【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 12 at GAMESWF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM81-guaY)
19/12/02 23:46:56 WL/NDgvoM.net
>>147
重課金て月100万円とか?
30万くらいならラグノにカネなんか使いたくねえけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-R3ru)
19/12/03 00:01:58 hHiRoDB6a.net
こんなものに30万も使ってるやつがいるのか

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:08:37.01 E4inmw2I0.net
無料だからやってる人です
レベルの上がり方が滅茶苦茶遅いですけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:13:54.47 sXi7tAII0.net
ラグノはもう後発の救済用でしょ
速度10にして1枠だけの戦車部隊にラグノパッツィ乗っけておけば
相手が格上でも削り程度はできるし

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2a-nqSc)
19/12/03 00:19:42 c8uN7LFY0.net
>>148
もちろん無課金や微課金なら陸軍を捨てて海軍に力を入れるやつもおるからラグノがいらんのもわかるわけだよ。
でもよ>>142を見る限り陸軍には他に優秀な英雄がいるから今更ラグノは使わんみたいに書いとるやろ?
それは違うんじゃないかと言ってるわけだ。
現状陸軍で最強コンビを考えるならめぐみんラグノが妥当じゃないかとな。
もちろんコーデリアハンクは強いだろうが実戦では数もいるだけに重課金勢で陸軍を捨てるやつは少なかろう。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:22:42.96 mX9qkTkxM.net
>>152
いえ、今更ラグノにカネ掛けるくらいなら
ハンクとかめぐみんにおカネ掛けた方がいいと思うだけ

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2a-nqSc)
19/12/03 00:32:32 c8uN7LFY0.net
>>153
つまりあれかめぐみんの天賦はカンストさせて相方を天賦カンストパッツィにするってことか?
そしてラグノの天賦に使うはずだった破片をハンクに回すってことなら分からんくもない。
しかし重課金前提ならラグノの天賦もある程度上げてくるだろ。
最終的には天賦を上げたパッツィが無駄にならんか?
天賦書使わんでいいのがでたら別だろうが。
しかしそうなると星5天賦なしのラグノと天賦ありのパッツィはめぐみんの相方としてどっちが強いんやろな。
ラグノは英雄ギフト買っちまえば星5にするのはさほど苦労はせんだろうしむしろ天賦パッツィ作るより安上がりになる可能性もあるだろうからな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:40:33.83 5ZZZuiUc0.net
結局増やしやすいのは戦車だし減ってもさほど痛くないのは戦車だから陸軍強化からは逃げられない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 00:40:55.22 c8uN7LFY0.net
ラグノは今更いらんという話になると他にめぐみんの相方が必要になるからな。
相方が弱けりゃせっかく鍛えためぐみんは何のために鍛えたのか良う分からんようになるやろ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 02:03:11.58 Chej7hYh0.net
来年には出撃英雄数が3英雄になる話もあることを忘れてはいけない
ラグノを捨てるなんてとんでもない

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ahi7)
19/12/03 02:13:11 AjnP3cnpr.net
>>141
1撃200T?
1撃100T越えは見るよう


161:ノなったけど天賦鍛えればそこまでいくもんなのか



162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 553b-R3ru)
19/12/03 08:15:13 NRoqpR4a0.net
lv47になり住宅バフも20棟で100%になった
こうなったら戦車で土地を埋めたらいいの?
それともまだ住宅が沢山のほうがいい?

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-R3ru)
19/12/03 08:28:35 IjIy8JAPa.net
20棟キープしてあとは毎日任務で自然増加する程度でよい
注意すべきは戦車生産を張り切りすぎると毎日任務するスペースがなくなって
次のレベルアップまでスクラッチアンドビルドするはめになってしまう
最強指揮官目指すならそれも一つの手だがせっかく作ったものを壊すのもなんなのでそこは好みで

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 08:29:10.65 uRJnWzQN0.net
ギフトのために大手行くかほんと迷うな
連盟で一番の戦力だから絶対盟主に恨まれるだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-R3ru)
19/12/03 08:35:44 IjIy8JAPa.net
サブ作って大手に潜り込ませろ
ぐんぐん伸びるから楽しいぞ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 08:54:59.31 c8uN7LFY0.net
>>160
俺は毎日任務で住宅や兵舎を建てる必要があるときはギフト箱どかしてそこでやってるわ。
そうすればスペースのことを一々考えんと戦車も作れるから楽やで。
毎日任務なんてさほど時間もかからんことがほとんどやし終わったらまたギフト箱おいたらいいもんな。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 09:35:49.63 Yk18qqwl0.net
ギフトだけじゃなく大手うつって
バトハンとか難民が自動集結時間来なくとも
5秒で埋まってしまうから回すのが楽になった
好きな時にガンガン回せて本当助かる

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-FyP4)
19/12/03 09:50:18 ZQJo5J5fa.net
先発鯖の人に聞きたいんだけどレベル80でカンストしてもやっぱり空軍って不遇?

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-YC6P)
19/12/03 11:09:22 oueZntkRa.net
ラシュー クリスマススキン
URLリンク(tpc.googlesyndication.com)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 11:43:54.28 D3CiaSNR0.net
>>165
海軍も多くなってきたからハマれば強いよ。
ただ場所を取るからやっぱり不遇ではある。ぶっ壊れコラボ英雄もいないしね。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 12:23:24.91 Chej7hYh0.net
空軍は海軍キラーとして育て始めた人が増えてきたけどやっぱり英雄負けしてる印象
しかも空軍とバレたらここぞとばかりに初期の頃育てた陸軍ぶちかまされる始末

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 12:25:41.14 Chej7hYh0.net
空軍はストレートとスライダーの本格派がワンポイントで投げる落ちる変化球って感じ
あまり多様できない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 12:34:03.61 D3CiaSNR0.net
あと部品の付替えが必須なので運用がめんどいな。
海と陸でいいやってなる。
Lv10を3つ持ってる廃課金様は別。

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-82gX)
19/12/03 12:42:18 Pje0XOr4a.net
>>169
空軍で壊れキャラ来ても牽制役にしかならなさそうなんだよな
初球内角高めみたいな使い方

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-FyP4)
19/12/03 13:30:43 rN6K/CG+a.net
やっぱ空軍そんなもんか 育てるのやめた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 15:22:16.97 AjnP3cnpr.net
>>170
lv10を2つ持ってる人が3つ持ちを別世界の人呼ばわりしてるように見える

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM81-guaY)
19/12/03 15:30:08 Px9y0mjPM.net
レベル10一つとレベル9一つ位で止めてる人が多いのかな
新の方も上げたいしね

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0915-WKXI)
19/12/03 15:36:00 lqxUu3Dv0.net
先生ー
連盟要塞の
連盟員が一ヶ所に集まるのに必要。連盟の活動の中心となる施設。
10x10の影響範囲を持つ。

課金者が多くてはみ出しまくってるんだけどどこまで有効とか判別する方法ありますか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-o7DB)
19/12/03 15:36:35 D3CiaSNR0.net
>>173
文字通り、1・2・3でそれぞれ次元が違うよ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 15:37:17.87 D3CiaSNR0.net
>>175
都市詳細でBuffを見るとか、ザコと戦ってBuffをみる。

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0915-WKXI)
19/12/03 15:38:30 lqxUu3Dv0.net
>>177
やっぱ近くにいてもはみ出てたら連盟科学の効果発揮まじでしないのね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 15:41:59.26 Px9y0mjPM.net
レベル10を3つともなると
コスパだとか累計課金だとか関係なく
売ってれば買う位の感覚なんだろうしな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 15:42:13.54 lqxUu3Dv0.net
どの項目がどれにあたるかBUFF一覧ではわからないや;
何かわかりやすい項目ってありますでしょうか

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-fhjc)
19/12/03 16:05:44 8zkLbbFIa.net
ハンク最後ダメージに乗算って小耳に挟んだけど計算式何を使ってるかわかる人いる?乗算にならんのよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:18:07.35 Px9y0mjPM.net
新しい基地スキンは戦車用か
今ある海軍用のスキン使い勝手悪いし、マトモな海軍スキン欲しいわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:22:26.86 AjnP3cnpr.net
>>180
要塞内生命または要塞内攻撃力かな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:24:05.19 Chej7hYh0.net
連盟領地って4マスの基地スキンの場合は根っこの一マスさえ入ってたらいいんじゃなかったっけ
越境戦での県境と同じ扱いだと思うけど試したことないな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 16:25:30.08 Px9y0mjPM.net
基地動かして確認すればよくね?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:21:48.81 TUUDvZvaY
Lv10持ち様に策源地蹂躙された5人で6時間は採掘してたから
300aaはいかれたのかな?Lv3無人区も取られちゃった

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:40:49.09 R36SjDuya.net
また糞コラボか、要らん

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 17:57:35.12 qb6ryB4F0.net
進撃の巨人コラボかー
立体起動が空軍っぽいねw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 18:47:46.80 rW+LgP4tN
VIP4になるにはいくら課金すればいいかわかるひといます?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 19:12:57.81 iZ3aoYVr0.net
今ってメンテ中か何かなのか?
ゲーム始めようとしたら、G123の画面の後、ロードが始まらんのだけど。
なんなら、ロード表示のバー出てねえ

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a6-R3ru)
19/12/03 19:20:18 3Ti2jpsk0.net
普通に遊べるぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 19:41:27.37 sXi7tAII0.net
IE系列のブラウザからはログインできなくなったよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0915-WKXI)
19/12/03 19:43:42 lqxUu3Dv0.net
>>183
ありがとう
>>184
根っこに入ってるかどうかいま本人に確認してみますね
>>185
自分ではなかったもので、てか課金してないんでスキンはない;

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2fb-V9Wt)
19/12/03 19:53:41 iZ3aoYVr0.net
>>192
マジかよ、ヒ提携はしておいたんやけど、こっからEDへ移行できるん?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 19:55:42.49 gMZOr9JZd.net
伝説対決の勝敗予想ってどこにいれればいいみたいのあるの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 19:56:02.31 vWHJ54fH0.net
IEなんか使ってる奴いるのかよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 11b3-S7Zr)
19/12/03 19:58:37 vWHJ54fH0.net
>>195
レベル80多い方に入れろ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:02:30.14 x5AlowG70.net
>>178
せめて月パス基地は通常と同じ大きさにするべきだな。そんな大きいのいっぱい入らないよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:03:04.39 nkm+dOsXd.net
>>197
全部みてかなきゃなのか...

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:04:48.56 pBE4SFmGM.net
利用環境によってはIE系の方が動作が軽いとかで
このゲーム専用でIE使ってる人も幾らかはいたみたいだけど

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:05:15.27 lYbkQLdea.net
聞いてくれ
いまテレビ見ながら片手間で高速作戦連打してたんだよ、しばらくしてちらっと見るとカーソルの位置がずれてるのよ、ダイヤの消費ボタンに
お前ら気を付けろよ泣

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:06:35.82 qpZguolb0.net
期間中世界マップに登場する巨人たちを倒して、イベントアイテム「調査兵団紋章」を集めよう!
「調査兵団紋章」を集めると基地スキンの「ウォールマリア」、進軍スキンの「エレン(巨人)」など各種アイテムと交換することができます。
これどうせまたボス素材は交換上限有で基地スキンと進軍スキンは課金限定だろ?
いいのかこの表記で?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:33:10.04 tsVQkt++d.net
>>146
やっぱりそうか
こんなクソゲーは無いほうがいいな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:34:28.25 VejfsdUs0.net
空軍英雄来るかな
兵長なら強そうだが

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:45:34.70 KpGNNH8h0.net
人気でいえばリヴァイが英雄なんかね
エレンってことはなさそうだけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52a6-R3ru)
19/12/03 20:46:38 3Ti2jpsk0.net
相性不利の陸に損害少な目で勝てるくらいの英雄が来ないと空軍は辛くないか
本当に数用意できないの何とかして欲しいわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 925b-R3ru)
19/12/03 20:46:58 rytmRA6c0.net
アイコンを好きな画像に変えるのってどうやるの?
ブラウザ版なら出来るって聞いたんだけど?

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64d-tZIm)
19/12/03 20:49:30 KpGNNH8h0.net
トップウォーなら好きなアイコンに出来るけど
トップウォーの人にしか見えないよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:14:10.82 uRJnWzQN0.net
ところが中国版のアイコンはこっちからも見える。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:34:01.49 wLn9Bycb0.net
越境戦の相手また中華なんだが日本より中華と当たる率の方が高いのか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ahi7)
19/12/03 21:59:57 AjnP3cnpr.net
うちは今週末の含めて日本3中華3だな
当たったとこと話した感じどこも中華ばかりみたいなこと言ってた

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 22:04:35.56 3Ti2jpsk0.net
9割中華国鯖だから仕方がない

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c561-JiC7)
19/12/03 22:37:48 hF38iXg70.net
中華相手の方が後腐れなくていい
越境戦にスポーツマンシップなんて不要だし

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b565-V9Wt)
19/12/03 23:39:18 sXi7tAII0.net
焼いて焼かれての状況で相手も日本だと越境ギスるからねぇ
言葉通じない中国の方が何も考えずに焼き討ちできるし楽だわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-UQyu)
19/12/03 23:40:25 eS1FcCGv0.net
このゲームの広告が不快すぎる
運営会社は早く潰れろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:48:59.37 qQUbd4MQK
VIP4になるにはいくら課金すればいい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:46:00.69 q7jhLblu0.net
>>214
うちの鯖は相手が日本でも要塞片っ端から取って基地全部フッ飛ばして徹底的にやったあとで越境チャットで越境戦って楽しいね!また遊んでね!っていう魔王プレイヤーばっかだぞ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:46:46.95 a5z9kXB+0.net
>>217
どこの鯖?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 23:54:15.56 q7jhLblu0.net
>>218
いつか当たるからその時分かる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 00:02:20.43 /xDhRoFna.net
魔王鯖めっちゃ楽しそう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 00:09:52.81 DKovF2/63
>>217
所属連盟と連盟主を教えろ
遊びに行くからよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 00:37:44.78 lScgv/1x0.net
クリスマスの基地めっちゃ強くない?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 00:47:25.91 d1oX1XGg0.net
クリスマスだから特別高く設定しましたとか平気でやるぞ絶対
進撃のエルヴィンが若すぎるってツイートがあるんだが安い絵師に依頼したな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 00:47:47.56 jbUlYfzm0.net
>>199
鯖の数字が少ない方を選んでいけば、ほぼアタリだろ。
勝ち上がっている以上、過疎り過ぎは考えられないからあとはプレイ時間が鯖が有利。
…と、思った。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 01:05:13.56 5AvIrVby0.net
コラボ早すぎるリアルマネー尽きてるのに
もうちょい間隔空けろや(´・ω・`)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 01:20:13.43 3i4QBxMI0.net
クリスマス基地の効果わからねえと思ったらそうか
あの建造物建ててねえや

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 01:25:45.64 lScgv/1x0.net
URLリンク(twitter.com)
基地はこのツイートだよ
(deleted an unsolicited ad)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 01:53:03.32 X7fufc4y0.net
>>227
ドラゴン要塞の陸版って感じか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 01:53:30.56 3i4QBxMI0.net
>>227
あんがと
新スキン出るたびに廃課金とそれ以外で差が開いていくな

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5193-o7DB)
19/12/04 02:50:42 d1oX1XGg0.net
月パス基地の俺は妥協や

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 03:39:36.90 +QESzMiW0.net
ここまで季節感強いと正月以降に使うの嫌だな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 03:45:31.00 NOad01db0.net
_人人人人人人_
> 雪松仕様 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 03:46:50.75 d1oX1XGg0.net
雪松すげー余ってるんだが

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 03:53:28.72 NOad01db0.net
もう冬だし基地内にいっぱい植えていいぞ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 05:23:46.70 QSIEPi4MB
VIP4になるにはいくら課金すればいい

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-WKXI)
19/12/04 05:27:23 KbdnP8ik0.net
>>225
このゲーム毎月コラボあるんちゃうか?
ペース早すぎて流石に課金しんどいわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 06:58:08.64 d1oX1XGg0.net
無課金でも取れるの一つぐらいあってもいいのにな

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-R3ru)
19/12/04 07:10:14 qOSYvrXea.net
カネを落とす鳥がいなくなってバトハンに出る意味がなくなった

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5193-o7DB)
19/12/04 07:14:37 d1oX1XGg0.net
レベル上がらなくて困ってるから金落とす鳥常駐してほしいわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f223-pwTs)
19/12/04 07:21:41 lScgv/1x0.net
基地ひとつぐらいほしいけどウォールマリアスキン次第なんだよなぁ
性能早めに教えてほしいわー

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 07:45:37.30 DuU129Nd0.net
課金強要イベントしかないよね
まあ課金しませんけど

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 08:29:32.90 9UM7XR0y0.net
廃課金を極めしものの称号を持つ
上級廃課金様しかついていけないペースだな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 11:24:20.24 +jkqzg4w0.net
>>237
基地スキンに関しては過去に2回ほど無料でとれる、性能は無料枠相応なものが実装済みなんだよね。
後続組としては無料枠スキンも欲しい気持ちになるけど、運営側から見ると後続が来るたびに無料枠も用意することになるからね…。
望み薄かなと余り期待はしていない。

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-R3ru)
19/12/04 11:48:20 K463BVyta.net
完全なる無課金の者だが運営はそんなに甘やかしてくれなくてもいいと思う
無料枠のスキンなんて貧乏が無


248:揩オて着飾ってるようで痛々しいし 量産機は量産機の美しさがあるとおもうから



249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-YKtJ)
19/12/04 11:49:07 8Q+W6xvH0.net
>>196
昨日まで複アカでIE使ってたわ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:08:14.21 i0+7r7wtd.net
よく寄付の高速作戦を連打ってみるけど、どういう状況でするの?
他の科学全てがレベルに追い付いて金貨の使い道がそれしかないってこと?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:12:03.79 2Czf9mzAH.net
>>246
建物の建造→取り壊しを1000個単位でやるような状況。
場合によっては1万個。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:31:45.83 LsuYhqJM0.net
>>246
他の科学を全部上げてさらに無限火力を上げるとレベルアップでオーバーキルしてしまうときに使う
自分のパターンだとLv62と71の時の2回使った

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-9Bug)
19/12/04 12:46:45 /xUT+x0ja.net
オーバーしたって次に持ち越されるだろ?
てかそこで経験値切り捨てるゲームなんて見た事ないぞ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:50:44.27 2Czf9mzAH.net
経験値じゃなくて、用意する金貨の話な。
ジャストでレベルアップできる量だけの金貨を用意するのがセオリー。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:55:04.74 ELxqV92Sa.net
急に要求経験値増えてバランス崩れたとき用ってことか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:55:42.08 +jkqzg4w0.net
>>249
経験値オーバーを避けているというより、あと少しでレベルUP出来るのに必要経験値分以上の金貨を貯めるのを避けていると考えた方が良いよ。
効率よくスムーズにレベル上げすることに拘らない人、例えば自分のペースで上げられればOKって人なら気にする必要はないかな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:57:47.86 gchMzjxo0.net
>>249
そういうことじゃねえんだんわ。
同じ金貨の量を得るにはレベルが高いほうが有利なわけだよ。
無限火力だとオーバーキルの状況の場合はその分の金貨を集めるのはレベルを上げてから無限火力を上げるよりも遥かに時間がかかるわけだ。
まあそういうときに高速作戦を使うといいっていうのが>>248の趣旨だわな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2a-nqSc)
19/12/04 13:03:44 gchMzjxo0.net
つまりだな、次のレベルになれば沢山金を稼げるのにわざわざ一つ下のレベルで金を稼ぐのはそれだけ時間のロスになるわけだ。
だからこそ最小限の金貨で次のレベルに上がるように調節するやつが早く成長するわけだよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-WKXI)
19/12/04 13:05:44 KbdnP8ik0.net
>>249
無限火力がとんでもない額を要求してくるんだわ
60越えたぐらいから寸止め食らうことが多々あるしな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:10:40.71 gchMzjxo0.net
まああれだな、一度経験したら高速作戦の存在のありがたさがわかるわな。
足りない分スクラップ&ビルドでやったらまじで辛すぎンゴよ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:14:05.72 /xUT+x0ja.net
そういう理屈だったのか
理解出来たよありがと

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:18:48.32 gchMzjxo0.net
最初はピンとこないもんな。
俺も経験して初めて分かったしさ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:28:21.67 IB08dlM8M.net
オーバーキルした分の金貨は
上昇したレベル換算に置き換えてくれりゃいいのにな
誰得システムだよと思うわな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:32:13.02 LsuYhqJM0.net
レベルアップしたら入手できる金貨もその分増える仕様だからな
金貨の価値が減るインフレみたいなもん
インフレする前に買えるもん買っとこね
下手に金貨残したままレベルアップすると持ち越した金貨の価値が半額になるんやで
あとバンバン箱を使わず取ってる人いるけど上に上がれば上がるほどバンバン箱の価値は下がってくから実は早く使った方がいいんだよ
レベル50くらいまではバンバン1000個で1upだけど70超えると1上げるのに4000個くらい必要になる
もちろん徴税の価値も下がってるからそ


265:アまで大きな問題じゃないけどその分住宅金貨と採集金貨の割合が増えてるからな 微課金程度なら気にしとくべき



266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee2a-nqSc)
19/12/04 14:03:05 gchMzjxo0.net
>>260
インフレする前に買っとくというのはちょっとちゃうと思うけどな。
なるべくピッタリの必要量で次のレベルにあげるのが大事やと思うぞ。
無駄に使うっていう発想は逆に損するからな。
それからバンバン箱を先に使った方がいいっていうのはレベルが上がったら必要数が増えるというよりは早めに使って早くレベルを上げたほうがその分得られる金貨が多いからやと思うぞ。
俺が思うにこのゲームは如何に早くレベルを上げて更に大量の金貨を得られるようにするのがレベル上げのコツやと思うけどな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 14:29:46.22 d1oX1XGg0.net
>>243
過去にあった無料なのを再びやってくれるだけでいいんだ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 14:34:02.62 4wFG7fvo0.net
配信者募集!?
これはS154を狙い撃ちにしてますね…

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb0-R3ru)
19/12/04 14:56:55 +QESzMiW0.net
YouTubeって中国繋げないんじゃなかった?
ここの中華鯖って本国以外の中国人ユーザーが使ってんの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-3YLn)
19/12/04 15:15:10 hrQHo+8LM.net
コレコレは絶対にやらないけどな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 16:22:09.35 43mJdw9s0.net
誰も負け確定試合なんて放送したくないでしょw

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-T9FJ)
19/12/04 17:06:43 3izysHq10.net
今回鯖番号10以上離れたところと越境戦やるけどレベル差がひどい
向こうのトップはこっちのトップ10にも入れねえわ
しかも寄付段階で上下合わせて10倍差ついてる
こっちもやる気なくすわマッチング方法だめだろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H56-o7DB)
19/12/04 17:47:26 2xn2ybz0H.net
採点方法がガバガバだから仕方がない。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 17:59:05.66 zSu4xriD0.net
あえて高速作戦に寄付する理由って?
寄付額が多いとか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:00:05.98 t3SxkbUa0.net
>>269
実際に寄付すればわかるけど高速作戦だけ寄付できる回数が圧倒的に多いから
それだけ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:02:16.61 J2kajIZk0.net
コレコレが配信したら質の悪い荒らしが大量流入して154鯖は終わるからライブやらないよ
あくまでも信用してるリスナーの一部とプライベートで楽しんでるだけ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:02:42.97 gchMzjxo0.net
>>269
君も高速作戦を見てみればわかるぞ。
他の項目と違って最大200回寄付が出来るからな。
しかもまた寄付が出来るようになるまでの時間も短いきがするしな。
まああれはレベル上げの誤差が出た時の救済策じゃないかと俺は勝手に思ってるわ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:05:15.34 GgYz0KyDd.net
高速作戦なんて不要
そんな風に考えていた時期が私にもありました

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:06:19.60 gchMzjxo0.net
俺もあったわ。まだ若かったなw

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:06:38.02 zSu4xriD0.net
そうなのか
うちの連盟勤労節約がまだ2レベルだから分からんかった
ありがとう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:11:57.10 ZYtNkgfa0.net
このゲームって空軍作らなくていい感じですか?
弱くないですか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:17:33.26 gchMzjxo0.net
空軍の何が辛いってあのデカさだわな。
陸軍なら四倍の数作れるってことになると消耗戦を考えるとつい陸軍優先になる。
船はそれに輪をかけてデカイが海は船しかおけんからまあなんとかなる。
対海軍兵器としてあれば嬉しいがそれがネックになって気がするな。
まあ空軍の英雄でまじで強いのがきたら流行るかもな。

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-lANG)
19/12/04 18:35:39 leVtU9G6d.net
>>275
勤労節約の効果は高速作戦に


284:かないらしいよ



285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:37:39.53 jatoQHIW0.net
最初にパッツィとラグノを育てやすくしてさらに陸軍生産しやすい仕様、海軍と空軍にはない指揮官像があるし戦車記念碑まで配る始末
初心者は誰でもまず陸軍から育て始めて当然
兵器のことを戦車戦車言い始めるのもここから
その状態で空軍育てるとか敵にポイント配って歩くようなもんだったからな
じゃんけんでグーしか出さない相手にチョキ出すかどうか考えるだけ無駄

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-T9FJ)
19/12/04 18:38:35 jatoQHIW0.net
>>278
そうじゃない
勤労節約をもっと上げないと高速作戦の寄付が解禁されないんだよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:41:02.47 d1oX1XGg0.net
質の悪い荒らし コレコレ一味のことでしかない。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:41:45.16 d1oX1XGg0.net
つーか空軍作る余裕がないし空軍場所取るからな。海軍みたいに海全部使えるならマシだが

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:46:05.54 leVtU9G6d.net
>>280
そう言うことでしたか
人によるけど、レヴェル60以上になると使う場面があるかも

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:05:26.28 2xn2ybz0H.net
空軍いれば、戦車船が全部ぶっ壊れても採集できるから…見捨てないで

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:16:49.61 Qk8kjVSk0.net
戦車は無課金でもそこそこやれるように設計してるだけだろ
課金組は海軍育てて無課金蹴散らしつつさらに課金できる廃人様は空軍に手を出せってだけ
海軍空軍が2×2なのもダイヤ買ってガレージ強化しろって意味だぞ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:25:26.83 8c9i3t/t0.net
S126の元首様のありがたーい今世紀最大のギャグ
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(gyazo.com)
誰か結婚してやれw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:31:44.21 Qk8kjVSk0.net
さすがに自称女神は引くわ

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5294-8b9h)
19/12/04 19:32:11 2vkGNAr50.net
悲しすぎて笑えねえ・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 19:50:57.33 xtvwYt/i0.net
いやーきついっす

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:02:45.23 xtvwYt/i0.net
チャットから出身地消えた?
個人情報保護法か何か?(すっとぼけ)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 20:19:34.07 dOryD2NA0.net
空軍解禁がレベル18でガレージ解禁が20だったっけ
その時点で飛行機満足に作れないほど敷地が戦車であふれかえってる人もいるだろうし
そんな段階から空軍育成まっしぐらな人は逆にすごいわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5193-o7DB)
19/12/04 20:54:48 d1oX1XGg0.net
また無課金微課金と差をつけるシステムが導入されるな。基地やSSRだけでも強いのに更にリンクシステムで強化かよ
引退待ったなし

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f223-dP9O)
19/12/04 20:55:36 lScgv/1x0.net
アップデート情報がメールできてるけど
転生システムってなんじゃろ。サバ移動?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:08:10.84 Nu9kmdK70.net
140サーバーの専用スレがまた立ったよ
スレリンク(gameswf板)
140の人かもん

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:36:28.34 xtvwYt/i0.net
>>293
新しい生活ってのが鯖移動を予感させるけどどうじゃろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 21:54:05.18 4wFG7fvo0.net
>>294
2個もいらねーだろ、頭おかしーのか
それより最悪の仕様変更が行われたやも知れん
これは焼き飛ばしによるバトハン妨害が捗るかもな

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b0-T9FJ)
19/12/04 22:52:50 /lEgtQ8D0.net
バトハンでもシールド剥がれるようになったのか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 23:23:31.04 9UM7XR0y0.net
進軍スキンスルーしてたけど効果次第じゃ買わされそうだな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 23:46:18.49 /lEgtQ8D0.net
うさぎ(可愛い)の出番がようやく来たか

306:佐々木 龍一 (ワッチョイ cdc2-MVf8)
19/12/05 06:08:11 VHaXY9SH0.net
>>69
^^

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 07:36:05.12 +/Wayb9H0.net
飛行機小さくすればいいのにな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 08:56:16.05 LtRzIKCR0.net
飛行機だけで進軍すれば進行速度5倍ぐらいにしとけばいいよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-ROQ5)
19/12/05 09:01:06 3Wy8vvFva.net
連盟ギフトってトップレベルの連盟だとどれくらい貰えるものなの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0315-8zr5)
19/12/05 11:49:10 is4L7+qS0.net
わからん…それは連盟それぞれだからだ

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b0-8XBQ)
19/12/05 11:51:49 OZoaxzl10.net
廃課金一人が大体1日50〜60ダイヤ落とす感じ

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-CR0S)
19/12/05 12:21:52 JCFYu94Ta.net
なんか兵器のグラ変わったな
慣れてないだけなんだろうが違和感半端ない

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-NZ/G)
19/12/05 12:31:40 d3NdVFDyr.net
コラボの基地スキンは進軍数増加じゃないかな、もう情報出てたらごめんだけど
デアラのやつもこのすばの屋敷と同じと聞いたからまた出すんじゃないかと思ってる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:14:26.17 +/Wayb9H0.net
なにこの新グラ
戦車が岩石なんだけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:25:22.59 x6CBQ2Ica.net
船69だけどめちゃくちやダサい
何やねんこの長方形

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:25:34.86 OZoaxzl10.net
ダブルバレルは見た目カッコいいいだろ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:26:06.05 OZoaxzl10.net
船は・・・
ダサいわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 13:45:59.05 +/Wayb9H0.net
飛行機が学研の付録みたい

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-1ucL)
19/12/05 14:03:39 GE3VE/QP0.net
バリエーションが増えるならいいけど

で、テントに戻るのはなおったのか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-on9B)
19/12/05 14:06:54 Hzw4itQV0.net
>>307
デアラとこのすば屋敷は同種の効果だったけど、かつ神は守備偏重のスキンだったからな。
ウォールマリアも守備偏重とかで、出撃数UPは期待できんかも。

クリスマススキンの出撃UPは所有効果だから、デアラやこのすば屋敷との併用相性は良さそうね。

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-hvy4)
19/12/05 14:06:59 jDb8XLfda.net
>>303
どの程度のトップレベルかはわからんけど、170人全員が120円ならそれだけでも800は入るなー
さらに連盟宝箱でウハウハよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0315-8zr5)
19/12/05 14:07:05 is4L7+qS0.net
いやもっと根幹の、放置している未実装機能をなんとかしろよと

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 14:33:45.47 zuMuEPSTa.net
ガレージって上限ある?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 15:04:51.92 eGyp844w0.net
トップレベルの連盟にいるけど、連盟ギフト+連盟宝箱+毎日任務とかのデイリー分あわせて1ヶ月で50000ダイヤぐらいだった

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:18:01.66 x6o8zEbH0.net
トップレベルの連盟が美味しすぎるせいで新規連盟やしょぼい連盟がいつまで経っても人が増えない。それどころか減るんだ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-V35x)
19/12/05 16:57:30 Wsw/EfJia.net
兵器のグラフィック一新されたけど各ユニットの特色ってそんなに変わりばえしない
三すくみ以外にもなにかしらの違いを入れてほしい

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3b-V8bF)
19/12/05 16:58:23 ppdK+RoI0.net
英雄がどう作用するのかわからんのだけど海軍に陸軍の英雄をつけるのと海軍の英雄つけるのではどう変化するの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:02:02.75 /m


329:E4rmUr0.net



330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:38:54.93 YtsCh8x/a.net
>>319
なんで合併しない

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:44:36.16 YoqAoSLPd.net
>>286
suwさんw同鯖で草
自分は猫だけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4505-MVf8)
19/12/05 17:46:01 pYQZCtLe0.net
連盟解散に必要な条件って何?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:59:00.99 d3NdVFDyr.net
元首連盟じゃないこと、連盟員が盟主だけ、連盟領地削除済み、保有県庁なしまたは放棄済み
これなら十分だと思うけど、この4つのどれかやらなくても解散出来るのか、逆にこれ以外に必要なのがあるのか

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a6-V35x)
19/12/05 19:03:17 yQ27MeHW0.net
懐かしいネタ使ってワロタ
でもなんの広告だよ

URLリンク(static.zucks.net.zimg.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM41-R7sg)
19/12/05 19:21:33 H9F53Z0NM.net
>>303
ギフト数はわからん
1日2000ダイヤはある

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:38:16.84 OZoaxzl10.net
>>328
うせやろ!?
伝説何個分よ!?

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed93-Fgt1)
19/12/05 20:50:19 Nr37tf/W0.net
各連盟の強いやつが元首連盟に集まり始めて終焉の匂い

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 20:54:09.34 tDddk0Ps0.net
>>326
解散するのに連盟員全員蹴り出さなきゃならんのか
面倒だな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:03:34.28 siTfDxtL0.net
120円→5ダイヤ のべ150人で750ダイヤ
240円→5ダイヤ のべ60人で300ダイヤ
600円→5ダイヤ のべ40人で200ダイヤ
1200円→10ダイヤ のべ30人で300ダイヤ
2400円→10ダイヤ のべ20人で200ダイヤ
5800円→20ダイヤ のべ10人で200ダイヤ
10800円→20ダイヤ のべ5人で100ダイヤ
これでやっと2050か

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:19:38.81 d3NdVFDyr.net
>>331
思いっきり厳重にしようとしたらこうなるかな、っていう予想ね
実際どうかは知らない
どういう意図で変えたのかも知らんし

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:23:17.39 d3NdVFDyr.net
>>328
今のうちだけやで
レベルカンストしたり強化部品買いきったら無くなるからな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:59:07.53 2wsiR0Ah0.net
>>327
元ネタ知らんけどおもしろいねこれ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:29:31.93 oW/khvJY0.net
>>335
誰も消防車を呼んでいないのである

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-dl55)
19/12/05 22:53:03 iMgnqzyLa.net
盟主がダイヤ欲しさに元首の連盟に連盟員と交代で加入するって別サーバーの世界チャットで書き込んでたんだけど
加入される連盟に教えた方がいいのか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:15:37.14 oW/khvJY0.net
ぜひ教えてあげよう
そういうのもこのゲームの醍醐味だと思ってる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:18:02.68 x6o8zEbH0.net
ダイヤ欲しさに大手行きたい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:36:42.58 d3NdVFDyr.net
吸収合併されればいいのに
ダイヤ受け取る人増えればそのぶん連盟の宝の経験値も延びるから、険悪な仲でもなければ受け入れてくれると思うけどな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:57:46.81 sj9bClN80.net
枠が空いてるなら誰でもいいから埋めた方がお得なのは間違いないから大手でも変な奴じゃなければちゃんと就職面接受けて入社できる
まずは自己アピールの練習で世界チャに顔を出してみよう
一発ネタをあらかじめ用意しておくとおぼえられるのも早いぞ!さあレッツゴー!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:02:07.74 amEPEbUva.net
俺がいる鯖でもお子様が別鯖へ世界チャットでわざわざ宣言してから転々としてるな
戦力も全く上がってないし通報されたーとかもよく言ってる
そんな感じの問題児が連盟に来たら困るだろうけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6323-+fLP)
19/12/06 00:14:49 QVVErxEO0.net
世界チャットの常連がテロリストをかまってちゃん認定してるときは笑ってしまった

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:28:00.36 z00jFg9o0.net
>>332
うちの弱小連盟に10ダイヤのギフトを結構くれる連盟員が複数いるけど、最低でも1200円もするのかよ。明日お礼言っとこ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:31:21.08 CR86JEMw0.net
>>342
別連盟に行くのと別鯖に行くのは別の話だろう
別鯖に行く宣言をわざわざ世界チャットでされても反応に困る

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 01:00:58.01 OY98dzwHd.net
>>344
変にお礼とかすると逆に無課金寄生勢としてマークされると思
心の中だけで感謝してれば大丈夫じゃね?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 02:11:37.46 CUZvWwY50.net
マークはしないけどいちいちお礼されるのはめんどくさいかな
されて悪い気はしないけどされなかったからと言って嫌な気になることはない
変なシステム

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-2cyT)
19/12/06 02:17:42 XbUl8fcWa.net
ほぼ社会人の連盟だから皆お礼してるわ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 02:19:53.53 BOhEWfdB0.net
越境戦で負けた方の元首と連盟が拉致される機能が欲しい。
で、むこうの鯖で一週間プレイする(`・ω・´)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 02:19:57.32 4koUmjd4a.net
最近視聴金貨でなくなって助かる

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 04:25:55.38 WbS49Rtd0.net
そういえば視聴金貨最近みないな

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-zAlO)
19/12/06 05:32:19 CHXKvPqt0.net
>>340
交流がある小規模連盟に持ちかけた事あるけど断れたな
小規模でも自分達だけでやりたい人達もいるから難しいね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 06:07:41.06 9ADvm/rS0.net
転生システムは一体何なんだろうか

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d3b-V8bF)
19/12/06 08:07:59 shyDJkad0.net
>>322
戦車と戦艦混ぜた艦隊に陸空の英雄一人づつ付けたら、両方の英雄のスキル発動する?

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-LMb4)
19/12/06 09:14:55 tpfs5CXC0.net
>>348
社会人だからってのはよくわからんな
気を使えるという意味ならなおさら
お礼で無駄にログを流さないように気を使うと思うけど

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 09:32:40.42 /sRHeZO+0.net
ワチャでお礼言われた時にはどんな羞恥プレイかと思ったよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2a-jRrM)
19/12/06 09:33:28 BqssmAEA0.net
ぶっちゃけみんな自分の強化の為に買ってる物にたまたま連盟ギフトがついてるだけだと思うからな。
俺は別に礼をしてくれようがしてくれまいがどっちでもいいというか気にしたこともないわw

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMeb-aps1)
19/12/06 11:21:16 zETE70wjM.net
転生は単純にお金絞りとるシステムだろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 11:37:49.31 osRpiY7FH.net
>>349
ええなそれw
もっとよそと交流がほしい。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 11:40:00.19 wcAu9u9t0.net
転生したら別鯖でレベルや装備引き継げるようになるのかな
進撃のコラボ、いつからだっけ
クリスマスと被るなら基地スキンどっち選ぶか考えたい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:23:13.78 /sRHeZO+0.net
>>349
程々の専用デバフがついてもいいぞー

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 13:08:29.15 K5ZDf/dx0.net
>>354
戦車、戦艦混成部隊なら陸軍、海軍英雄では?スキル発動条件に兵種制限が無いのであれば、空軍英雄もOKだろうけど
陸・海英雄1人ずつでも発動するけど、英雄は主砲に合わせた運用の方が良い気がする
>>357
お礼を言うかどうかは本人次第だと思うけど、連盟ギフト無しの方が個人の益になるケースもあるから、態々連盟ギフトを選んでくれたってことで感謝コメしているな
>>360
まだ日程は出てないけど、このすば・かつ神の流れで行くなら12月下旬ぐらいかな
他にイベント予定がないならクリスマススキン販売終了後から始まるかも
ここの運営、今までスキンイベント被せたことないからね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1621日前に更新/215 KB
担当:undef