年続けてみたらわかる

443:毛無しさん
18/10/14 23:58:33.87 aBqQIDfw.net
>>425
薄くなり始めるまでは、6〜7割までいかなくても減った状態だったわけでしょ?
それがいきなり増えたのは何が原因だったんだろうか
>>430
プロペシア以外にサプリ飲んでるとかじゃなくて?
生活習慣は変えたりして維持できてるのかな

444:毛無しさん
18/10/15 00:04:20.10 feuOlFEw.net
>>428
フィナ単体じゃ全く効果なかったけど


445:~ノタブと併用したら頭頂、前頭部ともにフサフサなってるで



446:毛無しさん
18/10/15 00:05:02.21 xFvZ2WEV.net
>>432
DHTが増える原因のひとつに年齢による男性ホルモンの増加がある、大体20歳〜かな?
俺もそうだけど18歳の頃はヒゲが全然生えて無くても25歳位には毎日剃るくらいになったりするしね
逆に言えば18歳位から薄い覚えがある人はハゲる濃度の下限が低いからフィナを飲んでも効かない可能性が高い

447:毛無しさん
18/10/15 00:43:02.05 AzIWgbx+.net
ヒゲは16の時顎下から1本生えてきたな
剃りまくって5歳年上より濃くなった
毎日2回剃らないといけない
腕毛ボーボー、胸毛ほぼ無し
まだ頭皮がズラの用に動く禿げる気はしないな

448:毛無しさん
18/10/15 00:48:47.55 buo4FFIL.net
× ズラのように
〇 ズラである

449:毛無しさん
18/10/15 00:51:08.66 xFvZ2WEV.net
>>435
つまりあなたはDHTに強い人ってこと、お酒が強い人と弱い人がいるみたいに貴方と同じDHTの量でハゲる人も確実にいる
こういうのがフィナに起こる個人差の原因でもある

450:毛無しさん
18/10/15 01:01:40.23 w11NJfR7.net
お湯のみで髪を洗う「ノープー」が拡大中 「シャンプーは頭皮に良くない」 ・
スレリンク(news板)

451:毛無しさん
18/10/15 01:06:15.41 4IklU8Vg.net
>>434
年々分泌量が増えていって、許容量を超えると抜け始めるって感じか
どっちにしろ取り敢えずはプロペシア飲まないと止まらないっぽいな

452:毛無しさん
18/10/15 01:13:21.11 xFvZ2WEV.net
>>439
ちょっと言葉足らずだったけど「いきなり」DHTが増えたわけじゃないんだよ
年齢を重ねていつの間にかヒゲを毎日剃るようになったみたいに、徐々にでも確実にDHTの量も増えていていつの間にか進行して薄毛を気にするようになるんだ
本来髪って5年持つからね、気づかなかっただけでそうなるまでに意外と時間をかけてるはずだよ
もう寝るね遅くまでごめん

453:毛無しさん
18/10/15 02:07:39.99 OeyehHMH.net
甘い物好きだと若禿げになりやすかったりする?

454:毛無しさん
18/10/15 03:13:09.15 yGebaL3i.net
関係ないよ
スイーツ大好きまんこ見ろよ、禿げてないだろ

455:毛無しさん
18/10/15 03:30:56.41 ds9j/aiw.net
つらい

456:毛無しさん
18/10/15 03:58:25.38 Vh3VeDWa.net
こんなスレにたどり着くほど5chにどっぷりだったから
液晶を長時間凝視による目へのストレスだろうなぁ

457:毛無しさん
18/10/15 04:23:38.77 eWPErnA8.net
>>440
これはあってるかも
体毛めっちゃ薄かったけど23,4あたりから腕毛だけ少し生えてきたと同時にハゲてきた。
営業受けやすいのかな

458:毛無しさん
18/10/15 06:28:27.51 rKMXmNgw.net
>>437
脂性、多汗症、剛毛、ある程度毛深いのマイナス面が母方の遺伝、無飲酒、無喫煙で相殺されてるかも

459:毛無しさん
18/10/15 06:54:20.10 rKMXmNgw.net
抜け毛が人より多い分反比例してガンガン生えてくる。床屋に後ろだけ3ミリ刈り上げでっ言うと毎回ガンガンすかれる

460:毛無しさん
18/10/15 08:59:14.71 pRZ1uUw3.net
フィナも亜鉛もビタミン剤も豆乳も飲んでるのにハゲてきた
誰か福井でオススメのAGA治療院教えて

461:毛無しさん
18/10/15 09:04:31.15 JQMQHgXI.net
髪に良いって言われてるサプリメント飲んで治った人居るの?
運動マッサージ睡眠食事すべて完璧にしても一度ハゲたら治らないような気がするわ
金儲けの


462:ための嘘情報じゃないの?売るために髪にいいですよって書いとけばハゲが買うからな効果はないけど



463:毛無しさん
18/10/15 09:37:21.70 zQ9UlmHg.net
AGAには薬しか効かないと何回言えば分かるのかな?

464:毛無しさん
18/10/15 09:39:49.51 pRZ1uUw3.net
AGAの治療って実際何するの?

465:毛無しさん
18/10/15 09:41:06.41 JQMQHgXI.net
女とかAGAが原因じゃない人は治るんだろ?治ってる人居なくね?

466:毛無しさん
18/10/15 09:46:14.97 2yky2pD0.net
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
URLリンク(www.dermatol.or.jp)
これ読めば分かるだろ
日本皮膚科学会が決めたガイドラインの治療すればいいんだよ

467:毛無しさん
18/10/15 09:57:40.63 2yky2pD0.net
日本皮膚科学会が決めたガイドライン
はフィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル外用が推奨度A
それをやってれば一時的に治る
簡単に言うとAGAを発症したらこの3つを一生やり続ければ髪は維持できる
薬をやめれば薬で増量した髪は抜ける(正確には徐々に元通りになる)

468:毛無しさん
18/10/15 10:16:54.49 pRZ1uUw3.net
フィナとミノを一年くらいやってるけど最近抜けまくってるぞ

469:毛無しさん
18/10/15 10:20:36.16 ho2zahWn.net
>>455
なら脱毛症の原因がAGAじゃないんだろ
皮膚科行ってこい

470:毛無しさん
18/10/15 10:22:44.22 VvxhtR++.net
>>435
ハゲてる人ってズラみたいに動かんの?

471:毛無しさん
18/10/15 10:27:34.11 bZLDHDRs.net
>>455
薄くなってる部位はどこよ
M字や前頭部は基本厳しい戦いだぞ

472:毛無しさん
18/10/15 10:50:32.40 SZE2MlaU.net
抜け毛に危機感を覚えオオサカ堂でフィナとミノ注文したので記念カキコ

473:毛無しさん
18/10/15 10:57:22.99 7aspAt43.net
ボリュームアップのトリートメントとシャンプーでオススメある?

474:毛無しさん
18/10/15 11:33:04.28 pRZ1uUw3.net
>>458
そこなんだよ
生えて欲しいっていうかこれ以上抜けないで欲しい

475:毛無しさん
18/10/15 11:35:02.08 EMzu86D4.net
>>460
最近h&sのプロを使い始めたけどボリューム出やすいような気がする

476:毛無しさん
18/10/15 11:45:49.81 bZLDHDRs.net
>>461
やってるミノはタブ?塗り?
タブ10mgやって改善しないなら厳しいかも
もしそうなら高濃度の塗りミノ追加して
フィナをデュタに変えてみるか
ほぼできること限界の治療になる

477:毛無しさん
18/10/15 11:52:03.70 buo4FFIL.net
h&sのプロwwwww

478:毛無しさん
18/10/15 12:04:38.33 pRZ1uUw3.net
>>463
フィリックス16塗ってる

479:毛無しさん
18/10/15 12:05:00.56 iCRxFR20.net
>>457
頭皮が固いから

480:毛無しさん
18/10/15 12:10:37.25 iCRxFR20.net
32歳ハゲ上司や33白髪課長見ても
28くらいの状態知らないから課程が分からない

481:毛無しさん
18/10/15 12:14:36.20 bZLDHDRs.net
>>465
フィナとフォリ16を1年やっても駄目か
そりゃ中々厳しいな
とりあえずフィナをデュタに変えるとか
まぁ素直にクリニック行くべきかも
気軽にミノタブ試せとは言えんし

482:毛無しさん
18/10/15 12:17:42.27 pRZ1uUw3.net
今ハゲてるところはもう治らなくていいんだよ
ただ最近抜け毛が多いのが気になる
フィナの効力が弱まってるのか?
これ以上ハゲたくない

483:毛無しさん
18/10/15 12:24:24.18 ENC6Qz5c.net
>>469
エリート誕生だな

484:毛無しさん
18/10/15 12:25:02.15 bZLDHDRs.net
基本的にフィナの効力が弱まる事はない
抜け毛の量はバラツキがあるから
一時増えてもそんなに気にするもんじゃないと思う
進行して薄くなってきてるなら話は別だが

485:毛無しさん
18/10/15 12:30:57.37 PWFB2Byj.net
よくAGA勧めるホームページとかに枕に髪の毛がーってあるけど本当に枕に髪の毛たくさんついてることなんてある?
枕についてたこと一度もないから安心してたらクッソ禿げてきたわ

486:毛無しさん
18/10/15 12:31:09.12 pRZ1uUw3.net
ネットで短い抜け毛や毛根が小さく黒い抜け毛が多かったらAGAだろって見たから怖くて震えてる
秋になってから本当に短い毛がよく抜けてる

487:毛無しさん
18/10/15 12:32:25.93 vq6j6BfN.net
この十年のハゲ弾圧はハンパねぇ!特にまゆ子さまの事件以来さらに悪化した。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1490日前に更新/245 KB
担当:undef