艦隊これくしょんA ..
[2ch|▼Menu]
209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 22:47:25.66 SwMqDydB.net
提督の皆さん、お疲れさまです。
現在、「艦これ」運営鎮守府では、ゲームサーバ稼働下において、現在展開中の夏イベ前段作戦を全て攻略突破された提督方が参加できる、拡張作戦となる同後段作戦の投入準備を進めています。
各ゲームサーバ群を稼働させたまま、同投入のメンテナンス&アップデート作業を進めておりますが、後段作戦で新投入となる新しい敵や装備の挙動においてテスト環境で不具合が複数発見され現在修正&再確認作業を進めています。
また、本後段作戦では、前段作戦に引き続きさらに四隻の新艦娘を投入予定ですが、予想外に強い夏風邪等のまん延の影響もあって、一部艦娘の最終調整にも時間を要しています。
本日夜投入の予定で現在も作業を進めておりますが、後段作戦に出撃準備万全の提督方には、大変申し訳ありません、後段作戦開放スケジュールを予定より一日延期させて頂き、明日午後以降の後段作戦開放と再設定させて頂けますようお願い申し上げます。
私どもは引き続き作業を進めてまいりますが、どうぞ提督方におかれましては今晩は先にお休みになって頂き、明日よりの後段作戦出撃に備えて頂けますと幸いです。
重ねて、後段作戦出撃待機中の提督の皆さんにお詫び申し上げます。
また、後段作戦緒戦となる第五作戦海域、及び続く第六作戦海域の概要情報と作戦参加予定艦隊については、別途先行してご案内致します。
とり急ぎ、状況のご報告とお詫び、スケジュールの一日変更をご連絡致します。テスト環境での不具合が解消され、時間の目途がつきましたら、またご連絡致します。
ゲームサーバを止めずに実施する本メンテナンス&アップデート中も、「艦これ」各ゲームサーバ群は引き続き稼働しています。
お待たせして申し訳ありません。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/25 23:12:18.06 SwMqDydB.net
J級駆逐艦のどれかが後段で来るっぽい。
2番艦ジャッカル
3番艦ジャガー
4番艦ジュノー
6番艦ジャベリン
7番艦ジャージー
8番艦ジュピター

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 10:06:43.07 bFNpqszo.net
イタリアの潜水艦が実装されて、なんで? って思った。
なるこどこれ「UIT24」を経由して「伊号第五百三潜水艦」になるのか……でもなぜノルマンディーに……
そして「伊504」がごーちゃんだけどこっちはどうなることか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 17:20:27.98 n1C/juus.net
阻塞気球の、「阻塞」部分が
検索したら「そさい」と「そそく」の2パターン出てきた。
そして、ついに深山に日の目が当たったっぽい。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 18:26:49.60 kLnh8HKM.net
深山は誤認という報告も有るようだが

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/27 20:34:02.03 n1C/juus.net
まぁ今回じゃなくてもいつかは活躍してくれるよ。
だから俺の無駄に多量に獲得した陸偵達もそのうち月光になるはず。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 09:31:18.76 1gMu+FZH.net
深山は誤認ではなく、そもそも検証不十分で可能性自体はまだあるらしい。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 10:42:49.24 Jzl8vTUc.net
>>211
正確にはノルマンディー前の、英国集結中(E5)
んでちょっと調べたらラコニア号事件っぽい?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 10:57:17.43 Jzl8vTUc.net
E1…不明
E2…1942/5明石沈没
E3…1945/8稲木沈没
E4…1944/3白雲沈没
E5…1943/5アキラ3号ボルドー発?1942/9ラコニア号事件
E6…1944/2タイガー演習?
E7…1944/6ノルマンディ?
相変わらず時系列無茶苦茶で多札なのね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 19:15:24.94 1gMu+FZH.net
E6-3で、揚陸艦三隻編成が良い、かもしれない。
陸軍の揚陸部隊が出撃かな?

ぜまかしのほうが短距離で行けるっぽいが、大和とかの超燃費編成だから
良し悪し不明。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 20:03:14.50 1gMu+FZH.net
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
現在「艦これ」では期間限定海域:夏イベ前段作戦及び後段作戦を展開中です!
後段作戦:第五作戦海域及び第六作戦海域に引き続き、今晩【21:30】より後段作戦【最終作戦海域】開放&同新艦娘を実装致します!
提督の皆さん、お待たせしました!暁の水平線に勝利を!
午後7:32 · 2023年8月28日

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/28 21:36:56.20 1gMu+FZH.net
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

「艦これ」最新期間限定海域:夏イベ後段作戦の【最終作戦海域】が開放されました!
前段作戦、そして後段作戦:第五作戦海域及び第六作戦海域を全て攻略突破された提督方は進撃可能です!
提督の皆さん、暁の水平線に勝利を!

午後9:34 · 2023年8月28日

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/30 14:07:58.58 1vy6zEb3.net
これから始める人と、後段これからの人へ

【第一艦隊札】と、【英海軍主力部隊】札
【第二艦隊札】と、【米D-Day上陸部隊】札

の艦はともに編成してE6とかで出撃できます。


あと、【米D-Day上陸部隊】と【英D-Day上陸部隊】は一字違いの別札なのでそこんとこ注意。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 20:51:21.84 IYzDV02h.net
ランカー入れなかったか、無念…

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/31 22:25:15.56 aL1p28Zm.net
>>222
E5丙以上で突破すれば
四連装Deux相当とAU1相当のランカー報酬が各2つ貰える
ネバダを改にすれば更にもう1セット(そしてSG持ってこない)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/01 17:40:40.96 zTyCbgeD.net
イベント中、月が変わりズラッと並ぶ任務群。

イベント終わってないけど任務多いの嫌なので始めてしまうそちらの作業。
そして片付く前にカンストする資源。吹っ飛んだ資源復活。

……やるなら大和型や、基地航空隊で防空捨てて突撃させ始めてからだな。
辞めないともったいない……

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/05 23:21:06.35 lwYkOaEP.net
世間ではE1が大変と言われているが、俺的にはE6のトドメが今のところ一番大変だった。
E7はまだ途中。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/06 17:24:40.30 I5aZw02O.net
なんか今回、
「うわぁやべぇめんどくさい所じゃん」→「やってみたらそうでもないな……」

ってのが多い気がする。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/07 23:14:23.69 iSUXSLv4.net
ノルマンディーに、季節グラの関係で水着で出撃しているわけだが

9月のフランスの気温は次らしい

最高気温: 18°Cから22°C程度(摂氏)
最低気温: 10°Cから14°C程度(摂氏)

寒いだろうに……

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 10:37:54.89 7yGXdtdd.net
深海棲艦側に出てきた地上設置の対空砲をこっちもほしいな……とてもとても基地航空隊に配備したい。
対空戦車とかでも良いから。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/08 11:38:13.29 CQ10YzSr.net
艦これに於いては制空権は敵側にあって、基地航空と艦隊で局地的短期間に取るものだから…(小声
さらに基地にも艦隊にもスロットと機数に制限があって守らなければならない謎ルール付き

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 01:03:19.62 R11yGgnW.net
俺氏、今E7-5終了。燃料二十万残った。
ぜまかし劣化編成にて達成。
あとは朝日二号探したら終わり。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 10:01:10.11 0VXeNtY3.net
朝日って2隻目いても役にたたなさそう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 10:23:04.28 MxFuvYce.net
戦力とか艦装備枠でいえばそうだけど
形態コンプとか泊地修理ブーストとしては意味があるよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/09 23:25:49.55 CTg2ke2D.net
ノルマンディだしアハトアハトとか期待したのだがな。
まさかの独ジェットは着たが。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 10:10:01.68 qTxXPUsD.net
主砲の並びを改定してくれないかな。
国籍順か口径順か選べるとなお良い。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:11:21.07 /tnyMdwp.net
まずは装備のグルーピングだな…
同一アイテムは「アイテム名 個数」と表示してまとめて表示するの
初代FF1ですら備えてる仕組みが無いんだこれが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 11:14:17.83 qTxXPUsD.net
>>235
それは名前の長さと使える横幅の関係とレイアウト的に難しいような……

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 12:23:57.30 cOV3dNTd.net
なんか現代に三式弾っぽいものが蘇るみたい。
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
URLリンク(www.mod.go.jp)

発射母体は自走砲だけど。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/10 12:57:50.86 Mt50oTtx.net
>>235
連装と3~4連装
無しと改と改二と改三と改四とGFCSと試製
☆無し~☆10
さらに使う場合には
改修効果と改修ボーナスと個艦ボーナスと装備シナジーにイベ海域特効と無駄数値
そして整理するくらいなら後期とか熟練とか新システム追加(&メンテ延長)する運営
…無理じゃないかな(運営が作戦室やシュミレータを公式に認めてデータと予算渡すほうが早そう

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 08:22:43.79 WgLmHXMf.net
>>238
派生種や改修度合いに応じて一段階選択肢増やせば解決する
運営には無理かもしれんが…

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 19:27:07.89 giZro5XX.net
よく見たらRodneyTouchは、Nelsonみたく艤装を体の前後に移動させてないんだな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 19:44:01.93 eIVLHDuN.net
そもそもロドニーにそんな武勲無いしな
と思ったけど、ネルソンが複縦陣言ってるだけでネルソンタッチはネルソン由来じゃないのかもしれない
ネルソン型(対地)砲撃陣…とかなのでは…?(姉妹揃って対地砲撃だけはしてる
それならコロラド型と長門型、おまけの大和…?でまだ…通る…のか…?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 19:49:35.10 giZro5XX.net
いや武勲の艤装の配置は関係ないのでは……
あと、史実で唯一雷撃を命中させた戦艦だぞ。被雷したのはBismarck。
もちろん砲撃も命中させて第四砲塔を機能停止に追い込んでる。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 20:02:24.44 eIVLHDuN.net
ビスマルク戦で複縦陣使ってたのなら
ネルソンタッチは先行実装で本来はロドニータッチと言う可能性もあるのか…?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/11 21:36:57.99 H+//19zP.net
>>243
複縦陣はネルソンの元ネタのネルソン提督由来だから、本艦にはあまり関係がない

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:22:19.34 wQDOUReW.net
キラ戻し終わらねぇ(notキラ付け キラキラ状態が標準という前提の鎮守府)
イベント進行を優先した結果、そろそろ一週間以上立つのにまだ百隻以上無キラという……しかも明日からマンスリー遠征だしやべぇ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/14 23:28:09.65 wQDOUReW.net
そういや艦載機と陸上機の練度戻しもあったな……それにばらばらになった基本装備を戻して回る作業か。
イベント終わりの風物詩的作業だが、毎度大変だ……でもやる。
正直、メッサーのジェットの練度上げがやや怖い。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 10:34:18.80 dRscSfzk.net
主砲の改三とか、艦の改二実装と合わせて記念にもたせとこうとかやってると
イベントのときに剥がしてひっちゃかめっちゃかにして
戻す時どれが誰だったか全然わからなくなるな。
Cだしとりあえず時雨に持たせようと思ったら妖精さんがどう見ても時雨じゃねぇ。でも相性良すぎる。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 17:46:02.64 oM9oAwwk.net
深山、E6にて特攻確定(なお突破済みの人達……)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/15 18:58:48.77 RD/Ouqiv.net
特効や阻塞気球無効化が予想されてたけど
配備機数少ない上耐性もないので基礎火力が絶望的に足りんのよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 17:27:52.30 mUtE4KWQ.net
>>246
ロケ戦3つ以上あるなら出番無さそうだわ
6ー5の防空枠に入れて放置しておけば十分やろ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 17:50:40.62 zY5OYcsy.net
>>250
否定から入るのが癖になってないかい? あまり良い印象持たれないぞ。
文章の癖はリアルでも出る場合がある。

理由はいくつかある。
1:一覧見てる時に、一つ練度がついてないと非常に気になる、目につく
2:艦これというゲームの特性上、ある日突然必要になるケースが稀によく発生する。その時練度がないと初動が遅れる。
3:満足感は高い

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 22:21:31.87 zY5OYcsy.net
理由増えた。
多分6-5防空だけだと、次のイベントまでにこのメッサーは練度最大にならん(と思う)
そしてどんな特攻が実装されるか検討付かないから、有るだけ嬉しい練度。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/16 23:26:13.34 zY5OYcsy.net
多分じゃない。絶対終わらんぞ。
イベントで損耗した航空機練度戻しを二周分やってなお「金/」止まり。
調べたら秋水と同等らしいじゃないそら上がらんわ練度。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 02:44:25.85 r68mJGBo.net
ちょっと待って、それはないやろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/18 03:24:25.86 RRR91BeI.net
甲突破これからなのかな? 頑張ってな、それはあったから。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/20 20:54:42.71 4gEC1oPn.net
努力だ。勉強だ。それが天才だ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 10:04:22.42 f/8WUhLL.net
これからE7乙で行くんだけど
札でルート分岐有る?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 15:22:58.10 k0tO83aJ.net
分岐かは分からないがスタート地点は変わる。
同じマス目指す場合でも。
ぜまかし様の言う通り戦法だったからなぁ……

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 20:55:39.70 9LbSiOwZ.net
ありがとう
結局、札制限みたいになるのね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 22:30:12.42 RUe0CH/c.net
個人的にそんな札には困らなかったから攻略サイト参考にしてるなら、深く気にすること無いと思うよ。
うちは最上や矢矧大勢育てたけど、結局そんな使わず予備役も気にせず割とすぐ終わったし。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 13:50:05.44 tDx6U/2L.net
Me262の熟練度がMAXになっちまったぜぇ…
何周掘ったんやろかもう思い出せんが未だカッペとサーモンが釣れない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/22 21:42:43.62 KSU6gX8r.net
E2になんか礼号組が着た。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 03:19:19.18 b6CHAsrk.net
ちょっと待てよ、それはマジかよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 10:33:04.94 NGSsSxZe.net
霞改二を讃えよ
ドンドコドンドコ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/24 15:13:08.25 SpDecMeZ.net
朝日2号ktkr

思い切って戦艦抜いたら消費が低減して大正解だった。
愛宕バンザイ。 S率は維持された。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 15:16:17.67 brRCqarT.net
俺は演習を育成の場として活用しているのだが、今回の新艦艇に空母や水上戦闘機が搭載できるのは居らず、
しょうがなく制空権放棄して演習をすることに色々懸念を抱いていたのだが
思いの外勝率は下がらないな……
というか大和や武蔵の居る演習最終決戦ガチガチ編成にも勝ちに行ける。
潜水艦が二隻もいるというのはデカい。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 17:59:13.24 vSeQzfuw.net
アフゥゥーン (;´Д`)v―・~~

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/25 19:37:14.50 brRCqarT.net
もうすぐ10月。
クォータリーはなく、イヤーリーも演習と工廠のみ。

落ち着いて資源の回復に臨めるな。

イベントはいつまでだろうか。レベリング効率良すぎるんだが辞め時が無い。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/26 04:13:37.97 jsSJDZQW.net
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/26 16:41:04.55 dodhLiB2.net
あんた、おもろいこと言うてんなぁ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/26 22:35:28.51 6uTAxYhq.net
E7レベリングはたしかに辞め時がわからない。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/26 22:48:59.98 6uTAxYhq.net
URLリンク(twitter.com)

9月26日、三菱重工業(株) 長崎造船所において、
もがみ型護衛艦7番艦の命名式・進水式が行われ「#によど」 と命名されました。
愛媛県及び高知県を流れる #仁淀川 本流から名前をいただきました。

まさかの仁淀。時を越えて大淀の妹が7番目に。
URLリンク(twitter.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/28 06:37:53.40 ASGRxHtK.net
あの映画、めっちゃ面白かったよ!

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/28 13:39:09.23 0IF0HIYR.net
( ゚д゚)ポカーン

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/28 14:05:34.21 3IfF2uah.net
あれか、俺も今度見に行くわ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/29 00:17:28.65 no5gD8kq.net
前作の映画があのような評価だったから不安だったけど、いい感じなのか。
アニメ版見たしこちらも見てみようかな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/29 23:29:07.13 faTmOS4y.net
4回連続の大規模多札イベだけど、慣れてきたというか戦力が溜まってきたというか
もし次が小規模少札だったらRTAしつつE1ギミックからタッチ艦投入とかいうカオスになりそう

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/02 21:36:19.34 8ICdYBNw.net
提督の皆さん、お疲れさまです!
次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来週10/11(水)に実施予定です!
同メンテ突入時を以て、現在作戦展開中の期間限定海域、 前段作戦【船団護衛!輸送航路防衛戦】及び後段作戦【反攻上陸!ノルマンディー上陸作戦】は作戦終了です!

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 12:41:13.87 HzGCOCr6.net
夕雲型の誰かが改二になるって。
候補
五番艦 巻波
九番艦 玉波
十番艦 涼波
十一番艦 藤波
十二番艦 早波
十三番艦 浜波
十五番艦 岸波
十七番艦 早霜
十八番艦 秋霜
十九番艦 清霜
不在は7番艦大波と8番艦清波のみ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 22:54:46.57 1Xdd/5jY.net
特に有力なのは霜系の下三隻の模様。
最有力は清霜。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/04 20:48:23.38 H0NBvlJ/.net
一方的にやられたんで海戦名が無い、駆逐艦長吉川中佐がフレッチャー級にレーダーでやられた大波と
夜間カタリナ(ブラックキャット)に見つかって一方的にやられて総員戦死の清波か…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/04 21:30:58.14 dqEwyLv1.net
セント・ジョージ岬沖海戦も知らないのか……

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/05 00:21:12.50 7pQY3wlD.net
>>281
どう書いたら読んだ人が気分悪くなるだろうって考えながらレスしてない?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 16:33:58.70 VPXxk+KP.net
次の改二、清霜が高確率な模様。
(まだ確定ではないが、可能性は高い)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 17:02:11.12 s+YsnA2x.net
>>284
逆に、清霜を否定できる要素があるの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 17:11:20.87 VPXxk+KP.net
>>285
可能性は高いが、100になるまでは絶対ではないという考え。
具体的には実際に実装されるか、公式で具体的な名指しが着たら100%。

まぁグローブと髪の色からほぼ確定だと思うけどね。それでも。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/07 20:30:42.74 ZZWTbUn0.net
ついに戦艦にクラスチェンジか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/08 00:46:04.83 zjuAGpCQ.net
王道に能力強化型か
二次創作でよく持たされてる46cm単装砲とかそんなのが出てくるのか
武蔵の護衛能力強化として対空対潜型になるのか

後は武蔵と組ませて何かしら能力が変化……みたいな変化球とか?


想像は膨らむばかり。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 09:54:47.47 gzekOHlX.net
提督の皆さん、お疲れさまです!

「艦これ」稼働全20サーバ群は、明日10/11(水)11:00よりメンテナンス&アップデートに突入します。同完了時刻は20:30の予定です。
同突入時作戦終了の期間限定海域で現在作戦行動中の提督の皆さん、ラストスパート…暁の水平線に勝利を!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 11:05:37.13 gzekOHlX.net
入渠良し
明石&朝日の修理体制良し
遠征良し
任務消化良し
イベント 完遂

よし万全  お疲れ様でした。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 20:45:31.93 gzekOHlX.net
なんでだろう、清霜の改と改二の画像が連続で着て「ぽっぴっぽー」思い出した。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/11 20:48:39.10 gzekOHlX.net
あ、清霜コンバートあったよ。
改二丁。 大発とか乗る。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/13 16:57:41.72 UFa2mphQ.net
ウィークリーがいくつか、単発任務の先にあるから早いうちに出したほうが良いと思われ。
一式徹甲弾改が交換対象の中にある。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 12:20:15.10 VoJP4/Ga.net
URLリンク(i.imgur.com)
家族友人等など紹介して更に\4000×人数をGETできます!
tk..tk [あぼーん用]

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/14 16:57:08.26 /YJmPl+7.net
22号電探と連装機銃の用意が大変だなこれは……

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/15 09:54:40.05 m/GvwX8Y.net
仏仏仏仏仏仏仏仏仏仏
     ↑ ↑
     英 英
     英 英
     英 英
     英 英
     英 英

         英 英
         英 英
仏仏仏仏仏  英 英  仏仏仏仏仏
         英 英
         英 英
何度見ても、普通に相手が横陣から包囲して英軍が殲滅されそうなもんだし、実際半包囲状態だったみたいだし。
帆船とはいえNelsonTouchすげぇな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 01:34:43.11 7aPBYo/s.net
>>296
この場合は単縦陣二つでダブルT字有利なんじゃないの?
単横陣が強い場合というのは19世紀の衝角戦だけで、この場合は単縦陣や複従陣は左右から挟撃されてやばいと考えられた
ただ実際は衝角戦を躱せるだけの速度があった場合、日清戦争の黄海乃海戦のように単縦陣を組んだ側が艦隊運動で圧倒できるけど

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 06:34:08.95 YKLYcGBc.net
>>297
普通なら、というのは突っ込む過程で、二つに割る前に という意味だぞ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 08:12:34.45 7aPBYo/s.net
>>298
当時の帆船ではそんな歩兵部隊のような機動は無理ですよ
今だって単横陣って維持するだけで大変です

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 08:30:01.13 MUstbDQO.net
そもそも陣形ってどれくらい意味あるんかね?

回避運動で僚艦とぶつかったりするし
見える範囲にいてのメリットは無線使わずに連絡出来るくらい?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 09:06:38.54 YKLYcGBc.net
>>299
せやかて割るまではT字不利で打たれてたのよ?
実際この戦いでネルソン提督亡くなってるし。接舷後に銃で。

>>300
使える砲門数が増えるのは大事。
輪形で対空が~というのは当時はまだ関係ない。これ戦列艦時代だから。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 09:06:56.23 jhSxMbp7.net
混乱で味方撃ちしたり、立ち往生で無力にならないように集団運動が必要で
その上での運動しやすさが陣形じゃないのかな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 18:58:38.65 g7GYqPyE.net
>>301
それゆーたら日本海海戦だって東郷ターン終わるまでは反航戦からの集中射撃で、三笠だって100発食らってる
その後反航戦をT字有利にひっくり返して勝ってるわけで、ネルソンも東郷も覚悟の上で行動だろう
そして2人とも露天艦橋でリスクは承知で指揮を執ってた。東郷に至っては「ネルソンのごつ戦のさなかに死ねたら本望でごわす」って言って
司令塔に行ってくれという進言を拒否してるからな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/16 19:22:50.40 TG1b9/AD.net
>>303
そうだよ。
だから俺は>>296で【普通に相手が~】【~すげぇな】と言っているのだ。
普通ならどうである所を、そうでなかった。故にすごいと。
実際違ったから偉人になったわけだし。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/19 05:09:35.19 gJUBRpnY.net
(; ̄Д ̄)なんじゃと?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/20 00:24:35.91 YsvUWLt7.net
サービス開始当初から居る艦であっても、同名艦二隻目ってあまり来ないな。
駆逐艦ならかぼちゃで運改修出来るだけ揃うと思うが、そういう雷撃フィニッシャーはだいたい改修が終わってしまっているという。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/22 21:48:02.08 0zaB8r7Q.net
この写真は、1944年の今日撮影されたもの。
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
右から戦艦「長門」、「武蔵」、「大和」、重巡洋艦「摩耶」、「鳥海」、「高雄」、「愛宕」、「羽黒」、「妙高」となります。
ブルネイ→レイテ。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/23 21:11:18.05 0YXRM2ys.net
C2機関
@C2_STAFF
今秋のカレー機関28th【秋刀魚祭り】は今週10/28(土)スタートですが、本家【秋刀魚祭り】も近づいています!
Halloweenが終わったタイミング、秋の連休前11/2(木)実施予定の次回メンテ明けで「艦これ」鎮守府【秋刀魚祭り】、開幕予定です!
この後は「艦これ」開発/運営Twitter改めXで!

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/24 23:59:26.58 BibdSOki.net
URLリンク(az.nyanta.jp)
艦娘言えるかな

思いの外難しい……まず大型艦で抜けがあったのが非常に悔しかった
ネームシップから3番艦ぐらいまではみんな覚えてるんだが……

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 13:32:34.05 ePWlZ35y.net
ハロウィンは今週の11月2日まで。

かぼちゃ任務の消化、及びかぼちゃの使用は計画的に。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:03:24.57 ePWlZ35y.net
もうすぐ11月ですが、11月のイヤーリーは工廠系のみです。
出撃系はない。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 11:07:50.59 QjaYNeAN.net
明日メンテだぞ。
マンスリーの6-1の任務をHalloween任務のついでで出来るぞ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/01 13:44:50.93 QFTAize1.net
能美、再誕
URLリンク(www.youtube.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 05:45:48.79 2cIc6ZPf.net
今日11時から20時までメンテ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 06:04:33.12 rjxSj8qi.net
スレチすみません
ニコニコ静画において艦これタグをつけて投稿する荒らしがいるので通報協力をお願いします
ゴMNTというユーザーが、他人の絵を無断でAIにかけて投稿し、数百の複垢をつかって自演工作でクリップ数・コメント数を上げてランキングを占領しています。そのせいで検索機能が使いづらくなっています
念のために言わせてもらうと、クッキー☆においても荒らし扱いされており、決して許容されている存在ではありません
以下、一例↓
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 06:10:58.07 2cIc6ZPf.net
かぼちゃ無くなるから、改修資材化(一度に二個使う)か、運改修で全部使い切らねばもったいないぞ。

次さんま来るぞ。多分。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 10:50:42.17 eel3iSPl.net
後十分でメンテ。
かぼちゃよし
明石朝日よし
入渠よし
遠征よし。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/02 23:40:40.18 AmNvakkd.net
秋刀魚、ものすごく豪勢な各種装備がいただける模様。

最強の陸戦に、飛龍のい号誘導弾にキ96を使う何かがある。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/03 18:34:16.49 FOy20Qpk.net
ゴジラ見てきた 
雪風 響 震電 活躍してた

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/04 15:29:51.20 cdCX5Arh.net
俺も見に行ってみるかな。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 10:02:01.64 UyQP9bhT.net
わかっちゃいたが鎮守府近海なんてキラ付けだけで枯れるな。
しかも一日放置じゃ戻らん。

てか日単位でも戻らんのか……6-5とか3-5とか7-4とか行かないと難しいか。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 10:31:44.65 itBWZRRS.net
1-4も昔ほどは出ない感じある
3面全般、7-4、6-5かなあ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 10:33:13.13 UyQP9bhT.net
というかマップ単位なのか海域単位なのかも未だによくわからんのよね……怖いから1-5もソナーしか持たせておらん。

しかし漁場が荒れるとはいうが、じゃあ対潜攻撃どうやってんだろう。
対潜哨戒機だって爆雷投下だろうに。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/05 10:42:55.89 itBWZRRS.net
細かくいうならヘッジホッグで外したら不発だしな…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 10:31:47.59 k1uMZRb9.net
キ96、何でかすでにある程度改修した機体があった俺は、3機目必要だったのだろうか……カタパルトのほうが良かったのだろうか……
一応フル改修で防空最強格だから、基地航空隊の三枠全部使わないと突破できない防空ギミックで活躍するかもしれないが、これ長いこと来てないし。
もうやってしまったとは言え……伊勢日向の二号も良かったか……育ててる余裕が今の所確保できない。どうしたものか。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 20:36:42.55 k1uMZRb9.net
本日は陽炎型駆逐艦「陽炎」の竣工日!
1939年11月6日の出来事
陽炎はネームシップでありながら、現存する写真が非常に少ない
本型は全19隻建造され、陽炎の沈没後は2番艦「不知火」にちなみ、書類上、不知火型駆逐艦と改定されました
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/06 20:37:52.35 k1uMZRb9.net
なおこの写真は陽炎ではない。陽炎型ではあるが。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 02:39:13.14 SZo82lml.net
>>325
キ96☆有はキ102誘導弾任務が未クリアかorイベ&ランカ報酬か(あと防空機保有具合)で価値が違う
伊勢型は少ない航戦枠だから改のサブ持ちは結構普通にあるから
その育成余裕も無いならかなりキツそう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/08 11:05:54.06 Vs7jdUYa.net
基地航空隊三枠全て防空でなんとか突破できるギミックは長いことイベントに着ては居ないものの
着てしまった時に、速やかに用意出来ないから
うちは航空機関連は最優先改修対象にしている。(次点で対地関連)
うちの場合、一式戦64×2に54とロケット局戦×4、Spitfireの5と9に台南ゼロ戦と烈風系とフォッケウルフにメッサーがあるから
12以上あるな……キ96の★Maxをここに後2つつければまだ底上げの余地はあるが、彩雲も入れるとすると、三枠フル防空にならないと出番無いな……
キ102乙にしても使うだろうかこれ……

あと消耗多いのは野本とか改四電探とか誘導弾とかは全部終わった。
案外これ、天山や屠龍の開発改修の過程で、ウィークリーしっかりやってればネジが毎週黒字になるし開発資材も多くないから不足しだしたら割りとおすすめ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/09 22:29:36.16 HbuuNTrj.net
しかしかぼちゃに秋刀魚で

一式徹甲弾改
64戦隊
四式戦飛龍+誘導弾

一体次のイベント、どんなすさまじい深海棲艦が出てくるというのだか。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 20:03:35.52 UheuWSE6.net
そいつらがさほど効きにくい新スキン型の陸上型?
もしくは攻撃が散らされる新潜水型とか。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 10:51:56.83 20U9UOcE.net
あと東海も配ってるよ
けどまだロケット・艦載機空襲重爆仕様・ゲージ割後空襲継続とか残ってる
そこまで解消されたら1海域6ゲージとか全艦先制雷撃とか来そう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/12 20:34:42.21 THAZ3mr3.net
ただ、もうそこまで来たらゲームにもならんわw
敵の先制の為のカウンター先制攻撃をナンボ重ねるねん、ってなる。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 10:49:50.07 Ix0gKoXG.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 11:47:41.90 uaQ2alp+.net
今限定のドロップする海外艦艇。
……もしコンバートする改二、というかMk.IIが着た場合に備えて2隻目を狙うべきか。
万万が一状態だが……一応ウィークリーのついでで狙えないこともない。
Rangerは秋刀魚もついでに狙えるな。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/13 11:49:59.44 AYl1GYlb.net
>>334
役に立ったよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/14 22:36:11.34 97WVevFm.net
「もがみ」型護衛艦 8番艦 FFM-8 (03FFM)
??「ゆうべつ」命名・進水式
防衛省向け3,900トン型護衛艦
URLリンク(twitter.com)
本日、岡山県玉野市の #三菱重工マリタイムシステムズ で護衛艦「ゆうべつ」の命名・進水式が行われました?
本艦は艤装工事を実施した後、来年度中に防衛省へ引き渡される予定です?

ゆうべつ……湧別? 北海道のオホーツクの方のか?
自衛隊としては二代目で、初代はゆうばり型。
酒匂を代表格に十勝とか四万十とか高梁とか考えてたけど外れたか。
(deleted an unsolicited ad)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 16:43:50.07 lLvYyaGz.net
米空母で、もし加賀のような三段コンバートが実装されるかもしれない要素持ちって、Enterpriseぐらいだよな……?
てかSaipan級やMidway級もいつか来るのだろうか。
Hornetもコンバートぐらいまでは有り得そうだが、三段までは行かないだろうたぶん……

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 17:00:10.08 5/LbHz/v.net
三段空母かぁ
ロマンだよねぇ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 18:05:46.16 tvUzbUuN.net
ラングレーは?
先代が水上機母艦(というかカタリナ運搬)
クリーブランド級巡洋艦→高速空母→謎の高速護衛空母→仏空母

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 18:10:01.65 SJiw2NO3.net
>>334
これならポイント貯められそう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 20:15:54.07 MABWnAs+.net
>>339
赤城「おなかの中が吹きさらしてつらかったです」

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/15 20:49:13.16 +e0Zm1mt.net
ガミラス帝国軍 ガイペロン級多層航宙母艦か…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 12:43:11.18 qM0yGnIp.net
>>343
三段空母の正統後継ではあるw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 12:46:13.09 qM0yGnIp.net
>>339
設計思想上の後継は米軍のアングルドデッキ空母ってことになるんだろうか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 13:09:12.50 cUblFE3L.net
最有力はインピやろな…戦後もかなりの数が改修されつつ運用されてる
むしろ加賀が戦後エセックス型みたいな事になった

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 15:17:11.75 HqEIxlDQ.net
日本艦なら伊勢型戦艦→航空戦艦→
彩雲・震電・瑞雲・晴嵐・S51Jを主砲2基とカタパルト2基で運用
とかいけるんだけど
海外艦だときついかも

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/16 19:50:22.99 Aw7I/TjE.net
>>343
あれ三段である意味が全然ねえ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 00:37:01.09 Ho3otb32.net
宇宙戦艦は三次元機動できるし上下も無いので潜水艦に近い挙動するはず
それこそUFO的円盤や葉巻形状が最良
ロマンは無いが

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/17 10:16:11.27 3pMsIuIO.net
清霜の二号欲しいなーとか思って普通に任務こなしつつ艦これライフやってるけど全然ドロップしねぇ。
と思ったらこの娘4-5限定ドロップなのか。
そりゃ狙わないとしないよドロップ……

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/18 22:51:43.33 WP0FQtf2.net
提督の皆さん、お疲れさまです!

「艦これ」次回メンテナンス&アップデートは、今月下旬11/28(火)の実施を予定しています!
現在展開中の鎮守府「秋刀魚祭り」は同日AM11:00予定のメンテ突入時まで!
少し寒くなってきました……温かくして風邪などへの警戒を厳に!
どうぞ、よろしくお願い致します!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) November 18, 2023

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/20 20:12:18.22 i1aYY2Hi.net
本日は天龍型軽巡洋艦「天龍」の竣工日!
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
1919年11月20日の出来事です
本級は日本海軍も巡洋艦として初めて、3連装発射管の魚雷兵装をしています。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 20:09:11.86 aEv6Yndd.net
秋刀魚はキ96の改修も含め、明後日までだぞ。
ラストスパートですぞ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 20:24:00.15 LRGnxohp.net
もうすぐ12月。
12月のイヤーリーは工廠系のみ。
紫電二一型 紫電改が得られるやつで、強風改二の改修材料になるやつ。
ただクォータリーがある。出撃系はガッツリ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 23:42:12.90 LRGnxohp.net
URLリンク(twitter.com)
提督の皆さん、おはようございます!

「艦これ」稼働全サーバ群は、明日11/28(火)11:00より、次回メンテナンス&アップデートに入ります。
終了予定は同日20:00です。

同メンテ突入時を以て、鎮守府「秋刀魚祭り」作戦終了です!
今季の"秋刀魚"の確認&調理は、お早めにッ!
(deleted an unsolicited ad)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 02:07:05.63 CiVf6KgF.net
爆雷漁でも全く出ねぇやw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 10:45:04.53 t3HS5gR5.net
メンテまであと15分。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 14:43:23.62 mogXj/Q8.net
ゲーム的に向上している数値は、実際に見るとどうなってるのか非常に気になるな。
弾丸の貫徹力が上がっているのか。
中の火薬でも変わっているのか。
それとも弾道や初速なんかが違うのだろうか。
集弾率か。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 21:12:38.89 mogXj/Q8.net
銀河、改修できるようになったけど、一式陸攻使うとなると手が出せないな……アレ使うやつは多い。
とはいえ★6はいくつか作るべきか。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 23:26:59.35 mogXj/Q8.net
ソートが増えて、いつものクリック回数が変わって調子がおかしいな。
なれるまでの我慢か。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 11:18:08.03 QE/ZiJgQ.net
そろそろ各地で次のイベントの話題が出つつあるな。
俺的にはなんでも良いからドイツ艦の追加実装が欲しい。

贅沢言えるならドイッチュラント級装甲艦とか、ケーニヒスベルク級軽巡洋艦とか、シャルンホルスト級戦艦とか。
あとは神鷹の本来の姉妹。改装は建造時の計画だけで実現してないが。

だからドイツ絡みの海戦かな。揚陸戦でなく。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 15:03:42.18 VYn3wIs4.net
俳優の井川瑠音さんが、11月18日に亡くなりました。
URLリンク(www.oricon.co.jp)
艦これにも少し関わっていたようなので貼っておきます
お悔やみ申し上げます

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:46:43.95 o8oseBHh.net
ご冥福をお祈りします。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 06:19:39.82 ZfI42xMg.net
>>361
海外艦は国毎でバランスよく欲しいかな…任務的にも
戦艦1空母1重巡1軽巡1駆逐3くらいは最低限欲しい
ソ連でもガングート・チェザーレ・ソブリン・グラーフ
キーロフ・ゴーリキ・ミルウォーキ
タシュケント・響・春月といるにはいるし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 17:13:47.04 j6pubE6z.net
英連邦も良いな。Perthの妹とか。
他にもカナダインド組とか。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 18:27:43.52 ZfI42xMg.net
パースは運営の扱いがすこぶる悪いんで、主要国以外はかなり怪しいけど
スペイン重巡水母、オランダ軽巡、トルコ高速戦艦、オーストラリア海軍…弾はあるにはあるよね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 19:27:10.89 i2AkFDVL.net
弾はあるがそれを結局イベントでしか発揮できないし、
イベントで報酬のメインにすると「またか」って言われる。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 21:57:42.47 VZY5QCNE.net
いやまたかって言ってるのはこのスレで一部だけだからそこまで気にする必要はない。
実際前回のイベントの面々もかわいい以外特に何も聞かないし。
特にNevadaはグラもあってかなり好評だ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 22:32:30.58 VZY5QCNE.net
一応、俺は艦これ各まとめサイトとここ以外見てないから、愚痴すれとかで言ってるならそれは知らん。
このゲームほど強かれ弱かれは関係なくキャラが歓迎されて、新規実装と初期から居るのが混在して使われ続けるのもそんな無いだろう。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 05:05:01.91 JLpFFK1O.net
なお運営の
ドロップや任務指定(救済ドロップ)や改二や速度要求ルート固定特効の
設定調整能力の無さ駄目さは忖度で除くものとする
…うんそうね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 17:47:53.87 qEEYR9gl.net
特にそれら問題として取り上げてるの見た記憶がないし感じないのだが……
それはそうとクリスマス演習はウィークリーだから、今日までにクリアしないと損だぞ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 13:49:22.48 AjvcLwZq.net
任務かなにかで7-5を含む奴を実装してほしいな。
なんというか各種任務の動線にないから、クォータリーとEOを終えたと思うもなにか引っかかっており
そして今ようやく思い出した。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 15:54:35.36 tlineoM+.net
>>372
7-5は案外艦装備の縛りキツ目だから
勘弁して欲しい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 16:14:50.68 hK+hJoQI.net
>>372
榛名任務があっただろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 16:15:05.93 AjvcLwZq.net
>>373
あれ対地装備と敷波航巡がいればなんとかならん?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 16:15:57.40 AjvcLwZq.net
>>374
あぁうんすまん、単発のでなくクォータリーとかイヤーリーとかのある程度継続的に出るという意味で。
……榛名のはそれらになってたっけ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 16:18:36.62 hK+hJoQI.net
7-5をEOと認識できないのならそこまでだろ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 16:29:46.32 AjvcLwZq.net
>>377
出来てるから今話題に出したんだって……別にそんな否定的にならんでも。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 18:58:55.36 XkxbtoCA.net
>>375
案外難しいよ
週か月で水反編成でボスSでネジ1~2とかだったらスルー悩むくらいには
伊勢型改二、最上特、天霧改二、増設縛りとかならその時点でもうキツイ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 20:47:45.74 AjvcLwZq.net
>>379
そうか……2ゲージ目はPTに対地だから縛り検証は流石に俺は出来ないが
3ゲージ目は最上を三隈やHouston、矢矧を名取や由良やPerthに……というように他の特効艦出しても結構出来る印象あるとだけ。
うちはレベルでこの辺を持ち回りにしてる。 式波のカットイン決まればだいたい吹っ飛ぶし。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 20:49:06.96 AjvcLwZq.net
式波なんやねん敷波だ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 21:24:12.96 XkxbtoCA.net
>>380
ヒューストン(旗艦)
ロイテルパース
航戦改
綾波敷波、魚雷3
未婚未増設運改修無しでいける…?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 21:36:57.97 AjvcLwZq.net
>>382
うちは特定の艦だけレベル突出させたくないのでな。
とりあえず夜戦に持ち込めば魚雷カットインで結構ぶっ飛ぶぞ。
ただ未婚に関してはうちはもう検証できないのでそれはなんとも言えん。
ぜまかしは、参考資料であると同時に目標でもある。
うちはあそこでよく名前が上がる艦や装備の改修育成が優先される傾向があるな。
レベル均一製作の都合、1スロ先制対潜まではきっついが……

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 13:49:33.29 P0J3eHoi.net
今日は、真珠湾攻撃の日。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 21:55:47.38 yKZj4s2a.net
ニイタカヤマノボレ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 00:28:02.86 FbNGlPZS.net
提督の皆さん、お疲れさまです!

艦隊はFleet&Xmas mode!
そんな中Xmas Eve前の来週【12/15】13:00~16:30、「艦これ」Android版の最新更新と同共通データベースの保守を目的にした「艦これ」ミニメンテナンスを実施予定です。
ご協力、どうぞよろしくお願い致します!

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 01:53:07.30 rgvqsTBs.net
泥の端末をやっと替えられる
2台持ちは嫌だったからタスカルーサ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 08:58:04.11 FbNGlPZS.net
春雨改二が内定かもしれない。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 14:42:01.25 5XHbFmZD.net
edgeもChromeも初期設定だとダメ、許可サイトにDMM入れて尚且つURLから手動でs抜かないとアクセス出来ないとか面倒臭すぎる
やってられんわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 17:01:57.52 f3Y++uV3.net
>>389
s抜いたURLをブックマーク登録できないの?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 19:16:43.25 ndw0Z6+/.net
>>389
ぜかましに回避方法載ってるよ
なんか設定いじって保護されてない通信を許可するらしいけど

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 20:04:04.43 7AsGrW8s.net
そういや次のメンテは、いい感じにマンスリー遠征の日だから合わせて出さないとな。
……いつもの調子でやると、鎮守府近海とか南西海域とかの短時間系に合わせてもったいないことになりうる。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 08:14:21.65 3osyJ6Oi.net
>>392
メンテ時間は3時間半なので、4時間遠征でお釣りが来るぞ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 00:10:33.10 bkKGwJRS.net
>>393
マンスリー遠征解禁が12時からで
最初から解禁されているやつで調整となると
そんな都合のいいのは無いのだ……

それだったら42:ミ船団護衛(一号船団)とか、E1:ラバウル方面艦隊進出(07:30)の方がいいかと。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

187日前に更新/98 KB
担当:undef