艦隊これくしょんA ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:03:10.68 GlN+nB25d.net
>>1乙ラッキー十兵衛
次のイベはいつだぴょん

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:25:49.01 GlN+nB25d.net
戦艦保守リューよどきなさい

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:26:16.86 GlN+nB25d.net
嚮導駆逐艦保守ケントはるばる来てみたよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:26:34.56 GlN+nB25d.net
保守かも

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:26:50.05 GlN+nB25d.net
保守でち

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:27:19.50 GlN+nB25d.net
保守なのね

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:27:41.26 GlN+nB25d.net
保守ですって

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:28:03.66 GlN+nB25d.net
保守っぽい

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:28:19.17 GlN+nB25d.net
保守にゃしぃ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:28:58.36 GlN+nB25d.net
保守なのdeath

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:33:10.23 GlN+nB25d.net
もっと保守してもいいのよ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:33:35.83 GlN+nB25d.net
保守おっそーい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:41:15.63 GlN+nB25d.net
えっ保守ですかどこどこ?
あっ本当だたいへーん

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:41:55.01 GlN+nB25d.net
いいのかよあたしなんか保守しちゃってさ
なんも出ないよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:42:32.97 GlN+nB25d.net
保守とか言って本当は私の裸を見たいだけなんでしょこのクソ提督

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:43:03.64 GlN+nB25d.net
保守とか言って本当は…
まっいっか向こう向いててよクソ提督

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:44:28.26 GlN+nB25d.net
こうして保守してると思い出すね最初は提督とゴトしかいなくて
ねえ覚えてる?2人ともまだ小さかった頃将来ゴトをお嫁さんに(

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:45:04.39 GlN+nB25d.net
バーニング保守
記憶の改竄はNoなんだからネ!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 13:45:29.33 GlN+nB25d.net
保守が完了したわ報告を聞きなさい

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 18:51:01.19 r2SmO4JZ0.net
一航戦の誇りにかけて保守します。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 19:46:48.97 125N/cmf0.net
明日なんかあんの?限定泥だとええなー

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 19:55:44.79 QLhwSOvA0.net
オンメンテで晴着が終わるんじゃない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 19:56:29.81 7/e3oC4O0.net
すげー久々に6-2で矢矧落ちたわ
9年やってトータル3回目
5人目改二乙として育成し始めた

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 22:16:22.79 cl8BXuwN0.net
>>1

七草粥か、艦娘の運上がる七草粥頼むわ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 22:28:19.13 +mD9w9IO0.net
文脈から家具の料理にUSSのDDが一品追加しました!だと拍子抜けやねできれば連休中に掘りさせて貰えると助かる
>>1おつ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 22:41:25.42 2X4qh9Xs0.net
フレッチャーが七草がゆでもサービスしてくれるんだろうな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 22:49:25.58 18/Cx/eS0.net
七草の翌々日が成人式とか今年は年初からせわしない

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:06:24.03 5C9IqPYOd.net
これどうにかしてUSSRって事に出来ないかな同志提督?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:34:38.75 2X4qh9Xs0.net
モスクワ「ダー」

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:35:55.80 GlN+nB25d.net
タシュは今のロシアをどう思ってるのか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:37:59.61 OetwWuY80.net
とりあえず12.7mm単装機銃改修の任務消化した
告知無しで消したりはしないだろうけどこの運営ならやりかねん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:47:12.65 2X4qh9Xs0.net
タシュケント「スターリンでもあそこまで戦争音痴じゃなかった」

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:48:18.12 1LZoDOqn0.net
>>30
黒海に沈んだモスクワが深海棲艦になって蘇るのか
深海名何だろ?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:50:09.39 KBGLMRgm0.net
アヴローラ クロンシュタット…

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:53:13.93 Rwuz2bd10.net
アレで運営の実装計画に変更が出たりしたんだろうか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:53:39.60 GlN+nB25d.net
黒海首都ミサイル巡洋艦棲姫

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 23:56:18.91 2X4qh9Xs0.net
深海宇克蘭絶許棲姫

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 00:10:43.57 Kqu/NA9dd.net
道中に2回くらいミサイルによる特殊空襲がありそう…

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 00:38:56.71 DBfEt3zP0.net
黒乳首ミサイルに見えた

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 00:48:31.24 CGtbRtmh0.net
おっぱいミサイルは男のロマン

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 02:22:38.55 DoYRw89xa.net
男のおっぱいミサイル…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 03:31:12.00 y/kIyTZ40.net
男には立派な主砲があるのだ
やはり砲熕兵器。ミサイルのような推進剤を使った兵器など不要

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 03:33:46.67 biC1pbcs0.net
いつもの67-ガイジじゃん

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 03:34:55.96 jf37BOlP0.net
>>43
最近、装填不良でな・・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 03:43:39.52 fBwRx3mDD.net
>>43
軍艦マーチの替え歌があったな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 03:44:21.92 kBIxroPd0.net
枯れたと思ってた7-4海防艦が今年に入って5人目、新年でリセットされたか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b374-HfNI)
23/01/07 04:15:48.16 IxtUfKEh0.net
なんでわざわざタイトル文字化けしてる方に戻したんだ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 04:51:21.83 y/kIyTZ40.net
別にトラップってわけじゃないが加賀(護)とか伊勢日向を主力艦に混ぜて放置しておくと演習の勝利ログが増えていく
対潜装備が載せられるってことを見落として潜水艦で殴りかかってきてるんだろうか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 05:36:51.82 BiP8Unl60.net
対潜装備して演習ログいちいちチェックしたりしてむっちゃトラップ仕掛けてる人の動向やんw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 05:40:03.49 162TkaBka.net
わざわざ「対潜装備」載せて
わざわざ「主力艦」に混ぜて「放置」して
わざわざ「演習の勝利ログ」確認して
「別にトラップってわけじゃない」ってのはどうなのさ日向

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 05:54:10.90 A8Jpu2Btd.net
めっちゃニヤニヤしながらログ確認してそうとか思ったけどあえてスルーしてたのにお前らときたら……

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 05:59:50.93 kBIxroPd0.net
演習ログとかすぐに遠征や入厩で流れちゃうから見れた事ないんだけコツとかあんの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-T3xc)
23/01/07 06:24:46.42 65JwutI5a.net
2-1やってるように見せといてコロラド混ぜて放置するトラップはよく見れは回避できますし

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 07:07:24.96 MCSbZniO0.net
差分とかどーでも良いので任務追加で

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 08:06:10.30 VSgoH6fD0.net
スレタイがバグっとる・・・
今日の正午からオンメンテだっけ。七草がゆとかもう十数年食べてないな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 08:14:24.00 DBfEt3zP0.net
100スレくらい前に立てかけだったタイトルデータが下書きとして残ってたから数字だけ変えればいいやで立てたせいだわ、本文側全部消してたけどすまんね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 08:18:44.02 VSgoH6fD0.net
>>57
ええんやで&>>1

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 08:49:01.47 6Eafj9jy0.net
>>53
俺も見たことない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 09:00:29.26 gduDtsVv0.net
欧州イベ何度もやってるけど
バルト海が舞台になった事無いな
ゴトランドやガングートに縁が深い場所なのに何故?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 09:05:35.70 9A94E6RRd.net
おいら主力艦6隻で駆逐単艦放置に演習挑んで敗北したことあるで

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 09:21:33.11 VSgoH6fD0.net
>>61
俺も2、3度ある
10年も毎日10戦やってると極稀にワケわかんないくらい理不尽な負け方する事あるよな
あと負けないまでも100回やれば100回S勝利とれる構成でAorB勝利とかも稀によくある
潜水艦3隻相手に先制対潜可能な3種シナジー艦4隻、2巡要員の戦艦1、旗艦に育成艦1でS取れんかったのが最近あった

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 09:28:21.73 CMigqsg80.net
潜水艦1隻混じりの艦隊に敗北は稀によくある
対潜装備にしている艦1-2隻が開幕で大破して撃ち漏らし
夜戦で全部潜水艦に吸われてC敗北

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 09:30:57.94 oHzsJ7ZU0.net
加賀一隻に負けた動画あったな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 09:51:55.63 jf37BOlP0.net
イオナ単艦をソナー爆雷ガン積みの軽巡5戦艦1で挑んだけど
沈めれなかった記憶がある

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 09:58:35.27 Qrt2xxZ+0.net
>>65
それは運ではなく実力負けです

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 10:58:42.35 duJ+awkj0.net
オンメンテで新海域なんかせんやろうからただのお着換えかねえ(´・ω・`)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 11:09:34.01 k5OboQeO0.net
演習勝利ログ見たら何か申し訳ない気持ちになるからログは中大破新規絵回収出来たかどうかの時にしか見ない派

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 11:16:46.83 CMigqsg80.net
2-3で松輪(2隻保有)とサミュエル(2隻保有)がドロップ
2か月以上レア皆無だったけどまだ落ちるのね

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 11:23:04.52 8GENohWr0.net
駆駆駆駆練まるゆ で単艦放置に挑んだら
3-3編成みたいなのが現れたときがこのゲームで最も理不尽な瞬間

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 11:31:15.56 puOgxTW+d.net
いどさん新刊の島風いいな
特に最後のページの絵は今まで見た島風絵で最高

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 11:38:19.82 y//cJ+W90.net
今日は家具とジョンストンの更新だけ?
URLリンク(i.imgur.com)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 11:41:08.47 QCnFBbKL0.net
>前スレ
>929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-bCkn)[sage] 投稿日:2023/01/06(金) 08:10:08.95 ID:GlN+nB25d [1/7]
>あっぶな6-2でレベル172運改修済み鈴谷を大破


74:i軍させて陣形ボタンクリックしたとこで気がついてボタン離さずにF5した >お詫びにお年玉あげよう ①陣形でマウスボタンを押しても、マウスを離さなければセーフであってるんだが ②陣形でマウスボタンを押して、何もないところでマウスを離してもセーフ ③逆にボタンも何もないところで押して、陣形ボタンの上で離してたらアウト つまりマウス離したところで反応するようだ 一斉射撃とかで陣形ミスりかけて②で回避したことはある



75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 11:48:51.51 1POP8dNEd.net
>>73
二期で変更された挙動だな
これを知らないと、急いでたりすると艦娘選択で別の娘を指定してしまうことがある

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 11:54:53.82 kBIxroPd0.net
ジョン無印持ってないんだよな、差分あるのかな?

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-Or7w)
23/01/07 11:57:36.18 31S+TlND0.net
通常海域のどこかで期間限定ドロとかするんじゃない?知らんけど

78:前スレ929 (スッップ Sdb3-7CDk)
23/01/07 11:57:48.77 puOgxTW+d.net
>>73
うん正確には?だった
?は知らなかった

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-7CDk)
23/01/07 11:58:53.03 puOgxTW+d.net
文字化けした
正確には2で3は知らなかった

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09c3-Or7w)
23/01/07 12:05:57.29 y//cJ+W90.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6133-Or7w)
23/01/07 12:08:20.14 31S+TlND0.net
ボディーペイントみたいに破れる着物ってあるのか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61e9-DWwd)
23/01/07 12:10:44.09 2oIJrAg90.net
でけぇ。ウエスト細い。

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-Fvse)
23/01/07 12:12:46.84 3F3Jt3d3M.net
旅先でこの中破絵を描けるとはやっぱりzecoニキは変態さんやな

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sded-0xl3)
23/01/07 12:13:18.76 NRoFWimAd.net
地味にジョンスの絵多いよね
うれしい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 12:25:06.91 pnkyoirG0.net
あ~ジョン子ちゃん可愛ええんじゃ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 12:25:27.56 TDkkAb3I0.net
ジョン好きの俺歓喜

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 12:26:02.46 5HivVnxA0.net
派手に破けてて草
とはいえ晴れ着がビリビリだと悲しくなってしまう矛盾

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 12:50:08.13 x+S/SNRnd.net
>>73
マウスボタンを押して、離した時に反応するのはWindowsの仕様
なので2期になってから、じゃないよ
ちなみにデフォルトの仕様が離した時反応であって、アプリ作製時にボタンを押した時に反応させる事も可能
恐ろしい事にマウスカーソルがボタンの上にきただけでも反応させる事も可能だったりする
どんな時にそんな挙動が必要なのかシチュエーションが思い浮かばないが

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 12:58:09.67 lGEv+ibR0.net
>>87
いやフツーに母港でマウスオーバーさせると表示でるじゃんよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:01:18.86 1POP8dNEd.net
>>88
明石工廠の出し方もまさにそれだもんな
いまのひとはクレーンをクリックしか知らないのかも知れんが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:03:26.96 v0NXHpSR0.net
ログインしたらいきなり嫁が晴れ着に着替えてて歓喜

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:10:19.89 yyR6rjH/0.net
このテンポでジョンストンMKIIもパパッと出せばいいのに

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:10:34.03 oHzsJ7ZU0.net
節分前メンテまで特に何も無さそう....

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:16:13.32 31S+TlND0.net
節分のメンテもアニメと連動した報酬だったりしたら先行する訳にはいかないから報酬もショボくなりそう

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:22:58.54 W400LLrK0.net
年末年始任務とかまるでやってないからひと月待ってくれ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:30:32.37 APT1JdwD0.net
ジョッジョッジョッジョーシン
ジョッジョッジョッジョンストン

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 13:34:40.39 puOgxTW+d.net
振袖ジョンストンのショールが生乳に見えた

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 14:24:29.28 kDewNO3Dd.net
>>96
よくわかる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 14:29:10.94 XfPBiL3N0.net
>>79
晴れ着ストンだ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 14:58:41.16 kDewNO3Dd.net
そういえばうちのAndroid版、ここ半年くらい超絶猫りまくってたけど
年末年始くらいから全く不具合出なくなったな
なにかが根本的に改善したのか一時的なものかはわからんけどありがたい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 15:17:44.68 x+S/SNRnd.net
>>88
すっかり忘れてた
クレーンクリックが確実だから、母港表示中でもいちいち編成に飛んでるんよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 16:25:39.70 kBIxroPd0.net
任務も備蓄も終わってるから暇だな・・・せっかくだから2-3でジョンでも掘ってみるか、まだ出るよね?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 16:29:11.55 oHzsJ7ZU0.net
松輪と天津風、ガンビアは今でもドロするのは確認してる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 16:45:23.45 LEg5tFI+0.net
大発駆逐とかアトランタとかやましおまるとか有用な艦は明らかに出し渋るのは延命のつもりなんだろうか?
普段の行いが無能の上にケチなようにしかみえんが

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 16:47:13.01 APT1JdwD0.net
月刊少年ガンガンビア

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 16:53:04.93 yyR6rjH/0.net
翠星のガルガンビア

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 16:55:15.50 vpUyDkks0.net
>>101
先月は出た

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:01:02.93 kBIxroPd0.net
>>106
あり、がんばってみる。とりあえず潜水6で行ってみたが逸れたw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:02:11.81 HPygUk3m0.net
>>103
通常海域で有用艦落ちるようになったらもっと有用な艦落とせよぉになるからしゃーない
まぁ適度に期間限定ドロップで周回煽りした方が資材課金とか枠課金増えそうだけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:05:36.96 vJn6rtHXd.net
ククク…サブランタおりゅ?w

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:10:25.39 uCsGNK690.net
どっかで武蔵掘らせてくれよ
もう大型建造は嫌だ!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:25:09.39 suQBd9bK0.net
前回のイベントでは燃料根こそぎ持っていかれたけどどうやら次のイベント開始までにはカンストまで間に合いそうだ
昔は自然回復以降って遠征でこんなちまちま増やさないといけないの!?って驚いたものだけど
0からでもカンストってこんな簡単だったのね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:29:07.64 DBfEt3zP0.net
大多数がまともに出撃できる後段実装までまだ2ヶ月くらいはあるんじゃないか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:30:01.74 v9nuyz4b0.net
メメントモリのフレイシアがめっちゃ時雨に似ててかわいい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:33:30.65 oHzsJ7ZU0.net
確かに2ヶ月くらい虚無期間続きそうだ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:35:21.24 yyR6rjH/0.net
11月に秋イベ、12月に冬イベとか言ってた去年が懐かしい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:36:15.46 HPygUk3m0.net
そのうち年二回大規模イベントのみになって資材枯渇→備蓄を繰り返すことになりそう

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:39:13.94 gmkQp32f0.net
坊ノ岬→欧州夏イベは間隔が短すぎと思ったけど
今回は長すぎだ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:42:57.95 3/6ZlGXr0.net
本来ならアニメに合わせて色々やりたかったんだろうけどあれではね
かと言って代替えイベントを用意するにも時間がかかるだろうしどうにもならないんだろうね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:46:11.84 nIlyy5WXa.net
アニメの遅延で諸々のイベントに影響が出たのならゲームよりリアイベの方にも皺寄せが行きそうなもんだけど

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:49:14.92 AiNAXghy0.net
>>99
こっちはいつも通りに猫祭りだから個人の環境か運が良いだけと思われる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:52:43.92 oHzsJ7ZU0.net
最初にやまむさタッチで後は流れでお願いします

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:55:43.97 kBIxroPd0.net
リアイベとか場所抑えてるるんだからアニメがどうこうとか言ってられんでしょ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:56:03.93 MXgHDlnRC.net
>>99.120
ウチも年末くらいからはドロ落ちなくなったよ
毎日昼に遠征出し直しするだけなのにめちゃめちゃ時間食ってたから助かる

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:57:16.04 J6U2PKSD0.net
猫祭りだって報告は確かに見かけるが俺も俺もと大騒ぎにはなってないわけで
スマホの機種やらある程度広い範囲でのなんぞのおま環ではあるっぽいんだよな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:57:33.36 uCsGNK690.net
>>120
泥ver4.4.2で古いからログイン調子悪いのかとおもってたけどここ最近泥のログインずっとスムーズ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 17:57:38.21 VSgoH6fD0.net
>>73
>③;逆にボタンも何もないところで押して、陣形ボタンの上で離してたらアウト
これさ、2期以降したての時にマウスを滑らすように操作する癖がある自分だとかなり誤爆が多くなっちゃって、
母港画面を例に説明して1期と同様の仕様に戻して欲しいって要望出したら何と母港だけ③が出来なくなった
例に出したのが陣形選択画面なら陣形選択画面だけ③が出来なくなっていたのだろうか・・・
まぁ今はとっくになれて何の不便も無いんだけどこの件今でもモヤモヤするw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:01:24.61 gGpwUTor0.net
アニメ連動イベ予定で流れてるなら
なにか復刻イベでもやればいいのに
そういうの一切やらないな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:04:05.57 MXgHDlnRC.net
そりゃ今の環境で過去の復刻イベなんてやられても
タッチ乱舞で吹き飛ばすだけになるだけでしょ
かといってバランス調整するならそれもう1から作るのと変わらんし

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:08:07.72 suQBd9bK0.net
うーちゃん関連とアニメ関連ダブルで流れた結果
いつ実装しても大した問題じゃない深雪に急遽白羽の矢が立ったんだろうなって

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:10:25.85 HPygUk3m0.net
過去イベ復刻※ただし全編成に補給艦2隻海防艦2隻必須
みたいにして簡単に攻略できないようにしてきそう

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:13:01.07 KiZrKVgc0.net
>>128
良い悪いは置いといて
どのゲームでも復刻なんてインフレした現在戦力で吹き飛ばすだけだよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:19:43.55 fklITCYn0.net
今こそクロスロード作戦の復刻のときだ
当時からALL甲緩かった覚えあるし今なら散歩に行く感覚
そして報酬は当時のままだとデデーン!!もう何も怖くない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:20:54.07 J6U2PKSD0.net
復刻イベントなんてされても一点モノ装備の再配布なんて無いだろうし
レア艦つうてもランランクラスが複数掘り出来るとかで無い限り新参以外はやる意味無いし
それなら普通のイベで良いわけで
有るとしたらネジと改修餌が獲得できる程度で盛り上がる要素が無いわな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:24:29.30 x/XfosTU0.net
イベ空白月を続けるのもちょいとねー
備蓄MAXに戻り1月だし戦果稼ぎまくるマンが
大量にいることだけは予想できる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:26:35.64 glGeT9eNa.net
復刻イベやるとしたらどうせ竹イベみたいなのを水増したやつやろ 誰得なんだっていう…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:55:48.71 RKR5f842a.net
旅先で気づいた
ジョンストン可愛くね
水着に続いて2冠か

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:58:49.54 DBfEt3zP0.net
ハロウィンもあるぞ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:06:41.43 kBIxroPd0.net
また復刻イベ厨かかよ、ねーからw

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:06:58.27 RKR5f842a.net
いや、ハロジョンで1位取れるほど艦これは甘くない

141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:15:08.58 2sAIvoAN0.net
>>138
でも今の戦力と情報で過去イベ無双したいじゃん?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:18:29.02 J6U2PKSD0.net
>>140
ソシャゲでこれ言うのは野暮の極みだがさすがに時間の無駄やろ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:21:07.63 gduDtsVv0.net
特別演習と称して過去のイベントマップ1海域をそのまま出せばいいぞ
クリア報酬も消耗品や特別戦果にしておけばバランス崩すこともあるまい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:26:49.17 3/6ZlGXr0.net
新規イベントの合間に復刻やっても資源がカツカツになるだけな気もするけどな
復刻イベントを望んでいる人は新規と復刻のバランスどう考えてるんだろう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:28:46.83 lWbs9KeE0.net
>>125
対応機種みたら1ミリも更新されてねえ
URLリンク(games.dmm.com)
Nexus6とか6年前よ
どういう品質管理してるんだろうな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:28:49.75 aBZX0pvAd.net
それなら報酬なんてなんも無しでいいよ
別にやらんでもいいものやって尚且つ消耗品や戦果貰おうとか厚かましい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:32:27.59 XfPBiL3N0.net
>>128>>131
13秋E-4「やあ」
今は金剛タッチ使えるから多少楽かな?
ボ ス に 着 け れ ば な !(通常艦隊&夜戦3連戦&ボス前ランダム分岐)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:34:33.62 zho7ySjld.net
>>143
暇だからなんか用意しろって言ってるだけで多分そこまで考えてないよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:41:18.32 RKR5f842a.net
イベントは年2回でいいよ
そのかわりカボイベみたいなのをガンガンやってくれ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:44:02.47 HPygUk3m0.net
カボイベは良質だったな
麻雀やってる気分だった

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:44:31.98 DBfEt3zP0.net
イベント数は新娘数に直結するからなあ
減れば枠課金も期待できなくなるしゲーム収入の悪循環や

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:51:16.99 CDJJL5bI0.net
>>146
今は夜戦マスにも道中支援来るから大和型並べてすりつぶす感じになるんじゃないの
ボス前は祈れ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:52:02.79 GW+MGdqS0.net
そういえば最後に通常海域で新艦娘出てきたのっていつだろう
浦波のとき?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 19:57:21.16 SjkiTFMQd.net
ネジ課金はしてない、しなくていいと豪語する民が正しければ枠課金が途切れたらこのゲーム終わりだよな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 20:02:39.97 MXgHDlnRC.net
そうかもな
このゲームから運で決まる要素が全排除されない限り
正しいも正しくないも答えの出ない愚問でしかないけどな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 20:02:45.82 V0xVB+bq0.net
イベントの為に課金してるようなもんだしな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 20:04:50.57 uCsGNK690.net
母港は切りのいい500で止めてるけど多分あと2回ほどイベで新艦増えたら耐えられなくなる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 20:05:18.34 AiNAXghy0.net
新艦はゆっくりでもいいから一定のペースで来てほしい
一回のイベで一気に10隻とか来られても育成の手が回らん

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-pEag)
23/01/07 20:08:43.34 V0xVB+bq0.net
新艦はもっと出して欲しいね
海防艦は勘弁してほしいが
それより改二艦もっと出してくれないかね去年は少な過ぎたし

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a5-Or7w)
23/01/07 20:14:31.65 XfPBiL3N0.net
>>151
道中支援と駆逐の主魚電見装備でカットイン撃たれる前に殲滅してくのがいいと思う
ボス前は祈り

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-DWwd)
23/01/07 20:15:15.16 HPygUk3m0.net
海外艦はともかく日本艦はそろそろ底が見えてそうだから
敢えてゆっくりペースなのかしら

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5193-DSRP)
23/01/07 20:19:45.91 Qrt2xxZ+0.net
海外艦は少ないねぇ
後から始まったwowsの方が多いもんな

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-7CDk)
23/01/07 20:21:19.04 ETyx8Vo/d.net
底が見えてからもう何年も経ってる
超マイナー特殊船で誤魔化してるけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-K0Bq)
23/01/07 20:28:14.26 gGpwUTor0.net
数だけは多い海防艦だけで粘れるし
その他艦種は海外艦娘でカバー
まだまだ艦これは戦えるぜ

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-DWwd)
23/01/07 20:37:49.06 HPygUk3m0.net
日本艦のネタが枯渇しかかってるなら
そろそろ間宮さんを出撃させて中破させておっぱい揉みたい

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-lKEa)
23/01/07 20:41:13.54 dlISh8PKd.net
そろそろケリつけねーと提督さんの方がサ終しちまうぜ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 20:52:03.50 IxtUfKEh0.net
別に間宮さんは中破させなくてもおっぱいは揉ませてくれるだろう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 20:58:48.76 CGtbRtmh0.net
なんか知らんが
日本艦の最後が信濃だという説があるようだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 21:14:24.84 wLqGwX8A0.net
十九駆逐隊のyearly任務追加された??

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 21:16:04.53 gSEDhESXd.net
あれは二月や

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 21:16:05.77 wLqGwX8A0.net
なんかの加減で今出ただけらしい
スレ汚し済まない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 21:16:52.14 wLqGwX8A0.net
>>169
5月のやつね
何故か今になって出たw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 21:22:10.60 CKVKz24P0.net
くぅ、後ろ髪引かれる思いで銀河3拝領
カタパルト1個しか無いのに…両方くれぇ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 21:28:02.43 IxtUfKEh0.net
ギンガマン!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 22:17:56.21 v9nuyz4b0.net
旋風という名前の軍用機ってないの?
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 22:30:35.40 3/6ZlGXr0.net
J9シリーズか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 22:53:12.63 hRfQUFKWd.net
>>174
架空戦記なら
大逆転幻の超重爆撃機富嶽でキ83が旋風と命名されて実戦投入されてる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 22:56:57.66 CMigqsg80.net
>>174
一応、烈風の後継機としての計画である、二十試甲戦闘機の候補名の一つにはなっている
そもそも烈風すらあの出来だったし、戦局があれでは艦上戦闘機の次があったかどうかだが

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 23:23:29.48 gduDtsVv0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 23:37:14.97 zyo1HdsA0.net
サラトガの大型建造って2.2%と激シブなのね
武蔵のサブがひけたのでしばらくはイベントにむけて備蓄でガマンしておく

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 23:51:52.62 K7s8hzjM0.net
キ83かっこいいのでぜひ実装してほしい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:03:45.26 68PD8TLI0.net
クロスロード作戦で長門や酒匂が犠牲になったのは敗戦国だししゃーないけど
サラおばさんまで犠牲にすることないやんと思った

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:04:35.44 9oOKuHtM0.net
サラは重要な時にいなかった
つまりてき

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:06:52.37 6vhFK19S0.net
実験に与されたフネは鹵獲艦よりも米国艦の方が多い

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:12:52.39 ddOpfy960.net
戦中に新造艦バカスカ作ってるから戦前建造の旧型艦特に他国に配りにくい
空母や戦艦を大量に持っても仕方ないからな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:18:54.42 JU16o/zz0.net
言ってしまえば在庫一掃セールか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:21:38.01 q5hhWLYg0.net
サラトガとか魚雷だけでも2回くらってるからなあ
戦後使うにはきつい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:24:37.45 aaxTV6/q0.net
使わなくなった船を実験標的にするのはどこの国でもやってるしな
日本なら土佐とか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:37:34.48 zBGE44oB0.net
あのー
サラトガって長門の同年輩なので記念艦とかになれなければスクラップか海没処分っす

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:53:14.42 X1n2w0YQ0.net
酒匂は中型艦以上の建造ノウハウがソ連に伝わるのを避けるために標的艦に
されたのよね
スターリンが賠償艦として酒匂を欲しがったけど、マトモな注大型艦を国産出来んソ連には
水上艦としては優秀な阿賀野型を渡すわけにはいかんかった

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 01:01:01.16 zBGE44oB0.net
でも似たようなものなら作ったけどね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 01:12:34.73 ddOpfy960.net
陸上兵器ならともかく、工業力が物を言う艦船で完成品だけ手に入れても得るものは大して無いんやけどな
だから金剛型なんかは金剛が現地で比叡が技術移転した上でノックダウン生産で榛名以降が国内と段階を踏んだわけで

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 01:21:40.71 6omzOiIGa.net
日本にまとな電気溶接技術があったら大和や武蔵もしずまなかったかも

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 01:42:35.66 zBGE44oB0.net
あんなビグ・ザムあれ以上どうしろと
もっとも今の軍艦は抗堪性なんざ商船レベルでなきに等しいってシェフィールドやモスクワが証明したから
もしかしたら物理的な強靱さや艦の大型化が見直されるかもしれんな 現用戦車なんかかつての重戦車以上なんだし
高価な軍艦がミサイル一発であぼんじゃ泣くに泣けない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 01:48:34.50 CwU3uieQ0.net
ジョンストン絵、いまきづいたわ
これ俺の彼女なんすよ
可愛いでしょ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 01:55:04.39 taTLWTrFd.net
現代のは当たらなければどうということはないという理論の元作られてるから仕方ない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 04:26:49.75 gqjnyd2u


198:0.net



199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 06:43:27.33 ZFNu17SH0.net
近現代海軍の軍艦は艦隊を組んでの行動が基本だから1隻の弾薬が尽きて防御が不可能になることは原則あり得ない
仮に弾薬が尽きてても弾薬が尽きてない僚艦がすぐ近くにいるわけだし

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 07:54:21.14 UcSzsjle0.net
年末ジャンボ任務やっと終わった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 07:56:58.47 u+x8Z9ORd.net
それがいわゆる飽和攻撃(相手の迎撃能力を超える攻撃をする)
この辺はまあ装甲と砲弾のいたちごっこやってた戦艦の競争を迎撃能力とミサイルの性能(数)で同じ事をやってるみたいなもんだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 07:58:23.69 strX1Hc0a.net
12.7任務のおかげでネジが貯まった
改修ネジ消費1はありがたい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:01:17.23 FEYXRhQpd.net
迷ったけど一式砲はとりあえず一つあるし、イベの際これまでより道中が安定するんじゃないかと言う思惑から、
東海貰って合計5機にする選択をした。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:06:57.80 strX1Hc0a.net
東海2部隊必要な海域とか想像したくないがそれをやるのが運営さんだからな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:15:29.12 KN9DLyxnd.net
道中クソガキマス2個あるイベント海域はもうすでにあったよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:19:18.80 tx/hP6h80.net
ボスに潜水艦配備してきた実績もあるぞ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:21:30.23 strX1Hc0a.net
幼女を狙うロリ東海はよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:23:33.55 strX1Hc0a.net
ボスマス随伴幼女だと終わる
スキャンプみたいに旗艦だと楽だが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:29:48.99 2OXtH/ti0.net
一式砲戦車の有用性を体験してしまったらもう他の選択肢は考えられなかったわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:46:06.74 strX1Hc0a.net
一式を選択で悩むやつはおらんやろ
悩むのは彩雲と穴2つの奴

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:47:57.86 strX1Hc0a.net
身体清めたしデイリー終わったし今日も元気に飛田新地巡りしてくるか
じゃあの

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:49:26.39 XTU1xaA80.net
どう考えても一式以外の選択しないのに何かと理由付けて東海に誘導しようとしてる邪悪の化身みたいなやつこのスレでも結構いたやろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:53:43.84 7hAWKro10.net
彩雲は一個持ってたら穴で良いんだろうけど載せ替え面倒なんで彩雲取っちゃったわ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:54:57.61 MKamlztk0.net
>>193
大型建造行ってみよか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 08:55:00.85 9oOKuHtM0.net
ミサイル駆逐艦ください

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 09:05:43.09 tgR4iQh/M.net
>>178
どういう繫がりなのか…?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 09:15:04.08 fl+yIHaV0.net
DMMのウィクリー5つクリアで500円の2回目当り まあ9年間と数か月やってようやく2回…(´・ω・`)
5000増えてて毎回びっくりするけど増設1個分なんよな まあ陽炎か早潮行きだが

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 09:57:20.38 FEYXRhQpd.net
>>204
唯一甲勲章取ったイベントだわ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:04:10.11 tx/hP6h80.net
>>216
これやで
URLリンク(i.gyazo.com)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:20:05.54 9oOKuHtM0.net
甲のボス最終編成貼るのやめませんか胃が痛くなるので

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:36:05.76 UJKaLtiw0.net
>>217
>>216の言ってるのは闇スキャンプの方では
そっちは闇コロちゃん
「ボスが潜水艦」と
「ボス編成に潜水艦が混じってる」
は違いすぎる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:43:38.92 RCHs5B9fd.net
コロちゃんがスク水を!?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:51:12.14 9oOKuHtM0.net
無理してスク水着てムチムチになってるコロちゃんください

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:53:01.38 usYHj2Wi0.net
>>217
ボス前編成が単縦Wエリレだったことだけは覚えてる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:55:54.70 yGh91+wt0.net
ボーキの備蓄の伸びがいまいちなのでキラ防空射撃演習やるか。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:59:32.67 U1qXNvku0.net
なぜかスク水がフィットして違和感が仕事してないコロちゃんでもおk

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:03:14.02 2tWipaXOM.net
神風型駆逐艦コロ風に次いで潜水艦伊56が誕生するのか

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:23:58.60 fUWDEr+00.net
コロラドが弄られポンコツキャラポジションを確立したせいで
ただの美少女という感じで地味になってしまったメリーランド

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:27:40.25 nX8X4FzA0.net
カンストの度に大型武蔵チャレンジしてるけど鉄とボーキだけすぐカンストして勿体ない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:34:54.63 MKamlztk0.net
もう鋼材は溢れさせてるわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:42:40.94 xEba4u/K0.net
北方鼠 東急どっちか ボーキ護衛船団の3つで回しておけばそうそう溢れない
ガチで回さなくても3時間に一回出し直す程度でいいしな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:01:23.78 RPqWkXfV0.net
うちは鋼材だけへこんでる調整失敗 どうしたもんか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:04:28.00 UJKaLtiw0.net
東急出して大型で鋼材以外増やして回すとか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:06:06.85 RCHs5B9fd.net
東急出すから鉄が増えよんねん
海上護衛と北方鼠とボーキ護衛にしる

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:08:51.44 ZFNu17SH0.net
鉄が余るならバルジを作ると良いデースっておばあちゃんが言ってた

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:14:36.95 XTU1xaA80.net
キ102乙の星を守るかどうかでもう半年以上悩み続けてる

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:15:16.22 9oOKuHtM0.net
庭にバジルを植え始める

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:20:40.31 fl+yIHaV0.net
ネジ・カネ入れれば解決できる悩みはええんや
龍鳳改二が来る前に龍鳳改2隻のうち1隻整理したのは今でも後悔が大きい・・・

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:23:28.04 xEba4u/K0.net
バジルテロはあかん

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:47:11.65 LTV+nkIZ0.net
バジルかと思ったら青海苔を振り掛けてあるパスタをローマさんに出したい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 13:13:12.49 3YCBJQ7Md.net
ローマにナポリタンを食わせたい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 13:13:48.94 s23Yfqq40.net
つ【イタリアン】

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 13:22:38.74 usYHj2Wid.net
>>236
設計図1枚なら1ヶ月でリカバー可能じゃん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 13:23:50.83 zBGE44oB0.net
同じイタリアンでもローマとナポリでは東京と大阪ぐらい違うそうだな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 13:35:22.47 qOguNYDn0.net
アメリカの平原に葛の群れを放てっ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 13:51:13.99 fl+yIHaV0.net
>>241
実情、当時と今じゃダンチなんでな。最終的に2枚とカタパルトだがそんなアイテム消費よりも時間がネック
当時の状況は、時間があったから大鯨さえ出ればいつでも張り付いてできるとなんて思ってたからだが
龍鳳は小スロ組でレベリングが面倒な上に、ほかの艦のレベリングにも手を回さないとならんし、いろいろ無理に近い

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 14:04:28.19 ZFNu17SH0.net
一枠潰されるのは痛いが演習にも制空役は必要だしそれに龍鳳を起用すればいいのではなかろうか
龍鳳に限ったことではないがうちの空母どもはほとんど演習で制空BOXをやってるうちに育ってた

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 14:14:08.90 QSb8jxjl0.net
そもなんで改二来る前に龍鳳改2隻も作ろうと思ったのか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 14:23:15.67 Z2P4N9Qm0.net
挙句の果てに解体しているのも謎ポイント高い

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 14:28:40.08 lHq0wyZ/0.net
変わった人も居るんやなぁってだけだわ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 14:37:31.34 lkJDnkWO0.net
牧場艦でもレベル30以上は三隈くらいしか解体してないわ
北上大井もみんな健在

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 15:03:01.27 3YCBJQ7Md.net
一時的に設計図が余って軽空サブ増やすか
→イベで新艦来て母港きつくなってきたな龍鳳弱いしどうせ使わないか
みたいな感じかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 15:05:45.90 i10kY2SnD.net
うちは大鯨 龍鳳 龍鳳改の3隻体制だったけど
改二来てから大鯨 龍鳳 龍鳳改 龍鳳改二戊 龍鳳改二の5隻にするか、大鯨 龍鳳改 龍鳳改二戊 龍鳳改二の4隻にするかで迷っている
今は大鯨 大鯨 龍鳳 龍鳳改二戊の4隻

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 15:14:10.12 MKamlztk0.net
龍鳳(Lv25)、龍鳳改(Lv50)だから再育成のハードル低い方だと思うが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 15:21:02.85 WDW9iYAw0.net
大井北上は流石に解体、トータル25隻出荷しても目標の折り返し地点ですし

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 15:24:09.38 7hAWKro10.net
改造にアイテム使う艦と使わない艦だと流石にちょっと事情が違うかなって
母港縛りでもしてない限りは基本勿体ないって思っちゃうけどまぁ感覚は人それぞれでもあるからなぁ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 15:33:10.00 9oOKuHtM0.net
とりあえず大鯨ちゃんは全部持ってる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 15:40:36.86 h4WFfWi00.net
大井北上三隈は8隻ずついるわ
イベでメイン使わず終わる
大鯨龍鳳は5色

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 15:52:04.55 fl+yIHaV0.net
つ過去に整理した要アイテム艦
龍鳳改(記載済)x1 扶桑改二x2 山城改二x2 鳥海改二x1 高波改二x2
ま、コレクションゲーの楽しみ方は人それぞれだしな(´・ω・`)

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 15:54:08.12 XTU1xaA80.net
一隻教だからフレッチャーでもIowaでも改造して装備回収したら即爆殺や


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

155日前に更新/196 KB
担当:undef