国内処方プロペシア単独服用者スレ8錠目 at HAGE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:毛無しさん
16/06/24 23:08:51.68 aAkPlJ6/.net
    __
   /∴∵\
  /∴∵∴∵\
  /∴  u ∴ ∧
 |∵u   u ∵ |
 (Y   へ((へ  Y)
  |  <・) ・>  |
  |u  ノ(_ノヽu   |
  ヽ  ノ<フ))  ノ
  /\___/\
 |   ヽ_ノ   |
 ||        ||
 維持せざるを得ません。

801:毛無しさん
16/06/24 23:10:57.41 eF+SIQ0y.net
一年飲まないと変化なんてあるわけないだろ

802:毛無しさん
16/06/25 01:04:58.61 qAUb05Mh.net
今起きてビックリしたのだがオネショしてた…
ベットマットがベチャベチャ
これも副作用なのかな…

803:毛無しさん
16/06/25 01:12:04.74 gcisL4Ln.net
違う。

804:毛無しさん
16/06/25 01:15:41.74 nTUBmIPh.net
かわいい

805:毛無しさん
16/06/25 04:12:25.59 +fpgvlNu.net
>>802
只の老化

806:毛無しさん
16/06/25 10:33:12.99 733L2ekA.net
>>802
おじいちゃん、おむつしようね

807:毛無しさん
16/06/25 13:23:44.38 mDueU66Z.net
Aga治療でプロぺ増やすところもあるんだな、知らなかった
最近またつむじがプロぺ飲む前より薄くなってきたから1日2回飲んでみようかと思う

808:毛無しさん
16/06/25 16:30:01.63 Tty6xr+Q.net
>>807
何年飲んでる?

809:毛無しさん
16/06/25 16:55:35.29 oKxAIM7k.net
流石に効かないからと非推奨な服用しようとは思わん

810:毛無しさん
16/06/25 17:26:38.20 tMD492zY.net
>>807
肝臓壊すぞ

811:毛無しさん
16/06/25 17:27:42.03 mDueU66Z.net
>>808
2年くらいだな
>>809
AGAクリニックでプロぺ1mgから3mgにして回復した人いるらしいぞ

812:毛無しさん
16/06/25 19:06:57.24 O0BW89lD.net
効かないから増量ってずっと繰り返すつもりなのか?w
どこかにしわ寄せ来るのが明らかだな。

813:毛無しさん
16/06/25 19:10:22.97 SaFrJCCt.net
酒のほうが、よっぽど肝臓に悪いよ

814:毛無しさん
16/06/25 19:18:36.69 H3M3bIus.net
フィナの方が酒の約6倍肝臓にストレスをかける

815:毛無しさん
16/06/25 19:44:08.29 /ySItglU.net
>>811
どこのクリニックだよ
医者が指示したなら大問題、下手するとその医者捕まるのでは?

816:毛無しさん
16/06/25 20:17:12.52 +fpgvlNu.net
髪は生命より大切だもの。

817:毛無しさん
16/06/25 20:20:11.61 gCMwwEzp.net
>>814
酒はどのくらいの量の場合で約6倍肝臓にストレスをかけるの?
例えば
フィナ1mg : ビール300ml のスケールで6倍肝臓にストレスとか。

818:毛無しさん
16/06/25 20:24:13.84 h2S9xUil.net
>>814
ソースだしてくれ。

819:毛無しさん
16/06/25 20:53:33.10 rutIgG7J.net
>>814
詳しく

820:毛無しさん
16/06/25 21:30:42.07 c1yh13d3.net
1日二回に分ける増量なら効果は有りそうだけど
つまり2mgくらいなら問題無いんじゃないの

821:毛無しさん
16/06/25 21:50:56.16 h2S9xUil.net
>>820
ここで相談すりより
医師に相談した方が適切。

822:毛無しさん
16/06/25 21:50:58.29 tMD492zY.net
>>820
いつまでフィナを飲み続けるのかにもよるな
二倍量で20年も飲んだら間違いなく薬物性肝機能障害になるだろうし、人によっては数年でそうなるかもしれないし、とりあえずリスクは滅茶苦茶増大するだろうということだけは言っておく
仮にも臨床試験の結果1mgが適正だと判断されてる薬を勝手に二倍も飲んだらヤバイだろう。二倍量を勧める医者がいるならそいつはかなりのヤブだ

823:毛無しさん
16/06/25 22:27:03.85 SaFrJCCt.net
>>822
1ミリが適正なんて添付書に書かれてない。
通常は0.2ミリ投与と書かれてる。
んで、1ミリは1日の上限量と添付書に書かれてる。

824:毛無しさん
16/06/25 22:27:41.41 1oVmKZPt.net
>>814
ソースないくせにビビらせるな

825:毛無しさん
16/06/25 22:35:36.99 iMU3gYeS.net
子作りするなら数ヶ月は服用は止めたほうが良いって聞いたけど
その期間、一気にハゲないよね?

826:毛無しさん
16/06/25 22:42:10.58 h2S9xUil.net
>>825
抜ける前に軟毛化するから
そうなったらまた飲めばいい。
献血でプロペシア服用中止1カ月からokだからそれが目安かと思われる。

827:毛無しさん
16/06/26 12:43:17.81 sJsyxmu+.net
アメリカでは1日の上限は5mgだしデュタステリドは1錠でプロペシアの5倍だからな。
それを前立腺疾患の人が毎日飲んでるんだよ。
視野が狭い人は色々と騙されて大変だな。

828:毛無しさん
16/06/26 12:50:24.35 /0DWDEj7.net
>>827
デタラメ乙
禿げ治療で上限5ミリなわけないだろw
フィナ5ミリは前立腺肥大の治療薬な。

829:毛無しさん
16/06/26 14:30:12.14 B+98QOxb.net
前立腺の病気の人間と比較してもなw

830:毛無しさん
16/06/26 14:59:13.87 s8333Gd4.net
そりゃ前立腺で数日5mg服用なら大丈夫かもしれないが、AGAは一生だからな
流石に何年も非公認2mgすら服用しようなんて思わん
自分で2mg服用したいなら勝手にすれば良い

831:毛無しさん
16/06/26 15:02:04.39 RMIl8ZJK.net
>>827
バカハゲに視野が狭いとか言われたくねーよw

832:毛無しさん
16/06/26 15:59:28.01 jK8srHiQ.net
まぁ要は全て自己責任ってこったな

833:毛無しさん
16/06/26 20:16:47.47 IcX2tY0k.net
プロペって皮膚科とか内科とかに行くのと美容外科的なとこに行くのってどっちがいいの?

834:毛無しさん
16/06/26 20:59:45.34 HebXHEUr.net
安いとこに行くのがいい。
どんな名医だろうと
どんなヤブ医者だろうど
プロペシアは24時間に1錠飲むだけ。
それ以外に何もない。

835:毛無しさん
16/06/26 21:03:31.90 TZp7PFsx.net
とにかく安いところ以外の選択肢がない。
海外輸入不安なために使うだけだし。
イーストクリニックとか処方5分もかからないから楽だぞ(最寄りにあればだけど

836:毛無しさん
16/06/26 21:11:31.70 /Jh/7mxM.net
これでハゲが治る人もいるんだから安いもんだよ
車買うくらいの金をわけのわからないものに投資する人もいるからな

837:毛無しさん
16/06/26 21:50:18.97 B/6M25iP.net
イーストクリニックで働きたいわw

838:sage
16/06/26 22:45:58.24 nQgyasVX.net
熊オヤジのちんぽが見たいのかな

839:毛無しさん
16/06/26 23:24:23.28 sMjnFL8t.net
>>830
前立腺肥大も投薬もしくはオペしない限り一生の付き合いになるだろ。

840:毛無しさん
16/06/27 03:00:09.16 IEN9yxMe.net
プロペシア添付文書 - 医薬品情報データベース
URLリンク(database.japic.or.jp)
【用法・用量】
男性成人には、通常、フィナステリドとして0.2mgを1日1回経 口投与する。
なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mgを 上限とする。

841:毛無しさん
16/06/27 03:09:12.33 IEN9yxMe.net
プロペシア錠0.2mg/1mg 医薬品インタビューフォームより
プロペシア1.0mg : 副作用の発現率5.0%
プロペシア0.2mg : 副作用の発現率1.5%
プラセボ   : 副作用の発現率2.2%

842:毛無しさん
16/06/27 05:22:05.89 qnalvoa/.net
0.5で完璧だな

843:毛無しさん
16/06/27 07:17:14.07 7+9j7aWk.net
飲み始めが遅いとやっぱ効果ないですか?
頭頂部の薄さに5年前に気がついてましたが放置していて1年前からプロペシア飲み始めました
効果は性欲低下、勃起しにくくなっただけで髪質は変わらないですし、髪の薄さもあまり変化は見られません

844:毛無しさん
16/06/27 07:18:23.11 dkvqnals.net
抜け毛量は減ったか?

845:毛無しさん
16/06/27 15:39:38.92 4h2udErw.net
1年経っても効果ないならあきらめた方がいいよ

846:毛無しさん
16/06/27 15:51:17.31 fkdp1ChE.net
減ってないなら続けたほうがいいと思うけどね
抜ける数と増えてる数がバランス取れてるんでしょ
止めたら抜けるだけ

847:毛無しさん
16/06/27 18:58:15.27 WNOowMai.net
AGAクリニック行くの面倒だし高いから、かかりつけの皮膚科で一番安値のクラシエ出してもらうことにした。看護婦のおばちゃんがフィナステリド飲んでる人は結構回復してると言ってたから期待するぜ。

848:毛無しさん
16/06/27 19:21:57.76 74tRwoLV.net
生卵食べたら禿げるって友達から聞いたんだけど、これってマジ?

849:毛無しさん
16/06/27 19:47:47.67 4iFsa65r.net
生卵っていうか生の白身がよくないらしい

850:毛無しさん
16/06/27 20:19:13.17 m3LjCHi5.net
今月から飲み始めてるが、初期脱毛が凄まじい。
一気にスカスカになったけど、続けた方がいいんだろうか?

851:毛無しさん
16/06/27 20:39:22.61 TbtHmi/G.net
ミノタブじゃあるめえし、そんな抜けるかよ

852:毛無しさん
16/06/27 20:42:26.20 oDWYR30C.net
ていうかプロペシアに初期脱毛はない

853:毛無しさん
16/06/27 20:57:24.20 5LCGIOWA.net
初期脱毛みたいなのは確認出来なかったが、最初の1カ月から2カ月はかなりボリューム落ちた。
半年以降の回復も凄まじかったが。

854:毛無しさん
16/06/27 21:29:49.15 3NWhT6J0.net
回復はしてるが出来ればもう少し早く服用してればよかった
なりふり構わずフィナに頼るべきだった

855:毛無しさん
16/06/27 23:19:42.03 RorWW7oE.net
4ヶ月で結構回復したわ
2月頃の自分の写真を見たら別人でワロタw
このまま順調に行けば半年後、劇団ひとりみたいな髪型にできそう

856:毛無しさん
16/06/27 23:51:15.98 1LnfPYP2.net
やべえ生え始めたw

857:毛無しさん
16/06/28 00:21:56.21 OAiCEmSP.net
初期脱毛、ホントに凄いんだけど。
手ぐしを通しただけで、わんさか抜ける。
もう一か月くらい。
止む気配無し。
助けてくれ。

858:毛無しさん
16/06/28 00:32:23.93 BalU0+v3.net
初期脱毛って都市伝説じゃね?
そんなんなかったわ
でも飲む前は手ぐしで永遠に抜けてた

859:毛無しさん
16/06/28 00:45:21.83 DkfzJf6T.net
てぐししただけでめっちゃ抜けるってもう初期脱毛じゃなくて普通に抜けてるだけじゃね?

860:毛無しさん
16/06/28 00:56:56.66 fDuuEjE5.net
>>859
これだろwww
フィナのせいにすんなw

861:毛無しさん
16/06/28 01:59:49.98 ZdF1Wyd/.net
プロペシアて実は全く効果ないんじゃないか?

862:毛無しさん
16/06/28 06:13:53.17 mOTRVybb.net
プロペシアで初期脱毛は起きますん

863:毛無しさん
16/06/28 08:47:17.30 T9M1M1ZK.net
初期脱毛の本質について考えたんだがプロペシア飲み始めて
物凄く髪の観察するから抜け毛が多いように錯覚してしまうんじゃないかな。

864:毛無しさん
16/06/28 09:53:42.59 SwdahmVY.net
あと2週間で7ヶ月。効いてはいない。維持…?という感じ。抜け毛も減らない。やめない方がいいのか、それすらわからん。

865:毛無しさん
16/06/28 09:54:56.93 SwdahmVY.net
本当、薬が効いてる効いてないではなくて、服用量が足りてないということはあるきがする。人によって個人差があると思う。
2錠飲みたいなぁ…

866:毛無しさん
16/06/28 10:50:02.74 6KwoK1MY.net
初期脱毛っていうより飲み始めても抜け毛が止まるまでにラグがあるってことだろ?

867:毛無しさん
16/06/28 11:51:15.79 mO59j0C1.net
脱毛サイクルを整えるにあたって、サイクルの狂ってる髪の毛がたまたま多く抜けてるだけじゃない?
よくわからないけど、前にそういう説明をしてる書き込みを若ハゲスレで見かけた

868:毛無しさん
16/06/28 12:02:51.55 PNpzMakN.net
量は絶対関係ない
1mgで聞いてないやつは2mgでもきかないよ

869:毛無しさん
16/06/28 16:07:34.68 B1isVE8O.net
>>864
一年頑張ってみてくれ!それか待てないならデュタに変更するか。

870:毛無しさん
16/06/28 17:14:13.19 YZCeP43c.net
飲んでも効果を感じられない人は一部いるんだろうけどさ
飲み始めたその日からDHT阻害はしているんだろうけど、今まで抜けてた抜け毛が治まって
髪が生えて5〜10cm伸びて効果を実感できるまでには1年はかかるだろうしね
数ミリの坊主頭だと効く人はもっと早く効果を感じられると思うけど

871:毛無しさん
16/06/28 18:05:19.82 j6ATk+wB.net
>>869
がんばります。ありがとうございます。
( ・ᴗ・̥̥̥ )

872:毛無しさん
16/06/28 18:17:47.10 /XoU/8Ux.net
マイクロスコープで毎日チェックしてると新芽生えたのすぐわかるぞ

873:毛無しさん
16/06/28 20:05:38.52 rYMPeu2D.net
サワイはイーストが一番安いかな?

874:毛無しさん
16/06/28 21:54:38.03 g9ORKDd7.net
プロペシアの通販
URLリンク(goo.gl)

875:毛無しさん
16/06/28 22:24:23.92 gnB8SJ8P.net
まぁ抜けても体勢に影響はほとんどないよ
1000本の毛髪画像を見たことあるがえっ?こんなもんなのってくらい少なかった
1日100本は抜けるという説はマジだと納得したよ

876:毛無しさん
16/06/29 00:47:35.38 5w3Kqdmo.net
>>872
どこのマイクロスコープ?

877:毛無しさん
16/06/29 01:57:36.05 h5WVbqdV.net
スコープ通販で売ってるよ安いのは2千円からある

878:毛無しさん
16/06/29 08:13:45.10 89AGrWH7.net
スマホ用も1000円であるね、PCない俺にはありがたい。

879:毛無しさん
16/06/29 23:13:19.56 nn2HGGZh.net
ザガーロ発売されたみたいなんだけど、
これってプロペシアやファイザーのフィナステリドより聞くのかな?

880:毛無しさん
16/06/29 23:23:33.80 vBMu2Avb.net
>>879
フィナはU型にしか効かないけど、デュタはT型にもU型にも効くからフィナでダメだった人はザガーロだな
主にT型は生え際に存在してるから、生え際後退やM字に対して高い効果が見込める
ただしその分副作用も肝臓の負担も増えるから要注意

881:毛無しさん
16/06/29 23:41:11.58 1bpMfOTH.net
>>880
生え際に高い効果は言い過ぎだわ。実際そこまで顕著に改善したって聞いたことも無いし。
でもフィナよりは確実に前頭部は効きやすいのは間違いないけど

882:毛無しさん
16/06/29 23:41:42.95 nn2HGGZh.net
>>880
レスありがとう!
マジかー
生え際って1型が多いんやね!!
勉強になりました!

883:毛無しさん
16/06/29 23:42:37.34 d047wZtd.net
1型って側頭後頭部じゃないんか

884:毛無しさん
16/06/29 23:57:22.03 Jzg8yicv.net
>>882
マジでちゃんと医師に確認したほうがいい

885:毛無しさん
16/06/30 06:00:43.24 2x5j+lwv.net
デュタは耐性あるから数ヶ月ごとにフィナと交互に飲もうみたいに言われるけど
そんなんでちゃんと効くと思えないな
むしろ延々と初期脱が続きそう

886:毛無しさん
16/06/30 07:29:31.50 1ptOTSNR.net
Mって1型だったか!?

887:毛無しさん
16/06/30 07:36:18.41 FnVyDq73.net
>>857
僕も初期脱毛しましたよ
風呂入った後(洗髪して)に洗面所でドライヤーかけてる時だけで
300本くらい余裕で抜けました
妻もびっくりして、なにこれ、やばいじゃん!って言ってた(汗
でも2週間くらいで落ち着いて、そんなスカにもならなかったよ
で、全く気にならないまま初期脱毛は終わったよ

888:毛無しさん
16/06/30 08:33:22.07 M6GXq+dd.net
>>887
初期脱毛が落ち着いてからはお風呂とドライヤーで何本くらい抜けますか?大体でいいので。
どうでもいいですが妻がいるのが羨ましいですw

889:毛無しさん
16/06/30 09:03:18.97 8Rp2oZaj.net
>>888
俺でよければ・・・

890:毛無しさん
16/06/30 09:51:07.85 PIKshYsR.net
>>888
妻がいるったって、わからんぞ
化け物みたいな妻も居るからな笑

891:毛無しさん
16/06/30 09:52:42.77 BmccCikd.net
ハゲとクリーチャーお似合いの夫婦

892:毛無しさん
16/06/30 09:57:40.97 YbcE8atb.net
醜いハゲの嫉妬やめろよ

893:毛無しさん
16/06/30 12:52:53.09 cpC93MvS.net
>>886
MもT型だよ。前頭部全般は主にT型
U型に効くフィナは主につむじとか後頭部や側面に効果がある
でも生え際やM字に効かないというわけではなくて、効きにくいというだけ
前頭部はT型が多いだけであって、U型がないわけではないからU型優勢の人はフィナでもきっちり前髪が増えてくる
つまり人による

894:毛無しさん
16/06/30 16:10:12.71 c+G3Ofsy.net
>>877
ありがとう
ELECOMの買ってみた

895:毛無しさん
16/06/30 16:16:52.34 UO6+tTah.net
>>893
1型と2型逆じゃね?

896:毛無しさん
16/06/30 17:03:28.10 i8N3DkEm.net
>>895
え・・・マジで?
でも5αリアクターゼU型に効くフィナは生え際には効きにくくて旋毛とかには比較的効きやすいって医者も言ってたし・・・
あれ・・・?

897:毛無しさん
16/06/30 17:10:33.84 i8N3DkEm.net
>>896
本当だ、すまん。俺の壮絶な勘違いだわ・・・
T型って通常の人なら割合は少ないながらも全ての皮脂腺に存在してるんだな
U型は前頭部〜頭頂部でした。マジでごめん。>>880は忘れてくれ
生え際が効きにくいのは、単に前頭部が男性ホルモンの影響を受けやすくて血管も細いから髪の毛が育ちにくいという理由なのか

898:毛無しさん
16/06/30 18:08:08.00 ecpew9CY.net
プロペシアの成分が肝臓に悪いのか、
プロペシアが肝臓で分解されるから悪いのかどっちなの?
なんでプロペシアばかり肝臓に悪いって言われるんだろ

899:毛無しさん
16/06/30 23:11:32.58 3eLWyjex.net
皮脂腺の多い脂ハゲはデュタじゃないと無理なのかな

900:毛無しさん
16/06/30 23:44:13.65 ZxnKgiq1.net
もっと簡単に言えばハゲはU型
T型は体のあちこちにあってハゲにはほとんど関係ない
前が効きにくいも都市伝説レベルでDHTが強力なだけ
頭頂部より前が効く人もいる
結論はやっぱりプロペシアが一番

901:毛無しさん
16/06/30 23:58:56.12 KxXbWAFC.net
浜松町クリニックのHPでは、
デュタステリドは2型を抑える効果は、
フィナステリドの3倍って書いているけど、
やっぱりプロペシアやファイザーとかで十分なのかな??
自分生え際が少しずつ進行してるんだけど(x_x)
詳しい方がいればお願いしますm(__)m

902:毛無しさん
16/07/01 00:02:59.03 0j6vwr1U.net
>>900
ありがとう、勇気が出てたよ。

903:毛無しさん
16/07/01 00:27:45.37 NhLTWe13.net
>>901
どっちも使っての感想だけど、デュタのほうが効くけど

904:毛無しさん
16/07/01 00:29:17.08 NhLTWe13.net
>>901
途中送信してしまった、フィナでも十分きいた。
値段の差が結構あるし、とりあえずフィナからでもいいと思う

905:毛無しさん
16/07/01 00:39:26.20 ZuzJKUlW.net
皮フ科の適当な医者はデュタについて聞いたら
ウ〜ンとうなってた。突っ込めなかったわ。やめとこうと思った。

906:毛無しさん
16/07/01 00:49:09.54 xuaKlyGr.net
>>844
抜け毛は減りました。だけど髪質は変わらんし、髪は増えないです。もっと早く飲めば良かったかな

907:毛無しさん
16/07/01 01:03:14.82 DXTk4ut5.net
>>898
別にプロペシアだけじゃないよ
ただ、禿げに関する薬は諦めるまで延々と飲み続けないといけないから負担をかけ続けて肝臓に悪いというだけの話。短、中期間の服用なら何ら問題はない
お酒を毎日大量に飲んでたら肝臓を壊すのと同じ。アルコールにしても薬にしても、肝臓で成分を分解して解毒をしようとするとそれが負担になる
普通の食事だと肝臓を一回通過するだけで分解できてしまうけど、薬は一定の効果を得るために一回では分解できないように作られているらしい
つまり肝臓を何回も通過しないと解毒できない薬やアルコールは食事の何倍、何十倍も負担がかかる
サプリメントも同じ理由で薬ほどではないにしろ食事よりは肝臓に負担がかかりやすいらしい

908:毛無しさん
16/07/01 01:08:21.10 TKqZJhYg.net
プロペシア飲んで9年だけど、飲みだして数年は増えてたけど二年前から毛が細くなり減ってきた。
最近はスカスカなんだけどどうしたらいいのかな?

サガーロに変えれば復活するのかな?

909:毛無しさん
16/07/01 05:02:02.97 C5Cqo3U5.net
>>906
じゃあ良い循環に変わってきてるとこじゃね?
1か月で1cm髪が伸びるとしても 毛根からの開発になるから時間かかるだろ?
マンガじゃないんだから我慢だお

910:毛無しさん
16/07/01 07:42:53.17 Betj35v7.net
>>888
調子のいい時はほとんど気にならないから数えてない
多い時にはドライヤーで2,30本?
ずっと続けてたら、そんなこと気にならなくなるよ
がんばって恋愛してください!

911:毛無しさん
16/07/01 07:59:30.43 uFAiI2Dr.net
抜け毛はそんなになのに、生え際が軟毛化、薄毛になっている人は予防でフィナステリドをやるのはどうですか?かえって悪影響とか出ますか?
なんかミノキシジルとフィナステリドをやりはじめたんてすが、抜け毛は維持、しかし細毛化(大丈夫だった頭頂部も含めて)してるんですが、、
ミノキシジル単独とかのほうがいいでしょうか?

912:毛無しさん
16/07/01 08:16:23.55 R4jJSEy1.net
>>911
俺も似たような感じで始めたけど同じような傾向にある気がする
でも気のせいな気もするから判断つかない…

913:毛無しさん
16/07/01 08:23:25.19 A4q3m4Bq.net
>>911
軟毛してる時点でヘアサイクル異常だから早めにフィナっとけ。俺みたいになるな。

914:毛無しさん
16/07/01 08:29:12.98 dsTdvJRZ.net
>>909いや去年の9月から休まず服用してるんですよ 前髪と頭頂部が薄いです
前髪は風強い日だと簾になります 高校くらいまでは髪はツンツンしていました 今は軟毛です
死にたいです

915:毛無しさん
16/07/01 09:05:50.23 9eaFOk85.net
>>910
返信ありがとうです。
ドライヤーで20本くらいでしたらシャンプーでも20本くらいでしょうね。
参考になりました!
恋愛は髪の毛が戻ってから!(笑)

916:毛無しさん
16/07/01 13:14:02.43 LBYSJntP.net
>>914
おいらは本当に初期で飲み始めた
ハゲ家系なのでスイッチ入ったと恐怖を感じて
手ぐしで永遠に抜ける恐怖
部屋でコロコロするとコロコロが髪の毛で真っ黒になるのな・・・
んで金なかったから最初はプロスカー4分割
下半身のあれがジェル状からスープになって副作用で効果を感じた 性欲も落ちた
んで抜け毛が止まった
7年ぐらい飲んでるけど現状維持のままかなあ
ハゲる前に飲んだからフサは維持できてる
正直 増えたという認識は無いかな

917:毛無しさん
16/07/01 16:37:29.51 TP1gQNZF.net
>>916いやー初期からやれば良かった
リアップとかはつけてますか?リアップは朝忙しくて夜しかつけてません ここ最近は買うの面倒くさくてつけてませんでした

918:毛無しさん
16/07/01 17:02:28.49 BEyITdgF.net
>>916
維持できてることがどれだけ幸せかは分からないだろうなぁ
しっかり毎日飲んでもしっかり進行してる人もたくさんいるんだから
俺も絶対にハゲたくないって思って初期から中期の手前でやったけど2年毎日
飲んでもハゲの進行は止めれてない。前頭部は完全に悪化の一途だし
デュタをもう半ばやけくそで飲み始めてるけどどうせ効かないだろうから
1年で飲むのやめて貼りズラっとくわ
もう開き直るしかないw

919:毛無しさん
16/07/01 17:10:13.28 e4d/8tzw.net
>>917
プロスカー分割の前にリアップやった 個人輸入の安いけど5倍のやつ
やっぱいきなり薬を飲むよりは 頭皮に塗るほうが副作用無いと考えるよね?
やると髪のセットがし辛いし ぶっちゃけ効果なかった感じ
ハゲスイッチは体内で起こる事だから 頭皮に塗る意味がないと思うようになった
ニューハーフの人とかも女性ホルモン打ったり飲んだりしてるじゃん 塗る意味なんかないよね?
それでもやるならリアップはクッソ高いから個人輸入のミノキがオススメかなあ?
飲むミノキは生えるらしいけど・・・体毛が濃くなるってのがキモい

920:毛無しさん
16/07/01 18:20:22.13 AOGmYjUV.net
>>916
ちなみに飲み始めたのは何歳の時?

921:毛無しさん
16/07/01 22:35:44.02 TnG7GFTi.net
体毛がうすいハゲと体毛が濃いフサなら俺は後者を選ぶ(´・ω・`)

922:毛無しさん
16/07/01 23:11:22.38 IyzT77h6.net
俺は維持どころか増えてるんだが…
抜け毛が減るから当たり前っちゃ当たり前
しかしドライヤーで30本とか生きた心地がしないだろうな
ぶっちゃけ個人差だよね薬だけは
成功の秘訣?
とにかく早め早めに服用

923:毛無しさん
16/07/02 00:31:50.61 zYXKjpHk.net
>>922
M字?カッパハゲ?

924:毛無しさん
16/07/02 00:53:48.09 Dsmn4gs0.net
7ヶ月弱。維持も微妙。だめぽ。。

925:毛無しさん
16/07/02 07:40:43.66 AlGnYaE4.net
>>888
初期脱毛はターンオーバー期間が正常化することで発生するようなので
初期脱毛が激しい→サイクル異常な髪の毛が多い→効き目がいい
ということだと思います

926:毛無しさん
16/07/02 09:26:16.06 rgiT2SHS.net
プロペシア1ヶ月だけど早めにミノタブやった方がいいのかな?やるなら最善を尽くすべきかな

927:毛無しさん
16/07/02 10:02:01.36 Zo/tQNSy.net
のんびりでいいならプロペシアで半年様子見たら?

928:毛無しさん
16/07/02 12:03:25.34 eS+/dVEH.net
432だけどやっぱり全部で11500円だった…。もうあそこではプロペシア買わない(´;ω;`)

929:毛無しさん
16/07/02 12:06:51.20 eS+/dVEH.net
みんなは幾らくらいなの?もう通販にするかな…

930:毛無しさん
16/07/02 12:37:45.52 wYcDPHyt.net
おまえら金あるなー
俺は貧乏だからフィンペ
月1000円いらんからな〜

931:毛無しさん
16/07/02 12:55:15.08 drG/ksA8.net
>>930
特に焦ってないならフィンペで様子見したらいいよ
焦ってきたらプロペシアにしてみる、効果は上がるから。
ただそれで駄目ならフィナステリドでの治療の限界だから他のアプローチを試みるしかない

932:毛無しさん
16/07/02 13:30:56.88 wYcDPHyt.net
>>931
俺は逆だよ
プロペシア最初飲んで、復活したからフィンペで維持
飲み始めた頃は、ハゲとか薄いとか言われたけど
今は全く言われなくなったな〜
薬に感謝してるわ

933:毛無しさん
16/07/02 14:29:30.09 Zo/tQNSy.net
フィンペシアは手を出す気になれなくてなー
クラシエジェネリックが4600円だからそれになった

934:毛無しさん
16/07/02 15:57:58.41 0eGCAFUD.net
>>928
診察無しで薬だけ2ヶ月分もらってその値段?だとしたら高いな
高いと思ってた俺のとこでも9000円なのに

935:毛無しさん
16/07/02 18:14:32.42 aHwd+g7n.net
>>928
>>436だけど、俺は28錠7700円でプロペ買ってる。診察はなしでもらえる
もっと安いところはあると思うけどすごく高いわけでもないと思うし、家から歩いて行ける近所のクリニックだからそこで買ってるよ
まあでも28錠7700円は負担だから、プロペ飲み始める前に使ってたリアップと美容室専売品の180ml5000円の効果があるのかわからない育毛剤はやめた
通販でも偽物つかまされるわけではないと思うけど、近くに安くていいクリニックがあるといいね

936:毛無しさん
16/07/02 20:32:56.53 4zlBtBre.net
安くて羨ましい

937:毛無しさん
16/07/02 20:34:58.57 4zlBtBre.net
>>934
診察して薬28錠処方して貰ってこれだよ(´・ω・`)

938:毛無しさん
16/07/02 20:44:18.63 fuJQgf1b.net
新宿あたりのクリニックの最安値が5950円だから普通の診療所だったら、7000円以上はするだろうな
大都市に行く機会があればその時にまとめ買いすればいいと思うよ。大抵クレカ使えるし

939:毛無しさん
16/07/02 20:53:34.09 T1DzqTLC.net
>>519
マイクロスコープやすいよ。スマホ用なら1000円である。

940:毛無しさん
16/07/02 21:14:11.16 4zlBtBre.net
>>938
そっか。そうするわ

941:毛無しさん
16/07/02 22:19:19.75 uxp5s8hG.net
これで復活するんだから安いもんだよ
昔ならハゲていくだけなんだから

942:毛無しさん
16/07/02 23:30:58.16 jVkiJL+E.net
>>938
最近EDとAGA専門クリニックが分院を出してってる
診察料込みであの値段だと利益が少なそうだけど
需要が多くて儲かってんのかね

943:毛無しさん
16/07/03 01:39:21.47 6uIn1qeH.net
ザガーロに変更する人は居ないのかい?

944:毛無しさん
16/07/03 07:19:32.84 5kwMhfco.net
>>937
診察込みならそんなもんじゃない?
あとプロペシアのジェネリック、ファイザーのことは医師から聞かなかった?
2000円くらい安いんだけど

945:毛無しさん
16/07/03 10:53:48.02 BcDpGxYW.net
質問なんだけど、
ボストンのノコギリヤシって効くのかな?
プロペシア、ファイザーが効かなかったから
試してみようと思うんだけど

946:毛無しさん
16/07/03 11:06:59.85 KtV19GMo.net
普通の安いノコギリヤシで十分かと

947:毛無しさん
16/07/03 11:11:24.91 KDTbO/Si.net
>>945
育毛剤と合わせて今1年とちょと飲んでるけど、効いてるのか分からん
俺の場合、悪化はしてないし維持は出来てる
物足りないのでフィンペ追加中

948:毛無しさん
16/07/03 11:14:24.34 KDTbO/Si.net
プロペで効かないなら期待できないかもね
上にあるよう、安いノコヤシだけでいいかも

949:毛無しさん
16/07/03 11:26:11.22 9LOPEhEM.net
1.0を1錠飲むより0.2を5錠飲んだほうが効果があるな
1.0を半年飲んでも何も変化がなかったが0.2を5錠に変えて1ヶ月で抜け毛も止まって産毛が濃くなってきた
料金5倍だがその分効果を実感してる

950:毛無しさん
16/07/03 12:15:37.34 +yTm7UAu.net
>>944
薬局で無いって言われたよ

951:毛無しさん
16/07/03 12:33:58.47 uA/szhV/.net
フィナステリドじゃなくて添加物に発毛促進の作用があるのかもしれないな。

952:毛無しさん
16/07/03 12:43:27.27 lIAbiHsP.net
半年飲んで右Mだけ産毛が生えてきてるが一進一退という感じ。
スイッチ入ってるからおそらく飲んでなかったらもっと逝ってる。
それでも抜け毛見るだけで落ち込むな。

953:毛無しさん
16/07/03 12:45:41.50 lIAbiHsP.net
>>949
恐ろしくコストかかるな。
1.0mgを5分割じゃ駄目なんか?

954:毛無しさん
16/07/03 12:57:33.70 5Q/g8CQ6.net
>>949
それ気のせい。
半年1ミリ飲んで、効果が出始めた頃に0.2ミリ5錠に変えただけだろ。
どちらも効果は一緒で金の無駄w

955:毛無しさん
16/07/03 12:58:10.96 UAOhV+wT.net
スイッチ入ってるっていうか急に抜け始めたなら原因があるんじゃないの?
それを見つけ出して対応すれば止まるだろ。

956:毛無しさん
16/07/03 13:37:23.72 BcDpGxYW.net
ファイザーのフィナステリドに切り替えた人います?
自分プロペシアからファイザーに換えてから生え際の後退が止まらなくなったんだけど(x_x)
プロペシアに戻すか、ちょい値段高めのザガーロにするか、このまま飲み続けるか悩んてます。

957:毛無しさん
16/07/03 15:21:59.35 X0ZBBlNp.net
>>950
薬局のシステムなのか・・・
俺のとこは受付窓口で渡してくれる方式だからファイザー出してくれたわ
良い病院が見つかるといいな

958:毛無しさん
16/07/03 15:24:53.14 j/GPBduF.net
今度簡単な入院するんだけど
現在治療や投薬中の方は傷病名を、とあるんだけどなんて書けば、、、AGAでいいの?それともいっそHAGE?

959:毛無しさん
16/07/03 15:35:10.80 LUVeGtXL.net
>>957
薬局にないってだけだから、あるところに行けば買えるでしょ
全部の薬局がすべての薬を取り扱っているわけではないし

960:毛無しさん
16/07/03 16:32:35.68 73TGURAE.net
前立腺肥大の症状改善に用いられるアボルブは
男性ホルモンの作用を弱める薬剤。
しかし「インターネット上では前立腺がんを少なくするなどという情報が飛び交っているが
実は悪性度の高いがんが逆に増える」と前出の浜氏は忠告する。
「これは特に男性にとって発癌作用のある女性ホルモンが増えることと関係があります」
アボルブと同じ成分がザガーロという名で、また似た成分がプロペシアという名で
男性型脱毛症に使用が許可されているが、「その効果はザガーロで10%ほど
頭髪が増えるという程度」(浜氏)。はげを気にして、がんになっては元も子もない。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

961:毛無しさん
16/07/03 18:52:16.50 lIAbiHsP.net
イーストクリニックでサワイが5200円。
財布に優しい。

962:毛無しさん
16/07/03 22:58:10.14 Y+xW86DM.net
プロペシアとザガーロ
(ザガーロはテレビではじめて知ったわ) 
効き目、値段はどうなんだろう
いつもプロは3ヶ月分になるのか
90錠で診察コミコミで22000円だったかな
薬もその場で先生渡してくれるから助かる

963:毛無しさん
16/07/03 23:01:05.83 qnMp9iww.net
有名な心臓外科医が、心臓疾患にかかりやすいタイプとして、
頭頂部が禿げた中年男性ってのを挙げていた。
DHTの働きが特に頭頂部を禿げさせるなら、
プロペシアで頭頂部禿を抑えられれば心臓疾患にも罹りにくくなるのだろうか。

964:毛無しさん
16/07/03 23:08:52.31 NZ4L2DLB.net
>>961
4500円では

965:毛無しさん
16/07/03 23:09:22.96 F9rFZ6SJ.net
つまりDHTが心臓疾患に関係してるって言いたいのかな?
出直してきたまえ

966:毛無しさん
16/07/03 23:18:47.74 qnMp9iww.net
>>965
関係ないの?

967:毛無しさん
16/07/04 02:24:56.92 fqoOGwpo.net
スレリンク(hage板)
AGA遺伝子検査受けた人いますか?

968:毛無しさん
16/07/04 07:33:54.65 oWzm8h1W.net
てか、Mとカッパの両方あるのはどうしたらいいの?流石に親恨むわ

969:毛無しさん
16/07/04 07:38:31.26 KkiLEINl.net
植毛やルネサンスみたいな頭皮下に薬を浸透させるとか?

970:毛無しさん
16/07/04 10:59:13.10 8+CIrYKx.net
>>968
ハゲる奴はそんなもんだろ
フィナでカッパはなおるから、あとはどれだけMを隠せるか

971:毛無しさん
16/07/04 14:41:22.84 /9xElbR2.net
プロペシアとクレストールを飲んでるけど
問題ないのかな

972:毛無しさん
16/07/04 14:43:56.77 W6lG36g/.net
それは受診してる医者に聞く事だわ

973:毛無しさん
16/07/04 22:02:08.16 5dWc/lZ3.net
カッパは治りやすいがMも普通に改善するよ
だからプロペシア神薬なんだよ
勿論、ミノ併用だけど

974:毛無しさん
16/07/04 23:30:00.81 MV9Gw5Q/.net
プロペシアて理論的に皮脂はおさえないんだよね?
俺なぜか皮脂おさまってんだけど特異体質?

975:毛無しさん
16/07/04 23:36:02.24 BOuJcPDu.net
皆さん頭皮マッサージとかしてますか?
シャンプー時にやはり、2、30本は抜けます。最初お湯で濡らしてゴシゴシして、
時下見ててもほとんど抜けないのに、
なぜ泡つけて洗ったあと流す時は抜けるのだろう…

976:毛無しさん
16/07/04 23:45:34.80 zgrKsLK0.net
>>975
そのくらい抜けるのは普通でしょ!
それより抜けてる毛の質が問題。
細い毛や尖り毛が多いとヤバイ

977:毛無しさん
16/07/05 00:32:26.24 cqZmbKpo.net
>>976
そうは良く言いますけど、実際彼女が髪を洗ってる時に見てみると、本当に数本しか抜けてない感じがして、比較すると明らかに自分の方が倍は抜けてるというか。。
個人差はあるにしても…

978:毛無しさん
16/07/05 01:19:34.12 Aog+77W1.net
>>977
俺は彼女風呂入ったあと見ると悲惨だよw
毎日排水溝掃除しないと詰まっちゃうレベル。
なんであれで禿げないのか不思議でたまらん。女でも差はあるんだね。
まあそれはともかく30本は普通。
全然多くない。

979:毛無しさん
16/07/05 07:30:42.77 ldv4tA25.net
国内処方って病院だけじゃなくて、専門のクリニックも含めてだよね?

980:毛無しさん
16/07/05 07:56:53.35 cqZmbKpo.net
>>978
やっぱり個人差はあるんですね。
やはり多い場合というのは余裕で50本以上とか100本近く抜けているとかそういう数なのですかね。。自分の彼女は本当に抜け毛少なくて、余計に自分が気になってしまいます。
これでもプロペに変えてから、若干抜け毛が減ったかなと感じることもあり。時期的なものですかね。

981:毛無しさん
16/07/05 08:02:55.30 8OKZC0Lt.net
オオサカ堂とかね

982:毛無しさん
16/07/05 10:29:21.31 PDUTDJzw.net
>>979
国内プロペシア
ファイザー、サワイ、クラシエのフィナステリドのことでいいと思う
処方された機関は別にどこでも

983:毛無しさん
16/07/05 13:43:20.70 +iBPE7CN.net
DHTは男性ホルモン(テストステロン)と、還元酵素5αリダクターゼU型と結合することで生成されるんだよね?
ならザガーロじゃなくてプロペシアでま十分ってこと?

984:毛無しさん
16/07/05 14:14:07.11 Wvf4vUCX.net
生え際がかゆいんだけど調べたら白髪が生えてくるとかゆくなるらしいな
俺はAGAなんだろうか?ただの老化で薄くなってるのか?

985:毛無しさん
16/07/05 16:21:24.83 3BDPq9bo.net
次スレ
国内処方プロペシア単独服用者スレ9錠目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(hage板)

986:毛無しさん
16/07/05 17:47:47.07 TZm6Gjtg.net
>>985
乙です

987:毛無しさん
16/07/05 19:27:15.42 d9/p4xl8.net
初処方どこにするかが決まらない。
みんなは最初ってどういう流れから入ったの?
いきなり薬下さいなのか、本当にagaか検査してからなのか
薬貰うだけなら結局どこいっても一緒っちゃ一緒なんだが、検査してからのが良いなら専門的なとこに限られるよね

988:毛無しさん
16/07/05 21:50:46.95 TqW1cQXt.net
>>973
ミノは塗り?

989:毛無しさん
16/07/05 22:33:33.72 7IYWK8lf.net
原因がわからないならAGAでいいんじゃない。
ストレスとか皮膚炎とか理由がわかるものじゃないならAGAでしょ

990:毛無しさん
16/07/05 22:39:31.82 HzqhqYec.net
ってか九割はAGAな
いやそれ以上だな

991:毛無しさん
16/07/05 23:40:57.33 3yOb1ESO.net
>>987
頭頂部だけ禿げてるので、考えるまでもなくAGAだろうということで近所の皮膚科に行った。
診察といってもただ目視するだけで、プロペシアが診察料込みで28錠9500円だった。
半年後、内科で28錠5350円のところを発見したので転院した。ここは6カ月分出してくれるので助かっている。

992:毛無しさん
16/07/06 00:58:58.51 q3DgJdOF.net
>>991
どのくらい禿げてたの?頭頂部は改善した?

993:毛無しさん
16/07/06 07:41:21.16 OP35aLVb.net
>>992
頭頂部が産毛みたいな毛しか生えてなくて、スースーする感じ。
フットボールアワーの岩尾さんくらいかなー
1年半飲み続けたらだいぶ埋まってきて、屋内だと気付かれないレベルになった。
でも、まだ髪の生える密度が低いので、さらに改善するといいなと思う。

994:毛無しさん
16/07/06 08:55:41.04 Ay58AGcJ.net
みなさんは夜飲み派ですか?
朝飲んでんだけどけっこう眠くなる

995:毛無しさん
16/07/06 11:15:51.04 DSfSroP9.net
自分は頭頂部かなと思っていたけど、前頭部なんだなぁと実感してきた。
頭頂部だけがポイントで薄くなるタイプでなくても効果ありますか?

996:毛無しさん
16/07/06 11:41:38.70 yChQMBZQ.net
前頭部なんだと実感したんじゃなかったのかよ?

997:毛無しさん
16/07/06 12:10:12.41 DSfSroP9.net
>>996
説明悪かったです。
髪の異変に気付いた時は合わせ鏡などで、旋風の辺りが薄いかもと思っていたのですが、もう少し前頭部にかけて全体的なものだったということです。髪が重なって分かりにくかったけど、前頭部全体がボリューム減ったなと実感したということです。

998:毛無しさん
16/07/06 15:19:43.12 ACD7vtC+.net
>>994
酒との相性悪いから朝飲んでる。
眠気はかなりくるね。

999:毛無しさん
16/07/06 16:03:47.91 3oDo71V1.net
>>998
朝とか関係なく、酒をやめないといずれ近い内に肝臓壊すよ
俺なんて毎晩晩酌してたけど、今や週に0か1回、飲んでも本当に嗜む程度にしか飲んでない
それくらい警戒しておかないととてもじゃないけど、長期間プロペシアなんて服用してられない

1000:毛無しさん
16/07/06 16:37:56.28 QSXjdt4R.net
半年に一回血液検査してる?
医者によって違うのかな?

1001:毛無しさん
16/07/06 17:06:31.25 5G6//lAx.net
>>970
1年近く経ちますが治りません、、


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2904日前に更新/232 KB
担当:undef