国内処方プロペシア単独服用者スレ8錠目 at HAGE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:毛無しさん
16/05/30 06:01:27.49 1PJsW4hX.net
>>348
普通の皮膚科に置いてる。
保険効かないから1ヶ月7〜8千円ぐらいかな。
ただ“病気”扱いではないせいか、
薬は置いててもAGAの知識に乏しい病院があったりする。

351:毛無しさん
16/05/30 08:21:16.08 nVCBcTOu.net
>>348
フィンペシアは海外製だし偽物も混じってるという噂もあればそんなことないと言い張る人もいるから、完全に自己責任
その代わり安いけど、処方箋がないからそのせいで肝臓を壊しても国の補助を受けられない
プロペシアや国産ジェネリックのファイザーは皮膚科にいけば処方してくれる
ちょっと安いからファイザーを選ぶ人が多いらしいけど、それでも皮膚科じゃ7000円くらいする
都内のクリニックだと5000円くらいのところもあるらしい

352:毛無しさん
16/05/30 10:31:19.16 4y8MhIDZ.net
>>349-351
詳しくありがとう、早速近くの皮膚科に行って処方してもらう事にしたぜ。
個人輸入は、効かなかった時に疑心暗鬼になりそうだからしっかり医者に診てもらったほうが安心できそうだ。

353:毛無しさん
16/05/30 11:16:28.80 R3YDo+Qg.net
テストステロンが低い人って高い人より死亡リスクが少し高いみたいですね
悪性度の高い前立腺がんの人ほど、テストステロンの値が低いようだし
テストステロンというホルモンは寿命にも深く関わってくるから怖いですね

354:毛無しさん
16/05/30 12:10:24.98 btCBM2I5.net
レーザーのコピペだから胡散臭がられるんだよな

355:毛無しさん
16/05/30 12:52:11.42 GiocPoi+.net
>>343
服用して1ヶ月を過ぎた辺りであった。5〜6日くらいだけどな。
朝起きたら短くて細い毛がスゲー抜けてんの。
医者に言ったら「どうせ抜けちまう毛だから気にすんなハゲ」と。
その後の経過を見ると医者が正しかったらしい。

356:毛無しさん
16/05/30 13:22:57.51 e+2uBDlS.net
ハゲ呼ばわりする医者wwww

357:毛無しさん
16/05/30 13:24:22.21 uLZTX9iu.net
URLリンク(i.imgur.com)

358:毛無しさん
16/05/30 15:01:37.46 t8B6j3j/.net
>>352
医者なんてたいして知識ないぞ笑

359:毛無しさん
16/05/30 17:32:50.25 GiocPoi+.net
>>356
ま、「サイクルが元に戻る過程で毛が抜けるのは何の問題もねえよハゲ」という話だな。
絶頂期を10、ドン底を1とすれば1年足らずの間に7〜8まで戻った。

360:毛無しさん
16/05/30 20:37:47.44 cFgWhfxt.net
プロペシア(AGA治療薬)3箱パック
URLリンク(goo.gl)
パントガール
URLリンク(goo.gl)

361:毛無しさん
16/05/30 21:35:21.57 +WRh0srG.net
逆に全盛期より増えたりはしないのか

362:毛無しさん
16/05/30 22:01:21.50 W1Y33wpg.net
サイクルって何ヶ月で戻るの?
M進行してると思うなー

363:毛無しさん
16/05/30 22:08:41.27 HrtdIaFD.net
半年までもう少し…フィンペからプロペに変えて6日。回復せず。
もう維持も出来ていない気しかしない…

364:毛無しさん
16/05/30 23:30:00.62 hsfkKZft.net
週刊アサヒに飲んではいけない薬にフィナステリド載ってた。悪性の癌になりやすいらしい。

365:毛無しさん
16/05/30 23:38:45.25 ondXmqg2.net
発売されてまだ10年半なのに、そういうデータがあるの?

366:毛無しさん
16/05/31 01:34:20.04 twUL67rG.net
>>364
やっぱ宮迫のガンて、、、、

367:毛無しさん
16/05/31 07:38:01.57 F4rESzpf.net
>>361
それは無い。根本的に毛を増やす効果があるワケではないから。
あくまでも通常よりはるかに短い期間で毛が抜ける状態を元に戻すだけだ。
とは言え、この世に存在するAGA用治療薬としては効果が突出してる。
仮に植毛してもフィナステリドの服用無しでは数年で間違いなくハゲる。

368:毛無しさん
16/05/31 09:04:56.33 nBFHOpWf.net
二十代ぐらいの量まで戻れば嬉しいんだが無理かな?
今40代中盤。徐々に薄くなってきたので4ヶ月前から服用
髪質が良くなったので前髪をおろすことができるようになった

369:毛無しさん
16/05/31 10:44:34.04 ev8wdCfDN
やっぱり抜け毛増えてきたなぁって思ったら、進行もしてるなぁって感じてきた。
何というか、減ったり増えたりを繰り返したりしながら回復とか維持とかしてる人いるかな?
ちなみに僕はフィンペシア5ヶ月、プロペシア1週間。
他人にはギリバレ無いレベルの頭頂部?前頭部?系。若干M。

370:毛無しさん
16/05/31 14:32:59.58 +IDH2vD+.net
>>368
お前の二十代当時の毛髪量も今の毛髪量も知らねえのに

371:毛無しさん
16/05/31 15:54:20.31 LdjvRzSB.net
>2016/06/11日号(2016/5/30 発売)
>週刊現代 - 医者に出されても飲み続けてはいけない薬
この記事の中に薄毛治療薬のプロペシアとザガーロが載ってた
女性ホルモンが増える→悪性の癌になるって内容だった

372:毛無しさん
16/05/31 17:04:27.41 EXcBfj91.net
>>371
俺もそれ読んで探したけど載ってなかったんだが??
いま家でもう一回くまなく探したけど載ってない

373:毛無しさん
16/05/31 18:29:42.61 VeOX7/Ft.net
>>372
最後のほうに少しだけ書かれてるよ
あー、やだなあ 俺もそのうち癌で早死にするのかなあ
ほんとはこんなクスリ飲みたくないのはやまやまなんだけどね
人生って理不尽だな

374:毛無しさん
16/05/31 20:19:13.78 MCTi9/Go.net
今や2人に1人が癌になる時代だぞ
酒タバコストレス関係なく若くでなる奴もいる
逆にヘビースモーカーのピンピン90歳もいる
クヨクヨすんなよ
諦めないでikumou

375:毛無しさん
16/05/31 20:31:18.56 pRnEH31N.net
同じ奴が一人で書いてるんだろうが臆病だな。情けない野郎だ。
単純にリスクを受け入れて飲むか飲まないかだけの話でしかない。
誰もお前に飲めとは強要してないんだから怖いならやめろよ。

376:毛無しさん
16/05/31 20:49:46.16 LdjvRzSB.net
なぜ女性ホルモンが増える=癌になるんだ??

377:毛無さん
16/05/31 20:59:57.64 6x13nFANV
マジで性欲はあったほうが絶対におもしろい

378:毛無しさん
16/05/31 21:57:30.38 MgHOuLNi.net
こうゆーの見てると どうもカツラ業者っぽいんだよな〜
必死なのかなんなのかww

379:毛無しさん
16/05/31 22:28:31.99 IOllz0rZ.net
>>376
いや、そもそもフィナは女性ホルモン増やす薬じゃないんで

380:毛無しさん
16/05/31 22:38:37.41 WHwWH4Of.net
個人差はあるだろうが可能性のある魅力的な薬でもあるな

381:毛無しさん
16/06/01 00:35:23.72 fKihmLX+.net
最近頭が痒くて、抜け毛も増えた。
もうだめぽ

382:毛無しさん
16/06/01 08:14:28.39 G339llwF.net
>>375
どんなことでも同じだが、臆病なだけの人間には何も出来んなあ。
そもそも、ハゲ散らかして惨めな気分で暮らすのが嫌だから服用を検討するワケだろ?
オタオタしないで覚悟を決めろと。もしくはヅラでも作りに行け。
劇的に有効な手段が実在するのに怖がって手を出せないなら話は終わりだ。

383:毛無しさん
16/06/01 08:16:30.11 pgqlfSP/.net
自分て自分に同調すんなよハゲ

384:毛無しさん
16/06/01 09:42:40.04 Q9htJhVo.net
>>382
俺も同感だね
僅かなリスクよりも効果が実証されてる薬にかけてみるかどうか
それだけの話
ぐだぐだ言って禿散らかすだけの根性無しチキンにだけにはなりたくない

385:毛無しさん
16/06/01 13:45:42.74 WGwmm6EM.net
UMU(´・ω・`)人体に害があったとしてもハゲずに死にたい
個人の感想でーす

386:毛無しさん
16/06/01 14:25:42.18 EL76X1dI.net
ハゲたら死んだも同然
薬で60才迄維持出来たらいつ死んでもいーや

387:毛無しさん
16/06/01 14:31:18.10 xfAglN5f.net
>>386
ほんこれ(´・ω・`)

388:毛無しさん
16/06/01 15:51:39.70 tM1LOwDx.net
現代の記事読んできた
男性に取って女性ホルモンは癌の原因になる
ザガーロで生える効果は10%程度
癌リスクを負ってまで飲む必要な無い的な内容だった

389:毛無しさん
16/06/01 16:21:53.81 mP/6xjJ7.net
>>388
フィナは女性ホルモン増やさないぞ?
何を根拠に具体的にどう言う理由でなるのか教えてよ

390:毛無しさん
16/06/01 18:24:09.45 2Jg8AI0h.net
ハゲに悩みを聞かないでくれ
みたらわかるだろ
わからないやつはハエ以下の下等生物

391:毛無しさん
16/06/01 18:31:05.55 McKhl8na.net
アボルブは男性ホルモンの作用を弱める薬剤で
実は悪性度の高い癌が増える。
これは男性にとって発がん作用のある女性ホルモンが増えることと関係がある。
アボルブと似た成分でプロペシアがある。(からプロペも危ない)
ザガーロで10パーセントほど頭髪が増える程度。
はげを気にしてがんになっては元も子もない。
と書いてある。 ()内はオレの付け足し
プロペとアボルブは成分違うし、内容を理解しづらい文章でもある。
MSDは記事内容に対して質問状でも送ればいいレベル

392:毛無しさん
16/06/01 19:17:20.65 tM1LOwDx.net
ザガーロで10パーセントならプロペシアで何%なんだろ?
5年近く服用してるがフサフサではないが現状維持

393:毛無しさん
16/06/01 19:28:31.42 iR8SdIyy.net
>>391
具体的にはなんの癌になって確率はどれくらい上がるの?

394:毛無しさん
16/06/01 20:08:11.51 02ommyU7.net
プロペシア二ヶ月目だけど、デコが広がってる気がする・・・
生え際が痒い。これはザガーロが処方可能になったら即座に乗り換えた方がいいんだろうか

395:毛無しさん
16/06/01 22:11:48.18 gmbbznPO.net
フィンペを5ヶ月、プロペシアを10日ほど飲んでるけど、全体的に飲み始めたころより進行してる。何でだよ。。

396:毛無しさん
16/06/01 23:18:22.56 xkhHzvkh.net
>>395
あんたは効かない側の人間だったんだな
残念だが、ハゲを受け入れる準備をするべきだな

397:毛無しさん
16/06/01 23:28:26.44 QJ9iqAdR.net
>>395
体毛薄い?

398:毛無しさん
16/06/02 06:04:59.20 KuVDLXMK.net
みんな癌リスクがあるのに服用続けるの?
何か怖い

399:毛無しさん
16/06/02 06:50:27.96 1fALk6fk.net
>>398
僅かなリスクを気にしてハゲろよ、ハゲw

400:毛無しさん
16/06/02 07:19:11.11 Iy2Belr8.net
てかプロペシアに明確な癌リスクあるのか?ないだろ?
認可される前から飲用してる先駆者達でガンになった話も聞いたことないね
低い副作用リスクで有効なAGA治療薬として厚生労働省に認可されている
何事にも慎重で遅い国が認可した薬を疑ったらこの先何も薬飲めないよ

401:毛無しさん
16/06/02 07:47:52.52 92AATP8H.net
10%ぐらいあるなら少しは考えるけど まあ それでも飲むわ
あったとしてもコンマの世界だろ
そんな物質 食べ物いくらでもあるわ

402:毛無しさん
16/06/02 10:18:41.82 zP3xaAUZ.net
>>397
濃いです。かなり。

403:毛無しさん
16/06/02 10:36:08.49 aG4wYjAo.net
プロペシアがAGA用治療薬
なんて業者くんの書き込み多いけど
これハゲ用の薬じゃないからな?w
あくまで薬の副作用として毛が生えることがあるって程度の話
体にはどえらい負担がかかってるってことを肝に銘じておいた方がいいで

404:毛無しさん
16/06/02 11:18:39.63 mY84gf38.net
>>403
無知でハゲで人生楽しい?
哀れ…

405:毛無しさん
16/06/02 17:46:20.45 zYnPX8kr.net
こんなもん効くと思ってねーし、どうせ坊主にするからいいが
毎月看護師に会いたいから使い始めた
かれこれ3ヶ月目
初期脱毛もないが効果もない
ついでに高血圧と高脂血症にでもなって一生飲み続ける薬、別の週に出してもらうかな
そうすれば月2回は通えるだろう

406:毛無しさん
16/06/02 21:46:20.29 LuBdCtAD.net
おでこが広すぎると坊主にすらできないんだが?

407:毛無しさん
16/06/02 22:03:15.83 cQImIuSx.net
>>406
じゃあしなけりゃいいだけだろハゲ

408:毛無しさん
16/06/02 22:58:01.41 dHR0q29Y.net
プロペシアを止める、服用しない=ハゲを受け入れるというこった

409:毛無しさん
16/06/03 08:35:18.31 3Wt1Iiye.net
プロペシアなんて効かねえよ
金と労力と健康の無駄

410:毛無しさん
16/06/03 09:20:01.28 tiApoit2.net
そりゃお前には効かなかったけどさw

411:毛無しさん
16/06/03 09:36:12.53 nt7rH+ok.net
ああ、ビビってるうちに手遅れになってハゲ散らかした負け犬が騒いでんのか。
哀れだなあ。こんなとこで荒れてないでバレバレのヅラ作りに行けよ。
もしくはインチキ育毛サロンに駆け込んで何百万円もカモられるか。
いやー、哀れだなあ。ビビって何も出来ねえ臆病者がハゲ散らかして人生終了。

412:毛無しさん
16/06/03 16:21:58.48 iwWMVRYV.net
>>407
しないとストレスがヤバイんだが?

413:毛無しさん
16/06/03 16:34:39.60 az8i1Leq.net
癌が怖いから暫く服用控えるわ

414:毛無しさん
16/06/03 16:54:39.13 gNtXID/1.net
自分じゃあんまり気づかなかったけど
4ヶ月目で他人に増えてね?って言われたぜ

415:毛無しさん
16/06/03 17:35:47.46 ao5NtnMT.net
>>414
髪の毛が抜けずに太くなるから増えたよーに見える
よかったな〜

416:毛無しさん
16/06/03 20:04:24.80 57K4OECH.net
0.2に限るな。効果はほぼ変わらず、副作用はやや少ない。
でも値段変わらないんだよな。

417:毛無しさん
16/06/03 21:08:58.24 KrLh7kfJ.net
これ飲んでても、朝は頭かゆいし、産毛の脱落は止まらないしで、効いてないのかと思ってたが
どうやら睡眠不足が原因だったらしい
あるきっかけで入院してから、夜更かしやめたら、次第に細い毛が抜けなくなってきた
生活習慣も大事だと身をもって知った

418:毛無しさん
16/06/03 21:29:00.74 x3Xkqcwe.net
物凄い勢いでMがうまってくわ。
ほんとプロペに感謝。因みに1m分割半年服用。

419:毛無しさん
16/06/03 21:36:01.21 xf+frAyM.net
>>418
分割というのは1日0.5?それとも0.5を1日2回?

420:毛無しさん
16/06/03 22:24:07.52 cRzrNw/r.net
頭頂部は異様に埋まるな

421:毛無しさん
16/06/03 22:31:11.54 cisbG1Ep.net
>>419
1日0.5m
正直Mから産毛が生えるまでの4カ月は悪化してる感じだったがそこからの盛り返しが早かった。
まだ密度が足りないが一年はプロペオンリーで行く。
欲出して失敗したくないからね。

422:毛無しさん
16/06/03 22:41:01.46 cisbG1Ep.net
419だけど分割にした理由は副作用。
1mだとフケ・倦怠感と眠気が半端なかった。
摂取量は色々試して自分にベストなのを探した方が得策と思う。

423:毛無しさん
16/06/03 23:38:21.63 oMOLvUAa.net
0、2飲んで4ヶ月目だけど、抜け毛は少し増えた感じです。
だいたい150本はいってる。
だが髪は若干増えてます。
医者にも効果出てると言われたんだが、抜け毛すくなるなるのが特徴だから納得行かなくて…
やっぱり進行してるのかな?

424:毛無しさん
16/06/04 00:28:24.24 gvr0j5OQ.net
半年経ち、ここ一ヶ月くらい抜け毛が増えた。
洗髪時30本くらい。もう少しあるかも。。
全体的にボリュームが減ってきた感じ。
ここに来て、頭頂部ではなく、前頭部含め全体的に減ってきてる感じがしてきた。
でも不思議なのが最初に気になった頭頂部というかつむじが広がったという印象だけは何故か無い。むしろ下手したら少し目立たなくなってきたんじゃないかとすら思う。。
何なんだ…

425:毛無しさん
16/06/04 00:50:32.16 uCeBKfng.net
ただの意識し過ぎって気もするが

426:毛無しさん
16/06/04 02:40:45.64 V8RPWohv.net
タバコの減煙って意味あるかな?

427:毛無しさん
16/06/04 08:24:26.74 32hh+/gn.net
なんか最近胸が大きくなってきた。分量を減らそうと思う

428:毛無しさん
16/06/04 08:32:45.22 vBaXPIj2.net
デブったんだろ
老化して代謝落ちてるんじゃないの。筋トレでもしたらいいんじゃね

429:毛無しさん
16/06/04 09:16:47.35 bDG8Nkkf.net
抜け毛が増えたって気にしてるやつ何なの?
抜け毛以上に新しく毛が生えたら回復するやろ
今まで足りなかった栄養が行き渡るようになるんだから新陳代謝も活発になるやろ

430:毛無しさん
16/06/04 09:23:20.66 32hh+/gn.net
>>428
それもあるが、思春期の中学生の胸みたいになってきたw
いや笑い事じゃないな。とりあえず0.5に減薬

431:毛無しさん
16/06/04 11:17:29.52 dhplf+Es.net
マジで癌になりやすいのかよ
もう7年飲んでるけどヤバイのかよ

432:毛無しさん
16/06/04 12:58:18.36 BjkQn7FW.net
>>431
何で週刊アサヒの記事を鵜呑みにするんだよ。そんな心配なら製薬会社に問い合わせろよ。

433:毛無しさん
16/06/04 13:20:53.94 0ndZu0Rk.net
もうすぐ飲んで半年だけど、カッパ落ち武者ゾーンは何も変わってないぞーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

434:毛無しさん
16/06/04 13:24:46.31 DMXKNSa4.net
皮膚科行ってプロペシア処方されてきた。診察料と薬代合わせて11000円超えたよ、毎月は結構な負担だ(´;ω;`)

435:毛無しさん
16/06/04 13:27:39.09 ZBrFl9bR.net
太りやすくなるとか胸の女体化は薬でDHTになれなかった分のテストステロンの総量が増えるから
その代謝先でもある女性ホルモンの量も増えるという理屈らしい

436:毛無しさん
16/06/04 13:28:42.15 0ndZu0Rk.net
>>434
毎月11000円超えるなら高すぎ
ググって他の病院探すことをオヌヌメする

437:毛無しさん
16/06/04 13:50:47.18 wq68t/1r.net
プロペ無くなったから行きつけの皮膚科に行ったけど、何か行き辛くなったなあ。
まず受付がいつもと違う若いネーチャンに変わってて
「処方箋出して欲しい」と言うと「自費の薬ですか?」とわざわざ確認、今までの受付は察してくれてわざわざ聞かれなかった。
「自費」という言葉を出した時点で周囲の患者には分かる人には分かるよな?
まあ、プロペシアと直に言われるよりはマシだが。
そして調剤薬局。
ここも受付が変わってて、全ての人に「保険証を出してください」と聞いていた。
オレの場合も聞かれたが、処方箋を出して目を通された瞬間、ニコニコしながら「あ、はい」と保険証スルー
察されたのは分かるが、ニコニコしなくていいから。
最後に呼ばれて受け取り窓口に行くと、またしても初顔の若いネーチャン登場。
ここでもニコニコしながら喋られて一気に萎えたわ。
今までスタッフはおじさんおばさんばかりで通いやすかったけど、さすがにここまでガラッと変わって萎える。
じゃあ、病院と調剤薬局変えろって?
今更どこがいいか分からんからしばらくは様子を見るが。
ちなみにオレは諸々の費用は三ヶ月で27000円くらいだ。
長文チラ裏スマンかった。

438:毛無しさん
16/06/04 14:13:31.01 MoMqbKsH.net
>>436
あっ、毎月じゃないのかも。いつもお世話になってるクリニックだけど初めて薄毛で診察して貰ったから

439:毛無しさん
16/06/04 16:09:34.97 cPxJ/IeU.net
週刊誌の記事は信じないとか言ってるが
問題を指摘してるのは医者だぜ
やっぱ癌は嫌だわ

440:毛無しさん
16/06/04 17:06:27.63 Ke9Fl8eC.net
プロペシア(AGA治療薬)3箱パック
URLリンク(goo.gl)
パントガール
URLリンク(goo.gl)

441:毛無しさん
16/06/04 19:43:48.39 GWzXso/Q.net
M字部分から生えて来る場合、産毛のようなものが生えてきて
それがだんだんと太くなるの?
それとも最初から太い奴がはえてくるんでしょうか。

442:毛無しさん
16/06/04 20:16:57.36 1nusXeEj.net
>>441
今生えてないところから生えることはないぞ

443:毛無しさん
16/06/04 20:31:47.64 7hfmicU/.net
>>424
頭頂部ハゲにはフィナが効いてるものの、フィナが効かない前頭部ハゲが始まったんだろうなw

444:毛無しさん
16/06/04 21:42:10.92 4C4yyLhd.net
>>439
何が言いたいのか分からんけど、怖くて飲めないのならばなければ飲まなければいいんでは?
なんて言ってほしいのか分からん。

445:毛無しさん
16/06/04 22:33:05.71 e9gMpmoj.net
>>439
具体的にどんな医者が行ったんだ?

446:毛無しさん
16/06/04 22:43:36.52 Q9iyZxGj.net
週刊誌に出てくる某関係者や某医者によると程、怪しい謳い文句は無い

447:毛無しさん
16/06/04 22:50:21.69 Db61qned.net
ハゲたら癌になったも同然でしょw

448:毛無しさん
16/06/04 23:45:12.92 j9xMt3Gy.net
>>437
俺は薬局のじじいに大きい声で、「うすげの薬で間違いないですか?」
って言われて凍り付いたぞ!

449:毛無しさん
16/06/05 03:43:10.76 z6PYYmec.net
薬局のじじいに「これがうすげの薬でこれがちんこ大きくする薬でこれがアナルの炎症抑える薬ね。間違いないですか?」
と公衆の面前で言われてこそ真の漢だろう

450:毛無しさん
16/06/05 08:05:23.06 PBQ9Sc0C.net
怪しい謳い文句ってのは
「プロペシアは薄毛の治療薬」(笑)
ってのをいうんだぜ

451:毛無しさん
16/06/05 08:34:06.22 LW0h7QaW.net
>>446
某医者って何だよ?せめて論文とか出してくれよ

452:毛無しさん
16/06/05 09:47:56.71 SLcY++jy.net
>>449
それくらいは屁でもねえよ。両腕と片脚を複雑骨折した時の屈辱に比べればな。
有無を言わさずにチン毛刈られるし尿道に管突っ込まれるし・・・
公衆の面前で「薄毛の薬っすね?」くらいは苦笑してサッと流せるレベルだ。

453:毛無しさん
16/06/05 14:09:12.56 uubDz+q2.net
1997年、米国FDAがフィナステリドを男性型脱毛症の治療薬として認可。
2005年、日本国内でプロペシアの承認、販売開始。
●万有製薬(現MSD社)プロペシア錠(プロぺシア国内販売開始)
販売承認日 2005年10月11日、発売開始日 2005年12月14日

国内発売されてるプロペシアのジェネリック
●ファイザー社のファイザー
販売承認日 2015年2月19日、発売開始日 2015年4月6日
●沢井製薬のサワイ
販売承認日 2016年2月18日、発売開始日 2016年3月17日 ←NEW!
●大興製薬・クラシエ薬品のクラシエ
販売承認日 2016年2月18日、発売開始日 2016年4月21日 ←NEW!

454:毛無しさん
16/06/05 21:08:51.08 DN6tMLqm.net
>>442
ええ!!!じゃM字が復活したと書き込んでる人はどういうこと?
M字部分の髪の密度が濃くなったってことかな。

455:毛無しさん
16/06/05 22:06:52.85 2hmGv/SD.net
>>454
なんか勘違いしてるかもしれんが、以前生えていた箇所からは生えてくるよ
禿げる前から生えていなかった場所には新たに生えてくることはないという意味で言ったんだと思う
つまり、毛根が死滅してない限りは元々毛穴のあった場所から復活はする
最初は産毛から始まって、何ヵ月もかけて髪の毛になっていくけど、9割以上の人は産毛の段階で抜け落ちるのを繰り返して髪の毛には成長しない
だから復活したら奇跡

456:毛無しさん
16/06/05 22:07:10.35 aHEOrDDK.net
>>454
人それぞれだろ。
俺は無毛地帯から生えたよ。
まぁ抜けて半年以内に服用したかもしれんが。
まぁ早めの服用に越したことはない。

457:毛無しさん
16/06/05 22:12:38.38 ewpMSgZT.net
早め早めの投入が復活への最大のポイント

458:毛無しさん
16/06/05 22:21:24.52 YxF2zhac.net
>>456
半年で無毛とかありえないしw

459:毛無しさん
16/06/06 08:08:01.55 w3Pv8LtR.net
5年くらいのんでます
子供が欲しいので一旦中止しようかとおもってますが
中止したら進行するかな
やってみた人どんな感じですか?

460:毛無しさん
16/06/06 08:34:23.80 GiuVrsZi.net
>>459
5年飲んでいてどの程度回復や維持していたかにもよると思いますが、どんな感じですか?

461:毛無しさん
16/06/06 09:00:51.29 /gzmKDJz.net
増えたかどうかはわからないですが
維持はできてると思います。
抜ける量は減りましたよ。
皮脂も減りました。
あと足に汗かかなくなった。

462:毛無しさん
16/06/06 09:03:49.85 tw9OX08x.net
>>459
ハゲに悩みフィナを飲み続ける人生を送らなければならない子どもがかわいそう

463:毛無しさん
16/06/06 11:07:04.10 GiuVrsZi.net
>>461
5年維持されてるって凄いですね。
僕は半年くらいなのですが、増えてはいなくて、維持も怪しく。。同じく子供欲しくてやめないとかなと悩んでます。

464:毛無しさん
16/06/06 11:40:42.66 gGckTh4L.net
これ飲むと今まで女性看護師がしてた採血と止血テープ貼りを
女性看護師がしてくれなくなったりするの?

465:毛無しさん
16/06/06 12:26:23.10 b7UI57dI.net
>>459
以前1年弱服用した後しばらく飲むと止めた時期あったけど
濃くなってた髪が半年くらいで服用開始前くらいに薄くなったよ
子供作るなら絶対にやめたほうがよいよ

466:毛無しさん
16/06/06 12:34:04.37 VGf1bMdN.net
精液にフィナが含まれることはほぼないから気にすんな
猿に50mgぐらい飲ませて妊娠させた実験では一切子供に影響なかったしな

467:毛無しさん
16/06/06 14:04:48.50 dIg3Q3w+.net
>>464
んなわけあるかいな・・・
血液が触れた時点でその看護師は看護師として失格だぞ

468:毛無しさん
16/06/06 17:38:23.62 U8FAg5P8.net
副作用が男性乳がんというのが怖いな・・・。

469:毛無しさん
16/06/06 21:30:55.16 2GdYAGwH.net
フィナを大袈裟にとらえすぎ子作りも問題ない
髪は復活、性欲低下くらいだ

470:毛無しさん
16/06/06 23:13:21.29 U8FAg5P8.net
>>469
PFS、乳がんいろいろ報告されてますが。

471:毛無しさん
16/06/06 23:55:09.66 7ifJ4sqV.net
実際、フィナ使用し続けて、妊娠、出産させた人はいるのかな?

472:毛無しさん
16/06/07 00:13:11.50 rppx+byd.net
それ以前に、精液やおしっこ飲ませても大丈夫なんですか?

473:毛無しさん
16/06/07 00:18:55.93 CxqtqkB/.net
このスレでもはやく実例が出ないものかね。誰か一人くらい癌になって、このスレに苦しみを綴りながら死んでみせて欲しい
「プロペのせいで鬱になりました、医者には全くかかってません、独断だけど間違いないです」
こういう屑ばかりで呆れる

474:毛無しさん
16/06/07 01:32:52.40 LajCb3we.net
結局、ガンになるってのも例えば下記みたいな雑誌ネタレベルだよねw
【食】ペットボトル茶は危険!発がん性の合成ビタミン大量含有、粗悪な中国製添加物も
URLリンク(www.excite.co.jp)
ノンカロリー飲料の人工甘味料は超危険!がんや脳腫瘍の恐れ…子供や妊婦は絶対NG!
URLリンク(biz-journal.jp)

475:毛無しさん
16/06/07 02:52:14.73 MKpTMWd/.net
独身で飲み出すと結婚無理だな
飲んで結婚したとしても、嫁に子作り求められたらさすがに止めないといけないだろ?
その間ハゲ散らかしていくことに耐えられないわ
そこまでして子供欲しくない

476:毛無しさん
16/06/07 06:48:56.16 bw/AZvcO.net
>>474
いや女性ホルモンは男性にとってガンの原因だし

477:457
16/06/07 07:36:46.58 do4YUSbJ.net
試しに一時中断してみようかな

478:毛無しさん
16/06/07 08:33:30.25 ZZfnE1On.net
なんつうか、根本的に勘違いしてるヤツが多いんだよなあ。
薄毛治療なんか完全な自己責任に決まってんじゃん。薄毛が原因で誰も死なねえんだから。
その状態が耐え難いほど嫌なヤツだけが多少のリスクを承知でやることよ。
色々なことが不安で仕方ないならグダグダ言わずにやめればいい。
誰一人として治療を強要してないのに何を大騒ぎしてんの?バカなの?

479:毛無しさん
16/06/07 08:41:04.27 BIlaUeVZ.net
俺は薄毛になったら その原因で自殺するかもしれん
だから抜け毛気になってすぐ飲んで止まってフサ維持
そもそも ハゲ ヅラって昔からギャグネタの定番じゃん 耐え難いわ

480:毛無しさん
16/06/07 09:23:57.39 aKxIqmkY.net
>>471
さすがにいないと思う。
てか万が一にでも奇形の子供が自分の子供として産まれたらおまえはどう思う?
そう考えたら薄毛なんて気にしてられれないから。
女性が触ることすら許されない、そんな薬なんて聞いたこと無いだろ
それくらいの薬ってことは認識しておいてくれ

481:毛無しさん
16/06/07 09:38:13.12 YodXkilm.net
>>474
そういうことを一色淡にして考えて不安を紛らわせたいんだろうな。

482:毛無しさん
16/06/07 09:53:21.04 miqbHuSD.net
服用者スレなのに、煽るだけの馬鹿がいるね
もう20年以上世界中で売れまくってる実績あるのに何言ってんだか

483:毛無しさん
16/06/07 10:01:22.36 sIrca//N.net
副作用スレとこのスレ2つとも専ブラで開けっ放しにしてるから副作用スレかと思ったら単独服用者スレで議論してたのか

484:毛無しさん
16/06/07 13:47:26.39 VuGuihtk.net
>>476
なんか現代でも書かれてるね
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

485:毛無しさん
16/06/07 14:42:57.44 CGXdSA2G.net
現代でもじゃなくて、この癌の話題は
その現代の記事から始まってる。

486:毛無しさん
16/06/07 15:27:06.37 yC2uZQfU.net
日本の厚生労働省やアメリカのFDAから発がん性は問題なしと認可され販売され続けている薬を信じるか
苗字だけどこぞの医師取材ネタを載せた週刊誌を信じるかはあなた次第
もちろん俺は前者、発毛効果実感中

487:毛無しさん
16/06/07 20:53:53.39 DE9VQC4P.net
プロペシアの通販
URLリンク(goo.gl)

488:毛無しさん
16/06/07 21:13:44.43 cVqnytB+.net
本格的にスカり出してからではなくて、前頭部を見て、んー何か密度が減ってきたのかなあ
ぐらいに感じ出してから予防の意味でフィナを服用して7年経つが、現状維持もしくはわずかに密度増えてるのかなみたいな感じ。
服用開始時には喫煙していたけど、五年以上前に禁煙してから特に洗髪時に抜ける量が明らかに減った。
喫煙時は恐る恐る洗髪していたけど、禁煙後はガシガシ洗ってるけど、特に普通だ。
服用を止めたら急にスカり出すのかなあ。
ティムポの起ちは確かに元気なくなったと感じるけど、これは年のせいなんだろうな。

489:457
16/06/07 21:34:42.40 p1Ze7AqY.net
そういえば、副作用なのか不明ですが
腕の毛とかすごく薄くなった
もともと少ないのに

490:毛無しさん
16/06/07 21:47:53.25 dnf2+PdG.net
腕の毛って普通に加齢と共に減っていく人多いと思う

491:毛無しさん
16/06/07 23:06:32.02 o5Kw8+bA.net
体毛が薄くなるのはありえなくもない

492:毛無しさん
16/06/08 01:39:06.04 fiwkIm3D.net
プロペシア1錠飲んだ4時間後に睡眠薬と間違えてプロペシアもう1錠飲んじゃったんだけど平気?

493:毛無しさん
16/06/08 07:02:07.09 eJuy9KKw.net
>>492
前立線肥大症はフィナ5mg処方されるから1回ぐらい気にすんな
毎回やるのはご法度

494:毛無しさん
16/06/08 08:48:00.49 u/KqYLwj.net
健康体で薬を服用する習慣が無かった人は服用する時間を固定して管理した方が良い。
それと、他の人も散々言ってるが最低半年だ。それ未満の期間で勝手に諦めるのは勿体無い。
データ上でも半年から1年の間に最も右肩上がりの効果が出るのは明らかになっている。

495:毛無しさん
16/06/08 12:21:54.40 D46GZ7Qt.net
>>494
半年から1年というのは、
半年の時点で明らかな改善方向にない人でもその後少しでも良い方向に行く人もいるのですかね?だとしたらまだ飲み続けたいです。(/ _ ; )

496:毛無しさん
16/06/08 12:36:31.05 YdJr+KBn.net
今日医者に処方されるときにこういわれた
「現状を維持できればいい程度に考えておいてください」
この言葉でなんとなく把握した

497:毛無しさん
16/06/08 12:51:30.24 i+gJDVk/.net
>>495
1年経過するくらいからじわじわ効いてくる人もいるから飲み続けるべき
1年経っても維持はできてるんであれば、その場合も飲み続けるべき
フィナで改善する人もいるけど、基本的には飲み始めた時点からの髪の毛を維持するための薬だからね、これ
進行してこないだけでも万々歳と考えておいた方がいい

498:毛無しさん
16/06/08 13:14:03.22 idraYhsV.net
2日に1錠飲んでるけどこれダメですか

499:毛無しさん
16/06/08 13:43:49.22 gRuygZ52.net
>>498
半分を毎日の方がよくね?
自分も経済的コストデカイし半分飲むのにするか迷ってるわ

500:毛無しさん
16/06/08 13:48:14.09 QzZcoYJJ.net
>>498
24時間で血中濃度が0になるのに?

501:毛無しさん
16/06/08 14:18:33.85 idraYhsV.net
>>499 >>500
説明書に半分にするなと書いてあるけど、大丈夫なのですか?

502:毛無しさん
16/06/08 15:16:27.79 u/KqYLwj.net
>>495
絶対に服用を続けた方が良い。悲観するには早すぎる。
俺の話をすれば誰の目にも明白な密度の違いが現れたのは8ヶ月くらい経ってから。
それまでは医者と床屋と嫁なら分かる程度。とにかく長期戦だ。

503:毛無しさん
16/06/08 16:31:07.29 Slu3A/Gy.net
はげ薬」でがんになる?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

504:毛無しさん
16/06/08 17:32:00.35 afQkoQYy.net
>>501
効果を言えば0.2mgが売られてるのだから、1.0mgの半分でも十分だよ
ただまわりに妊婦と書いた場合は割るのを止めたほうがいいって話でね。
この薬は男性限定の薬ですので。

505:毛無しさん
16/06/08 17:32:56.20 afQkoQYy.net
×妊婦と書いた場合
○妊婦とかいた場合

506:毛無しさん
16/06/08 17:34:49.24 n1/F/xms.net
>>503
>>371
>>484

507:毛無しさん
16/06/08 18:27:56.85 f13nRzSP.net
>>503
なりません
アメリカと日本の厚生労働省ではガンとは無関係でAGA治療薬として発売され続けている
フィナはアメリカじゃ前立線癌の治療薬として使われている

508:毛無しさん
16/06/08 18:55:14.53 D46GZ7Qt.net
>>497
とにかくあと半年はがんばります!

509:毛無しさん
16/06/08 18:57:01.89 D46GZ7Qt.net
>>502
進行してる感じや、抜け毛が中々減らない感じがあって。。5ヶ月フィンペ使ってて、2週間前くらいからクリニックで処方されたプロペに変えました。あと半年はがんばります!

510:毛無しさん
16/06/08 19:22:46.06 idraYhsV.net
>>504
なるほど、0.5にして飲んでみます、ありがとう

511:毛無しさん
16/06/08 19:34:51.79 n1/F/xms.net
>>510
でもこう言う点もあるぞ
>>7
>>17

512:毛無しさん
16/06/08 20:18:30.16 idraYhsV.net
やっぱそのままの方がいいのかな…
でも毎日1錠だと、体調悪くなるんだよね

513:毛無しさん
16/06/08 20:49:27.64 ocGK+iFV.net
>>512
優柔不断かっw
取り敢えず1ヶ月試してみたらいいだろうが

514:毛無しさん
16/06/08 20:49:37.09 i+gJDVk/.net
>>512
それは医者に相談した方がよくないか?

515:毛無しさん
16/06/08 21:13:30.47 WDWZimvR.net
>>512
俺も一錠だと倦怠感半端ない。
長く付き合う薬なんだから負担ない方を選ぶべきと思うよ。

516:毛無しさん
16/06/08 21:17:49.31 IVlNaqiU.net
最初は倦怠感というかモワーっとして些細なことがどうでも良くなる感じになった。
でも飲み始めて1月くらいでそういう感じはなくなった。

517:毛無しさん
16/06/08 21:24:05.96 dQGPdXF1.net
大人しく0.2ミリから始めりゃいいのに

518:毛無しさん
16/06/08 21:27:01.12 YdJr+KBn.net
こんなとこで素人の意見聞いてないで医者にきけと・・・。

519:毛無しさん
16/06/08 21:38:49.72 7ix++lL3.net
38歳 プロペのみ開始2週間目
クリニックじゃやっぱテキトーな説明とお高いコースのお勧めのみで
期待はずれだったが、マイクロスコープで頭皮見てもらうのは家じゃできないからさ
あれが家にあれば自宅で経過のチェックできるのからいいな
もうすぐボーナスだし、10万以内なら思い切って買おうと調べたら…
あれすんげー安いのな、安過ぎてびっくりしたわ
クリニックで使ってた奴と同じのあったが3千円のヤツだったww
2千円の購入して毎日チェックしてる
皆にもお勧めだよ

520:毛無しさん
16/06/08 23:17:40.17 D46GZ7Qt.net
抜け毛が本当減らない。半年で徐々に増えてる感じ…もうやだ。(/ _ ; )

521:毛無しさん
16/06/08 23:37:49.77 zxvJpQmb.net
>>520
俺とおなじだね。
俺も初めはフィンぺ。効果ないから偽物かと疑ってプロぺ内服。
結局抜け毛すら減らず10ヶ月で一旦中止。
デュタ検討中です。

522:毛無しさん
16/06/09 00:01:41.83 MYfJtOnw.net
>>521
中止した後って特に一気に進行など無かったですか?

523:毛無しさん
16/06/09 00:17:22.16 b+9TT0A/.net
Mと前頭のみの薄毛の進行予防でプロペ飲んでる人っている?
前はやっても無駄って聞くから二の足を踏んでる

524:毛無しさん
16/06/09 00:25:59.59 35eOfv3D.net
スレ違いで申し訳ないんですけど、皆さんの体感でいいので教えてください
オナニーはやらない方がいいですか?
自分は、やらない方がいいとは思ってるんですけど、4日くらいしなかったらどうしてもやってしまうんです

525:毛無しさん
16/06/09 00:37:22.10 lpqhV80x.net
>>523
やっている。
1ヶ月経ったけど、塗りミノ塗ってるM字部分に産毛が生えてきただけ
仮に効果あるとしてもまだ1ヶ月だしなー

526:毛無しさん
16/06/09 00:47:28.49 wsNA3DDZ.net
>>522
一気に進行はないけど、抜け毛は増えたままだね。

527:毛無しさん
16/06/09 00:48:08.36 g8qQh9Rh.net
>>523
9ヶ月目やで
効果はよくわからんけど惰性で

528:毛無しさん
16/06/09 03:45:13.13 LY2e5bUY.net
週に2回くらいなら良いんじゃないの
ああ〜やってしまった〜これでまた毛が抜ける〜なんて思いながらやるのは毛にも体にも良くない気がする

529:毛無しさん
16/06/09 07:09:37.90 LwbLSkqH.net
飲み合わせの関係で半年服用中止してるんだが
服用期間は頻尿だったのに止めてから頻尿が収まった
副作用だったのか

530:毛無しさん
16/06/09 07:10:19.61 uCo/BckG.net
>>524
体感だけど、毎日だと髪にコシが無くなるし抜け毛が増えるわ
全くしないって言うじゃなくて、回数減らすだけでも違うと思うけどな
>>528が言うように3、4日に1回くらいならいいんじゃねえの?

531:毛無しさん
16/06/09 08:45:51.84 6guyzQkn.net
オナニーだのセックスの回数なんて全く関係ねえって・・・マジでバカだな。
服用に関しても然り。医者が「指示通りに半年服用を続ける人は半分もいない」と言ってたが、
このスレを見てると納得する。素人考えのテキトーなヤツ多すぎだろ。
そんな体たらくで効くとか効かねえとか騒ぐのが間違ってる。

532:毛無しさん
16/06/09 10:29:53.32 yLEFGhSw.net
>>531
だよな
AGAはじっくり時間をかけて治すもの
薬が効きやすい効きにくいは個人差あるから一概には言えないが、せっかくフィナ服用を始めたなら最低1年は続けるべき。
俺は最低でも3年は続けるよ、明確な副作用が発症しない限り

533:毛無しさん
16/06/09 11:32:09.30 4bWOH2pZ.net
半年過ぎた頃から、それまで特に実感できる改善や抜け毛の減少もなくて、ジワッと改善してくるってことあるのかな?
半年以降にってのは、あくまでそれまでになんらかの手応えを感じた人だけ?

534:毛無しさん
16/06/09 13:11:37.64 FW6Icqs7.net
前にプロペシアでかなりアトピーが酷くなって断念せざるを得ないかもと買いた者だけど、短期間ステロイドを身体中に塗りまくって一気に治したらプロペシアを飲む以前くらいの状態に戻って落ち着いた
まだ、掻いてもないのに突然一部分だけ湿疹が出てきたりすることもあるけど、逐一ステロイドを塗って治めてる
その頻度も少なくなってきたし、体が順応してきてくれたのかアレルギー用の飲み薬のおかげなのか・・・
とりあえずプロペシアをこのまま飲用できそうで良かった。最近髪の毛も1年前くらいの状態にまで戻ってきたし、精神的にかなり楽になった

535:毛無しさん
16/06/09 15:47:13.32 Lv68yoE8.net
プロペシア効いた人は抜け毛ちゃんと減ってんの?
あと毎日の抜け毛の本数かな!

536:毛無しさん
16/06/09 17:16:48.40 HCNc2x85.net
1日1錠服薬、週1回休薬で7か月目
まだ効果がみられず、心が折れ気味だったが
492さん、500さんのレスを見て
あと5カ月続けてみる気持ちを持てた。

537:毛無しさん
16/06/09 17:39:58.78 yI6GIJ9/.net
>>535
当たり前だろ
抜け毛が減らなきゃ、増える訳ない
ホント抜けなくなるからビックリするぞ

538:毛無しさん
16/06/09 19:12:41.45 yEyPK20u.net
>>537
でも普通の毛は普通に抜けるよね?
ドフサ時代から抜け毛多いから減ってるのかよく分からんわ

539:毛無しさん
16/06/09 19:54:36.23 9S8syFHL.net
風邪引いた時とか体調悪い時は
どうしてる?
1日2日開けても問題ないでしょうか?

540:毛無しさん
16/06/09 19:58:05.29 JFTvG97c.net
>>539
飲み忘れたって人、結構いると思うよ
あまり気にしなくていい

541:毛無しさん
16/06/09 21:23:47.45 MQEioFgZ.net
0.2は1と値段が変わらないのがなぁ・・・
そのせいで取り扱ってる病院も少ない

542:毛無しさん
16/06/09 22:15:37.23 Lv68yoE8.net
>>537
ちなみ、抜け毛増えてるけど、明らかに増えてる。
医者も増えてるって言われた。
だが、毎日多く抜ける…
やっぱり減ってるか 泣

543:毛無しさん
16/06/09 22:27:02.40 hTzEuafn.net
プロペシア(AGA治療薬)3箱パック
URLリンク(goo.gl)
パントガール
URLリンク(goo.gl)

544:毛無しさん
16/06/09 22:30:05.19 rp6cPbvp.net
増えようが減ろうが抜けようがフサろうがとにかく黙って半年が基本
半年は決まった時間に飲み続ける
それなりの薬だ
何らかの答えは出てるはず
副作用で生活も仕事もままならないようなら断念、手応えある人は継続
三年は右肩上がりが続くよ
合う人はね

545:毛無しさん
16/06/10 00:28:45.11 tuKJEPK/.net
生え際気になって飲み始めて9ヶ月
飲み始め前に洗髪時の抜け毛正確に数えたら180本
4ヶ月目に同一条件で抜け毛数えたら50本でそのまま今に至る
抜け毛減ったのはいいんだけど26歳だから軽くあと10年以上は飲み続けなきゃならんのか…

546:毛無しさん
16/06/10 01:08:41.51 cGOaAA1j.net
>>544
副作用な、加齢と重なってるから判断が難しい
でも普通にハゲ散らかしてるヤツって健康で元気そうに見える、裏山〜

547:毛無しさん
16/06/10 08:47:26.75 NFYFp7te.net
>>545
俺からしたらしょうもない悩みだな
俺はプロペシアを2年弱毎日飲んでるのに前頭部は完全に悪化してるし
頭頂部も微妙に悪化してるわ
現状維持できることがどれだけ幸せなことか分からん人いっぱいいるんだろうな
毎日飲んでも進行するってどういう意味を成すのか考えもしないんだろうし

548:毛無しさん
16/06/10 10:09:25.45 0khhKkCV.net
ザガーロ30錠診察料込9000円以下でオナシャス

549:毛無しさん
16/06/10 11:05:21.29 96W020Ei.net
>>547
なんでいきなり不幸自慢を始めたの??

550:毛無しさん
16/06/10 11:11:55.99 7sOjkr3P.net
>>548
10000円だったぜ(汗)

551:毛無しさん
16/06/10 12:05:53.50 W2zAOKMX.net
>>550
たかっ・・・
ファイザー7000円も大概高いけど1.5倍くらいとかやってられん

552:毛無しさん
16/06/10 12:11:25.94 7sOjkr3P.net
>>551
ファイザーのは価格が下がって
4500〜5500円で帰るやで〜
てかファイザーのやつあんま効かなくない??

553:毛無しさん
16/06/10 13:21:48.09 G9AyvDAE.net
皆さんは、サガーロが発売されたら変更を検討していたりしますか?
フィンペ、プロペシア半年で改善が見られないのでサガーロを試したいなと…

554:毛無しさん
16/06/10 13:22:08.08 W2zAOKMX.net
>>552
それは多分都内のクリニックだけじゃ?
その辺の皮膚科だと7000円するよ
効果は比較したことがないからわからないけど、良好だよ

555:毛無しさん
16/06/10 13:23:46.08 W2zAOKMX.net
>>553
半年じゃまだ早い
8ヶ月目から回復し始めた事例もあるみたいだし、1年経過するまではわからないよ
ザガーロはお値段も肝臓負担もフィナより増大するから慎重にね。何年も飲み続ける薬だから

556:毛無しさん
16/06/10 13:43:50.39 P/qGeDEb.net
東北の皮膚科だけど5600円でもらってるよ

557:毛無しさん
16/06/10 14:56:19.75 Iuiqgxms.net
>>556
マジで?
和歌山の皮膚科糞だわ

558:毛無しさん
16/06/10 16:14:53.28 FcnxjBM0.net
北関東の内科で6500円ポッキリ。医者も服用者で色々と話が聞けるのは面白い。
>>553
もしかして毎日のように鏡で頭を観察して一喜一憂してないか?
精神衛生上良くない。とにかくべラボーに気が長い話なんでな、この薬。

559:毛無しさん
16/06/10 18:36:02.14 G9AyvDAE.net
>>558
はい。毎日というかもう寝ても覚めても気にしちゃって…気長に待つというのが良いですね。。ありがとうございます。

560:毛無しさん
16/06/10 18:37:14.38 G9AyvDAE.net
>>555
ありがとうございます。
半年も経たずに回復しだしてるような方をここで多くみかけて、自分はダメだったんだなぁ…って考えてしまいました。
もう少し様子みようと思います。

561:毛無しさん
16/06/10 19:33:46.26 7sOjkr3P.net
自分一年間ファイザーのやつ使ってるんだけど、若干生え際が後退してる……自分みたいな人いる??

562:毛無しさん
16/06/10 19:35:37.64 96W020Ei.net
>>561
万人に効く薬じゃないんだからそりゃそういうこともあるでしょ

563:毛無しさん
16/06/10 19:52:09.48 m1erLkEo.net
URLリンク(www.msdconnect.jp)  (P9,P10)
プロペシア1mg:副作用の発現率5.0%
プロペシア0.2mg:副作用の発現率1.5%
プラセボ:副作用の発現率2.2%

564:毛無しさん
16/06/10 20:12:17.95 qunmHhgs.net
髪質がチリチリになってくんだが…。
しかもバサバサ抜ける。
駄目かな。

565:毛無しさん
16/06/10 22:42:30.73 tnUjQ9Rd.net
>>564
終わりの始まり

566:毛無しさん
16/06/10 22:51:27.47 Iuiqgxms.net
>>561
生え際はT型が多いからね
U型のフィナで維持できない確率はそれなりに高い。そういう人はデュタしかない
もうすぐザガーロが処方可能になるらしいから我慢

567:毛無しさん
16/06/10 23:27:56.44 GqARFE45.net
俺も生え際とMだが生え際の産毛は濃くなってるから一年は続ける。
デュタは怖いな。
副作用も耐性もいい話聞かないんだよな。

568:毛無しさん
16/06/11 00:29:58.99 ZUfzfSkZ.net
デュタは辞めると一気に抜けるって言うよな
体調次第で止めることもあるだろうし怖すぎ

569:457
16/06/11 06:41:49.35 vCzPfCL9.net
とりあえず5日飲むのやめてみた
今のところ変化なし

570:毛無しさん
16/06/11 07:17:49.89 40F60y1O.net
どうして効かない人には効かないんだろう。。
せめて維持だけでも、臨床試験通りの割合で効いて欲しい。。

571:毛無しさん
16/06/11 10:35:33.47 Ef0yeFE+.net
>>570
成分がどういう仕組みで人体に作用するかは明確になっているが、
特定の個人にどれくらい効くかを正確に予測するのは殆ど不可能らしい。
遺伝子検査で効きにくいと判定された人がメチャクチャ効いたりな。
ゆえに事前の遺伝子検査や頭皮の状態確認は不要だと言う医者もいる。
つまりは飲んでみないと分からんと。薬なんてのは大抵がそんなもんだ。

572:毛無しさん
16/06/11 12:43:00.13 TBwc9wEh.net
効く人 効かない人 それなりに効く人って色々いるし
それにフィナステリドやデュタは一日1mgと0.5以上飲んでも効果に変わりないって
ゆーけど 結局それも100%わかっていない
恐らくは人によってハゲ方やハゲの遺伝の強さもちがうから
同じmg飲んでも効果に差がでるのはここだ
数年前にフィンカーを一日丸のみしてた外人前ハゲが半年で
見事にフッサフサの生え際になってた
写真付きブログで
ミノキは一切無しで
で、人柱じゃないけど俺も試したんだがほんとに生えたよ生え際
M字だったんだが見事に復活した
今じゃもはやハゲじゃない
ミノタブなどは一切無し なので体毛とかにも困らない
ただ副作用は覚悟したほうがいい まじで立たなくなる
これは確実・・・・
髪かどっち選ぶかお前ら次第 
ぶっちゃけこれで認可したほうがいいとおもうのに
やっぱ色々と厳しいんかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2904日前に更新/232 KB
担当:undef