鳩害に悩む人のスレ 21 ..
[2ch|▼Menu]
360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 08:53:11.15 .net
糞土鳩忌避スプレーが切れたから買ってきた
高いから腹立つ
ま、気休めにしかならんけどね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 09:13:55.00 .net
ファブリーズとかマイペットとか近くにあるの適当に撒いてる
臭いが消えると戻ってくる糞

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 11:13:23.15 .net
忌避スプレーの空缶捨てる時、エア抜きして残った液体ベランダに捨てたら、糞土鳩が寄り付かなくなった
薔薇の香りはほとんど無かったけど、底に糞土鳩が嫌う成分が溜まってのかな?
うちのベランダは勿論、真上と真下のベランダにも来ない
遠くで唸ってるから快適
糞土鳩死ね!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 11:42:30.94 .net
快適なんて書き込んだら
隣の通気孔の上に来て、わざとらしく唸りやがった
窓叩いても逃げないから忌避スプレー御見舞いしたら即逃げた
世代交代したら図々しくなって逃げないんだよね
前はカーテン開けただけで逃げたのに、窓開けても逃げないんだよな
糞土鳩死ね!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 06:35:20.26 .net
最初から5x5cmくらいで裏に両面テープ貼ったネズミ捕り売ってくれないかな
売れると思うんだけどな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 08:02:15.28 .net
翼が生えているやつね。本当クソ殺してえ
朝からぽーぽーぽーぽーうるせえよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 08:12:20.91 jd832BMG.net
鳩がベランダにきても無頓着な人が近所にいると、とばっちりを受けるから本当に嫌。
マンションなんかだと住民みんなで追い出さないと住み着いた部屋以外にも糞をしていったり迷惑きわまりない。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 22:57:27.67 .net
うちの近所は、鳩以上にウミネコが厄介で
どうもビルやマンションの屋上に巣を作っているようで、結構遅くまで
ギャアギャア喚いている。
あと、落とす糞も半端ではない。
奴が来ると、普段我が物顔で歩いてる
鳩やカラスですら慌てて逃げ出す程。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 00:28:17.40 .net
>>358
ズボラな家が1件でもあるとダメだね、そこに営巣して周辺でぼーぼーやりやがる
うちのマンションはズボラ家の室外機置き場で雛孵ったっぽいけど住人が気付かないのに驚いたわ
あんだけぼーぼーぼーぼーぴーぎゃーぴーぎゃー煩いのにそこの住人はツンボか何かなのかな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 01:40:44.91 .net
住民みんなで見かけるたびに棒で追い払ってもまだくる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 08:20:42.32 .net
>>360
鳩の化身じゃ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 09:51:54.34 .net
ぶぉーぶぉーうるせーしねくそ!

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 11:08:06.66 El4x0Vg38
>>360 ウチも真下がハトの楽園。朝から晩までウーウーボーボー。真下で見えないけどおそらく糞てんこもり...よく平気でいられるなと不思議。まじ鳩の化身かも怖

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 16:33:47.80 .net
直帰で早く帰れたら、糞土鳩が唸っててうるさい
真上や真下じゃないから、少しは声が遠いけど、延々と唸り続けてやがる
雨で餌


374:凾閧ノ行けないから暇なんだろな 八裂きにしてやりたい



375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 11:05:42.43 .net
朝からボーボーボーボーうるせえんだよクソッタレが

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/14 19:23:33.68 .net
YouTubeにあった子供のハトを見かけないのはナゼ?って動画見たらベランダ1面糞だらけになってる団地映ってて気持ち悪くなったわ
うちはこれよりはマシだなって思ってしまった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 02:05:12.21 .net
鳩ってそんなにうるさいのかw
市営住宅に申し込もうと思ってたけど鳩害で有名なんでやめとくわ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 03:11:17.36 .net
>>368
鳩害あるとこはマジでやめとき
鳴き声も不快だが糞が最悪!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 06:12:42.82 .net
ハト好きの俺を大のハト嫌いにさせたから毎日追い払う苦労があるけど申し込んどきなよ
家賃安いし

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 06:32:40.56 .net
今朝も5時過ぎからウーウーうるさくて、忌避スプレーぶっぱなしたら、真上のベランダから血相変えて2羽飛び出して行った
糞土鳩死ね!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 08:12:04.22 .net
一匹ずつねずみを片付けていけばいつかは静かになるよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 10:48:10.57 .net
>>368
下見でベランダに糞被害がないか、
鳩ネットあると安心かも

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 11:06:57.06 .net
自分の所にネットした所で

隣のベランダ   鳩|    俺のベランダ    |鳩   隣のベランダ

こうなるともうお手上げだわな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 15:00:54.19 .net
>>368
成人男性が大きめの声で喋ってるくらいの音量でぼーぼーぼーぼー鳴く
うちのマンションはペアガラスだけど貫通して若干聞こえてくる
これを朝5時前後にやられてみろよやってらんねえから

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 17:22:12.84 .net
はじめはなんの鳴き声かと思った
まさか鳩とは思えず猫の発情期?と

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 21:49:08.72 .net
>>375>>376
そうそう
ほんと気持ち悪い鳩の鳴き声
携帯のバイブ音をものすごくでかくして男の呻き声とか喘ぎ声を混ぜたような感じ
かなりの音量で毎日早朝から断続的に鳴く
おかげで一時期寝不足でイライラするし鬱っぽくなるし最悪だった
鳩大嫌いになった
見た目も気持ち悪いと思うようになった

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/15 21:57:34.53 .net
ぼーぼーもうるさいが飛び立つ時の羽音もかなりのストレス
しかし小枝を運んで巣作り間近とおぼしきやつが最近来なくなった
施した策
手すりに細いひも→初めはビビるがその下に止まるように
棘のあるバラを置く→その付近には来ない
ガムテープ→効果抜群だが張り替えがめんどう
ダイソーとげとげ→効果ありか?
なんだかんだとやってみたがベランダに人が出てるのが一番効果を感じた
前のベランダや屋根でこっちの様子を伺って飛んでくるが帰って行くようになったわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 01:58:40.44 .net
ガムテープなら万が一飛んでいって人に張り付いても細かく切ったねずみとりシートよりはやばくならないね
とにかく脅かせればいいんだからガムテープやってみる

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 03:34:37.51 .net
>>379
半日もすれば、ほこり等で粘着率が無くなるよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 07:02:55.66 .net
あーベランダ上でうーうーうるせえ・・・

391:鳩
17/06/16 08:35:19.46 .net
お前も2チャンネルでギャーギャーうるせーだろーが ぼけが ホッホー

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 11:21:48.98 .net
アホでくそな鳩がそんな流暢に喋れるわけがない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 14:13:52.73 .net
>>382
おまえ妖怪鳩人間だな?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 15:07:56.53 .net
ケキョキョキョキョ…って飛んでくるきもい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 05:46:40.19 .net
休みでゆっくり寝たいのに、5時


396:シにウーウー起こされた ひとしきり唸ってから、うちのベランダにキョキョキョキョキョと飛んできたから、 忌避スプレー御見舞いしたら血相変えて逃げて行った 休みなのに寝不足になる 糞土鳩死ね!



397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 06:18:07.30 .net
やっぱガムテ両面にして貼っつけても1日経ったからなのか鳩が止まってたな...
ベランダの壁上にネズミ捕り貼るのに小さく切らないといけないのが面倒なんだよな
おまけに天気雨にならなさそうな日を選ばないといけないという
またマンションのペンキ塗り替えするからと鳩ネット貼らない糞管理会社くたばれ!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 12:01:09.89 .net
向ヶ丘遊園の駅前ロータリーに鳩煎餅が出来てた
結構グロかった

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 12:06:31.09 .net
グロくても糞土鳩がひき殺されてペッタンコになるのは(゚∀゚)イイ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 16:27:19.50 .net
マンションの前に餌まいて一網打尽にしたら数が減るんじゃない?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 17:54:00.25 .net
マンションの公園で餌漁ってるから、餌付けすれば簡単に捕獲駆除できるだろいが、
頭のおかしい愛護が必ず居るから無理だろう
支那人に許可したら、餌付けして、首絞めて、袋に入れて持って帰って食べるだろうが、
連中はずっと食べれるように、捕り尽くさないからだめだ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 17:56:51.92 .net
ネズミ用の餌って食べるんだろうか

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 18:18:25.17 733xlJzw.net
>>391
映画「ハンニバル」でレクターの元看守が道に落ちてた鳩の死骸を持って帰って食べるって言ってたな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 18:38:35.03 .net
ベランダにサボテンの子供が転がってた
下手人は糞土鳩以外に考えられない
糞土鳩にサボテンの刺が刺さったんだろうな
ザマァ!
サボテンの子供は挿し木しといた、根付いて糞土鳩に、また刺が刺さるように

405:鳩
17/06/17 19:12:14.05 .net
死ぬまで悩ましてやっからよぉ・・・クチャクチャ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 20:34:34.87 .net
>>392
デスモアってのをスナック菓子に混ぜて餌付けしてたら死んだってレスが
何年も前の2ちゃんのログにあったので、それが本当なら食べると思う
ただ食物連鎖で野良猫やカラスがその死体食うとまずいかもしれない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 20:57:18.36 .net
>>395
キャーコワイー

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 01:12:18.66 .net
>>396
100均に駆除餌売ってたんだよね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 07:14:46.16 .net
今朝もウーウーうるさい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 10:20:39.75 .net
今日は糞土鳩が活発だな
今夜の最終便で出張行くんだけど
帰って来たらベランダ占領されてたら嫌だな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 19:26:31.14 .net
鳩:フゥ〜ッ フゥ〜ッ フゥ〜ッ フゥ〜ッ フゥ〜ッ フゥ〜ッ
俺:ゴルァ!!!うるせぇ!!!
鳩:ファサササササァ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 23:23:40.04 nf5Gsj5o.net
鳥獣保護法の八条で「殺すな。タマゴも採るな。」と書いてあるが、
同法八十条では「不浄な鳥獣は、そもそも鳥獣保護法の保護の対象外」とも書いてある。
鳩の駆除を鳥獣保護法が明確に許容してる。
次スレからは、テンプレに追加しといて欲しい。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 23:34:18.09 .net
出張先のホテルです
現在我が家のベランダは無防備状態
糞土鳩が太平楽に寝てたら嫌だな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 09:35:15.06 .net
>>402
奴らは確実に不浄な鳥だと思う。
上のベランダに毎日いたのが4日くらい来ない、やったーとぬか喜びすると
また来るようになるというのを数回繰り返していて、
もう何日も来なくても喜ばなくなってきたんだが、
あいつら拠点を何か所か持ってるのかね。
絶滅してほしい。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 09:48:46.61 .net
糞土鳩は「空飛ぶドブネズミ」である
しかもその正体は「悪魔」
黒くて羽が有って鋭い爪で、不気味な声で唸る、しかも気持ち悪い眼
悪魔のモデルに違いない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 10:12:34.39 .net
スカート履くの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 10:12:56.60 .net
>>406
自レス 誤爆スマン

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 19:50:53.47 QwwL2jnlF
>>402 不浄だしそもそも外来種の害鳥糞土鳩←これって保護しなきゃなの?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/19 23:02:29.20 .net
テレ東の「家ついて行ってイイですか」見てたら鳩レースやってる親父の家に訪問してたけど
100羽以上?飼っていて放し飼いしてたけど都内の住宅密集地で絶対近所迷惑
見てるだけで体が痒くなった
しかもその親父、自営で焼き鳥と焼き豚の店やってるって…
鳩小屋入って大量の鳩に餌やった後に店立ってるんだぜー
衛生的に無理

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 03:38:10.33 .net
鳩レースだの伝書鳩だの時代錯誤も甚だしい、法律で禁止しろ
誰がどう見てもこの空飛ぶドブネズミは害獣だろうが

421:鳩
17/06/20 09:00:20.93 .net
野生動物なんか大なり小なり寄生虫やら菌やら持ってるわぼけ ホッホー
お前ら人間かて腸内やら皮膚やらにぎょーさん菌もっとるがな あほが クルックー

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 12:24:10.00 .net
鳩は関西弁をしゃべるのかw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 13:21:52.33 .net
羽田まで帰って来た
我が家のベランダは無事であろうか?
羽田はやたら、はとバスが走ってて何かムカつく

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 19:43:47.61 .net
ベランダは無事だった
出張の度に心配せにゃならん
最低最悪の害鳥だ
糞土鳩死ね!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 19:51:36.52 .net
>>413
あと鳩サブレも嫌だな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 22:36:25.72 .net
>>415
わかる
うちのベランダに鳩が来るようになる前は鳩サブレ好きだったのに
今年一気に嫌いになった
はとむぎ茶、ハトメ、はとバス、ハトのマークの不動産保証協会
とにかく鳩が大嫌いになった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 23:47:15.30 .net
鳩マークの不動産屋が大嫌いだな
糞土鳩が住み着いてる家ばかり扱ってそうだ
あの鳩マーク見ると腹立って仕方ない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 06:35:39.06 .net
今朝は糞土鳩が静かだ
ブラックデビルめ戻って来んな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 08:17:03.39 .net
雨なのに来てやがる
しねばいいのに

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 09:05:02.51 .net
悪魔が来たりて笛を吹く
ウーウー

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 14:20:41.25 .net
>>416
ハト麦茶と不動産協会ww
鳩のマークの引越センターとやらもあったねw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 20:05:58.51 .net
波止場、東ハトのキャラメルコーン、鳩山由紀夫もあるぞw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 22:36:04.01 .net
夕方まだ小雨降ってるのにもう戻ってきてうちのマンションと隣の建物の間でポーゥポーゥ唸ってやがった
どんだけしつこいんだよ、ぶち殺すぞ糞土鳩

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 05:07:48.27 .net
朝のボーボータイム

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 06:15:21.40 .net
キョキョキョキョキョ
悪魔の羽音

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 17:30:27.13 .net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハトがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                                   
                                    _
        三 ( ´・ω)                   /・゚> 
       三 ー(‐∪─→                  /  (   
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\                 /`(゚Д゚)
 三三 |      U ・ |                 /  (ノ゙゙|)  
  三 と|        ι| |                /_ノ__ノ  
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U               /// UU                         /  (
                                ̄
                             
                           
                            
                            

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 20:19:51.87 .net
トゲトゲ置いたり忌避剤撒いたりしてきたが短期的にしか効果なかった
んで知人の農家の人に鳩避けの音が出る機械借りて設置したら全く来なくなって1ヵ月が過ぎた...機械返したくなくなってきた

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 21:58:02.56 .net
>>427
メーカーと型番kwsk

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 08:24:06.44 .net
ネット工事まであと2週間だが、どうせネット張っても隣のベランダに巣があるから朝はうるさいだろうし窓も開けられないし絶望しかない

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 08:32:15.32 .net
>>427
型番気になる、教えて下さい。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 08:53:01.15 .net
>>429
自分のベランダに来るようなら、あえてネット貼らずにトラップ仕掛けてもいいかもね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 08:55:41.29 .net
自分の所のベランダに執着されてない場合はネットは無意味だよ
糞や羽は上から落ちてくるし
唸り声や羽音や臭いはネットじゃ防げない
ベランダ防御しても、窓の手摺りや通気口の上とか、糞土鳩の居場所は他にもあるし、糞土鳩はそんな所を寝床にするからね
建物をネットで覆わなくちゃ駄目だし、そんな所に住みたくないしな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 11:07:59.58 .net
建物ごとネットで覆ってるマンション、実家の最寄り駅前にあるよ
騒がしい駅前のマンションって鳩ネット率高くないか?
あとは古くから建ってる公団の鳩団地が建て直しして綺麗なマンションになった途端に鳩が寄り付かなくなったそう
図々しい土鳩は自分達の実家が無くなったみたいな感覚なのかもw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 11:13:34.54 .net
>>431
正直ストレスでもうカーテンも開けれないのと工事に入るためこれ以上対策グッズ買う金が勿体なくてな……
うちのベランダ内にももちろん来てるが、巣はお隣の(違う管轄のマンション)部屋にあるんだ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 19:02:38.05 .net
>>433
駅前は餌やりジジババや食い散らかすDQNや
餌ぶっ散らかすDQNが居るから食料が豊富
寝床や休憩ポイントには好立地
駅前物件は人間にとって人気だけど鳩にとっても人気だなw

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 20:26:30.72 .net
糞土鳩物件は半額にすりゃいいをだよな
そうすりゃ大家も不動産屋も糞土鳩駆除に本気になる
糞土鳩マークを使う不動産屋も無くなるだろう
現実には空室管理してる不動産屋は糞土鳩対策0だもんな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 11:07:19.76 .net
最上階だがベランダの上の日よけに来る鳩をどうにかしたいが上に行く方法がなくて絶望してるわ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 14:26:08.06 .net
ベランダに来る鳩を粘着シートで捕まえて10匹程始末したらこっちに来なくなったが相変わらず両隣には来てる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 15:29:36.78 KdeUXXhH.net
家の2階窓上にハトが巣を作って
二羽のヒナがいて、一匹はおととい
巣立ったが、もう一匹はうまく飛べなくて
庭に落ちてた。近所の猫が遊びに来るから
ダンボールの中に入れて安全な場所に
置いてたら
親と兄弟が見つけて
早く飛べやコラって煽ってるけど
まだ飛んでいかない
さっさとどっか飛んで行ってほしい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 15:34:51.82 .net
>>439
ナァーゴ!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 15:49:49.89 .net
怖い思いさせないと、また巣づくりするよ
見守るなんて甘い甘い!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 15:55:58.87 .net
糞土鳩は馬鹿だから、恐い思いさせても3日で戻って来るよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 18:32:17.14 .net
>>438
そこのマンションどれだけ鳩多いの笑
きついね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/25 21:10:59.20 .net
もうベランダにネズミ用の毒餌設置しといたら勝手に食べて自滅するんじゃないの

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 10:27:27.80 iH7/vdgvP
糞土鳩のおかげでウチのマンションついに3分の1が空室になっちまった。あとどれだけ退去したら対策するのか
内覧来てもエントランス鳩糞だらけベランダでは鳩お出迎えじゃ入居なんてきまらないし
同じ家賃払うなら鳩無し物件がいいよなやっぱ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/26 15:29:22.98 .net
>>438
あの家はやばい(確信)みたいなのが糞土鳩の間でも共通認識になってるんだろうなぁ
しかしそこのマンションどんだけ糞土鳩多いんだよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/28 06:05:52.96 TQbHRquc.net
今日も早朝からベランダ上でオーウ、オーウ、オーウ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 11:27:03.42 .net
ぼーぼーぼーぼーうるせえんだよ
3日ぐらい来なかったのに

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 11:48:06.29 .net
今日も巣を作ろうとしてた
糞キジバト死なねーかな
何がホーホーッホホーだよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 12:52:15.60 .net
最近2つ上の階の通気口で早朝に唸るようになった
忌避スプレーの射程を心得ているようだ
少しは遠いけどうるさい、糞がビチャ!と降ってくる
糞土鳩死ね!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 12:57:36.29 .net
鳩じゃなくて雀だけどここでいいんだろうか、、
家の屋根の下に数十羽のスズメが住み着いちゃって昨日上から網ぶら下げて入れないようにしたんだ。したらヒナの声が聞こえるんだけどこれはどうするのが正解なんだろう。ほっときゃこのまま餓死するけど虫が湧きそうで嫌な感じ
下に何もない斜め屋根の下だから巣に手は届かないしさ
毎朝のヂューヂュー音と毎日ベランダ糞まみれでストレス半端ない

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 13:42:44.14 .net
巣があるなら役所にでも電話して駆除してもらえば?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 16:23:06.72 .net
>>326
以前スズメがかかって4んでたたとの報告アリ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 16:28:17.89 .net
>>447
土鳩の鳴き声それだよなw
「オーウ!オーウ!」ってヤクザの地上げにしか聞こえない
実際縄張りを主張してるわけだから人間に「はよ出て行けやオーウ?」と言ってるんだろうな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 19:46:06.63 .net
発情期のオスの声でないの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 01:08:25.04 .net
ギョロギョロする真っ赤な目もグロテスクな足も
サイケデリックな羽の色も怨念のような鳴き声も全部気持ち悪い
氏ねやクソ土鳩

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 12:42:36.59 .net
>>456
首回りのあの色のことか>サイケデリックな羽の色

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 17:27:38.99 .net
ベランダにエアガンの的を置いてあるから撃ったら
ボーボー鳴いてた鳩の首に当たってしまったわー
そこに居るって知らなかったわー
当てるつもりなんてなかったんだわー
本当だわー
すっきりしたわー

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 17:48:41.56 .net
>>458
不幸な事故だなー
次から気をつけないとなー

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 21:20:20.08 .net
鳩の金玉見たことある?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 12:49:31.41 .net
糞土鳩死ね!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 13:51:42.92 .net
マンション上階のベランダがハトの寝床になっとる。20匹位おる。部屋のオーナーはこれを放置。
毒食わして徐々に弱らせたいのだが、何か
ある?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 14:12:22.38 .net
鳩が麦食うか知らんが100均にネズミ用の駆除餌が売っている

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 15:55:17.45 .net
20羽か、うちの真上の馬鹿婆が放置してた時がその位だったな
惨憺たる状態だったな
婆が引っ越して、今は3羽だけど被害は大きい
明朝も明け方にウーウーされるのかと思うと憂鬱だ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 17:17:30.28 .net
毒がばれないように体内に蓄積して徐々に弱っていくような成分がいいなぁ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 17:22:07.69 .net
羽が抜けていく毒があればなぁ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 13:03:42.09 .net
ベランダに100均のネズミ取りを1/8に切ったやつを並べてたんだが
暴れたらしく3つもはっついて動けなくなってやがった

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 13:30:08.49 .net
捕獲できたなら風切羽根をハサミで切ってやれ
そしたら生え変わるまでは地べたを這い蹲ることになる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 15:34:47.16 .net
触りたくないから放置だわ
最後の糞尿くらいは我慢して掃除してやろう

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 15:40:17.85 .net
それだとベランダに死体が増えていくことになるから嫌だなあ
>>465の言うように遅効性の毒で余所でくたばってほしいな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 16:21:04.51 .net
さすがに死んだら捨てるけどね
生きてるうちに処分しようとしてバサバサされて羽飛ぶのやだし
俺もよそいって欲しくて1/8にしたけどさらに半分でもいいかもしれんね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 16:52:42.97 .net
>>465
>>470
スレチだけどベランダにドブネズミが出たので遅効性の殺鼠剤(ワルファリン系)をパンくずと一緒に撒いたんだけど
あいつらパンくずだけ食って「ホキョキョキョ」て飛び去って行った。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 21:40:09.85 .net
ヒ素とかカドミウムとか鉛とか、ジワジワ効くだろうな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 21:43:17.90 .net
内部被曝させようかな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 06:28:08.58 .net
今日も朝からベランダの上でオーウ、オーウ、クルルゥー

486:鳩
17/07/04 16:02:52.92 .net
憎しみって人を悪魔に変えるんだな ホッホー

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 19:37:04.07 .net
悪魔は糞土鳩だろ
黒くて、羽が有って、鋭い爪で、嘴が尖ってて、不気味な唸り声で、高い建物に群がって
悪魔そのものじゃないか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 20:13:48.58 .net
この雨を利用して糞掃除したった
ハトのねぐらが上にあって、ハトに見下ろされながら。
殺意わくな〜

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 21:16:52.15 .net
土砂降りで土鳩糞がふやけて浮いたから、水差しで水じゃぁじゃぁ流して洗い流した
今夜の夜中だか未明に台風の影響で大雨降るみたいだから、もっと流れるかな?
ヘラで擦ればもっと落ちるだろうけど、雨が部屋に入るから止めた
一番被害が酷いのは寝室の窓なんよ、窓ガラスベロベロ、窓手摺りは糞だらけ、雨に濡れて土鳩糞の臭いが流れて来て最悪
糞土鳩死ね!

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 23:35:07.03 .net
家を出張で離れるからねずみ取りを置いたら見なくなった
カラスの親子に食われてくたばってたらいいな
糞キジハト死んでろ!

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 00:12:24.79 .net
マジックハンド買ってベランダ上にネズミ捕りでも置こうかと思ったが置いただけでは風で吹き飛んで勿体無いだろうし困った

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 08:59:51.22 .net
上のレス見た?
風で飛ばない。しかし、ハトが暴れれば外れる。程度の弱い粘着力の両面テープを使う。
するとハトはネズミとりを体に付けたまま不自由な生活を送る。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 09:15:00.17 .net
今日は直行で、まだ家に居るけど
糞土鳩が真上に度々来襲してうるさい
大雨で土鳩糞が大分流れたから糞も垂れさせたくない
忌避スプレーお見舞いすると、離れてても逃げるようになったのはありがたい
でも、すぐ戻って来るんだよな
真上の住人の放置が問題、専業主婦が居るんだから対応しろっての
さてそろそろシャワー浴びるかな
昨夜は疲れてシャワー浴びずに寝ちゃったから
毎朝、明け方から唸り声で起こされて寝不足なんだよね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 09:15:58.35 .net
当然見てるよ
でもね、手の届かないベランダ上の水平の所に真下から貼り付けろって方が無理

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 09:48:28.28 .net
シャワー浴びてベッドで転がってる
糞土鳩は戻って来ない、快適
11時過ぎに出かける予定だけど、忌避スプレーの出番が無ければいいなぁ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 10:27:15.54 .net
しね糞土鳩
上下隣とも気にしてないのが不思議でしょうがない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 16:42:14.64 .net
>>482
478じゃないけど、雨かかる所に設置して粘着力落ちない?
どれくらいのスパンで交換するとか

498:長澤翔 中野区の珍獣
17/07/06 02:41:21.94 S148M9G3L
長澤翔 韓国人 臓器売買 保健所送り 韓国 出会い系バー 在日 公文書偽造罪 朝鮮人
長澤翔 空き巣 銃刀法違反 執行猶予 フェミニスト アムウェイ 殺害予告 禁錮 ISIS
長澤翔 クレジットカード不正利用 創価学会 テロ実行犯 革マル セクハラ 人身売買 阿片 MDMA
長澤翔 捕鯨 著作権侵害 核兵器保有 違法ダウンロード ドローン ポジ種 脱糞 有印私文書偽造罪
長澤翔 DQN ドルオタ 未成年喫煙 犯罪者 資金洗浄 異常性癖 卒論コピペ 捏造
URLリンク(i.imgur.com)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 03:04:39.66 .net
>>487
糞鳩は止まる所も決まってるから粘着率が落ちるまで設置放置するんじゃありません
ちゃんと留まってる位置を観察して設置しなさい
ネズミシートは数日の雨じゃ粘着率は問題無いから

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 03:07:45.73 .net
>>484
真下?真下?真下?
レスが付かないのはつまりそういう事だ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 06:38:02.96 .net
何言ってんだコイツ
糞土鳩か

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 13:22:32.93 .net
>>489
了解しましたく(`・ω・´)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 17:07:16.96 .net
はと市ね市ね!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 05:47:59.72 .net
糞ハト氏ね氏ね氏ね
ウーウーうっせー

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 10:04:29.52 .net
いつも番っぽい2羽できてたけど1羽始末したらもう1羽もこなくなった

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 08:13:44.60 .net
おすすめの粘着シートはどれ??
強力なの教えてくれ!!
身体に張り付いて一生飛べなくなるようなものがいい
南側のベランダに対策して来なくなったと思ったら北側のベランダに来やがった

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 08:55:33.08 .net
>>495
仕留めたのは多分オス、メスはオスについていく習性があるみたい
場所に粘着するのはオスの方みたいだね
メスは他のオスに乗り替えると居なくなるけど、オスはメスに棄てられても場所に居座って、前以上にウーウー唸る
メスを呼んでるんだろうね
メスにふられたら死ねばいいのに

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 11:35:41.44 .net
薄暗い4時頃に窓開けたら隣接してる建物のサッシ窓の縁で丸くなって寝てやがったので
そのまま寝込みをエアガンで狙撃したった。泡食ったように退散してて草

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 12:31:40.51 .net
寝込みを襲うのは愉快だね
真上のベランダが寝所だから、上昇気流にエアーサロンパス噴射したら、エライ勢いで深夜の空に飛び出して行った時はザマァと思った

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 14:33:36.42 .net
役所に届けておおっぴらに捕獲するのが手っ取り早いね。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 15:34:48.38 .net
「鳩 ネズミ捕り」で検索してかかったサイトだけが
まともな鳩対策を載せてると判断できる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 15:50:12.65 .net
カラスさんが鳩を追い払ってくれるが
そんなカラスさんがネズミ取りにかかってる画像を見ると心が痛む

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 17:22:44.07 .net
ちゅんちゅんも引っ掛かったらかわいそう
でも農家はちゅんちゅんが宿敵なんだろうな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 17:23:02.42 .net
自分に害がない鳥はかわいい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 20:36:42.22 .net
>>497
はー、そうなのかタメになったわ
メスだけ罠にかかったらオス相手にもう1戦やるハメになるのか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 23:36:42.03 .net
カラスがベランダで雨宿りしてるの見ると微笑ましい
鳩は見つけ次第追い払うけどな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 00:07:14.67 .net
いやカラスもうるわいわデカいわ黒いわ怖いわでちょっとゴメンナサイ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 15:48:40.11 .net
カラスは頭が良いけど鳩は馬鹿

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 16:59:39.59 .net
糞土鳩死ね!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:38:35.80 .net
ちょっと出掛けた間に糞された
糞土鳩氏ね氏ね氏ね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 22:22:30.21 .net
ねずみ取りシートを置き始めてから鳩が来なくなった
卵まで産み付けてきた連中が消えていった

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 22:26:37.91 .net
やはり駆除するのが一番か
うちは近隣からベランダ丸見えだからなぁ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 23:16:16.60 .net
マンションのベランダの上側の対処ができない悔しい


524:鳩
17/07/10 04:24:43.84 .net
こうすればいい


525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 14:35:14.90 .net
糞鳩しね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 15:14:02.58 .net
今日は仕事休みで1日家に居るけど糞土鳩来ないな
この暑さとエアコン室外機の温風が嫌なのかな?
専業主婦が多く居るマンションだから、他の部屋もエアコンつけてるもんな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 17:17:51.70 .net
網戸に糞ぶっかけて飛んでいくのマジでやめろや・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 17:36:12.57 .net
I can fly!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 18:16:22.46 .net
うちは網戸は無いけど窓は諦めてるからガラスに土鳩糞がビチャー!状態
掃除しても次から次にきりがないから無駄
掃除してる時にもビチャー!だもんな
糞土鳩死ね!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 23:20:20.61 .net
鳩をやる夢を見た
グロい感じの
病んでんな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 23:27:48.11 ATKuAKFI.net
鳩に粘着されて病んでしまう奴もいるからな
夢でうなされた事あるぞ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 23:39:14.55 .net
糞土鳩は、そのうち凶暴化して住人を襲って殺し、
部屋を乗っ取るようになるかもしれない
ヒッチコックの「鳥」みたいにな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 03:03:38.82 .net
糞土鳩は悪魔の使い
平和のシンボルのイメージを植え付けたのはフリーメーソンの陰謀が濃厚

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 07:24:08.70 .net
今朝も明け方からウーウーうるさい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 11:12:58.13 .net
一昨日オッサンの喘ぎ声を4時半に聞かされて
見に行ったら両面で給湯器の上に貼ってた
ダイソーのトゲトゲ(灰色の長い分)
下に全部落とされてた
しかもいつも以上にベランダは糞まみれ
腹立つので新しく購入
トゲにワイヤー(先を尖らせる)やテグス
で魔改造して再設置。夜に見に行ったら
普通にトゲ上で2匹くつろいでた…
とりあえず水鉄砲当てまくって追い払った
ワイヤーやテグスでなかなか出れなくて
バタバタしながら逃げていったんだけど
引っかかるのが嫌だったのか
それ以来その上には来てない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 11:20:15.06 .net
手すりに結束バンドを上向けてトゲにしてる
ついでにそこに100均の蛇付けてる
あと100均のドバト避けの匂いのやつ
蛇は最初トゲに乗せてたけど
普通に乗られてたので
手すりでヒラヒラさせてみた
あと今後カラスの風船買おうと思うんだけど
買った人いますか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 11:59:37.86 .net
自分は灰色の長いトゲトゲの先に金色の画鋲を1つ1つ両面テープで貼り付けて置いている
あと


538:あまりにも糞と泣き声被害が酷いので管理会社に伝えたら後日見に来ることになったわ



539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 12:53:33.87 .net
おぉ〜おぉ〜おぉ〜

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 13:09:50.59 .net
>>528
これマジで最初下の階やつが盛ってると
思ってた。ドバトキモすぎ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 16:44:55.82 .net
わかる
最初猫がさかってるのかと思ったら鳥の癖にあんな野太い声出すのな
この猛暑でしなないかな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 20:31:37.10 .net
寝てるところ狙って捕まえて
鷲づかみにして腕をぶんぶん振り回したら
次の日から来なくなった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 20:39:12.57 .net
糞土鳩は馬鹿だからケロッとした顔して戻って来るよ
知り合いで、糞土鳩を脱水機にかけたのが居たな
取り出すと酔っぱらいみたいにヨタヨタ歩いてゲロ吐いたそうだ
パイロットのG訓練みたいなもんだから死ななかったそうだが

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:40:35.73 .net
あんな汚いもんよく脱水機に入れられるな…真似できんわ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 23:08:46.30 .net
下痢みたいな大量の糞と不快極まりない悪魔の鳴き声が最悪だわ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 23:23:52.61 .net
黒くて、羽が有って、鋭い爪、不気味な唸り声、悪臭で不潔
糞土鳩は正に悪魔その物
悪魔払いしたい

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 08:53:27.57 .net
>>529
oh〜oh〜oh〜

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 10:02:04.00 .net
糞ドバトが向かいの家の屋根から
ずっとこっちのマンション見てる
朝からくそウザイ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 12:53:43.96 .net
良さそうなマンションだな
居着いて繁殖してやろうか

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 20:30:24.27 .net
>>519
ここの住人ならとっく知ってるだろうけど
夏バテで免疫弱ってると色々怖い病気貰うから気を付けて。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 14:27:09.54 .net
小枝持ってきた…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 17:30:45.00 .net
>>540
建築が8割終了したら叩き壊してやると鳩の絶望感は半端ないだろう

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 18:05:20.76 .net
>>541
馬鹿だからケロッとしてるよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 16:16:30.05 .net
うちのマンション、所謂ペンシルハウスと挟まれてる間に鳩が住み着いてんだけど
階下で5月に雛孵って7月に別の階でまた雛生まれた模様
2度目のは流石に住人の通報で管理会社が撤去したようだが
どんだけサカってんだよこのドブネズミ、気持ち悪い

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 16:25:02.68 .net
糞土鳩は年間MAX8回繁殖します
子育て中か発情中のどちらかな生命体です
糞土鳩死ね!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:00:03.60 .net
連休中は糞土鳩静かだな
暑さで発情しないから唸らないのかな
さっき小声で唸ってたから忌避スプレーお見舞いしたら戻って来ない
熱くて蝉も昼間に鳴かないな、夜になると元気に鳴いてる
糞土鳩から吸血してくれないかな、樹液より栄養あるだろう
土用には、蝉は糞土鳩の生き血なんてなれば最高だ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 17:48:01.93 .net
普通に朝の5時からオーウオーウ鳴いてたわクソが

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 23:49:10.00 .net
100均で買った偽カラス吊ったら
とりあえずベランダには来なくなって嬉しい
あいつらの糞掃除が無いだけで
こんなに快適なんて

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 23:52:44.00 .net
3日後、そこには顔を真っ赤にしてカラスを投げ捨てる>>547が!

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 02:02:18.48 .net
偽カラスも偽ヘビもその場しのぎにしかならないから確認は怠らないようにな
うちも試したが時間経つとそのうち見破られる

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 08:13:36.52 .net
エアコン室外機の上に蛇さん置いたら、室外機の上だけは守ってくれてるよ
室外機の上以外はすぐに効果なくなったけど
糞土鳩は室外機の上が大好きで糞だらけにされてたけど、一年以上被害が無い

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 08:26


563::20.02 ID:ULFxVQ86.net



564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 08:28:40.57 .net
>>551
GJ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 12:05:33.55 .net
連休中に土鳩糞をヘラでガリガリするつもりだったのにまだやってない
近所の目がありから深夜じゃないとね
ガリガリやったあとにゲリラ豪雨来ないかな
糞土鳩死ね!

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 04:49:00.32 .net
ガリガリよりふやかして拭き取った方が気管に入らなくていいぞ
マスクはしてると思うが

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 10:49:56.39 .net
>>548
543だが、朝と夜チェックしてるけど
今の所我が家のベランダには来てないみたい
糞が全くない
夜もどこか別のねぐらを見つけたようで
ここ何日かoh〜を聞いてなくて幸せ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 15:25:17.25 Q71+PcgN.net
昔、よく早朝ないてたなぁ。
クックドゥードゥードゥー
って聞こえてた。
そこまでイライラする鳴き声じゃ
なかったけどなー。
逆にちょっと落ち着くというか
癒されたよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 17:31:46.13 .net
うちや両隣に来る鳩を数えたら14羽いた。あれがつがいだとして7カップル
それらが年3〜4回産卵・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 18:48:18.04 .net
>>556
クックドゥーならまだいいんだ
ベランダで大音量でお〜お〜鳴かれた時の嫌悪感たるやすさまじい
おっさんの喘ぎ声みたいで心底気持ち悪い
ノイローゼになりそうだった

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 19:54:03.00 j06x5ra9.net
>>558
すまん。
ワロタ
聞いたことないけど
そんななのかwそれは参るな。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 20:03:35.83 .net
ここ見つけて同士がいっぱいいるのを知って涙出たわ
週末usj行ったら雀はいたが糞鳩は全く見なかった
なんか対策してんのかな
遊びに行ってまで糞鳩のことで頭がいっぱいになってるなんてほんまイヤ
帰りにここで知ったエアガンとやらを日本橋に買いに行こうと思ったけど
よくよく考えたら使いこなす自信もなく断念
あの姿かたちがこわくて、死んでほしいがベランダで死んどったら
発狂しそう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 21:22:26.08 .net
>>556
クックドゥードゥドゥーって
ニワトリの鳴き声?
多分ここにいる人はお〜お〜って鳴く
糞ドバトに嫌悪感あるひとが多数だよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 21:25:08.10 .net
>>560
ほんとふとした事で糞ドバトのこと思い出すよね
近くにある駅につがいで居るのとか見たら
見た目も気持ち悪いし、家が荒らされてないか
ばっかり考えてしまう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 21:27:46.22 .net
糞土鳩って全てが醜い生き物だよな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:10:53.05 .net
>>560
使いこなす自信なんていらないよ
Amazonとかで「エアガン 18」で検索して無難なところで東京マルイ製の
「エアーHOP」の銃を見てみたら?だいたい2〜4千円で買えるよ
弾は土に還るから環境に優しい「バイオBB 0.25」が2000発で1000円もしないと思う
俺はベランダ射撃用のエアガンはP7M13を使ってる
銃身短いから窓の隙間からこっそりマトを狙いやすい
間違ってマトを外れて鳩に当たったことあるけど18禁エアガン程度じゃ
あいつら死なないよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:22:27.65 .net
>>558
あのクソキモい喘ぎ声はダイエットになるよ
喘ぎ声→追っ払う→繰り返す→食欲無くなる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 00:15:51.34 .net
糞土鳩死ね!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 00:37:52.15 .net
>>565
うん
本当にやつれる
早朝から起こされるし
何度眠いのに無理やり起きてベランダに出たか
ハト飛来ピーク時は寝不足で仕事中もフラフラだった
寝る前は明日もハトが来るかと思うと憂鬱で休みも楽しみでなくなった
家に帰るのが嫌になった
駅前の広場にもハトがうろついて、信号待ちしてると横歩きで一歩ずつ距離を詰めてくる
きもいよおおおをを

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 00:59:40.52 rfrGTH0X.net
>>561
ニワトリ飼ってる人近所にはいなかったから
ハトだと思う(*・ω・)
オーオー鳴くの逆にしらなかったw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 06:33:52.57 .net
ベランダで軍鶏飼ったら糞土鳩逃げるかな?
もちろん雌軍鶏ね
でもコッコッコッと鳴くかな?
糞土鳩を八つ裂きにする軍鶏、素敵だ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 15:24:58.59 .net
>>564
詳しい説明ありがとう
早速注文した
早よ届け
おのれ糞ドバトめ反撃じゃ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 17:15:41.37 .net
平和の象徴とは真逆にある害鳥なのにな
ネズミーランドの外の飲食テーブルに座って食べてると寄ってきて
椅子の下や周辺ウロつかれると殺意沸く

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 18:58:04.13 AESPKBF7.net
なーちゃんがこのスレ見たら悲しむぞ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 20:17:40.43 .net
糞土鳩が平和の象徴のはず無いじゃん
ノアの箱船の話から、鳩が平和の象徴になったんだぞ
箱船の時代に品種改良家禽の糞土鳩は存在しません

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 21:46:06.05 .net
鳩にエサをやっていた心優しい無職が注意してきたおじいさんに蹴りを入れて半殺しの重症を負わせ逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net [389326466]
スレリンク(poverty板)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 21:55:37.63 .net
暴力的な鳩糞ジジイなんて迷惑通り越してるな
タヒんでくれ
高井戸にも鳩に餌やって、テレビの取材入った金持ち基地婆さんいるってよw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 22:24:04.59 .net
キジバトがベランダの手すりやガスメーターの上にとまるようになった…
ジェルタイプの忌避剤って効果ありますか?
昔から鳩が大の苦手で直接スプレーをするのも恐怖

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 23:37:17.43 .net
キジバトってこれだぞ。カワラバトと勘違いでないかい?
URLリンク(youtu.be)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 01:33:08.00 .net
定番糞汚物のドバトだろうな
手摺りに止まるレベルならテグス張るかダイソーのネズミ捕りがいいんじゃないかと

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 03:18:43.38 .net
今のマンションは鳩害がないけどN速+で鳩絡みのニュースを見て久しぶりにきたよ
スレ住民にも早く心安らぐ日が訪れますように
>>158
入院した原因が鳩糞だったりして……

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 06:12:56.81 .net
起こされたわ
うっせえ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 06:20:13.11 .net
最近静かなんだわ
休みの日は昼間に唸ってるけど、静な朝
でも、土鳩糞は相変わらず、羽もバンバン落ちてる

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 08:21:56.49 .net
朝から鳩男ニュースで見たくもない
糞ドバトの大軍見せられて気分悪い

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 08:28:44.13 .net
毎日毎日早く寿命がくることを願ってる

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 09:55:02.45 .net
鳩じじいは傷害罪で罰金刑ですぐに出てくるかもな
前も市の委託職員に水かけて捕まったんだよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 12:48:08.94 .net
前科ありで骨折までさせてんなら実刑じゃね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 22:23:04.93 .net
うちも最近静かだなと思ってたら18時頃にウーウー唸ってやがった
窓開けてエアガン狙撃しようとしたらつがいでさっさと逃げた。糞土鳩氏ね!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 23:44:08.68 .net
暇さえあれば窓の外を覗く習慣ができてしまった…
近所で糞土鳩にエサやってる老害のせいでだんだん人に慣れてきたからか
窓開けたくらいじゃ逃げやしねー

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 09:39:35.58 8FwEyH0o.net
>>587
逃げないならゴキジェットとかエアーサロンパス吹きかけてやれば
蜂の巣用のスプレーとかもあるし

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 10:11:02.55 .net
前ここに書いたけど近接した隣のマンションの鳩だから対策がなかなかなくて嫌になるし、そこに住んでる住人に嫌悪感しか湧かない
きちんと掃除しろよ、週に1度くらいしか帰ってきてないみたいで、ならベランダなしの部屋に住めよ
エアガンも流石に隣のマンションに向けたらまずいしなぁ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 12:34:44.94 .net
マンションの隣室が長期出張だかなんだかで住んでなくてそこに毎日飛来して困ってる
我が家も脅かされそうだったけど、毎度追っ払ってたらうちには来なくなった
朝5時からうーうーやられてうるさい
唸り始まると速攻氷投げつけてる
自分のとこならまだ直接対決できるのにどうしようもない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1424日前に更新/239 KB
担当:undef