【日中戦争】ビビッド ..
[2ch|▼Menu]
554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-x1ET)
20/02/01 17:12:24 44cbXWCj0.net
ちなみに叩くのは
ワッチョイ 362a-jyk1
ワッチョイ 6a5b-NxU/
ワッチョイ b6a9-unxX
だけなので他のやつはスルーしろ
いちいち絡んでくんなよ鬱陶しいから

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-MJgS)
20/02/01 17:12:56 GgeAePRtM.net
世界の宝って貴重アイテムは当たりにくいとかいう確率操作はされてないのかな?
確率操作で最後まで買わせる嵌め込み系?

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI)
20/02/01 17:14:10 IIp/Ep8G0.net
>>548
出る順番はあらかじめある程度決まってるのが世界の宝

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI)
20/02/01 17:31:22 IIp/Ep8G0.net
> 李正宣氏は、1月22日掲載のJBpressで、韓国の異常な反応について、以下のように書いている。
> <ハリス大使および米国批判が高まった背景として、米国をはじめとする外国メディアは
>  「韓国には、ハリス大使の母親が日本人であることを問題視する世論がある」と分析する。
>  実際、韓国の「進歩系」と分類される議員たちがハリス大使の日系血統を問題視しているのだ。
> >

> これまで「被害者ポジション」をとり、欧米を味方にすることで日本バッシングを続けてきた韓国。
> 今度は、「人種差別の加害者」になることで「四面楚歌」状態になっている。

バッシングの正体が人種差別だとバレ


558:てしまったから韓国は永遠に終わり。



559:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a52b-0Ybi)
20/02/01 18:23:36 aHKICAe30.net
>>548
1発目でゴミしか出なくなったんで、引くのやめた。

560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-0ef2)
20/02/01 18:28:58 4bLMizSn0.net
まあ課金者のおかげで運営回るわけだし喧嘩せず仲良く戦争しようず
どこのオンゲも過疎気味で新規獲得のため初心者講習とかユーザーイベントとか必死よ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 19:01:21.48 JqRo7zAl0.net
始めて2週間程度ですが、前スレから全部読んでみたけどわからない用語だらけの者です。
英雄はラグノ エイミー パッツィ ルミエール ルカ イザベラ パール ソリン アリア ティナ
マコト キャロルが成立?してます。
パッツィは☆☆☆☆でレベル77に育てました、ルカは☆☆でレベル60、
あと空軍は良さげなのがいないので、イザベラを育ててみようとしています。
ラグノが☆から全く成長せず、レベルは40MAXです。
どうやって育成していけばいいでしょうか。
ちなみに、ライト課金って感じで、週5千円程度が予算の限界です。
あと、金豚がわかりません。先輩方ぜひご教示ください。

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-TDZc)
20/02/01 19:08:40 nqBLYi5V0.net
ルーレットって上手な人は目押しできるの?

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo)
20/02/01 19:08:54 pdFkSlWs0.net
>>553
対人やりたいかそうでないかで方針も変わるしまずはそこから
SSR英雄の育成は基本課金、金豚は基地に設置できる陸軍HP増加の置物

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-unxX)
20/02/01 19:17:03 JqRo7zAl0.net
>>555
さっそくありがとうございます。

それでは、その「課金」でどうやって育成していけばいいか教えて下さい。
対人やる、という前提でけっこうです。予算は場合によっては増額します。

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-0Ybi)
20/02/01 19:21:28 oWEA61670.net
イベントで橙欠片のギフト買うか累計課金の時に買う
小額累計は水木金、累計や大型累計は不定期で大型は月に一回程度

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-MJgS)
20/02/01 19:25:09 GgeAePRtM.net
対人やるなら月に10万円は欲しい

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-x1ET)
20/02/01 19:25:13 44cbXWCj0.net
>>556
ネトウヨ連呼するようなキチガイは消え失せな
軍隊やりたいなら兵役行けや

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 19:44:34.02 XpCT9hHrr.net
>>554
画面表示は関係無いから目押ししても意味ないよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 19:48:19.79 pdFkSlWs0.net
>>556
SSR破片の入手は定期的に開催する累計購入特典とダイヤ消費によるルーレットなどがメイン
ただし対人やるならまずは10万強ほど課金して強化パーツの速度をLv10にする必要があるぞ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 20:02:18.98 JqRo7zAl0.net
>>557
なるほど、橙欠片のギフトを買っていくわけですね。
大変参考になります。
>>558
月10万は無理かもw
でも、他の趣味やめれば捻出できなくはないから、面白さ次第で行きますww
>>561
今パーツは6くらいですが、10、、、遠いですね。
でもまあ、地道にアップさせて行こうかと。
いずれにせよ、大変参考になりました。累計課金のタイミングで、
投資できる分の金額を投資していきます。
ありがとうございました。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 20:16:10.60 r/GRVcBF0.net
>>554
ストップボタン押したら結果が確定するから、即抜けてもイイぞ
難民ルーレットも同様。

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-TDZc)
20/02/01 20:34:29 nqBLYi5V0.net
>>560
そうなんだーありがとう

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-TDZc)
20/02/01 20:43:22 nqBLYi5V0.net
>>563
なるほどありがとう

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2e-FlOX)
20/02/01 20:49:23 aIXrk+6JH.net
結局対人用に課金しても相手に勝てるかは別の問題になるからな
考え方としては勝つ為に課金するんじゃなくて争いを避ける為に課金すると考えれば長く続く
課金者同士で群れて首都戦や補給で存在感示していけ

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-0Ybi)
20/02/01 21:14:48 SPyueaEK0.net
>>553
課金続けていくならSRの強化は程々に
対人やるならいずれ必ずSSR育成することになる
空軍英雄はとりあえずおいといて海と陸の強化だけしていくのがいいよ

週5000円くらいなら月パスと強化パーツの120円課金、いけるならもう一つ上まで
週パスでダイヤ我慢して貯めてダイヤポイント商店が不定期だけど月1くらいで開催されるから
そこでダイヤ使う
成長基金はかなりおいしいから50LVで買えばいいと思う
その時にはダイヤの効率良い使い方もわかってるだろうし

あとは金鉱や県庁での金貨採集はやらなくていい
食料と油採集さぼらないようにしっかり
兵種相性は空軍は低くてもいいが陸と海は最低50LVくらいまでは上げておいた方が良い
週と月末で累計課金てイベントがあるから可能な限りそこに合わせて週パスとか特別ギフト買っていくといいよ

質問あればどんどんした方が良いよ
ゲーム内に説明とか全然ないゲームだからね

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-j34k)
20/02/01 21:57:00 QnDE62a40.net
課金しろって書き込みはちょっと違うような?
フリー排除って事なら人はあっという間にいなくなっちゃうよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-FlOX)
20/02/01 22:03:42 C0QwjzTsH.net
そもそも無課金もだし課金者もどんどんいなくなる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 22:18:50.76 y67TwJc5r.net
どんなネトゲでもバカが最後に残る

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 22:19:53.99 N8mXuL7a0.net
こういうゲームは頂点連盟以外過疎るからねぇ
課金者のみのゲームにすればすぐわかる
いずれにしてもサーバー乱立している時点で過疎からは避けられない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 22:21:52.07 N8mXuL7a0.net
俺はハンマーが楽しくてやり始めた
ちょこちょこ街が育成されていくところとか
他にもいろいろあるだろうけど、ゲームやっているのに「楽しい」から外れたら課金の意味はない
運営にとってすぐ熱くなるやつは絶好のカモでしかないことを思い出すんだ

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/01 22:33:31 N8mXuL7a0.net
いつもはジョークばかりの外人ども
日本人がジョーク一つ飛ばしただけで会話止まるのかw
あいつらも外国語は苦手なんだな

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-/fp1)
20/02/01 22:41:00 f79ykNyXa.net
>>553
微課金じゃキャラ育成してもどうせ天下は取れないからやるだけ無駄だぞ
それより毎日移転とシールドを買いまくって移転して瞬時に3人焼いてすぐシールドをする遊びが楽しいぞ

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b0-/fp1)
20/02/01 22:51:24 H3A83jSb0.net
>>574
報復されて終わるわw
鯖過疎らせんといて

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/01 23:05:39 N8mXuL7a0.net
ゲーム内ルールで争うチャレンジ種目が、相手を引退させる私怨争いになっていることに気が付かないとやばい
そいつは熱くなりやすく、すぐ課金するカモだ!

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-FlOX)
20/02/01 23:11:17 C0QwjzTsH.net
上位者相手には手も足も出ないくらいのが暴れてる方が首都戦に縁ない連中も適度に緊張感保てる
襲撃イベントみたいなもん

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b7-ZjM+)
20/02/01 23:39:24 NeaVU7jZ0.net
越境首都争奪戦の準備段階ではpvpできないんですか?

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3e-i7CI)
20/02/01 23:43:09 XOkysapx0.net
>>578
近くの基地をクリックしてから攻撃ボタン押して
編成組んで出撃してみなさい
それで進軍失敗が出たら無理だね(´・ω・`)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 23:50:09.06 NeaVU7jZ0.net
>>579
ありがとう
最強司令官は13時以降に行うしかないのか

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 23:52:30.43 N8mXuL7a0.net
あぁ下位同盟蹂躙する作業が始まる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 23:59:37.80 5Gpjq+qy0.net
>>581
上であれだけフルボッコにされたのにまだここに居座るのか…
9条新人君はメンタル強いね

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 00:00:40.61 QlGOVGtL0.net
基地外が一人で自演発狂してただけやんw

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 00:02:06 QlGOVGtL0.net
最強司令官更新は1時なのか
このゲームハンマーもそうだけどやけに0時じゃなくて1時基準にしたがるな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 00:13:05.43 QlGOVGtL0.net
もうちょっとこのゲームに慣れたらどこか大きな日本人ギルド入って複数アカウントで貢献プレイしたいな
とりあえずメールアドレスは4つゲーム用のがあるから4アカウントはいけるな(プレイできるかどうかは知らんが)
無課金縛りlv40までRTAとかやったら面白いと思う

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 00:22:45.89 m9WohXWp0.net
>>584
このゲームの開発は中国だ、日本と中国の時差は1時間それが答え

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 00:23:17.57 QlGOVGtL0.net
CTW株式会社
URLリンク(ctw-inc.net)
URLリンク(ctw-inc.net)
何だこの会社中華じゃなかったのか
普通に日本人代表取締役だな
ただ素人みたいな設立趣旨述べてる
登記場所から見て会社設立慣れてる感じだな
「ビビッド・アーミー」「KOF '98」CTW社・佐々木龍一氏との裁判は、和解になりました
2020/1/28 08:55
URLリンク(lineblog.me)
広告問題が訴訟にまで発展していたのか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 00:23:37.09 QlGOVGtL0.net
>>586
なるほど開発と販売(パブリッシャー)が違うだけか

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 00:26:35 QlGOVGtL0.net
URLリンク(note.com)

あぁ経営素人だこれ・・・

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Y6bJ)
20/02/02 00:26:55 s1v53ekQ0.net
>>586
開発 コリア
運営 日本
展開先 チャイナの後に日本の後にワールドワイド

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 00:28:44 QlGOVGtL0.net
>まず原告となるCTW株式会社の雇った代理人弁護士についてググってみたところ、ベリーベスト法律事務所というのはCTW株式会社と同じ六本木一丁目にあるかなり大きな弁護士事務所で、
>酒井将弁護士と浅野健太郎弁護士はこの法律事務所のトップ2であることが分かりました(後に二人とも過払金訴訟絡みで懲戒請求がなされ、現在は代表が萩原達也弁護士に変わっている)。
法務も素人だwwww
弁護士会でも嫌われてるベリーベストなんかに依頼するとか頭湧いてるだろwwww
あの辺は過払いしかできないロー卒って大学でも実務家高齢者なんかにもよく言われてるんだぞ
ちょっと専門誌漁ればちょこちょこ出てくるのにwwww

600:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 00:29:16 QlGOVGtL0.net
>>590
どっちなんや?
運営会社名は出て来るけど開発会社名どれかな?
調べてみるわ

601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 00:30:46 QlGOVGtL0.net
>第1回口頭弁論でいきなり2人は辞任届を出して顔も見ることなく退散して、現代表の萩原達也弁護士と大武真織弁護士が代理人を務めることになったのだけれど、萩原弁護士は結局最後まで姿を現さなかった。
丁度弁護士会で懲戒審査してたころの訴訟かな?
依頼された訴訟にも手が回らなかったのかねぇ

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Y6bJ)
20/02/02 00:30:54 s1v53ekQ0.net
スマホだのブラゲだのを国内外に乱打してた日本のソシャゲ会社が
朝鮮会社開発のゲームの運営権を買って
まずは中華圏にテストではじめたら大うけで爆発的人気に
それに日本向けのガワとしてキャラを萌えキャラに入れ替えたのがビビッドアーミー
さらにそれを世界向けに調整してアプリ化したのがトップウォー

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 00:34:45 QlGOVGtL0.net
元ゲーあったのか
トップウォーで検索したら画像が違うだけでまるで一緒だな

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eada-Y6bJ)
20/02/02 00:36:29 fQorgQmH0.net
トップウォーアイコンは鯖で暴れてるキチが愛用してるからか嫌悪感マシマシになってしまう

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-XopQ)
20/02/02 00:37:00 mn4bg5uZ0.net
ツイッターキャンペーン3連続はずれやわ

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 00:39:22 QlGOVGtL0.net
wikiに全部書いてあるけどトップウォーとの関連性については証明されていないな(記述だけ)
例えばぱくりげー作った可能性はある

>2019年12月12日現在、中国サーバーと中国以外のサーバーに分けられた個別運営体制となっている。
これが中華運営だと思われた原因か
つーか開発会社名書いてないな

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-XopQ)
20/02/02 00:43:11 mn4bg5uZ0.net
糞イベの補強のためにやってんのにさらに糞にしていくスタイル

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-0Ybi)
20/02/02 00:47:10 QlGOVGtL0.net
URLリンク(ctw-inc.net)
※その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※画面は開発中のものです。

Copyright (C) CTW, INC. All rights reserved.

一応公式では開発別会社とは書いてない上に、商標まで自社のモノだと主張しているな
もしかしてビビットアーミー内でアイコン違うの持っている外人多いけどあれ、トップウォーとサーバー共通なのか?もしかして?
トップウォーの運営に至っては公式ツイッターだけでHPすらないのか
なんだこの怪しい会社w

609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 00:48:28.92 QlGOVGtL0.net
基本的に日本企業はHP必ず作るんだよ
と、言うことは外資確定なんだよなぁ
さすがに個人でここまで作ったりはしていないだろうし

610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 00:50:44.25 QlGOVGtL0.net
URLリンク(netgamebm.com)
所在地不明のオンラインゲーム・ネトゲ関連会社一覧
どこの国籍企業かもわからないところに運営させてるグーグルってなんなん???
マネーロンダリングし放題だなこれ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 00:50:47.14 s1v53ekQ0.net
>>598
中国対策で名義ミラー会社にしてる
中身いっしょでつながってるんだけどな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 00:52:49.26 QlGOVGtL0.net
>>603
あぁ中国で会社作るには国営企業と合併しないといけないんだっけ
ってことはあっちは中国企業なのか

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-0Ybi)
20/02/02 00:55:36 QlGOVGtL0.net
URLリンク(www.kyorin-u.ac.jp)
>第1章 中国における外資企業のネーミング
>資系企業が中国に進出する場合に、最初の難題はネーミングの問題であろう。商品のネーミングの問題もあるし、社名のネーミングの問題もある。
>中国語の漢字表記を放棄して、アルファベットのネーミングをそのまま使う考えは中国にはない。
正式名称は中国語っぽいな
だから英字名称で検索してもヒットもしないのだろう
やっぱグーグルの脆弱性だこれ

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-0ef2)
20/02/02 01:04:07 /8DGcYZ50.net
うちの連盟、廃課金と微課金と無課金がバランスよくいてみんな仲いいよ
大手じゃなくてもサバと連盟の人達次第で楽しさが変わる

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 01:06:13 QlGOVGtL0.net
トップウォーの規約見ると運営会社名とは異なるな
「rivergame limited Co.,Ltd.」になっている
リミッテッドは責任制限会社=日本で言う有限会社のこと
パススルー税制節税政策の一環なんだよなこれ

616:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 01:06:56 QlGOVGtL0.net
試しにトップウォーをnoxにインスコしてみたら例のアイコンだwww
サーバー共通かよwww開発同じで確定やんwwwww

617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Y6bJ)
20/02/02 01:09:52 s1v53ekQ0.net
ふつうにトップウォーとビビッドアーミーは同じサーバーだが

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 01:11:39 QlGOVGtL0.net
URLリンク(www.rivergame.net)

利用者からの相談窓口
Rivergame Limited Co., Ltd.
Suite 603, 6/F, Laws Commercial Plaza, 788 Cheung Sha Wan Road, Kowloon, Hong Kong
ご質問等がある場合には、本アプリ内に設置されている「カスタマーセンター」・お問い合わせ先(support@rivergame.net)からお問い合わせください。

香港らしい

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 01:14:42 QlGOVGtL0.net
URLリンク(g123.jp)
こっちの規約にはリバーゲームの表示はないからブラウザ版の権限はCTWに帰属しているのだろうね
開発もCTWである可能性はあるが、大元はトップウォーを運営している香港企業のリバーゲームだろう(サーバー共通なのが証拠)

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 01:18:30 QlGOVGtL0.net
ということはトップウォー側も含めて複数アカウントやりたい放題だな

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 01:32:52 QlGOVGtL0.net
気の良い外人連盟に攻撃したら反撃してくれて速攻達成できた
ありがとう!
つーかどうやってメッセージ送るんだこのゲーム

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 01:56:39 QlGOVGtL0.net
日曜日のこれは無人拠点狩りくらいじゃ達成難しいな
それなりに戦争しないとだめか

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 02:01:47 QlGOVGtL0.net
全滅したのに金もまるで減ってないな
このゲームの戦争のメリットってなんぞ?
保有戦力を失う可能性があるくらいだけどまだ低レベルだからすぐ生産できるのだよねぇ・・・
相手を強制移動させるくらいか
本気の連盟戦争したら勝敗がつきにくくてめんどうだな

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-unxX)
20/02/02 02:05:05 HVYKe4wL0.net
>>567
ほんとありがとうございます、ものすごく参考になります。
月パスも成長基金も買ってるのですが、次から嵩む購入する時は累計課金のタイミングを見ます。
金鉱やってました、やめますw

>>574
天下とるよりも、今十分楽しめてるので。
つーかその遊び性格悪すぎちゃいますか?w

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d05-0Ybi)
20/02/02 02:39:19 x4xGC3VR0.net
>>615
そうなんだよこのゲーム、
システム絡まない戦争には、
メリットも決着もないんだよ

多分、連盟要塞破壊システムが未実装なせいだと思う
なので今楽しめるのは補給戦・首都戦・越境戦と、
たまに示し合わせてのタイマンバトルだな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 02:50:44.96 QlGOVGtL0.net
相手の連盟要塞破壊したら1日くらい保護シールドつけるとかしないとだめなんだろうね

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-0ef2)
20/02/02 03:13:44 /8DGcYZ50.net
イベント戦くらいしかメリットないのよね、他アカでサブ作って攻撃すりゃいいし
野良でも箱庭内政まったり楽しんでる人もいるからねえ
他サバ覗いて世界チャしたらそのサバ内最強の連盟の盟主からお誘い来たよw
そこの2つ上のサバでも最強連盟の盟主してる人
海外勢と遊んでみるのもいいね

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 03:52:43 QlGOVGtL0.net
なんかクロームでやってる方ちょこちょこ表示ばぐるな
Firefoxでやっている方は問題ないのだが・・・
例えば、地図画面でNPC攻撃したら出撃できる部隊がありません、みたいな表示が出て出撃するとか
表示処理がおかしい

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 03:53:14 QlGOVGtL0.net
出撃していない過去の出撃線が残ってたりね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 04:20:58.30 fQorgQmH0.net
連盟員への輸送とかも実装してくれれば資源や資金融通するんだけどなぁ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 04:21:51.60 fQorgQmH0.net
輸送タッチすると未解禁てあるけど実は連盟レベルやらで解禁するのけ?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 04:22:14.14 Zbt4wtGBa.net
サブからメインに資源送り放題になればいいのになあ

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-7dgG)
20/02/02 05:11:07 kZ3IpnUW0.net
今までで一番お得だった精鋭招集使うイベントってどんなのがあったの?
今のやつは20枚使う割にパッとしないなと思うんだけど。

634:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 06:07:34 QlGOVGtL0.net
あぁこのゲーム戦争にもスタミナ使うのか
戦争するほど育成遠のくのな・・・
日曜日以外戦争流行らないわけだーよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9c-MJgS)
20/02/02 06:19:26 yEGCkH9l0.net
>>625
同じ形式のイベントで景品が基地のエフェクトだった事があったな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 06:28:14.19 QlGOVGtL0.net
先行ワンパンゲー→課金無双
ワンパンできないゲー→数の暴力が勝つ
究極的にはこの二択しかないな
ワンパンで殺せずに徐々に戦力削られるようだと最終的に数ゲーにならざるを得ない

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 07:21:28 QlGOVGtL0.net
戦争で負けて仲間と話されたときのハンマー結集はややめんどうだな
遠いのに自動登録している人が途中まで歩いてくる(1分以内にたどり着けず戻ってゆく)

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-x1ET)
20/02/02 08:32:14 NxP5MSLR0.net
一晩中起きてて独り言言ってる在日ペクチョンの気持ち悪さwww
ワッチョイ 6da2-unxX

483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)2020/02/01(土) 11:30:10.48ID:N8mXuL7a0>>514
>>481
最近こういう頭の悪いネトウヨ多いよね

510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)2020/02/01(土) 12:54:04.76ID:N8mXuL7a0
基地外ネトウヨが発狂しているけど誰にも取り合ってもらえないらしいなw

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-x1ET)
20/02/02 08:32:52 NxP5MSLR0.net
ワッチョイ 6da2-unxX

韓国に帰って兵役に就くか、精神病院行くかエラべや

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-x1ET)
20/02/02 08:38:45 NxP5MSLR0.net
ワッチョイ 6da2-unxX

ネトウヨ連呼リアン、お前なぜ一人で空回りしてるかわかる??
相手にされてないんだよアホだから気づかないかな
上から目線で粋がる年中無職の屑など誰もかかわりたくない

気づけや、そして働け
生野のコリアンタウンの在日やろお前バレバレやで

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-x1ET)
20/02/02 08:48:19 NxP5MSLR0.net
ワッチョイ 6da2-unxX

このネトウヨ連呼リアン、いつ寝てんだよwwww
一晩中ビビッドやりながらこの板に張り付いてるのか
いい歳してんだからハロワ行けや

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d16-Y6bJ)
20/02/02 09:01:05 s1v53ekQ0.net
すまんそれ73の問題児Thor1だろうからそっとしておいてくれ
自称還暦老害の自分の主張を人に押し付けるだけしか出来ない哀れなやつなんだ

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-unxX)
20/02/02 09:38:13 HVYKe4wL0.net
すみませんまた教えて下さい。

ドッグタグって、1日1個しか買えないのでしょうか?
あと、昨日の金豚の入手方法がわかりません。
よろしくおねがいします。

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 09:52:17 QlGOVGtL0.net
軍団商店の階級上がれば品が増えるから複数個いけるのでは?
一日何ポイント手に入ってるのか知らんけど

645:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 09:59:52.75 QlGOVGtL0.net
金豚は赤い箱だな

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-oKOC)
20/02/02 10:04:51 E49OmYbBr.net
金豚赤い箱からでてくるけど、たぶん0.1%〜0.5%くらいだから期待せん方がいい
数百個は開けたけど出てきたの1回だけや

647:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 10:28:58.74 HVYKe4wL0.net
>>636-638
ありがとうございます、なるほど金貨バンバン全く開けてないんで入手できなかったんですね。
300くらい開けてみよう。
ドッグタグはよく見たらもうひとつありました。私のレベルでは1日2個のようです。
2個仕入れたら、どちらも「残り0回」になりました。
重ね重ねありがとうございます。

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b0-/fp1)
20/02/02 10:36:29 uBwsqwEL0.net
>>639
バンバン箱じゃないよ
青い箱は開けたことあるよね
雪松が入ってるやつ
あれの一ランク上が金の箱
その上が赤い箱

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 10:59:13 QlGOVGtL0.net
あぁすまん金貨ばんばんも赤い箱だったな
誤解の生じる書き方だった、申し訳ない

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-unxX)
20/02/02 11:23:35 HVYKe4wL0.net
>>640-641
なるほど、あの箱の上の奴が、、、存在自体知りませんでしたw
ところで、何で640あぼーんになったのでしょ?謎すぎますね。

いずれにせよご両人ありがとうございます。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 11:58:22.77 NxP5MSLR0.net
ワッチョイ 6da2-unxX
ワッチョイ b567-unxX
自分と語り合う穏やかな昼下がり

652:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 12:05:25.15 LMKOnB4C0.net
気に入らないなら黙ってブロックしとけばええんやで

653:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 12:13:09 QlGOVGtL0.net
首都争奪戦やってないのになぜか元首プレゼント貰ったんだけど
なんだろうこれ

654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 12:14:04 QlGOVGtL0.net
あぁ全員配布なのか
数lv上の陸軍くれるな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 12:17:29.93 QlGOVGtL0.net
lv依存か
lvだけ先行してたから実際に作れる陸軍lvより上だったのか

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-/fp1)
20/02/02 12:49:26 LC6g2vNVa.net
そのとおり
毎日戦車をくれるわけだからレベルはどんどん上げるべき
未だにLv46のためにバンバン箱を温存しとけっていうダーク指示が多いから注意な
バンバン箱は手に入れた瞬間から使う方がいいと結論ついてる

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-0Ybi)
20/02/02 12:59:24 9eEjBY9a0.net
温存した方がいいだろ、金貨はダイヤで買えるんだし
46までは金貨より科学の資源の方が足りないだろ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 13:12:25.47 QlGOVGtL0.net
バンバン箱まだ400個近く余ってるよ
ちびちび使って陸軍36、lv42とかになってた

659:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 13:13:26.98 QlGOVGtL0.net
なおこのプレゼント戦車1台で戦力1.5倍なう

660:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 13:15:26.68 p0mmS4fl0.net
Lv46までは徴税100%にならないんだからバンバン使ったら損だ。ダイヤ10個以下の徴税だけで十分。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 13:17:25.50 QlGOVGtL0.net
まぁ鉱山lvも上げないとねぇ
その微妙なバランスの最適解はどうやって計算するのかわからんな
うちのサーバーは新しいのかまだ46ストップ組が多いからとりあえずそこまで走りたいな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 13:18:39.95 p0mmS4fl0.net
それより毎日体力にダイヤ50とバトハンだな。
採集は毎日任務をこなす程度でいい。
どうせレベルが上がれば大量に採集できる。

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 13:33:12 QlGOVGtL0.net
42の戦車一台で2マップ解放できてワロタwwwwwwwwwwwwww
強すぎだろwwwww

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 13:34:05 QlGOVGtL0.net
マップ解放報酬の戦車も42lv*5台もあるわ
あ、3マップか
こりゃlv先行型のメリット大きいな

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 13:34:45 QlGOVGtL0.net



666:戦力がいっきに3.5倍へ 戦力の桁変わったわwwww



667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c3-1Ts7)
20/02/02 14:17:52 L/dDCQAd0.net
>>648
結論づいてるwwwついてねーよwww

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-unxX)
20/02/02 14:27:04 HVYKe4wL0.net
昨日から今朝にかけて頂いたアドバイスで、橙集めてラグノちゃん☆☆になりました!
苦節3週間、初めて昇格しましたありがとうございます!!

669:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa07-XopQ)
20/02/02 14:42:14 CxyxsacG0.net
やっぱ集団対戦は神だな
越境おもしれー

670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF92-WwTe)
20/02/02 14:43:34 m3Hwxx6uF.net
ここのチョンくんってビビッドアーミーの中途半端な微課金者と同じね
微課金で無課金相手に粋がってて、調子に乗って廃課金叩いてみたものの
口論でも相手にならず敗走。
「あいつはキチガイ」だの「スルーしていい」とか負け惜しみもよく似ている

こう言う状態ってかなり惨めだから廃課金やトップ連盟には攻撃しない方がいい
これはゲーム内でも、5chでもリアルでも同じことが言える

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF92-WwTe)
20/02/02 14:47:11 m3Hwxx6uF.net
ワッチョイ 6da2-unxX
ワッチョイ b567-unxX
ワッチョイ b6a9-unxX

サブ使っても有利にならないのがこのゲームの面白いとこだね
5chのトリップスレも同じだね

こう言う状態になるとかなり惨めなので
揉め事があったら自分ならさっさと謝罪するわ
チョンくんは謝罪したら賠償って考えてるから絶対謝罪しないねw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 14:54:04.14 m3Hwxx6uF.net
そもそも発端は在日チョンが廃課金に対して
「キチガイみたいなのがいるw」みたいな余計な暴言吐いたことなんで
さっさと謝罪すべきだと思うわまじで
ビビッドアーミーでもトップ連盟に報復されたら謝罪するだろ?
それと一緒やで?
他の人の迷惑なんで自分から謝罪きめや

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 15:00:45.52 m3Hwxx6uF.net
ビビッドでよくある情けない言い訳
・間違って攻撃してしまいました。すみません
からの〜〜〜
・そちらが先に攻撃してきたと思います>相手が強気だと該当者くび
・該当者くび
・キャンプファイヤー

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a9-unxX)
20/02/02 15:06:56 LMKOnB4C0.net
無課金だとSSRを☆4にするのも大変と言うか無理だ〜w

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-heSx)
20/02/02 15:10:03 12ULY66Vr.net
↑本人は自分が批判されてると思ってないみたいだな
のんきなもんだ

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo)
20/02/02 15:22:47 s4nKDVBe0.net
46までダイヤと金貨箱は貯めておいた方がいいってのは間違いないぞ
住宅バフ100%にならないと無駄になる

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d74-ol1H)
20/02/02 16:00:51 reejtQQU0.net
最近サブ作ったけど住宅バフ100%維持したまま46までいけるし40辺りからならバンバン多少使っても問題なさそう
慣れてる人限定ではあるけど

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-MJgS)
20/02/02 16:21:07 ArD49Xh4M.net
また負けたわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/fp1)
20/02/02 16:51:35 oz15GTToa.net
>>648
パンパンは使い切らず46まではひとつも使わないくらいでよい
40台は科学ポイントが不足気味なので慌てて上げる必要もないし60台になるとパンパンがもう少しあればという場面の連続になる
自分は壁と言われている46のときですらパンパン使わなかったので7千くらい貯めて一気に50の大台に乗って指揮官ランキングも3位に入った
科学ポイントが貯まるまで待っていたら一位も取れていたとおもう

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-l9fC)
20/02/02 16:52:43 PvEop6yf0.net
というか46までに金貨足りないことってあるか?
バンバン開けたって科学アイテムが足りないんだから意味ないだろ

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-RDxq)
20/02/02 16:54:19 CHAko50Ad.net
46いくまで住宅バフ100%になかなかならないからならバンバンやめとけて話なだけで
100%なってんならレベル上げ必要程度に開けるのはそりゃいいんじゃない

ソロならともかく連盟入ってれば自動召集や職業で素材集めやすくなってるから
これいわれだした頃とは状況かわってるてのもあるとは思う

バフ10%とかで開けるのはどうなんだろうな数あわせに10個とかならわかるけど

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 16:57:56.20 PvEop6yf0.net
今サブを育ててるがバンバン開けるほど金貨が必要になった場面ってないぞ
100%じゃないから開けるなって言ってるんじゃなくて必要もないのに開けるなって言ってるの

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 17:06:22.83 oz15GTToa.net
>>673
サブだからってのもあるかもな
2機目の育成だから余裕がある
最初は少しでも早くレベル上げたくて無限火力にパンパンぶっこんだなあ

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/fp1)
20/02/02 17:15:32 oz15GTToa.net
60台になると無限火力二回上げないとLevelUpできないときが出てくる
そのときにパンパン在庫2千はないとどうにもならない
そういう意味で使い所が大事なのがパンパン
使わなくていいときはできるだけ使わずに済ませるとあとで後悔しないですむ

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-l9fC)
20/02/02 17:27:02 PvEop6yf0.net
>>675
お前はパンパン言いたいだけなんちゃうかと

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a16-/fp1)
20/02/02 17:59:41 0c3Hxkey0.net
SSR専用スキルつけるより出撃上限つけたほうが強くね?
廃課金だと変わってくるの?

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-j34k)
20/02/02 18:08:00 PTEoOUnh0.net
専用スキルのレベルが低い前提で話すならそうでしょうね

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-fRbn)
20/02/02 18:09:27 nAfcLL650.net
それにしても越境戦の対戦相手偏りすぎじゃね?
208なんて199より前の強豪すら一度も当たってないのに越境トップ10内に入ってるとありえないしな

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-0Ybi)
20/02/02 18:14:09 m9WohXWp0.net
>>679
ポイントだけじゃなくて鯖の総戦力も加味してマッチング決めてると予想してる。
そうしないと古い鯖と新しい鯖だといくらおなじポイントだといっても勝負にならないよ。
もっと成熟して80の人数が増えてくればあたるようになるんじゃないかな。

690:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-/fp1)
20/02/02 18:20:10 LC6g2vNVa.net
レベル50や60で金が足りなくなるからバンバン箱を溜めておくという考えが頭悪い

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-l9fC)
20/02/02 18:50:56 PvEop6yf0.net
>>681
レベルアップに必要な金貨を超えてでも開けるべきなんですね分かります

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-unxX)
20/02/02 18:52:02 HVYKe4wL0.net
>>676
亀ですがうけましたw

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-0Ybi)
20/02/02 18:53:06 9eEjBY9a0.net
金貨だけあっても資源がなかったら科学進まないだろ
46以下なんて1日4〜5はレベル上がるんだし

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-unxX)
20/02/02 18:54:12 HVYKe4wL0.net
46の壁けっこう高いですねー
3日もレベルアップしなかったの初めてです

あ、調べたら今日で3週間と2日でした
軽課金→昨日から中課金くらいだと思いますが、遅いでしょうか

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca23-gtjK)
20/02/02 20:10:46 I5WENChr0.net
普通じゃね
あんまり課金できないのに他人と比べると痛い目見るからやめといたほうがいい

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 20:16:16.04 E49OmYbBr.net
lv79→80のときの無限火力なんて金貨箱5500個くらいいるぞ
もちろん勤労節約最大、高速つかって経験値調整したうえでな

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a627-Gxmw)
20/02/02 20:22:49 /MYP6ngL0.net
9条新人君は木曜まで自演を続ける気なのかな
というか、本当に何時寝てるんだろう…

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-39PQ)
20/02/02 20:47:18 O7ySDMCPa.net
>>449
クリトリスはだめかい?

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/fp1)
20/02/02 20:50:08 oz15GTToa.net
>>685
いずれ2週間でやっとLevelUpできるかどうかになる
そのとき思うんだ
46の壁?
あんなもん壁でもなんでもなかったって
ただの緩やかな坂なんだって

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-j34k)
20/02/02 22:15:28 PTEoOUnh0.net
9条は変えたらあかん

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo)
20/02/02 22:39:17 s4nKDVBe0.net
46まで金貨箱を空けるべきではない理由
?レベルアップペースに施設が追いつかないので、住宅バフ100%を維持しにくい
?金貨だけあって施設強化ができない場合、デイリーなどの獲得金貨分損をする
?そもそも46までは金貨箱無くてもすぐに上がる

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 22:41:59 QlGOVGtL0.net
46までに金貨箱を開けるべき理由
?ベースを高くすれば元首からのプレゼントで現在lvに応じた陸軍lvの戦車が毎日貰える
?上記戦車でマップ解放を行えばさらに報酬戦車で大幅な戦力増強が見込める
?育成競争に勝てる(本気の課金者除く)

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 22:44:48 QlGOVGtL0.net
正直各施設素材が不足するのはその通りだが、別にレベルアップしてからバトハンで集めても問題ないんだよね
基本的にスタミナ買ってないわけじゃないから進化速度は金貨箱あけてないときと一緒で、その上でlvだけ無限火力やら訓練時間短縮やらで金さえあればやたら上がる(それでも40くらいから必要金貨数が激増してくるので注意)
以上の通り、利益・不利益を総合的に判断すると利益の方が多いように感じた次第である

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 22:45:14 QlGOVGtL0.net
あぁあとレベル上がるとスタミナ強制回復するからその分バトハンできる、というのも利点の一つか

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-i7CI)
20/02/02 22:55:06 p0mmS4fl0.net
>>693
一日でいくつレベル上げるかにもよるかな。

3レベルまでは無料徴税で上がるよね。
ちゃんと金鉱レベル上げれば。
めんどくさいからダイヤ徴税・バンバン使うっていうなら使えばいいんじゃね?

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo)
20/02/02 23:00:21 s4nKDVBe0.net
>>693
いや根本的な部分で間違ってるんだよね
まず元首報酬の戦車は46以降はほぼゴミでしかないし、マップ開放もまともにパーツ育成してれば普通にクリア可能
80までの道のりでは誤差でしかないけど最大効率で金貨箱回すのが間違いなわけないでしょ・・・
46まで金貨貯めてたキャラと最初から無計画に使ったキャラでどっちが早く強くなるかと言えば間違いなく前者だよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-unxX)
20/02/02 23:01:04 HVYKe4wL0.net
>>686
そうですね、マイペースで行くべきでした

>>690
ww

そういうものなのですねw

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo)
20/02/02 23:01:44 s4nKDVBe0.net
あと無限火力でのレベル上げは罠だぞ
大量オーバーフローして金貨無駄になるから極力やめておけよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 23:06:23 QlGOVGtL0.net
>>697
前提として、普通にクリア可能になるまで育てる速度は金貨箱使った方がレベルアップスタミナ分バトハンできるので早い
ここを間違っている
つまり、金貨箱使わないでマップ解放するにはやはり相当に日数を要するのであってどうしても遅れる点否定できない
問題となるのは、最大効率で金貨箱を回すことにより、46の壁をどれだけ早く超えられるかの違いだろう
育成が早い時点で金貨箱あける方が有利、しかし46の壁を超えるときにどちらが総合的に速いか?が論点ではないだろうか?

>>699
オーバーフロー説についてはビビットアーミー調べた時に出てたけど、オーバーフローしないらしいね
実際持ち越しで次のレベルの経験値になっているから意味のない主張

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-/fp1)
20/02/02 23:07:50 oz15GTToa.net
>>697
それな
徴税でもまかなえるうちは徴税
特に無課金者にはレベルが上がるうちに金貨箱が喉から手が出るほど貴重になってくる
60以降もスムースに成長したいならくれぐれも金貨を無駄にするな
46を超えるのは簡単だがそこから成長するほうが難しいのだから

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 23:11:30 QlGOVGtL0.net
徴税でまかなえる→前提として鉱山上げているのでバトハン素材集め速度が遅い点考慮していない
つまり同等の速度でレベル上がっててなぜか片方は鉱山が揃ってて、片方は金箱使って鉱山が揃っていない謎前提の上の仮設
議論の論点は46の壁を超える時点で金箱を途中で使った方が早いか否かであって、そこについて具体的な検証・実証は今のところないようだ
ほぼほぼ仮設か予想の類だけっぽいね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 23:14:58.24 s4nKDVBe0.net
>>700
レベルアップ分のスタミナ云々はまず考え方が違う
最終的に同じレベルに到達するなら回復するスタミナの数値は全く同じ
なので仮に60レベルまで育成する場合バトハンの回数はどちらも変わらない
さらに言えば46の壁はただの通過点であってその後も育成は続く
46の壁超えたら育成が楽になるということも無い
よってその後の育成レースは46まで金貨箱を貯めておいた側が勝つ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 23:15:12.28 KylgtKfm0.net
>>700
そのオーバー分の金貨何で取得した?
バンバンでも国税でもレベル上がってからの方がたくさんもらえたんだぞ?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 23:15:45.20 W8TuHUMw0.net
>>700
どの道持ち越し分の経験値効率悪いから非推奨だけどね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 23:16:06.18 oz15GTToa.net
46は単なる通過点でしかないのにそこに重点を置くのがおかしんだ
そもそも46越えたからといって一人前というわけではなく
隊列編成などフルに行えるようになるのは60越えてから

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 23:18:14.44 s4nKDVBe0.net
というかなんでこの子レベルアップしたら潤沢な資材が手に入ると思ってるん・・・?
レベルアップペースに資材が追いつかないから住宅バフ100%にならない、だから金貨箱使うなって話なのに
レベルアップでスタミナ回復しようがそのスタミナで賄いきれない量の資材が必要ならダメでしょ・・・?

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c593-KoMo)
20/02/02 23:22:12 s4nKDVBe0.net
>>702
金貨箱使う側も使わない側も1レベルアップで手に入るスタミナは同じ
ならそのレベル帯で手に入る資材の量も同じ
だったら片方が住宅バフ100%にならないならもう片方も100%にならない
そうでしょ?

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d62-unxX)
20/02/02 23:22:41 zKNsIlmJ0.net
多分初めて1月も経ってないんでしょ。トップウォーとビビッドの鯖が一緒ってことも知らなかったみたいだし

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-unxX)
20/02/02 23:23:04 QlGOVGtL0.net
>>703
回復するスタミナは同じでも、日にち単位で使えるスタミナは異なるのだから、その分バトハンを回して早くレベルアップができる
これは鉱山レベルについても適用されてしまう

>46の壁超えたら育成が楽になるということも無い
議論の前提は46を一つのポイントとしてとらえているのに対して、君はそれ以降も金貨消費があるから、と反論しているに過ぎず論点を失っている
なお、その限りにおいても、金箱使用を後半にするほどバトハン素材収集は遅れ、施設lvの他メインのlvまで送れることとなり、少なくとも46までは大きく育成に差をつけられる
問題なのはこれらの遅れを取り戻せるほどの金貨量になるのか?ということ
ここが判然としないから結論ができない

>>704
日本語で頼む

>>705
持ち越し分の経験値効率悪い事実はないよ
%で見るから悪いように見えるけど、金貨消費量に対して一定割合の経験値入っているだけだから効率悪い事実もない

>>706
議論の最初が46を目指していることだもん〜
そもそも80前提にしても金箱を後で開けることにより得られた金貨量によって、レベリングの遅れを取り戻せることを証明しなければならない
金貨量が多いことが「ただちに」レベリングの遅れを取り戻せることとはならない

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 23:26:45.21 oz15GTToa.net
越境戦では40、50では壁になるくらいしかできることがない
46の壁っていう言葉が独り歩きしてそこをゴールだと勘違いしてしまっては本質を見失うことになる
どれだけ早く60に到達するか
そのためにはどうすべきかを考えるのが重要だ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 23:27:17.10 QlGOVGtL0.net
>>707
レベルアップしたらスタミナ強制回復→その分バトハンができるので素材収集量は時間効率で金箱使った方が良くなる→その分鉱山レベルも上がる
という論法
>レベルアップでスタミナ回復しようがそのスタミナで賄いきれない量の資材が必要ならダメでしょ・・・?
レベルアップスタミナで補う資材って何のこと?
レベルアップスタミナでレベルアップしなきゃいけないなんて前提はないよ
確実に金箱あけてない場合はレベルアップしないのだから、その分スタミナ消費、引いては素材量が異なり施設レベルも異なってしまうという話
>>708
金箱使った方がレベルアップする数が異なるので前提事実が失当
2レベル上がるのと1レベル上がるのでは得られる素材数が明確に異なる
よって、金箱使った方が46までの序盤育成において優位に立つ点は客観的に揺るがない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1582日前に更新/240 KB
担当:undef