国内処方プロペシア単独服用者スレ8錠目 at HAGE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:毛無しさん
16/05/13 18:30:18.23 MDYYDMDP.net
>>149
何が言いたいの?危険って事を言いたいのか?

151:毛無しさん
16/05/13 19:21:08.09 HKuCO3lE.net
プロぺ単体じゃM部は復活しないね
まぁまだ2か月だけど・・。

152:毛無しさん
16/05/13 22:01:37.05 VY4SKTVm.net
>>151
俺は4カ月目だけどM部に一気に生えてきたよ。
1センチはM部が降りたかんじ、
ハゲから薄毛になったわ。
取り敢えず一年は飲むべき。
予兆なく急激に生えたから。

153:毛無しさん
16/05/13 22:03:58.85 2IwLdVJU.net
>>152
プロペシア以外にサプリや食事は何かやっていますか??

154:毛無しさん
16/05/13 22:27:07.33 woreNRVg.net
>>150
いやそうじゃなくて、プロペシアって元々前立腺疾患がある人が服用してたの?
と聞きたい。違うよね?プロペシアというのは薄毛遅延のために改良されて今のプロペシアという名称が付けられたんでしょ?

155:毛無しさん
16/05/13 23:11:25.03 JwNQNEiR.net
成分は同じだからどうでもいいんじゃないの
その昔フサ以外は異常に発毛したと聞くが

156:毛無しさん
16/05/14 01:02:22.93 xEpy3sQA.net
ほんとどうでもい
気にし過ぎでハゲてる奴多そう

157:毛無しさん
16/05/14 09:36:08.04 dqDroKln.net
>>147
プロペシアを怖がって正体不明のサプリメントは飲める感覚が全く分からん
特に天然成分だから副作用の心配が無い云々の理屈は意味不明過ぎる
そういう人を永久にカモり続けることで巨大な市場が成り立ってるワケだ

158:毛無しさん
16/05/14 10:46:17.52 9vPj4n8Z.net
俺のちんぽを咥えれば禿が治るぞ

159:毛無しさん
16/05/14 13:02:34.24 1TQ4oJNJ.net
じゃハゲのままでいいや

160:毛無しさん
16/05/14 15:57:01.10 AMrC9wFv.net
質問があります
ファイザーを始めたいと思ったら
健康診断で肝機能のALTが50あって基準値をちょっと超えてしまいました
普段はハウスダストアレルギーなので抗アレルギー薬飲んでます
この状況だとフィナは飲めませんか?

161:毛無しさん
16/05/14 15:59:56.98 AMrC9wFv.net
GPT(ALT)でした

162:毛無しさん
16/05/14 17:37:51.79 mWD8va5G.net
>>161
それはちょっと恐いな
もう一度数ヵ月後に検査して問題なければ始めたらいいと思うけど、今はやめといた方が身のため
十年単位で飲むような薬だから、肝臓壊して人生棒に振るよりきちんと体調を整えてから飲み始めた方がいい

163:毛無しさん
16/05/14 18:20:29.56 ZVhyf7+b.net
プロペシアによる治療で通院すると通院頻度はどのくらいで1回の診察費は薬代含めていくらぐらい?
先生に相談する前に相場を知りたいので、だいたいのところを教えてください。

164:毛無しさん
16/05/14 18:49:36.60 ELPM5c5R.net
初期脱毛期にドクターストップかかったら悲惨なことになるわな

165:毛無しさん
16/05/14 20:26:08.76 1U1sKTCq.net
一通り目を通したけど通院して医師の管理のもと服用してるのかと思ったら
自分で勝手に薬買って飲んでる者ばっかりか

166:毛無しさん
16/05/14 20:38:49.78 2g39HL0J.net
医者通って大金はたくぐらいなら
ハゲでいいや

167:毛無しさん
16/05/14 20:51:15.89 1U1sKTCq.net
命を考えたら医師に体調を十分管理してもらいながら続けたほうがいいだろう
勝手に飲んでおきながら副作用が酷いだの後遺症が出たなど不満を言ったり後悔したりしてるのか

168:毛無しさん
16/05/14 20:58:20.89 Q1nh+fvY.net
国内処方のプロペシアは
医者に通院せずに
勝手に薬を買ったり出来ない。
買えるもんなら買ってみろ

169:毛無しさん
16/05/14 21:03:10.35 1U1sKTCq.net
いや、本来医師の指示通り毎日1錠飲むべきを
半分に割って飲んだりとか何日おきに飲んでるとかの書き込みがあるからさ
医師の指示を守らなきゃ治療打ち切り、下手すりゃ出入り禁止にされるし

170:毛無しさん
16/05/14 21:07:11.72 1U1sKTCq.net
毎月決められた通院なしに患者の求めに応じて処方箋だけ出してくれるの?

171:毛無しさん
16/05/14 21:21:23.13 ljCtVhgk.net
他のクリニックに行ってたって言えばいいじゃん

172:毛無しさん
16/05/14 21:35:21.62 psp94ntb.net
>>162
身長の割に太ってるからそのせいですか?

173:毛無しさん
16/05/14 21:47:09.22 kUkEDutI.net
>>160
とりあえず、0.2mgから始めましょう

174:毛無しさん
16/05/14 22:43:42.33 aPhbGitT.net
ちゃんと1rから始めましょう

175:毛無しさん
16/05/15 00:20:26.10 I6tTHD6S.net
>>172
関係ない
肝臓は酒か薬の長期服用かウイルスが原因
でもたまたま疲れてても肝臓の数値が上がることもあるし、体質的なものもある
思い当たる節は?

176:毛無しさん
16/05/15 03:19:13.18 6BI8t909.net
>>174
医者が儲かるだけ

177:162
16/05/15 09:51:44.46 JSV8/Uxv.net
>>175
3年程、ハウスダストアレルギーなので、抗アレルギー薬2種類毎日飲んでます
身長168cmしかないのに体重が74もあるデブです
食生活も脂っこい物や、肉が多くて睡眠時間も5時間ぐらいしかないです
だから改善しようと思うのですが
それで肝臓の数値は改善されますか?

178:毛無しさん
16/05/15 10:05:40.77 OOLKm9FG.net
>>177
脂肪肝が原因の肝機能低下だったら、食事と適度な運動でのダイエットで改善するよ

179:162
16/05/15 10:23:54.64 JSV8/Uxv.net
>>178
ありがとうございます
運動など心掛けます
因みにもし、薬が原因だともっと数値上がりますか?
フィナはそんなに肝臓に負担が行きますか?

180:160
16/05/15 10:24:43.33 JSV8/Uxv.net
フィナは肝臓に負担かかると聞いたので
それともフィナは負担低い方なのでしょうか?

181:毛無しさん
16/05/15 14:53:26.62 nbAwc5mV.net
人間ドックで検査したけど数値改善されて異常なし、もともと肝臓弱めで何度か数値異常あったけど
運動と食事を改善したからフィナ飲んでも今の所大丈夫、まあ年一は検査するよ

182:毛無しさん
16/05/15 15:16:03.71 VqUqk1ib.net
薬やめるとそれまで保たれてた毛髪が抜けてしまうといいますが、どの程度になっちゃいますか?
薬を始めた時点より酷いハゲになりますか?
始めた時と同レベルでとどまるならいいのですが。

183:毛無しさん
16/05/15 22:31:49.64 rsVv1esE.net
フィナをやらなかった状態になるだけ

184:毛無しさん
16/05/15 23:02:30.82 PFUuQYKb.net
始める前よりひどくなるわけじゃないんですね
始める前を10とするとやめたら6とか5になるわけじゃなく
だったらいいわ
始めてみるか

185:毛無しさん
16/05/16 00:15:18.88 02zTwYP0.net
>>182
ちっちゃい事を
ちまちま気にしてるからハゲるんだよ
とりあえず
やってみろ
結果は自分で出せ
面倒くさい奴だな

186:毛無しさん
16/05/16 00:49:08.09 Z+qW2hcL.net
>>184
薬を服用し始めてからこれまでの期間で、本来禿げるはずだった分も禿げるから薬を始めた時より酷くなるというのはある意味当たってる
薬の副作用という意味ではなくて、本来その時点のあるべき姿に戻るというだけ

187:毛無しさん
16/05/16 02:52:36.58 G4QLL6KM.net
>>185
行動する前から心配しすぎってのはたしかにありますね。
>>186
参考になります、ありがとう。
そんな感じですかね。それなら想定の範囲です。
副作用による健康問題さえ出なけば続けられそうなので
(金銭面では何ら問題なし)
医師と十分相談したうえで始めさせてもらって
医師の指示に従って続けたいと思います。

188:毛無しさん
16/05/16 10:37:01.04 H8pSjREk.net
>>187
だまされたと思って咥えてみろ

189:毛無しさん
16/05/16 10:45:14.97 D8GUwKUc.net
とりあえず医者に行けよ。内科か皮膚科のマトモな医者が良い。
で、メリットとデメリットを聞いた上で服用するか否かを決めな。簡単な話だ。
それと、勝手に錠剤を割って服用してるヤツは何があっても文句を言うなよ。
割ったり粉砕したりしないこと、その状態で服用した場合の安全性は保証されてないこと。
この二点に関しては明記されてる。つまりは自分の意思で警告を無視してるからな。

190:毛無しさん
16/05/16 11:23:28.00 n28vnIvS.net
医者ね〜
身内にハゲがいるか聞かれていたらAGAですぐ薬貰えたな、確か
先生がフサフサでハゲなんて興味ない感じだったな〜
高いからフィンペに変えたけど同じでワロタ

191:毛無しさん
16/05/16 11:33:23.21 2WSjrUe+.net
俺も町医者から都心のクリニックまで
4ヶ所ほど乗り換えてるけど
医師の診察を受けたと言える内容が
伴っていた事は一度もなかったな
外科的な施しをしない医者は全てそうだけど
「ただ薬を買って飲むだけ」
「治してくれるのは医師ではなく薬」だよ

192:毛無しさん
16/05/16 13:36:35.53 nrA/SBjp.net
>>189
問題があったときは、ちゃんと指示通りに飲んでたのにって言えばいいだけじゃんw
真面目かw

193:毛無しさん
16/05/16 16:39:15.36 l9xmNx+R.net
>>192
こいつみたいのがいるんだから医者も苦労するな

194:毛無しさん
16/05/16 20:05:25.72 7cCf5dUR.net
月2回ぐらい診察受けられると安心なんだがな
自由診療だしお金はいくらかかってもいいし
血圧、心電図、聴診は毎回、血液検査年3回
うさんくさい美容皮膚科とかじゃない内科での診療だからこそできること

195:毛無しさん
16/05/16 21:56:07.65 qubQV7/0.net
納豆はもちろん亜鉛サプリ飲んでるけどやめた方がいいの?
オナるよりはマシなら出来れば続けたい。プロペ飲むと乾燥肌になるから

196:毛無しさん
16/05/16 21:58:38.61 6rje0qOf.net
プロペシアさえ飲んでれば進行することはない

197:毛無しさん
16/05/17 14:19:24.82 xm52i/fv.net
プロペシア使おうか悩んでるんだけど性欲減退系の自覚率どんなもんなんかな
公式の発表通り5%未満ならいいんだけど、実際はもっと多いような雰囲気もあって気になってる。
ブラシーボもあるだろうけどさ。

198:毛無しさん
16/05/17 15:14:02.99 jCwmNIY+.net
全体の何パーセントだろうと
自分がそっち側に入ってしまえば
自分にとってはそれが100パーセント。
全体の割合なんてマジで無意味だぞ?

199:毛無しさん
16/05/17 17:23:50.79 EPoWyquz.net
おまえらハゲたら女に持てねーから
性欲あっても意味ねーっつうの
つまりはそーいうことよ

200:毛無しさん
16/05/17 21:04:12.46 vuOIPJ7f.net
>>197
性欲減退した人が書き込んでるから多いように見えるんであって、俺は別に何もなかったよ
相変わらず性欲も強いままだし、最初だけ精子が水っぽくなったけどまたドロドロに戻ったし、精子の色が薄くなったってこともない
最大勃起時も1cm縮んだかと思ってたけど気のせいだったし、問題ない

201:毛無しさん
16/05/17 21:53:44.92 fLAyQ+Nt.net
>>197
8年ほど前に飲んでた。性欲わかなくなって 医者に相談して2ヶ月くらいでやめた。いまスッカスカだけど坊主にして開き直ってるよ♪ 今は性欲凄い止めて後悔してないし 止めといて良かったと思ってる えろい事が生きてて一番楽しいわ

202:毛無しさん
16/05/17 22:03:14.70 Fc86cOFM.net
20代で飲んでる人います?

203:毛無しさん
16/05/17 22:46:02.39 ltjIpUgZ.net
>>201
結局薬飲まずに禿げたわけだろ?
最悪のパターンやな、人生終わりやんか

204:毛無しさん
16/05/17 22:53:45.57 xhFl8qfN.net
性欲は無くならないのだが、勃起力は確実に落ちる
あと射精感も気持ちくなくなる

205:毛無しさん
16/05/17 23:37:16.72 Yl3cAVfv.net
ホルモンいじくりまわすんだから当たり前でしょうが

206:毛無しさん
16/05/18 00:08:42.04 T5/z1Dbl.net
>>182
俺は1年間服用したが、抜け毛が増えてだいぶ髪の量が減ったよ。
服用やめてから1ヶ月経ったが、劇的に抜け毛が減った。
風呂入ったあとのバスタブ見れば一目瞭然。
服用して1年たっても抜け毛が減らない人は気をつけたほうがいい。

207:毛無しさん
16/05/18 00:21:35.46 COpAmq6M.net
>>206
何処の部位がはげてました?
あと年齢とか教えてもらえると
参考になります。

208:毛無しさん
16/05/18 00:46:21.65 vq8qaZ+F.net
例外なハゲの事例は参考にならんぞ〜

209:毛無しさん
16/05/18 00:47:37.24 T5/z1Dbl.net
>>207
特に前髪が薄くなった。
まっすぐおろすと、かなりスカスカ。
分け目つけて斜めにおろして、さらに上のほうから前におろしてカバーしている。
年は49歳 あと20年くらいはいけると思ったが、甘かった。
ちなみに周りからはまったくハゲてないと言われていた。
元々、髪の量は多かったが、前髪がスカってきたので、
飲み始めた。

210:毛無しさん
16/05/18 01:06:09.67 ZnRTAvmf.net
>>201
髪の毛より
性欲を選択したのか
すげーなw

211:毛無しさん
16/05/18 01:30:52.01 htBC3ENe.net
お前ら医者をあまり信用するなよ。
プロペシアなんて適当に出してるだけだから?

212:毛無しさん
16/05/18 01:45:43.64 VFGxNsJ1.net
通院しながらだと診察費っていくら取られるの?
通院頻度は?月に何度も通わされても面倒だけど何ヵ月もほっとかれても不親切で
やる気あるのかと思ってしまう

213:毛無しさん
16/05/18 03:12:19.29 k/HYHxHG.net
3ヶ月飲んでも効果なし
体調悪いし辞めるべきか

214:毛無しさん
16/05/18 03:20:36.96 PEkar3Lf.net
プレドニンでも飲んでろ

215:毛無しさん
16/05/18 10:16:06.52 x0CMcS2W.net
まわりからはハゲてないと思われてたって言い切る奴は哀れだな

216:毛無しさん
16/05/18 14:55:45.75 ari+uHTW.net
ムーンフェイスハゲ

217:毛無しさん
16/05/18 23:48:24.72 WwPfUmZo.net
逆に俺はハゲていると思い込むノイローゼもまた多い

218:毛無しさん
16/05/19 02:40:07.05 u3AW+qDj.net
プロペは10年ぐらい前から飲んでいますが、だいぶ安くなりましたね。
今日、男性クリニックでジェネリックを二箱(56錠)買いましたが、9000円でした。
出始めた頃は、皮膚科で貰ってましたが、二箱(56錠)で14000円に診察料4000円で18000円ぐらいかかりましたから、今は半分で済みますね。
プロペも2日に一度飲んでいるだけですが、現状維持してます。

219:毛無しさん
16/05/19 02:50:12.32 u3AW+qDj.net
頭皮の脂が気になる人は、コラージュフルフルがおすすめです。
頭皮の脂が髪の毛の汚れ、全部もってがれます。

220:毛無しさん
16/05/19 05:19:29.61 EJ1kq0jD.net
チャップアップの広告サイトが悪質すぎるな
チャップアップなんぞに騙されるバカはいねえよ

221:毛無しさん
16/05/19 10:18:23.61 3uJD6y/H.net
>>220
あれは酷い。日本ナントカ学会の会長ってのが推奨してるだろ?
あの学会自体が実際には存在も活動もしてないという冗談みたいな話だ。
で、ステマサイトが「フィナステリドは副作用が危険」という話の流れで公式に誘導する。
あんなワケが分からん代物の方が危ないと考えるのが普通だろうに。

222:毛無しさん
16/05/19 10:45:00.77 XzUi2LSK.net
キャピキシルだっけ?ミノキの3倍の効力があるんだってなw

223:毛無しさん
16/05/19 10:47:04.42 86q6Nsh5.net
>>218
皮膚科でファイザーを処方して貰ってるけど、56錠で14000円くらいだわ・・・

224:毛無しさん
16/05/19 14:04:59.65 cXJWFZEd.net
飲み始め遅いと効果ないの?

225:毛無しさん
16/05/19 14:07:50.22 i0Fj9jYC.net
とりあえず一カ月28錠じゃ足りないんだが
そうだろ?

226:毛無しさん
16/05/19 17:55:59.37 sBC/uAui.net
agsの診断てどうやるの?血液検査?

227:毛無しさん
16/05/19 20:17:47.92 rS9v437n.net
>>221
AGAのメカニズムも対処法も解明されて久しいのになー
あんなのは頭皮クレンジングと同じくらい意味ないと思う
一時期、あれで美容室が薄毛野郎をカモって大儲けしたんだよ
毛穴に詰まった皮脂がどうしたとか全く関係無かった

228:毛無しさん
16/05/19 21:27:42.85 6DT1RAPJ.net
プロぺシア飲みだしてから50日ぐらい。そろそろ効果出ると
思いたいんだけど、シャンプーしたら普通に40本ぐらい抜けてつらい。
減るどころか進行してる気がする…。
この先不安だ…

229:毛無しさん
16/05/19 22:08:24.14 2X85QNgU.net
>>228
40本ぐらい普通だろ

230:毛無しさん
16/05/19 22:09:25.75 u3AW+qDj.net
>>227
プロペの効果か、頭皮の脂対策効果か分からないけど、髪の毛の伸びるのが早いです。
気を使われているのかも知れませんが、美容師にも言われます。

231:毛無しさん
16/05/20 01:03:23.52 R85WWpOQ.net
なんでプロペシアだけ肝臓に悪いって言われるの?
他のサプリも肝臓に負担かけるでしょ

232:毛無しさん
16/05/20 02:38:42.03 /is1B0Hc.net
フィナステリドをサプリだと思ってんのか?

233:毛無しさん
16/05/20 03:11:44.77 Vp75M+hg.net
40後半で始めた人いる?
今の俺のハゲ具合は
URLリンク(users.auth.gr)
見た目もこんな感じ。

234:毛無しさん
16/05/20 07:46:27.83 zmNNUeeM.net
>>233
40後半でそれなら勝ち組。
オアシスの人か。

235:毛無しさん
16/05/20 09:08:59.67 aYr6eRMb.net
>>231
それも変な話でな。厳密に言えば体内に入ったもんは殆ど全て肝臓に負担をかける。
酒を飲んでも風邪薬を飲んでも花粉症の薬を飲んでもフィナステリドを飲んでも同じ。
「ノコギリヤシは天然成分だから負担をかけません」とかは有り得ない。
そういうのを真に受ける人は物事を論理的に考える能力が著しく欠如してる。

236:毛無しさん
16/05/20 12:21:03.70 naB13dkH.net
処方箋もらって薬剤店で購入したら何日分でいくらくらいするの?

237:毛無しさん
16/05/20 12:22:21.08 naB13dkH.net
>>218
ほう

238:毛無しさん
16/05/20 12:38:29.86 naB13dkH.net
通販ってどうなの?

239:毛無しさん
16/05/20 14:45:53.15 eYiJxBva.net
>>234
嘘だろ・・・?
あれが勝ちって
抜け毛初期で飲み始めて本当によかったわ

240:毛無しさん
16/05/20 18:11:17.84 Wc+kEKep.net
>>233
お前がそんなにいけてる部類とは思えない。
それは置いといて、
フランスのテレビでmy generation演奏してた頃のアンディーはかっこいいな。

241:毛無しさん
16/05/21 09:29:48.13 8csls3uk.net
最近また短い抜け毛が増えてきた。
全体的には維持だからまぁ様子見だが。
フィナは長期戦だな。
気休めだかホホバオイルときな粉投入してみる。

242:毛無しさん
16/05/21 09:42:18.98 js7t7GXI.net
きなこって・・・
味付けしてるの?

243:206
16/05/21 09:42:28.41 XeBwXzjn.net
プロペ辞めて、抜け毛減ったんだが、飲んでいた時に薄くなっていた手の甲や腕の毛も元に戻った。
もう少し、様子を見る。

244:毛無しさん
16/05/21 10:25:09.52 ano8D0hH.net
>>243
どんな禿げ方?
どれくらいプロペシア飲んでました?

245:毛無しさん
16/05/21 11:37:31.31 JNrPtGId.net
ミノキシジル?の内服薬って効果かあるかな?

246:毛無しさん
16/05/21 11:44:35.41 8V+42Ekx.net
フィンペシア3か月目だけど
昨日AV見ても勃起しなくてふにゃふにゃ。結局ふにゃふにゃのまま射精して
気持ちよかったんだけどやっぱり副作用なのかな
無職なんでそっちのストレスのせいと思いたいがやっぱ薬はやめたほうがいいのかね
はぁ

247:毛無しさん
16/05/21 11:54:13.41 C7RrN5IW.net
>>241
やはり短い抜け毛はヤバいんだよな
取りあえず長いのばかりだから、今んとこ安心だわ

248:毛無しさん
16/05/21 12:14:08.69 +IcGeaRe.net
飲む時間関係ないだろうけど一応聞くと、みんな大体夜家で飲む感じだよね?
自分は健康のために普通のマルチビタミンと一緒に寝る前に飲むけど
生える生えないもそうだけど
肝臓に負担かけたくないなら避けるべき時間帯とかあるのかな

249:毛無しさん
16/05/21 12:19:15.69 8V+42Ekx.net
もうやめるわフィナ
これを気にハゲ気にするのやめよ
もう疲れた。ハゲたらハゲたで楽しく暮らす方法考えよう
お前ら頑張れよ

250:毛無しさん
16/05/21 12:26:30.00 vCQGaZGB.net
>>249
普通はフィナで復活してハゲ気にしなくてもよくなるのに
おまえは逆だな

251:毛無しさん
16/05/21 12:54:43.60 711QWXu6.net
>>249
煩悩を捨てれたな。
がんばれよ。
俺はあまり考えすぎず一年飲むわ。

252:ヽ(;゚;∀;゚; )ノ
16/05/21 13:45:34.02 ixJIRT7A.net
>>249
凄い
全然ビンビンしてるから効いてるのか不安で仕方ないですよ自分は

253:毛無しさん
16/05/21 14:17:16.42 xFtAzqC7.net
無職とか言ってないで仕事探せ年齢なりにいくらでもあるぜ
世の中希望通りのやりたい仕事して飯食ってるやつなんか10%もいないよ

254:毛無しさん
16/05/21 16:19:02.82 8V+42Ekx.net
>>249だけど今AV見たら普通に勃起した
ちょっと以前より勃起が遅い気もするがもう少し様子を見ることにする。すまん
>>253
そうだよな
月曜から仕事バンバン応募するわ

255:毛無しさん
16/05/21 16:37:25.37 bKR5IzNG.net
ああ、仕事なんぞはどうにでもなる。社会的に見てどうとかも関係ねえ。
自分がやりたかった仕事でもクソみてえに下らねえことはナンボでもあるよ。
チンコに関しては殆どが気のせいらしいぞ、医者が言うにはな。
「そういう副作用がある」と知ってるだけでそうなる奴が多いんだと。

256:毛無しさん
16/05/21 17:30:49.94 8V+42Ekx.net
>>255
仕事にしてもハゲにしても考えすぎなんだろうな
書き込んでヨカッタわありがとう

257:毛無しさん
16/05/21 19:07:05.20 t350lHqX.net
URLリンク(goo.gl)

258:毛無しさん
16/05/21 23:20:39.12 xnAskVxw.net
社会に出ると余計にハゲは気になるぞ
そして再びプロペシア投入
これがすでに見えてる

259:毛無しさん
16/05/22 00:52:54.61 ikmfgMsG.net
MSDプロペ飲んで半年
彼女とエロラインしてボッキしながらガマン汁垂らしてる
ちな41歳×2

260:毛無しさん
16/05/22 05:45:55.05 KqJCF548.net
URLリンク(i.imgur.com)

261:毛無しさん
16/05/22 09:40:26.88 iO6fYffU.net
>>259
画像も無しに

262:毛無しさん
16/05/23 15:09:41.50 BsJpvwkJ.net
国内プロペなかなか効かない
増えるどころか細く少なくなってきた・・・
デュタは効いてたんだけど
ドロドロで超絶にがい中身がどうにもね。

263:毛無しさん
16/05/23 15:19:11.27 8VQE3B0b.net
>>262
国内云々じゃなくてT型のAGAなだけでしょ
デュタが効いててプロペシアの効果が無いのならT型とU型両方に効くデュタしか効果がないよ

264:毛無しさん
16/05/23 20:24:26.74 rIR+bSzw.net
>>262
なぜデュタからプロペにしたの?効き目なくなったんか?
てか苦いってデュタはカプセルなのになぜ味が分かるの?まさか割って飲むとかないよね?w

265:毛無しさん
16/05/23 21:30:50.87 ryXCHawQ.net
>>262
お前・・まさか割って飲んでないよな?

266:毛無しさん
16/05/24 22:07:18.32 OTePgdGB.net
T型とU型って科学的根拠はあるの?

267:毛無しさん
16/05/24 22:12:49.39 eVrLq3Gv.net
>>266
それはさすがにあるww
>>265
俺割って中身の液体を半分を別で購入した空のカプセルに入れて容量抑えて飲んでるわw

268:毛無しさん
16/05/24 22:43:00.83 PK0VfRV6.net
ハゲはほとんどU型な

269:毛無しさん
16/05/24 22:51:09.93 ip2cmuAy.net
全然性欲なくならんわ
むしろプロペシアあるから大丈夫だろうって変な安心感があって毎日シコってしまう

270:毛無しさん
16/05/24 22:54:00.13 BO3r5IhU.net
>>269
実際定期的に抜いておいたほうがいいんじゃないかって思ってる
逆に完全オナ禁するとほんとにEDになりそう

271:毛無しさん
16/05/24 22:54:56.76 BO3r5IhU.net
このスレってプロペシアのみの人のため?それとも塗りミノ併用しててもいいの?

272:毛無しさん
16/05/24 23:33:18.09 7Lkf9/cP.net
>>269
俺も同じだ
ただな・・・考えたんだが、もし結婚してフィナも必要ないかと思ってやめた時、もしくは肝臓の数値が上がって止めざるを得なくなった時、その反動が一気にくると思うんだ
フィナは男性ホルモンを抑制してるわけではなくて、DHTから5αリアクターゼになるのをある程度阻害してるだけなわけだろ?
で、油断してオナってばっかいるとDHTが増えまくってて、薬をやめた途端に増えまくってるDHTが5αリアクターゼに変換されて一気に禿げ上がると思うんだ
それこそ現実を受け入れる余裕を与えない程の早さで
そう考えてからはオナニーは程ほどにしてるよ・・・

273:毛無しさん
16/05/24 23:49:44.13 p1wwV/Zd.net
>>271
一応単独ってあるからプロペオンリーを指すんだろうけど
ミノ併用してるから書き込み禁止ってほどでもないんじゃね

274:毛無しさん
16/05/25 05:28:04.65 25Y86Xcs.net
URLリンク(goo.gl)

275:毛無しさん
16/05/25 06:32:44.93 v0MvgMO8.net
?型って1型でも2型でもないってこと?

276:毛無しさん
16/05/25 10:00:03.22 X5Etk5ch.net
体調にもチンポにも異変は無い。徐々に毛が増えてるだけで。
勝手におかしなことをやらなければ殆どのヤツは大丈夫だろ、この薬。

277:毛無しさん
16/05/25 11:17:15.15 P0+Fb/te.net
>>276
羨ましいな。
何歳でどんな禿げ方?

278:毛無しさん
16/05/25 12:29:39.28 Qr0vWPg6.net
262だけど
アボルブ4か月目あたりから毛が太くなる効果が出てましたが
あのプニプニしたカプセルの中身が気になり味見したところ
恐ろしいほどの苦みがあり
こんなものを続けて飲むのは危険すぎると思いプロペに変えました。

279:毛無しさん
16/05/25 12:38:38.75 WZaVzUlA.net
似たようなもんだろw

280:毛無しさん
16/05/25 12:47:02.83 U2zBNxJF.net
門毛がボーボーになりました!
ウンコが絡みついて凄いです!

281:毛無しさん
16/05/25 16:58:20.99 X5Etk5ch.net
>>277
37歳。生え際は大丈夫だが数年前から全体的に薄くなっちゃってな。
長いこと世話になってる医者(内科)に愚痴ったら「じゃあ、飲んでみるか?ハゲ野郎」と。
過剰な期待はしないように言われたから自分では変化に気付かなかった。

282:毛無しさん
16/05/25 17:44:26.74 P0+Fb/te.net
>>281
レスサンクス。
やはり生え際しっかりしてる人には
効果覿面なんだな。mの俺は長期戦だわ。

283:毛無しさん
16/05/25 18:08:43.21 dazQ7Skw.net
>>272
素人が中途半端な知識でいくら考えても無駄。
ストレス無駄にためてハゲが進むだけだからやめとき。

284:毛無しさん
16/05/25 18:30:58.25 nbXpfztO.net
プロペ飲んでもシコリまくりセックスしまくりでチンポビンビンだわ

285:毛無しさん
16/05/25 21:29:35.91 D78ARBbb.net
性欲が無くなり髪が増えてきた
ありがとういー薬です

286:毛無しさん
16/05/25 22:45:27.05 T7V5dxI2.net
>>281
飲んだら誰でも三ヶ月でボーボーとか、そういう勘違いをしてる人もいる。
無用のトラブルを防ぐ為にも医者は効果を控え目に言うわなー。

287:毛無しさん
16/05/25 23:09:40.00 v0MvgMO8.net
右mのみ指1本分産毛が生え地肌隠れるようになっだが今鏡みたら更に1センチ下から産毛が生えてきてる。
最悪植毛考えてただけに嬉しい誤算だわ。ちなみに服用5カ月。

288:毛無しさん
16/05/25 23:38:24.95 2Jokm8mj.net
7カ月くらいで明らかにふさってきたけどいきなり耐性くると思うと怖いな

289:毛無しさん
16/05/26 01:55:29.80 uwiRiIKl.net
>>284
ちんぽびん太さん乙

290:毛無しさん
16/05/26 10:43:12.30 ebzlv0ej.net
>>287 288
著明に効いてほんとよかったな
だけど効いて当たり前と思うなよ?効かない人にはほんと効かないから。
俺は濡れてハゲがバレルかな?レベルでやり始めて2年弱ずっと悪化し続けてるんだから。
もうワックスで隠さないと難しくなってきてる

291:毛無しさん
16/05/26 15:35:38.77 +VS36gOb.net
ワックス?

292:毛無しさん
16/05/26 20:08:52.18 B2av0Uds.net
ザガーロ(デュタステリド)発売されるらしいっすね!
皆さん発売されたらプロペシアから乗り換えます??

293:毛無しさん
16/05/26 20:12:37.59 KmH4jz5i.net
両方使うぜ

294:毛無しさん
16/05/26 20:31:55.64 S7zm6g5t.net
>>292
ザガーロはまだ発売日決まってないでしょ

295:毛無しさん
16/05/26 22:06:35.07 Q8dBqIQb.net
ザガーロって肝臓の負担はどうなの?
フィナより負担が強くて副作用も強いという情報しかないけど、結構リスクあるの?

296:毛無しさん
16/05/26 23:07:50.08 xwK7bBcm.net
耐性がつきやすくフィナに戻してもまったく効かなくなるらしいから俺はプロペシアしか飲まない

297:毛無しさん
16/05/27 00:46:56.42 mJe+5TdA.net
>>294
早くて6月に発売らしいっすよ。
浜松のクリニックで宣伝してました。

298:毛無しさん
16/05/27 00:56:47.27 wzvaQiPi.net
やめたらフィナよりも一気に進行するって聞いたけど

299:毛無しさん
16/05/27 06:45:37.51 bHDO/tBN.net
AGAスイッチ入っているのでMハゲはもちろん、前髪がちん毛状態に。
もう前髪はちん毛を通り越して焼け焦げたチリ毛のようになっている。
プロペ飲んでも前髪には効き目は期待薄みたいだし絶望している(´・ω・`)

300:毛無しさん
16/05/27 08:29:39.62 c0M0+vUq.net
ここにいる方で、フィンペシアからプロペシアに変えた人っていらっしゃいますか?
もし、いらしたら、理由と結果を教えていただけると嬉しいです。

301:毛無しさん
16/05/27 08:39:37.66 qaSTkC0r.net
>>299
俺のちんげ化はそこまで進んでなかったけど、パサパサのくるくるから3〜4ヶ月でストレートへアに改善したよ

302:毛無しさん
16/05/27 09:04:42.01 WmrOIHM5.net
フィナからデュタに変えてもいい人の症状↓
フィナステリドを1年以上飲んでも悪化した部分がある
その悪化部分が前頭部または生え際である
この二つであるならばデュタを飲めば改善は大なり小なりあると思う。

303:毛無しさん
16/05/27 09:37:58.05 AQ4x9x/k.net
今から飲みはじめる人ならはじめからデュタでいいよな
もう出るみたいだし

304:毛無しさん
16/05/27 09:42:41.84 gjaC8d63.net
国内処方のプロペシア使ってる20代で副作用出てる人いない?

305:毛無しさん
16/05/27 10:12:14.54 1pMsU/oX.net
A評価(強く勧められる) ミノ、フィナ
B評価(勧められる)   自毛植毛
薄毛治療に初のガイドライン 日本皮膚科学会
URLリンク(www.t3.rim.or.jp)
URLリンク(www.dermatol.or.jp)
A 行うよう強く勧められる
B 行うよう勧められる
C1 行うことを考慮してもよいが、十分な根拠がない
C2 根拠がないので勧められない
D 行わないよう勧められる

306:毛無しさん
16/05/27 14:18:44.27 qsfhN0mY.net
39歳去年の6月からプロペシア1mg飲んでる 別に副作用ってものは感じた事がない でも今のところ髪が増えたって感じもない 一年以上飲まないと効果は現れないと思います って言われたからまだ飲み続けようと思ってる ちなみに3ヶ月分をカード払いで買ってます 

307:毛無しさん
16/05/27 14:34:40.10 Ck7IOa0h.net
>>306
残念ながら…

308:毛無しさん
16/05/27 16:54:27.67 MPg4u2uG.net
長期服用薦めるステマw

309:毛無しさん
16/05/27 17:09:54.09 qaSTkC0r.net
1年弱使用してるんだったら、顔の脂が減るとか、髪質が変わるとか何らかの変化があってもいいと思われる
何も変わらないとすれば…

310:毛無しさん
16/05/27 19:35:47.78 5/e39Oou.net
飲みはじめて何ヵ月かしたら髪質がゴワッと固くなったように感じたかな でもそれがプロペシアのせいなのかあんまりよくわからなかった とりあえずもう少し飲んで様子見ようかと 医者には髪のサイクルが元に戻るのに一年〜二年くらいかかるって言われたよ

311:毛無しさん
16/05/27 21:40:51.92 fxyz/Ro0.net
M字部分について
顔の産毛なのかちゃんと生えてきてるのか区別がつかない。

312:毛無しさん
16/05/27 23:14:41.18 cx5/iZ7W.net
AGAなら一年毎日服用すれば別人レベルになるのが普通

313:毛無しさん
16/05/28 06:35:47.08 5g+SW8nU.net
AGA以外の薄毛って割合としては低いよね。でもなんでこんなに効く人と効かない人がいるんだろう。。

314:毛無しさん
16/05/28 07:34:20.46 bhXgroFk.net
タイミングじゃね
毛根死んだ後飲んでも手遅れだし

315:毛無しさん
16/05/28 08:18:13.73 Hc1XOVbP.net
>>314
効きましたか?

316:毛無しさん
16/05/28 09:53:45.06 NyAYJcA7.net
>>313
効く人と効かない差なんてのはあたりまえ
だって遺伝要素が全く同じなわけないのと一緒でハゲやすい遺伝も
皆違う
だから同じ薬飲んでも効果に差がでるのもそれ
生え際と頭頂部との回復差がでるのも
いつだったかな〜
数年前にある外人がブログでプロスカーを毎日5ミリそのまま飲んだら
生え際回復してた写真付きで出してたな
あれはすごかったけど未だに真似できないな
今AGAで最も確実な薬治療してるけど生え際だけ微妙なので
もーまんがいちっときは同じことしてみる
ミノキシジルも結局のところそうだろ?ミリ数で効果変わってくるしタブも
なら一番肝心なフィナやデュタ系もミリ数 ハゲ強いやつはそれにあわさないと
って最近思った
とくに生え際なんかはどこよりもハゲが強いんだから
結果 1ミリや0.5とかでは間に合わないって理屈
フィナとかはどうもミリ増やしても効果変わらない それよりも副作用が増えるって
よく聞くけど それも実際どうなんだって話

317:毛無しさん
16/05/28 11:20:17.47 K6ml9GTT.net
前髪とか生え際の報告はあるのになんでつむじ回復の報告だけねーんだよ自信なくすわ

318:毛無しさん
16/05/28 16:06:04.06 Hc1XOVbP.net
>>317
むしろ旋毛や頭頂部の回復の報告の方が多く無いですか?

319:毛無しさん
16/05/28 17:18:10.03 32lE3TZn.net
頭頂部のが効く例多いけどフット岩尾みたいな例もあるな。
俺はMだけど隠すのが限界になってきたわ。

320:毛無しさん
16/05/28 18:18:29.29 CmdH44pg.net
おまえ等も生姜を塗り込め

321:毛無しさん
16/05/28 19:27:31.83 NyAYJcA7.net
316だが
10日前から禁煙も始めた
とにかく生え際てかAGAはDHTをなんとかしないといけないから
ダメなものは抜いていって 食生活も肉類を避けてる
なんせ生え際だから
禁煙は確実に抜け毛減る あとコシとかでるから結果良い
DHTも増えるからな
さてと、ここからどうするかだなとりあえずは様子見だが
生え際の成長が微妙 ちょいスカスカ  M字部分産毛あるもののそれ以上のびない
このことから何か条件がたりないのだろうな恐らく
薬とか以上にハゲる力が強いのかな
だとしたらやはりmg増やして 実験台になるか

322:毛無しさん
16/05/28 22:21:54.53 so81f/iE.net
>>321
禁煙したらぱっと見て分かるくらい抜け毛減った?
抜け毛の質(先細りの毛が減ったとか)も変わるのかな?

323:毛無しさん
16/05/28 22:37:14.98 NyAYJcA7.net
>>322
うん 確実に減る
あと皮脂が目に見えて減る
更に男特有の油臭さ体臭っぽいのも消える
今でもまだ10日目だけあって夕食後吸いたくなるけど
抜け毛が無くなった コシがよくなったことを考える
すると吸いたい気持ちがどっかいく
恐らくAGAじゃなかったら禁煙なんかしないだろうな
で更に肉食さけてるのもそのせいもあるかな
油系食うとやっぱ 吸いたくなる
結果一石二鳥
とにかく今最強の薬(ミノタブ&デュタ)を使ってやることはやったあとはこれでどうなるか

324:毛無しさん
16/05/28 22:46:40.08 NyAYJcA7.net
追加
じゃ禁煙したら生えるかって話なるけどそれは無理な
じゃなぜ禁煙したかってのは 俺の場合は薬にも影響がでるかもしれないって理由
今飲んでるミノタブやデュタをタバコによって効果半減するかもって考えらえるのと
上にも書いたけど元々AGAの俺がタバコ吸うことによって更にAGAを加速させる
昔TVで普通の女性が男になりたくて性転換して男性ホルモンうって
見事に見た目も男まるだしで しかもフサフサだった綺麗な髪も
生え際からがっつりハゲてたの思い出した TVで昔みたんだけど

325:毛無しさん
16/05/28 22:46:51.72 so81f/iE.net
>>323
そんなに変わるものなのか!
今日2箱買っちゃったから俺も来週から禁煙しよう

326:毛無しさん
16/05/28 23:20:31.82 thaZI0Y8.net
酒もタバコもバンバンやるが回復は順調
生活習慣云々はあまり信用してない
フィナのみ信用してる
単にフィナがリダクターゼ制御してるんだと思ってる

327:毛無しさん
16/05/29 00:09:20.88 jfSIyFJo.net
>>325
変わるぞ 
でもこれ数ヶ月やって肝心な生え際が変わりなかったら
たぶん喫煙再開するかもしれん
これでわかるはずだし ミノタブとデュタで禁煙によって
ギリギリ生え際頑張ってたのをさらなる回復がきたら結果タバコが邪魔してたってことになるし
もし変わらずだったらタバコ再開するな
結果抜け毛とか皮脂やら血流も 頭がすーーっとするのも良い結果でてるから
期待はしてるが
とにかくためしてみるしかないしな 
まー最終手段は やっぱりフィナ系やデュタ系のmgを増やすことだ
これしか考えつかない
だって同じ頭髪でも回復具合に差がですぎてるし
一応次の手としては 二回にわけてフィナもしくはデュタを飲む
朝と夜  
それか同じ時間に同時で飲むか
とにかく副作用おおはばにあがるかもだけど
プロスカーを丸のみを考えてる 
ミノタブもどうせハゲるなら死んだほうがましだっておもいで
始めたからな
ここまできたらもはやどうでもいい 

328:毛無しさん
16/05/29 06:56:56.23 fQGVntua.net
>>327
服用量を増やして回復した方などいるのですかね?よく言われてるのは、多く飲んでも変わらないって話ですが、例えば風邪薬などは体型や年齢、状態で服用の量が変わりますよね。同じような理屈なのでしょうかね。

329:毛無しさん
16/05/29 08:01:25.40 pMAJYgYd.net
さて・・このスレを見始めて2年半
薬を飲み始めて1年9ヶ月、毎日がんばって飲んだぜ
結果は頭頂部ちょっと悪化、前頭部かなり悪化。生え際崩壊
誰かなんとかしてくれwミノタブ以外の方法でw

330:毛無しさん
16/05/29 09:04:14.31 3J5aEEuy.net
>>329
維持すら出来なかったか…。
ミノタブ抵抗あるなら植毛しかないわな。

331:毛無しさん
16/05/29 09:07:00.27 hwVyOtTC.net
美容院では毛根死んでますねと言われてれのに医院では使ってみる価値はありますよなどぬかしやがった。毛根死んでんねやで。

332:毛無しさん
16/05/29 09:56:32.12 3J5aEEuy.net
>>331
その美容師失礼すぎるだろw

333:毛無しさん
16/05/29 10:05:05.29 jfSIyFJo.net
>>328
そんな感じじゃねーーかな
俺の場合どっかの外人が数年前にプロスカー丸のみして生え際が
フッサフサになってやがったので それしか考えられないんだよな
リスクもあるがそんなもん言ってられないしな
ミノタブですら初めから10mg飲んで生え際以外は8年なるけど
フサフサキープしてる 生え際だけ微妙だから
だから今更 フィナやデュタmg増量したとこで怖さはないな

334:毛無しさん
16/05/29 10:11:55.34 jfSIyFJo.net
それと今現在もっとも気になってるのが
これだ
URLリンク(www.youtube.com)
副作用もなさげだし みんなどうおもう?
調べたら英語ページで日本では売ってないみたいだな

335:毛無しさん
16/05/29 10:16:29.78 3J5aEEuy.net
>>334
成分みたけどノコヤシとかだな。
日本でいうボストンみたいなもんだろ。
これ買うなら植毛に金回すかな。

336:毛無しさん
16/05/29 10:39:24.15 jfSIyFJo.net
>>335 
有難う まじか・・・ただのノコヤシかよ
期待外れだわ
でも動画ではミノタブなみの回復具合だな

337:毛無しさん
16/05/29 11:42:51.92 6AQ/rd2a.net
飲み始めて半年、肝機能調べるために病院でチェックしたいんだけど
何て言えばいいんだろう
フィナステリド飲んで肝機能が気になって…って言いたくないし
肝臓って痛みを感じない臓器だから、最近肝臓が痛んで…とは言えないし

338:毛無しさん
16/05/29 12:35:25.94 EKDeyQZX.net
>>337
普通に血液検査したいって言えよw
前に肝臓の数値が少し悪かったので、とか適当に嘘を付くぐらいの事しろ
保険適用しない場合一万円ぐらい取られるけど
それかAGAクリニックでも血液検査は出来る

339:毛無しさん
16/05/29 12:41:12.73 YU8MM9d7.net
献血でも血液検査なみの検査してくれるよ
フィナ使用者は禁止されてるけど

340:毛無しさん
16/05/29 14:04:50.86 6AQ/rd2a.net
>>338
ちょ、一万ってないんですけどw
「前に肝臓の数値が少し悪かった」「最近右肩や首筋がこる(肝臓病の症状)」
って言えば保険適用になります?
保険適用で検査する方法ってないんでしょうかね

341:毛無しさん
16/05/29 14:11:38.55 NWos1bQ0.net
毎年健康診断受けてないの?
保険適用でほとんど無料の
胃がん検査とかは500円だけど

342:毛無しさん
16/05/29 14:44:22.78 eIsb8SgL.net
>>332
長年行ってて友達に近い感じだし
適当なこと言われるよりいいしね

343:毛無しさん
16/05/29 14:48:55.02 THTqwtvL.net
フィナって初期脱毛あるの?

344:毛無しさん
16/05/29 16:21:42.64 jfSIyFJo.net
正直ミノタブ以外 初期脱毛なんかなかったな
しかし風呂場の鏡まじでテンションさがる・・・
生え際チェックしてしまうんだよな・・・わざわざ
変わってないのに Mのラインがスッカスカでできあがってるし
剃りこみ部分はなんとか産毛で生き延びてる
あ〜きっついな・・・
ほんと遺伝はきっついな
ありがたいことに俺の家系は前頭部ハゲであとは全てフサフサなのが救いだが
それでもやっぱ生え際はまだ欲しいな 
前髪ないとか顔の印象がらってかわるしな
家で飼ってるフッサフサの♂猫がマッサージしてるときジーット見てくるが
いつも思う なぜ人間だけ・・・AGAがあるんだって・・・

345:毛無しさん
16/05/29 18:44:52.72 Yd/YDDqp.net
>>342
適当なこと言われるよりいいっていうけど、その美容師が言ってることも適当そのものでしょ
美容師はなにを根拠に毛根が死んでるって判断したんだ?
美容師ごときが、医学的・生物学的に細胞が死んでいると診断できるわけねえだろ?

346:毛無しさん
16/05/29 19:12:50.22 3J5aEEuy.net
>>344
俺も毎日鏡見てるからもはや進行してるのか増えるのかも分からん、ただハゲ上がった現実を見てため息つくのみ。
生え際みるなら絶対月1で写真見るとかの方が精神衛生上いいな。
今日を機に月一チェックにするわ。

347:毛無しさん
16/05/29 21:55:31.63 eQQmW/K9.net
現実は知った方がいい
俺はそれでフィナ投入を決意したから

348:毛無しさん
16/05/30 01:15:06.40 ovZgpf2D.net
そもそもプロペシアどうやって手に入れるかわからん
皮膚科いけばいいのか?
ネットで買えるのは似て非なるものなんだよな?
わけわからん…

349:毛無しさん
16/05/30 01:25:39.72 PAEe3EzI.net
>>348
ネットで買えるのも成分は同じのはずだよ

350:毛無しさん
16/05/30 06:01:27.49 1PJsW4hX.net
>>348
普通の皮膚科に置いてる。
保険効かないから1ヶ月7〜8千円ぐらいかな。
ただ“病気”扱いではないせいか、
薬は置いててもAGAの知識に乏しい病院があったりする。

351:毛無しさん
16/05/30 08:21:16.08 nVCBcTOu.net
>>348
フィンペシアは海外製だし偽物も混じってるという噂もあればそんなことないと言い張る人もいるから、完全に自己責任
その代わり安いけど、処方箋がないからそのせいで肝臓を壊しても国の補助を受けられない
プロペシアや国産ジェネリックのファイザーは皮膚科にいけば処方してくれる
ちょっと安いからファイザーを選ぶ人が多いらしいけど、それでも皮膚科じゃ7000円くらいする
都内のクリニックだと5000円くらいのところもあるらしい

352:毛無しさん
16/05/30 10:31:19.16 4y8MhIDZ.net
>>349-351
詳しくありがとう、早速近くの皮膚科に行って処方してもらう事にしたぜ。
個人輸入は、効かなかった時に疑心暗鬼になりそうだからしっかり医者に診てもらったほうが安心できそうだ。

353:毛無しさん
16/05/30 11:16:28.80 R3YDo+Qg.net
テストステロンが低い人って高い人より死亡リスクが少し高いみたいですね
悪性度の高い前立腺がんの人ほど、テストステロンの値が低いようだし
テストステロンというホルモンは寿命にも深く関わってくるから怖いですね

354:毛無しさん
16/05/30 12:10:24.98 btCBM2I5.net
レーザーのコピペだから胡散臭がられるんだよな

355:毛無しさん
16/05/30 12:52:11.42 GiocPoi+.net
>>343
服用して1ヶ月を過ぎた辺りであった。5〜6日くらいだけどな。
朝起きたら短くて細い毛がスゲー抜けてんの。
医者に言ったら「どうせ抜けちまう毛だから気にすんなハゲ」と。
その後の経過を見ると医者が正しかったらしい。

356:毛無しさん
16/05/30 13:22:57.51 e+2uBDlS.net
ハゲ呼ばわりする医者wwww

357:毛無しさん
16/05/30 13:24:22.21 uLZTX9iu.net
URLリンク(i.imgur.com)

358:毛無しさん
16/05/30 15:01:37.46 t8B6j3j/.net
>>352
医者なんてたいして知識ないぞ笑

359:毛無しさん
16/05/30 17:32:50.25 GiocPoi+.net
>>356
ま、「サイクルが元に戻る過程で毛が抜けるのは何の問題もねえよハゲ」という話だな。
絶頂期を10、ドン底を1とすれば1年足らずの間に7〜8まで戻った。

360:毛無しさん
16/05/30 20:37:47.44 cFgWhfxt.net
プロペシア(AGA治療薬)3箱パック
URLリンク(goo.gl)
パントガール
URLリンク(goo.gl)

361:毛無しさん
16/05/30 21:35:21.57 +WRh0srG.net
逆に全盛期より増えたりはしないのか

362:毛無しさん
16/05/30 22:01:21.50 W1Y33wpg.net
サイクルって何ヶ月で戻るの?
M進行してると思うなー

363:毛無しさん
16/05/30 22:08:41.27 HrtdIaFD.net
半年までもう少し…フィンペからプロペに変えて6日。回復せず。
もう維持も出来ていない気しかしない…

364:毛無しさん
16/05/30 23:30:00.62 hsfkKZft.net
週刊アサヒに飲んではいけない薬にフィナステリド載ってた。悪性の癌になりやすいらしい。

365:毛無しさん
16/05/30 23:38:45.25 ondXmqg2.net
発売されてまだ10年半なのに、そういうデータがあるの?

366:毛無しさん
16/05/31 01:34:20.04 twUL67rG.net
>>364
やっぱ宮迫のガンて、、、、

367:毛無しさん
16/05/31 07:38:01.57 F4rESzpf.net
>>361
それは無い。根本的に毛を増やす効果があるワケではないから。
あくまでも通常よりはるかに短い期間で毛が抜ける状態を元に戻すだけだ。
とは言え、この世に存在するAGA用治療薬としては効果が突出してる。
仮に植毛してもフィナステリドの服用無しでは数年で間違いなくハゲる。

368:毛無しさん
16/05/31 09:04:56.33 nBFHOpWf.net
二十代ぐらいの量まで戻れば嬉しいんだが無理かな?
今40代中盤。徐々に薄くなってきたので4ヶ月前から服用
髪質が良くなったので前髪をおろすことができるようになった

369:毛無しさん
16/05/31 10:44:34.04 ev8wdCfDN
やっぱり抜け毛増えてきたなぁって思ったら、進行もしてるなぁって感じてきた。
何というか、減ったり増えたりを繰り返したりしながら回復とか維持とかしてる人いるかな?
ちなみに僕はフィンペシア5ヶ月、プロペシア1週間。
他人にはギリバレ無いレベルの頭頂部?前頭部?系。若干M。

370:毛無しさん
16/05/31 14:32:59.58 +IDH2vD+.net
>>368
お前の二十代当時の毛髪量も今の毛髪量も知らねえのに

371:毛無しさん
16/05/31 15:54:20.31 LdjvRzSB.net
>2016/06/11日号(2016/5/30 発売)
>週刊現代 - 医者に出されても飲み続けてはいけない薬
この記事の中に薄毛治療薬のプロペシアとザガーロが載ってた
女性ホルモンが増える→悪性の癌になるって内容だった

372:毛無しさん
16/05/31 17:04:27.41 EXcBfj91.net
>>371
俺もそれ読んで探したけど載ってなかったんだが??
いま家でもう一回くまなく探したけど載ってない

373:毛無しさん
16/05/31 18:29:42.61 VeOX7/Ft.net
>>372
最後のほうに少しだけ書かれてるよ
あー、やだなあ 俺もそのうち癌で早死にするのかなあ
ほんとはこんなクスリ飲みたくないのはやまやまなんだけどね
人生って理不尽だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2905日前に更新/232 KB
担当:undef