艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart920 at GAMESWF
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:
19/10/12 01:00:49 qfunbSax0.net
>>97
ボス前エリレ引いたときは
先制雷撃で大破艦が出ないかどうかと砲撃戦で被害出る前にエリレを潰せるかどうかの問題になる
道中支援があると随伴が減るんでエリレに攻撃が行く可能性が増えて2巡目以降黙らせられる確率が上がるが
各艦隊の練度や装備などもかかわってくるんで一概に言えないのさ
消費資源とか撤退原因などを記録しておくと何が良くないのか見えてくるかと

ノーマルレ引いたのに随伴の戦艦が粗ぶって空母大破したり
上ルート2戦目のフラヲ改が航空戦で瑞鶴の墳進弾幕抜けて大破したりと運も絡むけどな…

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:02:11.14 zIm/MxCq0.net
何カ月か振りに5-5叩き割ったぜ
あとZ後段と第一戦隊と夕巻任務ともう1つの第一戦隊(要、陸奥改二)片すから最低でももう2回行かないとアカン…
四航戦任務?練度が足らん。設計図も

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:06:34.48 Sn5whr+X0.net
>>98
ちょっと編成晒してみればどうだい
神通に電探ってのもおかしいし、水偵の方が索敵あがるぞ
なにか装備の積み方がおかしいんちゃうかな
空母は赤城さんだけ?あと彩雲もないのかな?とかいろいろ気になる

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:10:42.23 ET4faKt5d.net
確実に装備ガバってるのもあるけどそもそも索敵はプレイヤーのレベル(司令部Lv.)で必要値変わるから編成晒すならそっちもね
本当なら計算サイトをお勧めしたいところだけどそっちは装備の基礎を理解してからだからおいおい

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:11:14.55 5K+hlWjb0.net
俺も今回5-5は10周もしてもうた
いつもはサクッとストレートに近いんだがボス前のレにやられたわ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:18:33.79 vfyQQoAl0.net
>>34
URLリンク(pbs.twimg.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:18:48.18 7SQQVLom0.net
全キラ付けして支援出してる上ルートだけど
ボスに行けば基本沈めてもボス前レに開幕カエレされる関係で毎回10回くらいだから
ストレートクリアとか6〜7回とかいうのが全然イメージわかぬ。今月は12。
まぁ許容範囲内だからいいけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:24:49.71 7QMRbzsQ0.net
支援なし固定編成でも10出撃未満で終わるようになるよ
エリレや南方ちゃんと仲良くなれば結構許してくれる
5-5は宗教じみてるから自分の編成は他人に勧めないけどね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:26:48.05 8jhtVWkw0.net
編成画像出せない教徒はちょっと手に負えそうにない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:43:49.83 AvLhVHiSd.net
5-5は雷巡うんぬん言うとキレるやついるイメージ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:46:46.91 5K+hlWjb0.net
5-5支援いらんでしょ
出すとしても決戦くらいでいいと思う

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:54:08.18 S6AYDKAsd.net
実際に支援不使用派もいるだろうけど大型艦ワンパン出来る火力の敵が各マスに数体鎮座してるマップで支援いらんでしょ(ニチャア)はちょっと信用出来ない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 01:56:33.27 4A0KTCv10.net
念のため、強化ということで北上の魚雷CI用に運改修してるけど
けっこう時間かかりそう
北上は連撃で十分、駆逐、阿武隈、重巡にまわせ、とおもったけど
前イベのE2でしっかり運改修したほうがよさそうだった

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:09:22.64 AvLhVHiSd.net
北上の運改修は後回しでいいでしょ
雷巡連撃で無理ならCIでもまず無理ぞ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:09:31.04 YkfYU6LC0.net
支援出す資材で殴ったほうがいい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:13:55.09 AvLhVHiSd.net
5-5に関しては撤退なりA敗北食らった場合本隊の資源重いから支援ありのが結果安いこともあるんじゃね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:19:25.44 N2L2V7zvd.net
>>110
不使用派の端くれとしてはいらんでしょというより焼け石に水という表現の方が正しい気がする
道中も決戦も出してエリレの雷撃にワンパンされるのいややん?
あとはそれぞれの宗派によって対応が異なるだけで

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:20:54.99 I2O8figw0.net
支援出して下の駆逐潰してくれたら突破率や旗艦撃墜率が上がるのは判るんだけどな
その恩恵を差し引いても支援出すのが面倒なんだよな
流石にS勝利任務の時は出すけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:25:32.52 gpYqRn7Ld.net
支援出したら死んじゃう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:28:28.26 7QMRbzsQ0.net
南方強化後はしばらく支援出してたけど気がついたらなしでこなすようになった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:30:20.05 N2L2V7zvd.net
>>116
正直キラ付けの手間がなけりゃいくらでも支援使うんだけどね
支援にかかる資源なんてたかが知れてるし
支援嫌いな人はいっぱい見かけるけど基地航空隊出したくないって人は見たことないもん

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:37:24.30 gAb+zvJP0.net
支援は両方とも出してるし航巡にキラ付けもしてるなー、その方が結果的に安く上がる気が
まぁ割れてるんなら各自が好きにやればいいとは思う

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:43:17.93 H+k6wC49a.net
提督達で合体すればいいじゃん

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:43:27.17 Tk0FbQaJ0.net
重量編成ならボスでレレ反攻引いてもわりと勝てるから、決戦支援はいらない
バルジ積んでればボス前のエリレも耐えることは結構ある
ただし、逸れるから、そこは目をつぶる
逸れたら支援は無駄になるから出さない
あれやこれやで最近は支援不要派になった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:49:32.25 GRA/enNiH.net
確かに基地航空隊の熟練度付け直ししない提督は見かけるけど出し渋る提督は見た記憶がない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:54:33.78 GRA/enNiH.net
そいや5-5で赤城改二が中破する度に一航戦のホコリとか揶揄してる実況提督いる、本人は気の利いた事言ってるつもりかも知れないが俺はつまらんなぁ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 02:56:23.93 AvLhVHiSd.net
支援用のキラは演習やウィークリーついでにつけるもんじゃないのか
わざわざ1-1なんてイベで詰まった時くらいしかやらんぞ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:02:10.58 gAb+zvJP0.net
前に重量編成を推してたリアフレが死んだ魚のような目で「止めとけ…」と言ってたんで固定出来る編成でしか行ってないなぁ
逸れまくって心が折れたらしい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:03:29.69 7QMRbzsQ0.net
ウィークリーでキラつけはよくわからんなぁ
月曜にろ号以外全部終わらせるぐらいの勢いで突貫しちゃうからキラどころか疲労の方が心配

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:04:55.79 4A0KTCv10.net
5−5は重量編成派だけど
決戦支援はいれたほうがいいかな
割合ダメとか、
下のほうの駆逐艦を倒せるだけでもゲージを削る、割ることにけっこう貢献する

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:06:47.91 TADFhgL50.net
逸れまくるのは乱数も当然あるけど索敵足りてないとさらに逸れやすくなるからそういう人もいそう
自分は決戦支援出して重量編成でボスながもんタッチが一番安定してる(ネルソンタッチより成績が良い)から
最近はそれで行ってるな 駆逐や軽2隻落とせれば潜水艦いる場合確実に上狙ってくれるから本当に楽

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:13:14.34 GRA/enNiH.net
同人誌で知ったけど大和はアイオワに比べると索敵値低かったりするからね

132:
19/10/12 03:21:45 eRBwa2dWa.net
5-5は大和武蔵サラインピ鈴熊で支援無し
10回くらいで大体終わってる
たまに20回が見えるくらい

133:
19/10/12 03:23:49 P+gEobsB0.net
5−5は結局道中だけはだしてるな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:24:09.72 AvLhVHiSd.net
>>127
空母は3-3や4-4
駆逐は1-5か7-2で戦艦は必ず演習に出すようにしてる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:25:40.48 vtrI+hkG0.net
URLリンク(imgur.com)
もしもしポリスメン?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:37:17.35 WOAlACvoK.net
ポリスメン「レベルマじゃないのに3隻並べるとか意識低い罪でタイーホですね。レベルマじゃないなら2隻でしょ市民」

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 03:41:04.01 SuaMBkiG0.net
5-5は戦艦重巡を演習でキラ付けて空母はウィークリーでキラ付けしたらだいぶ楽になったな
月に5回撃破で済むからキラが追いつかないという事も無いし

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 04:30:12.41 AvLhVHiSd.net
重巡は今ならマンスリー遠征で使うか
輸送ついでに5-3Pやるから主力はいつもキラ維持されてるわ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 04:34:56.21 Pp3xgm5R0.net
5-5割ったついでに巻雲改二にして任務消化中
初めて5-5を補給艦ルートでやってみたが
道中支援出してれば天国だなこれ
まあゲージ割るには火力不足だが

140:
19/10/12 05:03:59 JTC92U+r0.net
眠らないスレ。
そしてこれから新鮮なデイリーに対処する為、続々と提督が起きてくるのだろうな。

俺はむしろ今から寝る。
皆様方におきましては、台風と轟沈に注意してくだちい。

141:
19/10/12 05:08:06 JPLteYny0.net
新鮮なデイリーはすぐになくなる
今すぐブルネイに向かうんだ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 05:13:32.69 RRhYh8Zn0.net
3連休だろうが大型台風が来ようがやる事は変わらないのだ
今月の戦果伸びが良いのう

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 05:28:18.51 LtRAyiAd0.net
3群の勢いがなかなか鈍らないねw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 05:33:33.80 UEnE2L/g0.net
千歳千代田・北上大井の牧場ばっかやってたら3郡入りすら怪しくなったわ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 05:36:19.17 7QMRbzsQ0.net
特に何もない月っぽいから戦果稼ぎに集中してんのかねぇ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 05:37:06.36 JyApCh8i0.net
戦果砲全ぶっぱしたけどまた3軍にも入れず終わりそうだ

147:
19/10/12 06:00:43 iRoaRpFD0.net
戦果砲集中ぶっぱにEO足したら流石に3群にかかるくらいにはなるんじゃね
まず戦果砲とEOをクリアするための出撃で戦果+100くらいありそう

148:
19/10/12 06:01:27 cGZZ/3FWd.net
柱の3群とかボーダー3400くらいになりそう

149:
19/10/12 06:02:40 9CnZhS2J0.net
しずまニキのキャラデザの魔王学院もアニメ化するんだな楽しみだ

150:
19/10/12 06:17:31 x1+WGlUm0.net
>>101
司令部レベル100
赤城 Lv70 流星×3 紫電改2
千歳航改2 Lv70 流星×2 天山 彩雲
神通改2 Lv70 15.5三連装×2 22号水上電探(水偵で逸れたんで色々試行錯誤して…)
満潮改2 Lv79 10cm高角 22号水上電探
霞改2 Lv78 装備は同じ
響の改2 Lv72 装備は同じ

って感じですね…

151:
19/10/12 06:18:22 RRhYh8Zn0.net
EO1030と戦果砲1660で2690+α
そこに引き継ぎ戦果が足されるからな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 06:22:04.48 AlWGjGQD0.net
色んな所でソレそうだな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 06:22:58.08 LtRAyiAd0.net
2-5は彩雲2個入れてるわ

154:
19/10/12 06:32:50 7QMRbzsQ0.net
2-5は水反→第五戦隊編成で割るまでやって終わりだから
それ以外の編成どんなのあったか思い出せなくなってきてる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 06:39:02.97 5kWO7g8X0.net
第5戦隊だと羽黒に電探積み忘れてもたどりついたな
索敵で苦しんで装備考えるとか楽しそうじゃないか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 06:39:39.97 cGZZ/3FWd.net
2-5は彩雲2電探3阿武隈入りが多そう

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 06:46:17.35 RUHk8Q0Z0.net
天気予報だと今の時間帯は土砂降りのはずなんだけど、一滴も降ってないからコンビニ行ってきたわ
天気予報も台風も真面目にやれよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 06:48:11.17 AlWGjGQD0.net
彩雲2個積めば間に合いそうだね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 06:51:54.15 I2O8figw0.net
関西だけど昨日は雨降らないみたいな予報の流れだったのに今めっちゃ雨降ってるわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 06:54:37.23 Sn5whr+X0.net
>>149
とりあえず神通の電探は零式水上偵察機チェンジだ、昼連撃できるしそもそもマップ索敵値もそっちのが上だよ
それだけでは届かないっぽいので、なんとか彩雲をもう1個用意して千歳の天山とチェンジして計2個積みすればOKっぽい
あと実際に出撃する前に「デッキビルダー」とかでちまちま入力すれば行けるかどうか事前にわかるのでググってください

161:
19/10/12 07:00:28 x1+WGlUm0.net
>>159
ありがとう、やってみます
確か彩雲あったはずなんで…

162:
19/10/12 07:13:13 RVi5quY80.net
野分「そろそろ本気出す」

163:
19/10/12 07:19:37 gAb+zvJP0.net
なんで2-5ってあんなに索敵値必要なのかね
AL/MIの時は史実的に索敵大事!ってことなんだろうけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:20:13.31 JPLteYny0.net
大潮「アゲアゲでイきましょう!」

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:20:48.81 CV5vUEe2d.net
バラバラ雨降ってきたぴょん

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:23:56.26 x1oAmV6J0.net
うーちゃんの任務:港に行って各艦が無事か確認

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:24:57.76 UFG/cUl70.net
真っ先に港の様子を見に行きそうな艦娘って誰だろうか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:25:27.07 h/OLbogE0.net
北上さん周辺だけど


169:蜑Jになってきた 関東地方の提督は大丈夫か?



170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:26:42.53 N2L2V7zvd.net
>>166
面倒見良さそうな長門

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:37:58.79 UnEaSP0J0.net
今日なら任務頑張れると残りは
強硬輸送隊抜錨
z作戦後段
新編成、三川艦隊
泊地周辺海域
調べるとどれもきつかったり手間かかるのばっかりでそっとじ、、、

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:39:32.95 U0p6OA9h0.net
>>167
まだ全然平気だよ
今日はまったりブルネイ回すわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:41:32.41 2lN4yL4ud.net
そのへんはランカー狙いでなければ放置でいいかと

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:48:02.91 Ave99b4E0.net
だれか開発資材の有効な使い方教えれ…カンストしちまった

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:49:16.81 h/OLbogE0.net
>>170
ご安全に

176:
19/10/12 07:50:50 I2O8figw0.net
雨降ってる地域だけど通信エラーが頻発し始めたわ
あんまり面倒な任務はやらずにブルネイやってろって事か

177:
19/10/12 07:50:59 ZXrCTb/W0.net
紫電とか46砲とか開発しまくって減らすんだよオラァン

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 07:52:48.61 UnEaSP0J0.net
>>171
だよね、ヘビー層向けエンドコンテンツ
艦これのいいところは初期開始層はライトプレイでもカタパルトや勲章、ネジや6454陸攻で優位維持続けられるとこだな

179:
19/10/12 07:57:26 gAb+zvJP0.net
改修しまくれば減るんじゃない?ネジ課金勢は足りなくなるらしいし

関東住みだが今の時点で色々とヤバい…PCの電源を落とした方が良さそう

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:01:39.35 JyApCh8i0.net
大型沼で少しでも確率上げようと100個乗せしてたら枯渇する

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:02:35.95 LtRAyiAd0.net
バーナーと釘は溢れても気にならなくなったなー資源とバケツはまだまだだけどw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:04:29.78 U0p6OA9h0.net
まあ溢れても気にするもんじゃないよね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:05:34.13 w4cpIJDzr.net
>>119
そんな手間かかるかなぁ
演習でキラ付けた戦艦3とあとは空母駆逐2だし
逸れ無し編成なら大体5回で終わるんだから面倒さは感じない
イベントみたいに何十回と行かなきゃならんとなると面倒くさくてまみいらだが

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:05:52.88 CV5vUEe2d.net
中の人は鈴谷をしゅじゅやと呼んでるそうだ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:09:04.65 w4cpIJDzr.net
>>115
2期はボス前エリレが確定じゃないしなぁ
エリレ出てきても反航とかなら空母は割りと持ちこたえるし
あそこは雷撃より砲撃の方が個人的には嫌だわ
フラル2によく苦杯を舐めさせられた、フラネでもたまにいいの貰うし
あまり当ててこないとはいえエリレの砲撃も馬鹿にならない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:11:17.72 RKK9nBJAa.net
先日5-2攻略まで終わって
さっきから5-2で瑞鶴掘ろうと思ってたけど5回ほど行って1回もS取れない
ゲージ割るまではサクサクS取れてたのに…割った後は強編成だけしか出ないとかあったっけ?
試しに4-4行ったら先日苦戦したのにこっちの方が今のところ安定してる
一応旗艦と大まかな編成順と空母の艦戦と彩雲のスロには気を使ってるけど
それ以外の、例えば同程度のレベルと装備の赤城と加賀が編成の2番手3番手だったのが入れ替わったり
艦攻と艦爆のスロが入れ替わったりしてる程度でもこんなに変わるもんなんだろうか?

187:
19/10/12 08:13:26 zIm/MxCq0.net
横浜在住のわい提督、これより職場に出撃す
今のところ雨風はさほどでもないけど油断できんね…
半ドンかつ徒歩圏だから帰れないって事にはならないのが救いか

188:
19/10/12 08:15:33 LtRAyiAd0.net
>>181
大体5回で終わらないからじゃね?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:17:10.20 w4cpIJDzr.net
>>112
北上さま運改修の優先度は阿武隈とかに比べりゃ勿論下だが、そこまで低くもないと個人的には思う
最近のイベントは、連撃装備だと反航引いた時道中の駆逐や軽巡や軽空母すら落とせません、中破にすらなりませんが多すぎて
軽巡で耐久110装甲98と軽空母で耐久118装甲97なんてのを気軽にぽんぽん置いてきやがるという
最近のいろは級は、旧型姫のわるさめとか装甲空母姫あたりより高いステータス持ってる部分があるのがあたり前のようになってきて困る

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:17:41.03 w4cpIJDzr.net
>>186
それはつらいな(´・ω・`)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:17:53.33 w4cpIJDzr.net
北海道はまだ平和

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:20:29.60 h/OLbogE0.net
>>185
瞬間最大風速30m以上(人が飛ぶ)吹くみたいなので飛ばされないようご安全に

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:21:26.78 h/OLbogE0.net
>>189
北海道はこの台風が温帯低気圧に変わった後に雪の予報になってなかったっけ?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:22:27.40 w4cpIJDzr.net
>>191
今週は朝2時くらいから仕事だったけどもう霜が降りそう
雪は降りそうだわ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:24:29.05 FTzDbyjQM.net
本物の社畜は労組がダメって止めてるのに意地でも出社してくる奴

196:
19/10/12 08:26:35 h/OLbogE0.net
>>192
北海道はもうすぐ冬か…
試される大地だなぁ

そういえば北海道に関係する艦って千歳と択捉、国後、占守くらいか

197:
19/10/12 08:34:55 4A0KTCv10.net
いまは対潜ふんしんほうみたいのを改修してるけど
これといって改修したいものがない
せいぜい魚雷くらいかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:41:59.53 C4uZCFTx0.net
>>194
鈴谷、間宮、夕張、神威、松輪 
鈴谷と間宮は樺太だけどね

199:
19/10/12 08:43:49 5HDYAVWa0.net
>>194
占守が入るなら鈴谷も入るね(いずれも日本の立場では既属未定)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:45:08.62 t6mrEL770.net
千歳は九州の千歳川由来

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:47:03.42 NMWEeb2M0.net
以前旭川に住んでたけど雪降ると路面が真っ白で中央線とか全部消えてわらた
右折時の停車位置とか勘で止めないとだから怖かった

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 08:58:05.55 RUHk8Q0Z0.net
千葉県で既に48万戸停電とかクソワロタ
まだ試合(上陸)も始まってないのに
夜は長いぜー?

203:
19/10/12 09:02:37 H0CV+xGw0.net
運営がこの台風を予測してハロウィンまで何もない秋の空白期間を作った可能性

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:13:15.08 MWXCeM8E0.net
>>148
しずまってラノベ絵師にしては珍しく?イケメンもちゃんと描けるんだな
女の子描くのは上手いけど男の子は…って人が多い印象なんだが(偏見

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:16:35.63 RRhYh8Zn0.net
サンマイベまだー

206:
19/10/12 09:22:25 HXCOUFiD0.net
        _____
      ,  ´: : : : : : : : : : : :`ヽ、
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
   / : : : : : / : : : : : : : : : : : :l : : :ヽ、
   /: : : : : : l: : : : : ノ'、: : : :l::ヽ : : :',
   ,::: :: : : : :! : : : : :メ   \N/ ヽ: : ノ
   l::「ヽi :ヽ/   ∩     ∩  :i: |  台風の影響が本格的に出てくるのは今日の午後あたりからです
   |: ヽィi: :|    U      U |: |   それまでに出来る限りで対策を整えておきましょう
   |: : : ::| :|  , ,          , , :l:ノ   つまり赤城さんのコロッケを買いに行くことができるのはお昼までってことです
   :l: : : :| :l_     )──(   .イ  
   i: : : | :|.、=‐-t------r-ァ:イ/
    "i: : :l :l:, '`iヽ ヽ / / 、 ::iЕ)
    ',: :ヽi/  ,' 个-_8:/  | ~|
     ',: :./  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;: 、ヽ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:29:25.63 yM6eY/pEM.net
スーパーでコロッケ買ってきたつもりが
良く見たらカキフライでした
チックショー

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:32:35.99 U0p6OA9h0.net
けどいいなあカキフライ
ビールのお供にしたい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:34:01.32 C4uZCFTx0.net
レモン汁かけといたぴょん

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:34:39.56 uGnW3ZJh0.net
千葉はまた停電したんか・・・本当に散々だな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:36:28.61 WOAlACvoK.net
明日まで職場のワイ、高見の見物
なお昨日の夜から職場ゆえに帰宅難民に対しては無敵よ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:37:22.79 0by8FhPL0.net
仕事休みで本当に良かった
引きこもるとなるとお菓子を買ってきたくなるな…まあ5-2-1くらいしかやる事ないけどw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:37:38.16 ZXrCTb/W0.net
??「今日も楽しくエレクトリカルパレードやろうや」
まじ秋刀魚まだか、秋イベ遅れそうでやだぁ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:41:27.40 FTzDbyjQM.net
千葉県なんですぐ停電してしまうん?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:41:27.54 sE6+WbQM0.net
サンマはやって秋イベキャンセルしそう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:41:41.90 JyApCh8i0.net
遠くに心持ち確定のメタルタワーがいるんだけど倒しに行くか迷う

217:
19/10/12 09:49:26 zTwkwkqq0.net
九州でも死にかけの台風くらいの風がたまにくるな
本体は凄そう

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 09:51:00.40 lQCPllgo0.net
千葉また停電かいな
大丈夫か?

219:
19/10/12 09:54:20 v0bQAFpX0.net
五十鈴川と愛宕川が危険水位に…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:00:49.13 U0p6OA9h0.net
このタイミングで萩風と嵐、両名ケッコンとなった
あんまり暴れないように頼むぜー

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:01:31.18 11GHJ0+Pa.net
メタルタワーってドラクエかな?

222:
19/10/12 10:09:18 UnEaSP0J0.net
6ー3任務終わったこれ簡単でネジ4個って美味しすぎるぞ
コンビニで弁当買ってきた、都内どしゃ降りでやべーよ

223:
19/10/12 10:17:18 w4cpIJDzr.net
山風お迎えした
かわいいな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:21:49.41 U0p6OA9h0.net
おめ山風

225:
19/10/12 10:24:21 h/OLbogE0.net
>>198
そうなのか・・・

>>196
鈴谷間宮は樺太だし北海道ではないような?

>>217
五十鈴と愛宕が暴れるのか

226:
19/10/12 10:25:23 JPLteYny0.net
天龍ちゃんには暴れ天龍という別名があってな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:28:39.16 JjpT3HHwx.net
こっち見ないで、あっちいって、
話かけないで、その短いのしまえよ、

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:30:11.15 x1oAmV6J0.net
提督の上で暴れるように乱れるのか

229:
19/10/12 10:49:56 CV5vUEe2d.net
千歳と千代田は地名由来じゃないだろ
瑞祥を意味する普通名詞

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 10:55:19.04 3WB3f62n0.net
樺太って都道府県でいったら北海道じゃね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:01:37.27 5HDYAVWa0.net
千代田は先代の千代田城を意識してないはずがなく、
千歳も艦内神社が筑後川(別名千歳川)なので北海道千歳市とは関係ないけど地名由来でないといい切れなかったり

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:06:23.07 CV5vUEe2d.net
水母はその後も瑞穂日進と瑞祥名が続いたし
艦内神社は艦名が先にあって関係しそうなとこを後から探したんだと思う

233:
19/10/12 11:11:00 jiTDjtdR0.net
ニュース見てると大潮とか高波とか
五十鈴とか愛宕とかいちいちシルエットが浮かんでしまう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:15:46.14 JyApCh8i0.net
足柄で避難勧告も出た

235:
19/10/12 11:18:50 H0CV+xGw0.net
五十鈴…氾濫危険水位(くーろくろ的な意味で)
愛宕…氾濫中(改二マダー)

236:
19/10/12 11:19:50 E0DxZsxu0.net
大潮に高波が重なると大変危ないって言ってた

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:20:15.00 h/OLbogE0.net
赤城や榛名は大丈夫ですか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:28:35.80 C+yGBelR0.net
みんな〜
ちゃんとコロッケ買ってきた?
ビザ宅配はオケ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:29:39.29 JPLteYny0.net
           \ 今日はとんかつ  /    ,.、 ,.、
   / /     / \   にするか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <    と  >     / ~~:~~~ (    )
    /    /     < 予 ん  >   ノ   : _,,.と.、   i
               <    か >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────< 感 つ  >─────
               <    の  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<とんかつ5人前
    しー し─J  /死ぬ気なの! \  / ~~:~~~ \

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:30:11.70 lQCPllgo0.net
ピザ宅配はやめたげて

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:31:55.09 pOjljcSad.net
Android10のスマホ(Pixel)にDMMアプリ入れて艦これアプリをダウンロードしようとしたらできなかったんだけど、なんか対策ある?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:35:10.33 CV5vUEe2d.net
コロッケとかパンみたいな調理しないで食べられるものは全部売り切れ
水も売り切れ
他人が買い込んでるの見て我も我になってる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:45:10.47 0by8FhPL0.net
すごくたまたまピザ食いたい気分になっててチラシもあるんだけどさすがに鬼かな?というか来てくれるのか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:46:15.34 RRhYh8Zn0.net
1日やそこらでそんなに買わなくてもなあ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:46:16.53 d6Jx12Gpx.net
消防団の手伝いで土のう作ってきたけど、台風の心配より腰が痛い…歳だなw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:50:52.92 qfunbSax0.net
>>241
鬼!悪魔!大淀!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:56:05.10 jwN+2PUV0.net
>>239
泥9.0来た時もアプリが対応するまで4ヶ月以上掛かってるので
現状ブラウザ版でプレイするしかないのでは

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 11:56:47.76 t6mrEL770.net
冷たいピザを押しつけられるよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:01:26.19 3WB3f62n0.net
あっちこっちでネタでピザピザ言われるから食いたくなってきてしまった
夕飯ピザにするかな…
取りに行く分にはむしろすいてそうだし

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:02:28.06 34/IDpYm0.net
そもそも店営業してんの?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:03:09.69 iUFoGWwGd.net
ピザ屋まで50mもないくらいだから今なら余裕で行ける
ただ夕方以降は分からん

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:06:36.08 pOjljcSad.net
>>245
まじかー。
まあイベント期間以外は演習しかしてないからそれでもいいか…。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:18:49.67 IR+yMdv/K.net
>>235
赤城異常無し まだちょっと強い風雨程度

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:22:41.29 Tk0FbQaJ0.net
静岡だけど、こんな激しい風雨は初めてだ
やることもないし、ブルネイ回してるけど、もし停電すればそれまでだな
まだ平気と思ってる提督も十分に警戒した方がいいよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:24:52.83 E0DxZsxu0.net
ピザはスーパーで冷凍ピザ買って好きな具乗せて焼いて食うほうがコスパ良くないか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:27:27.58 Dw2n6zSc0.net
榛名は大丈夫です

257:
19/10/12 12:28:41 8P5R0wBs0.net
わい田舎
ピザ頼んで届く地域に憧れる
今住んでるところから離れない限り一生届かない

258:
19/10/12 12:30:23 w4cpIJDzr.net
台風の時って出前頼めるのかね

259:
19/10/12 12:31:15 jwN+2PUV0.net
榛名の大丈夫と電のちょっと大変は信用出来ねえ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:32:21.90 H0CV+xGw0.net
阿賀野姉(Lサイズ)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:32:24.92 x1oAmV6J0.net
別に田舎住まいじゃないんだが宅配で来るのが近所のピザ屋だけって…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:32:40.49 IR+yMdv/K.net
こちらはあと3〜4時間で暴風域に入るけど、それからが本番だな

263:
19/10/12 12:33:32 EnGoEFCl0.net
榛名は(バッチリ危険日なので)大丈夫です!

264:
19/10/12 12:33:34 EptRclVM0.net
>>256
営業していればな
今日休みだとどうにもならない、事実今日臨時休業の宅配系とかかなり多いし

265:
19/10/12 12:34:10 2OgVo2OGa.net
ピザ屋ってホモデリの隠語として語ってるのかガチでピザについて語ってるのか分からない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:34:45.21 tciVLMRb0.net
宅配ピザは電話一本かけて寝転がっているだけで飯が食えるのが売りでコスパはちょっと話が違うな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:35:10.44 w4cpIJDzr.net
>>262
なるほど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:36:24.45 JPLteYny0.net
提督、阿賀野ピザよりお寿司がいいな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:37:14.23 6CEgM2o90.net
関東だったら電車も物流も動かないから臨時休業の店が多い

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:37:36.37 lkUiRSOd0.net
世間じゃコロッケとかピザとかが食いたくなるんだろうが、台風に関係なく雨、大雨の日は麺類かなあ
袋の生そば買ってきて作ってもいいけど、手抜きでカップラーメンも悪くないなあ、酒と一緒に。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:41:05.20 u5m+2ZkHx.net
真面目な話、台風で身動きできないからってひたすら戦果稼ぎする提督多そう
今日だけで確実にボーダーは100から200は上がるよね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:42:15.74 EptRclVM0.net
>>265
ちなみに今日はコンビニですら臨時休業だ
午前中に車で探ってきたけど駅前の1店舗以外全滅してた
ドンキは午後休業だったので事なきを得たが

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:44:23.81 U0p6OA9h0.net
台風を理由に暇だから6時間くらいブルネイ回してるなー
静岡が今ヤベーみたいだから隣のうちは15時くらいから本番かな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:44:54.89 w4cpIJDzr.net
>>270
あらま

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:45:23.57 IR+yMdv/K.net
>>266
>阿賀野ピザ
ドミノピーザのメロディで脳内再生されたぴょん

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:50:57.14 /uw7nH2mK.net
多摩川もそろそろヤバいのか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:51:30.70 8jhtVWkw0.net
ローソンのスタンプ付与は月曜の23:59までだから
状況次第では最悪積むな
15日以降のオレオとか入荷間に合うのだろうか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:51:58.79 VKznMHYea.net
耐久240 装甲146 火力111/142 雷装120/130 対空92/121 速力高速 射程長 搭載666 加重対空値22.68 艦隊対空ボーナス4 制空値258
16inch三連装砲改
16inch三連装砲
高速深海魚雷
飛び魚水爆
深海水上レーダー

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:55:36.91 JyApCh8i0.net
>>263
なぜホモは誤解が発生する隠語やルールを作るのか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:00:25.09 EptRclVM0.net
>>277
自分たちがマイナー趣味である事を悟られず同好の趣味の結束を上げるためだゾ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:00:58.65 0QRgZfr1d.net
普通の人はそんな隠語知らないから特に問題なし
知ってる人はそっち系に興味あるんだろ

282:
19/10/12 13:04:20 LtRAyiAd0.net
私も1日ブルネイ周回とか意気込んでたが1時間ぐらいで挫折した…上位ランカーとか絶対無理だわw

283:
19/10/12 13:04:36 cJOZb4kO0.net
>>239
遅レスだけどスマホ2台あるならファイル管理アプリで艦これがインストール済みの端末から転送してやればPixelにもインストール出来るよ
自分は「Files by Google」で試して成功した
対応してないとメッセージが出るけど無視すればOK

284:
19/10/12 13:05:10 JyApCh8i0.net
>>279
知らずに使ってたらホモ扱いされるとか問題ありまくりやろがい

285:
19/10/12 13:06:56 QmZN7+SR0.net
多摩が反乱しそうだと?

286:
19/10/12 13:09:07 aSgQoWIT0.net
プロはノンケくらい見抜くだろう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:11:16.18 JPLteYny0.net
>>277
とくさんか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:12:24.30 tciVLMRb0.net
二子玉川のライブカメラ見る限りはまだ余裕ありそう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:17:25.97 UnEaSP0J0.net
今回は埼玉セーフってこと

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:20:04.63 XUEP5e/C0.net
そうでもない

291:
19/10/12 13:21:59 IOlHDvFg0.net
特?か?

292:
19/10/12 13:22:19 u5m+2ZkHx.net
ブルネイ周りヒマだからお前らの最もお気に入りの駆逐艦を挙げてけ
ロリコンか診察してやる

293:
19/10/12 13:22:19 u5m+2ZkHx.net
ブルネイ周りヒマだからお前らの最もお気に入りの駆逐艦を挙げてけ
ロリコンか診察してやる

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:22:57.21 t6mrEL770.net
磯風

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:23:45.67 u5m+2ZkHx.net
>>292
健常
ロリコンではない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:24:41.83 /uw7nH2mK.net
照月

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:25:02.56 U0p6OA9h0.net
ジョンストン

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:25:28.82 u5m+2ZkHx.net
>>294
圧倒的健常
ロリコンの要素がほとんど無い

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:26:11.34 X1MmurlHa.net
埼玉県民には草でも食わせておけ!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:26:35.35 u5m+2ZkHx.net
>>295
普通に健常
ロリコン要素、薄し

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:26:40.39 7ZKcid5j0.net
唯一指輪を渡してる駆逐はジョンス子だわ

302:
19/10/12 13:27:47 EptRclVM0.net
現状野分の被害者
・扶桑 ※大和は国名
・熊野
・五十鈴
・武蔵
・多摩

今後、利根・那珂・鬼怒・名取・阿武隈・北上・陸奥などが被害予想

303:
19/10/12 13:29:17 w4cpIJDzr.net
>>291
悩ましいが吹雪
容姿的には白露改二がストライクなんだが、ぶっきーは艦これ始めてからずっと活躍してもらってるからな・・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:29:35.59 lQCPllgo0.net
のわっち強い

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:30:49.56 u5m+2ZkHx.net
>>301
ややロリコンより
まだまだ犯罪レベルではないので安心

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:31:07.99 EptRclVM0.net
なお信濃は木曾の防御壁により被害が比較的軽い模様
その結果筑摩と阿賀野も防御されてるとか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:31:58.35 HDcOArOA0.net
ウチの娘達の痛そうな顔見たくないから、出せる時はフル支援death

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:34:55.89 rf0sSlXhM.net
>>291
タシュケント

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:37:11.45 u5m+2ZkHx.net
>>306
八割がた健常
かなりロリコンではない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:38:06.26 h/OLbogE0.net
>>300
なぁに北上さんはまだまだ余裕があるからヘーキヘーキ
しかし今回暴れているのはのわっちなのか嵐なのか

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:38:32.60 h/OLbogE0.net
>>291
村雨

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:41:42.11 u5m+2ZkHx.net
>>309
ややアウト気味のロリコン
駆逐艦に父性や庇護欲より性欲を抱くタイプ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:42:37.05 11GHJ0+Pa.net
野分が嵐を呼ぶんだよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:46:16.10 qfunbSax0.net
>>291
長波

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:47:44.86 u5m+2ZkHx.net
>>312
健常中の健常
ロリコンのロの字も無い

316:
19/10/12 13:49:09 yEsC9NWCd.net
いやつまんねえしくっせえよ
と思ったらやっぱりアークセー

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-IuAL)
19/10/12 13:49:16 ip44gX420.net
ようやく新編三川クエ終わった。
これで6ー4に航空隊置ける。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:51:20.78 8jhtVWkw0.net
さっさとNGぶっこんどけ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 13:59:40.40 JyApCh8i0.net
多摩ちゃんが大破しそうで我が鎮守府の危機

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:05:48.72 Jc+BddBEd.net
>>281
レスありがとう
古き端末のストレージ内をapkで検索したんだけどchmateしか出てこなかった…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:06:20.22 w4cpIJDzr.net
最近イベントで苦戦が続いてる
夏イベE2で燃料50000も使っちまった
ぬるいべと評判の夏イベで掘り抜きでも燃料80000程度消費しててつらい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:06:38.74 oK1KtcPM0.net
装備枠がカツカツなんで少し処分できないかと考えているんだけど
・91式高射装置6
・25mm三連装機銃集中配備8
・昆式40mm連装機銃10
・10cm連装高角砲(砲架)10
このへんって半分ぐらい処分してはまずいかな?

323:
19/10/12 14:07:35 ozlgi2w/0.net
>>317
秋刀魚モードじゃないのでたぶんきっと大丈夫

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-PfV+)
19/10/12 14:07:56 A0HECTbz0.net
流石は犯罪者予備軍スレですね
言われてるだけある

325:
19/10/12 14:08:15 HDcOArOA0.net
>>320
集中配備は勿体無くね?
それ以外はイラネ

326:
19/10/12 14:08:59 zTwkwkqq0.net
>>320
集中配備を捨てるなんてとんでもない
その中なら毘式と砲架がぶっちぎりで要らない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:11:52.06 w4cpIJDzr.net
>>320
下2つを処分して上はとっておいた方が良さげ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:13:17.20 uD7KUqxv0.net
河川氾濫情報で軽巡の名前出てくるとピクッと反応してほぇーその県にあったのか、ってなる

329:
19/10/12 14:14:29 EptRclVM0.net
>>320
高射装置→開発不可の秋月砲のベースとなるので絶対捨ててはいけない
集中装備→増設スロの定番、PT向け装備なので捨てるとイベントで苦労する
毘式   →2個残して月曜日に消化してもいいんじゃ
砲架   →心配なら2個残してカーンカーン

330:
19/10/12 14:15:16 zTwkwkqq0.net
愛宕とかいう神社が全国各地にあるチェーン店

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:15:42.98 lkUiRSOd0.net
母港買おうぜ。そこら辺が余るひとはたいてい最大拡張枠までかなりの空きがあるはず。420枠でドーンといってみよー!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:16:34.88 h/OLbogE0.net
>>326
いまは多摩が一番危険だニャー

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:17:24.22 jKlM0+0x0.net
言っちゃなんだが自艦隊での要不要の判断は己自身で決めなよ
たまに母港枠限界まで解放してても装備枠が足りないと言ってる人いるけど無駄なゴミを溜め込んでるようにしか思えん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:17:28.63 chN/XqaJ0.net
秋月砲はもうイベで秋月型がドロしても初期装備ごとカンカンするまでになった

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:19:34.28 uRsJYsb70.net
高射装置→何かと原材料になるから残す
集中装備→ボフォポンポン足りない時使うから残す
毘式   →いつか改修素材になる(気がする)から残す
砲架   →いつか改修素材になる(気がする)から残す
そしてゴミ屋敷へ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:19:50.99 HDcOArOA0.net
高射装置から秋月砲作るとか労力の無駄過ぎるだろ
イベ毎に秋月型掘ってレベリングする方が現実的

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:21:40.09 QZuIndgg0.net
>>281 >>318ですが、Apk Extractorで旧端末からapkを抽出し、Android10端末にそのapkをインストールしたら無事動作しました。ありがとうございました。



339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:22:24.75 vfyQQoAl0.net
なんか鯖が重いんだけどブルネイやってる奴なんかいないよな?(カチカチ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:26:22.11 oK1KtcPM0.net
みなさんご意見ありがとうございます。
>>329
母港は既に最大っす、、、
よくみんなが言うように装備枠だけ課金で増やしてほしい
>>332
そう、秋月砲がそこそこ持っているので91式捨ててもいいのでは?と思ってしまったんですよね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 14:26:55.88 8jhtVWkw0.net
毘式は3-4や4-4で掘れるのでまず要らない
砲架もイベントで大淀が大量に持ってくるのでほぼ要らない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1702日前に更新/188 KB
担当:undef